09/01/01 19:28:02 0
ネタになるようなものは駄目、テンションが低い何も感じない作品を挙げよ
(キッズ、少年ジャンプ系は除外)
毎週見ていなければ駄目、一度見た限りで切った作品は除外
2007年空気アニメ大賞:ナイトウィザード
佳作:CODE-E
前スレ
2008年空気アニメ大賞2
スレリンク(asaloon板)
3:メロン名無しさん
09/01/01 21:39:58 oh0xMCu90
オラオラ、たまちゃん様が3getしちゃうぞ~?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
~⌒~⌒~⌒~/⌒\~⌒~
⌒~⌒~⌒~/ `・ω)ミ
~⌒~⌒~⌒~ U彡~⌒~⌒~⌒
~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~
>>2二足歩行でアザラシより早ぇの当たり前じゃんかよ(プ
>>4気安くたまちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>5デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>6鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>7俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>>8海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>>9(俺以外)以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
4:メロン名無しさん
09/01/01 22:33:59 0
鉄腕バーディじゃないのか
5:メロン名無しさん
09/01/02 13:55:31 0
源氏物語千年紀 Genji
こんにちは アン
クプ~!!まめゴマ!
はじめの一歩
6:メロン名無しさん
09/01/02 13:58:32 0
>>2
ナイトウィザードは結構おもしろかったのに
>>1
とりあえず今年どんなアニメがやったのか忘れたから全部挙げろ
話はそれからだ
7:メロン名無しさん
09/01/02 15:09:40 0
2008年残ってるからそっちでやれ
8:メロン名無しさん
09/01/02 15:36:09 0
>>4
バーディーは結構面白かったじゃん
メリハリ良かったし空気になる要素は皆無
9:メロン名無しさん
09/01/02 17:19:11 O
>>6にとっては全て空気な件
10:メロン名無しさん
09/01/02 17:57:10 0
>>2
注意事項ちゃんと貼れよw
11:メロン名無しさん
09/01/03 11:53:26 0
レンタルマギカのほうが空気だっただろ
お稲荷さまはED変わってからネタに挙がるようになった
12:メロン名無しさん
09/01/03 11:54:21 0
>>11
2007年ですから!
年代すら間違うってどんだけ空気だよw
13:メロン名無しさん
09/01/03 12:01:20 0
ペルソナとお稲荷空気とかなめてんのかおい
空気は満場一致でホロだろ
14:メロン名無しさん
09/01/03 12:07:02 O
伯爵と妖精とかMission-Eだろjk
15:メロン名無しさん
09/01/03 12:08:17 0
アリソンとリアだろ
16:プルコギ ◆o5Kt5yHSfw
09/01/03 12:13:54 O
何このgdgd感
空気アニメと言えばイタキスくらいしか思い浮かばねぇ
17:メロン名無しさん
09/01/03 12:14:41 0
水樹率たけーなおいw
18:メロン名無しさん
09/01/03 12:18:14 0
新番組 クリスタルブレイズ
毎週日曜 25:30~26:00
【お知らせ】
好評につき1月11日(日)から再放送スタート!!
2009年から放送時間が25:30~26:00に変更となります。ご注意ください。
19:メロン名無しさん
09/01/03 13:25:18 0
ナイトウィザードは普通に良作だと思うんだが
20:メロン名無しさん
09/01/03 13:30:35 0
薬師寺だろ空気はw
21:メロン名無しさん
09/01/03 14:41:14 O
秘密 クリブレ 薬師寺以外の何をあげろって言うんだ
22:メロン名無しさん
09/01/03 14:44:50 0
それらは毒ガス
23:メロン名無しさん
09/01/03 14:49:32 0
乃木坂
24:メロン名無しさん
09/01/03 21:54:11 LxsHAKkjO
>>22
kwsk
25:メロン名無しさん
09/01/03 22:15:25 GkgLiUDc0
薬師寺だな
ペルソナは空気のようで空気じゃない
26:メロン名無しさん
09/01/03 22:43:54 k75Iyh1A0
薬師寺は売り上げ的に…
27:メロン名無しさん
09/01/03 23:15:13 0
ワンナウツも空気
28:メロン名無しさん
09/01/03 23:29:56 0
>>27
監督の謝罪見てから言え
29:メロン名無しさん
09/01/04 12:56:25 0
>>11
ED変わる前から佐倉美咲の顔芸だけでけっこうネタになってたような・・w
まぁMADがあまり作られてなかったけど・・・
30:メロン名無しさん
09/01/04 12:57:48 0
>>15
アリソンとリリア な
31:メロン名無しさん
09/01/04 15:28:15 0
二十面相やワールドディストラクションもなかなかの強豪だった
32:メロン名無しさん
09/01/04 16:28:31 0
WDはクマが出たから除外
33:メロン名無しさん
09/01/04 18:48:25 0
ロザバンもクマ出てたから除外というか全然存在感有ったし
34:メロン名無しさん
09/01/04 21:36:52 O
>>19
同意。はいかイエスの名セリフも生んだのにおかしい
TRPG知ってたらあるある感バツグンなんだが
35:メロン名無しさん
09/01/04 22:29:46 0
稲荷も良作は良作だが
36:メロン名無しさん
09/01/05 08:27:14 0
はいかイエスなんて昔からの定番ギャグじゃね?
37:メロン名無しさん
09/01/05 11:00:51 O
みなさん狂乱家族日記のこと完全に忘れてるでしょ
38:メロン名無しさん
09/01/05 12:04:38 0
28 名前:テンプレ 投稿日:2008/07/22(火) 02:24:13 ID:???0
エヴァとかハルヒとかその他多数
↑所謂売れたアニメ(凄く面白いと叫ぶ信者と駄作とこき下ろすアンチに二分)
…
↑そこそこ人気あって面白い(アンチ常駐)
CODE-E
↑かなり面白い(アンチ多少出現)
-----------------空気の壁----------
ナイトウィザード
↑ちょっと面白い(アンチ少なめ)
↑
<<理想の空気>> ←探し求めるのはここ!
↓
↓ちょっとつまらない
姫様ご用心、エルゴプラクシー
-----------------空気の壁----------
↓かなりつまらない(みんなと実況しながらなら見られる/笑えるネタ特性持つ)
ドージンワーク
↓ネタアニメとして面白い(どう見ても失敗作)
…
↓存在自体がネタ(もはやアニメと呼ぶことが冒涜)
ヴァラノワール、ガンドレス
39:メロン名無しさん
09/01/05 12:53:17 0
>>38
CODE-Eがかなり面白いって感覚が理解できないw
40:メロン名無しさん
09/01/05 13:43:30 0
CODE-Eは割と好きだな
先が気になる展開にちゃんとなってる
41:メロン名無しさん
09/01/05 16:25:23 0
根気がない俺
CODE-Eおもしろいんだけど8,9話あたりで視聴が止まってる(他にも大量に止まっているタイトル有り)
主人公の男の子に魅力がなさすぎると言ってみるテスト
灰羽とかコイルもアンチいるの?
42:メロン名無しさん
09/01/05 16:40:59 0
言っとくがCODE-Eが面白いっつーても空気の中での範疇だからな
43:メロン名無しさん
09/01/05 19:19:24 0
>>38
少なくともナイトウィザードはCODE-Eより面白い。
44:メロン名無しさん
09/01/05 20:33:04 O
誰もレスを付けない狂乱家族日記こそ真の空気だって言ってるだろ!(えぐっ…えぐっ
45:メロン名無しさん
09/01/05 20:39:04 0
あれ微妙に不快なんだもん。
46:メロン名無しさん
09/01/05 20:42:19 0
なんかお稲荷とは立ち位置が真逆なんだよなぁ狂乱は。
ハッキリと好き嫌いがわかれるタイプ
47:メロン名無しさん
09/01/05 21:15:40 0
スケッチブックってこのスレ的にどうなの?
48:メロン名無しさん
09/01/05 21:32:00 /qY2gNGB0
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
49:メロン名無しさん
09/01/05 21:32:47 /qY2gNGB0
間違えた
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
50:メロン名無しさん
09/01/05 21:44:20 0
将棋のやつ
51:メロン名無しさん
09/01/05 22:08:14 YqUM9G2O0
>>49
2007年の春と冬持ってない?
できればそれ以前のも欲しいです
ZIPでロダに上げてくれたらうれしいです
52:メロン名無しさん
09/01/05 22:20:48 0
個人的に一番しっくりくるのがヴァンパイア騎士なんだよなあ
53:メロン名無しさん
09/01/05 22:23:27 0
夜桜は?
54:メロン名無しさん
09/01/06 00:36:35 0
>>47
空気を狙った空気、いわば養殖空気
55:メロン名無しさん
09/01/06 02:10:03 0
>>53
普通に>>38の一番下だろ。存在自体忘れられてるけどw
56:メロン名無しさん
09/01/06 03:05:03 0
>>47
雰囲気系じゃね?空気と混同されがちだが
57:メロン名無しさん
09/01/06 09:12:05 0
>>54
あーわかるわ。
ARIAの後釜狙いましたよ的な。
58:メロン名無しさん
09/01/06 14:12:02 0
>>54
ワロタw
59:メロン名無しさん
09/01/06 14:36:18 0
>>47
鎮静剤アニメ
目だって良い点も無いが不快要素も皆無なので
見終わった後穏やかに眠れる
今期の夏目もそうなるんじゃないかな
60:メロン名無しさん
09/01/09 02:14:30 0
よいちは久々の大物の匂いがする
61:メロン名無しさん
09/01/11 01:20:05 0
ああ、よいちはいい感じだな
62:メロン名無しさん
09/01/11 05:14:05 0
よいちはどっちかといえばワースト候補じゃないかと
マリみての新しいやつ
今さら感が凄い
63:メロン名無しさん
09/01/11 07:33:19 O
で、源氏はどうなんよ
64:メロン名無しさん
09/01/11 16:22:00 0
源氏物語は出崎監督だからなあ
65:メロン名無しさん
09/01/11 16:28:13 0
見逃してしまったがエリンはどうだった?
66:メロン名無しさん
09/01/11 23:04:27 0
あの以上にバタ臭い作風で和物ってどうなるのかね
67:メロン名無しさん
09/01/11 23:14:36 0
よいちは夜桜の後継だな
あの枠は完全に終わった
68:メロン名無しさん
09/01/11 23:39:02 P
関西では始まったばかりだと言うのに
69:メロン名無しさん
09/01/12 20:09:47 0
レギオスが物凄い空気臭を放ってるけど、途中で切りそうだな
70:メロン名無しさん
09/01/12 23:29:19 0
源氏は監督が監督だから良くも悪くもアクの強いものになりそうだ
71:メロン名無しさん
09/01/13 06:50:17 O
高河ゆんのアニメか
72:メロン名無しさん
09/01/13 20:05:20 0
>>71
ああ、弁慶が幽白の蔵馬のアレか
73:メロン名無しさん
09/01/13 20:20:53 0
宇宙をかける少女
74:メロン名無しさん
09/01/14 05:46:23 0
おかえり
75:メロン名無しさん
09/01/15 02:56:08 0
なんだおかえりってそっちの意味か
うーん・・・
76:メロン名無しさん
09/01/15 14:42:23 0
今期は、よいちに期待している
77:メロン名無しさん
09/01/16 17:34:04 0
空気じゃないのは韓国ネタで荒れてる黒神とヘタリアぐらいか。
78:メロン名無しさん
09/01/16 21:26:45 0
ほとんど空気だから選考が大変そうだ
79:メロン名無しさん
09/01/17 00:59:14 0
よいちはお稲荷さまのいい後継者になれそうだ
面白くはないけどしっかり作られてて見続けたくなる何かがある
80:メロン名無しさん
09/01/17 11:04:54 O
よいちいいね。
お約束ばかりだから安心して見れる。
81:メロン名無しさん
09/01/17 19:22:46 0
よいちは駄作なのについ見ちゃうな
82:メロン名無しさん
09/01/17 21:00:00 0
こんだけ話題になった時点でよいち除外じゃね?
83:メロン名無しさん
09/01/17 21:08:59 O
お稲荷だって完全アウトだよな
84:メロン名無しさん
09/01/17 21:20:01 0
ここで話題になると除外だとか、そんな頭悪そうなこと言うなよw
85:メロン名無しさん
09/01/17 21:25:41 0
このスレ必要なくなっちまうな
空気アニメについて語るスレなのに、語ったら対象から除外されていくという
86:メロン名無しさん
09/01/17 23:53:26 0
最終的にローカルなアニメくらいしか挙がらなくなるなw
87:メロン名無しさん
09/01/17 23:54:36 0
CSのみってやっぱ反則?
88:メロン名無しさん
09/01/18 10:42:55 0
アキカンは空気
89:メロン名無しさん
09/01/18 11:36:06 0
このスレ必要ないと思うなら来なきゃいいのにw
90:メロン名無しさん
09/01/18 13:12:53 0
アキカンは空気というには着色が濃すぎる
91:メロン名無しさん
09/01/18 17:08:25 0
よいちだな。お稲荷さまぽい。
92:メロン名無しさん
09/01/18 23:00:14 0
まあ2009年はこれからだが、今のところ よいち が候補か
93:メロン名無しさん
09/01/18 23:40:17 0
今期は候補が多すぎる。
94:メロン名無しさん
09/01/18 23:58:43 O
勘でライドバック
95:メロン名無しさん
09/01/19 00:21:10 0
よいちが少し抜けてるかな
すぐ後ろに多くの2番手集団がいるけどw
96:メロン名無しさん
09/01/19 19:11:07 lPSbLhqL0
~受賞者部門~
アニメ大賞
変身賞
リアルすぎるで賞
空気読めないで賞
ズバリ怖いで賞
子供向け賞
~ネクストウェア部門~
(期待を持てそうなものをずらーっと述べる)
その位だな
97:メロン名無しさん
09/01/20 12:49:33 O
ムント
98:メロン名無しさん
09/01/20 16:24:39 0
今見てる中だとヴァイパーズクリードが空気になりそうな悪寒
99:メロン名無しさん
09/01/20 21:32:31 0
俺はライドバック一押し
100:メロン名無しさん
09/01/21 04:13:28 0
個人的にはみなみけだな
見ていてもなんも頭に入ってこんし心もうごかん
ただこれ、なんか信者が凄いから関わりたくない
101:メロン名無しさん
09/01/21 04:37:11 0
>>100
ここのテンプレ的にみなみけは
一期:↑そこそこ人気あって面白い(アンチ常駐)
二期:↓ネタアニメとして面白い(どう見ても失敗作)
三期:<<理想の空気>> ←今ココ
ってな感じがするけど既にある程度知名度あるからここで言う空気アニメには入らないだろうな
102:メロン名無しさん
09/01/21 05:18:43 0
ホワイトアルバム
ムント
レギオス
スーパー99
あと、去年から続いてるものも含めるなら、地獄少女三鼎
1期2期にインパクがトあっただけに、3期の凋落ぶりが哀れだ
103:メロン名無しさん
09/01/21 05:39:50 0
みなみけは確かに・・・一番原作に忠実にやってるとは思うんだが
まあ一期がやっぱ奇跡だったんだろうな
104:メロン名無しさん
09/01/21 08:18:00 0
スーパー99ってなんだ?
聞いたこともないや
105:メロン名無しさん
09/01/21 12:10:46 0
みなみけは1期から空気というより駄作寄りだな
106:メロン名無しさん
09/01/21 13:58:43 0
おいおい、それはDVD買った俺に失礼だろ
107:メロン名無しさん
09/01/21 17:49:39 0
つまらないってことは空気と同義じゃないんだよ
108:メロン名無しさん
09/01/21 19:05:28 0
みなみけおわかり2話まで見てみたよ
確かにこりゃ理想の空気に近いな
109:メロン名無しさん
09/01/21 19:41:30 0
>>108
おかわり?それともおかえり?
110:メロン名無しさん
09/01/21 23:31:35 ysAxOsAA0
おわかりわろた
111:メロン名無しさん
09/01/21 23:46:20 O
毎年「サザエさん」で決定だろこんなの
糸冬了
112:メロン名無しさん
09/01/21 23:48:09 0
よいち、ムント、レギオス辺りが有力かな
113:メロン名無しさん
09/01/22 00:12:20 0
レギオスはねーよ
二話は普通に面白いレベル
114:メロン名無しさん
09/01/22 00:23:16 32Sss4DK0
よいちだろう 1話のパンツシーンで切った。
115:メロン名無しさん
09/01/22 00:26:10 O
FRAG
116:メロン名無しさん
09/01/22 01:13:43 0
レギオスはBGMのせいでネタアニメになっとる。
117:メロン名無しさん
09/01/22 01:29:22 0
レギオスは尼順位とかスレ速度がそこそこだったりするし空気にはなりにくいなぁ
展開次第でワースト行きはあるかもしれないけど
118:メロン名無しさん
09/01/22 01:44:52 0
レギオスは見ると脳が腐りそうな気がして速攻で切った
119:メロン名無しさん
09/01/22 02:56:43 0
ミチハチでいい気がしてきた
120:メロン名無しさん
09/01/22 04:32:43 0
>>111
サザエさんの視聴率なめんな
121:メロン名無しさん
09/01/22 05:52:09 0
よいちはなんつーか
ふっっつーの少年誌向けお色気アニメだよね
122:メロン名無しさん
09/01/22 13:29:10 0
ほんと普通すぎるほど普通で困るな
今日びスレきったアニオタに向けてこれを放つのは
逆に意外性がある
123:メロン名無しさん
09/01/22 18:45:22 0
王道ほど逆に難しい、とは誰の言葉だったか
124:メロン名無しさん
09/01/22 20:08:23 0
王道と普通は違う
125:メロン名無しさん
09/01/22 20:20:45 0
このスレでいう普通も若干意味が違う
126:メロン名無しさん
09/01/22 22:11:58 0
タイタニアは?
127:メロン名無しさん
09/01/23 00:50:44 0
実況しながら見るアニメじゃないすかね
128:メロン名無しさん
09/01/23 02:59:09 0
ついに、ここも含めた評価系のスレで、
どこでも名前が挙げられなくなった
さすがの貫禄だな、よいち
129:メロン名無しさん
09/01/23 11:58:29 0
今期の本命だからな
130:メロン名無しさん
09/01/23 14:51:44 0
確かにすごく面白いというほどでもないんだけど、
見ていてそれなりに楽しいぞ、よいち
131:メロン名無しさん
09/01/23 15:07:29 0
みなみけはあんだけ薄い原作であれだけ盛り上がれるなという印象が
132:メロン名無しさん
09/01/23 15:35:40 0
カレーの歌効果か?
133:メロン名無しさん
09/01/23 15:45:10 0
いや1期信者がアスリード叩いて盛り上がってるだけ
134:メロン名無しさん
09/01/23 16:07:23 0
その一期もらきすたが終わってちょうどいい所にあった神輿って感じしかしないな
偏見混じる言い方するとニコ厨のオモチャ
135:メロン名無しさん
09/01/23 16:25:28 0
おかわり放送時の叩きはニュー速の基地外を呼んだらしいな
スレ速度を出すために
136:メロン名無しさん
09/01/23 16:36:13 0
よいちはすももももももの正しい後継者だな
137:メロン名無しさん
09/01/23 16:41:49 0
>>130
お稲荷さまと同じじゃないか
138:メロン名無しさん
09/01/23 17:29:18 0
みなみけ一期は毒にも薬にもならないから楽しいんだろ。空気にしてもいい匂いのする空気。
>>133
一期信者じゃなくても一期見てからおかわり見るとえらい違和感あるんだがな
139:メロン名無しさん
09/01/23 17:31:12 0
少しは信者って事を隠せよw
140:138
09/01/23 17:33:06 0
え?俺信者なのか?
141:メロン名無しさん
09/01/23 17:41:30 0
煽りたい馬鹿は消えてくれ
>>138>>139どっちもだ
142:138
09/01/23 17:58:24 0
すまん…。
毒にも薬にもならないと言ってるのに信者扱いされてカッとなった
143:メロン名無しさん
09/01/23 18:40:31 O
一期だってキャベツの前科がある会社なのにな
144:メロン名無しさん
09/01/23 20:46:50 0
キャベツの汚名を返上するためにがんばったのがみなみけ1期だろ
2期はみなみけの原作の作品の方向性と違うほうに突っ走ったからおかしかったけど
3期は好評だった1期を研究して作ってるのがわかる
それはさておき
おもしろいかどうかはともかく3期もアニメが作られるような人気作なのに
それが空気アニメに該当するわけないだろ
145:メロン名無しさん
09/01/23 20:52:07 0
また始まった・・・
146:メロン名無しさん
09/01/23 20:55:09 0
3期はフェチ成分が足りないな
147:メロン名無しさん
09/01/23 20:57:08 0
みなみけ1期は凄い、でいいから帰ってくれないか?
148:メロン名無しさん
09/01/23 20:59:21 0
そこまで必死に排除したがる理由が分からんわ
149:メロン名無しさん
09/01/23 21:07:38 0
作品性はさておき話題にはなってるアニメを空気よ呼ぶのはなんかな…
150:メロン名無しさん
09/01/23 21:09:41 0
自分の意見が世間の常識と同じだから
違う意見の奴らは信者(もしくはアンチ)と思い込んでいるんだよ
151:メロン名無しさん
09/01/23 21:20:04 0
>>149
その話題も過剰な続編叩きによって得たものだからなぁ・・・
どう判断したものやら
152:メロン名無しさん
09/01/23 21:48:45 0
みなみけは信者が多いから空気になりえないだろう、
でも理想の空気に近いんだよなあ
153:メロン名無しさん
09/01/24 00:51:16 0
そんなに焦って判断することもないだろう
154:メロン名無しさん
09/01/24 01:19:25 0
今期はヴァイパーズクリードで間違いない
155:メロン名無しさん
09/01/24 05:23:51 0
マリみても結構きてる
156:メロン名無しさん
09/01/24 11:33:30 0
説明不足のギャグアニメはきついな
157:メロン名無しさん
09/01/24 15:12:44 0
続編物はほとんど信者しか見ないから空気になりやすいな
158:メロン名無しさん
09/01/24 17:22:04 0
バーディーとかね
159:メロン名無しさん
09/01/24 17:39:38 0
その続編も出来が悪くて信者が騒ぐんじゃなく閉口するようなのばっかりだからな…
マリみてや一歩がそんな感じのノリ
160:メロン名無しさん
09/01/24 18:58:52 0
なのはss(ぼそっ)
161:メロン名無しさん
09/01/24 19:37:40 0
マリみては今までのシリーズの印象からすると今回はかなり冒険したOPだな
162:メロン名無しさん
09/01/25 15:12:16 0
マリみてらしくないけどOPの中で一番好きだな
ノッポの話はマリみてらしくない上につまらなかったけど
163:メロン名無しさん
09/01/25 16:40:33 0
バイクリいいかも
3話で気楽に楽しめる作品だって事がわかった
164:メロン名無しさん
09/01/26 00:13:38 0
エリンは地味だな
・竜みたいなスゴイ生き物がいる世界
・人間と共存している
・戦争の道具
で、ゾイドっぽいの想像してたんだけど
165:メロン名無しさん
09/01/26 04:58:18 0
キャシャーン Sins
すごいんだけど地味
166:メロン名無しさん
09/01/27 22:15:50 0
>>102
99は、6~7年前のアニメの再放送だよ
167:メロン名無しさん
09/01/28 05:46:24 0
>>165
地味だけどすごいからここで言う空気ではない
168:メロン名無しさん
09/01/29 23:49:23 8A8Y99590
相変わらずみなみけは空気だ
作画もやる気がないのな
169:メロン名無しさん
09/01/30 15:06:23 0
どこもよいちの話をしていない・・・
さすがです
170:メロン名無しさん
09/01/31 00:56:59 0
よいちは四女が可愛いぐらいしか語ることが無いよ
171:メロン名無しさん
09/01/31 01:06:20 0
よいちは一味足らないらんま見てる気分だ・・・
ありきたりの設定とかまあたらしさが無さ杉
172:メロン名無しさん
09/01/31 02:36:49 0
>>170
今回さりげなく三女が四女をよいちの射程範囲内に入れてたがそういう事だったのか...
173:メロン名無しさん
09/01/31 04:09:11 0
でも寝る前に頭空っぽで見るには最高だと思う
まさに理想の空気
174:メロン名無しさん
09/01/31 10:35:26 Yqaz0Epj0
ドルアーガはどうよ?
175:メロン名無しさん
09/01/31 10:45:29 O
>>174
どうみても空気じゃねぇよww
マリみてが今のとこ空気
176:メロン名無しさん
09/01/31 11:37:29 hSXTnhzq0
キャシャーンやっと面白くなってきたじゃん
177:メロン名無しさん
09/01/31 11:47:03 0
>>175
マリみては原作信者組と一部コア層がいるからとても空気とは言えない。
新番ならはじめの一歩とか源氏とかムントじゃね?
繰越組は空気が結構あるけど、スキビが一歩リードしてる感じ?
178:メロン名無しさん
09/01/31 12:25:36 0
何かしながら見てても、なんだか気持ちがいい。
面白すぎず退屈でもなく、そんなアニメはありそうで、ないのかな
179:メロン名無しさん
09/01/31 13:51:12 0
夏目友人帳2期がそんな感じ
1期はDVD買っちゃうくらいイイ出来だったが2期は見て消し
180:メロン名無しさん
09/01/31 17:43:34 0
特に変わってないような気がするけどなあ
181:メロン名無しさん
09/01/31 17:54:15 0
期待値が上がったんじゃね?
大筋が同じ話ばかりだし、ニャンコとの漫才も飽きたとか
182:メロン名無しさん
09/01/31 18:25:42 0
夏目は原作で人気ある話は1期で殆どやっちゃったらしい
2期は出涸らしだな
183:メロン名無しさん
09/01/31 20:00:07 0
最初から2期やるつもりなのに計画性ないな
184:メロン名無しさん
09/01/31 21:20:30 0
長期人気が欲しいならゼロ使のように年一1クール定期的にやったほうが信者に定着しやすいんじゃないかと思う
原作ストックにもよるけど
マリみても変に時間帯や局移動OVAって変な渡り方してると人気定着とはいえ若干不安・・・
185:メロン名無しさん
09/01/31 23:28:45 hSXTnhzq0
1期で固定を掴んで2期も買わせるってことじゃね
俺ならそうするね
186:メロン名無しさん
09/02/01 02:38:07 0
FLAG
はじめの一歩
のどっちかでFA
187:メロン名無しさん
09/02/01 08:59:10 0
キャシャーンに飽きて3週ほど撮り溜めしたままにしておいたが
今見たら割と盛り返してるジャネーノ
とりあえず来週も見ようと思えたからゴミから空気アニメに格上げ
188:メロン名無しさん
09/02/01 13:04:38 0
キャシャーンもようやく話が動き始めてる感じだからな
これ1クールのほうがよかったと思う
189:メロン名無しさん
09/02/02 09:29:24 0
全話見ているという縛りが
あるから俺の見ている中では
「みなみけ おかえり」が順調に空気アニメになっているな
昨日、放送直後から「みなみけ」スレの進行がかつてないほど遅い
いまだに、一スレも消費してないw
190:メロン名無しさん
09/02/02 12:21:08 0
やる気のない作画
全体に滑ってるギャグ
終わった後何も残ってないあっさり加減
正に理想の空気だがファンがどう言うのかな・・
191:メロン名無しさん
09/02/02 15:19:29 0
昨日初めておかえりを見た
特に出来も悪くないし、つまらなくもなかったな
でも一部で人気あんだよねこれ
192:メロン名無しさん
09/02/02 15:26:06 0
みなみけは人気あるから空気じゃないお
193:メロン名無しさん
09/02/02 17:21:40 0
>>190
一期信者の俺から見ても今回のみなみけはここで言う理想の空気だと思う
194:メロン名無しさん
09/02/02 17:58:27 0
みなみけが空気なのは同意だが、ヒャッコとかと同じで日常物はちょっと推しにくいかな
人外と命をかけたバトル!のはずがいつのまにか空気wみたいのが自分的には理想
195:メロン名無しさん
09/02/02 18:02:52 0
エリンに期待して見てみたが
どちらかというと上級者向けだった
196:メロン名無しさん
09/02/02 18:06:37 0
1年がかりだから完走が難しい
197:メロン名無しさん
09/02/02 20:57:59 0
>>194
そういう意味なら俺の中だとレギオスが好位置にいる
198:メロン名無しさん
09/02/02 22:40:49 0
イナズマイレブンだな
199:メロン名無しさん
09/02/02 23:04:18 0
>>197
BGMでネタアニメ枠
200:メロン名無しさん
09/02/02 23:28:06 0
>>190
1期からそんな感じだったよ
201:メロン名無しさん
09/02/03 04:15:31 0
ちょっとまて
イナズマイレブンは普通に良作だろあれ、
燃えるし笑える古き良き少年漫画系だ
202:メロン名無しさん
09/02/03 06:55:29 0
キャシャーン
203:メロン名無しさん
09/02/03 08:09:18 Q4hc+4Rb0
みなみけ
204:メロン名無しさん
09/02/03 08:16:45 0
>>200
お前とはうまい酒は飲めそうもないな
求めるアニメが違いすぎる!
200にとっては、あずまんが大王も苺ましまろもそんな感じのアニメなんだろうな・・・
205:メロン名無しさん
09/02/03 09:42:28 0
日常系アニメはそれだけで「まぁ、こんなもんだろ」と言えてしまうものはあるかな、気負わずに見なくていい分最初から期待する気も出ない。
206:メロン名無しさん
09/02/03 09:53:14 0
まあ、それでもなんだこりゃ?
系に苦痛なのは出るけどね
雰囲気に合わない異次元演出だとか聞いていて辛い声優陣とか
207:メロン名無しさん
09/02/03 11:33:44 0
はじめの一歩は?
原作があれだけ有名なのに・・・
208:メロン名無しさん
09/02/03 13:39:36 0
2009年空気アニメ大賞はどうやらみなみけおかわりに決まりそうだな
209:メロン名無しさん
09/02/03 13:59:08 0
そういう釣りは飽きたから他所行って
210:メロン名無しさん
09/02/03 19:15:25 0
このスレは底意地悪い奴が最低一人いるので無理です
211:メロン名無しさん
09/02/03 20:08:04 0
去年の選考を逆恨みしてる人かもね
212:メロン名無しさん
09/02/03 20:44:30 0
去年は全員一致したメデダイ年だったろ
213:メロン名無しさん
09/02/03 22:54:27 0
今期はほぼ空気っちゃ空気だな
214:メロン名無しさん
09/02/04 22:06:48 0
はじめの一歩だめなの?
めちゃ楽しみにしてるんだが
215:メロン名無しさん
09/02/04 22:13:24 0
一歩はホーク戦まで読者人気の高い試合がなかった気がする
216:メロン名無しさん
09/02/04 22:25:03 4ijNa2mj0
展開が読めるから萎える
217:メロン名無しさん
09/02/05 23:29:24 0
10年たってんのにろくに話が進んでないし
218:メロン名無しさん
09/02/06 15:37:36 0
沢村戦を早くみたい
219:メロン名無しさん
09/02/09 15:58:44 rZFXn+Ox0
最近のアニメ全部切った
220:メロン名無しさん
09/02/09 16:39:54 0
おれも、おれも
221:メロン名無しさん
09/02/09 17:29:52 O
制作が勢いの有るところとか原作が有名とかじゃないと話題になりようがない
222:メロン名無しさん
09/02/09 19:57:11 0
一歩はなかなか良い空気
あとはよいちも良いね
223:メロン名無しさん
09/02/09 22:30:55 0
京浜家族とじんじゃーまん 忘れないでくれ・・・というかローカルすぎるから空気は無理か
224:メロン名無しさん
09/02/16 00:56:10 0
よいち空気すぎる・・・
225:メロン名無しさん
09/02/18 00:56:23 0
なんか最近、良作寄りが多くないか?
226:メロン名無しさん
09/02/18 16:07:26 0
駄作、空気だらけだな
227:メロン名無しさん
09/02/18 23:01:25 0
また2話連続放送のミチコとハッチンはカイジのパロまでやってくれたのに空気・・・
228:メロン名無しさん
09/02/18 23:44:49 0
空気以前にもう見てねーよ
229:メロン名無しさん
09/02/19 02:41:36 0
2/18 26:08-26:38 第18話
2/25 休み
3/04 26:08-26:38 第19話 26:38-27:11 第20話
3/11 26:08-26:38 第21話
3/18 26:08-26:38 最終話
またまた2話連続ですが、何か?
230:メロン名無しさん
09/02/19 23:27:49 0
全22話ってまた中途半端な
231:メロン名無しさん
09/02/20 00:57:40 0
二十面相の娘も22話だったかと。
232:メロン名無しさん
09/02/21 03:26:54 O
黒神がなかなかの空気アニメになってきたな
熱烈なファンも居なく嫌韓以外のアンチも居なく、視聴率低迷のDVD爆死コースで観てる人間が少ない
話しも盛り上がってもないしワースト行きというほど酷くもないという
よいちは最近普通アニメにランクアップした感じ
233:メロン名無しさん
09/02/21 04:08:56 0
黒神推すくらいならまだミチハチの方が妥当な気がする。
あれはどうも空気として垂れ流しにするには存在感がありすぎる。
ぎゃーぎゃーうるさいし。
で、注意を向けると内容は糞という…
234:メロン名無しさん
09/02/21 04:38:25 0
ミチハチはなぁ……
空気になる前に切られて消滅しないか? アレ
私は三話までで脱落した
235:メロン名無しさん
09/02/21 05:26:54 0
女向けアニメは空気に入れないだろ
今期は黒神かヴァイパーズグリード
236:メロン名無しさん
09/02/21 06:04:58 0
何だよ女向けアニメってww
237:メロン名無しさん
09/02/21 07:00:31 0
今期はよいちだろ
もはやお約束以外の要素を探す方が難しいという超安心素材アニメだぞ
238:メロン名無しさん
09/02/21 09:06:12 0
おっぱいアニメが足りない
239:メロン名無しさん
09/02/21 13:06:14 0
よいちは刺客と戦う→勝つの繰り返しになりそうだな
低空飛行で安定しそうだ
240:メロン名無しさん
09/02/21 13:15:20 0
絵がかわいいので、よいちは好きだ。
241:メロン名無しさん
09/02/21 13:16:48 O
明らかにムントだろ。屍姫玄は放送を自主規制したほうがいい。
242:メロン名無しさん
09/02/21 13:37:11 0
ムントはこことワーストの間を行ったり来たり。
243:メロン名無しさん
09/02/21 13:57:54 0
スレイヤーズ EVOLUTION-Rで
244:メロン名無しさん
09/02/21 14:40:18 0
ムントはなんか
キャラがグタグタぬかしてるの右から左にながして(つか、何も頭に入ってこない)
大規模戦闘とかの作画動画をおお、スゲーと眺めるだけ
って感じで空気になってると思う
245:メロン名無しさん
09/02/21 15:00:46 0
>>243
誰も見てないアニメを空気とは言いません
俺は見てるけどねw
246:メロン名無しさん
09/02/21 15:16:06 0
黒神は最初の方の幼女轢き殺しや少女へ鈍器で後頭部を殴るなど
その残酷性に違和感を感じてたが原作が外国人っぽかったので納得
戦闘や世界観などに目新しいものはなく主人公は暗く、ヒロインはアホで深みを感じさせず魅力なし
見所といえば普通なら死んでるレベルの少女へのリアルっぽい暴力描写だと思うが
これを見続けるのは精神に怖い要素を持ってるであろう人で少数だろう ゆえに空気
247:メロン名無しさん
09/02/21 16:22:54 0
ドッペルなんとかシステムというのは目新しいだろ
それが原因で人が死んでるんだし
ちょっとバイオレンスなので印象に残ってしまって空気アニメとはいいにくい気が
248:メロン名無しさん
09/02/21 17:54:50 0
今期はよいちだろう。あのぬるさは空気アニメにふさわしい。
249:メロン名無しさん
09/02/21 18:26:20 0
VIPER'S CREEDは最初の見せ場で無人攻撃ロボットを他の破壊手段があるにも関わらず
おそらく他都市と数本しかつながってないような超重要な道路をあっさり破壊
この都市にとっては今の日本の首都高速道路都心環状線が崩壊するより衝撃のはずだが
それほどのアホな行為を行っても他の住民は大して関心もない単なる1ニュースなってる
ここで大半の視聴者が切る決断をしたのではないかと思う
アホすぎて秘密めいたその内面を知りたいとは思えず、さらに無口なのでドラマにもならない
ヒロインはおばさんでロリ属性のお前らには視聴継続は困難 ゆえに空気
250:メロン名無しさん
09/02/21 21:50:34 0
>>246>>249
それって要するに駄二メってことだろ
惰性で観れない時点で駄目じゃん
251:メロン名無しさん
09/02/22 01:14:55 0
ワーストと違って空気アニメの推薦はさほど長文を必要としない
252:メロン名無しさん
09/02/22 02:42:05 0
なんとなく、ってんなら個人的にはとらドラあたり低空飛行だとは思うけど釘とかJCとかブランド付いちゃってるしなー
253:メロン名無しさん
09/02/22 04:27:36 0
前期からの続きになっちゃうけどキャシャーンでいいわ
254:メロン名無しさん
09/02/23 19:17:50 0
とらドラは空気じゃなくて毒ガス
255:メロン名無しさん
09/02/23 19:35:21 0
出崎源氏はドラッグの煙で充満した部屋の空気
256:メロン名無しさん
09/02/23 20:21:08 0
洋モノありならベン10
257:メロン名無しさん
09/02/24 06:16:36 0
バイクリのゆるさは癖になる
ただ見てるやつが圧倒的に少ない
258:メロン名無しさん
09/02/25 00:45:07 0
で、ホワルバはどうなったんだ?
259:メロン名無しさん
09/02/25 01:32:06 0
最低主人公ということでスクールデイズみたいになるのかと思ったら彼女がアイドルというだけの普通のギャルゲアニメだった。
260:メロン名無しさん
09/02/28 20:59:20 0+CYCagA0
お稲荷様2期の情報が・・・・でもガセっぽい ふぅ・・
261:メロン名無しさん
09/02/28 21:11:42 0
VIPER'SとGenjiで迷う
黒神・よいち・ムント・WAはワーストの方だろ
262:メロン名無しさん
09/02/28 22:10:12 O
ムント
263:メロン名無しさん
09/02/28 22:12:37 0
2ちゃんではソウルイーター
264:メロン名無しさん
09/03/01 02:16:50 0
>>201
寧ろ本当に空気なのはイナズマの前にやってるネットアニメだな
プリの裏とはいえ、話題のなってなさが異常
265:メロン名無しさん
09/03/01 04:02:30 0
>>261
Genjiこそワースト向けじゃないか、あれ
266:メロン名無しさん
09/03/01 05:50:09 0
教養が足りないお前らが評価できないだけじゃないのかGenji
267:メロン名無しさん
09/03/01 09:33:42 0
Genjiを笑わずに見ていられる奴がいるとは思えない。
268:メロン名無しさん
09/03/01 17:10:33 0
Genjiは1話のAパートで熟睡しちゃったからそのまま切った
あれはある意味原作レイプじゃないか?
269:メロン名無しさん
09/03/02 07:17:49 0
そもそもがレイプし過ぎて原作クレジットが無くなった作品だからな。
270:メロン名無しさん
09/03/02 10:50:30 0
原作も原作をレイプしてるだろ・・・
271:メロン名無しさん
09/03/02 11:54:03 0
まァ、原作レイプとか原作サイドが騒ぐものほど、ロクな原作じゃないんだけど。
優れた作品ならどんな風にアニメ化アレンジされても原作側が騒ぐことはないだろう。
まァ紫式部は他界して1000年の人物ではあるけど。
272:メロン名無しさん
09/03/02 19:14:05 P
>>271
そんな事言うと原作厨の幽霊たちに取り憑かれまするぞ。
273:メロン名無しさん
09/03/02 19:53:09 0
>>271
原作は源氏の教養豊かなラブレター等の恋の駆け引きを
爛熟期にあった王朝文化のあでやかさや
季節ごとに移り変わる美しい日本の風物と共に描いて
チンコマ○コな部分は完全にぼやかしてるんだが
その雅な部分を完璧ブッチして
毎回原作にはカケラも無い仁王立ちセックル描写された日にゃ
紫式部が化けて出るっつーのww
274:メロン名無しさん
09/03/04 15:28:22 0
時代が雅を許さないと言うか、平成と平安の文化戦争か?
とは言え、紫式部にしてみりゃ自分の作品を加工したものとすら思っていないんじゃないか?
275:メロン名無しさん
09/03/05 17:00:13 AyyVbcWr0
続夏目友人張
妖怪がでて、問題発生、そして、解決の繰り返し
正直、つまらない
276:メロン名無しさん
09/03/05 17:50:28 O
屍姫玄を忘れてはならない。
277:メロン名無しさん
09/03/05 19:25:38 0
今期はレギオスだろ
278:メロン名無しさん
09/03/06 01:59:40 0
よいちが極上の空気から密度の薄い空気になりつつある
なかなかお稲荷さま級こねーな
279:メロン名無しさん
09/03/06 04:03:14 0
タイタニアとかおすすめ
二話連続放送で1話見逃したけどまったく問題なかったぜ!
280:メロン名無しさん
09/03/06 11:49:11 P
視聴中に寝てしまうってのも空気要素だと思うんだけど
今期ではダントツで空かけなんだよな
寝なかったのは期待してた1~2話ぐらいだよ
糞っぽいふんいきもあるけど空気でもいいんじゃないだろか
281:メロン名無しさん
09/03/06 12:17:38 0
ここですら語られていないゴルゴ13辺りは空気どころか真空?
282:メロン名無しさん
09/03/06 13:40:59 0
1月開始でスレが20いってるレギオスが空気のわけねー
283:メロン名無しさん
09/03/06 16:15:38 0
>>280
空こけは空気というより無かったことになりそうw
284:メロン名無しさん
09/03/06 23:30:01 0
あー、まりあほりっくとか空気になってきてるな
どうでもいいヘタな喋りが永延垂れ流されるんでいつの間にか右から左に聞き流してて
その回の内容ロクに覚えてない
それ以前にss集だから、ストーリーとかもないし
285:メロン名無しさん
09/03/06 23:33:11 P
新房は今まで肌に合わなかったけどまりほりは相当面白いぞ
本スレとか行かないけど結構盛り上がってるんじゃねえの?
286:メロン名無しさん
09/03/06 23:47:17 0
ようするに妄想して鼻血だしてツッコミが来るんだよな。
287:メロン名無しさん
09/03/07 00:29:49 0
>>281
ゴルゴは確かにそうかもしれん
途中何回見過ごしても普通に入っていけるのも大きいな
288:メロン名無しさん
09/03/07 00:47:02 0
まりあほりっくは・・・うん低空飛行だが安定しておバカで空気
かなこの声の人は あれ何か捨ててるわ
289:メロン名無しさん
09/03/07 12:49:32 P
元々でじこだから極端な喜怒哀楽の表現の切り替えはさすがに上手いわ
ケメコも真田だったらもっと笑いが生まれたような気もする
290:メロン名無しさん
09/03/07 19:23:54 0
今期はやはり一歩か
どこでも名前を見ない
「理想の空気理論」的にはよいちも相当良い
291:メロン名無しさん
09/03/08 04:14:25 0
うまいかぁ? アレ
後、異様に滑舌が悪くて声がこもってるのが気になるんだが
292:メロン名無しさん
09/03/08 12:22:31 0
声優さんの上手下手は(極端に下手だとか、棒とか以外)はよくわからん・・・
でも作品が良さげな空気をかもしだすのには、声優さんってすごく重要な気がするね
293:メロン名無しさん
09/03/08 16:22:42 P
真田の演技っていうか醸し出す雰囲気が感じられるのはこれかな
URLリンク(www.nicovideo.jp)
上手い!っていうんじゃないけど、かなこの内面が実によく伝わってくる
心の中でニヤけてる感じが伝わってきてこっちまで楽しくなってくる
294:メロン名無しさん
09/03/08 18:30:23 0
ふ・・腹筋が・・wwww
295:メロン名無しさん
09/03/10 19:46:48 O
黒執事とgenji
黒塚、ヴァイオレット、夏のソラ、秘密を全話見た俺でも試聴断念
296:メロン名無しさん
09/03/10 23:37:43 0
断念してみるのをやめたものを空気とは呼ばない
私的にはみなみけとか夕方のジャンプ系とかライドバックとかがそのラインだけど
297:メロン名無しさん
09/03/10 23:41:03 0
よいちの水着回を録画しそこねて、なんだか悔しかったので、
オレにとって よいちは空気ではなかったらしい・・
298:メロン名無しさん
09/03/10 23:41:35 uSDHjcVD0
ワロス
URLリンク(mint.blancmanche.net)
299:メロン名無しさん
09/03/10 23:44:10 O
なんとなく見てるアニメてないだろ。
サザエとか
300:メロン名無しさん
09/03/10 23:44:50 0
genjiは1話の5分で切った
301:メロン名無しさん
09/03/12 19:20:19 0
まりほりの鼻血っぷりにヤマナデ思い出した
アレもかなり空気だったな
302:メロン名無しさん
09/03/12 19:37:09 0
>>301
あれは監督ナベシンだし空気どころかギュンギュン臭ってたよ
303:メロン名無しさん
09/03/12 23:56:04 0
>>302
だが本スレは絶望的に伸びなかった
スレが一番加速したのが
2クール目に入ってやっとOPに「まともな映像」がついた時w
304:メロン名無しさん
09/03/13 08:09:35 0
個人的にはすごく面白かったと思うんだけど、確かに話題にはなってなかったな>ヤマナデ
305:メロン名無しさん
09/03/13 14:54:25 0
お前ら空気バカにしてるけど、空気がなかったら人は死ぬんだ
普段は気にもしないけど、ないと生きていけない
それが空気なんだ
306:メロン名無しさん
09/03/13 15:47:23 0
AIRは空気アニメ
307:メロン名無しさん
09/03/13 15:56:49 O
ARIAも空気アニメ
308:メロン名無しさん
09/03/13 16:00:25 P
ARIAで俺がどれだけ泣いたと思ってるんだ
あれはウオーターアニメ
309:メロン名無しさん
09/03/13 16:00:34 0
AKIRAも空気アニメ
310:メロン名無しさん
09/03/13 17:09:30 0
AKIKANは空缶アニメ
311:メロン名無しさん
09/03/13 23:08:21 0
ムントは空上げアニメ
312:メロン名無しさん
09/03/14 23:08:42 O
>>305
だが、空気一掴み分ならこの世から突然消えても困らない
そんな大量の空気の中から黄金比の空気を追い求めるのが我々
途中で切ってしまうと空気かどうかわからなくなる
最近のアニメの傾向から、「刺激のないエロアニメ」が埋没しやすいのはわかる
刺激がないとは、作画的な意味とストーリー的な意味で
313:メロン名無しさん
09/03/17 00:17:33 0
よいちのことか