08/12/15 07:50:00 itz+EleW0
>>922私達は違いますよ、だって答えを知っているからね・・
模倣者じゃなく、ただの攻殻好きの講読者{講観者}・・
924:メロン名無しさん
08/12/15 09:54:50 itz+EleW0
心の隙間 Ag2O はシブイ感じでよかった・・
925:メロン名無しさん
08/12/15 10:02:05 0
錆びついた銀に気づくのはしばらくかかったw
926:メロン名無しさん
08/12/15 10:19:24 itz+EleW0
密林航路にうってつけの日 JUNGLE CRUISE の地下水路で
タチコマにからかわれたボーマが「うるさいよぅ」と
ホモめいた受け答えが笑える・・
927:メロン名無しさん
08/12/15 12:48:15 0
攻殻には裏設定があって、チャットの委員長はネカマ。そして、あのイケメンは
自殺未遂をしたことがある引きこもりだって。ベビーはすご腕ハッカーで、笑い男ではない。
さらに、マトリのゲイルはゲイで、ひまわりの会でトグサに殺されたのは彼氏らしいよ。
携帯の公式サイトに書いてあった。ここでバラしてもいいのかな・・・。
928:メロン名無しさん
08/12/15 12:57:41 0
攻殻機動隊GITS
↓
いろいろインスパイアされたマトリックス
↓
SAC 2ndGIGとSSSでブリットタイムのインスパイア
はワラタw
929:メロン名無しさん
08/12/15 15:14:42 itz+EleW0
暴走の証明 TESTATION はまだ2作目なのに
それぞれのキャラや個性などが定まって解りやすく
すばらしかったです・・
930:メロン名無しさん
08/12/15 19:46:30 0
あのHW-206の歩行する時のボディのくねりとかがすさまじかったな。
本当にあんな多脚戦車が存在しているとしか思えなかった。
931:メロン名無しさん
08/12/15 21:34:24 O
>>929
バレットタイムな
932:メロン名無しさん
08/12/15 22:25:27 0
>>931
928な
933:メロン名無しさん
08/12/16 02:08:06 O
>>929
>>932
失礼した。
ちょっと少佐に上段蹴り喰らってくる。
934:メロン名無しさん
08/12/16 17:19:08 O
おまえの代わりに食らっといたからきにすんな
935:メロン名無しさん
08/12/16 20:18:28 MYh/HmBv0
>>934
羨ましい。どこで食らえるんだ?
936:メロン名無しさん
08/12/16 20:44:14 8EMe5yZ60
土曜の夜と日曜の朝 CASH EYE これおもしろいね
エロイ悪役を小松方正風にしてあるのがとてもいい・・
937:メロン名無しさん
08/12/16 22:50:08 0
BSで放送してるソウルイーターに、クゼさんとサイトーさんが出てたよ。
サイトーさんは分からなかったけど、クゼさんが随分ふざけた様子になって驚いた…
938:メロン名無しさん
08/12/16 23:43:04 8EMe5yZ60
今日は、左眼に気をつけろ POKER FACE を観ました。
チュッと気付いたのですが・・
サイトーの言葉に、なついているタチコマ達を、人扱いしている様子が、
いい感じで温かかった・・
しかし伍長がダメだったとはいえ、腕を切断してポットを回収する少佐は
印象的だった・・
939:メロン名無しさん
08/12/17 01:33:16 0
あれやっぱ切ってたんか…
940:メロン名無しさん
08/12/17 01:56:25 O
SACの最終回で少佐が帽子を取る所のセリフがわからん。
「確かに笑い男って感じじゃないわね」だっけ?
なんか人がいるように見えるけど、アオイの本体?とかなんかな。
941:メロン名無しさん
08/12/17 02:10:33 0
劇場版一作目を今見終わった。
直接関係ないことは知ってるんだが、時間軸的にはSACより前になるの?
なんか少佐の声が女っぽいというか、SACより弱々しい感じがした。
光学迷彩も不便そうだったし。
942:メロン名無しさん
08/12/17 02:12:40 O
>>873辺りの童貞云々の理由って合田は英雄を作りたかったから、感染者に処女性を求めたんじゃないの?聖母マリア的な。
943:メロン名無しさん
08/12/17 14:32:40 hS+w8WkO0
全自動資本主義 \?$ でバトーがガレージのカウンタックを
「悪趣味だな~一台もっていこうかなぁ~」と言いながら
欲しそうにしているのがいいねぇ・・