コードギアス海外での話題ネタ板Turn2at ASALOON
コードギアス海外での話題ネタ板Turn2 - 暇つぶし2ch283:メロン名無しさん
08/09/20 21:16:17 0
ギアスの作品分析では「アニメージュオリジナル」の
上遠野浩平(ブギーポップシリーズ原作者)インタビューが鋭かったな。

彼によると、このアニメの本質は
「ルルーシュが明確な反逆精神を持ち、そして実際に反逆し続ける」ことにある。だから、
「主人公のルルーシュ以外に、実はストーリーにとって重要なものは何もない」
言い換えれば「とにかくルルーシュを困らせるためだけに、全てのものが存在している(笑)」
だからルルと絡むキャラは、同格ライバルのはずのスザクですら、実は語るべきドラマがない。
つまりスザクが終盤までルルと共闘しないのは、彼と対立し困らせるため。
だから、本編の超展開は「ルルーシュを反逆させる」という一点で筋が通っている、ということになる。

一方で、ルルと直接絡むことのないキャラ・背景はどれだけ個性的でも問題がない。
だからロイドやラクシャータのような学者系のキャラは異様なまでに立ちまくっている。

まあ詳しい内容は「アニメージュオリジナル」を立ち読みでもしてくれ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch