08/10/03 00:28:15 0
アニメでは原作分の第一部は135話まで、136~220話は第一部アニメオリジナルストーリー
(135話までにも数話程、アニメオリストが挟まっている)
アニメオリジナル分を含め、少年期編は全220話。疾風伝としてのスタートは221話から。
疾風伝からの話数を割り出したい場合は
現話数-220=疾風伝話数
@関連サイト
TV東京番組紹介ページ URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
週刊少年ジャンプ作品ページ URLリンク(jump.shueisha.co.jp)
スタジオぴえろオフィシャルサイト URLリンク(pierrot.jp)
NARUTOどっとこむ URLリンク(www.naruto.com)
NARUTO-ナルト-グッズねっと URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
@劇場版は映画独自の世界が展開されています。原作と混同して語ると話が混乱するので
劇場版関連を語るにはアニメ映画板のスレが適しています。
NARUTO~ナルト~映画総合10【疾風伝 絆】
スレリンク(animovie板)
@原作、アニメ、ゲームのスレはスピードが速い為、以下の板から「NARUTO」でまず検索。
原作スレ URLリンク(ex24.2ch.net)
アニメスレ URLリンク(ex24.2ch.net)
ゲーム総合スレ URLリンク(game11.2ch.net)
3:メロン名無しさん
08/10/03 00:28:41 bKtbLfsUO
②だよ~
4:メロン名無しさん
08/10/03 01:11:27 0
OP 『CLOSER』 井上ジョー
絵コンテ・演出 伊達勇登
作画監督 徳田夢之介
原画 朝井聖子 岡崎洋美 金塚泰彦
木下ゆうき 田中ちゆき 河野紘一郎
山下宏幸 松本憲生
ED 『Long KissGood Bye』 HALCALI
絵コンテ・演出・作画監督 ちゃろぞう
原画 立川一郎 立川二郎 大泉三郎
国分寺四郎 小平ゴロー 北原六平太
5:メロン名無しさん
08/10/03 01:15:40 O
>>1-2にある、ほとんどの誘導アドレスが古くなってるよ
6:メロン名無しさん
08/10/03 01:32:18 0
ごめん、この辺かな?
漫画キャラ URLリンク(changi.2ch.net)
アニメキャラ個別板 URLリンク(changi.2ch.net)
[う・ず・ま・き]NARUTO-ナルト-[ナルト連弾!!] (アニメ音楽スレ)
スレリンク(asong板)
NARUTO -ナルト- 主題歌
スレリンク(asong板)
@原作、アニメ、ゲームのスレはスピードが速い為、以下の板から「NARUTO」でまず検索。
原作スレ URLリンク(changi.2ch.net)
アニメスレ URLリンク(changi.2ch.net)
ゲーム総合スレ URLリンク(schiphol.2ch.net)
7:メロン名無しさん
08/10/03 01:41:44 0
乙です
8:5
08/10/03 01:44:30 O
>>1=>>6? 乙です
アドレス変更はサーバー移転の影響ですね
実はアニメスレの方でも同じ事になってるんでww
もしやコチラの新スレテンプレも……と思って見に来てみたんです
9:メロン名無しさん
08/10/03 18:38:29 0
前回のSPのおまけやってた椿あゆみって結局誰なんだろう
本編に参加した事ない人がおまけやるとは思えないけど
本編に椿ひとみって名前見たこと無いから誰かの偽名と思うんだけど
リアル系の動きで上手かったな
10:メロン名無しさん
08/10/03 19:42:29 0
なんで偽名なんだろうね
11:メロン名無しさん
08/10/04 20:18:42 f5zgfQ8L0
初めてアニメ見て泣いたぜ~アズマ~~~~!!
12:メロン名無しさん
08/10/04 20:38:59 O
>10
同時進行中の別仕事相手に配慮してるんじゃ?もし同じ人だと知ったA制作側は
B(NARUTO)でこれだけの労力割く位ならコチラ(A)の仕事により力を入れてくれ!って気分悪くするから
じゃあ仕事をAだけにしたら生活出来る程のモノが出ないから別件Bの仕事も引き受けざるを得ない…
ってケースもあるみたいだよ
ってバレしてくれる人側のレスも欲しいね
13:メロン名無しさん
08/10/04 20:45:51 0
次週はアスマ疾風伝最終回だぞ
14:メロン名無しさん
08/10/04 23:59:21 0
野崎温子かと思ったら今週普通に名前出してたしな
15:メロン名無しさん
08/10/05 00:04:33 0
>>13
そうだねぇ・・・。再来週になったらOPからも消えてホントに見納めかな?
あー嫌だ嫌だ。
16:メロン名無しさん
08/10/05 05:19:56 0
>>15
壮大な葬式回が来ると思われるので差し替えはまだなんじゃないかな
17:メロン名無しさん
08/10/05 06:11:50 0
葬式に力入れられても困ってしまう
18:メロン名無しさん
08/10/05 11:12:09 0
作戦続行中に里を挙げて葬式やるってのも変な話
一旦密葬で済ませといて飛角始末してから追悼式でも
19:メロン名無しさん
08/10/05 20:27:19 O
見方を変えれば作戦は一度失敗したんだからある意味
作戦は暫定的断念状態じゃないの?
で区切りが出来て…とか葬式するには調度良い日(先勝とか仏滅とかみたいな)だったから葬式をした…みたいなw
20:メロン名無しさん
08/10/05 20:44:10 0
しばらく攻めてこないの分かってるからね
21:メロン名無しさん
08/10/05 21:11:48 0
あの二人は来なくても他のが来るかもって発想はないんだろうな
22:メロン名無しさん
08/10/05 21:22:47 0
そんな事言ってたら四六時中備えていなきゃいけない事になるが
23:メロン名無しさん
08/10/05 21:23:50 O
いやむしろ他が来る可能性を考えて
準備が整いしだい葬式するようにしたんだ…と今思った
三代目の葬式も多分同じ流れだったかも
三代目の息子って立場の人だったから形式的にしない訳にもいかなかったんだろうな多分
24:メロン名無しさん
08/10/05 21:26:27 0
軍事組織なら24時間体制は当たり前
25:メロン名無しさん
08/10/05 23:58:43 0
もうすぐアニメ誌が発売だけど
都留担当回とサスケ登場がガセかマジか分かるな
26:メロン名無しさん
08/10/06 00:48:21 0
ASUMA疾風伝が終わり、SIKAMARU疾風伝、そして、SASUKE疾風伝か・・・・・
27:メロン名無しさん
08/10/06 01:22:55 O
紅班が葬式にいなかったのは常に警戒を怠らず何らかの任務が行われているからなんだと脳内補完していた俺
アニメではちゃっかり葬式にいたりするんだろうか
一上忍に結構大掛かりな葬式するなと思ってたからレギュラーキャラが少ないくらいの方が
寂しくてリアルな雰囲気がしていいかなという気もする
ここらへんジャンプでしかみてないから紅班ちゃんと出てたならスマン
原作ではひどい顔させられてたサクラも都留演出で凄い切なそうになるんだろうか
28:メロン名無しさん
08/10/06 02:29:59 0
別に警戒態勢解いてる訳じゃないし、召集が掛かれば葬式に出ている数十人全員戦闘モードに入れる
それに、飛段と角都が儀式をしてるって事は、他のメンバーもしてるって事で、別に他のメンバー警戒してもしょうがない
29:メロン名無しさん
08/10/06 06:32:31 O
俺等、視聴&読者視点で見てればソレが判るんだけど木の葉側は、九封尽の事を知っているんだろうか?
>>25
別に都留が来んでも“#302&305は必見”ってバレ氏らしき人の言ってた事さえ当たっていれば文句は無いな
30:メロン名無しさん
08/10/06 06:37:56 0
木ノ葉側は知らないだろう
そういう描写はなかった
警戒を解いたとか暁狩り中断したとか里を挙げての葬式とか
こういうのも原作でそうと取れる描写はない
葬式では紅班は紅以外は描かれてない
31:メロン名無しさん
08/10/06 07:01:39 0
>>19
シカマルたちが子供だけで出て行くとき、任務命令は継続中と言ってる
>>27
少なくとも紅は妊娠してるからあらゆる待機から外れてるはず
厳戒態勢中なんだってことをアニスタが判ってれば
紅のように通常待機要員からすら外れてる忍だけが出席する決してにぎやかでない葬式になるだろうが
>>28
ならなんで戦闘装備のまま出席せずいちいち喪服着るのかね
軍人が部隊で執り行われる葬儀に出席する場合喪服ではなく制服が礼装だが
喪章つけるって手もあるし
それに敵は暁だけとは限らない、あらゆる脅威に24時間備えてこそ
>>29
知らないだろうね
我愛羅奪還の時ネジが見たのは封印像と暁が集まってるところだけ
飛段たちが引き上げるときも「またすぐ戻る」と言ってるだけで
6日間攻めて来れないと知ってるのは読者だけ
32:メロン名無しさん
08/10/06 07:06:31 0
我愛羅が尾獣抜かれる時も結構時間かかってたし、尾獣を捕まえたわけでは無い二人も尾獣を封印するから来いと言われている事から、
尾獣封印の儀式はメンバー全員で何日もかけて行っていると推理するのは可能じゃない?
まああくまで推理だけどさ
33:メロン名無しさん
08/10/06 07:08:27 0
>>30
>里を挙げての葬式
綱手が報告を受けた後すぐ関係者に葬儀の連絡をしろと言ってる
猿飛家に報告も行かないうちに、話し合いもせずにね
里長が執り行う葬式という扱いになってるだろ
34:メロン名無しさん
08/10/06 07:10:56 0
>>32
尾獣を封印するから来いって言われてるのは木の葉側は知らないよ
35:メロン名無しさん
08/10/06 07:49:54 O
>26
SASUKE迅雷伝だよ
36:メロン名無しさん
08/10/06 10:50:12 0
>>25
サスケ登場って今年ちょこっと出るとか言われたやつだっけ
どこらへんで話題でた?
37:メロン名無しさん
08/10/06 11:20:50 0
>>34
そうだね
まあでも暁の性質から何してるか大体見当付くな
同じ所に二組以上の暁が居ないのも予想出来るし
しかしあいつら封印の時ウンコとか食事はどーしてるんだろ、睡眠は忍者だし封印しながらでも出来るかもしらんが、ウンコは我慢出来ないだろ
途中で抜けながらしてるんだろか
38:メロン名無しさん
08/10/06 14:34:24 0
>>36
前スレの200レス目くらい
39:メロン名無しさん
08/10/06 14:42:02 0
>>38
ありがとう
これかな
217 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/27(日) 01:50:02 ID:???0
2クールも続かないよ
どんなにずれ込んでも年末にはサスケ再登場
早ければ11月末だ
惜しむらくはIDでない所かw
つけ麺ネタやこっそり落としていったり
あくまで2chソースなんだけどあなどれんw
40:メロン名無しさん
08/10/06 15:32:37 0
>>39
そのあとすぐに「オリジナル入るからやっぱり今年中はない」って
訂正してなかったか?
41:メロン名無しさん
08/10/06 15:51:05 0
>>39
いやそれじゃなくて
10月か11月にちょい役で出るっていうレスなかった?
42:メロン名無しさん
08/10/06 16:39:14 0
アニメ本スレの過去ログ
735 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/08/26(火) 12:09:15 Iem8CsBf
>>728
飛段角頭編は長くは引っ張れないので今年中に退場するよ
761 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/08/26(火) 23:35:47 Iem8CsBf
OPの新作分は飛角とアスマ班の戦闘シーンのみだよ
766 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/08/26(火) 23:42:59 Iem8CsBf
サスケは正直わからないw
先のことはネタバレになるから詳しくは言えないけど
306話で片方退場
それが多分12月の頭あたりじゃない?
わからないってさw
43:メロン名無しさん
08/10/06 17:48:39 0
>>42
それはその日付時点で来週サスケが出るとか出ないとかっていう質問に対する答えだったと思う
44:メロン名無しさん
08/10/06 18:18:26 0
>>40
>>41
(´・ω・`)
45:メロン名無しさん
08/10/06 20:18:13 0
>>39
これだ
228 :メロン名無しさん:2008/07/27(日) 03:33:35 ID:???0
10月辺りにサスケは出るよ
ちょい役らしいけど
46:メロン名無しさん
08/10/07 20:14:55 0
NARUTO‐ナルト‐疾風伝 フィギュアキーホルダー?それぞれの変化編(3月)
URLリンク(www.stale.jp)
サスケは4月からというのは当たってるみたいだな
47:メロン名無しさん
08/10/07 20:21:05 0
キーホルダーの発売とサスケ登場と何か関係あるのか?
48:メロン名無しさん
08/10/07 20:40:50 0
キーホルダーのサスケのポーズが対大蛇丸の時のだ
49:メロン名無しさん
08/10/07 20:44:33 0
なんで飛段はクラウザーさん仕様verなんだw
50:メロン名無しさん
08/10/07 21:55:23 0
グッズ展開のチラシないかな?
前もそれで(ズレこんだけど)
再会編が1月にくること分かったし
51:メロン名無しさん
08/10/07 23:30:54 0
>45
9月にサスケでたな、マジでちょい役だったけど…
>>50
飛角編が12月~1月に終わる
これくらいしか情報ない
52:メロン名無しさん
08/10/08 00:32:42 0
>>46
なんつーかセットの内容が酷いなw
シカマル無しセットwwwwwwwww
53:メロン名無しさん
08/10/08 00:35:10 0
確かにシカマル涙目ww
せめて九尾覗く人間セットとかにすりゃいいのにw
54:メロン名無しさん
08/10/08 00:46:34 O
つか単品に出来るのがサスケだけなのも笑えるw
グッズ展開でも主人公涙目だな
55:メロン名無しさん
08/10/08 01:04:27 0
マジだwひでえwwww
56:メロン名無しさん
08/10/08 17:42:44 O
昨日の早売りゲッターさんがバレしてくれなかってことはもう明日までスタバレこなさそうか
先月来てくれた人は午前中にはってくれたよな
早く都留を確かめて安心したい
57:メロン名無しさん
08/10/08 18:46:33 0
今週のバレ
URLリンク(p.pita.st)
アニメでシルエット登場したキャラが巻頭カラー
岸本デザインかは分からないが・・・
ア ニ オ リ く る な
58:メロン名無しさん
08/10/08 18:48:53 0
しかし将棋編が年末年始ごろ終わって蛇編が4月
その間の1クール丸々既に死んでる人柱力の回想オリストやんの?
微妙じゃね
59:メロン名無しさん
08/10/08 18:51:04 0
>>57
シルエット何人だっけ。
60:メロン名無しさん
08/10/08 18:57:08 0
三尾は尾獣のままでデイダラとトビがすぐに狩る
四尾はただのおじさんで鬼鮫が狩る
八尾はまだまだ先
あとは既に死んでる奴ら
扉絵カラーとアニオリは関係ないだろ
61:メロン名無しさん
08/10/08 18:59:40 0
>>57
アニメでシルエット?
シルエットなんてあったっけ?
62:メロン名無しさん
08/10/08 19:10:30 0
オマケコーナーで出てたような出てなかったような
ネタバレ回避のためじゃないの?
63:メロン名無しさん
08/10/08 19:15:32 O
アニメでデイダラとトビが三尾を狩る話もうやったっけ?
64:メロン名無しさん
08/10/08 19:17:06 0
そのシルエットのキャプ無いのん?
65:メロン名無しさん
08/10/08 19:19:40 0
まさか三尾が尾獣だけだったのを改変して三尾の人柱力出すとか?
尾獣だけの状態より人柱力に封印された方が強力って設定はどうすんだろ
66:メロン名無しさん
08/10/08 19:20:05 0
>>64
わかんねえええええええ
URLリンク(www.vipper.org)
67:メロン名無しさん
08/10/08 19:21:44 0
>>65
もうとっくに三尾あたりの作画やってるだろ
68:メロン名無しさん
08/10/08 19:23:03 0
追ってないからわかんないけど三尾まだ出てないなら設定変更が入るとおも
69:メロン名無しさん
08/10/08 19:23:31 0
>>66
緑髪が岸本デザインに見えない・・・
70:メロン名無しさん
08/10/08 19:23:49 O
>>66
マントっぽいシルエットだな
三尾か…?
71:メロン名無しさん
08/10/08 19:24:39 0
扉絵カラーのでアニオリって言ってる奴妄想激しくないか
72:メロン名無しさん
08/10/08 19:25:39 0
>>66
人間の方の体格からみると三尾か四尾だな
引き伸ばしついでにトビのバトルもアニメ補完するのか?
73:メロン名無しさん
08/10/08 19:25:45 O
確か原作通りならもう出てるはずのデイダラ・トビの三尾狩りがまだなんだよな
74:メロン名無しさん
08/10/08 19:26:39 0
トビは正体マダラなのにアニメで勝手に能力出したら駄目だろ…
75:メロン名無しさん
08/10/08 19:27:15 O
>>71
アニメのシルエットもあるからだろ?
三尾が何故かまだアニメに出て来ないし
76:メロン名無しさん
08/10/08 19:28:03 0
木ノ葉の結界とかw
もうアニスタは開き直ってるかもな
77:メロン名無しさん
08/10/08 19:28:36 0
ああ、じゃあ三尾の線が強いな
78:メロン名無しさん
08/10/08 19:28:58 0
ふつーに扉絵関係ないうんこオリストが来ると思うよ
79:メロン名無しさん
08/10/08 19:29:46 0
妄想激しすぎw
80:メロン名無しさん
08/10/08 19:31:24 0
>>71
オレのことか!ごめんなはしゃぎすぎた
81:メロン名無しさん
08/10/08 19:32:11 0
OPから今後予想できないのがキツいな・・・
しかし、シルエットは気になるなぁ
82:メロン名無しさん
08/10/08 19:33:20 0
結局オリストはオリスト
何が来てもうんこだ
83:メロン名無しさん
08/10/08 19:34:31 0
おまえらに質問
うんこオリストならどっちがいいわけ?
・ツケ麺アルバイトオリスト
・3尾
84:メロン名無しさん
08/10/08 19:35:43 0
アニメ誌バレは明日かな
85:メロン名無しさん
08/10/08 19:36:56 0
>>83
1話つけめんで他長編オリストとかきそうで怖いわ~
OPのサスケも少なかったしなぁ・・・ハァ・・・
86:メロン名無しさん
08/10/08 19:37:33 0
どうせうんこなら付け麺に1票
原作設定いじられるよりはいい
87:メロン名無しさん
08/10/08 19:39:51 O
何で扉絵に過剰反応してるのかが分からない
否定してる方な
88:メロン名無しさん
08/10/08 19:40:26 0
>>66
指で分かることに今気付いた。
服装からして三尾っぽいがw
まぁオリストなんてこないで欲しいwww
89:メロン名無しさん
08/10/08 19:42:03 0
>>87
アニオリを否定したいんじゃないか?いや、みんなそうだと思うけどさw
90:メロン名無しさん
08/10/08 19:42:44 0
三尾・五~七尾なんて何年前だってレベルだからなー
原作で書かず今更出して何やってんの?って感じ
91:メロン名無しさん
08/10/08 19:44:08 0
あっちのアニメスレ見て関係者が来たのかと思ったら…
つまんね
92:メロン名無しさん
08/10/08 19:44:21 O
>>89
それなら納得w
週漫のバレスレでここの事出してまで絡んでる奴いたから
93:メロン名無しさん
08/10/08 19:47:14 0
>>92
あと、オレがマルチしちゃったからだと思う
まぁ、自分もアニオリはうんこだと思ってるけどw
94:メロン名無しさん
08/10/08 19:54:34 0
しかし、ここまでキャラデザしてるなら、本誌でもチラリと出せばよかったのにね
95:メロン名無しさん
08/10/08 19:57:09 0
>>93
オリストで尾獣ネタこなかったら土下座な
96:メロン名無しさん
08/10/08 20:01:41 O
>>95
尾獣ネタに期待してるのか?
97:メロン名無しさん
08/10/08 20:03:08 0
>>96
ないないw
98:メロン名無しさん
08/10/08 20:04:31 0
携帯ってバカしかいないな
99:メロン名無しさん
08/10/08 20:06:29 0
>>93
こいつがはしゃぎすぎなだけだろ
100:メロン名無しさん
08/10/08 20:06:59 0
>>98
煽るのやめれ
雑誌バレを待つ間は都留コンビ来て祈願とアニオリ来ないで祈願か・・・
オリストはまだ等当分分からないだろうけどw
101:メロン名無しさん
08/10/08 20:07:18 0
携帯厨さっきから目立ってるなw
102:メロン名無しさん
08/10/08 20:08:35 O
>>101
お前はどのスレにいてもコテハン状態だな
103:メロン名無しさん
08/10/08 20:09:12 0
都留たち本当に来るのかなぁ
具体的な話数は出てるけど
来て欲しいなぁ
104:メロン名無しさん
08/10/08 20:09:33 0
>>102
自分の事か
105:メロン名無しさん
08/10/08 20:09:52 0
>>102
かまうな。どう見ても絡みたがりやの奴だから
相手にすんな
106:メロン名無しさん
08/10/08 20:12:02 O
ナルト腐は尾獣のオリストを望んでいると…
107:メロン名無しさん
08/10/08 20:13:10 0
またくずまき腐が妄想してんの
きめーし
108:メロン名無しさん
08/10/08 20:14:24 0
トビとデイダラの尾獣狩り全然出てこないのはオリストで
やるためか
109:メロン名無しさん
08/10/08 20:15:20 O
ID:bcVmsPiYO
110:メロン名無しさん
08/10/08 20:17:32 0
>>108
あー・・・そういえばそれ入ってなかったな
あれ何尾だっけ
111:メロン名無しさん
08/10/08 20:18:06 0
うんこオリストに期待する奴の気が知れない
112:メロン名無しさん
08/10/08 20:23:42 0
この流れで一体誰が期待していると言うのか
113:メロン名無しさん
08/10/08 20:26:19 0
>>110
三尾、本来ならアスマ死亡前に狩り済み→アスマ死亡→封印のため不死コンビ一旦退却
なんだがまだ狩ってないとなるとこれからすぐオリストか?
114:メロン名無しさん
08/10/08 20:28:15 0
>>113
どうなんだろうね。トビとデイダラはOPでピックアップされてたし
戦闘で尾獣戦くるなら敵で暁来そうだ
115:メロン名無しさん
08/10/08 20:30:38 O
オリストで暁持って来るのも微妙だな…
116:メロン名無しさん
08/10/08 20:30:51 0
>>113
まだ飼ってなくて、戦闘がくるとしてもユギトみたいに1話で
片付いちゃう可能性だってあるよね
117:メロン名無しさん
08/10/08 20:33:45 0
656 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 20:24:41 ID:Yh772viOO
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
7尾女?
118:メロン名無しさん
08/10/08 20:37:29 0
7尾は角都と同じ里か
ガアラかっけええな
119:メロン名無しさん
08/10/08 20:38:39 0
上の一番左、イタチらが狩った爺さんか
120:メロン名無しさん
08/10/08 20:41:23 0
>>119
溶遁使いだね。このおじいさんはちょっとでも原作で出てくるけど他はw
121:メロン名無しさん
08/10/08 20:57:14 0
>>103
来る可能性は高い。
「OPに参加しない」というバレがあたってる。
122:メロン名無しさん
08/10/08 21:11:49 0
伊達って都留のPNじゃないの?
123:メロン名無しさん
08/10/08 21:39:42 0
>>122
伊達は監督の名前だぞ
たぶん1度OPで伊達太陽太ってPNがあったからだと思うけど
あれは結局監督と都留の共同なのか単独の偽名だったのかよく分からない
124:メロン名無しさん
08/10/08 21:41:16 O
伊達太陽太が都留氏のペンネーム
監督の伊達勇登氏は別
125:メロン名無しさん
08/10/08 21:46:58 0
つか尾獣のオリストってなんだよ
陣中力の思い出話でもするのか
126:メロン名無しさん
08/10/08 21:47:37 0
挟む時期からして暁vs尾獣とか
127:メロン名無しさん
08/10/08 21:50:14 0
デイダラ&トビvs尾獣ならオリストじゃないじゃん
128:メロン名無しさん
08/10/08 21:54:58 0
三尾を尾獣のままじゃなくて人柱力に変えてくるかもって話
129:メロン名無しさん
08/10/08 22:16:31 0
>>124
まぎらわしいwじゃぁ都留じゃないんだ。ありがとう
130:メロン名無しさん
08/10/08 22:17:14 0
>>128
そういや、人柱力じゃないんだった
住み着いてるとかなんとかだったな
131:メロン名無しさん
08/10/08 22:23:02 0
尾獣のままでいいよ
132:メロン名無しさん
08/10/08 22:24:12 0
>>129
どこが紛らわしいんだよ?
ちゃんと絵コンテ・演出 伊達勇登って表記されてるじゃん
133:メロン名無しさん
08/10/08 22:29:00 0
三尾は、海のような場所にいた事だけしかわかってない
水を巻いたのが三尾の仕業か、海に潜ってたのかも不明
134:メロン名無しさん
08/10/08 22:30:06 0
三尾は湖の底に住み着いてたんだってさ(者の書)
135:メロン名無しさん
08/10/08 22:49:51 0
都留キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
605 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 22:40:44 ID:???0
300話
脚本:彦久保
演出・コンテ:木村
作画:徳倉
301話
脚本:彦久保
演出・コンテ:サトウ
作画:堀越
302話
脚本・演出・絵コンテ:黒津
作画:鈴木
303話
脚本:宮田
演出:伊達、小野
絵コンテ:伊達
作画:岡野、武内
136:メロン名無しさん
08/10/08 22:51:23 0
>>134
URLリンク(imepita.jp)
>>135
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
137:メロン名無しさん
08/10/08 22:57:27 0
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
楽しみすぐるww
138:メロン名無しさん
08/10/08 22:58:31 0
キタ━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━!!!!!
139:メロン名無しさん
08/10/08 22:58:54 0
ほ、放送日まで信じないんだからっ!
140:メロン名無しさん
08/10/08 23:02:40 0
>>139
ならアニメスレにいろよwwww
ってことで
キタワー.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆
141:メロン名無しさん
08/10/08 23:03:39 0
堀越→鈴木って良いの続きじゃねーかwktk
本スレのリーク通り脚本も都留か
142:メロン名無しさん
08/10/08 23:10:17 0
ローテ変わった?
303話が・・・
143:メロン名無しさん
08/10/08 23:13:43 0
>>135
どこスレ?
144:メロン名無しさん
08/10/08 23:15:51 0
キタ━( ´∀`)´_ゝ`)`Д´)´Д`) ̄ー ̄)-_-)・∀・)´・ω・)=゚ω゚) ゚Д゚)゚∀゚)━!
何話以来だ?w
145:メロン名無しさん
08/10/08 23:18:07 0
>>143
スレリンク(asaloon板)
146:メロン名無しさん
08/10/08 23:18:57 0
本編には黒津名義だとヒナタの千手観音ビーム以来かな?
147:メロン名無しさん
08/10/08 23:22:05 0
>>135
キタ━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━!!!!!
148:メロン名無しさん
08/10/08 23:23:44 0
脚本もやってるってのがポイントだね
149:メロン名無しさん
08/10/08 23:24:20 0
よく分からないんだけど都留って人はそんなにいいの?
最近きたばっかだから誰かよければ教えてくれ
150:メロン名無しさん
08/10/08 23:26:55 0
>>149
17話19話見れ
151:メロン名無しさん
08/10/08 23:27:04 0
>>145
ありがとう!
152:メロン名無しさん
08/10/08 23:27:49 0
>>149
とりあえず、今までで好きなOPあげてみ
153:メロン名無しさん
08/10/08 23:28:25 0
岡野武内って誰だよ
監督がコンテ演出入ってるしこれも特別話?
154:メロン名無しさん
08/10/08 23:28:59 0
都留回は久しぶりに実況するかな
155:メロン名無しさん
08/10/08 23:30:40 0
岡野秀彦、武内啓じゃないの
156:メロン名無しさん
08/10/08 23:35:07 0
でも葬式回なのか、地味だな
157:メロン名無しさん
08/10/08 23:40:51 0
>岡野、武内
武内が日本人と組んでるって事は作画がよくない方の横文字はローテから外れたって事?
ていうか岡野って上手い人?一部のオリスト見てなかったから分からん…
158:メロン名無しさん
08/10/08 23:41:49 0
葬式って原作だと2Pしかないから引き伸ばし30分はさすがに無理だろうし
出陣までは少なくともいくのでは
159:メロン名無しさん
08/10/08 23:42:13 0
さて、おまえら冷静になろうか
300話
脚本:彦久保雅博
演出・コンテ:木村寛
作画:徳倉栄一
301話
脚本:彦久保雅博
演出・コンテ:サトウシンジ
作画:堀越久美子
302話
脚本・演出・絵コンテ:黒津安明
作画:鈴木博文
303話
脚本:宮田由佳
演出:伊達勇登、小野
絵コンテ:伊達勇登
作画:岡野秀彦、武内啓
小野って誰。小野学?
160:メロン名無しさん
08/10/08 23:44:12 0
>>157
犬塚キバのなが?い一日とかじゃなかったけ
161:メロン名無しさん
08/10/08 23:44:45 0
俺がぴえろにチョン作画やめろって苦情入れた甲斐があったな
162:メロン名無しさん
08/10/08 23:46:43 zaQlj3+20
300最後の言葉
301悲しき報せ
302第十班
303?
予定だとこうらしい
163:メロン名無しさん
08/10/08 23:49:45 0
>>162
それだと302話で襲撃するとこまでいきそうだな
てかいってくれ
164:メロン名無しさん
08/10/08 23:51:00 0
訂正
300話 「最期の言葉」
脚本:彦久保雅博
演出・コンテ:木村寛
作画:徳倉栄一
301話 「悲しき報せ」
脚本:彦久保雅博
演出・コンテ:サトウシンジ
作画:堀越久美子
302話 「第十班」
脚本・演出・絵コンテ:黒津安明
作画:鈴木博文
303話 未定
脚本:宮田由佳
演出:伊達勇登、小野
絵コンテ:伊達勇登
作画:岡野秀彦、武内啓
>>163
葬式だろうなw 骨太な回って言ってたし長いんじゃないか?
165:メロン名無しさん
08/10/08 23:51:42 0
原作の第十班って題名の回は話的に今度のアニメでやる話と同じだろうからややっこしいな
166:メロン名無しさん
08/10/08 23:52:57 0
いつもリークしてくれる人が302話は芝居回だと言ってる
679 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/09/17(水) 01:27:35 ID:DrcvN3XF
全編徹底的に地味な大人の芝居
凄いよ
「引き延ばしってのはこうやるんだ」と言わんばかりの骨太な一話
167:メロン名無しさん
08/10/08 23:54:56 0
引き延ばしwww
168:メロン名無しさん
08/10/08 23:56:04 0
こんな回を都留と鈴木にやらせんなwwwで埋め尽くされないことを願う
169:メロン名無しさん
08/10/08 23:56:40 0
2Pの葬式シーンでどこまでやるつもりだwww
170:メロン名無しさん
08/10/08 23:56:57 O
黒津回前後にサトウ堀越と監督が来るのか
>>159
ミニコーナーの演出をタマにやってる、設定制作の小野隆宏じゃないか?
171:メロン名無しさん
08/10/08 23:57:38 0
そうか302話は原作では331話「第十版が行く!!」あたりか
172:メロン名無しさん
08/10/08 23:57:52 0
芝居回もいいじゃん
2つめは戦闘回らしいし
173:メロン名無しさん
08/10/08 23:58:54 0
>>166
そうなのかー
アニメは普段あまり見ないし十班は興味ないが
そんなにいい芝居書くスタッフが来るなら録画してみるか
174:メロン名無しさん
08/10/08 23:59:01 0
都留・鈴木のコンビだと旋風の用心棒の13話も凄い芝居回だよね
175:メロン名無しさん
08/10/09 00:10:57 0
>>170
じゃぁそいつだ。めぼしいひといないし
176:メロン名無しさん
08/10/09 00:11:31 0
>>174
マジで見てみたいな
177:メロン名無しさん
08/10/09 18:45:58 0
しょうもないところで使ってくれるなよ・・まじで・・・・・
178:メロン名無しさん
08/10/09 18:51:38 0
しょうもなくなくね?フツーに視聴者からしたら
味方キャラ死んで悲しみに暮れる山場のシーンじゃん
その後に戦闘もくるし、何を悲観することがあるのか
179:メロン名無しさん
08/10/09 19:33:34 0
来てくれるだけでありがたいぞコレ
しかも2回だなんて・・・南無南無
180:メロン名無しさん
08/10/09 20:04:55 0
都留も頼んだら来てくれるもんなんだな
若林がグインのインタビューでナルトでは予算や色々な関係であんなに動く回は年に一回くらいしか作れないと言ってたけど
一回が動きの多くない葬式回なのはそこら辺の事情もあるのかな
また来年にも一回くらい来てくれたらいいな…
181:メロン名無しさん
08/10/09 20:11:42 0
>>178
原作でも2pだったし、脇役アスマの葬式に気合いれられても困るだろ
182:メロン名無しさん
08/10/09 20:26:28 0
ナルトは他のジャンプよりも予算は結構もらえてる方だと思うけどな
>>181
火影葬式も丸々1回つかってなかったけ?
重要というかおいしいネタだから気合いれるんだと思うよ
OPもEDもあそこまでピックアップしたんだし。オリストもいれたし
原作よりも確かにアスマの重要性は高まったと思う
原作はアッサリしすぎ。シカマルのためのテコ入れみたいなもんだったw
183:メロン名無しさん
08/10/09 20:49:46 O
都留幻想を抱いている人(がいるから黒津なんだろうな)の中には17、48話みたいのを望んでいる人もいるから
その人達からしたら、202話は期待外れの回になるだろうな
>177>181
好みのキャラありきでしか見ないから分からないだろうけど
演出する人の中には、あるシチュエーションやストーリーに惚れて演出をしたい!って気持ちで仕事する人もいる
それが例え、主に脇役比重が大きかろうが、客側の人がしょうもないと思ってしまうような回でも。
184:メロン名無しさん
08/10/09 20:57:24 0
アニメ誌見たらシカマル達が自分達で暁討伐するのを決めて綱手に報告→駄目だといわれるがそこに思わぬ助っ人が…
みたいなこと書いてたから葬式だけを引き伸ばすわけじゃないと思うよ
あらすじ見てたら思ったより早く進んでるように見えるんだけど
都留たちの戦闘回ってどこらへんだろう
飛段が倒されるところまではさすがに進まないよな…
185:メロン名無しさん
08/10/09 21:04:05 0
動きそうな回で来るとしたらカカシ対ひじきあたりか
186:メロン名無しさん
08/10/09 22:26:19 0
>>183
>好みのキャラありきでしか見ないから分からないだろうけど
はあ?戦闘に気合いれろっていってんだよ、キャラなんか誰でもいい
気合入った葬式なんか見ても面白くないだろ、アスマ好きは良いんだろうが
187:メロン名無しさん
08/10/09 22:34:29 0
戦闘に気合って何だ
188:メロン名無しさん
08/10/09 22:37:38 0
顔とか表情とかどうでもいいから、動きと迫力重視してくれって事
189:メロン名無しさん
08/10/09 22:41:47 0
たいした葬式だ…火影を越えるとは…
190:メロン名無しさん
08/10/09 22:41:49 0
何この流れ~飛段角都好きがキレてんのか?
191:メロン名無しさん
08/10/09 22:41:56 0
戦闘に気合って、どう考えても動きを格好良くしてくれってことだろう
192:メロン名無しさん
08/10/09 22:42:20 0
>>189
あの回も作画よかった覚えがw
193:メロン名無しさん
08/10/09 22:43:09 0
@バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置、スルー)。無視出来ずに、乗ってレスする人も荒らし仲間です。
194:メロン名無しさん
08/10/09 22:45:53 0
次の戦闘って3尾獣戦だろ?
195:メロン名無しさん
08/10/09 22:47:25 0
>>194
いやいや。それは困る。が・・・
196:メロン名無しさん
08/10/09 22:53:01 0
シカマルの生え際さえちゃんとしてくれれば良い。先週はやばかった。
197:メロン名無しさん
08/10/09 23:07:40 0
>>196
許してやれよ。焦りまくって禿げたんだよ
198:メロン名無しさん
08/10/09 23:26:05 0
チィ…
199:メロン名無しさん
08/10/10 00:13:47 0
>>196
東国原みたいになってるのもあったな
200:メロン名無しさん
08/10/10 11:47:54 O
>>186は302話を見たら意見を60°くらい変える、
に300両
201:メロン名無しさん
08/10/10 12:18:41 0
300話 「最後の言葉」
飛段(ヒダン)の術により瀕死の重傷を負ったアスマ。彼が率いていたシカマルたちも角都(カクズ)の攻撃を受け
絶体絶命の危機にあった。そこに木ノ葉の増援部隊が駆けつける。窮地を脱し、再び暁あかつきと対たい峙じするアスマたちだが
何者かの介入で暁は撤退して行く。戦いを回避できたものの、急所を貫かれたアスマには死が迫っていた。
301話 「悲しき報せ」
アスマの遺体とともにシカマルたちが里に帰ってきた。彼らから任務の報告を受けた綱手は
アスマの恋人である紅の心中を考え、心を痛める。そんな綱手(ツナデ)に対してシカマルは
自分が紅にアスマのことを伝える役を買って出るが……。
302話 「第十班」
かつてアスマが率いていた第十班の班員、シカマル、いの、チョウジは深い喪失感から立ち直れずにいた。
そして彼らは、みずからの意思で暁拘束任務の続行を決意。無謀な申し出を綱手に反対されるが
そこに思わぬ救いの手が差し伸べられる。
303話 「標的補足(ターゲット・ロックオン)」
臨時隊長にカカシを迎えて、暁拘束任務に出発した十班。アスマを倒した飛段、角都への対策を確認し終えた一行は
彼らの居場所を探っていた。そしていのの忍術によりついに飛段たちを発見、戦いの火蓋が切って落とされる。
一方、連携の取りやすさから、増援はカカシが隊長を務めるナルトたち七班が最適だと考えた綱手。
彼女はナルトに早急に新術を完成させ、出撃準備を整えるよう命じる。
202:メロン名無しさん
08/10/10 12:33:35 0
良くもまあ引き延ばすもんだ
203:メロン名無しさん
08/10/10 12:38:43 O
やっぱり螺旋手裏剣で倒すのか…
204:メロン名無しさん
08/10/10 12:59:43 0
301と302話て原作1話分ぐらいじゃないか?どんだけ引き伸ばすのかwktkしてきた・・・
205:メロン名無しさん
08/10/10 13:45:46 0
SHIKAMARUTO始まったな
206:メロン名無しさん
08/10/10 18:19:41 0
シカマルって、IQ200って設定じゃなけりゃ、俺はきっと好きだったな。
207:メロン名無しさん
08/10/10 18:44:24 0
シカマルIQ200、ナルトIQ193、サスケIQ199だし・・・
208:メロン名無しさん
08/10/10 19:05:09 0
>>201
乙
209:メロン名無しさん
08/10/11 02:16:18 0
俺のヒナタタンまだー?
210:メロン名無しさん
08/10/11 17:41:57 0
カカシはシカマル以上の頭
211:メロン名無しさん
08/10/11 17:58:11 0
シカマル以上に生え際がヤバイということだな
212:メロン名無しさん
08/10/11 18:23:54 0
>>211
髪量は多いのにな
URLリンク(www2.vipper.org)
213:メロン名無しさん
08/10/11 20:44:28 0
>>212
ヤマトw
214:メロン名無しさん
08/10/11 21:51:17 0
>>212
多すぎてフィルムブックか何かで筆に見立てられてたの思い出すw
シカマルなんでこの位置にいるのか本当に謎だな
215:メロン名無しさん
08/10/12 00:07:06 0
OPの山下憲生の部分はいつごろ差し替えられるの?
216:メロン名無しさん
08/10/12 00:11:23 0
>>215
普通に飛段角都がしんでからじゃん?
217:メロン名無しさん
08/10/12 05:10:10 0
差し替えられたらもっと見所無くなるからこのままでいいよ
218:メロン名無しさん
08/10/12 14:11:48 0
アニメで暁がほかくしたのは、ユギトの二尾で四匹目だよな
219:メロン名無しさん
08/10/12 14:20:14 0
二部が始まる前に五尾~七尾のうちの2匹がすでに捕まってる
二尾・三尾の封印の前に残りの1匹が捕まってるので
一尾・二尾・五尾・六尾・七尾の5匹
220:メロン名無しさん
08/10/12 14:35:57 0
>>219
今回のカラー見るともったいないなって思う
みんなキャラ濃そうだ
221:メロン名無しさん
08/10/12 15:13:11 0
>>220
そこで恐怖のオリスト展開が…
222:メロン名無しさん
08/10/12 16:10:44 0
何で2尾ってあんな簡単にやられたの?尾獣って強いんじゃないの?
223:メロン名無しさん
08/10/12 16:29:36 0
描写をはしょっただけで、楽勝だったとは言ってない
むしろ前後の様子見る限り結構苦戦してたっぽい
224:メロン名無しさん
08/10/12 17:31:42 0
実は我愛羅と同じくらい抵抗したけどカットされちゃったんだな
225:メロン名無しさん
08/10/12 18:48:10 0
サスケ>デイダラ>ガアラだからな
一介の抜け忍より弱い里長とか・・・
226:メロン名無しさん
08/10/12 18:51:32 0
まぁ暁の能力バレになっちゃうからな
227:メロン名無しさん
08/10/12 19:35:10 O
>>225
その三人に大差はないだろ
228:メロン名無しさん
08/10/12 19:39:58 O
我愛羅VSデイダラは我愛羅にとって分が悪過ぎた場所だったから
>>225を単純な戦闘力の比較として見ようとすると間違いを起こすけどな
里の人達を気にしながら戦う奴と
そんなのお構いなしで暴れられる奴との戦いなんて基本的に後者が遥かに有利
(今の原作の木の葉に侵入した状態のペインにも勝てる気がしない…ただでさえ反則能力持ちだし)
229:メロン名無しさん
08/10/12 19:41:16 0
>>221
十中八九ナルト絡みだからワンパターンだよな
230:メロン名無しさん
08/10/12 19:54:28 0
>>225
そうだなぁ
今更人柱力って言われてもな
>>229
それそれ
最初はツンデレだった人柱力がナルトに洗脳されて
仲間ごっこやって最後は暁に狩られるというパターンになるに決まってるから
三尾も原作より描写を詳しくするのはいいと思うがトビの能力バレは絶対に出来ないし
ただの尾獣から人柱力に設定変更するメリットは感じない
231:メロン名無しさん
08/10/12 20:47:41 0
>>230
逆に考えるんだ。今度はデレデレからツンになるんだ
あれ・・・サスケ?
232:メロン名無しさん
08/10/12 20:48:57 0
>>231
サスケはツンツンじゃね?
233:メロン名無しさん
08/10/12 20:51:28 0
URLリンク(www.vipper.org)
このおまけが出たときも三尾って言われてたの?
234:メロン名無しさん
08/10/12 20:57:48 0
>>233
見ればみるほど嫌な予感がするお・・・
235:メロン名無しさん
08/10/12 21:02:55 0
オリストは二尾のねーちゃんの日常とかやればいいよ
それかスペシャルで木の葉学園
236:メロン名無しさん
08/10/12 21:09:33 0
木の葉学園の大蛇丸はひどかった・・・
237:メロン名無しさん
08/10/12 21:11:43 0
>>233
どう見ても三尾
238:メロン名無しさん
08/10/12 21:16:11 0
>>233
尾の数・・・
239:メロン名無しさん
08/10/12 22:03:13 0
アニメでは二尾がつかまり、原作では八尾が出る寸前だったかな
240:メロン名無しさん
08/10/12 22:10:22 0
まさか八尾が逃げおおせるとは思わなんだ・・・w
241:メロン名無しさん
08/10/13 00:23:44 0
>>233
ユギトいいな
242:メロン名無しさん
08/10/13 00:24:01 0
カカシ 井上和彦・54歳(バツ3/結婚4回)の 四人の妻たち。
★一人目の妻:(いがらしゆみこ(58)・漫画家URLリンク(www.hokkaido-jin.jp)
とは、できちゃった結婚。(仲人は石ノ森章太郎夫妻)
娘が4歳、息子が胎内にいるときに愛人をはらませ、逃亡、6年で破局。
これがきっかけで神谷明に絶交される。
娘(26)息子(21)がいる。そのことが原因で、ゆみこは悪の道へ(著作権詐欺)
URLリンク(page.freett.com)
娘は母親ゆみこの悪事(著作権詐欺)を支え、息子は元氣Pで昔ダンス講師をしていた(元ジャニーズJrで1年間活躍)。
息子は父のことを嫌っていて、父と呼んだことはない。
★二人目の妻: いがらし所有の四谷のマンションに囲っていた劇団員。できちゃった結婚・子供の性別不明
★三人目の妻:(荒川美奈子(49)大沢事務所所属・映画009のキャンギャル→5代目ポンキッキのお姉さん→声優)
URLリンク(news.goo.ne.jp)
とも、できちゃった結婚。 息子(17)がいる。実家は大阪の病院、大阪の教会で挙式。
★四人目の妻:(越智静香(37)女優・東宝芸能所属)URLリンク(www.toho-ent.co.jp)
結婚式は、2001年6月27日、鎌倉で行われた(入籍は2000/6/27)。元氣プロジェクトの副社長。
脚本・演出も手掛ける(生徒達には、かなり嫌われてる)。ちなみに、静香夫人の母が経理、妹がマネージャー(今は引退)。
夫・和彦が社長。
和彦はパイプカット手術を受け、できちゃった人生に幕を閉じる。(これ以上異母兄弟を欲しくない息子が永井一郎に相談。
師匠の永井が説得)
最近、元生徒達から裏情報(月謝詐欺、子供をはらませた生徒を殴るなど)を暴露されまくっている。
素人作品を押し付ける越智も井上ファンに評判が悪い。経営不振のため岡本マネが越智を経営から外すことを井上に提言すると
越智が激怒、ケンカ別れになる。所属タレントを引き抜きにかかるが
「越智さんと一緒はイヤです」と拒否される。一部の声優と生徒を引き連れB-BOXを設立するが
生徒に不信感を持たれどんどん辞める人続出中。
【バツ3】井上和彦&越智静香第4夫人のB-BOX★3
スレリンク(voice板)
243:メロン名無しさん
08/10/13 00:31:32 0
大したイチャイチャバイオレンスっぷりだ…
244:メロン名無しさん
08/10/13 00:51:48 0
どうでもいいけど、事実だろうがウワサだろうが
そういうコピペを貼る行為って名誉毀損で訴えられるんじゃないの?
よく見るんだけど
245:メロン名無しさん
08/10/13 01:33:13 O
憲生スレで305に憲生来るって言われてた
ほかにも誰か(中嶋敦子?)来るっぽい
本当だといいな
246:メロン名無しさん
08/10/13 01:45:44 0
中嶋は上手いけどクセがあるからなぁw
でもその二人繋がりあるからホントかもな
247:メロン名無しさん
08/10/13 08:16:03 0
ナルトサクラのワンパターン戦闘以外が描けるからみんな来たのかな
248:メロン名無しさん
08/10/13 10:21:41 0
どうでもいいけどヒナタまだっすかwwwwwwwwww
249:メロン名無しさん
08/10/13 10:55:06 0
尾獣オリジナルってなに?なにすんの?尾獣の人の過去回想?
250:メロン名無しさん
08/10/13 14:13:07 0
中嶋か…来るなら嬉しいな
最近EDに参加してたから来そうな気がしてたが…
目覚めろ野性みたいなEDが出来るのはアニメーター同士の繋がりのおかげだろうから
もっと本編にも参加してくれよ
251:メロン名無しさん
08/10/13 14:25:02 0
>>249
まだ決まってない
あくまで予想
252:メロン名無しさん
08/10/13 14:41:48 0
中嶋ということはシカマルの目がキラキラすんのか
253:メロン名無しさん
08/10/13 16:24:21 0
中嶋って逮捕しちゃうぞの濃ーい絵柄の人か
濃いいシカマル見てみたいなw
254:メロン名無しさん
08/10/13 17:43:43 O
>>246
中嶋敦子さんは鈴木さんの師匠筋らしいね。
255:メロン名無しさん
08/10/13 18:15:33 0
これはwktkせざるをえない
256:メロン名無しさん
08/10/13 18:41:11 0
中嶋はクセ強だけで、似せるのもうまい・・・ハズ
257:メロン名無しさん
08/10/13 18:45:04 0
NARUTOは元があっさりした絵だけに期待が高まるな
258:メロン名無しさん
08/10/13 18:49:13 0
中嶋は耽美系専門だと思ってたぜ!
259:メロン名無しさん
08/10/13 19:12:00 0
まだ来ると決まったわけじゃないという
260:メロン名無しさん
08/10/13 19:14:25 0
来てもどうせいつもと変わらないよ
261:メロン名無しさん
08/10/13 19:21:28 0
いつもと変わらない?
262:メロン名無しさん
08/10/13 19:25:04 0
そんなことはない
263:メロン名無しさん
08/10/14 07:32:25 0
カカシ外伝やって欲しいな
264:メロン名無しさん
08/10/14 17:16:41 0
疾風伝が劇画になると聞いてきました
265:メロン名無しさん
08/10/14 17:30:57 O
飛段カクズの声優バレしてくれた方、また来てくれないかな
是非ペインを
266:メロン名無しさん
08/10/14 17:36:51 0
前田でいいよもう
267:メロン名無しさん
08/10/14 17:42:29 O
前田だとギャグ日を連想しちゃってもうw
268:メロン名無しさん
08/10/14 21:08:37 0
某所から
本当の引き伸ばしを見せてやる
けど作画には期待してくれ
不安だ
269:メロン名無しさん
08/10/14 21:21:28 0
>>268
本当の引き伸ばしwwwwwwwwww
そんなもんいらねーwwwwwwwwwww
270:メロン名無しさん
08/10/14 21:34:23 0
>>267
弾き語りしながらスタンばってるよ
271:メロン名無しさん
08/10/14 22:14:32 O
ぺいんはらいんはると
272:メロン名無しさん
08/10/14 22:32:26 0
べじーたであんどろめだしゅんなのか
273:メロン名無しさん
08/10/14 23:34:10 0
ブリーチがアナログ放送で上下黒帯出るようになったけど
ナルトは左右カットのままなんかな
274:メロン名無しさん
08/10/14 23:48:26 0
そうなんだ
275:メロン名無しさん
08/10/15 07:54:46 XJ4Mg5330
最近はどこもかしこもビスタサイズに移行してて寂しい
276:メロン名無しさん
08/10/15 22:47:07 0
181 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/10/15(水) 20:16:13 ID:7gwQ7ZEW
11/6 「標的補足」
11/13 「角都の能力」
11/20 「恐るべき秘密」
本スレより。ということは305話は「恐るべき秘密」か
277:メロン名無しさん
08/10/16 00:09:50 0
すすむのおっせええええええええええええ
角&飛終わったらまたオリジナルいれるんじゃないだろうな?
もうオリジナル入れなくてもアニメgdgdなんだから原作に追いつかないだろ
278:メロン名無しさん
08/10/16 00:20:50 O
いや、オリジナルっすよ
ソラ編で懲りたんでもうオリストは見ないようにする
279:メロン名無しさん
08/10/16 00:21:53 0
今本誌でやってるナルトをアニメ放映する気あるのか
280:メロン名無しさん
08/10/16 00:29:37 0
視聴率が落ちなければ放映できる
オリストのときは見なくてもいいからチャンネル合わせてテレビはつけとけよ
281:メロン名無しさん
08/10/16 00:43:46 0
>>280
機械ついてへんと意味ありまへんがな
まとめ
10/16 300話 「最後の言葉」
飛段(ヒダン)の術により瀕死の重傷を負ったアスマ。彼が率いていたシカマルたちも角都(カクズ)の攻撃を受け
絶体絶命の危機にあった。そこに木ノ葉の増援部隊が駆けつける。窮地を脱し、再び暁あかつきと対たい峙じするアスマたちだが
何者かの介入で暁は撤退して行く。戦いを回避できたものの、急所を貫かれたアスマには死が迫っていた。
10/23 301話 「悲しき報せ」
アスマの遺体とともにシカマルたちが里に帰ってきた。彼らから任務の報告を受けた綱手は
アスマの恋人である紅の心中を考え、心を痛める。そんな綱手(ツナデ)に対してシカマルは
自分が紅にアスマのことを伝える役を買って出るが……。
10/30 302話 「第十班」
かつてアスマが率いていた第十班の班員、シカマル、いの、チョウジは深い喪失感から立ち直れずにいた。
そして彼らは、みずからの意思で暁拘束任務の続行を決意。無謀な申し出を綱手に反対されるが
そこに思わぬ救いの手が差し伸べられる。
11/6 303話 「標的補足(ターゲット・ロックオン)」
臨時隊長にカカシを迎えて、暁拘束任務に出発した十班。アスマを倒した飛段、角都への対策を確認し終えた一行は
彼らの居場所を探っていた。そしていのの忍術によりついに飛段たちを発見、戦いの火蓋が切って落とされる。
一方、連携の取りやすさから、増援はカカシが隊長を務めるナルトたち七班が最適だと考えた綱手。
彼女はナルトに早急に新術を完成させ、出撃準備を整えるよう命じる。
11/13 304話「角都の能力」
11/20 305話「恐るべき秘密」
282:メロン名無しさん
08/10/16 00:54:22 O
乙でんがな
283:メロン名無しさん
08/10/16 05:02:19 0
>>280
視聴率の仕組みを勉強するように
284:メロン名無しさん
08/10/16 09:47:22 0
305話は頭刻苦とか偽暗とか出てくる所かな
予想通り、おいしそうな所選んできたね
285:メロン名無しさん
08/10/16 11:43:16 0
地怨虞(じおんぐ)
火遁・頭刻苦(ずこっく)
風遁・圧害(あっがい)
雷遁・偽暗(ぎあん)
土遁・土矛(どむ)
286:メロン名無しさん
08/10/16 12:45:27 0
者の書に載ってたの?
面白いなあ
土矛はあの固くなる奴だろうけど、地怨虞は出てないよね、見たかったなあ
287:メロン名無しさん
08/10/16 12:46:47 0
地怨虞=ひじきのこと
288:メロン名無しさん
08/10/16 13:40:43 O
有線サイコミュか
289:メロン名無しさん
08/10/16 14:38:24 0
ヒナタはいつでるんですか?
290:メロン名無しさん
08/10/16 14:42:37 O
八班登場まであと1年半はかかります
291:メロン名無しさん
08/10/16 15:31:14 O
今放送してるアスマ戦が本誌で連載されてたのがちょうど2年前ぐらいか?
他のどのジャンプアニメよりも時間差のあるアニメのようだな・・・
292:メロン名無しさん
08/10/16 17:10:01 0
305話の戦闘シーンはまたゲームの見本になるんだろな
293:メロン名無しさん
08/10/16 18:34:48 0
>>292
期待すんな。オチたときが怖い
294:メロン名無しさん
08/10/16 18:38:31 0
>>287
そうなのか ありがとう
295:メロン名無しさん
08/10/16 20:03:13 0
>>289
来年の2月くらいに出ると思うぞ、OPに出てるし
296:メロン名無しさん
08/10/16 20:41:50 0
どうせならサスケのオリストやってくれ
297:メロン名無しさん
08/10/16 20:55:01 0
三尾の人柱力絡みのオリストをやるのはもう間違いなさそうか?
あれキャラデザは岸本なんだろうか
298:メロン名無しさん
08/10/16 21:02:46 0
確定してません
オリジナルいらねええええ
299:メロン名無しさん
08/10/16 21:05:51 0
ホントいらねえよどうせうんこだよ
300:メロン名無しさん
08/10/16 21:12:51 0
いらないのは同意だがやるんだろうなぁ…
面白いのなら問題はないが今までからしてそれはあり得ないし
301:メロン名無しさん
08/10/16 21:13:53 0
サスケのオリストなんていらね
暗くてウザイわw
リーとガイのオリストなら歓迎できる
302:メロン名無しさん
08/10/16 21:14:55 0
ガイ班はあの悪夢が甦るからやめてくり…
303:メロン名無しさん
08/10/16 21:17:07 0
リーの道場の話しとか面白かったな
304:メロン名無しさん
08/10/16 21:19:43 0
オリスト1クールやるならやってくれればその間切っとくからいいけど
305:メロン名無しさん
08/10/16 21:22:08 O
やっと長かったソラの悪夢が終わったと思ったら・・・
また分かるってばよやんの?
306:メロン名無しさん
08/10/16 21:24:13 0
来週こそ都留回の予告が見れるな
封印するのが二尾になってたって事は多分三尾のオリジナルやるんだろうな
OP見る限りサスケ編に入るのは区切りよく4月のOP変わる時で
それまでの2、3ヶ月くらいはオリジナル?
それくらいの時間をかけていつもの展開通りナルト達と友情を結ぶだろう
三尾の人柱力が結局尾獣抜かれて死んで終わりっていうのは少年漫画アニメ的にいいのだろうか…
それとも2,3ヶ月なら前みたいに一ヶ月くらいの短いオリスト何回か入れるのかな
307:メロン名無しさん
08/10/16 21:24:58 0
原作に出たら何でアニメでオリストになるんだ?
308:メロン名無しさん
08/10/16 21:25:08 O
>>280
「オリスト」って略称だけだと本当は
「原作のストーリー」って意味合いになるんだけどねw
>>273-275
16:9サイズにすると地アナTVの場合は相対的にTVの画面が二か三回りほど小さくなる様なもんだしね
上下の帯は黒にしか出来ないのかな?あの黒帯が合わない作品もあるんだよね
309:メロン名無しさん
08/10/16 21:26:00 0
>>307
過去ログくらい読めよ
310:メロン名無しさん
08/10/16 21:26:18 0
>>296
主人公がでなくなるのが続くのは無理。大人の事情で
なのでサスケ編も相当な描写がはいる可能性あり
311:メロン名無しさん
08/10/16 21:27:04 0
>>310
いらねええええ
312:メロン名無しさん
08/10/16 21:27:34 0
オマケ画像のなら、四本は尾があると思う。
313:メロン名無しさん
08/10/16 21:28:28 0
>>307
原作ででたのは九尾と9周年かけたもの
で、前々からおまけに三尾らしきシルエットがいたので
もしかしたら、人柱力いない三尾が描かれてるってことは
アニメのオリストで使うんじゃね?という予想が立った
314:メロン名無しさん
08/10/16 21:29:42 0
原作に三尾の人柱力はいない
わざわざアニメで設定変更する必要ないな
315:メロン名無しさん
08/10/16 21:30:11 0
>>313
それプラス何故かデイダラとトビの三尾捕獲話がカットされてる
今日の話で意図的にカットされてるのは決定だしな
316:メロン名無しさん
08/10/16 21:30:34 0
>>312
前はられたものだけど・・・
URLリンク(ranobe.com)
317:メロン名無しさん
08/10/16 21:32:09 0
>>314
つまりあのカラーは・・・どういうこと?
>>315
そうだな。それも付け加えなきゃな
シカマル戦後のOP差し替えで分かるなw
318:メロン名無しさん
08/10/16 21:34:32 0
アニメ引き延ばしのため三尾狩りをオリジナル展開に
岸本に人柱力のキャラデザを依頼
岸本三尾のついでに他の未登場人柱力もデザインして
ちょうど9周年カラーが来るのでアニメより先にお披露目
…ってとこかな
319:メロン名無しさん
08/10/16 21:37:27 O
三尾狩りと主人公をどう絡ませんの?
320:メロン名無しさん
08/10/16 21:39:07 0
人柱力はいらない
どうせ今までのオリキャラみたいなパターンになるのは目に見えてる
三尾狩りも2、3話使ってさくっと終わらせて
あとは一話完結のオリストやっとけよ
その間は視聴しないから
321:メロン名無しさん
08/10/16 21:40:16 0
>>320
見ないならどうでもいいのでは…
322:メロン名無しさん
08/10/16 21:42:01 0
>>318
まぁどうかな?もしかして人柱力自体使わないで
普通に終わって別のオリキャラ登場とかだったりしたら泣けるw
>>321
w
323:メロン名無しさん
08/10/16 21:42:12 0
中途半端に原作の設定と絡めてくるのがうざいんだよ
324:メロン名無しさん
08/10/16 21:42:13 0
原作では尾獣状態の三尾がトビとデイダラに狩られたところしか描かれてないから
どうとでも後付けは出来る
でも原作側で表紙絵といえども出せば矛盾するのにアニメオリスト用のキャラを出すのはどうかと思うがな
325:メロン名無しさん
08/10/16 21:42:45 0
ヒダン達が三尾でなく二尾封印で呼び戻されたから
三尾人柱力編はやるだろうな
326:メロン名無しさん
08/10/16 21:43:50 0
今更オリストに矛盾とか言っても、前のソラも大概だったし
327:メロン名無しさん
08/10/16 21:43:51 0
>>324
者の書に湖の底に住み着いていたと書かれてるが
328:メロン名無しさん
08/10/16 21:45:09 0
八尾じゃないのか?ユギトの後ろにいた影も適当だったし。
329:メロン名無しさん
08/10/16 21:45:13 0
>>326
オリストに矛盾ではなく原作に矛盾な
尾獣状態の三尾を出しておいて今更三尾の人柱力が出たらおかしいだろ
330:メロン名無しさん
08/10/16 21:46:49 0
>>327
いつから住み着いてたか書かれてないからな
人柱力から抜け出した後湖にいたとかどうとでもなるだろ
まあそこまでフォロー入れるとは思えないがw
331:メロン名無しさん
08/10/16 21:48:03 0
三尾がおんにゃのこだったら観る。
ヤローだったらオリスト切る。
332:メロン名無しさん
08/10/16 21:49:50 0
>>330
住み着いていたと書かれるくらいだからそれなりの期間はそこに住んでるだろ
333:メロン名無しさん
08/10/16 21:50:16 0
>>329
原作はまぁ、扉絵だけだからな。今後も出なさそうだw
にしてもホント説明プリーズって感じだったなぁ
334:メロン名無しさん
08/10/16 21:51:28 0
映画のオリキャラとかもカラー表紙に出るからそこも今さらだなあ
335:メロン名無しさん
08/10/16 21:52:14 0
>>331
性別気になるな
336:メロン名無しさん
08/10/16 21:52:27 0
三尾が尾獣状況で長いなら、
人柱力としてシズネたちがキャッチできる情報は、二位ユギトの他は、八尾か、四尾以外いないんではないか?
337:メロン名無しさん
08/10/16 21:52:48 0
映画のオリキャラは出ても原作に矛盾出ないじゃないか
三尾はどうしようもない
338:メロン名無しさん
08/10/16 21:54:18 0
者の書の説明が正しいとは限らないからな
例えば雷切の設定も臨の書から変わってるし初代の死亡時期も変わってる
結局岸本次第
339:メロン名無しさん
08/10/16 21:55:00 0
うん・・・
URLリンク(imepita.jp)
340:メロン名無しさん
08/10/16 21:55:01 O
喋ると途端にうざくなりそう三尾
でもナルトじゃなくトビとデイダラの出番増えんなら見よ
341:メロン名無しさん
08/10/16 21:56:04 0
>>338
長い連載で設定変更はあるにしても
者の書発売してすぐにあれはねーよ
342:メロン名無しさん
08/10/16 21:56:33 0
>>339
三尾はトビの術にやられたはずだが…
既に説明が間違ってないか?
343:メロン名無しさん
08/10/16 21:56:34 0
三尾が人柱力になる程度は比較的どうでもいい矛盾だと思う
ソラの九尾みたいに、原作の重要な部分をいじられて萎える改変でもないし
オリスト自体が萎えるからイラネってのは置いといて
344:メロン名無しさん
08/10/16 21:57:38 0
>>341
岸本だし諦めろ
345:メロン名無しさん
08/10/16 21:57:42 0
ま だ や る と 決 ま っ た わ け じ ゃ な い 。
346:メロン名無しさん
08/10/16 21:58:52 0
そう、オリスト入るとテンション下がる
ナルトはもう10周年ちょいやって終わりそうな雰囲気だから
アニメそんなに引き伸ばさなくてもいいと思うんだが
347:メロン名無しさん
08/10/16 21:58:56 0
>>341
だって岸本だし
348:メロン名無しさん
08/10/16 21:59:38 0
>>342
ワロタwww
349:メロン名無しさん
08/10/16 22:01:41 0
デイダラも一応は貢献してなかったけ?
350:メロン名無しさん
08/10/16 22:01:52 0
>>345
いやもうやるのほぼ決定だろ
今日の放送で確信した
351:メロン名無しさん
08/10/16 22:02:08 0
>>342
原作を読んだ時、トビはうろちょろしてただけで、デイダラが倒したんだと思ってたから
この説明文には違和感なかった
352:メロン名無しさん
08/10/16 22:03:17 A5t5ERUiO
自演しほーだいで楽しいです☆
353:メロン名無しさん
08/10/16 22:04:46 0
三尾獣のオリストはいいよ
三尾人柱力のオリストは死ね
354:メロン名無しさん
08/10/16 22:09:46 0
もう全員アニメ総出演でいいよ
URLリンク(www.vipper.org)
355:メロン名無しさん
08/10/16 22:11:21 O
>>351
読み直せ
356:メロン名無しさん
08/10/16 22:12:19 0
原作で見たいよ
357:メロン名無しさん
08/10/16 22:14:05 0
奪還戦のときずーーーーーーーーとデイダラは飛んでた記憶しかないから
三尾戦で少しはいいところみせてやれよw
358:メロン名無しさん
08/10/16 22:21:46 O
オンR
359:メロン名無しさん
08/10/16 22:30:51 0
だがまったく関係ない糞つまらんオリストやるなら三尾の話やってほしい
360:メロン名無しさん
08/10/16 22:34:54 0
オマケでたのキラビーが出る前だっけ?じゃあ四尾か
361:メロン名無しさん
08/10/16 22:38:29 0
>>354
これをみると岸本のカラーってアニメ塗りに適した絵柄なんだなって思う
362:メロン名無しさん
08/10/16 22:45:41 O
>>346
実際はそうじゃないけど、それっぽい雰囲気を出すだけなら難しくないぞ
ましてや受け取る側の勝手な思い込み次第でもっと簡単になる
原作は俺らが思っているほど、すぐには終わらないかもしれん
アニメオリストが沢山無きゃアニメナルトがこんなに続いちゃいないのは
目先の事しか考えてない人には分かりづらいかも
かなり原作を使うぞアニメって
363:メロン名無しさん
08/10/16 22:47:48 0
ず~と前から終わらせたい言ってたもんね
364:メロン名無しさん
08/10/16 22:52:42 0
OP微妙に変わってんの?
ちゃんと見てなかったからわかんね
365:メロン名無しさん
08/10/16 22:53:30 0
360は間違い
366:メロン名無しさん
08/10/16 22:56:52 0
>>364
微妙にね
367:メロン名無しさん
08/10/16 23:55:13 0
餃子焼いててよく見てなかったんだが
三尾から二尾に変わってたのか
こりゃ三尾のオリスト来るな
デイダラとトビの出番が増えるなら良し
あいつらの絡みは面白い
368:メロン名無しさん
08/10/17 00:16:04 O
尾獣を一気に二匹まとめて封印する…って原作ストの展開が勿体ないって思ってたから至極当然だとは思う
強大な兵器が徐々に敵方の手中に奪われていく…ってストーリーとしては定石だし
369:メロン名無しさん
08/10/17 00:18:26 0
>>367
なんのはなし
370:メロン名無しさん
08/10/17 00:24:25 0
オリストで原作を潰さないでくれ
371:メロン名無しさん
08/10/17 00:28:10 0
>>367
あいつらの絡み面白いから展開変わって無くされないか心配だ
372:メロン名無しさん
08/10/17 05:49:33 0
尾獣状態の三尾を狩る話は原作通りあるんじゃね
三尾の人柱力のオリストには関わらないかもしれないが
373:メロン名無しさん
08/10/17 15:09:04 O
三尾は水影の話関連で書くつもりなんじゃないか?
陰陽や6つめの性質変化を、使える人柱力とかいてもよさそうと思ってたな…。
374:メロン名無しさん
08/10/17 18:48:56 0
水影はないだ・・・ろー・・・
375:メロン名無しさん
08/10/17 19:22:25 0
尾獣狩りの数合わせのごとくあっさりやられただけの
三尾でオリスト作るのはともかく、
水影なんて原作でもまだどう料理されるか未知数で鍵になりそうなネタを
先んじてアニスタが捏造なんて流石にやらんだろう…
と思ったが、まだ全貌がわからない四代目の九尾封印を
無駄にいじくった前科がすでにあったか
376:メロン名無しさん
08/10/17 19:24:16 0
ソラ編に関しては四代目の封印自体はいじってないだろ
377:メロン名無しさん
08/10/17 19:32:16 0
あれ?見直してないから認識間違ってたかな
確か九尾をナルトに完全に封印できてなかった、
というように改竄されてた気がしたが…
378:メロン名無しさん
08/10/17 19:57:51 0
三尾は霧がくれだっけ
刀なんとか衆なんかね
アニオリでそういうの出てきたようなきもするけど
379:メロン名無しさん
08/10/17 19:59:10 0
カレーの奴だな
380:メロン名無しさん
08/10/17 20:07:41 0
>>377
九尾チャクラの残滓を集めて培養したとかそんなのだった気が
381:メロン名無しさん
08/10/17 20:11:02 0
>>379
あぁっ!!\(^o^)/
382:メロン名無しさん
08/10/17 20:24:02 O
373は原作での意味な
383:メロン名無しさん
08/10/17 20:37:21 0
>>377
九尾が吐き出したチャクラを集めたんだよ。
九尾自体には近づいてもいない
384:メロン名無しさん
08/10/17 20:56:15 0
>>377
幾らなんでもオリストでそんないじりはしないだろ
陰陽に分けたとか意味がなくなってしまうし完全に原作崩壊だ
385:メロン名無しさん
08/10/17 21:12:33 O
しかし九尾関連は、安易にオリストオリキャラが
おこぼれとはいえ介入するのは非常に微妙な領域だったとは思う
ぶっちゃけ萎えたし
386:377
08/10/17 21:21:07 0
大分認識が間違っていたようだ…サーセン
うろ覚えで書くもんじゃないな
387:メロン名無しさん
08/10/17 21:42:53 0
オリストは普通に同期の出番の埋め合わせだと思うが
あの扉絵はただのファンサービスで深い意味はないと思う、岸本的に
388:メロン名無しさん
08/10/18 14:13:45 0
一人だけいないと可哀相だから出したんだろ
アニメで使いそうだが…
389:メロン名無しさん
08/10/18 18:55:48 0
おれアニメで三尾の人柱力が出なかったら土下座することになってんだ・・・
390:メロン名無しさん
08/10/18 20:26:27 O
土下座くらい何だ!プライドさえ捨てればタダで済むんだぜ!
他人の金を何億使い込んでも土下座程度で何とかなるもんなんだぜ…
>387
本編で使わない(であろう)キャラを扉絵で描くだけなら気を使う必要はあまり無いからね
391:メロン名無しさん
08/10/18 20:31:40 0
_,,、-''"/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ \::\
. {  ̄ /.::::::::::::::::::::: ::... ::: :. ::::..:::::ヽ 丶 \::\ ___
! 、_,/ .:.:i: :::ト、 ::、:: :::. :::::::::::::::::::::::::::l〉, ヽ ヾ""" ~´
', 、_, '..::::::/ .!:. ::| \:.、::::、:::::、::::ヽ:::::::::::l/l ', ', ,
',  ̄´ ̄ !:::ハ:::::l 丶ヽ、、_:ヽ ::丶::::::|‐|l i ! i__/
ヽ :::,':::!:::::!__ ×´,ィfi「}!l::::ヽ、!::::l l l /
゙、 j:/::::ハ:::l_` 〃`ニ゜' |:l::::::i::i:::::| l/
', 〃l::/!l:l!:lf‐tミ |!:::::ハ:l:::::| / /
ヽ / j/ノ |!l|ヾ.`´ _, _,. /!::/| |:/ /
ヽ、/ l ! l':..、 ヾ‐’ / lf' |/ /|
\ l:|l:| ̄、 'T´ リ/ ,.イ|l:::|
ヽ l| | , ヽj /´ / |:!l::|
ヽ |ヽ、 ̄_,. / ,. /|| |:! !:!
,ノ'´ < ,' l' / || |i l|
_,. ' ´ ! /:| ∥ |! ll
○ / ○ i::::| | l| ノ
! i r ,i|:::| ¦ \
', ', ノ /::|:::| 丨
ヽ _,,ノ ヽ、 ,. ' / |:l|:::! /
/ ` ´ / l||:::! /
i ヽ、 ∧ |∨ _/
392:メロン名無しさん
08/10/18 22:16:40 0
>>389
508 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 20:51:41 ID:LidgKXe9
ジャンプの早売り買ったらアニメのあらすじが「三尾の封印のために
結集した暁」になってたが、アニメペインは二尾の封印て言ってたよな
よかったな!土下座確定だな!ww
393:メロン名無しさん
08/10/19 01:47:53 O
二尾ってしっかり言ってたしジャンプが間違ってるような
土下座はまだ早いよ
394:メロン名無しさん
08/10/19 01:57:32 0
>>393
多分ネタ
395:メロン名無しさん
08/10/19 14:37:34 0
>>391
これの元ネタ何?
396:メロン名無しさん
08/10/20 00:45:29 0
もしかして来週小南影体出てくる?
楽しみ
397:メロン名無しさん
08/10/20 00:50:52 0
コナンも色が白そうだな
398:メロン名無しさん
08/10/20 01:20:02 0
ワンピのアニメスレに来年のワンピ劇場版が夏公開ってネタ上がってるね
事実なら来年のナルトは無しか、ナルトは冬、ブリーチが春とずるのかどうなるんだろ
399:メロン名無しさん
08/10/20 01:24:22 0
ワンピ春ネタなくなったの?
DBの影響かな
400:メロン名無しさん
08/10/20 01:49:13 0
実写版DBがあるから春はないって噂は前からあったね
401:メロン名無しさん
08/10/20 02:24:06 0
夏はナルトなイメージだからなー
ワンピが冬になりゃいいだろ…
402:メロン名無しさん
08/10/20 02:46:08 0
来年は十周年だから映画なしってことはないんじゃない
冬にずれるなら余裕持って作って欲しいけどね
できればオリキャラ無しでw
403:メロン名無しさん
08/10/20 03:08:05 ERHUUcBO0
はいですの。よくわからないですの。気になるのが小南が輪廻眼ではないことですの。一応、長門が正体だと思うですの。
404:メロン名無しさん
08/10/20 03:21:23 0
>>398
2009年 映画NARUTO疾風伝(仮)
やるのは確定してる
今年でブリーチの映画終了と言われてるから冬になるかも知れない
405:メロン名無しさん
08/10/20 05:08:43 0
ワンピとナルトを同時期にぶつけるなんてやらないだろ
406:メロン名無しさん
08/10/20 08:09:48 0
>>404
ソース
407:メロン名無しさん
08/10/20 16:29:28 0
>>398
これのソースをそもそもくれ
東映と東宝で会社違うからそこまで譲りあわんだろ
408:メロン名無しさん
08/10/20 16:54:22 O
>>404
鰤はゴールデンから左遷されたからな。
あの枠で映画やってる作品ってあったっけ?
それより来年は十周年だし、NARUTOの映画はやるだろうが、
今年サスケが出て来て「絆」とかやっちゃった分、来年どーすんのかと。
原作じゃ木ノ葉殲滅宣言してる状態だしな。敵役=オリキャラ
ってのは外せないだろうからサスケを敵キャラとしては出せない。
となると、全く出さないか、原作で何ならかの決着をつけて
出すしか道はないんじゃね?
409:メロン名無しさん
08/10/20 17:01:12 0
>>407
ソースは知らんけど配給レベルじゃなく原作側の問題なんでは
410:メロン名無しさん
08/10/20 17:02:56 0
>>408
別に出さなきゃいいじゃないか
411:メロン名無しさん
08/10/20 17:03:46 0
ナルトの声優の人が来年は暁出してくれって言ったってどっかで読んだ
412:メロン名無しさん
08/10/20 17:07:51 0
去年のジャンフェスでの発言だな
413:メロン名無しさん
08/10/20 17:23:30 0
まあペイン・小南・鬼鮫・トビ・ゼツの五人は来年の夏ならアニメではまだ生きてるだろうな
原作ではトビ以外消えてるかもしれないが
でもどうやって話に関わらせるかは結構難しいような
414:メロン名無しさん
08/10/20 18:07:33 0
来年の夏だとペインが一段落して鬼鮫が動き始めてるかもしれなくて
マダラはまだ詳細不明かな
絡ませにくそうだ
415:メロン名無しさん
08/10/20 21:26:03 0
今年OKが出たなら来年も普通に出してくるだろう
サスケは
暁は分からん
映画で出したところで所詮敵だし映画内で倒すのは無理
出してどうするんだ
416:メロン名無しさん
08/10/21 00:13:30 0
オリジナル暁か尾獣(偽)出すんじゃない?
417:メロン名無しさん
08/10/21 01:19:50 0
最近の興収だとこっちのが上なのにワンピ優先するかな
418:メロン名無しさん
08/10/21 01:57:16 0
アニメ興行スレ見たらワンピは冬っぽい
ナルトは夏のままだろう
419:メロン名無しさん
08/10/21 09:13:52 0
>>416
オリジナル暁はマジ勘弁w
あのマダラが、建前か何か知らんが後に死んだ隊員に対して
良く働いてくれたみたいな感謝の言葉を言うってのに
そこに糞オリキャラが混じる事になるのは微妙すぎるw
420:メロン名無しさん
08/10/21 09:40:00 0
マダラのあの言葉は皮肉混じりだと思ってた
暁の皮相しか知らず自分たちが捨石とも知らず死んでいった連中への
421:メロン名無しさん
08/10/21 09:48:40 0
皮肉でも何でも、ラスボス的な奴が自分の組織の人間達に向ける部分に
オリキャラが含まれてしまうのはちょっとな
特にNARUTOの場合、敵のオリキャラはくだらんキャラばっかだし
そんなんが原作本筋で連想されるような絡まれ方してもね・・・
422:メロン名無しさん
08/10/21 14:57:55 0
とりあえずアニメの糞オリジナルのソラみたいに
原作の設定に絡んでくるようなストーリーじゃなければいい
人気キャラに頼らないで07年疾風伝みたいに自信もってオリスト作ってくれ
423:メロン名無しさん
08/10/21 15:35:43 0
第二のソラ偏が始まると思うと・・・・・・
424:メロン名無しさん
08/10/21 20:10:22 0
NARUTOの10周年記念なのにオリキャラのオリストか…何だか寂しいな
まあ暁やサスケ達といった、木の葉以外のキャラを
オリストで使うのは至難の技だろうからどうしようも無い所なんだろうが
425:メロン名無しさん
08/10/21 22:48:44 0
もう来週でチラっとだけどペインの顔出るんだな
原作ではもっと後なのに
426:メロン名無しさん
08/10/23 03:31:47 0
ちょくちょくペインサイドを出して引き延ばしをするにはここらで出しておいた方が良いのかもね
427:メロン名無しさん
08/10/23 20:17:06 0
いよいよ来週だな
428:メロン名無しさん
08/10/23 20:28:39 0
あんまり期待すんなよ
429:メロン名無しさん
08/10/23 20:37:43 0
今日のやたらかわいい作画に目が慣れてから予告見たから一瞬あんまり…に見えてしまった
慣れって怖いな
来週に期待
430:メロン名無しさん
08/10/23 20:39:59 0
次回予告見たら何か顔がのっぺりしてて怖かった
431:メロン名無しさん
08/10/23 20:46:46 0
線を究極になくした絵ってかんじだw
432:メロン名無しさん
08/10/23 20:47:10 0
作画はずっと次回基準でやってほしい。
433:メロン名無しさん
08/10/23 20:49:12 0
>>432
無理w
堀越は止め絵かわいいな
ちょい幼いが
434:メロン名無しさん
08/10/23 20:52:36 0
番ほどじゃないがな
435:メロン名無しさん
08/10/23 21:15:29 0
予告のジッポー使う手がやたら上手かったな
シカマルはさすがに原作寄りの顔になってた
436:メロン名無しさん
08/10/23 21:15:54 0
>>432
だよな
ああいう絵柄が一番合ってるわ
437:メロン名無しさん
08/10/23 21:17:37 0
>>435
あのシーン見ただけでwktkがとまらん
438:メロン名無しさん
08/10/23 22:08:17 0
おまけの原画松本顕吾って人だった
439:メロン名無しさん
08/10/23 22:16:19 0
シカマル、予告と別人のようでした・・・
今回がやたらかわいい作画だったのね
一瞬しか出ないシカマルがあまりに格好良かったので驚いた
おまけの絵も綺麗だったけど、原作とはちょっと違うね
440:メロン名無しさん
08/10/23 23:09:06 0
583 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/10/23(木) 20:46:31 ID:J+w4MPRu
天貝隊長なら暁に潜入してるよ今
441:メロン名無しさん
08/10/23 23:50:49 0
それいうなら2代目な
442:メロン名無しさん
08/10/24 01:23:14 0
なんかおかしいと思ったらアナログ放送だと
予告にいた左端のあんこが切れてて見えてなかった
443:個人的メモ
08/10/24 19:39:40 0
300話「悲しき報せ」
演出・絵コンテ サトウシンジ
作画監督 堀越久美子
原画 田中篤 桑野佳子
浦野達也 前田義宏
岡崎洋美 井上みゆき
溝呂木理恵 丸山泰英
ウクレレ善次郎
スタジオライブ 宮司好文
イーガディアン 津曲大介
スタジオガッツ 藤澤研一
村上貴之
ぴえろ作画室 河合滋樹
大河原烈
いつもよりコンテは良かったね
444:メロン名無しさん
08/10/24 19:42:01 0
間違えた301話だった
445:メロン名無しさん
08/10/24 20:08:49 0
ウクレレ
446:メロン名無しさん
08/10/25 07:16:16 0
絵はいいのに既視感でいっぱいのつまらない話だった
もっと重要な場面で使う人材だろ
447:メロン名無しさん
08/10/25 13:26:38 0
山下くんMAD
URLリンク(jp.youtube.com)
448:メロン名無しさん
08/10/25 14:24:20 0
>>281
追加
11月27日 放送休止
12月にSPあり、休止もあり
449:メロン名無しさん
08/10/25 17:44:45 0
>>448
休止はかなりイヤだがなんかそれでこそNARUTOだって感じだな
450:メロン名無しさん
08/10/25 18:56:35 0
>>448
sp内容なんだろ
451:メロン名無しさん
08/10/25 20:59:23 0
絶対来年はサスケ再登場SPやるだろうな
452:メロン名無しさん
08/10/25 22:42:51 0
ウクレレ、けっこう好き
453:メロン名無しさん
08/10/25 22:46:42 0
今週のナルト見たけど、おまけのコテツイズモに吹いた
戦闘シーンでは殆ど棒立ちの役立たずだったのに動きまくってるし
てかあれアスマ死んだ後じゃないよな?
454:メロン名無しさん
08/10/26 00:17:16 0
死んだあとはありえんだろうと
各自脳内補完しなくてはならないKYなおまけです
455:メロン名無しさん
08/10/26 00:23:43 0
あの場面にアスマもいればよかったのにな
456:メロン名無しさん
08/10/26 01:22:20 0
ナルト新技SPは絶対あるな
457:メロン名無しさん
08/10/26 01:45:52 0
あるあ……あるある
458:メロン名無しさん
08/10/26 03:10:15 0
決めろ新必殺技!!螺旋手裏剣だってばよ!SP
とかな
459:メロン名無しさん
08/10/26 07:12:00 0
12月のSPが螺旋手裏剣回で飛段角都編終了回になるかもな
年明けからオリストで
460:メロン名無しさん
08/10/26 10:11:41 0
アスマはシカマルのいない第十班の面倒をみてたんだろう
461:メロン名無しさん
08/10/26 11:06:03 0
>>458
12月最後の放送が
ナルト到着だってばよSP
来年最初の放送が
ナルトの新必殺技SP
で次が
当てろ!螺旋手裏剣SPだな
462:メロン名無しさん
08/10/26 15:26:24 0
飛角編は今年中に終わるってば
463:メロン名無しさん
08/10/26 18:19:20 0
>>462
ナルト登場が12月下旬だから今年じゃ終わらない
464:メロン名無しさん
08/10/26 19:25:37 0
>463
ナルト出たら終わりみたいなもんだろ
と言おうとしたけど今のペースなら一ヶ月くらいは潰せるよな
465:風の谷の名無しさん@実況は掲示板で
08/10/26 20:44:35 0
飛角編を1月か2月の途中までやって、そのあと短く三月末まで三尾のオリスト
やるつもりだと思う。
DVDが1枚4話収録だからなるべく1つの章が偶数話で
終わるようにしてるだろうし・・・
466:メロン名無しさん
08/10/26 22:10:33 0
関係者は年内に終わると何度も言ってるんだが
467:メロン名無しさん
08/10/26 22:47:50 O
今アニメで放送している章が好きです。この辺りから原作のNARUTOを再び読み始めた
468:メロン名無しさん
08/10/26 23:35:54 0
>>466
休止の入る具合で時期が微妙にずれるんじゃないの
469:メロン名無しさん
08/10/27 01:44:09 0
休みを考慮に入れて今年中ね
そもそも休んだ分はSPで消化されちゃうから
470:メロン名無しさん
08/10/27 02:47:08 0
>>466
今年の放送は残り7回(SP入れて8回)
11月最後の放送が角都の心臓バラシだから
余程詰め込まないと今年中に終われない
471:メロン名無しさん
08/10/27 03:04:12 0
詰め込むんだろ
472:メロン名無しさん
08/10/27 04:48:14 0
12月は4日、11日、18日(SP)の3回だっけ
シカマルvs飛段、シカマルの回想、カカシvs角都、ナルト達登場、風遁螺旋手裏剣
これ全部は無理だと思うが
473:メロン名無しさん
08/10/27 05:37:22 0
766 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/08/26(火) 23:42:59 Iem8CsBf
サスケは正直わからないw
先のことはネタバレになるから詳しくは言えないけど
306話で片方退場
それが多分12月の頭あたりじゃない?
これが本当なら年内には終わりそうだな
18日は新術炸裂SP!とかやるんだろう
474:メロン名無しさん
08/10/27 09:43:40 0
これから1話で原作2話分進むなら306話ぐらいで飛段退場だよね
475:メロン名無しさん
08/10/27 10:29:05 0
1話で飛段退場かよ
サソリ、デイダラの長ったらしい戦いは何だったんだ
476:メロン名無しさん
08/10/27 12:25:26 0
ヒダン好きだから引き伸ばしてくれても良かったのにな
まあ規制で出れないかもと言われてた頃から考えると首チョンパ出来ただけでもマシだが
477:メロン名無しさん
08/10/27 19:23:29 0
>サソリ、デイダラの長ったらしい戦いは何だったんだ
この2戦でバトルは引き伸ばししにくいと判断したのかな
1話で2話分解消出来るようになったらだいぶ面白くなりそうだから期待
478:メロン名無しさん
08/10/27 20:04:07 0
まあ能力的に描写が色々アレなんでさっさと済ませたいのは分かる
479:メロン名無しさん
08/10/27 21:01:59 0
305話が都留だよな
306で飛段が退場となると305はどんな回だ?
480:メロン名無しさん
08/10/27 21:11:50 0
シカマルの策で飛段が角都の心臓つぶすぐらいじゃね?>305
ガンダム技の所をできれば良い作画でみたいけどどうだろうか
481:メロン名無しさん
08/10/27 22:27:06 0
304話が暁と対峙からはじまるから
305話はガンダムかな?
482:メロン名無しさん
08/10/28 00:34:27 0
結構消化するな
483:メロン名無しさん
08/10/28 02:14:41 0
飛角編は308話で戦闘終了だってばYO
484:メロン名無しさん
08/10/28 02:41:03 0
お、じゃあ12月のSPはサスケ登場SPか?
それか新年一発目にサスケか
485:メロン名無しさん
08/10/28 03:11:24 0
308話で本当に終われるんだろうか
>>484
サスケ登場は4月になるんじゃない?
OPで紅班出てる&尾獣放置してるし
486:メロン名無しさん
08/10/28 08:59:25 0
>>484
ないない
487:メロン名無しさん
08/10/28 11:54:12 0
サスケ云々の前にスペシャルはもういらん
488:メロン名無しさん
08/10/28 11:57:16 0
SP排除は無理だろうな
489:メロン名無しさん
08/10/28 21:23:00 O
来年の今頃はペインあたりかな?
490:メロン名無しさん
08/10/28 21:55:35 TZuMLBCD0
ペインの名前ってなんだっけ?
長門だっけ?
491:メロン名無しさん
08/10/29 01:10:20 0
そう
多分元ネタは藤林長門守
492:メロン名無しさん
08/10/29 02:49:50 0
1月…オリジナル(三尾)
4月…サスケの仲間集め&オリジナル
7月…サスケ捜索&デイダラ戦
10月…ペイン戦&イタチ戦
こんな感じになりそう
493:メロン名無しさん
08/10/29 10:18:33 0
>>492
>4月…サスケの仲間集め&オリジナル ←
実にありそうだな
仲間集めの合間に木の葉のオリジナルが、
蛇が結成されて木の葉と蛇が出発する前に
木の葉(蛇も?)のオリジナルが入りそうだ
494:メロン名無しさん
08/10/29 12:33:13 O
三尾の人柱力は霧隠れ出身な上、トビも水影だから、オリジナルは難しいだろ
495:メロン名無しさん
08/10/29 12:43:33 0
カレー・・・
496:メロン名無しさん
08/10/29 18:35:59 0
アスマでこんだけ長ければ、カカシは1ヶ月はかけそうだな
葬儀でwww
497:メロン名無しさん
08/10/29 18:52:28 0
カカシは死なないだろうけど仮に死んだとしてもカカシ以外に殉職した忍達との合同葬儀になるだろ
三代目は火影だから仕方ないとしてアスマの葬儀とかいらんかった
498:メロン名無しさん
08/10/29 20:05:00 QlkLAcSb0
したい人間がしてるんだから問題無いだろ
忍者には葬式の権利すら許されないのか
499:メロン名無しさん
08/10/29 20:29:00 0
臨戦態勢中に火影主催でやるもんじゃないだろ
猿飛家が葬儀を出して忍者たちが待機の合間に入れ代わり立ち代わり弔問に来る
ってならわかる
500:メロン名無しさん
08/10/29 20:35:58 0
臨戦態勢解いた訳じゃないし、見る限り、参加している人間は2,30人程度しか居ない
それに、いざ戦闘ともなればあの場にいる人間全員戦場に駆けつけられる
むしろ、入れ替わり立ち替わりやる方が面倒臭いし、不都合
大体、とっとと葬式しないと腐っちゃうし、気持ちも切り替えられないだろ
501:メロン名無しさん
08/10/29 20:38:37 0
火影主催なんて描写あったか?
綱手はいなかったみたいだしな
502:メロン名無しさん
08/10/29 20:42:55 0
>>500
いちいち喪服に着替えてきてんだぞw
各種装備も持たずにね
入れ代わり立ち代わりって記帳と焼香だけしてすぐ帰るみたいな感じだよ
>>501
訃報を受けた時綱手がすぐ葬式の連絡しろと言ってたが
猿飛家に何の断りもなしにいきなり
503:メロン名無しさん
08/10/29 20:51:00 0
アスマが何か上の方の役職についてたってんならあの葬儀でもまあ分かるが
ただの上忍の一人にあの状況下ではやりすぎ
504:メロン名無しさん
08/10/29 21:56:01 0
猿飛家は火影の家系だし名家だろう
505:メロン名無しさん
08/10/29 22:02:18 0
月光ハヤテ「・・・・・」
506:メロン名無しさん
08/10/30 00:44:09 0
関係者に連絡入れてたし、誰かから文句が出る様な事やったわけじゃないし、里長が執り行うならむしろ光栄
葬式自体も里の活動に支障をきたすレベルじゃない
それにあの世界なら何着てようと戦闘するのに特に問題無い
507:メロン名無しさん
08/10/30 04:20:48 O
そもそもコチラの世界の考えを、そのままアチラの世界に持ち込み過ぎる事が間違いなんだけどね
コチラの世界で通用する事≠アチラの世界で通用する事
508:メロン名無しさん
08/10/30 16:50:11 0
縁故と血縁で成り立ってる大したヌルい里だからな
509:メロン名無しさん
08/10/30 17:17:12 hciGHc5C0
サスケは今休憩中なのか?
今なら木の葉潰せると思うのだが
510:メロン名無しさん
08/10/30 18:37:55 0
今のアニメの時点のサスケはまだ一族滅亡の真実を知らないから
別に木の葉潰そうとか考えてない
511:メロン名無しさん
08/10/30 19:41:26 Z6agRpP0O
原作だとアスマが死んだ話アレだったけど、アニメだとジーンと来た
512:メロン名無しさん
08/10/30 19:52:24 M1oIRsYcO
>>511
自分もだ!
513:メロン名無しさん
08/10/30 19:58:44 O
いやぁ、クオリティ高杉
毎回このくらいでやってほしいね
BGM少なかったのもgj
514:メロン名無しさん
08/10/30 20:10:19 0
劇場版シカマル疾風伝でした
515:メロン名無しさん
08/10/30 20:16:11 0
映 画 よ り 作 画 よ か っ た 。
516:メロン名無しさん
08/10/30 20:16:23 0
ちょっといいかなと思ったけど最初からの流れを思い返したらかえって美化っぽくて萎えた
少数派だろうが
517:メロン名無しさん
08/10/30 20:22:32 0
原作と完全に別物だな
518:メロン名無しさん
08/10/30 20:45:03 0
1億あたったらナルトのアニメ制作管轄に募金するよ
そうしたら神回増えるかな
519:メロン名無しさん
08/10/30 20:46:51 0
多分広告代理店とかがピンハネして現場には届かんだろうな
520:メロン名無しさん
08/10/30 20:58:42 0
良かったけどシカマルの鳴き声がもうちょっと低かったらもっと良かったのに
521:メロン名無しさん
08/10/30 21:01:49 0
>>520
ただ声出して泣くんじゃなくて
詰まってたものが出ちゃったって感じで気持こもってて良かったと思うけどな
522:メロン名無しさん
08/10/30 21:24:10 0
>>520
>シカマルの鳴き声
若気の至りっぽくてイイおv あの高い声
523:メロン名無しさん
08/10/30 21:51:43 0
イタチVSサスケでも来てくれ
世間で神と呼ばれてる方々
524:メロン名無しさん
08/10/30 21:57:40 0
滅多にこない
多分予算とかスケジュールとかの関係で
525:メロン名無しさん
08/10/30 22:31:36 0
今回のも自分から動き始めた訳じゃないっぽいからどうだろうな
気に入った話があったら来てくれるかもしれないけど
OPEDに来てくれるだけでも嬉しいけどな
526:メロン名無しさん
08/10/30 22:51:50 0
むらたさんが屍姫終わったらまた来てくれますよーに
527:メロン名無しさん
08/10/30 23:30:23 0
むらたは屍姫終わってから意外な形でやってくるとかリーク無かったっけ
声の出演だったりしてな
528:メロン名無しさん
08/10/30 23:35:26 0
香燐の声きたな
529:メロン名無しさん
08/10/31 00:10:18 0
>>528
kwsk
530:メロン名無しさん
08/10/31 01:13:14 0
>>528
サスケはオカマキャラを甘咬みしてるのかよ!
思ったけどサスケメインの頃ってナルト全然出てこないし
香燐の声は案外ナルトと同じ人がやったりしてな
531:メロン名無しさん
08/10/31 01:13:46 0
ないない
532:メロン名無しさん
08/10/31 01:16:58 0
クロミの声でやってくれれば案外
533:メロン名無しさん
08/10/31 01:23:34 0
普通に考えてありえないわ
534:メロン名無しさん
08/10/31 01:26:07 O
そういう発想が出てくるのがすげえな
クロミの声でやってくれれば案外(笑)
535:メロン名無しさん
08/10/31 01:38:02 0
カリンの声は新しい人持ってくるだろ
オリジナルに出てた声優が来る可能性もある
そんなに竹内の声が聞きたいならそのクロミっての見てろよ
536:メロン名無しさん
08/10/31 02:22:01 0
また24から来るかも
537:メロン名無しさん
08/10/31 03:44:33 0
カカシの右手の怪我、説明なかったけどどうして出来たの?
538:メロン名無しさん
08/10/31 04:13:31 O
>>535
竹内の声が聞きたいとかいう理由ではないと思う
539:メロン名無しさん
08/10/31 04:46:48 0
まぁありえないなw
540:メロン名無しさん
08/10/31 06:00:30 0
>サスケはオカマキャラを甘咬みしてるのかよ!
?
541:メロン名無しさん
08/10/31 06:42:16 0
>>527>>528>>530って流れだろう
俺も一瞬分からなかったがw
542:メロン名無しさん
08/10/31 06:54:49 0
>>538
ナルトの中の人は年契約してるからサスケ編に入ればナルトの出番はほとんどないので
香燐に使い回すんじゃないかという話だと思ったが…
そもそも年契約のソースが不明なんだったっけ?
543:メロン名無しさん
08/10/31 07:17:55 O
んな出番があるキャラ同士の使い回しなんかあるわけがない
ナルト厨か?
544:メロン名無しさん
08/10/31 07:35:56 0
>>527
映画の監督とかかな
まあ、2ちゃんの噂だから、このまま戻ってこないかも知れないけど
545:メロン名無しさん
08/10/31 07:50:19 0
>>543
こんなので厨扱いになるのかよ…
>>530の推測しただけだろ
546:メロン名無しさん
08/10/31 10:59:53 0
普通にありえんだろ
カリンがナルトと会う前に死ぬ事が確定されてるならともかく
それどころかサスケの新しい仲間にランクアップして
一緒に木の葉襲撃するかって流れじゃん
ナルトやとかち合う可能性は今の所なかなか高いぞ
547:メロン名無しさん
08/10/31 11:06:48 0
都留さん、鈴木さんさすがです
548:メロン名無しさん
08/10/31 11:07:46 0
サスケ期間中に竹内を使いまわすとしても、
その辺の雑魚忍とか町の人とか子供とかそういう端役だろうな
蛇でオリストやるなら、それのオリキャラも有りかもしれん
だが香燐のような、サスケ側においてのメインキャラに
主人公声の使いまわしは無いわ
549:メロン名無しさん
08/10/31 11:41:06 O
そもそも蛇が出てる間の、仲間集めやデイダラ戦の前と後は
ナルト達のシーンもわりとちょくちょく挟まれてる上に
アニメなら更に増やして、時間稼ぎ&ナルトの顔出ししてくるだろうし
そんでナルトらがさっぱり出なくなるイタチ戦とイタチの真実あたりは
同時に蛇も全然出ないから、カリンを竹内さんにしてもあんま意味ないと思う
550:メロン名無しさん
08/10/31 12:06:59 5USnzdLX0
カカシはペインにひん曲がったボロボロの釘を刺されて脂肪!!
死因はハショウフのようだ
ばい菌が命取りってことだ かっこわりー死に様だ
551:個人的メモ
08/10/31 12:13:05 0
302話「第十班」
脚本・絵コンテ・演出
黒津安明
作画監督
鈴木博文
原画
田中比呂人 齋藤新明 井上みゆき 和田佳純 多田雅治 遠藤裕一 福田忠
イーガディアン 津曲大介
スタジオ・グラフィティ 木下ゆうき
ぴえろ作画室 田中秀人 河合滋樹 Chung, Young-hoor 西原理奈子
第二原画
GoHands 内田孝行 石森愛 平口貴美子 吉川雄基
サテライト 平井文 堺茜 佐野勝 森本崇
GAINAX スタジオ・グラフィティ
552:名無しなのに合格
08/10/31 12:19:06 QHt7vd1/0
紅カワイソス・・・(´;ω;`)
553:メロン名無しさん
08/10/31 14:41:35 0
原作から離れてアニメオリジナルの話になるととたんに面白くなくなる。
あと間が長すぎる。
もっとテンポ良く進めれられないもんかな。
554:メロン名無しさん
08/10/31 18:12:36 0
おまけでナルト出すんだろ
まぁ最近おまけないが…
555:風の谷の名無しさん@実況は掲示板で
08/10/31 18:53:44 0
303話「標的捕捉」
304話「角都の能力」
305話「恐るべき秘密」