もしもコードギアスR2の世界に2chがあったら Turn5at ASALOON
もしもコードギアスR2の世界に2chがあったら Turn5 - 暇つぶし2ch2:メロン名無しさん
08/10/01 01:15:19 0
俺、この前の戦争を題材にした小説書いてるんだ。
実はゼロとルルーシュが同一人物で、しかも催眠術使いだったって言う超設定の内容なんだけど
中二病臭いから売れそうに無いと思ってたけど、竹田って日本人のプロデューサーに見せたら日本で売れるんじゃねぇ?って言われたよ
どう思うよ?

3:メロン名無しさん
08/10/01 02:31:51 0
>>2
無理無理。
そもそもルルーシュがなんでゼロと同一人物なんて奇想天外な話になんだよ。
しかも催眠術?眠れ眠れ~とかすんの?マジウケル。
ゆとりはもっと歴史教科書読み直してこいっての。

4:メロン名無しさん
08/10/01 05:48:56 0
>>2
なに、旧日本時代の仮想戦記に比べりゃまだマシだろ。
仮想戦記だったら、同一人物というより

ゼロ=逆行ルルーシュが初代から仮面を引き継いだ

っていうほうがあり得るケドな。

5:メロン名無しさん
08/10/01 06:23:56 O
今の為政者が優しい人だっていうのはわかるんだけど
どうしても好きになれないんだよね
俺の家族、帝都にいたんだ

6:メロン名無しさん
08/10/01 10:04:20 0
381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 09:54:04 ID:FrxRDaXV0
総合

*1
*2
*3 31,706 らきすたOVA
*4 22,982 コードギアス
*5 15,488 マクロスF
*6
*7 13,812 銀魂
*8 10,709 ARIA
*9
10
11 *9,126 リトルマーメイドⅢ
12 *8,720 ストライクウィッチーズ
13 *8,563 ひだまりスケッチ365
14
15
16 *7,390 一騎当千DD
17
18
19
20 *6,999 純情ロマンチカ
21 *6,428 かのこん
22 *6,180 To LOVEる
23
24 *5,824 乃木坂春香の秘密
25
26 *5,111 ゼロの使い魔
27
28
29
30 *4,457

7:メロン名無しさん
08/10/01 10:50:06 0
ルルーシュ皇帝の部下だったんだが、あの方は我らに奴隷になれとか
あの御方の口から発せられるサディスチックな命令に慣れてしまったのか
今の上司に物足りなく感じています。
私はSだったはずなのにMになってしまったようです。
ルルーシュ皇帝は本当に恐ろしいお方だ……

8:メロン名無しさん
08/10/01 11:38:43 0
よく生き延びたな。運が良いなお前
直属の部下はほとんどフジヤマ決戦で死んだって聞くけど。
しかも一部はルルーシュが仕掛けたトラップの犠牲になって。

なんかここは良い方向に解釈しようとしてる奴が多いな
演説技術とか波乱万丈な人生とか、魅力的な人物だったのは間違いないよ
けど俺たち一般人の命を何とも思ってなかったのは事実だ

9:メロン名無しさん
08/10/01 11:55:35 O
ルルーシュ信者www負け組wwwwww
ゼロ様最強wwwwww

10:メロン名無しさん
08/10/01 12:06:47 0
>>5
お前はそれでいい
別に好きになる必要も許す必要も無い

ただ、贔屓目かもしれんが、今の為政者が何処まで償っていけるのか、
どこまで平和な世界にしていけるのか見届けてやるのはいいんじゃないかねぇ…

11:メロン名無しさん
08/10/01 12:17:51 0
ルルーシュの後なら大概マシに見えるだろうし
ゼロに扇総理だからな、良い方向に向かうのは間違いない

12:メロン名無しさん
08/10/01 12:43:17 O
扇とゼロがいるけど、ナナリーとシュナイゼルのフレイヤコンビがいるじゃん

13:メロン名無しさん
08/10/01 12:47:19 0
シュナイゼルは実務能力は高いから、ゼロの言うこと聞いてるうちは価値がある
反旗を翻すのは無理だろう。世界獲ってもゼロには勝てないことが分かったんだから。
ナナリーがフレイヤ打ったってのは週刊誌レベルの噂だろ

14:メロン名無しさん
08/10/01 12:59:02 0
>>13
ナナリー様がダモクレスのトップだったことは事実だろならフレイヤの責任
もナナリー様にあるだろ。戦後のどさくさで全部ルルーシュに押し付けた
みたいだけど。

15:メロン名無しさん
08/10/01 13:10:23 O
シュナイゼル殿下といえば側近だったカノンさんはどこいったんだ?
ダモクレスで殿下がルルーシュ皇帝に下ったあとから姿見ないし…
もしかして死んだの?

16:メロン名無しさん
08/10/01 13:41:28 0
カノンさんは性転換したって噂があるよ。

17:メロン名無しさん
08/10/01 17:06:01 O
なんで帝都だったんだろうな…
威力を見せつけるのは、前にクルルギが撃ったから必要ないし
それこそ、ブリタニア領土には人がほとんど住んでないような地域だってあったはずだ
ルルーシュがあの時、帝都にいなかったのは知ってたはずだろ?
テレビ中継されてたんだから

本当、なんでうちの家族が…いや、理由があればいいって訳じゃないけどさぁ

18:メロン名無しさん
08/10/01 17:09:41 0
リー・シンクーだっけ?黒の騎士団でゼロの後任についた中華の人
最近全然見かけない気がする。天子様はよく見るのに

19:メロン名無しさん
08/10/01 17:16:19 O
フジヤマ決戦以降のルルーシュ元皇帝の悪行ってどんなのがある?

20:メロン名無しさん
08/10/01 17:21:44 0
実はほとんどないんだよな
超合衆国議長と黒の騎士団CEOに強引に就任して、
さあこれから大粛清だってところでゼロにやられたから

21:メロン名無しさん
08/10/01 17:24:29 0
ゼロの仮面の下を予想するスレってどうなった?
なんか最近新スレが立ってない気がするんだけど

22:メロン名無しさん
08/10/01 17:32:23 O
>>20
ルルーシュが暴走する前にゼロ様が食い止めてくれたって事だろ
本当ゼロ様万歳だな
…まあ、あの死に様には少し同情するが…皇帝とは言えまだ18だったんだろ?俺の弟と同い年なんだよな…

23:メロン名無しさん
08/10/01 18:05:13 0
>>22
お前の弟うp

24:メロン名無しさん
08/10/01 18:12:20 0
>>19
フレイヤによる全世界への脅迫

25:メロン名無しさん
08/10/01 18:17:22 0
倭人モドキ乙ニダ

26:メロン名無しさん
08/10/01 18:46:26 0
なあ、ゼロ様がナナリー皇帝についてる理由って、ルルーシュ元皇帝を悪と裁きを下した以外に、
ナナリー皇帝に期待しているってのはありえないか?
確かにナナリー皇帝一派はルルーシュ元皇帝の悪行を許せず反乱を起こした
ペンドラゴン消滅も決して許される事ではない
だが、人は生きていれば犯した過ちを償う事も出来る
だからゼロ様はナナリー皇帝が平和な世界にして下さる事を期待していると思うんだが
逆に言えば、ナナリー皇帝が再び過ちを犯してしまった時はルルーシュ元皇帝同様、断罪する…と
多分大丈夫だと思うが

27:メロン名無しさん
08/10/01 19:34:39 0
多分帝政は廃止されて新しい政治形態になっていると思う。

28:27
08/10/01 19:35:25 0
ゴバークすまん

29:メロン名無しさん
08/10/01 19:36:41 O
ルルーシュ様はあの日、真の神になられたのです。
姿形は無くとも我々の心の中でルルーシュ様は生き続けています。
そして、我々を優しい世界へと導いて下さるのです。ルルーシュ様は生前、自ら悪の業を背負い討たれそして真の神へと成られのです。

30:メロン名無しさん
08/10/01 20:04:38 0
>>29
悪逆皇帝信者必死だなw
宗教かよww

31:メロン名無しさん
08/10/01 20:35:46 0
>>26
ああ、それはあるかもね
先帝ルルーシュもダモクレスとフレイヤを手中に収めてから世界征服宣言してたし、
あの時は先帝ルルーシュに逆らえば一族皆殺しにされる訳だし、
ナナリー皇帝一派がフレイヤによって強力な力を持つルルーシュを排除しようとしただけとも解釈できる
まあ、ペンドラゴンを消し、住民を巻き込んでしまったのはやりすぎだし許される事じゃないが

今はブリタニアもあらかた復興している事だし、ゼロ様もついている事だし、
ナナリー皇帝に関しては様子を見てみようかと思う
本当に善政を布いて下さるのならば支持するし、エリア11総督時代を見ている限りでは期待出来そう

32:メロン名無しさん
08/10/01 20:43:38 0
悪逆皇帝と呼ばれるほど悪い事はしてないんだけどねルルーシュ皇帝は
私欲を肥やしたわけでもないし。
一般人虐殺したわけでもないし。
ちょっとチョイワルを気取ってみただけなんじゃなかったのかな。

33:メロン名無しさん
08/10/01 20:47:54 0
というかなんでエリア11に居たときは目が見えなかったのに
目が見えるようになっているんだ?
そんなに医術って進歩していたのか

34:メロン名無しさん
08/10/01 20:51:55 0
ナナリー皇帝の目が見えなかったのは心因性らしいよ
何でも目の前で母君を殺されたショックで目が見えなくなったとか…
今はそのトラウマを乗り越えたんじゃないかな

35:メロン名無しさん
08/10/01 20:52:47 O
>>33
神帝ルルーシュ様のお力でナナリー様の目は再び開く事ができたのです

36:メロン名無しさん
08/10/01 22:03:01 O
虐殺皇女ナナリーと虐殺皇子シュナイゼル

37:メロン名無しさん
08/10/01 22:29:43 7x4+f7lN0
お前ら一般人のくせに知りすぎだろ

38:メロン名無しさん
08/10/01 23:11:04 0
>>26
>確かにナナリー皇帝一派はルルーシュ元皇帝の悪行を許せず反乱を起こした
皆勘違いしてるが、その部分は違う。
ルルーシュ元皇帝が悪行をする前に彼女達は反乱を起こしている。
世界征服した皇帝だからしょうがないとはいえ、関係のない事、やってもない事まで
ルルーシュ元皇帝のせいになってるのは正直疑問

39:メロン名無しさん
08/10/01 23:12:46 0
ルルーシュ皇帝って根からの悪者だったんだろうか?
今まで出た情報をまとめると、つい半年前までは善良な庶民で学園での評判も良かったんだよな?
・半年と少し前の新宿テロで恋人死亡
・その後、フレイヤで最愛の妹と弟(義兄弟?)が死亡 学友や知人も多数死亡
で、全皇帝を殺して即位したわけだけど、この時点では親しい人の死を受けて
優しい世界を作るために自ら表舞台に出てきた印象がある。
正義皇帝と呼ばれるくらい良い政策してたしね。なのに
・頭を下げに行った民主主義の席で陰湿なイジメに会う。
・生きていた妹と兄と姉に反逆される。
・妹たちにペンドラゴンごと兄や臣下たちを皆殺しにされる。
・愛していた妹と尊敬する兄が世界を恐怖で支配しようとしている。
・何より信じていた親友ナイトオブゼロを失う。
守ろうとした人を大勢失い裏切られて、最後には気が狂ってたんじゃないのかな?
彼の悪逆の本当の犠牲者は自分自身じゃないかと思う。
ゼロに刺されそうになったとき笑ってたのは、悪夢の終わりを喜んでの笑みなんだよ。

40:メロン名無しさん
08/10/01 23:30:46 0
しかし最後のルルーシュ皇帝、微妙に納得いかないなぁ。
フレイヤとダモクレスを支配したルルーシュ皇帝を殺せるのはああいう場面でしかない事くらい
あの怪物皇帝なら十分にわかってたはずだろう。
なのにたかがサザーランド数機程度に護衛させるあの程度の警備でパレードを行うってのは不自然だ

41:メロン名無しさん
08/10/01 23:34:11 0
>>40
まあ、ありゃ狙撃だけでも殺せるしなあ。
フィールド障壁もルミナスも張ってなかったし…おかしくね?

42:メロン名無しさん
08/10/01 23:44:25 O
フレイヤって、ホントに何にも残らないのな
まだ生きてるんじゃないかと思って、もう何回も姉貴にメールしちゃったよ
まぁ、戻ってくるんだけど

観測されない限り生きている状態でも死んでいる状態でもあるって本当だな
ここで吐き出したら少し楽になったよ ありがとう

43:メロン名無しさん
08/10/01 23:47:04 0
>39 あれ?恋人死亡って池袋じゃね?
それとルルーシュ陛下に弟はいないよ ナナリー様が
妹であとは腹違いの兄弟が多数

44:メロン名無しさん
08/10/01 23:47:34 0
観測されなければ不確定なのは一説で、
どちらかに確定した世界ごとに分離するという説もある。
俺らがどっちの世界に生きているのかはわからないがな。

45:メロン名無しさん
08/10/01 23:48:21 0
>>43
(義兄弟?)ってあるから実弟じゃないんだろ

46:メロン名無しさん
08/10/02 00:04:08 0
今ナナリー皇帝が打ち出してる政策のほとんどってルルーシュ元皇帝が下地を作ったり
原案として纏めたものなんだよな…ほとんど当たりの政策なのが恐ろしい。
ルルーシュ元皇帝は独裁者で暴君だったが、同時に賢君でもあったという事がよくわかる

47:メロン名無しさん
08/10/02 00:14:52 0
>>46
賢君や名君になれる程度の器でなければ暴君にもなれんよ。
ネロ帝や織田信長やチェザーレ・ボルジアだってそうだろう?

存外 織田信長の太田牛一 チェザーレ・ボルジアのマキャベリといった語り手に恵まれれば、
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアの英雄の仲間入りも間違いないだろうね。
実際、業績自体は空前絶後の蓋世の英雄と言っても過言の無い、人類史上唯一の世界征服達成者なんだからねえ。

48:メロン名無しさん
08/10/02 00:23:48 0
よくよく考えてみると、ルルーシュ元皇帝のやった世界征服って元皇帝がやらなければ
シュナイゼルがやってた事だよな?
フレイヤとダモクレスを握った元皇帝を倒せなかった時点で、たとえ黒の騎士団が元皇帝を
倒せていたとしても世界はより最悪な支配者に支配されていたってより最悪な事に…
やっぱ黒の騎士団はゼロ様がいないとダメだ

49:メロン名無しさん
08/10/02 00:28:16 0
>>47
しかも半年にも満たない時間でな。
いろんな意味で怪物としか言い様のない皇帝だった

50:メロン名無しさん
08/10/02 00:45:13 0
ここで匿名の相談にのってもらえると聞いて書き込みに来ました。
ある事情で頭部にマスク・・・というか、ちょっと外せない覆面のようなものをしています。
最初のうちはよかったんですが、中がかなり蒸れるため「あせも」が酷くなってきています。
割り箸などを突っ込んで掻く以外に手の届かない場所なので、ついつい手加減できずに
皮がべろべろとむけ始めてきました。
何か良い薬や蒸れ対策などがありましたら教えてください。

51:メロン名無しさん
08/10/02 00:45:59 0
>>46
元々ルルーシュ元皇帝はナナリー皇帝に全て託すつもりだったのかねぇ…
その割にはパレードの際、実の妹にも拘らずナナリー皇帝を奴隷のように扱ってたが…
噂ではゼロ様とも示し合わせてたと聞くし…

謎だ…

52:メロン名無しさん
08/10/02 01:02:21 0
>>51
顔立ちもいい可憐な妹姫や兄皇子を、ひどい目にあわせているのを民衆に見せ付ければ、
いかにフレイヤを撃っていた為政者とはいえ、同情や憐憫を生めるかもしれないだろう。
民衆の感情を最後に自分を生贄に捧げてひっくり返したんじゃないか、あれは?

53:メロン名無しさん
08/10/02 01:29:49 O
今だから言えるけどさ、富士の決戦って騎士団側の方が戦力充実していたのに負けたんだよね。結局騎士団ってゼロがいなきゃダメダメだよね。

54:メロン名無しさん
08/10/02 01:48:05 0
>>53
ゼロが凄すぎるだけさ。
文字通り世界を救った人だからな、死んだと言われてたがまたも復活するしで。
2回も復活するなんてメシアもびっくりだ

55:メロン名無しさん
08/10/02 06:51:15 0
>>50
覆面とかそっちの方に手を加えて通気性を改善するとかどうかね?
昔のブリタニア映画のキャラクターのダースベイダーの仮面にもその手の工夫が有ったみたいだし。

56:メロン名無しさん
08/10/02 06:59:35 0
>>52
存外即位も含めて計画されてきた事かもしれんな。
目的は、ブリタニアを国際社会に復帰させる事で、その為に生け贄の羊として選ばれたのがルルーシュとか。
即位の時の「我を認めよ!」のあたりとか結構不自然だったし。
多分、シャルル皇帝がシュナイゼル宰相に退位を迫られて、条件でナナリー帝の即位を求めたので、
生け贄の羊役は同母兄が・・・とかそんなとこだろ。
最後の黒の騎士団との最終決戦なんかは、超合衆国側の力を削ぐ&ナナリー皇帝の顔売り目的とかそんなん。



57:メロン名無しさん
08/10/02 13:23:23 0
ほんと2ちゃんねらーはひねくれたバカばっかりだな
何でもかんでも穿って見過ぎ
扇首相の言うように、悪逆皇帝ルルーシュ時代を反省して
良い世界にしていこうって時にルルーシュを見直す意見とかアホか

58:メロン名無しさん
08/10/02 14:57:30 0
>>57
でくの棒扇がなにをしたかまとめてくれ。

59:メロン名無しさん
08/10/02 16:41:00 O
黒の騎士団をゼロが現れる前から率いていた扇首相がなんででくの坊って言い切れるの?
関係者、それともアンチ?

60:メロン名無しさん
08/10/02 16:44:04 0
ただのアンチでしょ
扇は間違いなく歴史の教科書でもスペースが割かれる人物だよ
まあこの時代を書く時は半分以上はゼロの話になるんだろうけどw

61:メロン名無しさん
08/10/02 16:50:06 0
議論なら別のとこでやれや。ネタにもなってねー

62:メロン名無しさん
08/10/02 17:32:05 0
黒の騎士団はゼロが作った組織だろ。

63:メロン名無しさん
08/10/02 17:37:15 0
>>59
扇のレジスタンスグループが全滅しかけていたところにゼロが現れ、
その知略でブリタニア軍から勝利をもぎ取った新宿事変を知らんのか?

64:メロン名無しさん
08/10/02 18:57:44 0
俺、シンジュク事変の時にブリタニア兵としてあの場に痛んだけど
急に指揮が良くなって先を読まれて、挙句に足場を崩されて軍が壊滅して
その隙にクロヴィス殿下が暗殺されたんだよ

65:メロン名無しさん
08/10/02 21:21:35 0
ってかこのスレのルルーシュ皇帝の持ち上げっぷり異常
信者が紛れて工作してんじゃね?
俺だけが知ってるみたいな書き込みがすでにもう電波

66:メロン名無しさん
08/10/02 21:27:44 0
2chでソースのない書き込みはデムパだっつーのは昔からの常識

67:メロン名無しさん
08/10/02 21:32:44 ABr7p7arO
コードギアス売れないから、製作者が自演してるんだよ

68:メロン名無しさん
08/10/02 21:41:06 0
ナナリー皇帝がルルーシュ前皇帝の遺体にすがり付いて泣いていたり、
ゼロ様に殺されたときにルルーシュ前皇帝が笑っていたり疑念はあるんだよな…

あえてナナリー皇帝の立場や名声を貶めないために自らを悪逆に見せたんじゃないか?
という疑惑もあるんだが
そしてゼロ様やクロヴィス殿下、シュナイゼル殿下、98代シャルル皇帝と共謀してるって噂も…
まあ、都市伝説レベルの噂だけどなw

69:メロン名無しさん
08/10/02 21:46:04 0
しつこいって・・・

70:メロン名無しさん
08/10/02 21:51:45 O
自演乙です。谷口様

71:メロン名無しさん
08/10/02 21:52:38 0
>>65
俺だけが知っているという書き込みはともかく

実際、ルルーシュ皇帝の叩かれっぷりは異常だとは思わんか?
世間でルルーシュ皇帝を支持してますなんて言ったら袋叩きにあいそうだぞ
匿名の2chだからこそこんなことが言えるんだ

72:メロン名無しさん
08/10/02 21:57:19 O
この必死に売ろう売ろうする姿勢がキモイよ。谷口


73:メロン名無しさん
08/10/02 21:59:57 0
なんか一人湧いてるやつがいますな

74:メロン名無しさん
08/10/02 22:04:58 0
>>71
実際ナナリー皇帝やシュナイゼルだって、首都攻撃を鑑みれば叩かれてしかるべきなんだが
ルルーシュ元皇帝の叩きが凄まじいせいで有耶無耶になってる感はある。
ゼロ様が支持してる以上ナナリー皇帝一派を叩けないって事情もある事はあるんだろうが

75:メロン名無しさん
08/10/02 22:35:32 ABr7p7arO
ギアス = デスノート
カマキリ = 月
オレンジ = シュトロハイム
C.C = ティアリューク
ギアスの契約 = 死神の眼の契約
ロロのギアス = DIOのザ・ワールド
シャーリーの死 = 実写版の恋人の死

「気に入ってるようだな」という台詞やら能力のテストやら、ぱくりすぎ。ジョジョが入ってるあたりCLAMPの趣味もあるだろこれwwwこんだけ盗作ネタがあってもなかなか叩かれないのはマジで観てる奴が極端に少ないから

こんなキモアニメを特番とかグッズとか喫茶店とかアマゾンのレビューとか2ちゃんのコードギアス関連スレ数とかで異常なまでに美化しすぎ。これだけ宣伝しても観てくれる人がいないのか?DVDを出すだけ出して困ってるのか?

一ツ橋グループからデスノネタを買収したかどうかなんて知らないけど、チェスができれば天才っていう発想なんかがキモイからやめてねww

76:メロン名無しさん
08/10/02 22:46:50 O
>>74
シュナイゼルって 色々と問題はあるものの治世能力は抜群らしいじゃない
ゼロ様も手駒欲しいだろうし 自分に心酔して従っているうちは使おうって事じゃね?
もし 権勢を振るおうとしたらその時は…

77:メロン名無しさん
08/10/02 22:47:31 0
ゼロ様死亡発表って結局なんだったの?
あの時の涙を返してくれよ。

78:メロン名無しさん
08/10/02 22:48:48 0
>>64
いや、クロヴィス殿下がゼロになり変ったんだよ。

79:メロン名無しさん
08/10/02 22:56:49 O
>>78
その説も根強いなw

80:メロン名無しさん
08/10/02 22:57:41 0
そういやー今日もゼロ様が猫にかまれてたな

81:メロン名無しさん
08/10/02 23:27:37 0
>>77
死んだけどその後蘇ったのさ。
ブリタニアに処刑されても蘇ったゼロ様だ、今回も同じように死から蘇った。
それだけの事

82:メロン名無しさん
08/10/02 23:52:33 ABr7p7arO
サンライズ、R2流失の自演うぜぇ…。
金を賭けたのが間違えだったな…。

このアニメは黒歴史になるぞ

83:メロン名無しさん
08/10/03 00:06:00 0
そんなことより俺はアールストレイム卿のファンだったんだ
なのに富士決戦から全然消息がつかめないんだ
誰か何か教えてくれ
俺のアールストレイム卿は戦死したのか?

84:メロン名無しさん
08/10/03 00:08:57 0
>>83
富士でジェレミア卿に負けた後、退役するジェレミア卿の後を追うように
退役なされた

85:メロン名無しさん
08/10/03 00:15:24 O
どっかに扇首相の結婚式の写真うpされてたけど 似た人写ってたよ

86:メロン名無しさん
08/10/03 00:15:25 0
ありがとう。そういう情報はどこで仕入れるんだい?
そして、さすがの2ちゃんでもその後の消息は掴めないのか……

87:メロン名無しさん
08/10/03 00:37:55 0
ルルーシュ陛下の愛人ってどうなったんだ?
密かにファンだったんだが。

88:メロン名無しさん
08/10/03 00:54:16 0
>>87
なんでもピザをたかれなくなったので、世界中のピザを食べ歩く旅に出たとか聞いたが。
そんなに世界中にピザなんてあるものだろうか?

89:メロン名無しさん
08/10/03 01:03:03 0
天子たんハァハァ
ナナリーたんかわいいよナナリーたん
扇には悪いが、日本にもロリ元首が必要だと痛感した
合衆国時代はカグヤ様がいたのになぁ

90:メロン名無しさん
08/10/03 01:11:16 0
財閥解体して、サクラダイトもかなり燃えてしまって、
日本の主産業がだいぶなくなったわけで、仕事は自由にできる様になったけど
復興は結構大変だな。うちの国には、こう華がないというかな

91:メロン名無しさん
08/10/03 01:12:03 0
>>87
前にやけに身なりの良い、顔を隠した御者の馬車に乗ってるのを見た事があるな。
少なくとも死んではいない模様

92:メロン名無しさん
08/10/03 01:17:38 0
>>90
まあ政治面ではけっこう中心に近いとこにいるし、何とかなるさ
それにゼロも今はブリタニアにいるとはいえ、
黒の騎士団を起こした土地だしそれなりに気に掛けてくれてるんじゃないかな


93:メロン名無しさん
08/10/03 01:58:15 O
神帝ルルーシュ様マンセー!

あなた様こそがこの世界の大いなる支配者です

94:メロン名無しさん
08/10/03 02:39:23 0
>>93
何が神帝だ奴はブリタニアの伝統を破壊した悪逆皇帝だぞ。
気様ら下民やナンバーズは失うものがない貧民だから奴をマンセー出来るんだろうが、
誇り高き血筋と爵位を誇る我々貴族は死んでも奴を許さんよ。

95:メロン名無しさん
08/10/03 03:04:11 0
気様らwwwwwwwwwwww
貴族なのに言葉を操るのは不自由とみえるwwwwwwwwww

96:メロン名無しさん
08/10/03 08:18:15 0
これだから元貴族様(笑)は

97:メロン名無しさん
08/10/03 10:08:31 O
>89
やあ南さん

98:メロン名無しさん
08/10/03 10:25:07 0
>>96
やっぱり貴族制廃止は正解だったと言わざるを得ないなw
思えばルルーシュ超合衆国を乗っ取ろうとするまでは、その辺の政策が受けて
正義の皇帝って大人気だったんだよなぁ……何が彼を変えたのか
あるいは世界征服の野望のために正義の皇帝のふりをしていたのか

99:メロン名無しさん
08/10/03 11:08:42 0
>>98
そう考えるのが自然かもしれんな
最初は民衆の支持を得ておいて次第に世界征服に乗り出す…と
でもタイミングが悪かったような感じもするな
ダモクレス制圧後、強大な暴力を手に入れたから調子に乗ったのかもしれんが、
あれじゃ民衆の支持を失っても当然と思える
世間的にペンドラゴン消滅に始まるありとあらゆる悪事にルルーシュ前皇帝が関与してるとの事だし、
実際独裁政権になってしまったし、逆らえば一族郎党皆殺しにされる始末
対外的にナナリー皇帝や黒の騎士団、合衆国連合はそれに対する反乱軍であり英雄という見方が強いし、
正義の味方であるゼロもついている

悪逆皇帝を支持する気は無いが、色々惜しい傑物だったと思うよ

100:メロン名無しさん
08/10/03 13:00:34 0
しかしペンドラゴン消滅は不可解な件が多いよな…。
ルルーシュ陛下が自分が統治するブリタニアの帝都を破壊する必要が全くない。
当時あそこにおられた元皇族方は不思議と皆ルルーシュ殿下を支持してメイドや一平卒にまで身を落とされた程だし
ルルーシュ陛下が頃してメリットのある人間などあそこにはいなかった筈だぞ。
帝都消滅で起きた混乱も経済的損失も莫大なものだったし。
非道も多かったかが有能であられたルルーシュ陛下の犯行にしては不自然過ぎないか。

101:メロン名無しさん
08/10/03 13:09:15 0
ルルーシュの後おって死ねよ、いい加減

102:メロン名無しさん
08/10/03 13:11:08 0
本当にな。こんな奴が意外に多いとなると、
そのうちルルーシュ信者の残党のテロとか起こりそうだ

103:メロン名無しさん
08/10/03 14:04:19 O
神帝ルルーシュ様に栄光あれっ!!

オール ハイル ルルーシュ!
オール ハイル ルルーシュ!
オール ハイル ルルーシュ!

104:メロン名無しさん
08/10/03 14:28:35 0
私事で悪いが聞いてくれ。
最近念願の教師になったんだが
うちの学校の裏庭の壁に毎日毎日傷をつけにくる卒業生がいるんだ。
正直困ってる。もうすぐ壁覆い尽くして校舎にまで手を伸ばそうとしてるんだ
やめろっつっても「そんなことしていない」とか「記憶がない」とか
訳わからんこと言ってくるだけだし、
ふざけんなこっちは毎日毎日おまえを見てるし
言葉の通じ合えないもどかしさと怒りにに胸が締め付けられるようだよと

どうやって説得したらいいと思う?あとどうやって口説いたらいいかな?

正直ゼロとかどうでもいい


105:メロン名無しさん
08/10/03 14:30:41 0
悪逆皇帝ざまぁだったよな、本当他人のことを考えない最低野郎だった
ネットに死に際の画像出回ってるってマジ?
ていうか奴の死体どこいったんだ、埋葬する価値ねぇよ

ゼロ様万歳!!ゼロ様と扇首相がいるから世界も日本もしばらく安泰だな

106:メロン名無しさん
08/10/03 14:34:22 0
>>104 何だそれ。一番近い精神病院へ連れて行け

あ、でも何か聞いた話ではどっかのオレンジ農園の農夫がいいらしい
変な病状の奴を次々と直したらしい。ずっと拍手し続ける奴とか
まぁ都市伝説レベルではあるが

107:メロン名無しさん
08/10/03 14:34:24 O
ペンドラゴン消滅はナナリーとシュナイゼルの仕業だろ。
あの時点でフレイヤ確保していたのはダモクレスだけだ。

ナナリー皇女の事が目立たなくなるように、敢えて魔王をやった感じもする。
ルルーシュに対抗する為には、フレイヤ撃っても仕方なかったって空気はできてるし。

108:メロン名無しさん
08/10/03 14:37:41 0
>>106
うちの近所でずっと犬みたいに遠吠えしてる基地外がいてうるさいんだけどね
これも直してもらえるかな?

109:メロン名無しさん
08/10/03 15:09:44 0
>108 そこまではさすがに無理じゃね? 
てかさっさとそんな基地外警察につきだせ

110:メロン名無しさん
08/10/03 15:12:07 0
>>104
知ってる知ってるー
その子結構かわいいのになぁ・・・

111:メロン名無しさん
08/10/03 15:23:33 0
ずっと前に1週間くらい記憶なくしてたことがあって
気づいたときは足がスクワットを何十万回もしたみたいに動けなくなってたんだ。
一緒にいたやつも「腕が動かない。まるで何百万回も腕立て伏せしたみたいだ」
って言ってたな。
それ以来なぜかスーパーでオレンジを見るたびに涙がでてきてとまらないんだ
毎回買ってる。
なんでかわからんがオレンジにものすごい感謝をしなくてはならない気がするんだ。
ときどき泣きながらスクワットしてる自分を夢でみるんだよ。
これからはちゃんと日本人らしく生きていくことにするよ。


112:メロン名無しさん
08/10/03 15:32:09 0
>>104
ああ、あの子まだやってるのか…。
同級生だけど在学中からやってたな。
ブラックリベリオンで本国に帰ったから収まったかと思ってたけど
エリア11…いや、日本に移住したって聞いて嫌な予感はしてたんだ。

113:メロン名無しさん
08/10/03 16:50:48 0
ブリタニア人的にはピンと来ないかもしれないが、
日本には幽霊なんかの伝説がめちゃくちゃたくさんあるらしいんだ
そういうのにとりつかれたんじゃないのか……?
ゼロ復活も2回とも日本だし、霊的な何かがあるのかもしれん……

114:メロン名無しさん
08/10/03 16:53:24 0
>>133
単に幾らでも替え玉の聞く傀儡だっただけじゃねーの?
ゼロは三人とも別人で、キョウトの支持通りにカリスマとしての役割をこなしてたんだよ。
だからBRで死んでも次の傀儡わ、トウキョウで死んでもまた次の、と出てこれるんだろう。

115:メロン名無しさん
08/10/03 16:57:12 0
こないだ会社の飲み会の余興で、ポーズつけながら
「合衆国日本!」ってやったらすげー受けて、それをきっかけに彼女が出来た
ゼロ様、世界も俺も救ってくれてありがとう!

116:メロン名無しさん
08/10/03 17:41:20 0
また黒の騎士団の同窓会が玉城の店であるってよ。
なんか毎月やってなくね?
もしかして客寄せのいい口実に使われてる気がしてきたんだけど。

117:メロン名無しさん
08/10/03 17:43:15 0
>>116
マルチ乙

118:メロン名無しさん
08/10/03 17:44:38 0
>>117
いつもROMの俺がせっかく思いついたネタなんだ。誤爆したが投下させてくれ!!

119:メロン名無しさん
08/10/03 18:03:19 0
>>113
そういう話ならブリタニアにもあるよ。
幼くして亡くなった皇子の幽霊が城に出て不幸をもたらすとか。
マリアンヌ皇妃暗殺の前にも目撃されたらしい。

120:メロン名無しさん
08/10/03 22:39:54 0
どうもこの頃ルルーシュが全部悪かった的な風潮で俺は違和感感じて仕方ない。
ナナリー皇帝もシュナイゼルも黒の騎士団もやってる事は罵られても仕方ない事が多いのに、
それら全部がいつの間にかルルーシュがやった、ルルーシュのせいみたいな空気になってるし。
今この世界で清廉潔癖と言えるのはゼロ様くらいだろ、他の奴はルルーシュと似たようなもんだ

121:メロン名無しさん
08/10/03 22:44:47 0
ゼロが清廉潔白?
ふざけたことをいうな、あいつはカグヤ様を棄ててナナリーをモノにした外道だ!
俺の嫁があいつに奪われたかと思うと内心腸が煮え繰りそうだぜ

122:メロン名無しさん
08/10/03 22:50:23 0
ってかこのスレの空気はどう考えても、ルルーシュは悪くない、実はいい人みたいな流れじゃねーかよ
それどころか、ルルーシュ皇帝フルボッコにしてると妙な擁護が入ってくるしw
そういや、ルルーシュ=ゼロ説もうんざりするほど出てたが、さすがに消えたなwww


123:メロン名無しさん
08/10/03 22:51:51 0
>>122
いや、世間だよ世間。
首都ペンドラゴン消失まで元皇帝のせいとか叫んでる奴を前に見て驚いたわ

124:メロン名無しさん
08/10/03 22:52:00 0
おかしいな、俺の知っているゼロは体力のないひょろひょろだった筈なのに…。
行方不明の間に鍛えてたのか?

125:メロン名無しさん
08/10/03 22:59:20 0
表向きには死亡にして、きっと山奥にでも篭って鍛えていたんだよ

126:メロン名無しさん
08/10/03 23:00:26 0
>>124
そりゃお前勘違いだろ。
ゼロがあんな生身でのアクション見せたのは今回が初めてだ、KMFの操縦は
並よりは上って程度だが生身では凄いんですって事だろう

127:メロン名無しさん
08/10/03 23:03:21 0
>>122
むしろルルーシュ皇帝はゼロ&黒の騎士団を恨んでいたんでねえ?
たしかアッシュフォード学園時代に、
相思相愛の恋人の父親が軍属とはいえ技術者だったか科学者だったのに黒の騎士団に殺されているから。
確か、その恋人自身も動機がないのに自殺という不自然な死を遂げていて、
その直後に学園から姿を消したと思ったら、次に出てきたときは新皇帝としてだからねえ。

もしかしたら、皇帝になった事や暴君と呼ばれてまで世界征服を実行したのも、
死んだ恋人に対するなんらかの誓いとかそういう理由があんのかも。

128:メロン名無しさん
08/10/03 23:04:32 0
>>114
それはないだろう。
BR前のゼロはキョウトの支援もらうまで結構かかってたし、バベルタワーでの復活後は
キョウトはカグヤ以外死んでたんで指示なんて貰えるはずもない。
今回のもゼロ以外反乱分子は全てルルーシュ元皇帝に囚われてた、キョウトの指示通りに
動く傀儡じゃ絶対無理

129:メロン名無しさん
08/10/03 23:07:52 0
みんなゼロに騙されてるんだ!
ゼロには人を操る不思議な力があるんだよ!
きっとルルーシュ皇帝も悪逆皇帝となるよう操られていたに違いない

130:メロン名無しさん
08/10/03 23:10:46 0
>>129
また催眠術厨か。
お前特区虐殺考察スレやゼロスレも荒らしてた粘着だろ?
どうせゼロにボロ負けしたブリタニア軍や悪逆皇帝のシンパなんだろうが
いい加減現実見てナナリー陛下にちゃんとお仕えしろ。

131:メロン名無しさん
08/10/03 23:13:42 0
まあ、元皇帝のことをいろいろ議論したってどうしようもないよな
もうこの世にいないわけだし
それより、中華は天子様、ブリタニアはナナリー様…なのに、日本は扇首相とか…
日本も世界を見習えばいいと思うよ!

132:メロン名無しさん
08/10/03 23:16:25 0
扇首相はとことん微妙。
前にテレビで討論やってたの見た事あるが、とにかくはっきりしねー。
キョウト六家のカグヤに任せた方がいい、はっきり物を言うし喋る内容も
明晰で頭の回転も早いようだし

133:メロン名無しさん
08/10/03 23:17:42 0
扇首相ウザイよな・・・・。
政策についてレポーターが質問しているのに、なぜか返答は
「千草 千草・・」
おまいは「千草」としか話せないのか!!

134:メロン名無しさん
08/10/03 23:17:57 0
まあ、死んだ元皇帝の事も過ぎ去った事もとやかく言うのもなんだし(死んでしまった人には悪いけど)
ナナリー様や天子様、カグヤ様がこれからの世界を平和にしてくださればそれでいいよ

…扇首相は…

135:メロン名無しさん
08/10/03 23:19:53 0
>>131
新生日本としてスタートするんだし被選挙権変えようよ。
まずは15歳からおkにしてカグヤ様に…。

136:メロン名無しさん
08/10/03 23:21:36 0
言っては何だが、扇首相が元黒の騎士団の副司令ってのが信じられないくらいだ。
あれを副司令にせざるを得なかったあたり、間違いなくゼロは乏しい人材に苦労してただろうな。
黒の騎士団には武官はいても文官はいなかったようだ

137:メロン名無しさん
08/10/03 23:23:39 0
>>131-134
どうせ扇首相は数ヶ月で辞任する羽目になるさ!
日本と政治システムが異なるから参考にならんが、ナナリー様も15歳で皇帝に即位したし、
天子様なんかもっと小さい頃から皇帝だったわけだし、カグヤ様に首相になれないはずが無い!

138:メロン名無しさん
08/10/03 23:26:13 0
でもカグヤ様は人を見る目が無いと自分で言ったらしいからな~

139:メロン名無しさん
08/10/03 23:27:27 0
せっかくあのゼロと共に立ち上がった騎士団の母国として名が売れてるのに、
扇首相は痛すぎる。ゼロは元上司なんで友誼をある程度結んでくれてるが
事無かれ政策でバカな事しだしたらさすがにゼロでも庇いきれないだろう。
ダメージを受ける前にすぐに政権を交代すべきだ

140:メロン名無しさん
08/10/04 00:03:09 0
>>137
元々、エリア11、いや日本は立憲君主国で2600年続いた王朝が存在してた。
で、ブリタニアとの戦争で皇統が途絶えた訳。
つまり、首相と君主は別。
日本の場合は皇帝ではなく、天皇と言うらしいが。
まあ、家具屋が皇位に即位して、で扇が首相で問題ないじゃん。

141:メロン名無しさん
08/10/04 00:46:04 O
カグヤ様が天皇になられても政治に関与できないからなあ

確か前に話にでたゼロの元右腕で親友の、今はお店やってるらしい人が首相になればよかったのに
なぜ扇さんなんだろう

142:メロン名無しさん
08/10/04 01:53:24 0
官僚の俺がマジレスしてみる
扇首相は人格はともかく能力はあんまりない。の割にはいちいち政策に口出ししてくる
しかも定時で帰りやがる
黒の騎士団ってホントにゼロのワンマン組織だったんだって思ったよ

143:メロン名無しさん
08/10/04 02:27:27 0
首相が定時で帰っちゃだめだろw
>>141
元騎士団の友達が言うには
そいつは結成の初期からいるけど、活躍はしないで偉そうなだけだったそうだ
本人とも話したことあるけど、自分の役職や活躍については抽象的な
ことしか話してくれなかったし、右腕だったってのは嘘のような気がする

今、ゼロはブリタニアでも政治に介入してるんだろうか
日本の現状についてどのように思ってるんだろ

144:メロン名無しさん
08/10/04 03:05:50 0
>>143
なんか話によると一人の生き残りもいなかったって話の、先帝派のナイトオブラウンズの部隊を
瞬時に壊滅させたあのナイトオブゼロいるだろ。クルルギって奴。
そいつをラウンズより長時間足止めし、より手数を使わせ、しかも機体半壊しても戦い、撃破されても
生きて帰ってきたって言うぜ。しかも扇首相ってそいつがいなかったら、旗艦撃墜時に死んでたとか。
なんか部下にも慕われていたようだし、トップエース達ほどでなくてもかなりの手練だったんじゃないか?

145:メロン名無しさん
08/10/04 03:13:09 0
モノは言い様だなw

146:メロン名無しさん
08/10/04 04:16:13 0
足止めだけじゃないよ
玉置さんがランスロットあと一歩まで追い込んだから
クルルギはダモクレスに逃げこんだんだよ
で 紅月隊長はトドメさしただけ
漁夫の利ってやつだって教えてくれた

147:メロン名無しさん
08/10/04 08:32:47 0
扇って接着剤代わりだろ。
アイツとゼロがいたから黒の騎士団がまとまってるんであって
一人じゃ役に立たないだろjk

148:メロン名無しさん
08/10/04 10:11:24 0
トップの器じゃないってことか。日本人はそんなのばっかりだな
ゼロが日本人だったら良かったのに
あとはカグヤ様が被選挙権持つのを待つしかないわけか
史上初の女性総理か?

149:メロン名無しさん
08/10/04 12:24:17 O
神帝ルルーシュ様マンセー!
神帝ルルーシュ様マンセー!
神帝ルルーシュ様マンセー!
神帝ルルーシュ様マンセー!
神帝ルルーシュ様マンセー!
神帝ルルーシュ様マンセー!

150:メロン名無しさん
08/10/04 12:48:04 0
それにしても、いろんな意味で惜しい逸材だったなぁルルーシュ皇帝…
独裁なんてことを考えなければいい統治能力をみせてたはずなのに

……4000年以上もの話になるが、中華連邦が殷と呼ばれていた時代のことだ。
殷王朝最後の王様は、文武に秀で統治能力も右に出るものはいないほど優れた王様だったようだ。
しかし、その王様を誘惑する女が現れて、王様はその女と贅沢三昧をし、民は貧困のどん底にいたらしい。
で、王様を討つ為に西岐と呼ばれる殷の国の一部が立ち上がり、「周」という国を作った。
当然両国は戦争になり、最初は圧倒的な殷の優勢だったが、周の軍師太公望と殷の兵士の反逆により一気に形勢は逆転し
結果、殷の王様は討ち取られ、周王朝が始まった、という話がある。

…なんだか、似てるなぁ…色々と。

151:メロン名無しさん
08/10/04 16:08:06 0
>>150
なんかシャルル元皇帝ににてるな。
だって3桁も后妃もいたんでしょ?

152:メロン名無しさん
08/10/04 17:20:08 O
>>150
もしかして誘惑した女に当て嵌まるのが例の緑の髪の女か
ゼロの愛人だったって話しもあるし…
どんだけたぶらかすんだよwww

153:メロン名無しさん
08/10/04 17:35:09 0
>>150の話なんだが、一説によるとその后は周の初代国王が養成した美人局って話があってな。
>>152の話を合わせて考えると、元々ルルーシュ皇帝を堕落させるために送り込まれたというのも考え得るな。


154:メロン名無しさん
08/10/04 18:43:38 0
そういやあの女ゼロの愛人にそっくりだったな。
もしかしてゼロがルルーシュ陛下を籠絡し堕落させる為に送りこんだのか?

155:メロン名無しさん
08/10/04 19:24:56 0
>>150
独裁=ダメというのは違うぞ。
優れた統治者が上に立っているのなら、独裁はむしろ適した政治システム。
実は元皇帝は世界を統一して自らの意志の元に平和を実現しようとしたのかもしれん。
もしそう考えていたとしたら物凄い自信だが…

156:メロン名無しさん
08/10/04 19:32:51 0
>>153
違う、周の初代国王じゃなくてその弟だ。
>>141
それはあくまで旧日本での話でしょ?
政治のシステムを作りなおせば天皇が政治参加することは可能では?

157:メロン名無しさん
08/10/04 20:10:24 0
>>155
とはいえ完全に独裁というシステムを生かし切って尚かつ狂わずに済んだ独裁者なんて、
トルコのムスタファ・ケマルしか居ないというのも事実。
要は独裁者一人にかかる負担が大きすぎるんだよ。だから潰れてしまうのが当たり前。
あまり良い政治システムとは言えないと思うね。

まあ、ルルーシュ皇帝の場合は、合衆国との会談で一方的に敵対されるまでは上手くやっていたと思うよ。
でもそれまでの独裁者の例外にもれず、
あの一件で独裁者の宿痾である「誰も信じられないよ症候群」になっちゃったのが、
悪逆皇帝になった原因だろうな。

158:メロン名無しさん
08/10/04 20:28:34 0
>>157
話し合いをしようとしたら閉じ込められて脅迫されたからな人間不信になっても仕方ないかも
ナイトオブゼロの称号を与えるぐらいに信頼してたクルルギ卿もいなくなってロイド伯爵達も裏切ってほんとうに一人きりになってしまったしな

159:メロン名無しさん
08/10/04 20:29:21 0
>>157
むしろルルーシュ皇帝の立場からすると、「誰も信じられない」というより
「こんな奴らなんかに国を任せられるか」だったかもしれん。
解放してやったにも関わらず、国際会議の場で皇帝を軟禁し罵り軍部が内政に
干渉し、妹と兄は自国の首都を避難勧告もなしに民間人諸共消滅させた。
他の国に絶望し、それで世界征服に乗り出したのかも

160:メロン名無しさん
08/10/04 21:40:34 0
>>157
ああ当時、俺もあの中継観てたからな
途中で放送が中断したのには、色々考察しこのスレにいるよ


161:メロン名無しさん
08/10/04 23:57:01 0
上司に無理矢理誘われ飲まされて~
ネオンきらめくシンジュク・ゲットー~
終電もなくなり、ひとりでフラフラ~
コマ劇場の裏あたり~

どえらい褐色姉ちゃんに誘われて~
階段下って薄暗い店~

君と飲んだら~ビールが2本で7万円~

ぼられた!おぉ、こわい!こわい!こわい!
やられた!おぉぉ、こわい!こわい!こわい!

ドスきいたナイトメアが来た
パンチパーマ、パンチパーマ
おいこらっ!われこら「明朗会計です」

ピザとオレンジの盛り合わせが勝手に出てきて
カラオケもたしか2曲歌わされて、フォーー!
飲み放題5千円ぽっきりって言ってたのに~
伝票見てみたら~

ぼられた!おぉ、こわい!
やられた!おぉぉ、さっきの姉ちゃんどこ?

ぼられた!おぉぉ、お金がないならカードだ
どつかれた、パン、おぉぉ、ポポンポポポンポポコ



イレヴンこぇぇぇ~~~~~

162:メロン名無しさん
08/10/05 00:21:12 0
ルルーシュ皇帝陛下ってさ・・・だいぶイケメンだったと思うんだけど
そういう話はあんまでねーのな

163:メロン名無しさん
08/10/05 00:23:36 0
ガチホモだったんだろ?例のナイトオブゼロと

164:メロン名無しさん
08/10/05 00:31:15 O
ぶちゃけるとさゼロ≧ルルーシュ>>>>>>>>騎士団くらいの力の差があるよね。つーか騎士団って世界のオールスターみたいなメンバーで挑んで負けたんだよね。マジでゼロのワンマンチームだったんだな。

165:メロン名無しさん
08/10/05 00:59:33 0
>>162
マリアンヌ様似の美形だよな。
ルルーシュ陛下即位直後にファンクラブ作ったんだけど
悪逆皇帝化で会員減っちゃって肩身が狭い…。

166:メロン名無しさん
08/10/05 01:01:58 0
悪逆皇帝とか独裁者とかルルーシュのイメージに合わないなあ。
会長の尻に敷かれて女装や猫のコスプレまでやって
彼女に浮気がバレて寮の前で平謝りして
弟を溺愛してたブラコンのルルーシュが…本当に同一人物なんだろうか。

167:メロン名無しさん
08/10/05 01:13:17 0
>>166
もしかして超合衆国加盟のため、学園に陛下が御来駕あそばされた時に騒いでいた青い髪の方ですか?
もしそうなら↓の質問に応えていただけると幸いです。
陛下が学園祭でウェディングドレスをお召しになられたというのは本当ですか?

168:メロン名無しさん
08/10/05 01:25:47 0
だから、悪逆に敬称つけるな、と何度言ったら・・・

169:メロン名無しさん
08/10/05 01:34:05 0
>>166
多分同一人物だろ、副会長はやられたらそれを倍にしてやり返したりもしてたし、
その信念に従って超合衆国と兄弟にやり返したんじゃないか?

170:メロン名無しさん
08/10/05 10:40:46 0
思えば現役学生だったんだな。18の学生に世界制覇を許すとは……
よくよく考えたら扇はじめ今の各国首脳ってとんでもない無能揃いじゃないか
あいつらにそのまま世界を任せてしまっていいのか?
ゼロがいなかったらと思うとぞっとするな

171:メロン名無しさん
08/10/05 10:51:27 O
ゼロの中身って実は何の変哲もないただの人で
あのマスクを通して誰かが指示を出してるじゃね?
できっとあのスーツとマントが潜在能力活性化させるであんな超人的な運動も可能になるに違いない!
確か昔見た仮名ライダー何とかのラスボスがそんな感じだったぜ

172:メロン名無しさん
08/10/05 11:41:39 O
ゼロが誰かの指示受けているっていうなら、その誰かって誰の事だよ。

173:メロン名無しさん
08/10/05 11:51:06 0
扇とか
それくらいじゃなきゃ、あいつがあれだけの地位にいる理由が分からんw

174:メロン名無しさん
08/10/05 12:10:55 0
>>173
扇首相乙

175:メロン名無しさん
08/10/05 13:15:47 0
とっつかまっててゼロに助けられた奴らは軒並み外れると思われ
さすがに捕まりながらゼロコスプレしてる奴に指示出すとかは無理ぽだしね

176:メロン名無しさん
08/10/05 13:16:23 0
>>172
シュナイゼルじゃね?

177:メロン名無しさん
08/10/05 13:22:20 0
てかあれでしょ?緑の髪の女の人。
きっと世界のピザツアーしながら今もゼロにいろいろ指示してるんだよ。
すごいなぁ。
黒の騎士団のときも役職なかったのはそういうことだったんだよ。
たまに自ら仮面被ってゼロになったりしてたし

178:メロン名無しさん
08/10/05 13:31:15 0
あの女、ルルーシュの傍にもいなかったか?
なんかスゲー不気味なんだけど・・・

179:メロン名無しさん
08/10/05 14:01:55 0
日本(旧エリア11)と中華連邦には、美女に化けて権力者を籠絡する狐の魔物の伝説があってな…。

180:メロン名無しさん
08/10/05 14:25:18 0
そういえば、旧インド(中華連邦)→黒の騎士団と移動した女性がいたな。
天才技術者だとかでラクシャータとかいう。

181:メロン名無しさん
08/10/05 16:17:30 0
>>176
シュナイゼルもないだろ、ゼロがルルーシュを倒した時にシュナイゼルは一番
厳重に捕まえられてた

182:メロン名無しさん
08/10/05 16:19:08 0
あれだ、ゼロが騎士団に死亡発表されたときに操り人形だった中の人は本当に死んだんじゃね
今のゼロは表に出てきた黒幕のほうと

183:メロン名無しさん
08/10/05 16:26:08 HEj0Y8VrO
貴族の興がそがれないようにマンセーするの疲れた香具師の数→(1001)

184:メロン名無しさん
08/10/05 16:26:32 0
俺は全部同一人物だと思うがな。
ゼロの死亡発表は全てが胡散臭かった。一回目は処刑済みと言っておきながら
顔を晒しもしなかったし二回目は斑鳩に戻るまで間違いなくピンピンしてたのに
怪我悪化で死亡の発表、こっちも裏は取れてない

185:メロン名無しさん
08/10/05 16:27:17 0
だからあんなありえない機動性だったのか。
KMFの一斉掃射完全回避なんて人間じゃねえぞ。
なにあの完璧超人。

186:メロン名無しさん
08/10/05 16:40:05 0
1:ナナリー総督は俺の嫁 727人目の僕(120)  2:ナナリー総督は俺の嫁 727人目の僕(11)
3:ナナリー総督は俺の嫁 726人目の僕(1001)  4:コーネリア様はエロ可愛い Part56(320)
5:オレンジとはなんだったのか?検証その24(655)  6:天子様とチュッチュしたい その457(85)

187:メロン名無しさん
08/10/05 16:44:52 0
>>185
ラウンズクラスの奴らなら結構普通らしいぞアレ

188:メロン名無しさん
08/10/05 16:51:34 0
アレ位なら私でも出来る。
倍くらいのサイズの機体で当たらない程度ならだが。

189:メロン名無しさん
08/10/05 17:08:27 O
あれはナイトオブゼロにしかできない動きだろ
それを見抜けないイレブンの脆弱性にあきれた

190:メロン名無しさん
08/10/05 17:17:37 O
神帝ルルーシュ様マンセー!
神帝ルルーシュ様マンセー!
神帝ルルーシュ様マンセー!
神帝ルルーシュ様マンセー!
神帝ルルーシュ様マンセー!
神帝ルルーシュ様マンセー!
神帝ルルーシュ様マンセー!


神帝ルルーシュ様、追悼番組(ケーブル・ブリタニア)で好評放送中!!

191:メロン名無しさん
08/10/05 17:57:15 t8MvzIz30
ルルーシュ皇帝の何が悪いのかよく分からない俺がいる
ブリタニアを民主主義にして俺らの国解放してくれたんだぞ?
フレイヤ落としたブリキ共がのほほん生きてる方がありえねぇわ

192:メロン名無しさん
08/10/05 18:13:52 0
まあ、ルルーシュ皇帝の行動で被害受けたのは既得権益を持っている上流階級ばっかだかんなあ、
一般階級にとっては強いて言うならメディアの統制のせいでプロパガンダ物の番組が増えたくらいかな。

193:メロン名無しさん
08/10/05 18:18:13 0
ルルーシュは殺されて当然だったけどさ、むかつくのがルルーシュが表れる
前まで平気で虐殺していたブリタニアの連中が被害者面していることだよ。


194:メロン名無しさん
08/10/05 18:31:02 O
>>193
特にコーネリアとかな
魔王ルルーシュってお前が言うなよ、ブリタニアの魔女がwwwww

195:メロン名無しさん
08/10/05 18:38:30 0
>>188
貴様、オレンジか!

196:メロン名無しさん
08/10/05 20:56:44 0
そういやルルーシュは魔法使いになれたのだろうか?

197:メロン名無しさん
08/10/05 20:58:43 0
いや、むしろシュナイゼルがなっただろう。
30歳にならねば魔法使いには・・

198:メロン名無しさん
08/10/05 21:03:23 0
シュナイゼル殿下は御釜の愛人や18才の恋人の噂があったぞ。

199:メロン名無しさん
08/10/05 21:04:55 0
死んだらなれないのか・・・。
元皇帝無念

200:メロン名無しさん
08/10/05 21:05:31 0
しかしこのスレ住人、どんだけゼロレクイエムの裏事情に詳しいんだよw

201:メロン名無しさん
08/10/05 21:10:33 0
そこにつっこんじゃダメだwwwwwwww

202:メロン名無しさん
08/10/05 21:17:25 0
>>200
もしかして内通者がいるんじゃあるまいな?www

203:メロン名無しさん
08/10/05 21:27:38 0
ゼロレクイエム?聞いたことないけどなそんなの?

204:メロン名無しさん
08/10/05 21:36:36 0
シュナイゼル殿下がペンドラゴンにフレイヤ落とした事とか情報漏れてるよな…
元皇帝が情報を改竄したりしてたはずなんだが

あ、今言った事は忘れてくれ!
平和のためにシュナイゼル殿下もナナリー皇帝もゼロ様も必要ゆえ、貶めるわけにはいかん

205:メロン名無しさん
08/10/05 21:54:08 0
>>204
ルルーシュの側近乙

206:メロン名無しさん
08/10/05 21:59:14 0
>>203
ルルーシュ帝が即位後何度かナイトオブゼロと交わした会話で出てきた謎の計画。
実態は一切不明。

解っているのは
「シュナイゼル以下ナナリー帝の勢力は実行前に片付ける必要がある」
と、二人の会話の中で出てきたという事だけ。
実行されたかどうかも不明って事だ。


207:メロン名無しさん
08/10/05 22:00:50 0
>>206
確か当時、ナナリー帝は死んだ事になってたんだっけ

208:メロン名無しさん
08/10/05 22:12:32 O
ぶっちゃけ、現ゼロの中身なんて誰でもいいよ。
別に閃光のマリアンヌ様だったとしても驚かないよ、漏れは。

209:メロン名無しさん
08/10/05 22:20:56 O
ゼロレクイエム?
何それ美味しいの??

210:メロン名無しさん
08/10/06 00:18:26 0
話が変わるが、イレヴンの辞書によると童貞ってのは未成年は含まれんらしい(ブリタニア語は知らんが)

211:メロン名無しさん
08/10/06 01:55:45 O
>>210
またルルーシュは童貞ってネタかいw
学生時代に109股かけた伝説と在位時代 美少女の愛人引き連れてた男がCherryBoyって 一体誰が考えたんだwww 毒男のヒガミなのか?

212:メロン名無しさん
08/10/06 02:39:20 0
cherry boy ってイレブンは童貞の意味で使ってるけど
ブリ語としてはモーホーを意味するんだよ

213:メロン名無しさん
08/10/06 02:50:14 0
ナイトオブゼロとデキてたそうだから間違ってないな。

214:メロン名無しさん
08/10/06 11:34:38 0
じゃあ皇帝の隣でいつもマニアックな拘束服晒しプレイと
幼女系ぬいぐるみ抱っこプレイをしてた緑の髪の女性はカモフラージュってこと?
美人で胸もそれなりで、なによりいいケツしてるのに勿体ないなあ…

215:メロン名無しさん
08/10/06 11:42:26 0
>>214
そうやって外見を箇条書きにするとパネェほどヤバイ女だって感じだよな

216:メロン名無しさん
08/10/06 12:17:54 0
>>215
そんなヤバイ女に引っかかったら、いかな名君といえど、いずれはおかしくなるサ

217:メロン名無しさん
08/10/06 12:24:52 0
え?あの女って昔、黒の騎士団の玉城の女だったんだろ?
こないだバーに行ったら本人が言ってたぜ

218:メロン名無しさん
08/10/06 12:43:16 O
最近、何やってんだろう…南さん…

219:メロン名無しさん
08/10/06 12:50:40 0
>>218
こないだ、ナナリー皇帝とカグヤ議長と天子様が出席なされた国際会議の会場の周りをうろついてましたよ

220:メロン名無しさん
08/10/06 13:06:57 0
>>219
あのSPに捕獲されてた人か…

221:メロン名無しさん
08/10/06 15:29:27 0
>198
>18才の恋人
kwsk

222:メロン名無しさん
08/10/06 16:56:05 0
>>221
18歳の恋人って中華連邦で同伴したアインシュタイン博士の事だろ?
彼女確かガチレズ(タチ)で、ユーフェミア皇女の貞操狙っていたことで有名だぞ。

223:メロン名無しさん
08/10/06 19:42:49 0
ブリタニアって色々な意味でただれた人種なんだな
ルルーシュ皇帝はガチホモ疑惑にマニアック趣味全開、
ナナリー皇女は世界の中心でお兄様への愛を叫ぶフレイヤスイッチ、
シュナイゼル皇子はホモ疑惑とロリコン疑惑有、
コーネリア皇女は近親相姦疑惑にレズ疑惑にチンピラ騎士所有、
ユーフェミア皇女は虐殺皇女であのものすげえナイトオブゼロの元飼い主、
オデュッセウス皇子はロリコン疑惑、
ギネヴィア皇女はなんか一方方向近親相姦疑惑があるとか聞いたし、
ああシャルル皇帝は108人妃持ちの好色でお稚児さん寵愛疑惑もあったっけ

……ブリタニアの皇族だけか、ただれてるのは
でもジェレミア卿もなんかロリコン疑惑あったよな?

224:メロン名無しさん
08/10/06 19:44:37 0
>>223
何故かルルーシュ帝死亡後にナイトオブシックスと農家やってんだよな

225:メロン名無しさん
08/10/06 19:48:52 0
>>224
あそこのオレンジ美味しいんだよな。

226:メロン名無しさん
08/10/06 19:50:09 0
だからといってそれですぐロリコンを疑うようなもんか?
普通は従姉弟か養娘の可能性を先ず考えるだろう
彼女もほら、軍隊が実質上いらないものになったからやることもないだろうし

227:メロン名無しさん
08/10/06 19:58:38 0
ジェレミア卿はロリコンじゃない
アノ人はそういったところとは別の世界に生きている人だから

228:メロン名無しさん
08/10/06 20:02:21 0
ロリコンといったら黒の騎士団のメガネの人だろ。
いっつもカグヤ様やら天子様のそばにいるし

229:メロン名無しさん
08/10/06 20:11:21 0
>>228
え~と、あの中華連邦にいる髪の毛が長く血なのかケチャップなのか吐いてるのは?
ロリコンじゃないの?

230:メロン名無しさん
08/10/06 20:36:00 0
南さんといえば、天子に付きまとってたジノ・ヴァインベルグを
今は亡きシンクー総司令の無念を晴らすために討ち取ったらしいな

黒の騎士団から逃亡してどこかに潜伏しているらしい

231:メロン名無しさん
08/10/06 20:44:00 0
>>230
とりあえず、ナナリー皇帝とカグヤ議長と天子様の身辺警護は厳重にしないといけないな

232:メロン名無しさん
08/10/06 21:19:46 0
>>231
二十四時間張り付いている人がいるから身辺警護は問題ない

233:メロン名無しさん
08/10/06 21:29:29 0
>>232
ナナリー皇帝にはゼロ様、天子様にはシンクー総司令(亡霊?)が二十四時間体制で付いてるとして、
カグヤ議長には誰が…

234:メロン名無しさん
08/10/06 22:02:31 0
あれ、カグヤ様ってゼロの妻じゃなかったの?
別居しているのか…忙しくてすれ違いの毎日なのかな?

235:メロン名無しさん
08/10/06 23:00:04 0
もう日本解放されたから用無しになって捨てられたんだろう。

236:メロン名無しさん
08/10/06 23:09:13 0
>>235
それでもなお、処刑されかけたカグヤ様達を助け出したゼロ様のなんという心の広さ…

237:メロン名無しさん
08/10/07 00:10:52 0
そういえばゼロって死んだ事にされて黒の騎士団放逐されたんだっけ。
……確かに心広いな。

238:メロン名無しさん
08/10/07 00:17:13 0
何で知ってるんだよ?

239:メロン名無しさん
08/10/07 00:27:01 0
前スレで関係者らしい奴がそんな話してただろ。殺そうとして逃げられたとか。
公知では死亡だったけど。

240:メロン名無しさん
08/10/07 01:40:42 0
ゼロは中の人は毎回別人なんじゃないのか?
ものすごい過酷労働だからローテーションが激しいとか。
死んだり逃げたりそりゃするわな。
だからカグヤ様は未亡人なんだよ。
今のゼロは身体能力がずば抜けてるからオーディションで受かったんじゃないかな。
てかわかりにくいから「代○代目ゼロ」とかつければいいのに。
ニッポンのマンザイ師みたいに


241:メロン名無しさん
08/10/07 01:54:55 0
ゼロは100万人いるから何でもありだろ。
それこそ、その分野のスペシャリストが充実している。

242:メロン名無しさん
08/10/07 02:06:36 O
しかしあの扇首相は大丈夫なのかね…不安だわ。

243:メロン名無しさん
08/10/07 11:05:21 O
扇首相は、もうじき生まれるお子さんの名前を考えるのが、ここ最近の懸案です。

244:メロン名無しさん
08/10/07 12:13:41 O
>>243
扇イレブソで決定だろ?

245:メロン名無しさん
08/10/07 14:42:22 0
扇首相の奥さんの千草?ってどう見ても外人なんだが。
なんで日本名で呼んでいるんだろう。

246:メロン名無しさん
08/10/07 14:57:36 O
>>245
又聞きで悪いが、確か奥さんが記憶喪失だったころに、仮の名前として千草と呼んでいて、記憶が戻った今も本名じゃなくってそっちで呼んでると聞いたぞ

…本名で呼んであげようよ扇首相

247:メロン名無しさん
08/10/07 15:13:01 O
つーか、奥さんブリタニア人らしいよ。
日本解放の為に戦ってた騎士団の首脳クラスがなんでだ?
騎士団ってまさか裏でブリタニアと組んでたりしたのか?

248:メロン名無しさん
08/10/07 16:12:20 0
ヒント:シュナイゼルと黒の騎士団

249:メロン名無しさん
08/10/07 16:26:01 0
あの人ブリタニア軍で純血派にいたバリバリの差別主義者だよ。
何がどうなってイレブ…日本人の、黒の騎士団の幹部とくっついたのか不思議でならない。

250:メロン名無しさん
08/10/07 16:31:40 0
>>240
だからあんなに細いのか。
中の人も大変だな。

251:メロン名無しさん
08/10/07 16:34:45 0
悪逆皇帝が成敗されたと言うのに貴族制に戻されないとはどういうことだ?
それにエリアも悪逆皇帝が解放しなければ我がブリタニアのエリアのままだったのだから
エリアに戻すべきではないか?
我ら誇り高き貴族がいてこそブリタニアの繁栄は成り立つのだぞ。
ナナリー陛下は市井で育たれたせいかその辺りを分かっておられないようで困ったものだ。

252:メロン名無しさん
08/10/07 16:43:56 0
みんなで腕立てしないか?

253:メロン名無しさん
08/10/07 16:45:01 0
腕立てパフォーマーさんですか?
毎日頑張ってますね。

254:メロン名無しさん
08/10/07 17:27:23 0
>>251
貴族性もエリアも誰も望んでないってのww
寄生虫の糞貴族さんはハロワでも行ってて下さいね

255:メロン名無しさん
08/10/07 17:31:29 0
>>254
それはお前ら下民が分に過ぎた望みを抱いているからだ。
下民は己の分に合わせて優れた者に支配されることをこそ幸福と
我らの支配を享受し従っていれば良いのだ。

256:メロン名無しさん
08/10/07 17:48:45 0
>>255
いいから仕事探せよ無職のおっさん

257:メロン名無しさん
08/10/07 17:49:58 0
ジェレミア農園のオレンジうめぇww

258:メロン名無しさん
08/10/07 18:31:47 0
あのオレンジ、アーニャ様が収穫してるんだぜ。
そう考えると皮まで食える。

259:メロン名無しさん
08/10/07 19:02:28 0
たぶんお前が食った皮はゴッドバルト様の収穫した方だよ

260:メロン名無しさん
08/10/07 19:02:35 0
>>255
額に汗して働くジェレミア卿やアーニャ様を見習え

261:メロン名無しさん
08/10/07 19:16:07 0
>>249
扇があの美人で純血主義者なブリタニア人を孕ませたとはどうしても思えないんだよな。
今話題にもなってるジェレミア卿の子供なんじゃないか?
飲みすぎたかなんかで「記憶がとんでるんだが…」って
二人で深刻な顔して話してたことあるぞ

262:メロン名無しさん
08/10/07 19:21:34 0
>>252
もういい、もういいんだ。もうおまえは腕立てしなくていいんだよ…。
一緒にオレンジ畑行こう。見てらんねぇ……


263:メロン名無しさん
08/10/07 19:44:41 0
もしかしてゼロって日本人じゃないんじゃないか?

264:メロン名無しさん
08/10/07 20:23:09 0
>>263
初代と2代目はそういう噂があったが

265:メロン名無しさん
08/10/07 20:49:19 0
初代とか二代目とかw
仮面被っているから分からないとでも思ってるか?
ゼロはずっと同一人物たぜ

266:メロン名無しさん
08/10/07 20:51:11 0
今のゼロてアホみたいに強いみたいだけど
やっぱ中の人違うのかなぁ。俺はゼロさんはガチャさんみたいに
全てにおいて万能だと信じたいんだけど

267:メロン名無しさん
08/10/07 20:59:19 0
コルチャックという元貴族が今のゼロの中に入っているらしいよ

268:メロン名無しさん
08/10/07 20:59:28 0
ガチャさんって日本の子供番組に出てくる緑色の恐竜の子供の事か?
馬鹿だなぁ、あれは中の人システムをゼロに先駆けて導入した超小型の
ナイトメアフレームなんd(タベチャウゾー


269:メロン名無しさん
08/10/07 21:04:07 O
初代ゼロは自分で「私は日本人ではない」って言ってたよ。

270:メロン名無しさん
08/10/07 21:05:26 0
しかし、ゼロ様はもはや神だよな。
何回死んでも蘇る。中の人が違うって言う奴も居るが
生き返るたびに奇跡を見せ付けてんだから、あんな事出来る奴が
何人も居るとは思えん。やっぱゼロは同一人物だろう。

271:メロン名無しさん
08/10/07 21:12:41 0
むしろあんなに多くの奇跡をたった一人で全部演じられるわけがない。
ゼロは常に5~6人はいるね。
ここの場面では体力勝負だからおまえいっとけ、みたいに使い分けてるんじゃね?

272:メロン名無しさん
08/10/07 21:28:42 0
けっこう仮面みたいだな>中の人使い分け

273:メロン名無しさん
08/10/07 22:03:40 0
>>271
違うだろ、力ずくで奇跡を起こしたのは最後の奴だけなんだから、何芸にも
秀でてなきゃゼロ様が起こした奇跡をできないってわけじゃない。
大体ゼロ様の死亡発表は毎度毎度胡散臭いものばかりだ、俺は全てのゼロ様が
同一人物だと思うね

274:メロン名無しさん
08/10/07 22:20:59 O
最初と二番目のゼロはかっこいいポーズをしてたけど今のゼロはしてないから今のゼロは別人。

275:メロン名無しさん
08/10/07 22:23:02 0
今のゼロも悪逆皇帝ぶっ殺したときに
剣についた血をビシュッって払ってる動作はスゲー格好良かったぞ。
流石ゼロさんカッケーって思ったもん、俺。

276:メロン名無しさん
08/10/07 22:24:22 0
>>274
今も演出過剰に光魔法をやってるじゃないかあの人

277:メロン名無しさん
08/10/07 22:26:36 0
>>274
ポーズといえば、悪逆皇帝もよく気取ったポーズやってたな
ゼロはあれ見て自重するようになったんだろうかw

278:メロン名無しさん
08/10/07 22:26:45 0
オレンジ食い続けたら持病が治りますた

279:メロン名無しさん
08/10/07 22:31:14 O
今のゼロの光魔法は、ポエムみたいだよ。

280:メロン名無しさん
08/10/07 22:32:39 0
うちの子供はゼロ様のマネをよくしてるな。
特に行政特区参加発言の時にやった何か手から光線が出そうなポーズと、
「合衆国日本!」のポーズがお気に入りらしい。
今は丸めた新聞紙に赤い色をつけて払うポーズをやってる

281:メロン名無しさん
08/10/07 22:52:58 0
>>279
この間、ルームサービスで食事を持っていったらホテルのバルコニーで「君がいない……」って呟いてたよ

282:メロン名無しさん
08/10/07 23:08:14 0
>>280
\(●)/←ですねw
腰痛くなりそう

283:メロン名無しさん
08/10/07 23:42:43 0
>>280
うちのじっちゃんが真似してぎっくり腰になったよ

284:メロン名無しさん
08/10/07 23:43:48 0
>>281
君って誰だ?
愛人って噂のあった緑髪の女か?
悪逆皇帝の愛人になってゼロに情報流してたって噂だけど。

285:メロン名無しさん
08/10/08 00:14:18 0
別れた元妻のカグヤ様のことじゃないか?
ナナリー皇女に乗り換えたけど未練はあったんだよきっと

286:メロン名無しさん
08/10/08 00:22:06 0
>>242
名誉鰤になってくぅーんくぅーん言ってたのや、中連の犬になってたのよりは

287:メロン名無しさん
08/10/08 00:32:16 0
ゼロの正体がクロヴィス殿下って説は今どうなってるんだ?

288:メロン名無しさん
08/10/08 07:39:48 O
俺今、藤堂さんの部下なんだけど、この前ゼロは枢木スザクとか意味不明なこと言ってたぜ。あの人、戦争が終わった虚脱感から痴呆が始まったのかも。

289:メロン名無しさん
08/10/08 11:38:28 0
藤堂さんも疲れてんだろう。
そもそもナイトオブゼロは合衆国・ブリタニアどちらの公式発表でもダモクレスで
ランスロット・アルビオンごと爆散したらしいしな。ナイトオブゼロが幾ら化け物でも
ナイトメアフレームが吹き飛んで生きてるとか有り得ないよ。

290:メロン名無しさん
08/10/08 11:40:13 0
すみません、ワタクシ、アシュフォード学園の清掃係なんですが
毎日毎日壁に傷つける人がいるんです
見張ってても、ふとよそ見をした瞬間に傷が増えてるという状況でして
どなたか解決策を教えて下さい

291:メロン名無しさん
08/10/08 12:06:31 0
>>290
ゴットバルト農園のおじさんがそういう奇病に詳しいって言ってた。

292:メロン名無しさん
08/10/08 12:53:38 0
ここだけの話だけどよ・・・
実は俺ゼロの親友なんだぜ

293:メロン名無しさん
08/10/08 13:44:54 0
>>292
あー、ちょっとマスター
デリヘルのツケ溜まってるんですが「ゼロの親友」さまならとっとと払って頂けません?

294:メロン名無しさん
08/10/08 17:01:23 +WOUYVoE0
おいおい聞いたかよ!
うわさじゃ扇総理の子供の名前が「ライ」っていう
らしいよ!バーテンダーの人が聞いたって!
もしそうなら日本名にしとけ!

295:メロン名無しさん
08/10/08 17:11:37 O
私は元Aフォード学園の生徒なんだけど、ミレイ・Aフォード生徒会長、立案の最後のイベントの時の記憶がありません。
誰かこのスレで知っていらっしゃる方がいましたら教えてください。

296:メロン名無しさん
08/10/08 17:16:18 0
>>294
なんか今のゼロを越えるポエマーになりそうな予感がする

297:メロン名無しさん
08/10/08 21:31:25 0
>>294
日本人の子供じゃないのに日本名なんかにできんだろ

298:メロン名無しさん
08/10/08 21:37:24 0
>>295
俺も元アッシュフォード学園の生徒なんだけど学園祭のときの記憶が
ないんだよね…
そういえばその会長のイベントの時ルルーシュが変な声を出しながらすごい
運動能力を発揮してたんだけどあれは本当にルルーシュだったんだろうか…

299:メロン名無しさん
08/10/08 21:57:11 O
アンチ元皇帝陛下な友達が陛下のことを陰で「カマキリ」って呼んでたんだけど由来とかってあるの?

300:メロン名無しさん
08/10/09 00:25:42 0
顎が鋭角に尖っていて蟷螂に見える為

301:メロン名無しさん
08/10/09 00:36:28 0
蟷螂拳の達人だからだろ

302:メロン名無しさん
08/10/09 14:49:10 0
NHKにも出演したアリスリデルだから

303:メロン名無しさん
08/10/09 22:09:29 0
URLリンク(www2.vipper.org)
URLリンク(www2.vipper.org)
URLリンク(www.vipper.org)


304:メロン名無しさん
08/10/10 23:56:52 0
>>294
・・・俺にとっちゃツッコミ所満載の名前だな・・・・・

もうそっとしておけ

305:メロン名無しさん
08/10/11 00:03:33 0
ゼロっていつ日本に戻ってくるの?
このままずっとブリタニアにいるのだろうか

306:メロン名無しさん
08/10/11 01:42:29 0
ナナリー皇女もかわいそうに
あんな悪逆皇帝が兄なんてな
俺が兄だったら幸せになっただろうに残念なことだ

307:メロン名無しさん
08/10/11 02:44:03 0
>>306
幸せなんて冗談じゃないな、あの女は地獄に落ちるべきだ。
奴は俺の家族や友達を首都ごと消し飛ばしやがった悪魔だ

308:メロン名無しさん
08/10/11 04:20:15 0
>>305
日本人じやないらしいからブリタニア人なのかもな。

309:メロン名無しさん
08/10/11 07:36:55 0
>>307
何で裏事情に詳しいの?
悪逆皇帝が情報操作したりより非道な悪逆っぷりを行ったりして
世間的にはナナリー皇女らは認められてるのに

310:メロン名無しさん
08/10/11 09:41:57 O
実の兄弟じゃないのですが、姉にセクハラされて困ってます。助け

311:メロン名無しさん
08/10/11 10:08:02 0
>>309
ナナリー陛下が責任者だったシュナイゼル派が
ペンドラゴンをフレイヤで爆撃したのは誰でも知っている事だろ?

312:メロン名無しさん
08/10/11 11:18:21 0
>307-311
首都をフッ飛ばしたのはシュナイゼル殿下だよ
いくら皇女殿下を旗頭にしたところで、露骨に傀儡なんだから皇女殿下のせいにしてもなぁ

ただ、それが旗頭になることだというのなら、それはそれで間違いないが

313:メロン名無しさん
08/10/11 12:21:15 0
フレイヤとか内戦で使ったりしてても、国際的には問題なかろう

314:メロン名無しさん
08/10/11 12:28:40 0
国際的にはな・・・・って普通は虐殺行為ってんで国内でつかっても非難されるけどな。
なんせ相手が首脳陣が日本に行っている最中ってんで一般国民だからなぁ。

ちなみに日本国内での使用に関しては完全に戦争中の戦闘行為ってんでノープロブレム

315:メロン名無しさん
08/10/11 15:15:34 O
確かにナナリー様は、フレイアを落としたけれど相手は魔王ルルーシュ。なりふりかまっていられる相手じゃなかった。実際フレイアを使っても勝てなかった。

316:メロン名無しさん
08/10/11 17:37:20 0
まだフレイヤを落としたのはナナリー皇女やシュナイゼル殿下だと言っている奴がいるのか
あれは悪逆皇帝ルルーシュが全て影で糸をひいていたとわかったはずだが

317:メロン名無しさん
08/10/11 18:00:50 0
戦争なんぞ多かれ少なかれどっち陣営も汚い事やってるだろうし、
ルルーシュが派手にやりたい放題やって国民の怒り買ってくれたのを利用して
自分達側の汚点も全て悪逆皇帝に擦り付けたって可能性もあるがな

まぁそれで世界が丸くおさまってくれるんならどうでもいいよ。もう戦争は御免だ。

318:メロン名無しさん
08/10/11 18:02:16 0
擦りつけたもなにも全部ルルーシュが悪いのが真実なんだよ
戦争はもうご免というのには同意

319:メロン名無しさん
08/10/11 18:41:43 0
>>317
だな
どっちが悪いにしろ、もう戦争も犠牲が出るのも御免だ
統治する側が平和の基盤を作ってくれることを祈る

320:メロン名無しさん
08/10/11 18:57:21 0
やっとこれで戦争も終わるんだなあ…世界も平和になるといいよな
とりあえず、扇首相の結婚でこれから国際結婚ブームになるとみた

321:メロン名無しさん
08/10/11 19:37:02 0
>>316
ルルーシュにとって自分の国の首都にフレイヤ撃ち込むメリットって何なんだ?
アレで行政機能がマヒしてブリタニア軍は十全な体勢でシュナイゼル&黒の騎士団と戦争
できなかったらしいからデメリットしかない気がするんだが

322:メロン名無しさん
08/10/11 19:38:21 O
>>321
うっかり

323:メロン名無しさん
08/10/11 19:44:28 0
さすがにねーよw
実際ルルーシュは暴君な独裁者だったが、同時に間違いなく鬼才でもあった。
何も得する事がなくて自分が損ばっかするような事やるわけがない

324:メロン名無しさん
08/10/11 19:58:23 0
>>321
世界統一の前では、首都にフレイヤを打ち込むぐらいわけなくね
てかあえて自分の国に打ち込むことで、批難の目を外させようとしてたんじゃないの?
世界統一を果たしたら、それこそ最後のように日本を拠点にしたっていいだろ
ってかあれだけの宣言を世界中にしたのに、未だルルーシュを盲信してる信者に引くわ
俺ら下々には公表されてない事象に関しても、脳内ソースたっぷりに語ってくるし
いくら公表されてないからって、妄想ソースは勘弁してほしい
アナウンサーのミレイあたりがニュースで報じてくれたら信じるわw

325:メロン名無しさん
08/10/11 20:04:00 0
>>324
自分の国に撃ち込まれたら批難の目が外れるという理由がわからん…
元々世界支配宣言まではあの皇帝、世界中から支持されてたのに

326:メロン名無しさん
08/10/11 20:07:14 0
え、世界中から指示なんてされてないだろ、なにいってんだ

327:メロン名無しさん
08/10/11 20:10:33 0
>>326
正義皇帝とか呼ばれてた時があったぞ、あの皇帝

328:メロン名無しさん
08/10/11 20:11:34 0
>>327
確かナンバーズからだっけ>正義皇帝

329:メロン名無しさん
08/10/11 20:19:17 0
>>327
そりゃあ日本を解放したからじゃないか
ブリタニアの貴族からはすこぶる評判悪いぞ
あ、いや元貴族

330:メロン名無しさん
08/10/11 20:36:02 0
ブリタニアの文化やら歴代皇帝陵やら破壊しまくったからなぁ…
あと財閥の解体も

そりゃブリタニアから恨まれるわ

331:メロン名無しさん
08/10/11 20:37:15 0
ところで、フレイヤで首都消滅がルルーシュの仕業ってソースは何なんだ?

332:メロン名無しさん
08/10/11 20:42:31 0
>>331
政府の正式発表でも言っているぞ
「悪いのは全部ルルーシュの仕業」だと

333:メロン名無しさん
08/10/11 20:46:21 0
相当ブリタニア憎んでたのかねぇ?ルルーシュ前皇帝
>>330で言ってた事やったぐらいだから、首都破壊もありえそう

334:メロン名無しさん
08/10/11 20:53:39 0
>>332
何か時間が経って冷静に考えてみると、これ幸いと都合の悪い事全部押しつけたようにも
見えるのは気のせいだろうか

335:メロン名無しさん
08/10/11 21:02:39 0
>>333
ブリタニア憎んで首都消滅させたんなら、ブリタニア皇帝になって世界を手に入れようとしたのが
意味わからなくなるなぁ。嫌いな国を世界の中心になんてしたくないだろうに。
大体やるにしてもタイミング悪すぎ

336:27
08/10/11 21:28:40 0

このスレ最終回があれでは無理があるだろう。



337:メロン名無しさん
08/10/11 21:47:42 0
ルルーシュ前皇帝は何故ブリタニアを破壊したのか?

これは小さいころに母親を暗殺されたからで大筋おk?

338:メロン名無しさん
08/10/11 21:49:44 0
>>337
表向きはテロリストってことになっているけど
マリアンヌ皇妃の寵愛や二人も子供を得たことに嫉妬した
他の皇妃や皇族の仕業って噂も根強かったな。
帝都にフレイヤ落としたのはその復讐に
皇族も皇妃もまとめて始末しようとしたからって噂だよ。

339:メロン名無しさん
08/10/11 21:52:37 0
>>338
そういやマリアンヌ皇妃は他の皇子・皇女・兵士からの人気は高かったよな
でも庶民出身ゆえに他の皇妃からは嫌われていたっけ

340:メロン名無しさん
08/10/11 22:15:14 0
>>338
けど結局全員「オールハイルルルーシュ!」って忠誠誓ってなかったか皇族。
それに皇族皇妃まとめてっても、それにフレイヤなんか使う必要ないだろうJK

341:メロン名無しさん
08/10/11 22:18:39 0
>>340
でもその直前、第1皇子がルルーシュを諌めたり、第5皇女が反感抱いてなかったか?
その割に、すぐ後で人が変わったように「オールハイルルルーシュ!」となったのは何故なんだ?

342:メロン名無しさん
08/10/11 22:23:16 0
なんか脅かされたんじゃねーの?
皇族ってヤバいネタ色々持ってそうだし。
第一皇子はロリコンの噂あったからそれ関係かな。

343:メロン名無しさん
08/10/11 22:24:41 0
>>341
さあ?しかし本当に忠誠誓ってたみたいだぞ。
皇族の皆さん、「皇帝の御言葉なら」と率先して就職先探しに行ってたし。
どんな反発がくるかと身構えてたんで拍子ぬけしたくらいだ

344:メロン名無しさん
08/10/11 22:25:12 0
第一皇女は公金の使い込みとかありそうだしな>ヤバいネタ

345:メロン名無しさん
08/10/11 22:34:18 0
>>344
それを言ったら皇族の存在自体税金の無d・・・おっと誰か着たようだ

346:メロン名無しさん
08/10/11 23:05:11 0
皇族はともかく貴族は必要だろう

347:メロン名無しさん
08/10/11 23:07:05 0
いや、貴族こそいらんだろう

348:メロン名無しさん
08/10/11 23:08:39 0
うちの領主様はルルーシュ陛下の貴族制度廃止受け入れて今はオレンジ農家やってるけど
他の貴族は結構不満もってるのも多いらしいね。

349:メロン名無しさん
08/10/11 23:09:37 0
腕立て伏せのチャンピオンになった元貴族もいたっけか

350:メロン名無しさん
08/10/11 23:31:19 0
ああ。
あの目を真っ赤にして腕立て伏せしてる人か

351:メロン名無しさん
08/10/12 00:03:08 0
ナナリー皇帝には拘束服の姿で足に鎖や重り付けられたまま演説とか会談してほしいものだ

ルルーシュ前皇帝が死んだ時、あの格好は流石に可哀想に思えたが、なんだろう?
同時に嗜虐心も…ハァハァ

352:メロン名無しさん
08/10/12 00:12:12 O
>351
南さん自重してください

353:メロン名無しさん
08/10/12 07:38:36 O
間もなく、神帝ルルーシュ様によって神聖ルルーシュ帝国が建国されます。

オール ハイル ルルーシュ!
オール ハイル ルルーシュ!

354:メロン名無しさん
08/10/12 08:09:00 0
>>353
またリフレイン中毒か…

355:メロン名無しさん
08/10/12 09:28:44 0
>>327-328
でも幾ら正義皇帝と呼ばれてた時期があっても、ダモクレス手に入れた途端、
手の平返したかのように世界征服に乗り出してたからな…
日本開放とかナンバーズに有利な政策もこのための布石だったと考えると…

356:メロン名無しさん
08/10/12 13:30:48 0
>>351
それはいいな!
どうせなら円卓会議でそのど真ん中に奴隷服のナナリー陛下を置いて会談を…

同情的にも性的にも支持率が上がるだろう

357:メロン名無しさん
08/10/12 18:11:24 0
>>356
その案もらった!

358:虐殺皇女
08/10/12 21:31:19 0
>351,356-357の皆さん!お願いがあります
氏んでいただけないでしょうか?

359:メロン名無しさん
08/10/12 22:07:12 0
ロリコンは犯罪だ!!!!!!!

360:メロン名無しさん
08/10/12 22:27:41 0
>>358
故ユーフェミア皇女殿下、ナナリー陛下に憑依しないで下さいw

361:メロン名無しさん
08/10/12 23:44:39 0
あの虐殺皇女もすっかりかすんでしまったなあ

362:天照大神
08/10/12 23:46:51 0



363:メロン名無しさん
08/10/12 23:58:06 0
あの特区虐殺も悪逆皇帝の仕業らしいからな。

364:メロン名無しさん
08/10/13 00:47:30 0
郵便ポストが赤いのもすべて悪逆皇帝の仕業です。  ってか?

まあ、最近はそういう風潮だわな。
『悪逆皇帝の仕業です。』って言っておけば、
日本の場合ならどんなにクロでも裁判では無罪になるし。

365:メロン名無しさん
08/10/13 00:49:14 0
埼玉や新宿の虐殺も悪逆皇帝の仕業らしいからな。

366:メロン名無しさん
08/10/13 00:51:15 0
>>364
は?なんねーだろ>裁判無罪
こっちは別に坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの心境じゃないんだぜ
あるがままの真実を言ってる
ってか世界征服宣言までしてるのに、どうしても擁護したいんだな、狂信者は

367:メロン名無しさん
08/10/13 01:49:23 0
でも特区虐殺を悪逆皇帝のせいにするのは無理がある
まだそのころはただの学生だったんだろ?
それにユーフェミア皇女殿下が自ら虐殺していく映像も残っているし…

368:メロン名無しさん
08/10/13 02:16:11 0
>>367
本物のユーフェミア皇女殿下は既に亡くなっていて
悪逆皇帝の容易した身代わりが映像の虐殺皇女って説があるよ。

369:メロン名無しさん
08/10/13 02:20:50 O
こじつけすぎるw
ワロタwww

370:メロン名無しさん
08/10/13 02:31:27 0
俺は悪逆皇帝が薬で洗脳したと聞いたぞ?
クロヴィス殿下もコーネリア殿下もシャルル皇帝もみんな
ルルーシュ皇帝に洗脳されて悪いことしたんだよ。

371:メロン名無しさん
08/10/13 03:28:24 O
妄想 乙www

ソースキボンヌ

372:メロン名無しさん
08/10/13 06:00:35 O
洗脳なんてできれば、王位を纂奪する必要ないだろ。普通に継承すればいいだけ。第一シャルル陛下を洗脳出来るならシュナイゼル殿下も洗脳すればよかったじゃん。

373:メロン名無しさん
08/10/13 07:20:13 0
だからシュナイゼル様も洗脳されたから
ダモクレス明け渡したんだってば

374:メロン名無しさん
08/10/13 07:56:10 0
洗脳ってそんな簡単に出来るもんじゃねーだろw
シュナイゼル殿下がダモクレス明け渡したのは普通に制圧されちゃったからだろ
大体洗脳なんて薬やら暗示やらで長い時間かけてようやく出来るもんだろ
ただの学生だったルルーシュにそんな事が出来るならブリタニアなんてとっくに滅んでるわw

375:メロン名無しさん
08/10/13 09:36:32 O
とりあえず、ルルーシュ元皇帝に色々な責任をなすりつけている今の状況は気に入らない。
どう考えても関係ない事件までルルーシュ元皇帝の責任押し付けるのは違うだろ。

376:メロン名無しさん
08/10/13 14:02:25 0
>>375
真実から目をそらすな。
悪逆皇帝シンパか?

377:メロン名無しさん
08/10/13 14:38:10 0
とりあえず、日本の場合はなんでも、ブラックリベリオン前後数年のあらゆる犯罪を悪逆皇帝の仕業としないと、
監獄とかが飽和状態になるという問題もあって、かなりの確率で「悪逆皇帝の仕業」というのは有効らすい。

どうもあの頃の政治混乱時は後の政府役人などによって火事場泥棒的な『殺人』『強姦』『強盗』が山ほど起こっているからね。
まるっきり無かった事に出来ない代わりに、悪逆皇帝の仕業とか言う事で、被害者の不満を封じて居るみたいだね。

378:メロン名無しさん
08/10/13 15:01:04 0
それで貴族制復活は何時になりますか

379:メロン名無しさん
08/10/13 15:06:01 0
>>378


この惑星が滅んでから

380:メロン名無しさん
08/10/13 16:17:04 0
貴族を蔑ろにして平民やナンバーズが偉そうな面する世界なんて滅んで良いよ。

381:メロン名無しさん
08/10/13 16:33:01 0
>>375
世の混乱を生み出した張本人だからな

382:メロン名無しさん
08/10/13 17:46:45 0
どのみち、今の世界の方向性じゃ貴族制度を復活したところではっきり言っていらん子扱いになる。
前のブリタニアではその階級制度とナンバーズ区別による差別が問題になってたからな
それに貴族制復活=支配というイメージがある。
支配の最延長線上にいたのがあのルルーシュ皇帝でもある。

支配の恐ろしさを全世界が知ってしまった今、復活させる動きがあったらそいつらは即刻
いろんな連中から白い眼で見られること間違いナシだろうよ
…てゆーか、そういう意見を持ってる連中の中でもデカイ連中をルルーシュ皇帝が徹底的に
封じ込め懐柔まで持ち込んだんじゃなかったのか?だからこその就任当初の支持もあったんだし。

…しかし、悪逆のルルーシュ皇帝が皮肉にもこの土台を作ったんだよなぁ…。
つくづく、今の世界に関与しまくりだな、こいつ。いい意味でも悪い意味でも。

383:メロン名無しさん
08/10/13 18:15:01 0
要するに、貴族制度の復活はしなくて良いって事ですね!わかります

384:メロン名無しさん
08/10/13 18:21:21 0
元貴族共に高額でリフレイン売りつける商売うめぇwwwwww

385:メロン名無しさん
08/10/13 18:24:34 0
>>384
通報しますた

386:メロン名無しさん
08/10/13 18:27:35 0
>>384
通報しますた

387:メロン名無しさん
08/10/13 18:27:40 0
そういや前にエリア11の裏路地でリフレイン売りつけてた貴族いたなぁ…
どうなったんだろ?

388:メロン名無しさん
08/10/13 18:31:11 0
>>387
そんな貴族いたか?

389:メロン名無しさん
08/10/13 18:47:58 0
まだリフレイン売人いるのか

390:メロン名無しさん
08/10/13 19:05:20 0
いつの世でも昔を懐かしむ人間はいるからなぁ・・・
人の心の弱さに付け込む最悪の麻薬だし、根絶するのは不可能だろ

391:メロン名無しさん
08/10/13 19:39:18 0
そういや、昔っていうか
「ナナリー陛下が日本に総督として赴任した直後、後の悪逆皇帝らしき人物に売りつけた」
とか言ってるバイヤー連中が居たが、まさか、悪逆皇帝化したのってリフレインの後遺症か?

392:メロン名無しさん
08/10/13 20:26:52 0
あの皇帝は結構悲惨な人生歩んだっぽいから
リフレイン使ってもいいもの見れそうにないな

393:メロン名無しさん
08/10/13 20:38:35 0
それこそ母親が生きていた頃までさかのぼらないといい思い出は禄にないだろうな。

394:メロン名無しさん
08/10/13 20:50:05 0
>>393
あの悪逆皇帝が幼児退行してる姿想像しちまったじゃねぇかおい

395:メロン名無しさん
08/10/13 23:10:14 O
リフレインで貴方を極楽の世界へとご案内します!

396:メロン名無しさん
08/10/13 23:35:22 0
ルルーシュ皇帝と対立して、敗北後は見せしめにされておきながら、
死んだらスゲー悲しんでたナナリーって何なの?
しかも、そのルルーシュ皇帝を殺した張本人であるゼロを後見人として、
政治に関わっていくって…こいつは権力が握れれば何でもいいのか?

397:メロン名無しさん
08/10/13 23:54:07 0
>>396
可愛ければいいんだYO!
・・・あそこはゼロやシュナイゼルという有能な人達がいるからいいんですよアレで
可愛くも無ければ有能でもないどこぞの日本国首相に比べたら羨ましい限りですな

398:メロン名無しさん
08/10/14 00:44:06 0
今のゼロが、ナイトオブゼロじゃないかと言ってる人がいたから
映像を元に体型データ等調べてみたんだけどゼロのほうが少し
身長が高いくらいであとはは基本一緒だった。
まあ似ている体型なんていくらでもいるし何か入れる事に
よっていくらでも変えれるし、何の情報にもならないけどw
ただ前のゼロと、悪皇帝を殺したゼロの体型は少し違うんだよな。

399:メロン名無しさん
08/10/14 00:51:51 0
そういえば今のゼロ喋らないな
ゼロの演説結構好きだったんだけどなあ

400:メロン名無しさん
08/10/14 01:43:33 0
>>399
時々寒いポエム呟いているよ。

401:メロン名無しさん
08/10/14 06:24:39 0
>>398
いやありえないだろ。
なんで皇帝の騎士、それも最も近しい騎士が皇帝頃すんだよ。
それもゼロのコスプレして。
ナイトオブゼロと言えば散々ゼロと戦った張本人だし。

402:メロン名無しさん
08/10/14 07:46:13 0
何やりたいの

403:メロン名無しさん
08/10/14 11:04:07 O
でもゼロがルルーシュを刺した剣だけど
あれ富士決戦前にルルーシュ自身が演説で振り回していた剣と酷似してね?
少なくとも今のゼロはルルーシュにごく近い人物だろう

404:メロン名無しさん
08/10/14 11:31:54 0
>>398
前はひょろひょろした感じだったけど今は筋肉ついてるよな。
腕立て伏せでもやってたんかな。


405:メロン名無しさん
08/10/14 12:11:01 O
だからナイトオブゼロは、ダモクレスで死んだってば。
公式発表もあるけど、何よりランスロット爆発の映像流れただろ。

406:メロン名無しさん
08/10/14 12:41:31 O
でも正直あの爆発だけじゃわからなくね?柱で見えないだけで脱出したのかもしれないし
元々乗ってる人が違っていたかもしれないし
まあ操縦はナイトオブゼロらしい動きだったから後者はないか

407:メロン名無しさん
08/10/14 14:59:50 O
前から思ってたが、何で悪逆皇帝の犬だったオレンジが何の処罰もされずに
幸せそうに暮らしてんだ?

ちょっとあいつのオレンジ畑に火つけてつくる

408:メロン名無しさん
08/10/14 15:08:11 0
>>407
ムチャシヤガッテ……(AA略

409:メロン名無しさん
08/10/14 15:59:26 0
スクワットしようぜ

410:メロン名無しさん
08/10/14 16:46:48 O
俺アフォ学にいたんだけど、いつかルルーシュについて本を書こうかと思ってるんだ。
今はまだ受け入れては貰えないと思うけど、あいつはいい奴だったんだよ。
…多分、どっかで間違ったんだと思う。
もしかしたら俺がルルーシュが変わるきっかけを作ってしまった気がするんだ。
何年後かに絶対本にするから、ここのスレであいつを擁護してる人たちに、見て欲しいよ。
多分途方も無い話になると思う。今も俺の中で、あいつへの感情がぐるぐるしてる。
でも、俺はあいつの事が好きだったよ。


411:メロン名無しさん
08/10/14 16:49:02 0
>>410
A学の人はいろいろ大変そうだな

412:メロン名無しさん
08/10/14 17:47:50 O
>>411
レスありがと。
うん、少しだけ…でも…ただのルルーシュと過ごした時間を、俺は大切にしたいと思うんだ。
ちょっとフライング気味だけど、ここで書いておきたかった。
じゃあ、いつかまた。

413:メロン名無しさん
08/10/14 17:57:07 O
>>412
本出したら買わせてもらうな

414:メロン名無しさん
08/10/14 18:22:47 6PqM1frHO
ルルーシュ皇帝ってゼロの愛人を拘束服着せて連れ回してたって話のソースどこだっけ?
ゼロも単に自分の女が辱められたから暗殺に走ったんじゃね?


415:メロン名無しさん
08/10/14 19:05:00 0
マンゴーソースでいいか?

416:メロン名無しさん
08/10/14 19:51:06 0
今やってる新説!?日本のミステリーSPで
ルルーシュ元皇帝は実はゼロでパレードで殺された事件は自作自演って説が出てるけど嘘だよな?
なんか世界の悪意を全部背負うために残虐非道を繰り返したみたいな話になってるwwww
ただの暴君だろルルーシュはwww

417:メロン名無しさん
08/10/14 22:12:40 O
じゃあ、刺された皇帝は影武者ってこと?

418:メロン名無しさん
08/10/14 22:30:02 0
>>416
メインの論調は、『ルルーシュ=ゼロで、すべては世界を反抗する意志を持たせずに牛耳るための自作自演』
だろ?
たしかそれへのコメンテーターの意見の一つで出てきたのがそれだったと思う。


419:メロン名無しさん
08/10/14 23:01:32 0
どいつもこいつもあの大戦前の事は「全部ルルーシュのせい」とか言ってそれを
免罪符に罪を軽くしやがって…ルルーシュのせいじゃない事までそうだ。
俺ら被害者の無念はどこにいけばいい?

420:メロン名無しさん
08/10/15 00:19:24 0
>>414
でもゼロだってあの女に拘束服着せて連れ回してたしなあ。


421:メロン名無しさん
08/10/15 01:00:55 0
おもしろいああ見つけた
                  , <´  ̄ ̄ ̄ ̄ `> 、
             /                    \        
.             /       /    .:            ヽ          
.     売     / ,   :/  _/ /  .:.}十┼- 、!      .:.        か
     れ   /イ  :/ イ´/{/{  .:./八 :ト、  l      :.:ハ      ま
     な    | :} /V ‐ } .:.:/  ̄`ヽ \l    .:.:.:i}   .    き
 在    い    /| /{ //  |  ヽ、{   |   \|    :.:.:..{  ギ   り
 庫   ♪   ′V:.:ト{ {  |        |     | }  .: :.:.:.:.ヽ  .ア  ♪
 の.        i   :.:{     |        |     }イ   .:.:.:.:.:.:ト{   ス
 山       |  ⊂ニ⊃         ⊂ニ⊃ .:.:.:.:.:}、{   ち    
 ぁ    人.   |   :.:人     __, 、      } .:./.:./      ゃ    
  l    気  }イ :. :.:.:.:个:、    V  ) _ .. イ/イ/      .ん   か
 ♪    な    Vヘハルヘ( ̄ ̄ ̄´    -―<{        ♪.  ま
     い.   /⌒/´ ̄ ̄`ヾー―‐r―/     V            き
     ♪  {   {        \   }/       }ヽ          り
          ヽ _ゝ、 _、     ヾ´      / .ノ}  \      ♪
               \ \        / ̄´ 人   丶
.                  \ \      / ̄ ̄ ´  丶    \
                  ` ー`r― ´ }         \___ >
                        }     /           `ヽ
                        /    /                   ,
                    /  _{
                      }/´ )                }
                     /                    /

422:メロン名無しさん
08/10/15 01:01:31 0
>>420
こんな感じの心境だったのかもしれんぞ?
ゼロ「あいつにああいう羞恥プレイをしていいのは私だけだ!」

423:メロン名無しさん
08/10/15 01:05:34 0
ぶっちゃけゼロの服装自体羞恥プレイなんだけどな。
百万人ゼロの時、こんな恥ずかしい思いをするなら残れば良かったと思ったよ。

424:メロン名無しさん
08/10/15 01:15:35 0
>>423
っていうかあのどさくさで胸揉んできたやつでてこい!!
本当に男って・・・

425:メロン名無しさん
08/10/15 01:17:31 0
>>423 >>424
あの衣装その後どうした?

426:メロン名無しさん
08/10/15 01:18:12 2HFytYnD0
                  , <´  ̄ ̄ ̄ ̄ `> 、
             /                    \        
.             /       /    .:            ヽ          
.     売     / ,   :/  _/ /  .:.}十┼- 、!      .:.       
     れ   /イ  :/ イ´/{/{  .:./八 :ト、  l      :.:ハ 
     な    | :} /V ‐ } .:.:/  ̄`ヽ \l    .:.:.:i}   . 
 在    い    /| /{ //  |  ヽ、{   |   \|    :.:.:..{  
 庫   ♪   ′V:.:ト{ {  |        |     | }  .: :.:.:.:.ヽ  
 の.        i   :.:{     |        |     }イ   .:.:.:.:.:.:ト{   / 
 山       |  ⊂ニ⊃         ⊂ニ⊃ .:.:.:.:.:}、{      ルルくん、あんなダサい服じゃ女子にもてないよ♪♪
 ぁ    人.   |   :.:人     __, 、      } .:./.:./      \ 
  l    気  }イ :. :.:.:.:个:、    V  ) _ .. イ/イ/      .
 ♪    な    Vヘハルヘ( ̄ ̄ ̄´    -―<{        ♪.
     い.   /⌒/´ ̄ ̄`ヾー―‐r―/     V       
     ♪  {   {        \   }/       }ヽ       
          ヽ _ゝ、 _、     ヾ´      / .ノ}  \   
               \ \        / ̄´ 人   丶
.                  \ \      / ̄ ̄ ´  丶    \
                  ` ー`r― ´ }         \___ >
                        }     /           `ヽ
                        /    /                   ,
                    /  _{
                      }/´ )                }
                     /                    /


427:メロン名無しさん
08/10/15 01:20:40 0
そういやゼロの奥さんは巫女さんっぽいコスプレしてたな…。

428:メロン名無しさん
08/10/15 01:22:31 0
>>424
俺はゼロ犬にかまれたよ。
犬にまでゼロコスさせんなww

429:メロン名無しさん
08/10/15 05:26:25 v9nJiymM0
>>425
一応とってあるよ
百万の奇跡に参加した証だしね。
多分一生の宝になると思う

430:メロン名無しさん
08/10/15 06:01:27 0
ゼロ投す


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch