【10点】みんなのアニメレビュー その12【0点】at ASALOON
【10点】みんなのアニメレビュー その12【0点】 - 暇つぶし2ch912:ほえ~
08/07/14 17:28:06 0
働きマン

結婚は人生の墓場といわれますが、就職こそ人生の墓場ではないでしょうか。
というより、生まれた時点で人生の墓場にいるといってよいでしょう。
就職のため、面接を受けるといっても、正直なところ、働きたくない、
したいことが何もないから、働くんだとか、そういうことなのでしょう。
県庁なんか、働きたくて働いている人が、一人でもいる職場だとは、
解されません。いるのであれば、名乗り出ていただきたいものです。
閉鎖的な環境のため、メンヘルに苦しむ人も多いと聞きます。
しかし、他の職場に比べれば、楽である、少なくともそういう印象があるからこそ
バッシングにも晒されるのではないでしょうか。県庁は最悪だが、
他のすべての仕事に比べれば、マシであるということなのでしょう。
バスガールは、モガとして、あこがれの職業だったらしいですが、次は~とか
いってるだけの、どこがいいのか。今から見れば、そう思えるかもしれませんが、
しかし、あこがれの目で見られること、それ自体があこがれの職業を生み出していると
いえるでしょう。しかし、その目の焦点に立ったところで、次は~を、毎日
繰り返すだけというあまりに退屈な現実が待っているだけです。
救いがあるとすれば、エレベーターガールよりは、マシということでしょうか。
箱の中で(京極夏彦がアニメ化されるらしいですね。)次は3階とか、唱えるだけ。
酔ってこないでしょうか。それだけが心配ですが、ああいう人はいたほうがいいと、
デパートのオアシスのようなものだといっていいでしょう。地震が来たら、
閉じ込められるような気もします。おそらくは、そういう状況に対応する訓練を
受けているのでしょう。テレビでは、エレベーター内にはトイレがないので、
その辺はビニールの中にするしかないとかやっていました。
スッチーも、色褪せてきましたね。飛行機に乗って異国までというのは、昔なら夢が
あったでしょうけど、今や激務なだけ。
制服着てやる仕事というのは、もう面倒だという以上の感想を持つのが不可能になったと
言い切ってしまったよいのでしょう。看護婦なんて、白衣の天使とかいわれるけど
(実際優しいらしい。)激務なだけ。主婦というのは、家事手伝いと概念的に同視しうる
にもかかわらず、白眼視されない。制服も着なくていい。
今の世の中で、主婦だけがまともな仕事だといっていいでしょう。

913:ほえ~
08/07/14 17:38:40 0
もうりょうのはこ(>912参照)

面接は沈没でしたね。1次なのに…。集団面接というのは、ぜんぜん緊張しません。
それが分かっただけでも収穫というべきかも知れないです。集団討論は、未踏ですが。
面接カードに即した質問がされる(まず、これを知らなかった)。あなたはどういう
人物ですかと、いうのが冒頭の問いでしたが、僕は、人のために、という面接カード
でも書いた抽象論を述べただけでした。段々こちらの答えも、投げやりになり、
向こうも他には二の矢の問いを出すのに、僕にだけ出さなくなってしまった。
あなたはどういう人物か、という問いは、皆さん準備されていたようで、それを
読み上げればいいという状態なのに、僕だけその場で考えていたので、この時点で
脱落したと申してよいでしょう。
他の3人は、アルバイト経験をさりげなく織り交ぜており、これは鉄則なのかも
しれないですが、僕はアルバイト自体やったことがない。おそらく、大学生活は、
面接に耐えうるものでなければならず、そのためには、アルバイトは買ってでも
すべきだと思われます。
面接カードに、どちらかというとインドアな生活をすることで、多くの映像や文献に
接したことを、「自慢できること」に上げておいたのですが、これについて、いわゆる
オタクとどう違うのか問われ、まったく答えられませんでした(オタクがどのような
ものか私にはわからないが、私は人のためにということを常に念頭に置いており、
この点でオタクと違う)。おそらく、オタクは軍事など狭い関心領域しかないのに対し、
私は、広い関心で映像全般を網羅している、とでもいえばよかったのでしょう。
それは県の仕事に生かせますか、と二の矢が来ても、はい。わが県は、文化の県として
知られております。映像に詳しいことは、県の文化を伝えるうえで、必ずや役に立つ
ことと信じます。ともあれ、インドアなどという言葉を面接カードに書くべきでは
なかったのでしょう。

914:ほえ~
08/07/14 17:41:28 0
にじゅうめんそうのむすめ

あこがれの目で見られること、それ自体があこがれの職業を生み出しているといえる
でしょう。これは、ラカンでして(?)、これのありとあらゆるヴァリエーションが、
学者の皆さんによって提出されております。近代に何々は生み出された、という言説は、
近代にこのようなまなざしが作り出されたことに由来しているということなの
でしょう。ちょっと、間違っているかもしれませんが(そういうふうにラカンを
フーコーから(?)読むような人もいるというだけのことかも知れません)。
現在、もはやあこがれの職業などない、というより、働きたくない、という若者の
呻きが蟹工船を(!)ベストセラーに押し上げているのだ。
蟹工船と同じ頃、江戸川乱歩も活動していて、彼なんかは、退屈で退屈で
しょうがない、みたいな人をたくさん書いてるんだよね。パノラマ島を作るのはなぜ、
それは退屈だから。屋根裏の散歩を試みるのはなぜ、それは退屈だから。プロバビリティ
の犯罪に耽るのはなぜ、それは退屈だから。
漱石ふうの高等遊民は、そんなことはいってなかった気がする。
従って、蟹工船のような搾取が一方に、死ぬほどの退屈さが他方にあるというのは、
今と変わらないわけです。

915:メロン名無しさん
08/07/14 18:26:44 0
ジュブナイルそのものの定義は興味ないので触れないが

>>910
「~物(モノ)」って「~をメインテーマもしくは主な構成要素とした作品」ってニュアンスだろ

916:メロン名無しさん
08/07/14 18:48:30 0
知らない→ジュブナイルってなに?
知ってる→なに言ってんだコイツ…

知ったか→ジュブナイル(キリッ)

本人だけお得!ふしぎ!
以前にもメルクマールで揉めたっけ
哲学病ですね

917:メロン名無しさん
08/07/14 20:27:25 0
メルクマールは周りのひがみ
ジュブナイル「物」は本人の無知無学

918:メロン名無しさん
08/07/14 22:17:57 0
>>914
キミはきっと相当ストレス溜まってるんだろうね
少し鬱っぽいところもあるし


919:メロン名無しさん
08/07/15 00:09:28 0
ほえ~だけじゃなくて他の名無しも終わってたんだなこのスレ

920:ほえ~
08/07/15 06:14:53 0
ダーカーザンブラック

冒頭は、自己PRでしたが、その次は、なぜ働くのかでした。僕は、いつものように、
食べてゆくためには働かざるを得ずと言って、傍(はた)と気づき、人のためになりたい
という方向に変えました。無内容な文を重ねすぎたのか、途中で遮られてしまった
のですが(雲行きが、完全にブラックになった)。
こういうことを面接で聞くのですね。
ふと本音に近いところを吐露する人もいて、何もしていないと不安だから、みたいな
ことをいう人もいた。岡崎京子の万事快調なんかには、28年間、何もしなかったことを
後悔する、という一節がありますが、この人の場合は、仕事とかはしても、やりたいこと
をしなかったというようなニュアンスでしたが、僕らは、何もしたくはないけど、何も
しないというのも、それはそれでつらいものがあるということを、ずっといっている
のですが、出口はないのでしょう。
とにかく面接くらいは出来るようにならないといけない。

921:ほえ~
08/07/15 06:18:21 0
ドージンワーク

県庁は最悪だが、他のすべての仕事に比べれば、マシであるということなのでしょう。
ここで、僕は、県庁の人たちをことさらに悪くいっているわけではなく、職業に貴賎は
ない、しかし、搾取に貴賎はないという方が、現在では適切であるといっているのだ。
つまり、お布施に貴賎はない、100万円のお布施には、100万円の価値がある。
シモーヌヴェイユは、戦争は他国民を使って自国民を殺すことだ、といっているが、
資本主義は、他企業を使って自企業の社員を搾取することだといってよい。
公共部門は、資本主義から切り離されているため、のほほんとしていられたのに、今や、
大リストラの危機であり、橋下のようなどうしょもない奴が知事などしている始末。
この記述から、どうすれば全能感を見出せるのか分からない。僕は、全能感というより、
こんな状況では、やる気が起きないということだけを繰り返しているだけである。
ひろゆき(西村)がいうところの無敵の人、つまり、無力感に苛まれているものの、
警察は怖くない(殺人予告とかする)人は、現在を象徴しているともいえるだろう。
犯罪者の烙印(前科)は社会の屑というレッテルであろうが、彼らは、あらかじめ社会
から屑扱いされているので、社会の屑というレッテルは、彼らには怖くないということ
であろう。僕は、全能感というより、こちらに近いけど、まあ、全能感の裏返しとは
いえるのかもしれませんね。
ちなみに、最強の無敵の人は、加藤さんだと思いますが、彼あたりは、論理的に
社会の基底を突いた(社会の基底を突くことをテロというとすると、テロである。)と
いわれてますね。山田花子は、自殺直前日記で、自殺がいけないこととされているのは、
食物連鎖の下の人が自殺すれば、順々に下から死んでいくことになり、社会が成り立た
なくなるからだ、といっている(彼女らしく、恐ろしく暗い認識ですね)。
では、下の人が、暴発すれば? これが、加藤の乱で示された回路であり、これが
閉じることは当分ないのではないでしょうか。

922:メロン名無しさん
08/07/15 19:17:45 0
自演乙

923:メロン名無しさん
08/07/15 19:18:15 0
間違えた

924:メロン名無しさん
08/07/16 08:45:30 0
マクロスF 0点

925:ほえ~
08/07/16 10:36:29 0
マクロスフロンティア

は、いったい何をしたいのか、よく分からないというという印象を
多くの人に与えているようですが、おそらく、超時空シンデレラ・ランカちゃんがやりた
いのでしょう。ランカちゃんは、花澤香菜とか工藤晴香とか、そういう舌足らずな系列に
いて、ミンメイをアップデートさせたキャラでしょう。
初代は、戦争と文化を対置させ、文化の側に、三角関係だの歌だのを置いたのでしょう。7
ではこれを、「戦争なんてくだらないぜ、俺の歌を聴けー!」と、これ以上ないくらいのフ
レーズにまとめ、西島大介に新世紀の状況に対応できる唯一の言葉であると、絶賛されま
した。初代は、ロボットアニメで三角関係をやったところに、たぶん一番インパクトがあ
ったのだと思います。Fは、いろいろ仕組まれてはいるようですが、そんなところはどうで
もよく、超時空シンデレラ・ランカちゃんしか見所がなく、ランカへの不満を持ってしま
うと、見るところがなくなってしまう。
三角関係にも変容があるのだろう。スクールランブルも三角関係ですが、播磨が相手によ
って人格が違うと、小森健太朗はいっている。人格が違うというのは、人によって接し方
を変えるという社会人のマナーをいっているのではなく、人格コードとでも呼べるものが、
変わっているということです。しかし、そうなると、おんなのこらは同じ人格を愛してい
るというわけではないことになる。あらゆる関係は、潜在的には三角関係であるらしい。
しかし、人によって人格が異なるとなると、そうもいえなくなるだろう。かってアニメや
マンガの主人公には、無条件で感情移入が出来たはずだ。彼らは、近代小説が叙述したと
ころの固有の感情など持ち合わせておらず、それゆえに容易く感情移入が出来た。ゲーム
では、感情移入というよりも、そのキャラの視点に立って、そのキャラになりきるのだろ
う(スーパーマリオに感情移入する人はいないだろう)。ゲーム的な視点人物からは、おん
なのこによって人格が違うということいなるのだろう。
Fは、三角関係しかないが、ランカちゃんは必ずしも造形がうまくいっているとはいえず、
今のところ、星間飛行というより、空中分解しているとしかいえない。R2も破綻している
けど、そこそこ力を入れているはずのビッグタイトルでさえ、この体たらく。

926:メロン名無しさん
08/07/17 21:50:26 0
マクロス

とスレイヤーズの新作が同じ時期に放送されていますが、
マクロスは、オタクの夢をそのままやってみた、つまり、
おんなのこがかわいい、メカがかっこいい、この二つがオタクの夢であり、これをふたつ
ながらに具現化させた。しかし、おんなのことメカを同時に出すのは、工夫が
いるのでしょう。それには、おんなのこを戦わせればいいように思え、
セカイ系あたりは何の躊躇もなくそれをするわけですが、ナウシカあたりは
そこに一番乗り(?)したのでしょうけど、マクロスは、戦闘しか知らない敵に
文化で立ち向かう、その中でおんなのこを出すというのを思いつかれた。
かなりアブストラクトなものですが、文化、つまり歌とか恋(=三角関係)とかを
戦闘に織り交ぜた。
これは成功し、7では、西島大介が絶賛した「戦争なんてくだらないぜ、俺の歌を聴けー!」
というところまで昇華したものの、Fは、萌えを入れてみることで、よくいわれるように
タイトルを超時空シンデレラ・ランカにしたほうがいいようなものになっています。
物語が機能しなくなったことから、萌えで行くしかなくなった
というのがアニメの現状だと思うのですが、Fも、物語が機能していないと
いえるでしょう。ランカちゃんしか見所がないので、ランカちゃんに
萌えられないと、入り口がない。初代マクロスは、無作法なようで、
物語そのものは軸に沿ってきちんと整えられていたといえるでしょう。
スレイヤーズになると、物語は任意のものという感じですが、ないわけではない。
萌え(でじことか、GAとか)になると、たぶん、物語はないのでしょう。
エヴァは、ウルトラマンみたいに、向かってくる敵を倒すだけで、物語としては
ないといってもいいのかもしれませんが、劇場版は、「繰り返しの物語です」と
時かけみたいなことになっているので、庵野は現在を読めているのでしょう。
たぶん、Fは、萌えをやってるのでしょうが、萌えというのはもう古いのかも
しれません。動ポモ2あたりが、ポスト萌えの物語を占ったようですが。
ランカちゃんは、萌えとポスト萌えをかねているともいえ、萌えは、田村ゆかり、
沢城みゆき、釘宮理恵のような中毒性のある声(顔も、似たような感じ。つまり…。)
によって担われていたのですが、この頃は、花澤香菜のような人が出てきている。
これは、作った声ではないので(?)、萌えの新しい局面であるといえよう。
ランカちゃんは、その系列にいると思われる。

927:メロン名無しさん
08/07/17 23:33:48 0
 

928:メロン名無しさん
08/07/18 11:42:10 0
>926を改訂した。論旨が単純すぎるような気もしますが。

マクロスとスレイヤーズの新作が同じ時期に放送されていますが、初代マクロスは、オタ
クの夢をそのままやってみた、つまり、おんなのこがかわいい、メカがかっこいい、この
二つがオタクの夢であり、これをふたつながらに具現化させた。ここでの問いは、おんな
のことメカ(による戦闘)を同時に出すにはどうすればよいのかというものでしょう。そ
れには、おんなのこを戦わせればいいように思え、セカイ系あたりは何の躊躇もなくそれ
をするわけで、ナウシカあたりはそこに一番乗り(?)したのでしょうけど、マクロスは、
戦闘しか知らない敵に文化で立ち向かう、その文化の一環としておんなのこを出すという
のを思いつかれた。この解は、かなりアブストラクトなものですが、文化、つまり歌とか
恋(=三角関係)と戦闘との対位法が語られる。これは成功し、7では、西島大介が絶賛し
た「戦争なんてくだらないぜ、俺の歌を聴けー!」というところまで昇華したものの、Fは、
萌えを入れてみることで、よくいわれるようにタイトルを超時空シンデレラ・ランカにし
たほうがいいようなものになっています。
物語が機能しなくなったことから、萌えで行くしかなくなったというのがアニメの現状だ
と思うのですが、Fも、物語が機能していないといえるでしょう。ランカちゃんしか見所が
ないので、ランカちゃんに萌えられないと、入り口がない。初代マクロスは、無作法なよ
うでいて、物語そのものは軸に沿ってきちんと整えられていたといえるでしょう。
スレイヤーズになると、物語は任意のものでしかなく、なぜ戦うのかといえば、林原に声
を出させるためとしかいいようがない。萌え(でじことか、GAとか)になると、まったく
物語はないのでしょう。エヴァは、ウルトラマンみたいに、向かってくる敵を倒すだけで、
戦う理由は敵が向かってくるからというものですから、物語としてはないといってもいい
のかもしれません。劇場版は、「繰り返しの物語です」ということで、時かけを思われるも
のであり、庵野は現在を読めているのでしょう。
たぶん、Fは、萌えをやってるのでしょうが、萌えも変わらずにはいられないです。7のよ
うな標語を掲げるとすれば「かわいいは正義」というのが考えられます。おそらく現在、
正義という言葉がこれほど説得的に用いられているのは奇跡といってよいでしょう。Fの思
想というのがあるとすれば、これを追認したということでしかないでしょう。みんながお
んなのこがかわいいしかない場所で生きれば、意味もないでしょうけど、戦いも起こりえ
ないといえるでしょう。それは、終局の反戦思想といってよいものです。

929:メロン名無しさん
08/07/19 00:02:49 0
ほえ~NGにしたらスッキリしたわー
んでもこういうゴミが居なきゃ良スレなのになぁ
勿体無い

930:ほえ~
08/07/19 21:53:23 0
GREEN GREEN

緑髪キャラに地雷が多いのはどうして? 
URLリンク(kanasoku.blog82.fc2.com)
緑髪で一番好きなキャラは?
URLリンク(blog.livedoor.jp)
緑の髪の子の立ち位置って、どうよ?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

See,also
緑髪キャラを見るときの、三つの視点。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
一番萌えるピンク髪キャラは誰?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
史上最も可愛いピンク髪キャラは
URLリンク(kanasoku.blog82.fc2.com)
ベッキーの髪の陰は何故ピンクなのか
URLリンク(ofo.jp)
ピンクの髪のキャラでいちばんかわいいのは 豚速(`・∞・´)
URLリンク(blog-imgs-14.fc2.com)

931:メロン名無しさん
08/07/20 17:11:19 0
ポニョ観たよ。えらくよかったと思うよ。
・親の名は、呼び捨て
・母は、老人ホーム、父は船長
・ディズニーを思わせるポニョの母
・線で区切られた波
・その波(魚で出来ている)の上を歩くポニョ
・海面が上がる(千尋でもあった)迫る月
・世界のほころびは消え、ポニョは人に
・ハッピーエンドの人魚姫
・エンドクレジットは、あいうえお順
・作画も物語りも思い切り簡略化してる
・子供向けだけど、(純真さを失った)大人のほうに感じさせるものがあるかも
・ちなみに、宗太(?)は5歳、ポニョもそれに合わせる
・ハウルを使いまわしたと思われるポニョの父
・ポニョの声はいい感じ、ミスキャストはない

932:メロン名無しさん
08/07/20 17:42:25 0
>・ポニョの声はいい感じ、ミスキャストはない

不覚にもワラタ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch