07/11/07 05:39:08 fdtoh1ug
亀レスだけど、「シークレット・ウォーズ」も、
スパイダーマン、FF、Xメン、アベンジャーズとか
マーベルの主だったタイトルとクロスオーバーはしてたけど、
実際には、ある号のラストでヒーローがセントラル・パークに
現れたヘンな機械の中に入って行って、次の号の冒頭ではもう戻ってきて、
端から見るとすぐに戻ってきたように見えるけど、
その間に色々あったらしく、スパイダーマンは黒くなってるし、
FFはシングの代わりにシーハルクがメンバーになってて、
何か大変なことがあったのねくらいしかわからない。
その間の色々については、各自のタイトルではほのめかされるくらいで、
詳しくは同時創刊の「シークレット・ウォーズ」を見てねという、
最近のDCの「ワン・イヤー・アフター」と「52」みたいな感じで、
各誌の間でストーリーが進んでいくという感じじゃなかった。
いわゆるクロスオーバーで続いたなぁという記憶があるのは、
83年くらいに「JLA」と「オール・スター・スコードロン」でやった
5回連続のクロスオーバー(JLAが3回、ASSが2回)。
実は「クライシス」も、本誌だけ読んでても事足りるという意味では、
いわゆるクロスオーバーとは違う感じがするし、あちこちのタイトルを
買わなきゃならんというのは、Xメン、Xファクター、ニューミュータンツに
パワーパックとソーが絡んだ「フォール・オブ・ミュータンツ」が
最初だった気がする。ラインナップ見て、これ全部買えっていうのかよ
ゲーッと思った記憶がある(NMはほとんど関係なかったけど)。
最近だと10回連続とかザラだけど、一番長いのは何?
もしかしてクローン・サーガ?