10/02/04 09:59:30 95QzS0HK
Hはハルヒ
903:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 10:01:40 hledjJzl
池袋いまやったら普通に決済まで行けた・・
場所によっては完売だけど昨日のはアクセス集中か
904:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 10:01:50 YBPM8SjO
>>902
そうだったww
スマソ
905:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 10:06:46 1x8I5Var
神戸、余裕で先売り購入できた
当日朝には修羅場に変わることを考えると、
まだまだ先売りを買うというのは一般化していないのだなと思う
906:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 10:10:06 msrSnuaX
神戸余裕だなw
907:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 10:11:18 iyXg498s
こんな平日に並んでるやつも少ないと思うが。
前売り券買っちゃって店頭で座席指定しなきゃいけないから
今はネット予約とかなら余裕だろ。
908:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 10:18:49 GzM8h8sy
movix出来てからよく映画を見に行くようになったけど
今のところどんな映画の初回も、おさきにnetのおかげで苦労無く券を買えてる
909:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 10:21:58 piTP7roV
>>894
俺も悩んだけど②にしたら幸いE列だったからそこにしたよ
いまいち広さがよくわからんよね
910:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 10:24:01 CpF01wo1
なんばぱーくす 17時50分 げっと~~ん
911:sage
10/02/04 10:25:41 CpF01wo1
ちなみにG列の真ん中でおじゃる
912:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 10:26:31 qxlhAobm
ネット予約したのを当日券に変えるとこで列になりそう
それで時間オーバーとかになったら泣ける
913:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 10:27:14 QKLIc+Bg
えっ?
914:8
10/02/04 10:27:26 OVL9Mh9G
H列のほぼ真ん中ゲット
よかった
915:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 10:30:06 hledjJzl
>>912
上映開始時間の3時間くらい前には行った方がいいのか悩み中
すげえ混みそうな気もするしそんなでもないかもしれんし悩む悩む
916:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 10:30:08 JQ+85jCx
現金払いにしたやつは早めに劇場行けよ~
支払が行列になってるからさ
917:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 10:31:14 GzM8h8sy
>>912
今のところあまりそういう状況になったことないな
いつも早めに行っているからかもしれないけど
918:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 10:33:21 CpF01wo1
>>912
エヴァ破の時もなんばパークスで見たけど
開始五分前で劇場の待ち合いスペース満員だったけど
ネット予約の発券マシーンはがら空きだったから大丈夫かと
919:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 10:36:36 iyXg498s
>>912
チケット発券は、自動発券機が何台もあるから大丈夫だろ。
発券は番号入力ですぐ出てくるし・・・
まぁ早く行くにこしたことはないだろうけど。
あとチケット発券機からチケット発行されたとき
チケットが静電気で張り付いて落ちてこない時があるから
奥のほうまで手つっこめよ。
気をつけてなコレ豆知識。
あと現金払いはないはず。オンラインならクレジット決済だからな
920:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 10:36:59 hledjJzl
>>918
自分も初めてネット予約したけど、まだまだ一般的じゃないのかね。ネット予約って
921:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 10:37:41 6q7QrrHY
なんばから帰還、ギリギリに着いて初回取れたよ
めちゃくちゃ並んでてしまったと思ったら7割がおそらく当日券買いに来たじーさんばーさんだったw
当日は7時には着いてないと危ないかな
922:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 10:39:36 CpF01wo1
>>919
券が張り付いたこと俺もあるww
二枚予約したのに一枚しかでてこなくて
出てくるところ触ったら上から落ちてきたw
923:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 10:40:07 E4ZSl9aR
>>921
じーさんばーさんがハルヒ並びだったら上映中に確実に漏らす層だな
924:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 10:40:59 5SH/vcnV
アテント買っとけよ
925:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 10:43:22 CpF01wo1
綾戸チエの方がよろこびそうだ
926:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 10:43:45 iyXg498s
>>922
初めて一人で見に行った時だったから超焦ったんだwww
出てこないアレ?wwwみたいな。レディースディでだか女が多くて
並んでたから結構きつかった。
みんなにそんな思いしてほしくないから気をつけてな・・・
927:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 10:46:03 KkQA1bzV
E-16ゲット
当日見たらよろしく
928:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 10:47:19 hledjJzl
>>926
やべえ、緊張するぞこっちも初体験なんだぜ・・
929:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 10:49:26 5SH/vcnV
(見ていて)イタイのは最初だけ
930:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 10:51:19 ODRpbPwF
なんばの初日レイトショー行く人、当日はよろしく。
931:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 10:54:36 CpF01wo1
3月の東のエデンもよろしく!
932:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 10:58:25 GzM8h8sy
ヒーロー戦記もよろしく!
933:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 11:04:46 BJk3c1gE
イヴの時間もよろしく!
934:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 11:05:27 6q7QrrHY
半ケツまでOK!ケツ!ケツ!ケツ!
935:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 11:06:03 cKwLVeT/
さいたま日曜中央ど真ん中余裕でした
クリアーファイルとか山積みされてたんでなのはタオル買ってきた
936:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 11:06:46 tPtRV3jV
なんば月曜のレイト予約したが、なんか興奮してきた・・・楽しみすぎる
937:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 11:07:59 QKLIc+Bg
よろしく!といえばキョンのあれだが、
書き込む奴はいなかったか
938:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 11:10:37 dFYB4Kr8
神戸の初回通路側確保!
みんな宜しくな
939:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 11:12:07 n35ievbr
オタの重量に耐えかねてついにバルト9のエスカレータが逆流!
という展開を期待しているのだがどうだ?
940:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 11:15:13 DZPqfv1P
なんばパークスエリア10の奥の端っこだったけど身長低いから見やすくて助かるわ
さて明後日まで悶々として待つか
941:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 11:20:20 r9/gyT0s
神戸初回まだ半分以上余ってる
942:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 11:20:26 bBDO5FyW
行った事ないからわからんのだが
シアター7の後ろの方って結構観やすいほうなの?
943:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 11:24:03 CpF01wo1
>>942
かなり広いから後ろだと画面が小さく感じるかも
944:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 11:28:25 bBDO5FyW
ぐぬぬ…
「後ろのほうがいいよな」と思ってエリア10を選んだのは失敗だったかな
945:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 11:29:45 QKLIc+Bg
複数座席を確保してしまえばいいぢゃない
946:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 11:39:12 Dtdg2JIG
>>944
パークスのシアター7のエリア10は見やすいよ
縦に長いシアターじゃないから、後方席でもスクリーンがそれほど遠くない
シネスコサイズの上映だとエリア10を選ぶ人が多い
947:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 11:39:21 AAkhRlmj
パークスシアター7か本気だな
948:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 11:40:56 hledjJzl
バルト9の最後尾はどうかな?画面小さくしか見えなかったら泣ける
949:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 11:41:30 jultsrHB
パンフレットは売れきれる可能性ある?
950:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 11:55:46 cKwLVeT/
パンフは売り切れてもすぐに補充されるだろうから大丈夫
951:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 11:59:07 hledjJzl
この時期になってもグッズ情報が来ないって事はあれだけなのかな?
儲ける気ないのか角川はw
952:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 12:03:57 Dtdg2JIG
ネット予約の発券、映画館によって鑑賞当日しか発券できないところと
前日までの発券もおkのところがある
初日初回組で映画館が近い人は前もって発券しておくと、
当日は上映開始まで物販に専念できるよ
953:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 12:07:06 QKLIc+Bg
自由席だから…並ぶのに専念します…
954:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 12:08:47 c2XwZXUd
>>930
よろしく。
並んだけど嫌な予感がして9時ジャストにレイトショー狙い
いきなり中央付近がとれて即決、寒い行列から離脱w
結果的に交通費が無駄になったけどまあいいわ。
955:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 12:10:40 I6A1EDiX
パークスは2日分特典くれるみたいだし、良かった。
あんなところにある癖にエヴァ、マクロス、ハルヒやら本気すぎるな。
つか、3時間ほどあって、インターミッションなしとかw
956:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 12:11:25 bBDO5FyW
>>946
ありがとう
これで安心して大阪に行ける
957:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 12:19:35 I6A1EDiX
しおりつきの前売りってさすがにもうないよね・・・?
958:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 12:20:19 +x+OWtQS
指定席でも並ぶ人いるんだろうなぁ
959:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 12:25:05 c2XwZXUd
>>957
ネット予約したのに分からないの?
960:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 12:25:22 dQTOXIar
全くお前らは昼間から・・・
真、このスレは危険だ。あのお城の様な建物へ一緒に避難しよう
961:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 12:25:30 Vics9KFs
じゃぁそろそろ次スレ立てておきますね
962:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 12:26:14 dQTOXIar
うは、誤爆
963:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 12:26:38 I6A1EDiX
>>959
分からん
少なくとも4回は行くからあと3回分欲しいんだがな
964:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 12:27:18 Vics9KFs
FAQ
Q.「しおり」付き特別前売り券ってよさげなんだけどまだ売ってる?
A.発売から2、3日で売り切れました。5人が揃った特別仕様の前売り券も売り切れです。
Q.妥協して通常版前売り券買ったぜ!これ持ってれば初日に余裕で見れるよね?
A.前売り券はあくまで「当日券を割引価格で購入したもの」だと思ってください
劇場で映画を見るためには前売り券/当日券を使って座席指定券(当日入場券)を発券する必要があります
Q.初日徹夜してでも座席指定券ゲットするぜ!
A.劇場によりますが座席指定券は数日前から取り扱っています(いわゆる先売券)
当日先頭に並んでいたとしても先売券の時点で全席完売なら見れません
また先売券の購入にはクレジットカードが必要だったり前売り券が使えないこともあります
事前に劇場のサイト等で下調べや手続きを済ませましょう
※大半の劇場では既に先売券の販売が始まっています
URLリンク(www39.atwiki.jp)
Q.先売券ゲットした!これで勝つる!
A.先売券の発券の行列・物販のための行列等の障害も想定して動きましょう
初日初回の先売券を購入したものの物販3時間待ちで映画を見れないなんてこともありえます
物販に関しては転売屋の大人買い等で売り切れるのがデフォだと思いましょう
パンフレットはほぼ確実に再販があるので売り切れても泣かない
Q.涼宮ハルヒシリーズ初めてなんだけど大丈夫?
A.予備知識必須と思われます
小説の長編は時系列順に1巻(憂鬱)→2巻(溜息)→4巻(消失)になってるので1巻2巻既読推奨、できれば3巻(退屈)も
アニメなら2009年版を放映順に全話見ておけば問題ないでしょう。エンドレスエイトの中だるみはお好みで
Q.勢いで前売り券買ったけど俺の県じゃ上映予定がない…
A.2月6日(全国ロードショーの初日)公開の24館の上映をファーストランと呼び、1ヶ月前後上映されます
ファーストランの終了後、フィルムを使い回して地方巡業(セカンドラン)するのが小規模公開作品の定番です
セカンドランに期待するか他県へ遠征しましょう
Q.せっかくだからオフ会とかしたい
A.前売り券スレを再利用する流れになっています。使い切った後は定期OFF板・突発OFF板等でどうぞ
涼宮ハルヒの消失特典付き前売り券
スレリンク(animovie板)
【集え】涼宮ハルヒの激奏オフ【我が同志】
スレリンク(offreg板)
965:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 12:28:36 5SH/vcnV
>>963
ネット予約したならそこの劇場のHPに書いてあるはずだが?
ついでにナンバパークスは発売すぐなくなったよ
966:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 12:29:10 Vics9KFs
本当にすみません…うっかりスレタイの番号直し忘れてしまいました
たぶん速いと思うのでそのまま利用をお願いできれば
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part5(実質Part6)
スレリンク(animovie板)
967:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 12:32:22 c2XwZXUd
>>966
乙
968:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 12:33:09 lQEButtF
>>966乙!
969:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 12:38:06 FMM2y4io
なんばパークス初日のレイトショーのチケット取ろうと思ってますが、
見やすい席はどのエリアなんでしょうか?
映画館なんて10年以上行ってないんで、詳しい人よろしくですw
970:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 12:38:10 Vics9KFs
というわけで、当日だとカオスにならない保証もないので、ネット予約時に作ったクラブスパイスカードの
現物だけもらいにサッポロファクトリーへ行ってきました。
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
初回ファーストショー1200円+ネット手数料100円+入会金1000円=2300円で
2回も消失を観れるので結構お得かと判断しました。
チケッターは入ってカウンターを横目に右手の方に3台。
さすがに、当日にならないと発券は出来ないようでした。
すぐそばに、SOS団5人のポップが立っていました。(逆光で見にくい画像ですが)
971:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 12:42:23 QKLIc+Bg
>>970
おお!写真レポ乙。
「当日以外の発券はチケット売り場にщ(゚Д゚щ)コイヤオラ」
URLリンク(www.unitedcinemas.jp)
って書いてあるんだけど、前日でも発券できるみたいよ
972:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 12:46:08 95QzS0HK BE:708806944-2BP(0)
>>966
おつ
>>970
写真もおつ
自動発券機なんて無いトコもあるので、なるべく早く
いまのうちに発券しに行ったほうがよいぞ
973:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 12:46:31 QKLIc+Bg
クラブスパイスカードってサイトで登録した翌日には発行できるん?
2週間かかるとかあるのはオンラインでなくて
申込用紙に記入して登録した場合の期間か
974:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 12:54:53 cyQkGPoY
神戸初回確保。結構良い席かも。
975:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 12:58:16 hMrJB0xl
スレ立て自分から名乗り出て失敗とかないわ~
976:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 13:01:45 qPd+4GzY
すれたて乙ー!
977:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 13:05:28 Vics9KFs
>>971
あ、ほんとだ。チケット売り場でなら発券できるみたいですね
そこまでお兄さんに訊かなかったです。
スクリーン11は入り口・チケット売り場と同じフロアで、ポップコーンやグッズの売り場の
すぐそばに入り口があるので、自由席入場が行列になるとどこに並ばせるんだか…
>>975
うう、手が滑りました。テンプレサイトあった方が確実だなぁ。
978:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 13:08:24 lBxBpsWJ
ドキドキしてきた
979:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 13:23:25 mCEiOHx0
バルト9もう終了してるのか
なんだかんだで見る人多いんだな
980:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 13:27:34 UkifUla3
池袋窓口行ったやつはおらんのかえ?
981:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 14:50:23 m5lojCRK
つか秋葉にアニメ専用の映画館でも作ればいいのになぁ
982:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 14:55:09 +5J3GKpR
んだんだ
983:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 14:56:03 QKLIc+Bg
平日昼間は昔のアニメ映画をPS3で上映するんですね
入場料は500円くらいで。
984:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 15:00:42 cBycUimP
バルト9とか現金予約は上映一時間前までに発券しなければキャンセルになるので、多少は当日券はでる
とりあえず6日16時半の一枚キャンセル予定
985:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 15:00:44 cBS7zpEd
>>981
過去の劇場版アニメとかもやれば、いけるかも
アンケート上位のTVシリーズをやったり
劇場で蟲師と秒速みたいお
986:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 15:04:08 mCEiOHx0
>>984
キネゾーあてにならんかった
ネットで席取れないから、前売り券買って
バルト9直接行ったらまだ30席以上残ってたし…
どんだけ予約失敗してるんだよ…
987:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 15:11:53 fhUMNbrg
池袋の舞台挨拶って初回じゃないの?
988:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 15:13:35 Vics9KFs
>>987
池袋は2回目。
朝8時の回があります
989:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 15:14:56 fhUMNbrg
8時とかwwww 早杉www
990:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 15:15:59 QKLIc+Bg
職人の朝は早い。
991:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 15:19:21 OdaDwqov
KINEZOは映画館の予約サイトで1番のヘタレ鯖
新宿バルトはネット予約の発券も恐ろしく混み合うから、かなり早めに現地到着しよう
発券だけで40分くらいかかったこともあったらしい
992:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 15:19:34 YBPM8SjO
初日初回見て続けて2回目観る人どのくらいいる?
993:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 15:26:13 hledjJzl
>>992
は~い、偶然にも時間帯違い取れたので連ちゃんで2回見る予定
994:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 15:27:44 1x8I5Var
とりあえず、4回分、チケットとったぞ
995:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 15:29:24 YBPM8SjO
>>993
初日とれたが、2回目も取る予定w
当日早めに引き換えてこようw
996:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 15:29:26 QKLIc+Bg
四回を1日で?まさかね
2日か3日に分けて観るんだよね?
3回分はとったけど、できの具合によっては23時の回もその場でチケット取って見るかなぁ
997:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 15:30:35 1x8I5Var
いや、1日だが。
1回2回と4回5回だが
998:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 15:31:04 0ViDeiBz
>>994
とりすぎだろwww
999:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 15:31:39 bLMzxojs
お前ら気合入ってんな。
俺はとりあえず1回観てから決めるよ。
1000:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/04 15:31:59 YBPM8SjO
>>998
自分も4回観にいくつもりが
1日に2回でいいくらいw
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。