10/01/25 21:23:44 xZ0ezs+f
視聴率が取れてパチ台が売れれば継続でしょ?
935:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/01/25 21:49:36 fq42a1hA
>>934
その両方を達成することは非常に厳しい
パチもこけてるから
936:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/01/25 23:28:08 YvUa0mFP
セブンデイズ・ラプソティで終わり際に不二子がバイクに乗って出発する準備をしてる時に
五エ門「このバイクは?」
次元「落ちていたんだと」
この次に五エ門はなんて言ってるか分かる人いる?
937:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/01/26 19:10:09 pmebJjpq
いろいろ更新されたな
URLリンク(www.ntv.co.jp)
SD放送
ルパン三世 - 栗田貫一
次元大介 - 小林清志
石川五ェ門 - 井上真樹夫
峰不二子 - 増山江威子
銭形警部 - 納谷悟朗
神楽坂飛鳥- 平野綾
摩耶 - 朴?美
モルガーナ - 津嘉山正種
タイトルにつけられた「the Last Job」とは、何を意味するのか?
文字通りだとすれば、今回の盗みがルパンにとって最後の仕事となるのか?
となると、シリーズの行方はどうなる??
スピード感あふれるアクションシーンに、華麗な盗みのテクニック。
そして、『ルパン三世』ならではの、ついつい口にしたくなるような粋なセリフの数々とともに、
本作に秘められた疑惑の数々を解き明かせ!
938:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/01/26 21:49:28 0oeToo+k
<監督・絵コンテ>
アミノテツロ
<脚本>
大川俊道
<キャラクターデザイン>
平山智
オワッテルなwwwwwwwwwwwwwww
939:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/01/26 22:08:57 /ByT7JFg
お前だけ色々遅れてるなw
940:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/01/26 22:40:01 Cx5srrpe
>>937
モルガーナ役はラジオに納谷さんが出演する関係で若本さんがやるのかと思ってたが津嘉山正種さんだったか、
津嘉山正種さんは渋くてイイ声だし上手いんだけど、ちょっとテレスペ出すぎだな。
まだ、ルパン未出演のベテラン声優もいるんだから、いろんな人にやらせてみてもいいと思うんだが。
なんとなくバカの一つ覚えという言葉が浮かんだよ。
>>938
アミノ監督は悪くないと思うんだけど、やはりアニメは一人で作れない、他がいつもどおりに足引っ張りそうだから、今年も去年同様に駄目そうだすな。
名がそれなりに通ってるアミノ経由でまともなスタッフ呼べないのかね。
941:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/01/26 22:49:35 n1QOlmtG
ワルサーのドクターやバイリバの3か
942:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/01/26 22:51:01 Cx5srrpe
セブンデイズにも出てるんだよなw
イイ声なんだけどね。
943:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/01/26 22:52:36 uNqLODBa
脇の声優は音響監督が決めてるから音響監督が変わらない限りそうそう変わらんだろう
944:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/01/27 06:40:46 mGtsLxJX
津嘉山さんを駄作に使うなよ
945:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/01/27 15:23:37 yYn5q+2o
“七色の声”山寺宏一が映画初主演
URLリンク(www.nikkansports.com)
「新世紀エヴァンゲリオン」の加持リョウジ、
「それいけ! アンパンマン」のチーズ役などで知られる声優山寺宏一(48)が、
映画「ルパンの奇巌城」(秋原正俊監督、来年公開予定)で
映画初主演することが25日、分かった。
“七色の声の持ち主”とされる山寺だが、約10年前から俳優業にも進出している。
00年放送のフジテレビ系ドラマ「合い言葉は勇気」で
ギャラクシー賞奨励賞を受けるなど、名脇役としての存在感を示してきた。
そして、映画初主演作となる「ルパン-」の原作は、
モーリス・ルブラン氏の最高傑作とされた「奇巌城」で、
日本では作家菊池寛が翻訳で紹介された。
今作は、舞台を日本に置き換え、江戸時代から続く名家に起こった盗難事件に、
山寺演じるルパンがからむ設定になっている。
946:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/01/28 10:09:23 FJIfVD/m
最終作がSD制作とか舐めてるのか
947:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/01/28 17:44:52 gFZ3l1Jz
きっと予算がすくないんだお
前にでてたテレビ屋情報がほんとなら、急遽予算組んだんだろうし…
948:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/01/28 19:35:09 3EYqRWjH
>>794
コナンの時は割とよかった気がするんだけどな。セブンデイとか見ると全く別物だけど
949:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/01/28 22:34:44 RUeUhupi
ホントに最期なら、おおすみさんに好き勝って創らせればいいのに
950:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/01/28 22:38:54 AGStIxK5
おおすみさんはもうやりたくないだろ
76歳だから現場はきつ過ぎる
951:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/01/29 00:45:19 6b/QMnma
おおすみさんはラストだからと言われて暗殺指令を引き受けた経緯があるから
年齢とか差し引いても受けないんじゃないかな
つか>>945の
>モーリス・ルブラン氏の最高傑作とされた「奇巌城」で、
日本では作家菊池寛が翻訳で紹介された。
今作は、舞台を日本に置き換え、江戸時代から続く名家に起こった盗難事件に、
山寺演じるルパンがからむ設定になっている。
なぜ舞台を日本に置き換える必要があるんだ?奇巌城だろ?
そのままでいいと思うんだがなぁ…
ついに原作レイプは海外の古典作品に及ぶのか?
952:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/01/29 01:05:23 WveFtrZP
>>951
>原作レイプ
映画は自由なものだから、そのくらいの改変は当たり前だよ。
主役が日本人の時点で日本を舞台にする選択は普通にありだと思うけどね。
なにより、最近の邦画のK-20などの流れを受けてるのでは。
つまりスタッフが子供の頃読んだ少年探偵団のイメージでやりたいんじゃないかね。
図書室の怪盗ルパンシリーズのとなりに江戸川乱歩なかった?
原作ルパンと乱歩風世界はかなり近いもんがある。
953:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/01/29 02:09:54 c7drX5WM
大隅さん、もう76なのか。
あと一本作ってくれないかなあ。スポンサーからの拘束なしで
完全自由にね。
954:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/01/29 02:13:35 G1mnO5TS
それは、自分で金集められるやつのできること
なめてんじゃねぇぞ?