10/01/05 20:19:38 ZhtBJWfv
>>757
ラストの展開も面白いと思う。
バルスの一言で一撃必殺というのはある意味反則技に近いと思うし
コナンだったらしっかりムスカと戦うところなんだろうけど、それを避けているというのが。
結果的に冒険活劇なのに終盤に活劇が少ないという形になってるし。
木の根に守られて奇跡的に助かるというのも御都合主義なんだけど
力のない等身大の少年少女の「精一杯」(火事場のなんとやらも含めて)を心の動きも含めてしっかり描ききった上で
手に余る状況の解決は反則的な武器や奇跡に頼るというのは物語としてはバランスいいな。
初期のドラえもん映画でドラミやタイムパトロールが助けに来たり
偶然タイムふろしきが被さって爆弾がストップしたりという展開にも似てる。