なぜアニメキャラは白人ばかりなのかat ASALOON
なぜアニメキャラは白人ばかりなのか - 暇つぶし2ch309:メロン名無しさん
09/03/07 14:22:26 nGqYrHfN0
アニメキャラが日本人よりも白人に近い点

目:日本人は蒙古ひだ (Epicanthal folds)があるので、二重であっても末広型の二重が多くなる。
白人のような蒙古ひだの無い平行二重には成りにくい。しかし、大半のアニメキャラの二重は男女共に
平行二重のラインと成っている点。

横顔:日本人は骨格上、鼻が低く歯槽性突顎の特徴を持つものが多く、
鼻先と顎を結んだEライン(Esthetic line)で見るとライン上かやや口元が出ている。
白人のようなEラインよりも口元がシッカリと引っ込んだ人は多くない。
しかし、大半の男性キャラに置いては、白人のようなEラインよりも口元がシッカリと引っ込んだ横顔のものが多い点。
(女性キャラに関しては、Eライン上に口元があり、日本人の骨格に近いといえるので日本人的といえる。
※女性キャラでも一部お蝶婦人のようなEラインよりも口元がシッカリと引っ込んだ白人の横顔に近いものもいる。)

頭の形:日本人は骨格上、短頭型が多く、頭を上から見ると丸い形が多くなる。
白人のような長頭型で頭の前後に奥行きがあり後頭部が大きく弧を描いて張り出していることは多くない。
しかし、大半のアニメキャラの頭は男女共に横顔をみると、白人のように後頭部が大きく弧を描いて張り出した
綺麗な丸みを帯びている点。

身体:日本人は筋量も少なく骨格も身体の前後方向に厚みがなく、背骨のS字ラインも強くない為に
骨盤の前方への傾斜が弱く、お尻が後方へ突き上がっておらず女性は特に垂直に垂れ気味のものが多くなる。
白人は身体の前後方向に厚みがあり、背骨のS字ラインも強く、お尻が後ろに突き上がっている。
しかし、スタイルの良いアニメキャラや多くのエロマンガに出てくる女性キャラは白人のプレイメイトのような
厚みのある骨格に大きな胸と背骨のS字ラインが強くでたくびれた腰に後方へ突き上がったお尻という
ダイナマイトボディをしていることが多い点。
(女性キャラでも一部、萌え系やロリコン向けのキャラはS字ラインの強さやお尻の突き上がりがなく、
峰不二子系のダイナマイトボディにあてはまらないので日本人的といえる。)

手足:日本人の骨格は祖先である北方モンゴロイドが寒冷地適応を遂げた結果、寒いところでも
身体の熱放射を抑えるのに都合の良い凹凸の乏しい身体、短い手足といった表面積の少ない身体的特徴を
進化の過程で獲得し現在、日本を含む東アジア全域でこの特徴をもつ遺伝子を受け継いできた。
しかし、アニメキャラは全般的に手足が長く、スタイルの良い白人的な特徴を持っていることが多い点。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch