08/07/24 21:50:33 0
ビジュアル的に、大爆発だったら適当に焦げてたらいいけど
ぶった切られたら誤魔化しようがないだろう。
ギガは発動事態がヤバイし。
982:メロン名無しさん
08/07/24 21:58:57 O
その理論もよく解らないけど、ラグナブレードは効果がシンプルだから、あまりギャグには向かないという理由じゃない?
一応、白髪はやしてギガスレ撃って、プライベートビーチを消滅させてるから『しんどいから』というのはないかと
983:メロン名無しさん
08/07/24 21:58:58 0
すぺしゃるでは1回ギガスレ使ったけどな。
984:メロン名無しさん
08/07/24 22:01:57 O
>>982は>>978宛
そして>>983は俺と結婚してくれ
985:メロン名無しさん
08/07/24 22:03:04 O
仮にもL様の呪文だからなあ。半端なく力使うし。
ギャグでやるにはちとしんどい魔法なんだろ。
まあ、すぺしゃるでは依頼料でなくてあまりにもムカついて
プライベートビーチにギガスレ食らわして死の入り江にしたことあるけど。
986:メロン名無しさん
08/07/24 22:17:11 0
むしろギャグだからこそその手のリスク気にせず使えてもおかしくないと思うのだがw
987:メロン名無しさん
08/07/24 22:20:30 0
ギャグだからこそ虚無の刃なんつー超シリアス厨二技は使いたくないんじゃなかろうか
効果も威力は高いけどスレイブ系二つと比べても地味だしね
988:メロン名無しさん
08/07/24 22:21:48 0
>>949
すまん、化学は不得意なんだが骨って無機化合物じゃないの?
989:メロン名無しさん
08/07/24 22:46:19 0
>>988
いちおう骨は骨芽細胞って(ry
有機化合物だよ。カルシウム単体で出来てるわけじゃないからね。
990:メロン名無しさん
08/07/24 22:58:25 0
ラグナブレードはギャグ補正で生き残るって状況が想像できない。
ドラスレは爆発だから黒こげとかにしときゃいんだろうが
ラグナブレードは真っ二つになるしかないからなあ。
ラグナブレードに限らず、剣系は地味なわりに流血とか厳しいので
ギャグには向かんのかと。
991:メロン名無しさん
08/07/24 23:02:43 0
ドラまた(ドラゴンも瞬く間に倒す)リナだからだろ
ドラグスレイブ(=ドラゴンをも一撃で倒せる呪文)はリナの代名詞
992:メロン名無しさん
08/07/24 23:05:41 0
ヤンデレのリナ=インバースに死ぬほどドラグスレイブされて生きれないガウリイ
993:メロン名無しさん
08/07/24 23:40:00 0
ちなみに、魔族は純人間以外
・エルフ
・竜
・リナのねーちゃん
には本気で戦えるの?
994:メロン名無しさん
08/07/24 23:42:31 0
たしかミルガズィアがアストラルサイドの戦いをして
凄いんだけど見てて地味だなとリナに思われてたから
竜には本気だせるんじゃない?
995:メロン名無しさん
08/07/25 00:06:01 O
>>991
君にこのスレはまだ早かったようだ
996:991
08/07/25 00:15:12 CbK06hLY0
>>995
は? なんで?
あ、ぷれみあむ見てない人?
997:メロン名無しさん
08/07/25 00:17:16 0
>>995
何で?
私は991ではないけど、991はわざと言ってるんでしょw
995、君はガウリイの「アイラヴュー」←無駄にいい発音w を知らないのか?
998:メロン名無しさん
08/07/25 00:19:06 0
11年経っても相変わらず出し惜しみしすぎなんだよ
覇王獣王海王次々倒して締めは部下Sなのが王道だろが
うざい小動物に1話割いてんじゃねえよ
999:メロン名無しさん
08/07/25 00:21:11 0
本スレとこのスレ見てよく分った
なるほど、今やってるアニメはナーガが出てくる原作の話も混じってるのか
原作のそれはスルーしてたから知らなかったわ
今度買って来ます
1000:メロン名無しさん
08/07/25 00:21:20 0
1000なら動くシェーラが見れる
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。