名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか9at ANIMOVIE
名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか9 - 暇つぶし2ch822:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/31 17:08:49 rIvB/ldH
紺碧叩く人はコナンは、クレしんの戦国叩いてる人と同じタイプ

823:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/31 17:12:12 /EaSeTsO
コナンでは瞳、クレしんではヘンダーランドが一番好きな自分は多分遊園地が好きなんだと思う

824:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/31 17:24:05 MpCtWvMF
>>822
IDストーカー

825:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/31 17:30:10 MpCtWvMF
1人がそうなら全員そうか
おめでたいんだな
タイプタイプって気持ち悪い

826:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/31 17:32:25 rIvB/ldH
図星か
コナンはこうあるべきだと固定概念持った奴多いでしょ

827:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/31 17:34:14 MpCtWvMF
俺は戦国好きだけど紺碧はダメだな
一緒にするな
この前の奴に粘着してんだろ

828:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/31 17:35:37 MpCtWvMF
>ブタのヒヅメはマジ感動する、ぶりぶり左ヱ門がゆっくり消えていくシーンは泣ける(自分だけだと思うけど)
>(自分だけだと思うけど)

お前なんか紺碧なんかどうでもよくて
紺碧嫌いに粘着してんだろ

829:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/31 17:44:33 rIvB/ldH
なんか勘違いしてるね
その書き込み知らんよw
ちなみに俺は>>285>>523で紺碧は嫌いじゃない
あまりにも評価が低いのでヤフー映画のレビューコメントじっくり読んでみたが、
コナンはこうあるべきだってコメントがたくさん目に付いた
おっちゃんを麻酔で眠らせて推理ありきだとかラブコメありきだとかな

830:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/31 17:45:24 MpCtWvMF
>>829
図星か

831:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/31 17:47:54 MpCtWvMF
>>829
クレしんの話題出した時点でそう
そいつと違っても粘着は粘着

832:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/31 17:51:04 rIvB/ldH
クレしん出してきたから勘違いしてるのか
俺はブタのヒヅメ観たことないし、ぶりぶりざえもんが出る作品も見たことない
あるのは戦国と大人くらいだよ

833:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/03/31 20:40:56 vRSbDqcm
皆はベイカーのゲームは何選ぶ?

うちはダカールラリー
他のは怖い人と戦わないといけないから

834:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/01 12:19:14 jVw6Z+8Y
俺はとりあえずコナンについて行く

835:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/02 13:26:39 OD63Y8I9
何かと「シリーズ史上最高」がつく山本作品

銀翼 シリーズ史上一番パニック映画。内容薄い。
水平線 シリーズ史上最も脚本が強引無茶苦茶
鎮魂歌 シリーズ史上最もまとまりが無い。安っぽい。
紺碧 物語を構成する柱みたいな物も無いし、物語に必然性も無し。薄っぺらい。推理も暗号も子供にすら失礼なほどの子供騙し。糞。消えろ。
戦慄 作りは良いがシリーズ史上一番地味地味地味地味
漆黒 シリーズ史上最も後先考えない脚本
天空 シリーズ史上もっともミステリー要素無し

836:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/02 15:34:13 hrUkM8JI
それはこだま時代からあっただろ
初期は毎回シリーズ史上最高の事件って言っていたし
迷宮はシリーズ史上最高のクライマックスって言っていた

837:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/02 16:17:38 50YnrcCN
キッズステーションで天国やるぞ

838:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/03 21:28:44 AvEvsxUr
>>818-819
>小田切警視
勝手に降格させないであげて。


839:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/04 18:54:33 zBaxPrjR
このスレの連中が今年のを見に行ったら駄作と言うのは間違いない

840:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/07 16:17:45 968eesdY
S 天国・瞳
AA 摩天楼
A ベイカー・標的
B+ 世紀末・迷宮
B 漆黒
C 水平線・戦慄
C- 鎮魂歌
D 銀翼
F 紺碧

841:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/08 16:06:18 4tSv0cqK
S 瞳の中の暗殺者/天国へのカウントダウン/ベイカー街の亡霊
A 14番目の標的/世紀末の魔術師/迷宮の十字路/水平線上の陰謀/探偵たちの鎮魂歌
B 時計じかけの摩天楼
C 銀翼の奇術師/戦慄の楽譜/漆黒の追跡者



ランク外 紺碧の棺

842:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/08 16:41:50 7nwYZfMN
ベイカって小学生の子供達の中に
高校生の毛利蘭が1人だけ混じってるんだぜ
どう見ても蘭へのバツゲームでしょ

843:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/08 16:44:06 jYXAOcI1
むしろ興奮するだろ

844:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/08 16:52:13 z1V3GBVQ
漆黒の追跡者は見終わった後、汗びっしょりだったのをよく覚えてる
ただこのスレでは出来はイマイチだったと評価する人多いね

845:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/08 18:00:57 YdIGt/n8
漆黒は、見返してみると緊張感が感じられなかったかな

あんだけヤバい状況にも関わらず、無表情で淡々と登っていくコナンには本当に萎えた。
追いつめられた絶望感もない、武装ヘリの弾はかすりもしない。

なんだかんだ言っても、漆黒自体は好きなんだけどね
勿体ない作品だったと思うわ

846:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/08 18:03:13 aLHeU9Bq
漆黒を批判してるのはこのスレぐらい

847:まどか
10/04/08 18:06:45 pqZj7q/l
巨人の阿部捕手~大型トレードか・・・?
日ハムが最大有力か・・・?
URLリンク(speed.me.land.to)

848:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/08 21:03:33 +1eCqxqV
>>818
今さらだけど
ナンダカボクモワインノミタクナッチャッタナー
くそワロタ

849:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/08 21:15:14 Xr90NU8t
>>846
本スレでもたまにされているよ

すると大抵袋叩きだけど

850:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/08 21:42:13 pJN6gSyk
ここは懐古厨の集まるスレだから批判が出る

851:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/08 22:19:58 9roFU05y
天空はどんなに出来がよくても最高の評価は得られない
もう完全にコナン映画じゃなくてキッド映画だから

天空はどんなに出来が酷くても最低の評価にはならない
キッド好きが比較的上位においてくるから

852:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/08 23:22:36 hQ/ZWslY
どの映画のタイトルも秀逸だな
俺タイトル考えてみたが・・・・
黒猫のブラッド(血統)
氷上のシャトー(館)
俺センスねぇ・・・

853:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/08 23:30:20 4tSv0cqK
無理に半分英語にしなくてもいいと思うんだけどな
時計じかけの摩天楼/世紀末の魔術師/瞳の中の暗殺者 みたいに

854:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/09 01:03:39 IxtTUQLr
英語にする事で2重の意味が出来たりするのが良いんだろ

855:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/09 01:05:59 PGtphz+y
漆黒以外2重の意味あるの?

856:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/09 07:05:14 IP/ut+ch
天空はどんなに出来がよくても最高の評価は得られない
その上に懐古厨がいるから

天空はどんなに出来が酷くても最低の評価にはならない
その下に紺碧があるから

857:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/09 07:33:18 HH+QKw0k
紺碧の鉄壁っぷりは異常だな

858:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/09 10:49:02 7zSD8+qi
漆黒は久しぶりに映画館に観に行った。まあまあおもしろかったかなぁと思ったけど
あとで冷静に考えると、そもそも火事という非常時にエレベーターで逃げるのかと
ふと疑問に思った。避難訓練とかじゃ階段じゃない?そう考えると天国も好きだけどちょっと
疑問が残るかな・・・・。

鎮魂歌はあまり評判がよくないみたいだけど自分は好きだよ。ファンには悪いんだけど
蘭はなにも知らずに黙って待っているヒロインなら、鎮魂歌がそれに近いと思うし。

天空は漆黒で出た兄貴の記録を破れそうなのがキッドしかいないってことでしょ。
組織編で兄貴が出るからって離れてたファンも足を運んだから最高記録になったと思う。
今回は自分みたいに行くつもりなんてない人もいるだろうけど、三角関係が好きな人は
何回も行くだろうしね。

859:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/09 11:13:24 +orYCg1l
>>858
非常階段は使用不可能な状況にあったって言ってるだろコナンが
コナンはそういう所きちんとしてる映画だと思うよ
あなたを悪く言うわけじゃないが、疑問を書きまくる奴って大抵自分が勘違いしてたり見落としてたりする

860:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/09 15:45:38 n67W9pJp
鎮魂歌は灰原がきもいから最下位
といいたいところだけど紺碧も同様にきもかったので鎮魂歌>紺碧
実を言うとキッドは出ようと出まいとどうでもいい

861:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/09 17:06:28 PGtphz+y
相棒設定はなかった事にしてほしい

862:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/09 17:22:33 td1BsW0P
あれなきゃ灰原は完全に空気だよ

863:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/09 21:25:45 4cOYTRz/
>>854
英語にしなくても2重の意味もってるのもあるだろ
亡霊とか迷宮とか戦慄とか

>>855
ないね。
他のはただ英語にしてるだけだよね。

864:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/09 21:26:53 ZuzJhQ4t
いやあるよ
映画を見なきゃ分からんけど

865:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/09 21:35:01 4cOYTRz/
>>864
念のため確認するが、>>852-855までの流れを読んだ上でレスしてる?

866:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/10 00:19:57 unMyeLbk
天空の難破船→ナンパ戦

867:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/10 00:38:26 uJXeCTWN
まぁ誰もが考えるよなそれw

868:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/10 06:25:54 iaGIZgoR
世紀末でキットはいつコナンが新一って気付いたの?
コナン初心者です

869:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/10 11:40:44 yk4h/enz
船の無線電話を盗聴したとき

870:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/10 13:26:03 oKPCYZ0M
>>840
自分とほぼ同じ評価

871:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/10 16:11:48 39v/dyz6
1位 天国
2位 紺碧
3位 瞳
4位 摩天楼
5位 標的
6位 漆黒
7位 水平線
8位 迷宮
9位 戦慄
10位 世紀末
11位 ベイカー
12位 銀翼
13位 鎮魂歌

872:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/10 18:17:07 Kns+5iH8
>>871
紺碧高ええええええぇぇww自分は
1位瞳
2位標的
3位天国
4位摩天楼
5位世紀末
6位漆黒
7位迷宮
小さい壁
8位ベイカー
9位水平線
10位戦慄
11位鎮魂歌
 壁
12位銀翼
 壁
13位紺碧
天空は8位~11位に入ってくれればいいや

873:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/10 18:34:40 /lCJxS2v
>>871
紺碧より
旋律の高さに驚きw

874:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/10 18:36:20 GzodLRU0
別に普通だろ
公開当時は山本作品で一番って言われてたぐらいなんだから

875:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/10 19:21:17 yk4h/enz
戦慄が面白いんじゃなくてその他が完成度低いから戦慄がその位置なんだよな
漆黒>戦慄>水平線>鎮魂歌>銀翼>紺碧
面白さと出来の良さって大体比例してる

876:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/10 19:34:21 YqVaua1o
摩天楼 電車のシーンと犯人と爆弾解体シーンがエクセレント
標的 犯人と4と6と小五郎が人質を撃った理由の解明シーンがエクセレント
世紀末 雰囲気と序盤の追いかけっこと偽白鳥とBGMと主題歌がエクセレント
瞳 園子の涙と終盤の追いかけっこと小田切さんと主題歌がエクセレント
天国 OPと蘭のダイビングと探偵団がエクセレント
ベイカー 優作と安らかに眠れヒロキ君がエクセレント
迷宮 雰囲気とシマリスと主題歌がエクセレント
銀翼 序盤の追いかけっこがブラボー
水平線 広大な海がエクセレント
鎮魂歌 横溝弟の小さい活躍と小五郎・英理の会話と博士がエクセレント
紺碧 OPと主題歌がグッド
戦慄 素直じゃないけど優しい秋葉さんの活躍がエクセレント
漆黒 小五郎・山村のヘッポココンビぶりとアイリッシュがエクセレント

877:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/10 19:55:01 3cEw8qAA
マジで瞳と迷宮の主題歌は神
標的の4と6もっかい出してほしいなw
ナンダカボクモ(ryは特に

878:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/10 23:21:40 3cIXkD1Q
◎名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年4月19日公開)
 ○ 東都環状線に爆弾が仕掛けられた
 ○ 時速60km以下で走行すると爆発する
 ○ 日没までに取り除かなかった場合も爆発する
 ○ 最後は、赤青2本のケーブルのどちらかを切断することで爆破解除

◎シティーハンタースペシャル グッド・バイ・マイ・スイート・ハート(1997年4月25日放映)
 ○ 山手(やまて)線新型車両に爆弾が仕掛けられた
 ○ 時速60km以下で走行すると爆発する
 ○ その新型車両が2周目に新宿駅に突入すると爆発する
 ○ 最後は、6本(6色)のケーブルの1本を切断することで爆破解除

これだけ近い時期に同局の作品でここまで設定が被るのって、なんなんだろ
何かの企画でわざと被らせたのかな。



879:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/10 23:24:53 uJXeCTWN
偶然

880:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/11 00:04:22 yk4h/enz
こだま監督ってシティハンターの監督もやってたんだよな

881:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/11 02:21:45 MjGPREV9
鎮魂歌ってコンセプト通りにそってれば、神作だったのにね
予告編で一番おもしろい

882:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/11 02:32:32 jMZwXyCs
歳とったせいか鎮魂歌の予告、全然わくわくしなかった

883:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/11 11:03:38 zwbNP9oO
今回の映画ってNTR要素ありますか?

884:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/11 11:18:52 uEUCdqd7
NTRって何?
ニュートラル?

885:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/11 13:43:02 Hlae5aHk
寝取られです

886:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/11 14:08:44 jCR+kTuz
小2♂のうちの子は紺碧大好きだ。子供には受けいいのかな?
年明けから一通り見たけど、他では瞳、天国、世紀末、あたりが気に入ってるみたい
全部ダビングしたけど迷宮、鎮魂歌、旋律、漆黒、水平線はもう一度見ようともしない

887:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/11 14:59:11 nJQ3+alS
>>886…迷宮がつまらないだと(´;ω;`)

888:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/11 15:56:22 JnqlXAI/
迷宮がつまらないって人の意見はわからなくもない。
自分は好きだけど、どこが好きかって言われると京都の雰囲気と主題歌だし。

889:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/11 16:25:19 LtrOOs8/
迷宮は平次が主役みたいなものだから賛否分かれる

890:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/11 16:28:45 vWq/BEhg
自分は京都に住んでいて通り名に馴染みがあるのと主題歌が素晴らしいから好き
まあ確かにコナンの映画ということを考えればつまらないって言う人がいてもおかしくはないな

891:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/11 16:37:39 LtrOOs8/
紺碧や瞳や世紀末が子供受けするのは何となくわかるな
天国は何でだろ


892:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/11 21:17:50 lbH6vUkL
紺碧は子供には受けてるのか?

893:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/11 21:41:24 uEUCdqd7
戦慄見たとき後ろのチビっ子がサメの方が面白かったって言ってた
それは良いとして2つとなりの女子が、あたしは去年みたいな単純な内容の方が良いとか言ってたのがワロタ
紺碧ほど単純なコナンは他に無いってのに

894:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/11 22:27:26 Xf+jxs6s
予告が寝とられすぎて飛んできた

そういうのいらねぇんだよヴァアアアアアアアアアアアカ
これだからヒロインは灰原に限る

895:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/12 02:46:12 La48aK4t
主人公は元太ですねわかります

896:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/12 14:36:33 uAnotW/Q
859さんへ
そんな設定があったんですね。丁寧にありがとうございます。テレビでやるみたいだから
きちんと観てみます。

どっちにしろ自分は蘭が苦手で組織編に絡んでくるのは大反対なのでやっぱり
漆黒はあんまり好きじゃないかも。あれを観て最終回で蘭がジンを殴ったらどうしようと
思い始めた。迷宮は新蘭メインだから、というわけではなくCGが不自然なので
あまり好きじゃないかな。主題歌は確かにすごくいい。

897:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/12 20:15:04 nYsjWvlT
1 瞳
2 天国
3 標的
4 世紀末
5 摩天楼・漆黒
6 戦慄
7 水平線
8 天空のナンパ祭
9 迷宮
10 鎮魂歌
11 銀翼
12 紺碧
どう評価すればいいか不明 ベイカー

898:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/12 20:15:38 vpIS1FsP
京都の迷宮は恐かったな。トラウマだ。
2005年の船の奴が大好き。
あと去年の楽譜

899:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/12 20:19:43 nYsjWvlT
>>897
間違えた
天空は戦慄の上

900:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/12 20:36:50 fDJhO01t
>>898
楽譜は一昨年

901:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/12 20:53:37 J1W2JpGQ
ベイカーは本当に評価しにくいわ
内容は面白いし、テーマも凄く良いのに全体的にコナンらしくない

他作を持ってくるのはアレだが、クレしんの戦国みたいなものかな
異色の傑作。
個人的にはあのタイミングで投げ出すコナンが不自然だったし、コナンの不注意で探偵団が死んでいくのも違和感あった。

902:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/12 21:14:38 Qz14m+L5
確かベイカーと戦国が公開された年は同じだったな
自分がコナン派で妹がクレしん派だったんでどっちに行くかで揉めた記憶がある
そんで両方見た結果、互いに見てよかったと感じた作品が逆転した

見に行く前に作品に期待してたものとなんか違うと思ったんだよね
評価する人がいるのはわかるのだが

903:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/12 22:07:59 vpIS1FsP
楽譜はZARDが死んでからもZARDを主題歌に起用したから感動的だった。
スタッフロールでは泣いたな

904:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/12 23:11:47 vTnwzsPC
1瞳
2摩天楼
3標的


905:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/13 05:56:26 tJazEaQc
あたしわルパンとコナンがおもしろいかった

906:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/13 06:04:00 td/P3HWZ
迷宮は風邪引いてて前と同じ条件だから新一になれるよ

ってのがなんか許せん

907:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/13 06:06:16 YJ886uid
迷宮は平次×和葉と曲がメイン

908:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/13 15:25:06 +qh9UUXi
コナンの映画を一般的な人気順で並べてくれ。
どれから見ようか参考にしたいから。
結局全部見る気だけど。
一般人気と個人の感想が違うのは分かってるが。

909:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/13 15:30:29 b4RRYMuq
それは分かんないけど最低作なら2チャンネラー、一般人も同様に紺碧のはず
順位ははっきりわからないから逆に評判良くないのを挙げるほうが良いかも
銀翼、水平線、戦慄、紺碧

でも天国、瞳、ベイカー、標的あたりならつまらないっていう人は少ないはず。

910:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/13 15:41:46 +qh9UUXi
>>909
さっそくレスありがとう。
標的とベイカーと摩天楼だけは以前見たけど面白かったよ。

911:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/13 19:00:36 FtL0h4nK
戦慄が人気ないのはオペラに馴染みがないだけということでもないの?

912:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/13 20:04:37 mbtK8JOp
ド音痴コナンに絶対音感とかw

913:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/13 20:19:12 vr2aFMZx
戦慄はアクション無いのが子供に受けないんじゃない?
たまに音痴のコナンが絶対音感あるのは矛盾してるからとか言い出すアホもいるけど

914:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/13 20:24:25 EnGRw2t0
>>913
その疑問何度も出てきてウザ杉

915:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/13 21:23:10 hCRl+sVy
コナンの音楽に関する設定
・音痴である(歌っている時に、それを認識していないような描写がある)
 ⇒絶対音感もちの音痴は、声帯をうまく伸ばせないせいで目的の音をだせないだけなので、自分自身が音痴であることは認識できる
・シャープ、フラットの意味を知らない
・シャープ、フラットの意味を聞いただけで楽譜とピアノの鍵盤を即対応させられる
・絶対音感がある(プロにしか聞き分けられないくらいの音の違いも聞き分けられる!)
・D.Cを知らない
・第1楽章に比べてマイナーな、月光第2楽章・第3楽章を知っている
・リコーダーが苦手そうな描写がある
・2音だけであるが、特定の音を少しの狂いもなく発声したことがある

916:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/13 21:58:00 gs3xIPcd
標的の推理部分はもう少しどうにかならなかったのか
付け爪でコルク挿入とか味覚障害とか、視聴者は全く推理できないだろうに

内容は面白いからいいけど

917:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/13 22:19:41 MlonH0LS
コナンedランク
URLリンク(www.nicovideo.jp)


918:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/13 23:54:03 7V6LxecA
絶対音感で音痴ってのは、ありえない話ではないらしい
でもコナンの場合、「自分には音楽は向かない」という思い込みが強いからな気もするw
だから意識的に避けちゃうというか、苦手意識を持っちゃうというか

919:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/14 01:32:39 nfNYwJ8d
もうじきチェイサーの放送だね。
ということで全作見直した。
で、自分の結果はこうなった。異論はもちろん認める。
天カウ≧世紀末>>瞳≧摩天楼≧迷宮≧標的≧チェイサー≧ベイカー>>鎮魂歌>>船>楽譜>>飛行機

920:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/14 01:42:15 9Nhc/b5x
>>919
こ、こんぺ(ry

921:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/14 12:51:56 J3qxDpy0
紺碧ェ・・・

922:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/14 13:56:45 vS8eVGWk
もう紺碧は許してやれよ

923:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/14 15:08:06 9qV0JbMd
映画の悪役(必ずしも犯人じゃなくていい)ランキングはどう?
やっぱり悪いやつを倒すカタルシスもコナン映画に必要なわけで。

森谷や沢木は悪役としても犯人としても一級。
伊東末彦はコナンに「最低の人間」とまで言わせた異常性が面白かった。
アイリッシュ…蘭を殴ったシーンさえ映画を見終わった後は堂々たる行為に見えるくらい
格好いい悪役だった。

924:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/14 16:44:24 ejLV3Lyz
>>920-922
そんなものは存在しません


925:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/14 16:51:12 IPLZb1eB
鬼コンビ
森谷 沢木

ダメトリオ
銀翼の人 紺碧の人 戦慄の人

926:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/14 17:01:20 vS8eVGWk
風戸先生はカッコイイと思う
主に変貌後のギャップが

927:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/14 17:44:27 9qV0JbMd
風戸先生いいよね
蘭のコンボ技で倒されるからどうしても最後ヘタレに見えるけど

迷宮の人は突き抜けた方向にダメな悪役だね…
ま、個性はあるのでよし

928:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/14 19:41:01 PjBDSDVa
紺碧の犯人だけ本気で思いだせなかったのは俺だけじゃないはず

929:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/14 20:38:57 CmRpw4UH
迷宮の犯人探しなんて弓知ってる人しか推理できねーじゃん

930:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/14 21:23:33 ejLV3Lyz
正解だよコナン君、やはり君には死んでもらわないと

セリフうろ覚えだけど風戸先生のこのセリフ好き

931:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/14 21:36:11 2GhLXHz8
こだま作品の犯人はキチっぷりと声優さんの名演技の二重効果で全員好きだ
森谷、沢木、風戸、西条はリアルで声優さんの演技がデカイと思うんだ

山本作品の犯人は水平線以外記憶に残らないのがな…
銀翼、紺碧、戦慄は「こんなのいたっけ?」ってレベル

932:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/14 21:41:12 AygSPFlN
声優に関して言えば山本時代も有名の人多いぞ
まああと犯人のキチっぷりは今のご時世厳しい物がある

933:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/14 21:53:22 xCnOxGck
漆黒も殺人事件の犯人のほうはしょぼいと思う
アイリッシュが良すぎたから

934:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/14 22:04:26 lPqzE9ck
やったことは随分酷いけどな
妹が助けた人を皆殺し…

935:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/14 22:13:06 036Axvg6
風戸の人気に嫉妬
自分も好きだけど

936:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/14 22:24:10 AygSPFlN
>>933
漆黒に関しちゃあれは無難
アイリッシュより目立ってたら駄目だ

937:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/14 23:48:22 Q63V7qQY
ぶちゃけ全部好き

コナンが大活躍するのが嬉しい

938:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/14 23:49:36 GkGBBAnx
君はファンの鏡だ

939:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/15 00:21:02 6vhT/5vH
豹変後沢木→フリーザ
風戸→白鳥
にしか聞こえない


940:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/15 07:01:46 3OfcAc+7
それを言うなら、如月はなみへ…いや何でもない

鎮魂歌はなんだかんだで面白いな
オープニングまでは

941:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/15 07:14:26 ebYouwVE
豹変後沢木がフリーザすぎて俺の中での標的の評価は下がったな
作品自体はかまいたちの夜みたいで良かったんだが

942:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/15 09:32:07 61d+cJPk
>>939
そういうのはあるね。
俺は西条は斉藤一にしか聞こえなかったw(ブライトさんには聞こえなかったな)
で、刀持ってるもんだから「牙突やんねーかな」とか思ってたw


943:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/15 15:46:33 mS9rVYE8
ワースト

紺碧
楽譜
銀翼
水平線

最近のばっかだ

944:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/15 16:09:42 4JaMp4IH
ドラゴンボール観た事ないゆとりの自分は沢木みてもなんも思わねえ
フリーザってポケモンだと思ってたわw
お前らいくつ?

絶対昭和生まれだろw

945:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/15 16:13:16 Xdf8jW9w
つうか、普通に沢木はあ、バイキンマンという認識だろ

946:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/15 16:31:57 AF3C6wOp
アメージング・グレースは良かった

947:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/15 17:07:54 +lUvJd+z
須藤総作画監督「一番好きな映画はベイカー。作画の人間だから作画良くないと駄目なんですよね。(笑)
だから次のは面白いですよ。」

948:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/15 19:45:37 Iz/fbOYs
TVで漆黒やるのか明日

949:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/15 19:46:54 z0BRjRT7
>>948
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

950:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/15 20:59:53 27g1regR
映画名探偵コナン主題歌
GARNET CROW
【Over Drive】
初回盤[CD+DVD]
「名探偵コナン」裏ジャケット仕様
DVD:「As the Dew」Music clip Director's Cut ver.収録
1,260円(税込)GZCA-7155

通常盤 [CD]
「名探偵コナン」カード封入
GARNET CROW オリジナル待受プレゼント用QRコード付
1,050円(税込)GZCA-7156

※裏ジャケットとカードは、それぞれ別絵柄を使用!
1. Over Drive
2. la-la-la それから1・2・3
3. Over Drive‐Instrumental-

オリコンデイリーチャート3位!
公式サイトにて着うた映画アカペラバージョンQRコードで無料配信中
URLリンク(garnetcrow.com)
「GARNET CROW」が発売日ライブ…主題歌制作秘話明かす
< 2010年4月14日 18:21 >ブックマーク デビュー10周年を迎えた4人組ポップロックバンド「GARNET CROW」が新曲「Over Drive」の発売日の14日、
都内で劇場版「名探偵コナン 天空の難破船」(17日公開)とのコラボイベントを行った。デビュー曲「Mysterious Eyes」がテレビアニメ版の主題歌に抜てきされ、
バンドもコナンとともに成長してきたが、映画版の主題歌は初めて。同曲を含む3曲をファン1000人の前で歌唱した。作曲&ボーカル担当の中村由利は
「5回書き下ろさせてもらって、5曲目が採用されました」と裏話を披露。アレンジ&キーボード担当の古井弘人も
「映画のイメージに合うものをってね。他の曲はしまってあります。お蔵入りにはさせないぞ~!」と語って笑いを誘った。

URLリンク(www5.nikkansports.com)
URLリンク(www5.nikkansports.com)


951:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/15 23:17:38 3YpDWscA
天国

952:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/15 23:33:38 WsiB68Ro
久久に瞳見たけど、何度見てもED曲が入るタイミングで鳥肌立つわ
小田切刑事が素敵すぎる

953:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/16 01:10:35 wThwvEcP
天空はテンポが良いコメディ色の作品らしい。
また、案の定推理要素は殆どないという事だ。

水平線以上戦慄未満ってところか…(山本作品で)

954:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/16 07:08:03 pd3dzFV8
劇場版で初めて殺人無しか
これは期待

955:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/16 10:04:25 eIBT70+E
銀翼はなぁ
実際飛行機に乗って思ったけど素人が飛行機を操縦するのはありえないと思った
まぁアニメクオリティか

956:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/16 10:58:37 Ia0kkw+o
キッドが出張るととたんにつまらなくなる。

と思っていたが、紺碧を見て、キッドがいなくてもつまらないものが作れるんだと新発見した。
でもやっぱり、キッドは不要だと思う。
そんな自分は天国へのカウントダウンが一番好きだ。


957:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/16 11:03:24 BzIM3yVL
銀翼みたいに飛行機パニックも殺人もキッドも、と中途半端に詰め込むより
天空みたいに一色に絞った方が良いものができるな

958:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/16 11:21:49 Ia0kkw+o
そうなんだよ、詰め込みがよくない。
時計~迷宮くらいまではその辺の塩梅がちょうどよかった。
その点でいうと、鎮魂歌は最悪。時間がないくせにカレー食ってのんびりしてるし。
こんなのは散々既出だろうけどね。




959:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/16 13:28:58 4RdmvdqE
探偵の鎮魂歌で、伊藤スエヒコの行動がおかしい

腕時計型爆弾を探偵に装着 → なぜ探偵を殺す?
バイク乗りの2人組で探偵の妨害 → 事件の真相が知りたいのに妨害??

960:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/16 14:55:03 hTMZbIOZ
今回は劇場版初のコメディか
まぁ今まで通りにやっても劣化する一方だからありなんじゃね?
ただそれを映画でやる必要がある出来なのかが非常に気になるが

961:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/16 15:54:00 BzIM3yVL
>>959
バイク雇ったのはレイコ
伊藤は真実を掴んで欲しい
レイコは自分の身を守りたい

食い違ってるんだよ

962:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/16 16:56:24 UYpCdeK5
誰か次スレ立てて
立てようとも思ったら出来なかった
明日新作公開だからスレ伸びると思うし

963:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/16 17:35:16 pd3dzFV8
明日には天空加えたランキングが一気にくるんだろうなぁ

964:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/16 18:41:25 jONhHqZB
ダメだったので、テンプレだけでも・・・
(ネタバレスレがどこに行ったかわからなかったので削除してます)

オフィシャルサイト
URLリンク(www.conan-movie.jp)

前スレ
名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか9
スレリンク(animovie板)

過去ログ URLリンク(conan2ch.web.fc2.com)

関連スレ
名探偵コナン 122
スレリンク(anime板)
名探偵コナン メインスレッド80(逆行)
スレリンク(wcomic板)

劇場版 名探偵コナン 人気投票
URLリンク(www39.atwiki.jp)
劇場版 名探偵コナン サントラ一覧
URLリンク(www39.atwiki.jp)


【興行収入】
01 時計じかけの摩天楼(1997) 11億円
02 14番目の標的(1998) 18.5億円
03 世紀末の魔術師(1999) 26億円
04 瞳の中の暗殺者(2000)25億円
05 天国のカウントダウン(2001) 29.0億円
06 ベイカー街の亡霊(2002) 34.0億円
07 迷宮の十字路(2003) 32.0億円
08 銀翼の魔術師(2004) 28.0億円
09 水平線上の陰謀(2005) 21.5億円
10 探偵たちの鎮魂歌(2006) 30.3億円
11 紺碧の棺(2007)25.3億円
12 戦慄の楽譜(2008)約24.2億円
13 漆黒の追跡者(2009) 35億突破!歴代最高記録!

【犯人の動機】
摩天楼:気に入った作品を作りたい。失敗作は爆破
標  的:味覚失った復讐
世紀末:ご先祖の宝は自分のもの。ご先祖をバカにする奴は許さない
暗殺者:外科医をやめるはめになったのが許せない
天  国:富士山の前にでかいビル立てんな
ベイカー:シンドラー:自分が殺人鬼の子孫だということが知られたくなかった
      ノアズアーク:友達と普通に遊びたかった……
十字路:義経大好き。道場続けるための金が欲しい
銀  翼:パシリ扱いするために他人の夢潰しやがって
水平線:親の復讐×2
鎮魂歌:犯人:自分が犯人だと解き明かしてほしい 真犯人:お宝独り占め、一人勝ちしたい
紺  碧:お宝独り占め?
楽  譜:息子の復讐。ピアノの調律させろ
追跡者:妹の犠牲死を逆恨み&変装に邪魔


965:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/16 18:58:17 ufJRpfzg
名探偵コナンネタバレスレ28~キャンティの憂鬱~
スレリンク(ymag板)

966:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/16 19:11:07 ZxPkEV/L
立ててくる

967:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/16 19:19:34 ZxPkEV/L
次スレ
スレリンク(animovie板)

968:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/16 19:34:21 jONhHqZB
>>965
thx
>>967
乙!

969:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/16 20:19:36 3Qgs9ftU
文で改めてみるとクレイジーな動機ばかりだぜ
それがいいんだが

970:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/16 21:18:02 hTMZbIOZ
また世紀末の動機が違うままか・・・

971:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/16 22:49:45 jONhHqZB
>>970
全体的に修正入ってます(世紀末も)

972:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/16 23:02:16 uN6tlp0X
漆黒ひでぇなw
故意に殺したわけでもないのに逆恨みw
突然現れて、「俺ジン嫌い、ジン失脚させる」って言って逆に殺されるアイリッシュw

萎え萎えだわ

973:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/16 23:40:13 nrUhHVC9
下げろカス

今回も素晴らしいくらいのカットの嵐だったな~
これはものたりんわ

974:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/16 23:41:03 Am/sgBkk
歌があるだけいい

975:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/16 23:55:20 ygbBGP/X
カットが多いほどそれは駄作だということじゃね
良作なら枠拡大して放送するだろ

976:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/16 23:56:58 pXD7Of2l
>>975
流石にその理論は無理あるだろ
枠拡大出来るなら最大のヒットを出したんだから出来るはず
EDを少しでも流しただけマシかと

977:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/17 00:33:55 muNAibti
>>971
本当だ。失礼

978:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/17 01:09:04 6VWQYd33
劇場版コナンの最高傑作って何?
スレリンク(liventv板)

979:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/17 01:18:34 X2zTpdKt
個人的に今回の漆黒のカットはそんなに気にならなかった
かなり強引なところもあるが、今までの総決算って感じで普通に楽しめたな

980:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/17 07:51:12 qqXz65sX
>>975
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -─- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´

981:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/17 10:33:19 OUcRl0nY
小学生くらいに観た摩天楼の森谷教授が怖くてその日はトイレになかなか行けなかったのを覚えてる
電車のところとかコードを切るところ、ドア越しの蘭とコナンの会話とかやっぱり摩天楼が一番印象に残ってるかも。
摩天楼、標的、瞳、世紀末、ベイカー、天国、迷宮までは何度も観たけど、それ以外は2、3度しか観てない。あの頃の面白さが忘れられないわ。

982:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/17 11:29:33 W9gcOsra
新作は中盤までは緊張感あって面白い

983:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/17 12:23:32 3sJ3GeaI
やっぱクローズドサークルがいいな

984:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/17 16:14:15 ru5rtc8M
結構面白かったな!コナンとキッドの絡みとか。
死人が出なかったのも珍しい。

985:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/17 16:49:26 TPf+Bv5P
だめだ……
口元の緩みがとまらねぇ

986:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/17 17:17:39 YXkGZoCS
天国の3回出てくる秒数当てが好きだな
最初のゲームのシーンから、2回目は外して、
3回目のあの場面でピッタリ当ててそして種明かしっていう

987:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/17 21:52:03 YMCxTgwB
おまいらのお陰で紺碧もそこそこ楽しめた俺は勝ち組


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch