【細田守】 サマーウォーズ 29スレ目 【09年夏】at ANIMOVIE
【細田守】 サマーウォーズ 29スレ目 【09年夏】 - 暇つぶし2ch2:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 10:43:09 ayLl9p/n
★過去スレ
【細田守】 サマーウォーズ 27スレ目 【09年夏】
スレリンク(animovie板)
【細田守】 サマーウォーズ 26スレ目 【09年夏】
スレリンク(animovie板)
【細田守】 サマーウォーズ 25スレ目 【09年夏】
スレリンク(animovie板)
【細田守】 サマーウォーズ 24スレ目 【09年夏】
スレリンク(animovie板)
【細田守】 サマーウォーズ 23スレ目 【09年夏】
スレリンク(animovie板)
【細田守】 サマーウォーズ 22スレ目 【09年夏】
スレリンク(animovie板)
【細田守】 サマーウォーズ 21スレ目 【09年夏】
スレリンク(animovie板)
【細田守】 サマーウォーズ 20スレ目 【09年夏】
スレリンク(animovie板)
【細田守】 サマーウォーズ 19スレ目 【09年夏】
スレリンク(animovie板)
【細田守】 サマーウォーズ 18スレ目 【09年夏】
スレリンク(animovie板)
【細田守】 サマーウォーズ 17スレ目 【09年夏】
スレリンク(animovie板)
【細田守】 サマーウォーズ 16スレ目 【09年夏】
スレリンク(animovie板)
【細田守】 サマーウォーズ 14スレ目 【09年夏】
スレリンク(animovie板)
【   】 サマーウォーズ 14スレ目 【     】
スレリンク(animovie板)
【細田守】 サマーウォーズ 13スレ目 【09年夏】
スレリンク(animovie板)
【細田守】 サマーウォーズ 12スレ目 【09年夏】
スレリンク(animovie板)
【細田守】 サマーウォーズ 10スレ目 【09年夏】 (実質11スレ目)
スレリンク(animovie板)
【細田守】 サマーウォーズ 10スレ目 【09年夏】
スレリンク(animovie板)
【細田守】 サマーウォーズ 9スレ目 【09年夏】
スレリンク(animovie板)
【細田守】 サマーウォーズ 8スレ目 【09年夏】
スレリンク(animovie板)
【細田守】 サマーウォーズ 7スレ目 【09年夏】
スレリンク(animovie板)
【細田守】 サマーウォーズ 6スレ目 【09年夏】
スレリンク(animovie板)
【細田守】 サマーウォーズ 5スレ目 【09年夏】
スレリンク(animovie板)
【細田守】 サマーウォーズ 4スレ目 【09年夏】
スレリンク(animovie板)
【細田守】 サマーウォーズ 3スレ目 【09年夏】
スレリンク(animovie板)
【細田守】 サマーウォーズ 2スレ目 【09年夏】
スレリンク(animovie板)
【細田守】 サマーウォーズ 【09年夏】
スレリンク(animovie板)

3:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 10:44:12 ayLl9p/n
関連スレ
【サマーウォーズ】池沢カズマはキングカワイイ7【佳主馬】
スレリンク(anichara2板)
サマーウォーズでエロパロ その2
スレリンク(eroparo板)

4:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 10:44:58 ayLl9p/n
サマーウォーズ フィルム・ブックマーク掲示板
URLリンク(bbs3.aimix-z.com)
サマーウォーズ 生フィルム掲示板01
URLリンク(bbs3.aimix-z.com)

5:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 12:22:43 K2Em441y
>>1乙さん、夏希をよろしく頼むよ

6:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 13:45:21 T3F6KAxn
【宇宙】映画サマーウォーズの「あらわし」の元ネタ探査機「はやぶさ」帰還ピンチ!イオンエンジンが故障
スレリンク(moeplus板)

【宇宙】復活の小惑星探査機「はやぶさ」、月までの距離の2倍まで接近する軌道に
スレリンク(scienceplus板)

【宇宙】復活した小惑星探査機「はやぶさ」、月よりも内側を通る軌道に入る エンジン噴射があと数週間続けば地球帰還可能に
スレリンク(newsplus板)

GPS機能でオーストラリアの砂漠にピンポイントで落とすつもりだけど
なんかのトラブルで長野の臼田アンテナのほうに落ちたらゴメンw
by的川博士

7:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 13:49:14 DmnbDf3q
>>1乙がいしまーす!!

8:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 14:13:28 Ee+2emHO
*^ー゚)ノ>>1

9:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 14:14:30 QK3Lw5HT
ある意味当たりかな…。

URLリンク(www.dotup.org)

10:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 14:17:17 T3F6KAxn
もうひとつの「はやぶさ」映画
URLリンク(hayabusa-movie.jp)
この夏、アニメ映画「サマーウォーズ」が公開されます。
この映画では、小惑星探査機「あらわし」が重要な役割で登場しますが、なんとこれが「はやぶさ」をモチーフにしたものなのだそうです。
ノンフィクションとフィクションの違いはありますが、こちらの方も楽しみですね。

【小惑星探査機】帰って来い!はやぶさ【HBTTE】[映画板]
スレリンク(movie板)l50
公式 URLリンク(hayabusa-movie.jp)
予告編 URLリンク(www.youtube.com)

小惑星探査機はやぶさ公式(JAXA) URLリンク(www.jaxa.jp)

11:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 14:18:15 +CfiRJWm
これのフィルムブックマークって変なシーンはカットしてるのか?
(背景とかエンドクレジットとか)


12:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 14:24:05 MtpQESzo
選別されてるから意味のない背景とかはカットされてるはず

13:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 14:26:50 +CfiRJWm
>>12
ヱヴァとは違うんですね、よかったw

14:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 14:28:19 T3F6KAxn

桜庭ななみ主演 JAXA公認ドラマ
ふたつのスピカ
URLリンク(www.nhk.or.jp)

(ドラマ板の鯖がご臨終になったため、ドラマ板の本スレは・・・)
スレリンク(tvd板)

谷村美月出演
◆ホッタラケの島 遥と魔法の鏡 Part 3◆I.G◆
スレリンク(animovie板)l50
【プリン】時をかける少女29【鉄板焼】
スレリンク(animovie板)l50

15:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 14:50:43 H1Nvf1qD
>>12
それなのにオレのブックマークは…orz
正直エヴァで出たフィルムのがいいシーンだったぞ…

16:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 14:51:52 W0qRVeNI
1000 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/06(土) 14:03:30 ID:7oYOIvXP
1000ならTBSにあらわし墜落

グッジョブ!

17:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 15:11:31 wrwVwlK+
BDってアマゾンで発売前に予約して買ったのと今買うのとでは中身違うの?
ついてこない特典とかある?

18:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 15:13:37 z9r68+CK
今でてるBDは限定版しかないから売り切れるまで特典はついてるよ

19:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 15:14:58 T3F6KAxn
どう考えても、役が逆w
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.cyzo.com)

声だけってのはわからんものだね~w

20:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 15:16:32 zvRI+Vvl
上田市のMAP

21:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 15:18:31 0U0gAFWo
>>17
発売後にアマゾンで買ったけど中身は同じでこいこいマップも付いてた
予約した次の日の午前中に届いたよ@東京

22:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 15:30:06 rlDjl7F9
BD買ったけどTSUTAYAのポストカードほしさにDVDレンタルしてきた。
やっぱり画質全然違うのね。

23:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 15:31:07 LytuDJQP
こいこいマップだけは入ってないのもあるらしいね
チラシ扱いとかなんとか

24:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 15:41:55 kNdJPBrX
こいこいMAPはPDFで配布されてるのを見たけど
あの内容なら入ってなくて問題なし。
く、悔しくなんかないやい!

25:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 15:55:37 FyMMvJt2
>>16
お前らクズだな

26:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 16:10:48 qtrcxPKa
主馬くんの声 仲里依紗かと思ってたw
一人二役やってるのかと思ってたのに違うのか
結構似てないか?

27:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 16:20:10 FlIjtjK/
仲里はもっとドヤ声。
今回のおばさん役ならぴったりだろ。

28:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 16:20:24 wrwVwlK+
ありがとうこのスレ優しい
夏希先輩のために買ってくる!!

29:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 16:22:23 kNdJPBrX
>>27
依紗におばさん役は声が若すぎると感じたけどな俺は

30:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 16:29:48 LytuDJQP
>>28
>夏希先輩のために

まて、それは危険だっ!!!

31:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 16:30:26 mRkZZZoz
そこまであれってわけでもなくないかw

32:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 16:31:45 a5pcE59T
サマーウォーズ「花札コイコイ」ゲームの発売を待つ。

いつ出るのかなぁ。

33:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 16:41:55 FYE0gWiU
仲 里依紗なんだね
ずっと仲里って名字だと思ってた

34:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 16:44:53 Lcfe9iN9
あの花札って画材屋さんとかできちんと額装してもらったら
結構イイ感じになるんではないかと思う。
今度やってもらおうかな。

35:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 16:55:35 WWLt+zZu
今日BDが届いたので、早速視聴。

気付いたこと。
トリミングを変更したのか最後から2カット目で、
映画では表情が全く見えなかった了平が泣き顔でフレームに
入っていた。他にもあるのかな?

ただ、ワールドクロックで表示される「あらわし」の実況時刻は、
やっぱり1時間遅れたままで修正されていなかった。
携帯の時計やらOZの時計表示は同期してるから、当然気付くと
思うんだけどなぁ。何か意図があるのかどうか...。

36:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 17:00:44 E0a9O//t
今日暇だったから借りて見たけど
子供向け夏の大作アニメと馬鹿にしてた
情報なしに見たせいかかなり楽しめた

37:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 17:09:01 kNdJPBrX
>>35
数年後にディレクターズカットウルトラハイビジョン3Dリマスター完全版
定価15000円で発売されます!

38:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 17:09:45 oUIjb/A9
いまからもうひとつBD買ってくる
佳主馬がくるといいな

39:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 17:09:52 qtrcxPKa
アバターが大量に動くところで重すぎて処理落ちする


40:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 17:16:58 qA3SaLGb
>>38 健闘を祈る

41:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 17:19:24 QLMTVOHw
>>39
最初のOZの紹介で振り向くときに動きがなんかカクカクしてると思う

しかしフィルムのおかげで倍上売れてるんじゃないか?w

42:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 17:21:02 oUIjb/A9
>>40
ありがとう
心臓のどきどきがやばい

43:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 17:27:48 LytuDJQP
これからフィルム付きとか増えるかも…
ハルヒなのはは劇場?ヱヴァ序が封入だっけか?
もっと前に秒速5センチと雲のむこうにもDVDに付いてたっけな

44:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 17:33:55 Six/bSrc
アマゾンでBDかったんだけどフィルムってどこにあるの?

45:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 17:34:52 MtpQESzo
>>44
OZステッカーが入ってるとこ

46:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 17:36:26 Six/bSrc
>>45
あーBDのケースにあったのかw
あったよ

47:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 17:39:44 5PeaqREs
冷静に考えると穴だらけの脚本で
ツッコミどころ満載なんだけど
久しぶりに見ても面白かった
大好きだ

ブックマークは佐久間…orz

48:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 17:41:42 0U0gAFWo
OZステッカーなんていらないから
花札もう少しどうにかして欲しかったな
絵柄がいいだけに勿体ない

49:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 17:42:41 MtpQESzo
>>43
美術館     ジブリ
DVD,BD特典 シャナ、時かけ、新海、エヴァ序・破、サマウォ
劇場      グレンラガン、マクロス、東のエデン、なのは、ハルヒ、サマウォ(イベント配布)

ワンピがフィルム配布したらさらに入場者数が増えたんだろうなー

50:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 17:44:05 LWuq60T0
ステッカーPCとかに貼ってる人いる?

51:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 17:50:13 SnKHICXd
ハウルのおまけで1コマだけのが付いてたりしたな

52:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 17:54:40 z9r68+CK
ハウルのは後で業者から大量にオク流れしてたけどサマウォは封入だからそういうのないだろうな…

53:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 18:10:15 /EqZbB0I
初めてレンタルして観たけど普通に面白いな。劇場で観れば良かった。

54:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 18:11:00 ZxuOguw5
ハッキングエーアイダー(笑)

55:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 18:15:51 0U0gAFWo
早稲田松竹
4月24日(土)~5月7日(金)2週間連続上映
URLリンク(www.wasedashochiku.co.jp)

次回からこれも天ぷらによろ~♪

56:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 18:20:28 MtpQESzo
Fateも今日からフィルム配布なのな
フィルム商法が当たり前になってきた

57:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 19:10:17 j9KSkdTI
>>56
今日池袋で見てきたよ
3月12日までの上映なのに、フィルム効果で満席

人が入らなくなってきた時期にフィルム配布やると効果がでかいな

58:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 19:18:06 KFKzeqm7
御婆ちゃん部屋につれて行った後で片付けに戻ろうとして
「花札できるかい?」って呼び止められるシーンのポジフイルムだった

丁度健二が四つんばいになっているんだが
なつき先輩のフイルム当てた人で四つんばいの健二に興奮する人交換してくれねぇかな

59:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 19:28:50 oUIjb/A9
BD買ったはいいけどこわくてあけられない…
まりこおばさんがパッケージの中から開封を待ってるようなきがしてきて…

60:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 19:29:54 z9r68+CK
早稲田松竹でフィルム配布…はやってくれないよな
転売屋に当日券買い占められて上映みれなかったら悔しいし無理か
フィルムで釣らなくてもたぶん連日満席になりそうだしw

61:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 19:36:14 ZNVMolGN
座敷に飾ってある甲冑だった…

62:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 19:37:43 WPTbBfCp
>>59
二個目なんだから思い切って開けてしまえ

63:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 19:38:33 q4Mdr5Ar
たけえトレーディングフィルムだなw

64:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 19:38:59 LytuDJQP
>>61
あーほら、あれだ、うん

65:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 19:40:01 YEgEg7YM
俺は逃げるときに甲冑を持って行くかどうかのシーンだった

66:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 19:40:55 MtpQESzo
エンディング後の
ケンジとナツキが手を握り合ってるシーンはフィルムになってるのかしら
あそこ欲しいんだけどな

67:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 19:41:38 WPTbBfCp
みんなが考える一番の当たりフィルムのシーンはどこ?
おれはナツキアバターが変身して翼が広がった瞬間だとおもってる

68:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 19:43:55 q4Mdr5Ar
なつきアバターが75で振り向くシーンとか
カズマキュンが絶望して正面むいてるとことか
おねがいしまああああすとか


かな

69:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 19:45:35 oUIjb/A9
理一さんだった
きっと当たりなんだろうけど
泣いていい?

URLリンク(imepita.jp)



70:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 19:46:37 q4Mdr5Ar
余ったブルーレイをビックリマンチョコのように溝にすてんなよ

71:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 19:46:55 FLfA+Pf0
>>69
これよりもうちょっと後なら良かったのにな。

72:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 19:49:22 dpf2NgU4
シーンではナツキアバターコイコイあたりが一番当たりシーンだとは思うが
人によってはカズマだったりキングだったり
三兄弟だったり佗助だったり
というか全て欲しいw

73:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 19:50:11 k9cfAM6N
あのさ、フィルム集めている人って何なの?
なんか集めるといいことあるの?

74:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 19:50:18 f+PSFit4
BDの紙の帯の扱いに困るなこれは

>>67
ばあちゃんが電話してるのを3人で覗いてるとこ。あすこのカズマの表情が好きだ。
あとは遺影と若いころのばーちゃんのアップ。

75:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 19:50:31 a95tQZDo
>>34
額装なら、画材屋よか表装屋(障子やら掛軸してくれるところ)で
やってもらうといいぞ。
無駄に長期保存できる仕様になって返ってくるわ。

てか、陣内家って公務員多いな。
水道・消防・警察・自衛隊(官僚?)・・・確認できただけでこれだけいるw

76:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 19:50:46 z9r68+CK
理一好きが喜んでトレードしてくれると思うぞ

77:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 19:52:27 FLfA+Pf0
>>75
人の役に立ってのがばあちゃんの教えだからね。

78:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 19:53:27 q4Mdr5Ar
ヤフオクの高額みると
なるほどいいシーンだと納得してしまうな

79:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 19:53:49 mRkZZZoz
ID:q4Mdr5Ar

この低脳なアンチはここにいて楽しいのかw

80:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 19:56:14 LHo/LTY8
昨日DVDをレンタルしてサマーウォーズを観たのですけどとても楽しめました。前作の時をかける少女も
当り映画でしょうか?

81:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 19:56:39 q4Mdr5Ar
当たり映画

82:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 19:59:42 f+PSFit4
>>79
見てみたが普通のレスでは・・?

83:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 20:04:26 q4Mdr5Ar
二個買い購入批判にみえたかな…

84:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 20:05:04 X8AzwDBH
>>73
それくらいしか話題がないアニメのソフトを売ろうと必死な人がいるんだろう
最近はオタク業界も不景気らしいから

85:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 20:10:02 /4BxCQDS
必死で探し回って見つけた特典付きブルーレイ

フィルムはオバサン3人組…

86:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 20:10:38 LytuDJQP
>>83
気にすんな、そのノリは嫌いじゃないw

87:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 20:14:50 J31q2D6n
>>86
フィルムなんて最初しか観ないから気にするな。
いい場面でてもで?感じ。PCの液晶画面にでも貼っとくの?絶対しないから
エヴァのフィルムもケースに入れたまんまで終了。

88:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 20:15:16 myqmFMFY
理一さん羨ましい…
栄ばあちゃんのアップだった

89:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 20:17:05 kNdJPBrX
>>74
紙帯は透明のプラケースの中に収まりますよ。
下が抜けますけどw


このスレで当たった人がいたけど
ナツキアバターの賭けるのは私の家族!のところがいい。
もう1個買おうかな・・・

90:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 20:18:39 FLfA+Pf0
>>74
あの勝気な表情が良いよな。

91:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 20:20:38 f+PSFit4
>>89
わ、入るんだ、後でためしてみる。ありがと

92:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 20:25:23 AV2+TxJa
アカデミー賞の細田監督コメント聞きたいんだけど、アカデミー賞完全放送はないの?

93:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 20:25:52 LytuDJQP
>>89
はずれたときの脱力感は底知れないぞw
さっきまで未開封だったこれどうしようとか、スゲー疲れるw

94:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 20:26:58 yBjlyJZ5
>>74
帯とかをクリアファイルに入れてる俺はやっぱり少数派なのだろうか。
URLリンク(niyaniya.info)

俺はたまにパラパラとめくっててニヤニヤ出来るんだけどw

95:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 20:28:18 a95tQZDo
3回視聴終了後なんだが、
ラブマにハックされたのに、
ジョンとヨーコが放置プレーなのが意味不明。

なんか理由あるのか?

96:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 20:28:26 rlwt0tuE
>>94
いいね。俺もそうする
漫画とかも全部こうやってんのか?

97:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 20:42:56 0U0gAFWo
>>92
時かけのときはあったら今回もこのあとあると思うよ

98:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 20:47:39 /htzhRb1
今これ見た
おもしろかったけど
デジモンの映画にそっくりだった

99:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 20:48:36 dHnV/7DB
>>88
栄ばあちゃん羨ましい・・・・
自分のは夏希アバターのアップだったけど
レートに対して掛金が不足してますのシーンだったから微妙だったけど

100:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 20:48:40 WPTbBfCp
外装フィルム丸々残している俺はおかしいのか・・・
上面のビニールだけ切り開いてそこからケース抜けるようにしてある
URLリンク(www.dotup.org)

ちなみにほかのやつもこんな感じにしてある
なんか俺の部屋ってこういうの晒して置いているとケースの手触りが悪くなって気持ち悪くなってくるんだわ

101:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 20:49:23 mPNsDSGa
微妙

URLリンク(www.dotup.org)

102:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 20:53:03 ayLl9p/n
>>94
自分はお店にある無料チラシなんかも保存してるよ
サマウォの帯は折り目のところで切り取って、ポストカード風にして飾った

103:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:04:05 0U0gAFWo
>>95
ジョン&ヨーコはOZの守り神だけど
基本、祝福と吉祥のレアアイテムをあげることしか出来ないよ

104:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:07:42 LytuDJQP
>>100
俺も同じ
CDやゲームケースのフィルムもできる限り利用してる

105:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:07:44 /4BxCQDS
ジョンレノンとオノヨーコから来てるって後から気づいたのは俺だけなんだろうな
みんなはすぐに気づいたんだろ

106:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:11:18 +CfiRJWm
>>100
そういうことする奴たまに見るけど
そんなことしたからって、どうなるの?商品価値がなくなるわけでもないのに無駄な努力だと気づかない?

ディスクなんて傷が付かなければそれでいいだろ

107:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:13:14 XYNhONxs
URLリンク(imepita.jp)

おっしやあああああああ!

108:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:14:31 WPTbBfCp
>>107
あれ?これ「時かけ」?
今までずっと未開封だったのかwww?

109:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:14:56 5KoB5E+e
>>106
空気に触れない方がパッケの持ちが良くなるんだよ
数年後にボロボロだったら嫌な人もいる
そもそも他人の趣味にケチつけるのも無駄な努力じゃない?

110:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:17:40 Vb5sumuV
人のやっていることに何で一々噛みつくの??
無駄な努力だろうかどうかは人それぞれなんだし
気にいらないならスルーすれば良いだろ

111:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:18:10 Md1wLjL6
しばらくしたらフィルムとか外装とかどうでもよくなるんだろうけどな
完全な自己満足な世界だし

112:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:18:38 nc/tKYyr
DVDのサマーウォーズの予告や特報の映像って2枚目に入ってるの?

113:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:19:10 /c2ig6FV
ガキ二人が邪魔しなかったら30分ぐらいで終わってたな その後も翔太が邪魔しなかったら1時間ぐらいで終わってた映画 大体ガキはともかくどんな機械音痴でもあの光景みればスパコンを冷却してんのぐらい解るだろが どんだけ馬鹿なんだよ翔太はよ

114:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:19:12 t8HZN8UE
主人公のヒロインの関係がイマイチなことを除けばいい映画だった

115:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:20:45 yBjlyJZ5
>>106
>そんなことしたからって、どうなるの?
趣味の世界でそれを聞くのは野暮ってもんだ

「 自 己 満 足 !!」

他人に迷惑をかけてるワケじゃないし自分が満足できればそれでいいのだ。


俺はラックに並べてニヤニヤするタイプ。

116:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:21:26 5KoB5E+e
>>113
警察官=馬鹿という監督の秘められたメッセージです

117:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:21:49 Md1wLjL6
しかしこの家族は見事なまでに公安職の方が揃ってますな・・・
まあ一家で似たような職種に就くのは良くあることだから不自然ではないけど

118:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:24:51 KWS0ZqiQ
>>117
栄の言いつけの人を助ける仕事 ってなると
必然的に限られてくるのが大きいかと思う

にしてもオク見たらダメだな、何であんなに良いフィルムがごろごろ…

119:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:26:51 5KoB5E+e
サマウォ見ると人のためになる仕事に転職したくなる

120:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:26:51 WPTbBfCp
>>113
朝食のときも翔太いなかったと思うし
翔太はあのスパコンを使うことになった経緯をわかってなかったからだろう
そんなことのために氷を使うならばーちゃんを猛暑から守りたかったんじゃね?

つまり翔太兄=おばあちゃんっ子というのが俺の考え

121:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:28:27 Md1wLjL6
機械音痴の人はスパコンなんてしらないし、冷却が必要だなんて発想すらないと思う
だからあの行動は非常に機械音痴には親近感わくな
腐っても警官、心優しい機械音痴の青年の行動ではないか

122:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:29:57 5KoB5E+e
陣内家ってエアコン無いのな
地デジテレビはあるのに不思議だ

123:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:32:28 WPTbBfCp
>>122
あれだけ風通しよさそうな家ならエアコンなんて要らないだろうよ
石油ストーブはカズマの最初いた部屋においてあったけど

124:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:33:13 NIC7Bd8h
エアコン使うと体調が悪くなる人ってけっこう多いぞ
老人とか特に

125:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:33:25 SnKHICXd
つーか普通、何のためにやってるか聞くよね

126:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:34:00 Md1wLjL6
ああいう純日本家屋ってのは夏は空調無しで過ごすのが普通じゃないのか?よくわかんないけど

127:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:35:12 FLfA+Pf0
>>121
最高気温更新だって言ってたしな。

128:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:37:26 5KoB5E+e
まあ宮崎の農家の日本家屋の平屋ではエアコン使わなかったな
ストーブは使うけど

129:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:38:41 LWuq60T0
俺スパコンなんてサマウォではじめてみたよ
事業仕訳で「あーこれのことか」と思った

130:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:39:11 Md1wLjL6
仕事柄消防士、警察官はご遺体を取り扱う事が頻繁にあるからな
機械の温度よりもまずはご遺体の温度に意識が行くのはある意味リアルだw

131:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:41:26 LytuDJQP
それ以前にばあちゃんが好きなんだろ、根はいい子だよ

132:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:41:55 /c2ig6FV
話を二時間持たせる為に同じ事二回もしなさんなって事

133:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:47:24 gHpIauaM
翔太が自分で言ってたじゃん
婆ちゃんが腐っちまうってときにお子様はテレビでゲームかよって

134:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:49:59 NIC7Bd8h
ああいうときはすぐにドライアイスが用意されるもんだが
それもOZの混乱のせいで届かなかったんだろな

135:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:50:30 a95tQZDo
HGブラウン管のがマジでゲームの体感良くなるのか?
そうなら格ゲー再開に、車庫から引っ張りだしてくるかな。

136:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:50:33 DmnbDf3q
普通の人ならスパコンをあそこまで冷却しないといけないなんて知らないよな。

137:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:51:34 mRkZZZoz
>>132
だったら見なけりゃいいだけだよねw
低脳沸きすぎ

138:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:53:23 Md1wLjL6
>>137
すげぇIDがOZだ

139:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:54:55 /c2ig6FV
これ見てるとファミコンでドラクエやってる時に何回も飼い猫にリセットボタンを踏まれた事を思いだす

140:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:55:55 a5pcE59T
現在の上田に真田家宗家の子孫は住んでいないのだが。


141:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:57:02 FKfWGDhK
先代さんって孫達が連続で生まれてきてるころに
浮気して侘助作ったんだな

142:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:57:38 6OX9C8wJ
>>135
体感の意味がわからん
とりあえず応答速度はブラウン管のが上
FPSとかだと、拘るヒトも珍しくない

143:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:58:12 FlIjtjK/
>>122-126
URLリンク(www.hrr.mlit.go.jp)
信州上田は涼しい。8月の平均気温は25度にも達しない。

144:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 21:59:56 a95tQZDo
>>142
なるほど、匠クラスじゃなきゃ、そこまで変わらんってことね。
サンクス。

145:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 22:10:55 FLfA+Pf0
>>124
俺、子供の時クーラー冷えで風邪引いた事あったよ。

146:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 22:27:36 DmnbDf3q
じいちゃん家がそっちのほうだから夏だけは住みたいと思ったな。
冬は地獄だが

147:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 22:30:29 DDp0Ta+j

エヴァと比較されて評判のサマーウォーズを今見終わった
時をかける少女を見て、いくらかは期待していたんだけど非常に退屈な映画だったわ

時かけは監督が好きなように作ったという感じがあったけど、
サマウォは、角川の看板として、万人受けの映画製作を強制された感じがプンプンしまくった

キャラは出しすぎだし、それぞれの心理描写が中途半端におわっとるし、
何のための主人公、ヒロインなのか意味不明。ネットキッドにしか面白いと思えないような代物

これをエヴァと比べるには厳しすぎるわ。これならまだハルヒ消失のほうが面白かった
内容がゴチャゴチャしているのに、家族を頼れとか、一人になるなとか、年長者は大切だとかマジうざい

決してつまらなくはないけど、監督、自分の作りたいものを全て出し切りましたか?
周りの影響、金曜ロードショーにするとか、角川のジブリにするとかの圧力かかりませんでしたか?

と聞きたくなるような作品

ネットに頼りすぎるな、人の付き合いを大事にしろ、自立しろというテーマを訴えたいならこれでも見たほうがいい
おそらくサマウォの100倍はおもしろいから
URLリンク(www.nicovideo.jp)

148:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 22:30:52 pv+j/7IV
URLリンク(www.style.fm)

ナ、ナナさん・・・

149:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 22:35:15 LWuq60T0
上田冬もそんなに寒くないよ
氷点下にはなるけど

150:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 22:36:34 5KoB5E+e
147みたいなキモオタって何が目的で来るんだろうね、同意が欲しいワケ?

151:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 22:37:41 XAMXiYER
サマヲナビ豪華すぎるだろ

152:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 22:38:02 /SPd1LHT
コピペじゃないの?

153:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 22:41:43 MtpQESzo
>>148
ナナさんのアバターっててっきり子どもの手書きだと思ったけど違うっぽいな

154:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 22:49:55 Vb5sumuV
スピンオフとかもっと見たい

155:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 22:50:37 MtpQESzo
温泉を舞台にした冬戦争をですね

156:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 22:52:05 mPNsDSGa
上田の夏は朝夕は涼しいけど、けっこう猛暑になるよ。
信大繊維学部の学生が言うんだから間違いない

157:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 23:02:44 ZD4o8WiJ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

微妙…orz

158:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 23:14:24 mRkZZZoz
>>147はコピペじゃないのかw

159:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 23:22:03 45qukleW
>>100 オレもそうだからおまいだけじゃない
なるべく外装フィルム残すように切り口を工夫してる

ゴミも出ないしケースの汚れも防げるし

160:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 23:27:10 XAMXiYER
背景綺麗だなあ
こういうの壁紙にしたい

161:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 23:27:56 CBXHRl4H
フィルムとケースの間に埃が入り込んで却って汚してしまう場合もあるけどな。
タバコ吸う人のいる部屋は特に。

162:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 23:38:56 WRfIpoc6
>>159
丁度いいスリーブってないから、こうやって開けるのが普通になっていたよ。
サマーウォーズは確認もせずに上じゃなくて横を開けて失敗した!となったがなorz

163:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 23:41:44 w9ap5vCl
おおまかな言い方だけど、時かけ然り、この監督キャラをあえて型どおりの記号にしてんの?
って言うか、個性があるキャラじゃなくて、既存の個性テンプレを張り付けられたキャラばっかりだし
パワーのないキャラもそうだけど、千と千尋からもってきた大粒涙なんか自分の持ち味的に使ってるし、
いやマジで、もうこの業界って、やりつくされすぎて新しい物って生まれてこないんだろうか。と思った。
好きだけどね。


164:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 23:48:02 MtpQESzo
胸より尻だな

165:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/06 23:59:25 psgLgAxA
>>156
繊維学部ってなんだよw

166:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 00:01:14 FgfIiYN8
今日ブルーレイ買ってきた。ぜんぶ見きれねえよこれ。

167:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 00:01:56 0U0gAFWo
千と千尋の前から大粒の涙はやってるんだけど・・・

168:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 00:02:14 0XoDbe2h
>日本では、信州大学にしか存在しない。
すげーなおいw

これからも名前を変えないで伝統を守って欲しい

169:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 00:03:16 uKxfy0Nl
>>165
カイコの研究で有名だな。

170:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 00:04:22 2CunE6lg
大粒の涙と鼻水はじゃりン子チエの映画版でやってる

171:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 00:07:05 XAMXiYER
説明聞きながらジックリみてるとキャラの動きが半端ないのに感動すら覚えるな

172:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 00:07:12 MtpQESzo
>>167 >>170






173:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 00:15:33 f4u3wpO4
>>147
その動画すげーおもしろい
ただの馬鹿話かと思ったけど化けたなあ

174:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 00:18:13 qgEbylh5
日本家屋ってのは、すごく風通しがいいし断熱材もないからエアコンは全く効かない。
でもね、ちゃんと庭に打ち水をすれば外より4度位涼しくなるから結構快適ですよん。
ちなみに大広間の屋根が2段になっているのも屋根の熱を逃がすためなのよ。

ちなみにおいらは、BDで初見で、
この陣内家の間取りがかなり変だってとこが気になってきたんだけど、
あまり判りそうな人はこのスレにはいなさそうだね残念

175:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 00:28:43 sjZzw9gp
>>147
テーマ若干ズレてるし
オナマスは面白いけど引き合いに出すには切り口が違いすぎる

176:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 00:29:51 vE/kvv4u
ネタにマジレスしなさんな

177:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 00:31:43 pPL+KR64
いなかっぺ大将も知らんやつらが・・・

178:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 00:32:09 Lm57stwh
恭平って0歳児でアバター持ってるのか

179:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 00:59:35 IfW+hk1n
今、見終わった。
すごい面白かった。最高!!
こんな作品を映画館でみんなと一緒に見なかった自分を殴りたい!!
幸せだ!

180:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 01:02:42 /UhknDDJ
音楽とか効果音が大きすぎて
セリフが聞き取りにくい部分が
多いのが残念だ

181:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 01:06:20 f4u3wpO4
字幕あるやん

182:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 01:11:23 SwF4i3Rm
>>177
涙がぶら下がって揺れるやつか?

183:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 01:13:15 /41m0mwF
フィルム、侘助のぶちかませだった。
エヴァ序の時は確実に笑えば良いよが高いと思ったら、ほぼそのとおりで
サマウォはやっぱり夏希アバターが高いんだな
一番人気が出そうなカットを探しながらもう一回見てくるわ

184:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 01:26:50 XEK5tivd
>>156
俺経済
仲良くしよう
地元は上田なんだ

185:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 01:30:57 Aw174Z7b
>>179
今なら都内なら映画館で見れるぜw

186:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 01:34:38 AqGIfavw
>>157
ここの作画最高なのにw 個人的には当りだと思ったりw

187:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 01:42:34 u44zSmCz
さっき見たんだが一つしつもん
庭の池にイカ釣り漁船を浮かべてたのはなぜ?

188:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 01:45:14 XEK5tivd
電力供給じゃないの?

189:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 01:45:33 8W8h2r/7
発電機の冷却のためじゃない?

190:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 01:46:16 YFtiofMu
>>187
水冷って言ってたろ

191:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 01:48:00 u44zSmCz
>>190
水冷って?

192:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 01:48:37 pKK8eihG
>>187
船が水冷式だから

ってか、あの水の量で長時間冷却できるのかな?
しばらくしたら、こんなんになりそうだw
URLリンク(digimaga.net)

193:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 01:52:07 clavbXJS
フィルムは万里子婆ちゃんの「みんなでご飯食べましょう」のシーンだった
地味なシーンだけど陣内家の皆さんがたくさん映ってるから個人的には良かったよ

194:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 01:52:59 rles0lv/
良いシーン選んでるせいかスポットみてるだけで汁がでてくる

195:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 02:00:06 xsteJVTR
手紙がいまいち
なんで花札かも説得力に欠ける

196:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 02:01:30 0XoDbe2h
>>187-192
そういえば漁船が入ってくるときクレーンのアームで中の門をひとつ壊したけど、
最後あらわしが突っ込むとき外の門が無傷で残ってて飛ばされてるのは???

あと中の門の前にある階段をどうやってトラックで上ったのかも気になるw

197:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 02:05:46 mvQn8/ZF
この商品のお届け予定日: 2010/3/14 - 2010/4/16

konozama\(^o^)/

198:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 02:12:52 3fB4/Aft
>>197
祖父
URLリンク(www.sofmap.com)
とらのあな
URLリンク(www.toranoana.jp)
早く見たいならこっちのほうが

199:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 02:14:26 FgfIiYN8
>>196
裏門じゃないのかな

200:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 02:16:54 DvP179ia
>>174
陣内家の間取りが変なのは
増改築繰り返したからだって言う話をどっかで見た気がする

201:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 02:21:42 DvP179ia
>>196
トラックでぶっ壊した門とあらわし落下で壊れた門は違う門だよ。
トラックが入ってきた門は、映画の最初で健二が「何これ…」って言ってた時の門。

202:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 02:22:32 rles0lv/
>>196
意味がよくわからんが吹っ飛んだのは南門

203:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 02:24:18 elX8O4/1
>>197
俺おととい頼んだけど今日昼に来たよ
昨日の間に品薄になったのかな

204:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 02:26:36 pKK8eihG
あらわし落下で壊れた門は南門で
トラックでぶち壊したのは東門でOK?

205:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 02:27:03 wIJQDfN+
時間表示見ると、婆ちゃんは映画の本当にど真ん中で亡くなるんだな

206:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 02:29:47 pKK8eihG
尼だとDVDもBDも1~2か月以内に発送します。

になってるな・・・・
アカデミー賞効果なのか?w
それとも、フィルムがハズレで複数個を買う奴が居るからなのか?

207:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 02:30:35 elX8O4/1
サマウォってキャラの年齢設定がぶっとび杉な気がする
師匠70歳って嘘だろおい

208:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 02:32:08 rles0lv/
トラックで壊したのは内の門だね

209:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 02:34:11 XCNxJWh8
このサマーウォーズもそうなんですが
細田監督の作品の特徴で「影なし作画」ってありますよね?
アレはどーいう効果があるんですか?

分かる方よろしくお願いしまぁぁぁす!

210:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 02:35:58 pKK8eihG
>>209
作るのが楽w

だったっけ・・・?

211:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 02:37:13 Y5z1dg44
カズマより奈々さんのほうが正直かわいい

212:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 02:44:11 sVddJ7hz
この映画の見所って日本家屋と縁側のすばらしさでいいんですよね?

213:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 02:50:37 rles0lv/
アニメのイメージから遠ざけて一般の人でも見やすくするため
仕上げが楽ってのは方便にすぎないみたいなこと監督が言ってたかな
実際楽なのかどうなのかわからんけど
影がない分動かして立体感だしてるから手抜きではないみたいなことも誰か言ってたな

214:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 02:55:22 UqCBqoay
>>206
みんなフィルムの為に複数買いしてるのか・・・

俺は写真風に印刷して何とか冷静になろうとしてる最中なんだけど
URLリンク(sugar310.dip.jp)
みんなは何して心を落ち着けてるんだい?

215:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 03:05:01 pmmwP49i
>>213
> 影がない分動かして立体感だしてるから手抜きではないみたいなことも誰か言ってたな
アニメ夜話 時かけの回のアニメマエストロのコーナーだったと思う。
絵を動かしたいが故の影なし作画だと。


216:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 03:15:19 SwF4i3Rm
>>214
欲しいシーンを一枚でもゲトできたらかなり冷静になれるw

217:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 03:37:50 MH4M+Gl4
>>214
ん?なんで良いの一杯あるのにこんなに買ってるん?
いいなぁ

218:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 03:44:20 POpCnzsR
>>195
手紙は君の主観だから何とも

結論から言えば説得力とか言っちゃってる時点で話を理解出来てない。遊びで破壊活動してる→遊びをふっかけたら何でも乗ってた。カズマも言ってただろ。
陣内家だったからこいこいだっただけで、麻雀でもラブマは応じたはず。

219:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 03:50:37 soW025Fd
フィルムいらない人は転売してください
いらないなら売ってください

220:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 03:53:24 qrXapwMc
おばあちゃんが電話してるのを見てるところかな?
URLリンク(www.dotup.org)

個人的には大当たり

221:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 04:10:31 qNZQvjyU
>>219
オレの当たったフィルムならドーンと転売してやるよ
えっ、シーンは何処かって?
最初の家族が集まっての食事のシーンです…
コマ選んで作られてるのに引き絵なんです…orz
オレのフィルムおまけ運はエヴァで全部使い果たしました

222:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 04:11:37 UK3nFh6X
ヤフオクはんぱねぇな
URLリンク(search.auctions.yahoo.co.jp)

223:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 04:30:26 HgwOvNvd
フィルムを全部買い取ってスキャンして
全部つなげて動画にして音声つけるのが夢です

224:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 04:43:30 HgwOvNvd
>>163は縦読みだったのか

225:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 05:56:03 vmKzWyf2
今、見終わったんだが
カズマって女だったんだな…
声とか胸膨らんでたから女だと思ってヌこうと思ってたわ

226:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 06:09:53 GxV5Q66W
女ならよいでわないか!

227:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 06:52:28 YM44gGgp
5個買って欲しいフィルム出なかった人いるみたいだけど悲惨だなw

228:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 07:33:33 ykSHN9R8
5本買ったところで確立なんて高が知れてるのにな…

229:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 07:47:32 0XoDbe2h
>>199>>201>>202>>204
URLリンク(www.style.fm)
『「何これ…」の門(=あらわし落下で壊れた門)の奥に小さく見えてるのがでトラックでぶっ壊した門』
   ↑  と言う風に誤解してた・・・。

確かに良く見れば母家の屋根の角度が90度違いますね。
ずっと引っかかってたのが解けました、ありがとう。

230:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 08:23:51 ZmEhQvkY
>>227
廃棄予定だったフィルムが金になってメーカーはウハウハだな。

俺はフィルム1枚のために1万は出せないわ。

231:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 08:46:12 l1G7mpKt
>>214みたいな印刷ってどうするの
キャプチャソフト?

232:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 08:46:25 saT6QzkI
ここの連中は字幕版を散々みたからフィルムの話ぐらいしかないんだろうな

233:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 08:49:16 iYooiIJ2
>>225
男だから安心しろよ

234:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 08:54:55 cKn8IJ0q
今レンタルして見終わったが
何で主人公が暗号を解いてボタンを押すときに
よろしくお願いしまああああああああすって叫んだんだ?
あまりに不自然すぎて気になる
アフレコ時にはその前に何か台詞があったんじゃないか?

235:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 08:58:34 0XoDbe2h
godspeed

236:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 09:14:51 KmeacMxW
>>218
そんなことは百も承知で、説得力を感じないと言ってるのかもしれんよ。
実際、絵的に映えるとか、そういう理由でしかあるまいし。

237:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 09:19:53 UK3nFh6X
>>234
うろ覚えだけど、「Transmit?」って聞いてたと思う。

238:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 09:31:33 hBQYK7Q2
レンタルにて視聴。
キャラ、ストーリーとも悪くはないと思うが、テンポがよくないね。
途中何度も挟まる高校野球視聴シーンがもの凄くウザくて、流れを止めている。
俺が野球きらいなせいもあるけど、野球観ている場合かって。

239:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 09:42:34 0XoDbe2h
あらわしの臨時ニュースシーン以外で中断しない中継が異常だと思うw
シンクロしてて個人的にはスキ

240:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 09:46:57 UqCBqoay
>>216
それが出来ればどんなに('A`)

>>217 >>231
キャプチャソフトです
俺はL版用紙に印刷してるけど、
環境がある人は8mmフィルムに転写してるのかな?

あれ? ヤフオクってもしかして・・・・?

241:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 09:47:26 ZIhfIIa8
>>234
演出のための台詞だよ。この人の作品はキャラクタの心理なんて関係なし。
>>238
ばあちゃん死亡のうえ地球滅亡の危機なのに野球視聴はないよな

242:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 09:52:18 hBQYK7Q2
俺の私のアカウントを使ってくれ・・・


     つまり元気玉ですね。

243:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 09:55:10 nY3gXW2G
>>242
無駄な改行する低脳は萌えアニメでも見てろよカスww
238 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/03/07(日) 09:31:33 ID:hBQYK7Q2
レンタルにて視聴。
キャラ、ストーリーとも悪くはないと思うが、テンポがよくないね。
途中何度も挟まる高校野球視聴シーンがもの凄くウザくて、流れを止めている。
俺が野球きらいなせいもあるけど、野球観ている場合かって。

なんだこのアホみたいな低レベルなレスは?

244:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 09:56:13 0XoDbe2h
>>240
プリントいい考えと思った。自分もやってみよう。

>ヤフ
フィルムからフィルムのコピーでないとサウンドトラック部分が再現できない気がする。
あ、ラッシュフィルム風なら・・・。
でも使用フィルムの銘柄の違いとかパーフォレーション部の走行跡でばれるかな?
それに同じシーンがあるとまずいw

245:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 09:56:38 XEK5tivd
さっき日テレでアカデミー賞のちょっとやっててサマウォも出てた

246:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 09:56:53 UK3nFh6X
>>238
そのシーンは本編の状況とシンクロさせてる。
例えば、ラブマに負けると、野球中継も逆転されていたりとか。
ただ、分かりにくいのでその気持ちは分かる。

247:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 10:03:52 hBQYK7Q2
テンポが悪いに加えて、主に陣内家を描く色々なシーンで
台詞回しがもったりしすぎている。
この作品は台詞が聞こえる程度の早回しで見るくらいでちょうど良い。
映画館でみたら「さっさと次喋れよ」といらいらすると思う

248:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 10:07:54 8J75U8qz
カズマが「しまっていこう」っていうのと野球で「プレイボールです」っていうとことか
はまりすぎてて笑えたけどな

249:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 10:09:25 J0x6o2L3
>>238
だって自分の子供がエースなら見るでしょ
中の人が真琴と功介だしw

250:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 10:11:16 VyYZ59JI
いや、ネット使って無い人間にとってネット上での出来事なんてすべて「遊び」。

251:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 10:11:36 hBQYK7Q2
>249
それはわかるけど、何度もそのシーンを入れられるとな
とくにラストに向けて物語が奔っているときに、石につまずくように
白けさせてくれる。

252:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 10:12:52 3fB4/Aft
野球アンチのアニオタにはよくある拒絶反応

253:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 10:13:27 XEK5tivd
甲子園というもう一つの戦争をしていたのだよ

254:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 10:14:02 0XoDbe2h
それを否定すると彼女の存在意義がw

255:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 10:17:59 J0x6o2L3
>>251
主流のほかに傍流の流れをピンポイントで入れるってのはよくある演出だよ
双方の展開を微妙にクロスオーバーさせて盛り上げたり笑いにしたりね
今回はバーチャル世界の展開が多かったので
現実の野球のシーンを入れることで現実の時間の流れを現す狙いもあったんじゃないかな?

256:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 10:19:47 hBQYK7Q2
>255
狙いはわかるけど、多すぎるというんだよ。
確か、決勝戦以前の試合から繰り返し入れてるでしょ。

257:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 10:22:39 0XoDbe2h
感じ方の話になると人それぞれ、としかいえないな・・・。多すぎると感じるひともいる量ではあると思う。

258:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 10:24:10 UK3nFh6X
まぁ、監督の趣味もありそうだよな。
こういう遠まわしな演出が好きみたいだし。標識とかも。

259:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 10:26:51 LFpViKio
>>256
お前さんがただ単にこの作品を否定したいだけってのはよくわかった。

10分も20分もその野球シーンが入るならまだわかるが
時折入るくらいでテンポ悪いとか意味わからん。
悪いのはお前さんの頭じゃないのか?

260:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 10:28:20 UqCBqoay
>>244
走行跡は盲点でした
サウンドトラックって目視で確認は出来ないような気が・・・?
どのみち映画関係の仕事でもしてないと環境内でしょうから
一般的な話題じゃないですね、スイマセン

甲子園ネタは「OZの混乱の影響が少ない所もあるよ」って事かと思ってた
全てが全て影響を受ける訳ではない、みたいな

261:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 10:29:55 hBQYK7Q2
>259
スレちゃんと読め。作品の否定なんかしていない。
登場人物もストーリーもなかなか良かったと言っている。
だだ、緩慢な描写や台詞回しがいただけないのと、
そうでありながらところどころ何時につまずくように
入る野球シーンが好みではないと言っているんだ。

262:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 10:33:02 J0x6o2L3
>>256
長野県の高校野球事情からすれば
佐久長聖と松商を連破して甲子園出場ってのは
仮健二アバターでキングカズマに勝つぐらいの奇跡だからあのくらい入れないと

エースの声が千昭だったら完璧だったのになw

263:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 10:43:19 hBQYK7Q2
地方の高校野球熱まで理解しないとあじわえないのかもしれんな・・・
時かけに比して、凡作と批評されるが、そんなことはないと感じた。

264:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 10:46:32 vE/kvv4u
>>259
ほっときなよ。こーゆーのはまた余所行って
細田信者がマンセーしててきもいちょっと批判的なこと書くと顔真っ赤にして否定してくる
とか勝手なことほざきよるレス乞食だから

265:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 10:55:01 hBQYK7Q2
最初にAIから送られてきたパスを解読した主人公が送った
答えは間近っていた、という設定なのに、
首謀者として主人公の顔写真が報道されたり、最初のAIのアバターが
主人公のそれを乗っ取ったものだったのはなぜ?

266:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 10:57:25 nY3gXW2G
長文で長々とそんなに気になるほどなら見なけりゃいいし
もうここに居る必要ないんじゃね?w

267:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 10:58:17 KmeacMxW
>>259
テンポを損なうのは、挿入時間の問題じゃないと思うぞ。
1行目と4行目は自分に返ってくるんじゃないかねえ。

現象が社会全体に波及してるときに、その危機感を損なうってのは感じたな。
まだ危機がネット内のバーチャルに留まってるなら、対比として効果的と思うが。

268:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 10:58:29 8J75U8qz
送った奴はアカウントとられてたから
あとはその中からたまたま主人公アバターが選ばれてたんだろう

269:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 11:01:15 hBQYK7Q2
>268
たまたまか、それでまだ混乱が軽いときに
使用アバターから登録者が割り出されたってとこか

270:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 11:03:16 XLiEZ78T
>>265
末端ではあるけどOZのアルバイトしての権限のあるアカウントだったから

271:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 11:03:35 rnicwJD6
ツタヤでBD無かったんであきらめてたけど、アニメイトで追加分が
入荷したので買ったww

272:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 11:03:41 8J75U8qz
あー なるほど

273:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 11:05:42 hBQYK7Q2
>270
サンクス。そうかそか。末端の末端の・・とかいうのが複線なんだね

274:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 11:07:37 8J75U8qz
そいやコメンタリー音声でまだみてなかったぜ

275:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 11:09:42 dU+2+I/U
>>274
だな。
本編のあとdisc2に取りかえて
コメンタリーの存在に気付いてない人多そう。俺も後で気付いた

276:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 11:15:02 /UhknDDJ
コメンタリーつまんないけどな

277:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 11:24:58 7MMtfnNo
サマーウォーズ完全設定資料集、
サマーウォーズ 公式ガイドブック SUMMER DAYS MEMORY 、
アニメージュオリジナル Vol.4 (ロマンアルバム)
買って良かったって一番思えるのはどれだった?
買うのに参考にしようと思います。

278:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 11:25:23 9pOsP597
The Summer Wars聞くとテンションあがるな。
なんか意味もなくうぉぉぉぉ!って感じになる。

279:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 11:27:36 qNZQvjyU
>>270
あんたすげぇな
オレも取りあえず一度見てそこが疑問として残ったけど、二回見ても言われなけりゃ多分築かなかったわ

280:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 11:34:26 KmeacMxW
>>279
権限のあるIDが欲しければ、返信の有無に関係なく、もっといいのを選び放題な気もするんだけどね。
たまたまないし先着順wと考える方が自然かもしれない。

281:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 11:35:36 vHsecKrM
これ絶対ブルーレイ買ったほうがいいな
倍以上の価値はある

282:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 11:37:01 mfkLMCbn
返信しただけでアカウント乗っ取れるんなら
もっと色々やりようはあったような気がするな

283:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 11:52:04 PQjpshYq
>>277
公式ガイドブック:全体をまんべんなく網羅してる
+MAD HOUSE細田守:活字が好きな人にお勧め読みごたえあり
絵コンテ:素人の俺が見ても面白いと思えた

その中に書いて無い物もあるけど
この三冊が今回の買って良かったと思った

284:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 11:55:47 LFpViKio
>>267
健二たちが好調なら野球も好調になって、健二たちがピンチになれば野球もピンチに。

こういう同時進行というか、シンクロしてるのを楽しむべきなのに
それが無理ならもうこの映画観なくていいよ

285:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 11:58:37 7MMtfnNo
>>283サンクス
+MAD HOUSE細田守は盲点だった。
絵コンテは買ったから他の二冊を購入予定にしようかと思います。

286:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 12:02:33 o7ypjGwp
ばぁさんに挨拶した時に「よろしくお願いします。」と言っている。
これあ最後の台詞に繋がるんだよ。


287:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 12:06:22 0XoDbe2h
URLリンク(images.google.com)
見覚えがある家紋だ

288:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 12:12:15 oWEy4MkH
小説も良いと思うんだけど
最後の花札勝負が夏希だった理由も分かるし
このシーンはこういうことだったのか!と色々分かるよ

289:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 12:13:17 HgwOvNvd
了平のかーちゃんの声優が里依紗だったんだな
全然違和感なかった

290:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 12:20:56 I8Z72GHT
正直大ヒットはしなかったな トキカケみたく

一番興奮したのはニコニコで予告編見た時だった

291:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 12:28:17 APNeBe/4
アカデミー受賞したし大勝利だな

292:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 12:31:31 UK3nFh6X
>>290
上映館数の差もあるけど、明らかに時かけより
動員者数、興行収入ともに勝ってるでしょ。十分な大ヒットと呼べるよ

293:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 12:34:27 XLiEZ78T
時をかける少女は興収3億もいってないしな

294:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 12:37:45 tTiU2+Du
>>290
予告といえば外人声の「サマヲォーズゥ」は良かったな
なんかこう、ハリウッドっぽい感じでさ

295:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 12:40:21 0XoDbe2h
【競馬】GI7勝、史上最高の名牝ウオッカ引退 二度目の鼻出血で決断-角居師「すべてをかなえてくれた馬でした」
スレリンク(mnewsplus板)

296:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 12:49:03 FgfIiYN8
>>281
絶対かどうかはわからんがディスク2は必見なことは間違いない!
こんなに盛りだくさんなコンテンツのブルーレイはハリウッド映画でも珍しい!
花札はいまいちだがw

297:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 12:59:11 tNHiqGje
見終わった
あー何かすんげー鬱になってきたw

298:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 13:00:10 gTCCUeCO
時かけも並行して見直しているが、
サマーウォーズにくらべると線がシャープじゃないんだよな。背景もぼけている感じがする。これは
わざとなのかもしれないが。

時かけ、もう少し金かけてつくれたらよかったのにな。

サマーウォーズより、見ていて引き込まれるんだよな。

299:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 13:03:14 gTCCUeCO
>>296
盛りだくさんだけど、オーディオコメンタリーとか、CM集、背景は、どこでも普通にあるしなぁ。
本編しか繰り返しみないタイプの俺には基本、そんなに価値あるかといわれると。。。

300:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 13:06:27 cMTWxwBo
観た。まあまあかな。
ただこのアニメの要である婆ちゃんがあまり魅力的で無いというか
婆ちゃんが「スゴイ人」と思わせる描写がお偉いさんに電話するシーンしか無く
しかもそれがなんか嫌味ったらしく感じたのが残念。
もっと日常の何気ない描写で凄さを魅せて欲しかったわ

301:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 13:08:17 0XoDbe2h
>>297
それは耳をすませば的な意味でか?w

バルト9でみたときリマスター版はかなりきれいになってた印象がある。

302:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 13:12:18 0XoDbe2h
>>300
NPOのくだりだけはちょっと説明っぽいかなと思うときもある。でも基本好きだ。

303:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 13:16:21 KD8W3OK4
>>207
坂東栄治も70歳ですよ

304:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 13:17:32 FgfIiYN8
>>299
マジか
おれはめちゃめちゃ楽しいよw

305:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 13:22:13 APNeBe/4
婆ちゃんの電話シーンは誰々にかけているからすごいじゃなくて、
状況把握能力やこの人にはこういう対応をしたほうが一番いい選択をしているのがすごいと思ったな。

306:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 13:23:46 KD8W3OK4
ばあちゃん聖人君主ではないけど
家族の為を思って一生懸命になってる所が
泣けるんじゃないか
一体どこを見てんだアホが
これだからアニオタはだめだよ

307:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 13:25:23 KD8W3OK4
オタってすぐ『必然性』とか展開や勝敗の「説得力」とかどうでもいいことに拘るよな
一番大事なとこが見えてない
そういうヤツは映画見ても無駄だと思うよ

308:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 13:27:49 saT6QzkI
いや普通の人は、このババア何でこんなに偉そうなの?と思うよ

309:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 13:28:22 oWEy4MkH
別に家族の為だけじゃ無いと思うよ
人様のためにと言うのがこの家の家訓だろ
だから医者やら消防やら警察官やらになっているんだし

310:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 13:28:47 tMHJBcjq
まぁまぁもちつけおまいら

311:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 13:30:20 KD8W3OK4
ドラゴンボールで誰が強いとか
エヴァンゲリオンの設定ではどうだとか
そういう連中には合わないよなあ

ババアは真田家(モデル)の子孫だから武田の旧家臣に顔が利くって見てりゃわかるけどね
で違和感とか嫌悪感?意味わからんわ

312:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 13:32:21 orXQpPxz
夏希やカズマって言うよりは熟女に目覚めるアニメだった

313:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 13:33:48 KmeacMxW
>>311
それがキャラの魅力に感じられんって話だろ

314:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 13:33:53 KD8W3OK4
Wikipedia見ると栄おばあちゃんにはモデルがいるそうで
ちょっと偉そうで都会の人間から見たら異質な存在だけど
根はしっかりしてて優しいみたいなのを表現したら
ああなるんじゃないかね

315:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 13:35:08 KD8W3OK4
>>313
つまり僕ゆとってますってことですね
まあそういう子はヌルい学園ハーレム物のアニメみてればいいんでないの

316:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 13:36:35 yrGlULd9
家長が偉そうなのは当たり前だろって思うのは俺の家が田舎だからなの?
なにがおかしいのかまったく分からん。

317:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 13:37:55 0XoDbe2h
冷静なレスを心がけましょう。

318:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 13:40:12 KD8W3OK4
>>316
そうそう、家長がしっかりしてるからあの家族が纏まってるわけだし
そこを自分の田舎のじいちゃんばあちゃんと重ね合わせてウルっと来るわけで
栄が普通の庶民のばあちゃんだったらこの作品の魅力半減だ

319:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 13:41:17 APNeBe/4
>>316
大人に反発する俺カコイイって奴がいるんだろ。

320:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 13:42:57 KD8W3OK4
>>317
はいごめんなさい

321:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 13:46:03 KD8W3OK4
カズマって序盤では作中で大人と距離を取ってるキャラって位置付けに見えたから
反発する俺的な子はカズマと自分を重ね合わせればいいのでは

栄ばあちゃんが嫌な人に見えたりとかは人それぞれで
大人になってから見返したらいい人に見えるかも知れないし
そういう意味では懐の深い作品になってるのかもなー

極端なこと言ってすいませんでした

322:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 13:53:48 KmeacMxW
>>315
すげーゆとりっぽいぞそのレスw

323:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 13:55:41 bFB1+UoY
>>312
30歳以上の女性キャラ多いからな
嫁トリオもいいけど聖美さんも何気にいいわぁ

324:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 13:56:16 KD8W3OK4
>>322
ごめんなさい実はゆとりなんです

325:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 14:56:40 rnicwJD6
去年の8月に戻ったようなスレだな。

つか里依紗ってゼブラーマン2ですごい事になってるんだがw

326:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 15:00:23 FLTjuy0v
>>316
なんか、大人がちょっと説教するシーンがあったりするだけで、やたら反発する層がある感じ

327:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 15:19:27 jhjZX7ti
今は家族間の関係が昔とは違うってのが増えてきてるからな
あー友達感覚?だったりジジババいなかったりさ
そういう奴らには栄や陣内家はちょっとしらけるのかもね

328:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 15:21:13 C0Htl2G5
まぁ役に立ったと思ってるのは婆さんとその家族だけで
実際は忙しいところに無駄な電話かけて邪魔しただけなんだろうな

329:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 15:28:30 IJFzfq2A
映画も見てないし特に注目もしてなかったんだけど
なんとなくBD買って見たんだけど面白かった!

明日休みだからちょっと上田行ってくる!

330:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 15:29:38 l01EkPR3
スタッフのコメンタリーは身内のほめ合いでつまらなかったけどキャストのは面白いね

331:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 15:30:39 cckjyxsT
先輩ホントカズマが男でよかったよな…
あれ女だったら絶対ケンジ取られてたぞ

332:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 15:34:37 0sxq8fKr
保存用に尼でもう一枚BDかおうと思ったら品切れか…
再入荷分にはフィルム入ってないんかな…

333:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 15:46:31 e2E4UbGp
尼じゃなくともええじゃないか

334:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 15:48:25 dW8TCR1P
売れ行きはどんなモンでしょうね。
結構いいのかな。

335:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 15:55:13 sjZzw9gp
>>207
70超えてあれくらい元気なじいさん結構ざらにいる

336:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 16:03:52 sjZzw9gp
>>316
いかにも現代的な家庭環境の俺から見ても
あの家族はすごくいいと思う、日本的でうらやましい

337:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 16:17:40 uKxfy0Nl
>>332
こいこいMAP(チラシ扱い)以外は全部入っていると思う。

338:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 16:22:37 rJ588fpn
>>335
やなせたかしはスゴいぞ、まじでw

339:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 17:08:31 4pHEgjEP
ばあちゃんの遺影がどうしてラストだけ大笑いの顔になっていたのか。
写真なんだから変わるはずがないのに
そういうディテールをいい加減に描いているから、この作品はエヴァの
足下にも及ばないということを信者は理解すべき


340:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 17:12:11 IJFzfq2A
釣れますか?

341:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 17:13:10 zlgvzKrg
>>327
というか、地域や時代それぞれで違って当たり前の環境や考え方を、
自分と違うってだけの理由で否定するだけで、理解する努力も出来ない
器量の無さが問題だと思う



342:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 17:13:55 oWEy4MkH
面白みの無いというか洒落の分からないやつなんだな


343:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 17:18:49 PQjpshYq
日本アカデミー賞受賞おめでとう!
「サマーウォーズ」
カムバック上映!
・・・2009年、夏。
日本中で話題になった
あの名作「サマーウォーズ」が、
日本アカデミー賞アニメーション部門
最優秀賞を受賞しました!

受賞記念と致しまして
「サマーウォーズ」が
3月6日(土)~12日(金)期間限定で
新宿バルト9に帰って参ります!

あの興奮と感動をもう一度皆様にお届け致します。
どうぞお見逃しなく!

※上映時間はスケジュールをご覧下さいませ。
(2010.03.05)
URLリンク(wald9.com)

知ってる人も多いと思うけど念のため
レンタルで借りて劇場で見たかったと思った人どぞ・・・

344:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 17:19:20 dU+2+I/U
>>332
ブルーレイは初回限定のみだから追加生産とかないでしょ。
なのでブルーレイは全部フィルム入り。公式で通常版も出すと言えば別だがな

345:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 17:19:48 elX8O4/1
行けねぇ…
BDで我慢します

346:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 17:22:31 cKn8IJ0q
>>339
普通に写真変えただけじゃないの?

347:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 17:45:45 gDKge/QM
>>341
まぁガキは自己中だからなぁ
自分の物差しでしか比べれないとか
視野が狭すぎるんだよ







348:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 17:48:12 shHvTDAj
>>339
なんと痛々しい・・・
通常ありえない事が起きるなんてアニメじゃ普通の事だろ
そんな事言い出したらエヴァなんて全てが非現実的じゃないか
その世界観の中でならあり得る事、とでも言いたいのか?
ならサマウォのラストも同じ事だよ、気持ちわりぃってお前

349:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 17:50:25 FLTjuy0v
スタッフコメンタリーは、見逃しそうな動きとか、自然に上手い動きとか、
制作者の目線で分かるのが良いなあ

350:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 18:02:37 SljpYfNZ
初見でした。
終盤までは面白かったんだけど、ラストバトルが花札でダメでした。
花札やったことないし、ルールもわからないので、どっちが勝っているのか、
どんな凄い勝負なのかさっぱり理解できず、全く盛り上がれなかった。
気がつけば勝ってましたって感じ。
全世界の人が「こいこい!」て叫んでるのも違和感あった。おまえらもルール知らないだろって。

この作品面白いと思ってる人は、みんな花札のルール知ってるの?

351:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 18:03:12 elX8O4/1
>>339
楽しんで見られないのかい

352:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 18:09:07 KmeacMxW
>>350
ルール知ってても、その辺はあんまり変わらないよ

353:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 18:09:12 oqZBEK4J
>>344
初回限定じゃなくて生産限定なんだぜ。
最近のBDで良く見かける「完全生産限定」と同じかと。

ある一定の期間、生産をするので追加生産はしてると思う。
ある一定の期間が終わったら生産終了

ある一定の期間って言うのはメーカー次第。

354:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 18:12:02 shHvTDAj
>>350
IDが黒いとマジなのかネタなのか判断に困るが
常識的に考えて花札のアニメじゃないんだから
俺たちが花札のルール知ってるワケないだろ
でも普通の理解力があれば作品を見てる中でポーカーに近いゲームで
「こいこい」=「ダブルアップ」って事は分かるだろ?
別に役全部覚えたり詳しいルール知ってる必要がある程敷居が高いシーンじゃないハズだが?

355:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 18:15:21 mvQn8/ZF
>>350
ルール知ってたけど
そんなに変わらんと思う
ナツキ運すげーぐらいであれは勢いを楽しむものだと思う

花札自体はあの世界でOZのカジノゲームの一部に組み込まれてたんだから
日本以外でも多くの人にプレイされてたんじゃないかしら

356:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 18:18:14 KmeacMxW
むしろルール知ってる方が、「なんでもかんでもこいすればいいってもんじゃねー」とか思って、
乗れなかったかも。侘助との勝負が伏線か?とか気を回したりw

357:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 18:18:47 MJj2amex
>>343
またかw
バルト9、ホントこの映画が大好きだなww

358:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 18:23:01 shHvTDAj
まぁあの状況下ではこいこいしないっていう選択肢は無いんだけどね
時間迫ってたし

359:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 18:25:14 MJj2amex
>>350
正月になると家族でよくやった。
こいこいじゃなくて、八八だけど。

そういう下敷きがあったからだろう、すごくのめり込んで観れた。

360:339
10/03/07 18:25:39 4pHEgjEP
ちなみにエヴァのリアリティってのはシンジが出した精子の量だ。中二なら
あのくらい、ってのがよくわかっている。まあエヴァはそのシーンくらいしか
見ていないんだけどさ。

361:339
10/03/07 18:27:21 4pHEgjEP
ところでオープニングの音楽がキャンディード序曲に酷似しているのは
わざと?オマージュか何か?


362:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 18:27:32 +l+I8XD1
>>350
あそこはノリですげーって感じを見せてるんだと思う
「こいこい」ってのは「まだ高い点数とる自信あるからバトル続行するよ!」
みたいな感じだから

363:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 18:37:45 XLiEZ78T
>>350
札を取り合って役を作るゲームで
何か役が完成した時に『こいこい』か『あがり』かを選ぶ
あがりを選ぶとそこでゲーム終了、完成した役によって得点がある
こいこいを選ぶとゲーム続行
相手が役を完成させる前に自分がさらに大きな役を作れると思ったときはこいこい

例えば5点の役ができたけど、さらにいけると思ってこいこい、その後さらに5点の役を作れば計10点になる

でも自分がこいこいした後で相手が先に役を完成させあがりを宣言したら
そこで終了、自分が作った役も無駄になるわけ
これが夏希が侘助やラブマにやられてたやつね

364:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 18:39:15 SljpYfNZ
>>354
>「こいこい」=「ダブルアップ」って事は分かるだろ?

ごめん。初めて知った。
つーかそれでみんなが「こいこい!」って叫んでた理由がわかった。
ちなみにポーカーもいまいちよくわからん。

せめて「こいこい」の言葉の説明が劇中であればよかったんだけど。
せっかく健二は花札初心者っていう設定があるんだから、
健二にルール教えるセリフで説明しても良かったのにな。
それなら俺も見てて盛り上がれた。

365:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 18:40:10 mvQn8/ZF
花札ゲーム
URLリンク(www.gamedesign.jp)

366:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 18:44:06 XEK5tivd
ルールしらんくてもどっちが優勢かとか感覚的にわかるやん

367:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 18:48:00 oWEy4MkH
>>350
それこそOZで花札のルール検索したんじゃないかな
あんなに猪鹿蝶とか五光出来たら楽しいだろうな~と思う
俺は花見酒と月見酒に必要な菊に盃は真っ先に狙うぞ

368:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 18:48:34 KmeacMxW
ルール知らなくて注意深い人なら、侘助と夏希の勝負で「こいこい=危険」と
思っちゃったかもしれないから(実際その通りなんだが)、
いまはなぜ行けるのかの簡単な説明はあった方がよかったかもね。
単に夏希が「いまは大丈夫!」みたいなことを言うだけでもいいから。

369:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 18:48:51 7amBsK4v
万人が見て万人がルールを知り得るゲームなんて無いし

370:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 18:49:53 8J75U8qz
ヒカ碁といっしょでノリだけで状況がわかる

371:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 18:50:35 tsEdz9Tr
ジャンケンとか

372:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 18:51:18 mvQn8/ZF
花見酒月見酒は簡単すぎるから霧流れ雨流れで無効だわ

373:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 18:52:47 0XoDbe2h
若い人がいろいろ言われているけど、たとえスレを嫌いになっても作品は嫌いにならないでね。
名無しからのお願いでした。

374:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 18:53:40 7amBsK4v
>>371
案外地方ルールあるからわからんかもよw

375:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 18:59:15 mvQn8/ZF
い~んじゃ~んでほ~い

376:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 19:02:37 SljpYfNZ
>>366
見ていれば優勢かどうかはわかるんだけど、
どうなれば勝てるのかがわからないとカタルシスが感じられないのよ。

377:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 19:04:22 XEK5tivd
予習しとけばよかったね

378:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 19:07:19 FLTjuy0v
>>376
ぶっちゃけ、あの勝負シーン「どうやれば勝てる」か分かる分からないは殆ど関係ねえw
勢いが殆どを占めてると言っていい

379:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 19:09:27 SljpYfNZ
>>368
それもあった。
中盤で夏希が侘助にあっさり負けてるのに、ラストバトルが当然のように夏希ってのは違和感あった。
夏希は侘助に勝って、あの家系の中ではばあちゃんに次ぐ強さだと見せたほうが良かったと思うけど。

侘助が勝ったことで、俺は勝手に数学的な思考が強いと思ってしまい、
じゃあ健二が花札最強になる伏線なのかなとさえ思ってたから。

380:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 19:10:31 PQjpshYq
これがトランプのポーカーにしても分らない人は分らないだろうからな
花札ならおばあちゃんの中の人にも関係してるし
札も綺麗だから見た目にもいいよね

381:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 19:17:46 rnicwJD6
またこの無限ループか!w

382:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 19:19:26 7Y+LQKlk
しかし勢い半端ないなおい しばらく来てなかったらもう次スレとかw

383:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 19:21:23 APNeBe/4
俺もルールわからんけど、何で勝負するんじゃなくてバトル物として見れば理解できる。

主人公側優勢→絶体絶命→世界中の人達が協力&チートアイテムの流れなんかどう見ても王道で感動出来る。

384:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 19:24:36 tsEdz9Tr
マルドゥック・スクランブルという
SF小説のクライマックスで、
ヒロインの超人的演算能力を駆使して
天才ギャンブラーと勝負する名シーンがあるんだけど
映像にしても訳わからんだろうなとは思った

385:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 19:27:15 ZO66JshQ
俺は今だに花札のルールをよく理解してないw
それでも普通に楽しめたよ
カードバトルみたいなもんとして見てた
俺のターン!○○召喚!みたいなw
囲碁や麻雀のルール知らないで、というか知ろうともしないでヒカルの碁や咲見てたしなぁ

386:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 19:27:50 4pHEgjEP
キャンディード序曲ってのはこれね↓
URLリンク(www.youtube.com)

オープニングに似てると思わない?

サマーウォーズ最高!エヴァなんてクソだっ!

387:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 19:31:14 0LZjEy3z
そこまで似てないな

388:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 19:32:48 3fB4/Aft
>>384
GONZO・・・

389:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 19:34:24 FLTjuy0v
>>386
このレベルで似てるとか言ってたら、他にも幾らでも似てるのがあるんじゃね

390:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 19:34:33 mvQn8/ZF
劇場アニメ化するらしいからいいじゃん

391:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 19:36:07 shHvTDAj
>>370
初手五の五!!!???
二手目天元!!!!????
意味は分かんないけど凄い事はわかったわw

392:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 19:42:51 KmeacMxW
>>391
驚き屋が大事なんだよな

393:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 19:45:26 oWEy4MkH
URLリンク(www.gamedesign.jp)
Flashの花札ゲームやってみたらどうだ?
同じ柄を合わせて役を作るだけだから

394:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 19:45:39 o7ypjGwp
男塾だと、富樫と虎丸が驚き、雷電か飛燕が解説すると
いうパターン。


395:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 19:53:28 U2PIeUrO
サウンドトラックのCD欲しいんだけど、出てねーの?
youtubeの英語の曲は本編では使われてなかったね、いい曲なのに

396:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 19:55:19 IJFzfq2A
花札のルールは昔
みちのく秘湯恋物語
というギャルゲ―で知ったなぁ

397:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 19:55:50 qRDSKoGM
>>395
出てるよ

398:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 20:00:15 QyGFdhYF
既出かもしれないんだが書かせてもらいます。
証明のしようがないんだがDVD収録の本編には映画版からカットされたシーンがある。分かったのは次の二つ。

最終決戦前の食事シーン。ここで後から来た侘助に席を誰かが声をかけて席を空ける

衛星落下軌道変更のために暗号を暗算で解読するシーン。ここには『直前に紙に書いてたら間に合わない』みたいなセリフがあった

この二つのシーン、ブルーレイ版には収録されてるのでしょうか?

399:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 20:01:23 orXQpPxz
なかったよ

400:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 20:02:08 +l+I8XD1
>>395
URLリンク(www.amazon.co.jp)

401:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 20:07:30 96eEEwRG
特典フィルム、ラストのヒロイン浴衣で「嬉し」のシーンだった
ヤフオクで25000円ついてるのかよ。当たりだったのか。

俺的にはヒロインの声優がヘタすぎて微妙
(特に勝負よ!って啖呵切るシーンで萎えた)

402:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 20:07:59 tsEdz9Tr
「紙に書いてたら~」は小説版だけじゃなかったっけ

403:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 20:08:11 saT6QzkI
>>398 何でそんなしょうもない嘘を言うんだ?

404:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 20:09:47 AqGIfavw
>>398
釣れますか?

405:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 20:09:51 gTCCUeCO
確かに、ヒロインの演技は下手すぎるな。
他がまともなだけに、浮いている。

406:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 20:11:45 mvQn8/ZF
えっヒロインって婆ちゃんだろ

407:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 20:11:51 rles0lv/
先輩は序盤気になったが後半は全くなんとも思わなかったな俺は

408:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 20:13:43 qRDSKoGM
>>398
小説版とごっちゃになってないか?

409:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 20:16:48 96eEEwRG
>>407
序盤はヘタでも流せたけど、クライマックスであんなヘタクソだと、本当に萎えた
現実に引き戻されちゃう感じ?

410:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 20:19:43 96eEEwRG
補足だけど、アンチじゃないから。サマーウォーズ最高でした。
来週末はDISK2のコメンタリー見るぞお

411:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 20:19:51 0XoDbe2h
自分は指を握るシーン以外の声は良かったと思う。そこもそんなには悪くない。

412:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 20:21:15 QyGFdhYF
すまん。釣りではないんだが混同した可能性はある。まさにいま顔真っ赤。思いっきり笑って罵倒してくれ。そのほうが気持ちいいから

413:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 20:24:31 saT6QzkI
何であんなにでしゃばってくるんだろうか 時期当主でも狙ってんのかあのビッチ

414:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 20:25:18 shHvTDAj
声優は確かに棒が多かったけど
それが逆に良かったと俺は思ってる
なんとなく

415:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 20:25:34 4GqgOJn8
コメンタリの殺伐感がたまらない

416:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 20:38:24 U2PIeUrO
>>400
ありがとう

youtubeの「We live in OZ」ってのはサントラの曲じゃなくて
韓国の曲なのけ?全く別物???

417:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 20:46:44 PPOQy+AB
忘れてて今アマゾンで購入したうわぁぁああああ
konozamaフラグだぁぁぁあああ

418:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 20:53:31 oWEy4MkH
ヨドバシとかなら在庫あるみたいだよ
URLリンク(www.yodobashi.com)
URLリンク(www.biccamera.com)

419:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 20:55:42 pmmwP49i
>>417
在庫切れを承知で注文しているのはkonozamaって言わないだろ。
店頭探しまくれ。

420:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 20:56:03 PPOQy+AB
>>418
サンクス、でも尼の2000円引きは若造には魅力なのよね・・・
再入荷してくんないかなあ
限定版って言ってたけど、どれくらい出荷するんだろう

421:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 21:01:28 3fB4/Aft
残念ながら7ネットのほうが安く在庫ありなのね
22時までポイント7倍ってなんだかわからんが
URLリンク(www.7netshopping.jp)

422:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 21:02:16 0XoDbe2h
>>412
    /  /     
    /   /    バカ
   / ∩∧,,∧    
   / .|( ・ω・)_  
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪

423:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 21:07:49 PPOQy+AB
>>421
ちょ、これ行ってくる

424:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 21:13:29 OuQf1wl0
いや、セブンの在庫はリアルタイムでは無い
と聞いたが

425:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 21:15:06 Y9sDyF6H
乗り遅れたが、ラストの花札でこいこいしまくるのは「奴さんてんで素人」だからかと思ってた
最初にキングカズマと戦った時、キングカズマの戦法を学習した風になってたから、素人だったラブマがこいこい覚えていったと

「ナツキが目をそらしてしまって逆転された」っぽく描かれてるけど、あのシーン何か違和感ある
札もってりゃ取られるんだから、しまった!時計見ちゃったせいで!な空気はどうなの

426:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 21:17:55 PPOQy+AB
俺踊らされすぎ噴いた
まあいいさ、みんな俺の不幸でも笑ってくれよ

427:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 21:18:58 mvQn8/ZF
カウントダウンに気を取られるあまり
本来取っとくべき札を取るのを忘れててラブマに取られて「しまった!」じゃね

428:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 21:23:10 OuQf1wl0
花札はFateのオマケのゲームで覚えた
夏希の「こいこい!」の声は好きだ

429:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 21:25:09 au/9Bo8a
>>244

だとして、音の内容まで確認する人が居ると思えないというのと、
フィルム取り扱ってる人からしたら、キャプから偽造品作る手間なんてオクで売ること考えればボロい手間なのかもね


そもそも、オリジナルがどんだけの解像度で製作してるかにも寄るよね
1080*1920だったら…キャプから練成してもまずバレないなw

430:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 21:25:58 tJIPg/xi
>>414
俺も下手だからこそ良かったと思った。

秒速5cmを見た時みたいな感じだった。
声に関してだけど

431:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 21:32:24 7MMtfnNo
>>427
オレもそうだと思っていたわ。
しかし、盃は「花見酒」「月見酒」の役があるなら一番最初に取っておくような札だと思うぞ。

432:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 21:35:24 FgfIiYN8
>>416
けっこう有名な韓国のクラブミュージックみたいだね!
歌詞でyellow roadっていってるからOZはOZでもオズの魔法使いのことみたいだからサマウォをは関係ないと思う
動画つくった人が曲をあててるだけかと

433:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 21:38:28 shHvTDAj
>>425
あくまで個人的な考えで、監督が実際どう思ってるかは知らないけどさ
油断した!とか時計に気を取られたせいで!っていうよりは
純粋に相手にいい札を揃えられてしまってとっさに出た言葉なんじゃないかな
相手がAIとはいえ素人だったからまさか負けないだろうと思ってこいこいを続けた自分の慢心さへのしまった!かもしれないけど

434:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 21:40:40 mvQn8/ZF
オク見てたら良いシーンが高騰するのはわかるんだが
ケンジ&カズマが人気でわろた

435:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 21:45:42 QoTpnD0c
池袋ビッグでもあったが9千円だったな。高すぎだ

436:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 21:45:52 AqGIfavw
>>412
まあ気にすんなよ

437:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 21:46:41 Lpce7DfB
ラッシュフィルムってどうやって見分けるんですか?

438:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 21:48:20 6zaO9n/m
>>437
公式ブログ見ろ

439:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 21:48:45 mvQn8/ZF
>>437
左側が紺色なのがラッシュフィルム
透明なのが上映用フィルム

440:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 21:49:30 PQjpshYq
石川さんw

441:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 21:50:30 sD3UWKeu
>>421
さんきゅ、この値段で送料タダ、ポイント付きは美味しすぎる!!

442:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 21:53:37 PPOQy+AB
>>441
仲間がいたのか!届くことを祈ろうぜ

443:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 21:57:48 saT6QzkI
見てて引いたシーン ババアの迷惑電話(これ見て感動する馬鹿がいるらしい頭おかしい) ナツキの変身(これは劇場で見ててマジで恥ずかしくなった) ハッピーバースデートゥユー(故人の遺影の前で歌うなよ)鼻血ドバドバ(血が苦手な人にはかなりショッキングだと思う)

444:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/07 21:58:16 APNeBe/4
>>439
初めて知ったけど俺のも一応ラッシュフィルムだった。
地味なシーンだったけどw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch