宇宙戦艦ヤマト復活篇(仮) 第10番惑星at ANIMOVIE
宇宙戦艦ヤマト復活篇(仮) 第10番惑星 - 暇つぶし2ch165:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/22 07:15:08 jjlv08tj
>>157
違うな。島と真田もそうだが、本編にいくらでも良い画があるのになぜあの様な酷い画を選んだのか理解に苦しむ。

166:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/22 13:12:12 EldDsfAx
>>165
よう、ゴミクズ
そんなにAA厨を呼びたいのか?

167:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/22 13:33:00 0Pt4+XWx
重複スレに書き込んでも荒しとは言わないが、意味ないAAを書き込む事は間違いなく荒らしだな。
まあ、正義感ぶっている痛い真性の荒らしに何を言っても無駄だろうがね。

168:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/22 13:58:41 /xL0oGAD
しかしコイツら、自身の知的水準の低さを競い合って、なぜ恥ずかしくないんだろう??
恥ずかしいとは何かを、いまだに知覚できないのだろうか。
だとすれば、無知という用語の定義そのものなのだが。

169:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/22 14:06:10 0Pt4+XWx
全部自分に返って来るという事を思い知った方がいいような。

170:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/22 14:21:50 6LOeStQy
古代たち旧征服に対して新制服はタイツのように見える。
ガンダムの連邦軍のようなピッタリタイツ?

171:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/22 14:47:21 0Pt4+XWx
湖川氏のイメージでは、タイツと言うよりもスタトレのコスチュームの様な質感の様に思う。
古代の服も、旧制服と同じデザインだけれど、デザインを見る限りネック部分が別パーツになっている所と
肩パッド、ベルト部分以外は新制服と同じに体にフィットしている様だ。
鼻の穴を描いているのと同じ様に、線を省いたり体の線を見せない事でのデッサンの狂い(に見える事)に対して
少し臆病になっている感じがする。


172:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/22 16:47:06 6LOeStQy
フィット感は同じようだね。
ただ、社会の窓がついてたりついてなかったり。

173:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/23 11:16:38 jql6DyPo
>>156
該当の絵はイメージボードといった類のレイアウト画稿でしょ、
キャラの決定稿があがる前に準備稿等を使って描く事はよくあるよ。

174:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/23 12:42:01 tqCi+PRp
確かに準備稿で描かれたものかも。
それにしても画があまりにも拙い。


175:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/23 16:07:20 jql6DyPo
本来は表に出る物じゃないからな。
演出や作画担当者に画面のイメージが伝われば良いだけの代物だし。
素晴らしく巧く描いても誉めて貰えるわけじゃないからw

176:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/24 00:09:48 FsLJhjwr
おいおい、いつの時代の話だよ。
最近はテレビ用の作品でもレイアウトは高レベルだよ。
レイアウトでガチガチにしちまうから、描き手の自由度は低くなるみたいだけどね。
復活編のレイアウトは orz

177:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/24 00:37:41 kKeoRiTS
あれは本編用じゃない、心配無用。
URLリンク(www1.axfc.net)

178:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/24 00:48:49 iTMCySC9
これは、いいガッチャマン。

179:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/24 00:55:00 kKeoRiTS
リアルだとガッチャマンっていうのも実に芸のないレスだ。
むしろゴワッパーやテッカマン辺りに近い気がするんだが。

180:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/24 10:16:47 hClEUKB+
>>176
最近のレイアウトは高レベルというより情報量が多くなってるな
レイアウトガチガチって言うよりも
最近の描き手は一枚絵の画力は高いが観察力や想像力が乏しいから
細部までレイアウトで指示してやらないと絵が描けないんだよ
それとTVシリーズは各話で絵柄や画面の雰囲気の統一を図るという点で
レイアウトが重要になってくる。
TVだから簡素で良いという発想こそ古いぞ。

>>179
予告の古代美雪はテッカマンブレードのアキにしか見えない。

181:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/24 11:57:22 NPWygWBc
>レイアウトが重要になってくる。
あの展示の画はレイアウト以前の問題だな。
そもそも復活篇ではレイアウトではなくて今風に一発目から
タイムシートまで切って第1原画を作っている。

>予告の古代美雪はテッカマンブレードのアキにしか見えない。
あの画はデザイン含め湖川氏は一切タッチしていないんだが…
レイアウト時、高橋氏が参考修正を入れているが、現場で拾い切れていない。

182:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/24 18:42:35 qbw/PMIJ
176
>>180
>TVだから簡素で良いという発想こそ古いぞ。

TV用だから簡単で良いとは言ってないし、思ってもいないw
劇場用に比べて、予算も時間も厳しいだろうTVの制作環境でも
レイアウトはしっかりしてっるって意味で書いたんだよ。(劇場用が余裕たっぷりって意味じゃないぞ)
昔みたいなマルチョンで良いなんて現場は無いだろ? 
要は展示された復活編のレイアウト見てがっかりしたってことなんだけどね。
ま、本編用ではないとの事なので。

183:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/29 09:00:38 ueZU7JcO
今更だけど予告編見た。
古代の声優さんだれ?

184:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/29 09:38:52 q85nyycP
山寺

185:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/29 10:34:28 ueZU7JcO
>>184
さんくす

186:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/09/29 21:56:27 O9LUAeXb

映画館で予告見た

古代美雪の声優て誰なんだろ?

187:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/02 21:27:15 NvRqpUMP
声からすると多分皆口裕子
YAWARAちゃんとかドラゴンボールのビーデルさんの人

188:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/02 22:30:53 Urb/Yva2
それって大ヤマトの本郷ユキの声じゃんww
古代はPSの山寺だしww
CGはPSデザ使用のパチヤマト2と同じとこで制作委託してるくせに、同じと思えん程劣化版だしww
これで主題歌アルフィー使ったら、さんざ批判して一切関係ない宣言した誰ぞ関連作品がやってきた事の踏襲じゃねぇの?ww
全く後先考えてないんだなw

ヤマト以外の防衛軍艦船はシドミードのパチだしw
敵のメカはゴットマーズとかエヴァの使徒のこれまたチンキな劣化パチだしww


189:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/02 23:14:38 EcR/AplZ
皆口裕子じゃないと思う。
あと、敵将も飯塚昭三じゃないだろ。
こればかりは水掛論になるので発表を待つしかない。

>>188
大ヤマトはヤマトのパチだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


190:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/03 08:52:58 MalHw+UT
きみ大丈夫?

191:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/03 08:54:07 MalHw+UT
>>189
スマン190は>>188ね。

192:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/03 12:17:29 3srbNPS9
>>189
美雪が皆口じゃないのは正解。
敵将は飯塚昭三が正解。
麦人だという意見があるが、
そういう人はスタトレTNGを百回くらい見れば違うのが解る。

193:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/03 15:41:48 6lyHMZJg
復活編も実写キムタクも公開前から核爆死確定とかどうなってるんだよ
ヤマトのテーマは愛なのに、作り手にその愛が全く感じられない

ガンダムは好調でマクロスは復活を果たしたというのに・・・

194:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/04 09:21:30 QOsQj0Nw
スーパーアンドロメダの副官ってヤマトの副艦長の大村とキャラが被ってない?
変えた方が良い様な気がする。

195:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/06 04:49:12 bq35JfcX
参考作品
URLリンク(www.youtube.com)

196:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/06 06:02:59 I4lk0QnB
ゲームのムービーシーン、初めて見たけど実に酷いね。増永ってあの程度だったんだ…
ちょっとショック

197:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/10/06 14:14:03 N8j1r1tl
なんで 復活篇のレスが多いんだ。
ひとつに出来ないのかよ。

198:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/06 15:40:07 G1rOkfX5
在日朝鮮人が、通名を使い、朝鮮人であることを隠すようになった理由

私は50歳代の、おじさんです。私の子供のころ(昭和30~40年)ころは
終戦直後の余韻がまだ残り『朝鮮人』と言うと、それは凶悪犯罪者を意味しました。

小学生のころ、夜のラジオで聞くニュースは「キン・・」 「ボク・・」などの
朝鮮人による事件のニュースのない日はありませんでした。
敗戦と同時に、全国で一斉に始まった朝鮮人による強盗・強姦・恐喝・・など、
あらゆる社会的犯罪のひどさは、いずれ明るみに出されると信じています。

敗戦後、日本は急速に治安を回復すると、朝鮮人達は、誰からも相手にされなくなりました。
すると、このころから、『在日に対する言われなき差別』などと言い始めました。
しかし、当時の日本人は、こんな「身勝手な言い分」を誰も相手にしませんでした。
日本人が、朝鮮人に対して、「軽蔑」と「恨み」を強めていったのは
この日本が戦争に敗れた時の、朝鮮人の恐喝・強奪・暴行等々、蛮行の数々故です。
満州・半島では、女・子供と老人ばかりの避難民を襲っては、
女は強姦して殺し、子供は中国人に売りました。

何年か前、在日たちは、以下のことを日本人に言いました。
「お前たちは、昔、悪い事をした日本人の子孫だから、お前たち子孫が、責任を取れ」
朝鮮人は、自分達の犯罪をごまかす為に、強制連行・従軍慰安婦など、
歴史の捏造や歪曲して、事実を逆さまにして大声で叫んでいるのが真実です。
必ず本当の歴史が明るみに出てきます。・・出します。

私たち日本人は決して朝鮮人を許してはならないのです
朝鮮人のした日本人に対する残虐な歴史を決して忘れてはならないのです

199:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/08 05:01:11 J/o/gnyZ
こっちはもう誰も居ないのかな?
向こうが荒れてるから様子を見に来たんだけど。

200:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/08 05:05:51 J/o/gnyZ
すまん、専ブラが壊れててレス取得できなかったみたいだ・・・
書き込み続いてたのね。

201:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/08 06:26:53 G9X96QeU
>>199
見てるよ
なんかリクあったら書き込んでくれれば。

202:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/08 12:13:13 J/o/gnyZ
>>201
おお、いらっしゃったですか!
リク、大村耕作・木下三郎・郷田実・天馬兄弟あたりを拝見できると嬉しいです。
ところで今回、地球側のエロい人って出てくるんですか?
大統領とか防衛軍長官とか。

203:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/08 12:34:37 8FnqcBbB
今晩あたり、楽しみにしてます>201

204:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/09 09:48:21 x46Ifa8N
>>202>>203
ああ、スミマセン。ちょっと忙しいのでうPは土曜~日曜の日付が変わる頃にー

>ところで今回、地球側のエロい人って出てくるんですか?
地球側はエロイ人どころか真田・島弟、佐渡位しか出て来ないですね。

205:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/09 13:09:29 IkdUJogO
唐沢主演でヤマト復活編の実写化希望

206:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/09 19:10:11 K79ElHOp
なんだ?復活編の関係者か?
2ちゃんで告知するより、一般向けが大事だろw
もっと頭使えよ、おっさんw

207:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/09 20:16:38 TbwV6zDb
>>206
この人は現場の人だろ。
宣伝は他に担当者がいるはず。

208:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/10 01:06:13 VZ+hDmGf
そうそう。あまり失礼なこと言ったらいかんよボク。感謝感謝…
明日の夜また来ます。

209:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/10 10:03:08 bKZtmeNs
関係者なら守秘義務があるだろう・・・
日本人のモラルの欠如は深刻だな。

210:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/10 11:20:09 ynx5kbqU
まあそういうな。
お前もまこちゃんブログでさんざん情報もらったろ。

211:189
09/10/10 11:53:15 ynx5kbqU
敵将の声の件ですが、飯塚昭三氏で正解でした>192
謹んでお詫び申し上げます。


古代美雪   藤村歩
古代雪   由愛典子
大村耕作   茶風林
徳川太助   古谷徹
上条了   伊藤健太郎
小林淳   浪川大輔
折原真帆   柚木涼香
桜井洋一   野島健児
中西良平   山口勝平
木下三郎   鳥海浩輔
郷田実   高瀬右光
佐々木美晴   大浦冬華
天馬兄弟(走・翔)   坂口大助
真田志郎   青野武
島次郎   置鮎龍太郎
佐渡酒造   永井一郎
アナライザー   緒方賢一



212:189
09/10/10 11:55:23 ynx5kbqU
メッツラー総督   家中宏
バルスマン総司令官   飯塚昭三
イリヤ女王   田中敦子
パスカル将軍   井上和彦
ゴルイ将軍   伊武雅刀
シーガル艦長   子安武人

213:189
09/10/10 11:58:52 ynx5kbqU
古代進   山寺宏一
↑忘れてた。

個人的には小林修氏の名前がないのが寂しい。

214:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/10 12:02:31 eP5JZ2br
うーん...
予告の敵役はベルデル艦隊の艦長でバルスマンじゃないんだけどなぁ…

215:189
09/10/10 13:28:23 ynx5kbqU
・・・そこまでは確認してませんでした・・・

216:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/10 20:41:59 coqCGcM5
あ・・・麻上さん・・・は?

217:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/10 20:53:12 aBJn8kys
松本先生に気を遣ってご辞退されたとの事

218:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/10 23:28:04 H28IidIc
変な人だな、気をつかってなんになる


219:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/10 23:34:04 qvwak+w3
西崎には普通に気を使わなかっただけだろ

220:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/11 01:22:39 iO6BQ51k
>>211
古代雪役の由愛典子って人、全然知らないので調べてみたけど

URLリンク(74.125.153.132)

ちょっと古いページだけどあまり名の通った人じゃないみたいですね。
舞台女優さんみたいですね。
最近の活躍など知ってる人いますか?

221:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/11 04:23:57 2XysND65
>>202>>203
準備しているうちに本家にキャラ出た模様。
必要なしと判断していいですかね。

222:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/11 04:31:41 xDV1mPN3
考えてみたら難しい役だよ、今度の雪さんは。
加齢、
母、
大出世、
相手声優の死亡交代で、声の若い現役ばりばりの山寺さんと同い年の夫婦役、
それを20年前の自分の声からの流れを切らずに、新しく作らなきゃいけない。
これは本人がやれば良いというような簡単なことではなさそう。
中年の雪がどんな声なのか、楽しみにしてみたい。
説得力あるといいね。

223:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/11 04:41:42 qIkoarco
本家に載ってる古代の横顔より
原画のほうがよく見える
やっぱデジタルで処理しちゃうと手描きのよさが消えちゃうのかな

224:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/11 05:55:30 IicYwykE
>>221
設定画や原画は実際の画面とはまた違った味があるので
できることなら拝見してみたいです。

東宝公式のキャラ絵、自分はもともと湖川さんの絵が好きなので気に入ってるけど
他のファンの評判は良くないのかな?
かなり水準の高い絵だと思ってwktkしてるんですが。

225:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/11 06:26:17 iO6BQ51k
作画水準は非常に高いと思う・・・が、
最近のアニメにはあまりない画風なので若いアニメファンがどう思うかだろうね。

226:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/11 06:58:08 VJKA0Xlo
若いアニヲタはこんなの見ないだろ
完全おっさんホイホイ狙いじゃないか

227:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/11 07:10:49 gBhbfW9Q
213→小林修さんは、冒頭のブルーノア艦長役で出演されるはず。
相変わらずヤマトは声優陣豪華だな~。
舞台系の俳優とかもいるから、どこかの声優事務所をメインにして…とかしがらみがあまりないのかも。
男性は中堅ドコロの人気声優今回だと浪川、山口、置鮎、子安あたり。
女性は新人に近いが、後々売れる人が多いんだよね。(かつての麻上や小宮和枝、潘恵子、高島雅羅あたり。ヤマト2520にゃ三石琴乃とか出てるし)
女王役の田中敦子がすでに結構有名か。旧作だと初代スターシャ平井道子、ビーメラ女王北浜晴子、テレサ&スターシャ2代目の上田みゆきやアクエリアスの田島令子と同じ立ち位置?。


228:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/11 07:35:51 ApotpL8n
イリヤ「ゴルイ、宇宙は広大だわ」

229:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/10/11 13:57:47 mEminWJW
作画はレベルアップされてる。
理由は CGを利用してキャラデザインが描いた画をPCで読み取り、
ソフトでモーションを起こし動きをつける事が出来る。
今までは1コマ1コマとセルに1枚ずつ書いていたが、今は動きの前後はPCが作成する事が出来るので、
かなりの時間が省略され、細かい動きが出来ることから。

声優陣は 西崎さんがおっしゃったように、旧スタッフと新スタッフとのコラボになると言う事で
新しい人材への世渡りという意味で、ヤマトをよく知ってるキャラと
新乗組員との協力で戦いに勝てる事を狙ってるのではないかな。
「今の若者はー」という愚痴がなくなるといいんだが。

原画のタッチは少なくとも守ってるそうです。
松本氏の大ヤマトのようなギザギザした外形線を多用したタッチは
ヤマトでは使わない事になっている。
ずっと、同じタッチで行く事で、ヤマトの画はCGを使いながらも
セル画タッチという所は守ってるので。


230:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/11 14:05:26 iO6BQ51k
ところで
アニメ―ジュの記事ってどの程度の扱われ方だったん?
カラーページ有りか?
来月号あたりでグラビア特集でも組んでくれたらいいのにね。

231:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/11 14:17:35 g9kt4PRh
>>229
彩色以降はデジタル化されていますが
キャラの動きはは全て人間が手で描いてますよ。
もちろん3DCGでもないしモーフも使ってません。


232:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/11 14:22:28 lpZllAtC
>>231
動画の1カットの最初と最後は手書きで、中割りをコンピューターが描くという方法もある

233:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/11 14:32:11 aOBSAFdQ
>>232
モーフィングは使っていません

234:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/11 14:39:48 lpZllAtC
動画の中割りを描かせるのもモーフィングって言うの?

235:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/11 21:19:38 fk6xprsI
こっちが本スレなんだなw

236:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/11 21:28:44 mT9UbYOw
>>229
>松本氏の大ヤマトのようなギザギザした外形線を多用したタッチは
大ヤマトって何年前の作品だと思っているんだとw
それでもキャラは全然負けてるけどw

237:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/11 21:33:15 mT9UbYOw
>>227
旧作劇場、いんやPSと比べたら全然豪華じゃないぞww
比べて悪いが12年前の999エターナルファンタジーの方が豪華だとww

238:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/11 22:14:17 IicYwykE
変なのはスルーで。

近所の本屋にはまだアニメージュ入っていないorz
連休明けにしか購入できそうにないや。

>>225
そうなんですか、私も商業的には苦戦しちゃうだろうなとは思います。
でも、今の時代にああいう絵を見られるだけでも幸せです。

239:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/11 23:13:59 NlS1v82b
ID:mT9UbYOw>いつもの奴・注意

240:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/11 23:32:50 luGfa9Ni
いや、何かいつもと違うぜ。
これniaco70本人じゃないか?
TVリメイク版のメカ設定をヤフオクで落札して松本に見せてるヤツ。

241:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/12 00:33:20 qeGHEMXS
>>224
まだいますか?

242:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/12 00:45:13 ZrR7+de9
>>241
います! ノシ

243:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/12 00:50:19 qeGHEMXS
>>242
URLリンク(www1.axfc.net)

244:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/12 00:54:33 qeGHEMXS
すみません
243はうまくうpできてないみたい。ちょっと待ってて下さい。

245:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/12 00:56:47 qeGHEMXS
URLリンク(www1.axfc.net)

246:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/12 01:01:25 ZrR7+de9
>>243
ありがとうございます!
しかし、DLして解凍しようとするのですが「破損ファイル」という表示が出て開けませんorz
せっかくうpしていただいたのに・・・・・・

247:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/12 01:04:58 ZrR7+de9
>>244
あ、再うpしてくださってたんですね!


248:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/12 01:10:12 ZrR7+de9
見られました、ありがとうございます!
ホントにイデオンキャラみたいだw
自分は好きだけど、他のファンはどうだろ。
ともあれ、この時代にここまで湖川イズム全開の絵を見られるとは思いませんでした。
なんか嬉しいです。

249:223
09/10/12 01:17:41 AfiJvOXW
うわ 実損ねた

250:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/12 01:29:57 bw/y1Jno
アニメージュの記事は、映画の紹介コーナーに1P。
ポスターの絵柄に本編カットが小さく(既出)とメカ(これも小さく)
簡単なストーリー紹介。

インタビューは4P
結構、差し支えない範囲で詳しく。
ネタバレ的な部分はカットされてる。

251:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/12 05:14:56 efuP+iye
アニメージュ記事うp熱烈キボン



はいはいクレクレ厨氏ね (^^

252:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/12 10:46:39 /PCjMsqS
先月だったかポスター2枚付いてくる前売りってもう販売終了?

253:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/12 11:04:23 XUTIm/B3
>>252
ヤマトスタジオに現金書留で申し込むやつならまだやってるよ。
劇場前売りはポスターorクリアファイル

254:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/12 11:51:48 5qMDn8UZ
美雪いいじゃん、あと太助w

255:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/16 08:10:29 VaFIagJa
>>251
アニメージュは自分で買いましょう。
自分は20年ぶりに買いました。
版形変わったのね・・・

256:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/16 08:26:49 MMeYtmY7
アニメージュってまだあんだ。
本屋でアニメのコーナーに行かないから分からん。

257:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/16 08:35:52 SjrYuXSk
ジ・アニメとかマイアニメとかは、なくなってるみたいですな。
徳間はジブリ関連で長らえているみたいです。


258:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/16 11:34:38 1nmU+7oE
2009年12月09日 発売予定

宇宙戦艦ヤマト復活篇 オリジナルサウンドトラック
日本フィルハーモニー交響楽団
TOCT26918
¥3,000
URLリンク(www.towerrecords.co.jp)
URLリンク(www.hmv.co.jp)

宇宙戦艦ヤマト復活篇 オリジナルサウンドトラック 交響曲ヤマト2009
日本フィルハーモニー交響楽団
TOCT26919
¥3,000
URLリンク(www.towerrecords.co.jp)
URLリンク(www.hmv.co.jp)

259:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/16 23:55:23 oGFRMR0U
異星人キャラでまだ画像が公開されてないパスカル将軍とシーガル艦長が見たいです
(声優井上和彦・子安武人って豪華杉)

260:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/17 14:44:54 ApoJNDIc
>声優井上和彦・子安武人って豪華杉

なんて事は無い、にゃんこ先生とクルル曹長じゃないかw
伊武雅刀や小林修が豪華に感じられないとは・・・君は若いね?

261:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/17 23:42:24 GQvwR6GE
アニメの仕事に伊武雅刀を引き戻す事がどれだけ贅沢な事なのか知らないとはな

262:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 09:10:46 LA6hM3PH
画家気取りの片岡鶴太郎にマッチの物まねやらせるほうが難しい

263:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 09:41:51 RlNi9bdM
>>259
また日付変わる頃

264:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 11:57:14 24nAHiH8
>>262
普通にやってるよw

265:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/18 13:25:11 6arP2NZ8
>>263
ありがとうございますーーーヽ(゚∀゚)ノ
wktkしてお待ちしてます!

昨日は打ち上げだったそうですね
行かれましたか?

266:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 01:36:15 /oertG+l
>>259
URLリンク(www1.axfc.net)
URLリンク(www1.axfc.net)

打ち上げ行っていないです。
話来ませんでしたorz

267:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/19 02:02:29 uj0gVS1O
>>266
いただきました、ありがとう!
打ち上げ残念でしたねー・・・・・
作品、期待しています!

地方在住なので試写会に応募できないのがカナスィ

268:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/22 10:12:25 aUpgT/cx
>>266
こんな場所でコソコソ情報の漏洩をしていないで
マコちゃんやはばらんさんのようにブログでも立ち上げて
堂々とやればいいのに。もちろん実名で。

269:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/22 20:35:55 efzwyuND
せっかくUPしてくれてるのに
そんな言い方はないだろう。

270:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/22 21:56:29 Y5pL3Gj0
2ちゃんより先にうpする場所があるだろ、カス


271:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 07:54:47 kify1LnV
昨日のTHE ALFEEのコンサートで流されたヤマト映像に
新しい映像あったのかな?


272:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 15:56:25 I/rNJQUP
予告編2
URLリンク(meta.yahoo-streaming.jp)

273:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 16:17:12 VVvDAwGd
盛り上がって来たぞぉ~

274:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 16:23:25 I/rNJQUP
更新
URLリンク(www.yamato2009.jp)

275:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 16:24:20 nM6CbzRP
主題歌がアルフィーなのはともかくメインVo.が高見沢なのはどうかとw

276:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 17:30:17 Cm1k4O5G
なんだか凄いんだけど。ヤマトがボロボロに。
熱そうではある

277:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 18:34:20 hz2j5NEj
予告2の最後のにょきっと出てきた氷山なのか水晶なのかあれ何?w

278:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 20:41:13 1GwylZCt
やっぱり ヤマトがぼろぼろになる時は 6連波動砲を撃つ意味が分かるな。
一隻VS6要塞かな。
相手側にタメージを与えて、EMPバリアを張って 攻撃するとは
さすがヤマト。
きっと 最終作では デスラーもきっと出てきて6倍砲門を撃つのかも。
6連ではなくデスラー砲の6倍かも。


279:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/23 20:44:30 49gN9nIn
>>277
「永遠に」の人工都市上部みたいな

280:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 06:53:02 n/qjHJDG
デスラーや永遠にの敵都市はミサイル化した

今回も、いつものパターンですね

281:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 07:29:24 8cyxIC88
あれは潜宙艦だよ

282:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/24 10:15:07 n/qjHJDG
デスラーはベムラーゼの葬式だすために彼の宗教を聞いてたよ。

283:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 10:28:08 5c37Zwrk
ボラー連邦は共産主義国家だからイデオロギー上
神の存在は否定されている・・・カモ?

284:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/25 15:47:16 ZQ8ZQdO9
宇宙戦艦ヤマト・復活篇
URLリンク(www.nicovideo.jp)

285:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/26 00:58:06 RDOVxl0m
ブラックホール砲で宇宙の掃除ができると思う俺がいる。

286:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/26 18:53:06 ajdB8Epi
波動砲や主砲の発射音や爆音が昔のと違うのが嫌だ。
Zガンダムの時にも感じた事だが。

287:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/26 18:56:21 ajdB8Epi
しかし古代も38か。
白髪や加齢臭が目立つようになる歳だな。

288:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/26 19:06:13 RDOVxl0m
ザバイバル将軍っていくつなんだろ

289:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/26 20:16:26 H5y75ymX
40半ば位かな。

290:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/26 20:59:28 tJg40bv1
ディメンションタイドに放射熱線をはき続け、
エネルギーの相殺を図ったゴジラが助かった、というのと同じエンディングの予感がする。
6連発だし。

291:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/10/27 02:01:37 cnXYd2tj
ザバイバル将軍はクリンゴン星人だと思ってる俺がいる。

292:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/06 14:09:16 8kTdwskK
クリンゴン人はいるがクリンゴン星人なんていない。
クリンゴンの母星はクロノス星だ!

293:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/06 15:03:51 6snUUsN4
ところで佐渡酒造は何歳なん?

294:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/06 23:23:34 AfJbAiL3
西暦2199年で47歳だから、
西暦2220年で68歳

295:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/07 20:40:08 ZJ/w+vkq
下手な合成ですが(ダニエル・クレイグを想定)
URLリンク(f12.aaa.livedoor.jp)
URLリンク(ribbon0.sakura.ne.jp)

こちらの投票&項目追加もよろしく

実写版「宇宙戦艦ヤマト」 デスラー役俳優は? 投票所 - 映画 - センタク
URLリンク(sentaku.org)

296:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/07 23:09:45 STE8FiAw
デスラーは脳溢血を患う前の細川俊之がいいな。

297:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/07 23:57:39 04lo5IgT
>>278
いいや、対波動エネルギー装甲を纏った戦艦かも知れn

298:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/10 21:35:53 DOb+pQTG
今北産業
ブルーノアってあの?

リメイクですか?

教えてエロい人

299:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/11 22:40:42 anguj7Rt
「あの」が「どれ」を指しているのか判然としないが、
ブルーノアは過去作品に登場した宇宙戦艦兼空母なのは間違いないし、
デザインも同一デザイナーの手によりある意味リメイクされた物。

300:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/12 07:40:11 2Zu+vv2Y
>>299
それが ソッコー沈んだりしたら…

やっぱり恨みつらみ抗議のレスやら手紙やら

やっぱりヤマトの引き立て役で終わるとか…?

郷ひろみの主題歌が聴こえそうな展開になりそうもないですかね

301:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/12 08:21:42 uyqN6Pod
主題歌はカイヤの夫じゃないの?

302:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/12 16:46:28 NzUzfdEd
>>300
2520年までしぶとく生き残る頑丈な艦らしいけどな

303:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/12 23:04:21 dG5s7oVW
カイヤの夫も観に行くのかw。


304:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/12 23:10:14 7W7gDtfX
今回、新たなヤマトを建造するんじゃなく、
アクエリアスの海に沈んでいたヤマトを
わざわざ引き上げる理由は語られるんだろうか?

305:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/13 11:41:29 u7hF3ANI
そんな事が公に語られるわけがない。
公金を私的に使って実現した真田さんの趣味だから。

306:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/14 18:36:29 yzGJELBI
さっき近くの映画館で前売券買った
クリアファイルが欲しかったのに無かったから、ポスターを貰った
そりゃ既出な画を使ったポスターより、書き下ろしのクリアファイルの方が皆欲しいわな
見た目も図鑑みたいでカッコイイし

気になったんだが、前売券裏の整理番号みたいなの見ると、0がいくつも並んだ後ろに28って書いてあるんだけど
これは買った映画館で28枚しか売れてねぇってことか?w2ヶ月でww
受付のお姉さんは前売券を束(ぱっと見100枚位)で持ってたし、もしそうならヤバイんじゃね…
俺の住んでる所が田舎だからかもしれんけど

307:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/14 20:58:19 k0D/hbOd
地方というか首都圏でも人気薄の映画館で
話題作じゃない映画の前売りだとそれ以下もよくあることだよ
販促品の注文数もクリアファイル20、ポスター20とかじゃないかな
興行収入10億いけば御の字でしょう

308:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/14 22:00:00 TwVGfb7o
そんないかないいかない無理無理

309:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/14 22:00:05 TwVGfb7o
そんないかないいかない無理無理

310:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/15 13:40:19 khYQbPev
無理だと言っても 他人が面白かったと言えば、皆行くよ。


311:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/16 17:41:58 eepxgiwP
金があれば幕怒鳴る度みたいにサクラ雇って行列させるんだろうけどな

「楽チン!新商品を並んで買って、食べるだけのお仕事!」

312:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/16 19:21:52 G76H1m0O
>>307
話題作じゃない映画はよくあることなのか…初めて買ったから全然知らなかった
その時、ポスターは5本位残ってたよ
実際3万名分も特典やってなかったりして

公開当日の映画館に行って、人がまばらだったら気まずいなぁ…w

313:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/16 19:46:42 p9aVW3Qd
むしろ、おかしなマニア向けのやら、小児向け映画以外で前売りを買うメリットが最近はないでしょ
1000円の日やレイトがあるんだから。

314:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/17 13:45:21 ILWKUyPI
初代ヤマト世代にはシニア割引が有るのを忘れないでね。

315:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/17 14:13:15 JLAQjqnI
昔 ヤマトファン優待上映映画ってあったなあ。


316:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/17 22:21:59 gSQY1BuH
THE ALFEEも出るのかな?
んなわけないか
URLリンク(www.amazon.co.jp)

317:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/18 07:32:34 SlpDtsEk
移民船の中にいたりして

318:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/18 14:20:02 +GJfV1C8
古代進が山寺宏一で良かった。
富山敬さんも喜んでいるだろうな。追悼。

319:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/18 14:41:52 lknxDyhK
>>306
田舎ならシネコンにしか客は来ない。
昔ながらの映画館は土地建物持ちなので1上映15人くれば人件費入れて儲けありかトントン。

うちの近所の映画館は同じ興行主がシネコンもやってるけど、会員カードでシネコンはポイント。単館は割引、フリードリンク+ポイント。

320:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/19 10:44:53 QWIDua8q
>>318
山ちゃんのトチローやエディ・マーフィーは敬さんに似ているのに
古代はに似ていないからなぁ。と言うか違和感バリバリ。

321:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/19 11:19:49 YRAWeGHM
ヤマトの新作が劇場の大スクリーンで見られるだけで嬉しい。
もう、作画も設定もどうでもいいや。
息子連れて見に行く!

322:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/19 15:35:03 XP+dqaY3
山寺宏一は以外に当りだったな。

323:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/19 19:19:21 XFXMFw1W
PSで実績があるからね

324:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/19 22:57:15 39q25PXw
別に物真似じゃないんだから富山さんに似せなくてもいい。
島だってこれまでささきさんや田中さんがやってるんだから。
富山厨の腐ババアはホントうざい。

325:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/19 23:01:23 YRAWeGHM
完結編の島ってダブルキャストって言われてるけど
どこまでが仲村さんで、どこからがささきさん?

326:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/19 23:26:20 QWIDua8q
>>324
キャラのイメージがあるだろ、山寺古代はイメージが違うんだよ。
島にしたって斉藤始声の島が良かったとでも?
まぁ、今の仲村さんの声は田中さんというより田の中さんに近いがな。
山寺ちゃん好きのホモ野郎こそキモイぞ。


327:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/19 23:29:59 SG8sCh+N
山ちゃん古代にまだ違和感残る野郎としては
貶されると無意味な脊椎反射で山寺ageするゆとり世代もウザイけどな。

328:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/19 23:30:06 v30yE9rF
おまえらは真実に気づいてない

復活編の古代のイメージは富山+木村÷2

山ちゃん恐ろしいヒト!

329:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/19 23:33:17 SG8sCh+N
PS版からして単に役作りでのキャラの解釈が富山古代とは違うだけだろ

330:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/20 01:12:10 ILdBOZBp
>>326
別に山寺は好きでも何でもないんだが。
上手いとは思うけどな。

富山引きずってグズグス言う腐がキモイだけ。

331:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/20 01:27:04 jZ2ruuL/
ヤマトって時代的に寅さんと被るじゃん

332:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/20 02:17:27 ff2fIW3b
ヤクザやねぇ。

333:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/20 10:18:10 k9oOdUvB
>>324
きみヤマトなんかどうでも良い人でしょ。
富山さんでなければ、というのはヤマトファンなら当たり前にガチなんだが…
他を叩くのは別として。

334:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/20 11:09:33 QlyPdLWt
俺はPS版が発売されると分かった時点で、トチローやハーロックなどの実績から見て
古代の声は山ちゃんになるだろうと予測していたので全く問題なし

335:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/20 11:31:50 9w+9UKgP
>>324はゲームから入ったリア厨世代なんだろうな
最初から古代=山寺のイメージしかないんだろう
ゲームのみ島を演った田中秀幸氏を引き合いに出してるしな
ゲーム脳のバカな子供は相手にしないに限る

336:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/20 12:48:39 AuaW6eA8
>>333
勝手に決めつけないでもらいたい。

337:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/20 13:56:11 ztAt7cPS
>>335
何処からはいっても構わないんだが、324みたいな発言には問題があるよな。

338:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/20 15:21:45 E4Zya219
むしろヤマトだったら何でも許してしまえる狂信的なヤツじゃね?


339:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/21 07:11:21 0XbE223p
>いつも当サイトをご覧頂きましてありがとうございます。
>西崎監督は、「宇宙戦艦ヤマト復活篇」の製作の為に11月まで忙殺され、
>プロモーションDVDの第2弾の製作が間に合わない状況となってしまいました。
>新しい宇宙戦艦ヤマトの映像は、劇場にてご覧頂ければとのことです。
>
>第2弾を製作できなかったお詫びとして、プロモーションDVD第1弾を290名の方にプレゼントいたします。
>ただし第1弾を入手出来なかった方のみとさせていだきます。
>申込者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
>当選者の発表は、商品の発送にかえさせていただきます。
>申し込み締め切りは11月30日です。


340:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/21 09:32:34 Suk/FMZP
富山腐はどこでも嫌われてるな

341:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/21 09:39:29 7e1ReTEm
>>339
結局残っちゃったんだ…

342:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/21 11:21:14 TriTyl35
そうだね。
中途半端な枚数だ。

343:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/21 13:28:14 7A5uRAOU
前回貰い損ねたから応募しよっと。

344:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/21 14:47:26 BjW2A52W
コレ申し込みどこ?

345:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/21 16:03:17 n4VRC/vz
オークションで売って脚本家にギャラ払ってやればいいのに。

346:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/21 21:08:14 7A5uRAOU
プロモDVD応募してきた。

347:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/25 21:47:46 EKttXov0
>>341
「事故用予備分」だと副監督殿が申しておるぞ

348:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/25 22:19:58 ZAdbPAtH
>>339
第1弾を入手出来なかった方のみにDVDをプレゼントするのなら
すでに持ってる人に対しては「お詫び」にならんだろ。

349:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/25 22:58:00 XPrRCgQw
>>348
確かにww
あのHPやプロモDVDのパッケージやYAMATO CREWの文章、微妙に変なとこあるよね。
同一人物かどうか知らないけど。

350:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/26 12:34:54 IYVKgoKw
キムチ国と因縁浅からぬ西崎Pだからな
そこのスタッフが日本語に不自由でも不思議はあるまい。

351:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/26 13:12:01 7GjRxzpo
そんな事言い出したら筑前ご出身の方のほうが余程…

352:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/26 14:13:06 QpynxuD4
>>351の発言で
各スレで誰が松本への中傷犯罪してるか
まるわかりだな

353:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/26 15:29:35 IYVKgoKw
ヤマトの基本理念は友愛精神だからねナニジンでもいいじゃない。
ガミラス人も朝○人も元はアクエリアスの子だからね。

354:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/26 18:02:07 5xLsQfUU
在日に言われても説得力ないんだよな

355:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/26 23:17:24 IYVKgoKw
ツバクカンサルマ!ニダ?

356:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/27 19:10:35 bin9x1Xj
愈々明日か
どんなジャッジが出るのか楽しみであり不安でもあり…

357:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/27 22:32:47 KRMbZUci
明日、上映終了後からはしばらく2ちゃん覗くのもやめとこう。
どうしても気になるから、専ブラでレス取得するのだけはやっておくけど。
映画観た後で読むことにする。

358:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/27 23:44:45 SoGv5r4U
明日だな
さーてw

359:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/28 04:28:49 BYWhiiqg
ワクテカし過ぎで早起きしちまったぜ。

360:美雪
09/11/28 13:47:49 mDsCdZou
美雪のビーチク観てきたぞ
波動6連発抜いてきた

361:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/28 19:57:42 k1Si9GQK
もう片方のスレがレスがぐいぐいのびてる。
恐ろしくて見れない><
公式掲示板もネタバレくれの煽りレスも現れどこも見るのこえぇw
ネタバレ必死かログだけ取得して何とか目にしないつもりですではノシ

362:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/28 23:14:40 y7LpqFnS
CSチューナーの付いたHDDレコを新しく買えば、数日間はタダでCS観れるんだっけ?
可能なら特番用に買おうと思うんだが。

363:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/28 23:18:22 hxs4zzz/

2週間ぐらいタダ

364:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/28 23:33:41 y7LpqFnS
ありがとう。


365:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/29 04:25:12 4FHCRBS5
>>361
そんな大したバレ無いよ
俺的にはどれも想定内w
具体的な話を事細かに書かれると流石に困るけど、その辺は配慮してるのか面倒なのか誰も書かないw

366:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/29 07:27:15 iOsUSLz7
>>361
ナカーマ。
先入観持ちたくないんで、全体的な印象すら読みたくない。
公開後に読み返そうとログだけは取ってるけど、巡回先のファンサイトにも近寄れない状態。
2週間ネット断ちしないとダメかな。

自分のとこでも試写会やるんだが、まだ招待券送られてきてない。
やっぱ外れたんだろうかorz

367:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/29 07:31:34 mdltx90M
ワカメと言ってやれ

は?

ワ カ メだ!

368:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/29 07:57:43 /SROIt14
「カツオお兄ちゃん」

369:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/29 09:31:57 36w23uD/
確かに訳ワカメですな。

370:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/29 11:26:49 /yOG67lq
ヤマトにストーリー期待してる馬鹿なんているの?
黒船来航以来無茶苦茶な論法で侵略して来た外敵にただ立ち向かう日本シンボルとしてヤマトが特攻する。
その目的が第一義でストーリーなんてイスカンダル篇から逝ってるよ。

371:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/29 11:30:10 5l66nzdc
そこが良いんだよね

372:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/29 15:51:17 gnIE9W7T
また特攻?
やめれよ、西崎w

373:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/29 16:09:40 rhxtmsxn
右翼系ヤマト。

いいね。

374:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/29 16:18:22 /6Fzl8ZI
そこが良いんだよね

375:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/29 17:11:52 zUpY9i6S
日本が危機になってアラブへ逃げようとしたらUSAに襲われたって話なのかな。
なんか日本がテロ国家みたいでいやだ。

376:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/29 19:37:51 /6Fzl8ZI
さらばの当時からヤマトの連中は防衛軍を離脱して
勝手に戦争してた独立愚連隊だからなぁ。

377:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/29 19:44:57 cnnL2kRf
>>376
今回は一護衛艦の艦長が勝手に宣戦布告しちゃったりww

378:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/29 19:53:29 upmIM9Wr
それは勝手にクルーザーでビザ無し密航しておきながら
フィルピン沖の海賊に自衛だと言い張り、宣戦布告してM16ぶっ放す構図と似てなくもない。

379:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/29 20:00:19 GRnoeUnT
>>375
反米で中東と共闘って、右翼が一周して日本赤軍みたいになっちゃったんだな

380:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/29 21:00:47 RtcTUAgH


宇宙戦艦ヤマトってタイムトラベルは出来るん?
過去に戻って歴史改変は可能なの?

381:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/29 21:08:53 uXbgv9k5
ああ、ついに>>380みたいなことをいう若者が・・・
「日本がアメリカと戦争したって本当?」
とか聞かれた、戦前生まれの爺さんの気持ちが分かる気がした。

382:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/29 21:21:05 Uj7XVxKQ
>>380
もちろんワープできるんだから、
時間の壁を破って過去に行く事もできるさ。
遊星爆弾が飛来する以前の地球にタイムスリップして
地球艦隊すべてに光速のエンジンを搭載させ
ガミラスをやっつけることも、もちろんOKです。



383:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/29 21:29:49 /6Fzl8ZI
>>380
ヤマトの破壊したブラックホールに飲み込まれ敵が
古代達の産まれる前の時代にタイムスリップし
歴史が改変されて新しいヤマトの歴史が始まるのです。
「無限に広がる大宇宙、そこは最後のフロンティア…」


384:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/29 22:18:47 4FHCRBS5
本スレ236以降のバレは流石にキツイw
これは知りたくなかったな、俺もう耐えられませんww

385:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/30 07:09:52 fAr9shXs
第三艦橋が赤くない。先っちょの錨マーク。
いやぁ!

386:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/30 09:15:22 sFkVDG02
【テレビ】仕事も旨味も激減したTVプロデューサー 民放キー5局の09年中間決算は前年同期に比べ、合計約660億円もの大幅減収
スレリンク(mnewsplus板)l50
【社会】ゴルフの石川遼選手らを取材していたTBSクルーのカートが暴走 女性4人をはね1人がカートに引きずられ怪我…高知★7
スレリンク(newsplus板)l50
【社会】石川遼選手「光景に寒気、あのホールは動揺した」 TBS取材カート人身事故目撃で 高知
スレリンク(newsplus板)l50
【テレビ】「振り向けばテレ東」状態のTBSの土8ドラマが大コケで、「小数点セイラ」と呼ばれ…某CMスポンサー「もう二度とTBSに出稿しない」★3
スレリンク(mnewsplus板)l50
【テレビ/アナウンサー】内藤vs大毅戦で「亀田びいき」と苦情が殺到したTBS土井アナ、内藤vs興毅を実況「視聴者はリング上だけ見て」★2
スレリンク(mnewsplus板)l50
【芸能】ジャニーズの中山優馬“押し”にTV局戦々恐々…主演ドラマは同枠史上最低の平均6.6% ジャニーズに頼まれて断れるTV局はない
スレリンク(mnewsplus板)l50

387:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/11/30 10:21:02 atn5+t2v
以前は破片を集めてヤマト復活やろうとしてたんだよな…

で、シド肉のヤマトはやっぱり黒轢死?

388:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/01 15:14:17 S/OxvqNM
また特攻かよ
てゆーか、自爆テロ?

389:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/05 11:47:56 tPxtpPvJ
人のテリトリーに入って攻撃されて文句言うってひど過ぎる
モンスターやまと?

390:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/05 11:49:32 tPxtpPvJ
完結編の逆だから
何かひねりでもあるのかと思わせて
いつもの単純バカなんだろ
パチンコから入った奴含めて、前作覚えている奴も多くないし

391:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/05 11:56:19 sHFF4xya
坂の上でも、艦隊参謀が主役なのに
艦長がトップなんて、ここの組織大丈夫か?
犬死するなよ

392:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/05 12:15:52 9tYSLsd1
次はこのスレ消化で

前スレ
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第17番惑星
スレリンク(animovie板)l50

393:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/05 12:23:37 tGDSLQHK
沖田、土方、真田、山南、島、これらはヤマトシリーズに出た
人ですが、新撰組ですか?古代はわからない?近藤がいない!

394:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/05 12:25:47 OHlvDfj1
ロックスだかロッカーって名前の雑誌の表紙がヤマトだけど
書店の雑誌コーナーに積まれてると、ヤマトが一際目立つな。
作監とか色んな人のインタビューが載ってたわ。


395:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/05 12:34:12 Fwte4NLh
古代の人達から名前取ったから古代なんじゃ…


396:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/05 12:44:12 CTWuwAMg
TBSの復活篇ナビ、MBSでは放送ありませんか?
MBSに凸電したらありませんって言われたんですが、
何処かのサイトで放送予定を見た気がするんです。

397:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/05 13:08:48 Tu7nHlLG
新キャラ搭乗員には死んで欲しくない

398:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/05 13:11:23 k157pPRl
戦艦大和=古くさい代もの=古代


399:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/05 13:21:05 d1xbeYJ3
そういう落ちだったのか・・。

400:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/05 13:54:51 QeaHN9dt
>>396
URLリンク(yamato2009.jp)

401:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/05 13:55:19 sHFF4xya
行方不明になった雪が
敵の司令官と不倫だったら
少しは盛り上げるんだが

402:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/05 13:58:34 QeaHN9dt
次回作は、行方不明になった雪を探しに行くのか?


403:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/05 14:00:48 9tYSLsd1
いや、地球が助かるんで続きは「なし」です。

404:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/05 14:37:23 QeaHN9dt
じゃあ、行方不明のままか
死なせてやれよ

405:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/05 14:42:33 JeL6VBAH
大丈夫ですよ。
ユキは、爆風受けて着衣が熱で四散蒸発して素っ裸になり(画面はここまで)
その後引き続きその熱で骨も残さずちゃんと消滅しています。

406:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/05 14:52:16 +PCvFPTL
2009年12月6日(日) 5日土曜深夜
TBSテレビ
02:13~
映画“宇宙戦艦ヤマト 復活篇”ナビ
02:43~
「宇宙戦艦ヤマト」 (1977年オフィス・アカデミー)

407:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/05 14:58:56 gGP1GyG2
>>405
あたまわるいな

408:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/05 15:00:52 QeaHN9dt
ああ、消滅しちゃったのね
そっかそっか

(画面はここまで)の続きで
素っ裸で宇宙空間を漂っているところを
たまたま通りかかったデスラーが回収する

で、手術なんかしちゃって復活するわけですね。

んなわけないな

409:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/05 15:05:21 txbG7Cz5
行くえ不明の雪はやっぱり次回作への伏線でしょう。
あの重要なキャラクターをそう簡単に捨てるとは思えないお。

410:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/05 15:07:02 s7haeK5V
きっと真田さんが
こんなこともあろうかと
すっごい防御力の透明な下着をつけさせてます

411:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/05 15:07:11 1KVFDAIc
そんな理屈は無意味だ。
また要ると思ったら何食わぬ顔で出して来る。

412:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/05 15:19:00 QeaHN9dt
きっと、素っ裸でぎりぎり脱出カプセルかなんかに乗ったんだな。

413:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/05 15:38:21 eewqLuAP
ババアになってまで裸か。

414:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/05 15:47:26 sHFF4xya
美雪が誰の子供かで
ミステリー風に1話作って欲しい

415:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/05 15:48:48 g8HNNcHj
実はストレートパーマかけてる>美雪


416:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/05 15:54:08 g8HNNcHj
実は艦の操縦をやらせるとすごく上手い>美雪


417:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/05 15:56:04 sHFF4xya
映画だしサービスシーンの1つや3つ

418:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/05 15:59:20 g8HNNcHj
小さい頃はサッカーボールでよく遊んだ>美雪

419:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/05 16:02:33 1KVFDAIc
こんな美雪は嫌だスレにリニューアルか

420:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/05 16:08:37 g8HNNcHj
何故かベネッセの「しまじろう」が好き>美雪

421:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/05 16:20:09 Wxr1/MlN
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
エヴァって以外と女性人気高いんだな
ヤマトも美少女キャラクターより美少年キャラクター出した方がいいんじゃ?

422:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/05 22:02:23 yLVPaof6
ひょろひょろのやせ男が屈強な異星人をなぎ倒す絵柄が見たいなら、

別のアニメに期待したほうがいい。

423:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/06 01:24:55 veQVVu5S
【メディア】中国人人権活動家、成田空港で篭城…欧米マスコミは連日取材しネットでも話題に 日本は当事国なのに何故か報道少ない
スレリンク(newsplus板)l50

424:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/06 03:47:30 dnjScqfl
TBSのヤマト映画実況それなりに盛り上がってるみたいだな
これは復活篇も(ry

425:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/06 04:40:21 C4oWZoHY
時代遅れなんのといわれながら番組板の伸び凄いな

426:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/06 12:07:47 q/3p/Mr7
ヤマトは地上波ゴールデンで二度と見れないだろうが、
昔は新たなる旅立ちをフジで放送して視聴率28%くらい取ったんだよ


427:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/06 15:08:33 vecNXe5C
思い切ってやってみれば良いんじゃないかなぁ。
下手したら205超えるかもしれん

428:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/06 15:09:15 vecNXe5C
20%
スマソorz

429:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/06 15:33:03 lv4bfmWH
うちゅうせんかんやまとwwwww
名前www
宇宙まで行って何するんや~

430:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/06 15:38:11 lv4bfmWH
初めて聞いて笑いとまらん、何とかして~
うちゅうせんかんやまとwwwwww

431:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/06 16:01:55 +KiIxpCP
>>429
うちゅうまでいってせんそうするんや~
わるいうちゅうじんとたたかうんや~

432:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/06 17:42:24 QG42XwVO
重複スレをアゲてまで粘着する統失が屯ってると聞いてやってきました

433:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/06 18:21:43 2r2bmVAO
ここが現在の本スレですよ。

434:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/06 18:26:37 2r2bmVAO
ありゃりゃまた重複立てたのか…
次ここ使う宣言 >>392 見ておいて、後から確信をもってやってるよね。

1 :見ろ!名無しがゴミのようだ! [↓] :2009/12/05(土) 13:58:52 ID:ap6QFOT1

435:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/06 23:30:48 RLMrIx0P
当時は納得してみてたがなぜガミラス人はイスカンダルへ移住しなかったのか、
なぜガミラスの本星の防衛網はあんなに薄かったのかとか破綻しまくりだな

436:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/07 00:44:03 klWOKNYT
スタートレックだと捕らわれた雪は間違いなくボーグに改造されちゃうな

437:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/07 02:15:23 Q1ZOvaTF
ガミラスの防御網が薄かったのは主力が出払ってたからだよ
イスカンダルへ移住しなかったのは、あっちもガミラスと同様に星の寿命が尽きかけてるから

本編で説明されてるぞ

438:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/07 04:36:41 B8NToahw
劇場版では触れられてなかったぞ。TV版本編を見ろということか。しょうがない

439:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/07 10:26:32 EmNOg2xq
森雪をさらってイスカンダルのアダムとイブになろうとした男がおってな…

440:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/07 11:18:07 iB3RXnZe
ヤブも見てるとちょこちょこ出てくるな。
ワープ説明のときに真田さんの隣にいたり。


441:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/07 14:50:35 DafS57uV
>>436
エロゲーなら肉奴隷にされている。

442:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/07 16:39:22 40C8DmEs
435→さらに劇場版スターシャ死亡篇では、放射能除去装置コスモクリーナーDがあったから、さすがのガミラスも、イスカンダルには手出しが出来なかったと、死んだスターシャの立体映像が言っていたザマス。

443:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/08 12:44:50 aBC9Gb1k
>放射能除去装置コスモクリーナーDがあったから、さすがのガミラスも、イスカンダルには手出しが出来なかった

なんで?強いの??

444:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/08 12:55:00 UI2ynxfy
TV版の最終回見てね。

445:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/08 20:21:10 mcs/mvTJ
何でガミラスは地球ではなくガルマンガミラスに移住しようとしなかったの?

446:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/08 20:48:07 OSztMrQ+
それは連邦がサイド3に核攻撃して早期に戦争集結させなかった理由と同じだよ

447:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/08 21:29:58 /HT6NJzd
199Xを乗り越えた世代としては
全然、現実感が無いまるでまんがだ

448:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/09 13:16:43 yjIjvWoJ
>>445
地球侵攻時にはデスラーはガルマン星の存在を知らなかったからな

449:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/09 21:30:02 5DoN4vK3
>放射能除去装置コスモクリーナーDがあったから、さすがのガミラスも、イスカンダルには手出しが出来なかった

大艦隊で攻めて行って制圧したらコスモクリーナーを破壊しちゃえば良いんじゃないの??


450:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/09 22:08:06 ufvMoC4K
放射能ガスがないと呼吸できない人種にせよ、あんだけ遊星爆弾打ち込んだら
星としてもう使い物にならんだろう
バランやビーメラあたり手近な物件に移住すりゃ良かったのに。

451:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/09 22:17:27 3vl9vFav
>>450
ある書籍では、地球を乗っ取った上で、今度は銀河系征服をもくろんでた、て書かれてたな。

コレとてガルマン星の存在を知ってたらそっちを本拠にしたらよかったんだろうが。

452:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/09 22:20:18 JQhzom1D
復活編の敵国SUS帝国(?)は銀河中心部を中心に制覇しているとかみたいですけど
銀河中心部ってボラー連邦とかガルマンガミラスが支配しているんじゃなかったですか?
銀河中心部がSUS帝国になっているってことは、ガルマンガミラスが滅亡したってこと?

453:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/09 22:24:57 DSQq6F0c
>>452
完結篇の冒頭で異次元銀河が来た時にボラーもガルマンも壊滅してます。
たまたまデスラーは不在で助かったけど、あの残存艦隊が全て。

454:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/09 22:27:51 JQhzom1D
>>453
あ、そうだった。忘れていたありがとう。
ということは、SUS帝国は残存の星間民族が集まって
わずか17年で銀河中心を征服したってことか。

そうなると、デスラーは銀河の隅でひっそりと暮らしているのかな。
ブラックホールに吸い込まれたとか・・・。

455:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/09 22:36:40 ufvMoC4K
話考える時宇宙年表くらい作らないのかな?
作ってたらここまで無茶苦茶にならんだろーけど

456:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 00:02:49 MBam8Zvy
デスラーは放浪の旅に出てるよ

457:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 03:38:20 3h1G9Jkx
何それ? 男はつらいよ最新作?

458:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 07:18:09 y8uZZ+qJ
日テレからTBSに移動したせいか
画風がオウムぽくなったな

459:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 08:22:50 L++DUNHM
デスラーさんの流転っぷりの方がヤマトより面白い

460:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 08:53:05 SnCYb17O
>>453
なぜか旧式艦隊だったねw
なんかデスラーかわいそう

461:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 09:09:45 ob/p3QbY
>>460
使い勝手がよかったから、てのもあるぞ>旧式艦隊
(少なくとも地球侵攻開始頃からガルマン解放戦争まではあのデストロイヤー中心の艦隊だったわけだし、デスラー艦は
ガミラス時代の総統府ベースだしな)

それに視察であのデカブツ(旗艦)で行ったら余計な緊張感を植えつけるだけだし

462:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 09:20:23 KPhPs9VY
新型デスラー艦だと戦力がありすぎて、ヤマトを自沈する理由がなくなってしまうから

463:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 09:30:52 L++DUNHM
しかし三段空母がいないのはよろしくない

464:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 10:21:05 ktyASu6X
おまえの中年三段腹があるから大丈夫だ!

465:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 11:03:06 9vnRcAIt
>桜井(だっけ?)がアマールに航海したことがあるということと移民先に選ぶということは
>地球はアマール国家を知ってるってことになる。少なくとも調査はするでしょ。
>なのに地球がアマールと交流がない、または交流があるのにSUS国のことは知らないなんて変。
>突然地球がアマール国家の了解も無く移民船団を差し向けるなんて。
>これも変。
>
>細かいことは気にしてたらいかん映画だね。

> >>980
>アマール星ではなくアマールの月に移住するのでしょ
>地球とは友好ないし同盟星であり了承も得ているのでしょ
>アマールにSUSが接触したのは最近でしょ
>
>問題無いよ

本星に了解を得ずして月に移民するなんてしない。
>地球とは友好ないし同盟星であり了承も得ているのでしょ
友好無いのに同盟国であり了承も得ている???
いってること支離滅裂だよ。




466:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 11:08:36 Lmd17sYr
>>461
旧デスラー艦はヤマト2で乗り捨ててるぞ
新たなる旅立ちからガルマン星発見までは戦闘空母に乗ってた
完結篇の旧デスラー艦は新造されたのかな?

467:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 11:09:08 9vnRcAIt
SUS団とSOS団と
どっちがわがままですか?

468:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 11:35:04 Lmd17sYr
真田四郎(S)と沖田十三(O)と佐渡酒造(S)のおやぢ(団)?

469:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 11:48:09 gtU95EkA
西崎板と自称公式から来た信者、痛いよ。

470:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 13:06:09 qB9cfb+R
191 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2009/12/10(木) 05:14:35 ID:RxMnEwAy
最後のトランジッション波動砲発射で唐突に初めてボロボロになるヤマト
それまでどんなに攻撃されても瞬間復旧や今まで以上の無敵ぶり

あれだけの大きさを誇るカスケードブラックホールに入って
第三艦橋が接触するほどの無意味なコース
おかげで第三艦橋にいた真帆や他の女クルーが最後に死ぬ無意味さ

惑星がブラックホール入り口で粉砕されているのに300キロも内部に入るヤマトは
何も影響がないどころか、ブラックホールが爆破しても普通に無事のヤマト


雪の裸や完結編の映像や古代親子の薄いやり取りや無意味な自爆特効や
延々と流れる交響曲やボスキャラのデイダラボッチや存在感のない新キャラや
古代が普通にヤマト操縦や何かのオタアニメよろしくディスプレイ一杯に
日本語の文字で表示したり通信に時間がかかるようになっていたり
他にも突っ込みどころ満載ですが、あれが新ヤマトなのですね


471:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 13:32:22 7lnUV9lD
指揮官始め登場人物の思慮が全くなく行き当たりばったりが酷すぎる。

ゴルイ将軍や古代など艦隊の指揮官が勝手に宣戦布告
イリヤ女王も個人の独断と偏見で開戦

血を流すのも死ぬのも部下や国民たちなのに勝手すぎる。酷すぎる。
軍国主義や王政って単細胞すぎて怖すぎると感じた。

472:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 13:36:43 7lnUV9lD
西崎義則の文字のデカさが(しかも2度)この映画のすべてを物語ってる。痛すぎる。

473:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 13:53:44 S1t/oS9o
義展

474:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 14:50:42 GJeGyu7o
冥土の土産だ許してやれ。

475:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 15:06:26 ktyASu6X
まあ、年寄りのエゴで作られた映画だからな。

476:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 15:26:44 JezOgikb
名作とされる映画は、特定のPやDの強烈なエゴで創られた場合が多いよ。

復活篇が将来的にそういう評価にいたるかどうかは、かなり怪しそうだが。

477:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 15:48:02 SnCYb17O
エゴを作家性に昇華させるのはなかなか難しいからね
ただ、エゴのないところに作家性は生まれない

478:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 17:35:59 lyBYNtwS
>>465
地球の月は地球の領土で無いのと一緒だよ
少しは勉強しようね

479:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 17:44:34 9vnRcAIt
>>478
現代とヤマトの世界と一緒にするなんて
勉強以前に現実とアニメの区別をつけようぜ。

480:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 18:00:23 lyBYNtwS
>>479
現代から200年後がヤマトの世界だよ
ちゃんと作品の世界観を勉強しようね

481:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 18:03:44 9vnRcAIt
月は領土じゃないとか勝手に決め付けて勝手に移民しようと断りも無く
大移民船団だけならまだしも、軍艦の大部隊で現れたらアマール・星間国家連合からしたら侵略以外のなにものでもないな。
地球側がどんだけ馬鹿なんだってことだな。

482:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 18:10:33 9vnRcAIt
そのヤマトの世界で地球の月が地球連邦政府の領土・領海内でないとでも思ってるの?

483:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 18:12:11 9vnRcAIt
>>482

>>480

484:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 18:25:33 lyBYNtwS
開拓した所がその惑星や衛星が自分の領土と主張出来る
だからヤマトの世界では月は無論太陽系の惑星は地球連邦の領土だろう
侵略されない限りね

アマールと地球の間で以前から国交があったのは間違いなく月に移住する事を認めるのも人道的にあり得る

実際の設定とは違うかもしれないが何か不自然なところはあったか?
まさかおまえら映画を見ずに想像で発言してるんじゃないだろうな?

485:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 18:26:42 ktyASu6X
>>476
>>477
過去に執着するジジイのエゴでは作品への昇華に結びつくまいよ。

486:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 18:37:42 9vnRcAIt
>アマールと地球の間で以前から国交があったのは間違いなく月に移住する事を認めるのも人道的にあり得る
もちっと文を見直してくれ。

アマールと国交があったのなら、地球が星間国家連合とSUSについて知らないことと、星間国家連合が地球の移民について知らないのは不自然。
アマールと国交がなかったのなら地球側の無謀な侵略となり、地球側が馬鹿すぎる。
アマールに航海したクルーがいるので地球はアマール国家の存在を知っている。現地調査しないで移民先に決定するとは思えない。

487:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 18:51:55 lyBYNtwS
なぜアマールが地球の情報をSUSに垂れ流すのだ?
アマールと地球、アマールとSUSの問題であってSUSと地球は関係ないだろ
地球が国家連合の攻撃を受けてることをアマールは知らなかった
アマールが国家連合に加盟を要請されていたことを地球は知らなかった

どこの世界にも国家機密ってあるのだよ
おまえ理解力なさすぎだぞ

488:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 18:59:23 ktyASu6X
そもそもそんな綿密な事を気にするアニメじゃないだろ。

ヤマト(笑)だぞww

489:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 19:17:26 9vnRcAIt
アマールは星間国家連合の加盟国だぞ。国交をもってる国同士が戦闘を始めたのに知らんのか? 不自然だろ。
しかも到着予定の第一次移民船団が壊滅して第二次移民船団も壊滅して生存者・生存艦(大破)が多数アマールたどり着いたのにアマールは戦闘を知らんのか? 不自然だろ。
戦闘を知ってたら星間国家連合に移民計画を知らせるだろ。
移民船団は受け入れ先のアマールと連絡を全く取らないのか? 不自然だろ。

>アマールが国家連合に加盟を要請されていた
既に加盟国だろ。

どこの世界に国家総員規模の移民受け入れを国家機密する(国家機密にできる)国があるんだ?

アニメでストーリーの辻褄が合わないのは仕方ないにしてもこの映画は合わなさ過ぎ。



490:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 19:52:01 lyBYNtwS
加盟国でも同じこと
地球人の移住を快く思っていない勢力もいれば
現政権を打倒したい勢力もある
国家連合側の妨害工作だってありえる

それと宇宙は陸続きじゃないんだぜ?
移民船団が攻撃されたって相手が国家連合だとはアマールには謎の軍隊としか
分からないかもしれない
第一アマールが加盟していたところで国家連合のどれほど知ってるというのだ?
すぐ先が北朝鮮なのに日本はよく分かってないだろ
もっと広い視野で見ろよ

491:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 19:54:59 bxs/N7cQ
こちらで

宇宙戦艦ヤマト復活篇 第19番惑星
スレリンク(animovie板)

492:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 20:10:16 iqyJalNe
ID:bxs/N7cQはヒヨコ戦艦

493:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 20:19:59 9vnRcAIt
>>490
同盟国のことがわからんわけないだろ。
同盟国の多国籍軍の出兵と目標国を知らないわけがない。

日本や同盟国が多国籍軍がイラクを攻撃したことを知らなかったなんてことはないだろ。

494:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 20:25:40 9vnRcAIt
ヤマトに最近のアニメ・漫画みたいな考証を求めちゃいけないのだね。

495:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 20:26:37 lyBYNtwS
>>493
だからそれを知らせなかったSUSが悪役として描かれてるのだよ

496:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 20:26:55 9vnRcAIt
訂正
ヤマトに最近のアニメ・漫画みたいな考証を期待しちゃいけないのだね。

497:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 20:30:42 ppkaKktg
てゆーか、第一次船団をSUS単独でやって、やられてるシーンだけ見せて
第二次船団以降を殲滅する議決を出したんだが。

498:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 20:33:00 9vnRcAIt
>>495
ジャイアン・スネオ・のび太じゃないんだから・・・
どの国も国家の体をなしてないよ。


499:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 21:04:07 df0JJlgP
質問はコッチですればいいのか?

6連波動砲って星まで粉砕する一撃の兵器を6回連射したら
最初の1・2撃で目標が消し飛んだあとも残りの数発が発射されて
流れ弾になってしまうんじゃないか?危ないしムダな気がするんだけどどうなんだ?

500:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 21:07:18 83iWOf4R
本編では 月もぶっ飛ばすと言ってたよ 超巨大戦艦の主砲より凄いみたい

501:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 21:10:58 UQk9JFe5
都内で上映するとこで一番でかいところってどこだろ?
バルト9やピカデリーは小さめだけど。

502:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 21:15:06 Lmd17sYr
>>499
考えるな!感じるんだ!

503:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 21:17:25 df0JJlgP
>>500
いや、6回連射だから連射中に目標物が破壊されても
残りが発射されてもったいないとか流れ弾になってヤマト3
みたいにどこかに当るまで宇宙を横断するんじゃないか?
そしてヤマト3みたいにどこかの星系の太陽に当って太陽が膨張する危険が...真田さん

504:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 21:17:33 9vnRcAIt
>>497
その議決のときに地球の移民のことをアマール・星間連合同盟国が知らなかったということになるね。
地球はアマールの了解どころか連絡もしないで、勝手にアマールに移民を始めたありえんほどの大馬鹿ということになる。
それか地球はアマールに航海したクルーもいるのに、
移民先の本星のアマール国家の存在も知ることができないほどありえない大馬鹿だったということになるね。

505:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 21:22:28 df0JJlgP
古代雪はアマールに救出されてたになるのかな?
デスラーは今回出ないみたいだし
死亡してたら神作品?

506:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 21:22:59 ppkaKktg
波動砲には射程がある

507:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 21:26:26 df0JJlgP
射程は抵抗によって無力化する場合でしょ?
地上での砲弾は空気抵抗と引力で落ちるけど
無重力の宇宙では押したチカラは永遠にどこかに当るまで進むでしょ?
星の光はそれで見えるわけだし

508:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 21:27:57 GFpj7EoL
>>499
ここは荒らしが建てた重複スレです。
本スレに移動しましょう。

宇宙戦艦ヤマト復活篇 第19番惑星
スレリンク(animovie板)


509:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 21:30:12 df0JJlgP
>>508
あっちは公開についてで内容に関する話がない
こっちが内容議論みたい

510:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 21:36:50 ppkaKktg
>>507
答える前に一つ聞こう。
波動砲や拡散波動砲の設定見た事あるのか?

511:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 21:40:42 df0JJlgP
>>510
知らない、けどアニメ設定で射程超えると無効化という回答になりそうだ
なら6連の余り分は射程外で消滅するか

古代雪は大方の予想になるかな、デスラーは出ないんだよね?

ちなみにアンチでなく予告2を見るとワクワクというか
ヤマトらしい面白そうだなと思ってるんだけど

512:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 22:11:59 df0JJlgP
生き残るべきは「(仮)第10番惑星」でなく「第19番惑星スレ」だ?

513:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/10 22:16:39 iqyJalNe
少なくとも他スレ10スレ分位は長生きだね。

514:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/11 11:39:15 OpJGMG+P
あっちはアンチとM教徒が暴れまくって機能不全を起こしているからな。

515:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 00:45:48 iHxaKUIN
>>514

そんなことは無い
おもしろいぞ

516:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 01:09:39 qVlM5x+1
ワンピ
仮面ライダー
ウルトラマン
ヤマト


この中でヤマトが一番不利に思えるのは気のせいか。

517:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 01:38:23 qVlM5x+1
12/12(土) 初回 (11日17:00くらい)
TOHO川崎
ワンピ 542/542
パブリック 4/158
ライダー 36/335
スノプリ 3/112
ヤマト 22/150

TOHO横浜
ワンピ 401/401 205/205
パブリック 10/211
ライダー 53/309
スノプリ 0/113
ヤマト 13/126


第0巻をつけるなんて特典商法で転売屋をひきつけてるワンピは論外として
ヤマトもう少し頑張れ。

518:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 13:33:32 +x13tLOU
観てきた、きっちりと「ヤマト」だった。
もうちょっと長くして各シーンをじっくりと描いても良かったんじゃないかと
思うんだが、今時の一般人は2時間15分以上はつらいんだろうな。

田舎では初日の初回はガラガラなのも珍しくないんだけど結構席埋まってた。

519:ななし製作委員会
09/12/12 14:37:52 x/qGaCE2
MOVIX川口で1回目上映をみた、まばらだが人は入ってたよ
映画もそれなりに面白かったし、敵のSUSの正体も今までに
ない設定もいいね、雪がセミヌードといってるが良く見ろよ
あれは包帯だよ、ブリッジに上がる前に負傷して、コートを
服を着ないでそのまま着用して爆風で脱げてしまっただけじゃないの
なんでそうなったのかは編集でカットされたのじゃないの
意味のないことは製作人もやらないだろうがヤマトは萌えの
アニメじゃないんだから。

520:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 14:42:10 SBdYRGR2
なんだい、観てきたけど、全然面白いじゃん。
心配して損した。

521:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 14:42:40 8o/4LDk4
とうとう、スタートレックヤマトになったか

522:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 15:40:09 jdDbB7VC
>>519
でもスケスケのネグリジェをみせつけたりスカートめくられたり
ワープで裸になったりしてたじゃないか

523:ななし製作委員会
09/12/12 16:08:12 x/qGaCE2
522>>
それくらいで興奮するな!

524:見ろ!おれは48才
09/12/12 16:52:41 8UIZr90Y
見てきたぜ。素直に、面白かった。
時間が短くて・・・というのは>>515と同意見。
丁寧に描いて欲しいところが早足だったのが残念。
画面の勢いでグイグイ引っ張られた。力業の映画。
1クールくらいのTVシリーズがちょうどいいくらいに思う。

発進の時のヤマトのテーマで、近くの小さい子が元気よく一緒に歌っていて、涙が出た。
映画の後のトイレで、「おとうさん、面白かったよ」と言っていた男の子に涙が出た。


525:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 17:03:47 gmm/BOIi
>>523
「ばかちんが!あれが子供心にどれほどにどえろすてっく(yと書こうとしたら
>>524で不覚にもちょっとウルっと来てやめた

526:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 17:07:32 NzGu7EQd
>>514
彼らには大ヤマトが既にあるのに、何でだろうね?

527:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 17:26:16 HgAfbfnB
まあ、伊武さん、青野さん、古谷さんクラスの声優を
よく引っ張ってこれたもんだ。

528:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 17:27:00 v+i5diz9
いま新宿でみた。
ドラマ性や考証の稀薄なスタートレックって感じ。

メカではかつての主力戦艦のイメージが残ってて
嬉しかった。

第三艦橋は期待を裏切らずの結果だが
電算ガールズは全滅なのか?

んで、エンドロールで西崎氏が品のないくらい
自分の名前をデカデカと出してて萎えた。

529:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 17:31:21 NzGu7EQd
効果音どうだった?
CM見るかぎり、しょぼそうだけど。

530:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 17:37:23 ZmQ5SeFX
今日12月12日、9:50分 長崎県佐世保市のシネマボックス太陽の3Fで
宇宙戦艦ヤマト復活編を見てきました。
2時間50分の長編作品でしたが面白かったです。登場人物の女性の胸が
大きくてよかったです。
12:00からの第2回目映写では長蛇の列で人気があるようでした。


531:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 17:42:29 v+i5diz9
>>529
全体的になんか音が軽かった気がする。

やはりオッサンなオイラは
昔の主砲の音の方が好きだな。

あと、なぜか艦隊戦に重厚感がなかった気がする
画面構成のせいかなあ。

CGになったのが、逆に、ヤマトの重厚さを消してるような気もした。

いぜん、PS2でヤマトのゲームあったが
あっちのムービーの方が戦艦としての重厚感あると思う。




532:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 17:45:31 HgAfbfnB
昔の主砲の音を超える発射音なんて、
古今東西、そうざらに無いよな。

あと、補助エンジンや波動エンジンの音も
全くの没個性だったのも残念。

533:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 17:47:04 78Gr8asI
新宿ピカで、訳あって初回と二回目連ちゃんで見てきました。
で…
うん、(西崎)ヤマトだったw
トンデモ展開や突っ込みどころは満載なんだけど、なんか最後まで見ちゃう…と言う、まさにさらば以降のヤマトそのものでした。
ただ、やはりクラッシックの使用は残念だったな。
シーンに合わせて作られた曲じゃないので、どうしても「垂れ流し」感が否めなくて。
会話にかぶる所などは微かに聞こえる程度に音を絞るなど、もっとメリハリを付けたほうが良かったかも。
今作を見たことで、やはりヤマトは音楽で支えられていたんだなぁ…という思いが、よりいっそう強くなりましたね。
本心を言えば、ソフト化の際にはカットシーンの追加やカッティング見直しと併せてBGMを復活編用の新曲に全て差し替えて欲しいけど…まぁ流石に無理ですねw

534:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 17:53:40 71ku4U+I
ヤマトを全く知らない素人が見ても面白い映画ですか?
現在見に行くか検討中

535:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 17:55:29 v+i5diz9
あと、いいたいこと。


西崎さん!
松本さんと和解してくれ。
旅立つ男の胸には
エロセクシーさの欠片が欲しいのさ。



ま、無理かね。

536:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 17:57:31 v+i5diz9
>>534
1970年代のアニメを学ぶ勢いで。

537:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 17:59:25 VuGSnUo3
>>529
プロモとかCMの音聞いてて主砲の音が安っぽくてかなり不安だったけど映画館で聞いた限りでは
特に気にならなかったです
後半の戦闘BGMの方が問題


538:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 18:00:51 gmm/BOIi
>>535
今やれば悪い面が合体する可能性もある

539:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 18:03:00 hYfc5mFM
>>531
>あと、なぜか艦隊戦に重厚感がなかった気がする
画面構成のせいかなあ。

おれ個人の印象としては、艦船類の動きが速かったせいかな、と思ってます。
被弾してよろめくにしても、移動するにしても。
あえてワンテンポ遅らせる的なものがあっても良かったんじゃないかと。

ヤマト発進シーンも、氷を割って突っ走るのも迫力はあってよかったけど
ほんのちょっとスピード感は抑えてほしかった気もします。
「さらば」で海中から発進したシーンくらいには。
今回のも、悪かったわけじゃないですけどね、まー好みの問題で。

540:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 18:10:31 v+i5diz9
>>539
なるほど。確かに戦艦が戦闘機なみにキビキビ動いてた。


やまと発進も同意。
アルフィーの歌声だけに軽快すぎて
ちょっと残念。

さらば以降の
海中ドックを出て、海を滑空して発進するときや、
真田、機関長、島、古代の掛け合いからくる、あのワクワク感は
たまらんかったよね。

541:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 18:16:24 NzGu7EQd
CM見る限り、

542:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 18:17:19 NzGu7EQd
CM見る限り、戦艦の並びが等間隔一様で
それがみていて安っぽさを助長してると思う。

543:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 18:20:46 NzGu7EQd
>>537
ようは、昔とは違うということですね。
今までのが神憑り的なSEだったので、これは残念。

個人的には、
タイトル曲「宇宙戦艦ヤマト」と効果音を元に戻して欲しいな。
アルフィーの新曲はよいとして、「宇宙戦艦ヤマト」は違和感がある。

本当は、これまでどおり演歌調の方が泣けるんだけど。

544:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 18:29:04 pF9jwiyz
予告2に出てたけどカットされたらしいシーン

真帆「ヤマト被害拡大、耐えられません。」
ブラックホールで30%の損害を伝えたから多分その次の被害報告だったのかな

美雪「お父さん、地球を助けて」
墜落した救命艇で古代に助けられたときかヤマトに戻って艦橋の中でのシーン
だったかも

545:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 18:35:48 GcCO7Noh
>>542
それ思いました。あと、動きが平行移動気味ですよ。

546:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 18:40:41 pF9jwiyz
135分で戦闘シーンが長く取られてストーリーは簡単に流れてるから
ダラダラしたとこなかったのはいい点では?

547:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 18:43:15 WjMKlqtG
24歳のヤマト初体験ですた、お客さんの殆どが60位の爺ちゃん婆ちゃんばっかりで驚いたよ。
初体験でもあの主題歌の流れる中の発進シーンには燃えるね。

でも雪がヌードになりながら行方不明になったり異次元人がベラベラ計画喋って自分で作戦邪魔したり
美雪だけがあっさり救助されたりその他もろもろのトンデモ展開には突っ込み禁止なのですか?

548:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 18:43:54 BudDXJ9u
スレの最後だったのでご容赦を

つうか森行の後釜って最後死んでるでFA??
あと先行試写会で2種類のラストながされたらしいが詳しいこと知ってる香具師いたら教えてorz

549:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 18:44:02 NzGu7EQd
今回のCG化で、船にゆがんだ線がなくなってるから、
実物を見たときのような巨大感がでてないんだろうね。

人間の目って、定規あてたような直線で見てないから。
魚眼レンズみたいな、ゆがみを出すような仕掛けを入れないと
船が細すぎて重量感が出てないな。


550:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 18:44:52 fSR2BHvC
美雪だけ助けたというより、美雪しか生き残ってなかったんじゃないの?
それをご都合主義と嫌う人もいるだろうけど、物語なんてそんなもんでしょ。

551:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 18:47:16 1FCNafUH
小林のコスモパルサー戦闘時の服が
何で古い服なのかと思ってたけど
加藤のものを受け継いだっての
パンフ見なきゃわからんぞ

552:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 18:47:55 oSK1ILNA
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第20番惑星 として再利用

次スレは第21番惑星でヨロ

12/12復活

復活篇公式HP      URLリンク(www.yamato2009.jp)
ヤマトスタジオHP     URLリンク(yamato-movie.com)
コミュニティHP       URLリンク(www.yamatocrew.jp)
東宝ムービーニュース  URLリンク(www.toho-yokoku.jp)
東宝WEB SITE       URLリンク(www.toho.co.jp)
紹介メディア一覧 URLリンク(www2.toho-movie.jp)

前スレ
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第19番惑星
スレリンク(animovie板)

無限に広がる大宇宙
静寂と光に満ちた世界
死に逝く星もあれば生まれて来る星もある
そうだ、宇宙は生きているのだ

553:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 18:51:28 s9hZuW25
>>552
乙です (`・ω・´)ゝ

554:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 18:56:01 rekG+kyF
設定資料集買うために並んだが、前の人で
糸冬わってしまった。orz「良かったね。前の人」

555:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 18:56:35 BudDXJ9u
つうか尺の問題というか
新キャラの説明というかストーリーがまったく足りなくて
副館長が特攻してもなんだかなあと言う感じだった
まあ、しょうがないっちゃしょうがないが。。。

BDでいろいろカットされてるところもあるそうなんで西P補完たのみまっせ

あと必ずデスラーはだしてほしいわ

556:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 18:56:58 FHC6rPY9
>>552
ナイスジョブ

557:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 18:58:52 zCBNOY0m
ブルーノアかっこよかったなぁ
スーパーアンドロメダは全然存在感が無くてがっかり

558:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 18:59:54 zz8QC8qb
>>548
試写会直後時点の過去スレ見ろ

559:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:01:18 k/9AJpgd
人がどんだけ入るか気がかりだったがほぼ満席の状態でちょっと安心した
予想以上に若い人が多かったな、といっても自分も20代だがw
最後に敵がブラックホールのネタバレした辺りは流石にないだろと思ったけど
何だかんだでヤマトの新作が見れたってだけで俺は満足だ

終了後売店で昔のプラモの再販品が売っててアンドロメダが即効で売り切れたのはびっくりしたわ
でもどうせなら新作のメカのプラモを出せと・・・

560:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:03:08 zz8QC8qb
>>559
予約しないとワンピースが見れないと
知らずにやってきたアホな連中のおかげですよ・・・

561:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:03:15 BudDXJ9u
そういやなぜか知らんが
じいさんばあさんがすげー多かった
ほんとの大和のアニメと勘違いしてきてたのかなあ
ヤマト世代の40代じゃなくて60前後だったわ
客層が明らかに違ったわー
若いのもチラホラ程度にいたが

562:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:06:33 zCBNOY0m
36の俺が若造に思える物凄い空間だったからなw

563:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:06:48 WjMKlqtG
>>561俺の所もそうだったよ、おっちゃんおばちゃんじゃない友達夫婦連れのじいちゃんばあちゃん
世代が多数だった不思議だったなぁ…なんでだろう?


564:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:07:22 dhIndXA8
あ~あ、新スレ立てやがった


565:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:07:48 BudDXJ9u
あとお約束の第三環境破壊と
真田さんの「こんなこともあろうかと・・・」
があってよかったわー
ファンなら思わずニヤソだろ
3部作目?でデスラーが満を持してかっこよく登場するのを期待するだけだ

566:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:12:02 n4aD6LKX
グッズ以外の物ってパンフと設定資料集があるだけ?

567:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:13:37 Yukn/p01
完全にコケたなw

第2部は永遠にないな

568:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:16:58 SVXm7nMY
新スレ停止中
こちらのスレの使い切りを優先しましょう

「こんなこともあろうかと」が真田さんの口から出たのは
第一作の空間磁力メッキ以来初めてじゃない?
使い勝手が良すぎるもので、ファンがついつい使いこんでしまい
長年にわたって耳にする機会がありすぎただけで

569:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:17:07 rJLqG65M
女性クルーの制服って白色だけど
これって完結編からだよね?

なんで黄色じゃなくなったの???
イメージ悪いとか

570:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:17:13 rekG+kyF
>>566
こんなんありました。^^/
URLリンク(www.toho-a-park.com)

571:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:18:00 aLrZGYBI BE:772279272-2BP(0)
>>563
1. ファン世代の親も実は好きだったが、今みたいにカムアウトできずにいた。懐かしくて来た。

2. タダ券どっかで配った。

のどれか。

572:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:18:59 3AIGMco1
>>561
太平洋戦争の戦艦大和かなにかと勘違いして見に来た人は
確実にいるだろうなw

573:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:19:41 aLrZGYBI BE:1323908238-2BP(0)
>>569
黄色は戦闘機隊と似てるからじゃね?

574:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:20:15 zCBNOY0m
>>572
そんな奴いねーよw

575:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:23:10 SVXm7nMY
>>571
石原慎太郎ファンが(ry

576:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:24:07 913pK+ml
お客さんコメント集
URLリンク(ch.yahoo.co.jp)

577:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:27:49 SVXm7nMY
>>576
カメラマンと被写体諸氏と読上げ用カンペの位置関係が
とってもわかりやすい映像ですね w

578:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:28:49 HgAfbfnB
>>569
 白制服は完結編の公私混同女が初出だな。
 
 今回の映画は、サーシャもどき以外の電算ガールズは
 旧来の黄色の制服だった。

579:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:34:00 n4aD6LKX
>>570
ありがとう

580:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:34:02 SVXm7nMY
今朝からこちら、「ネガキャン何するものぞ復活篇大ヒット間違いなし」派の
書込みを見かけないような気がします

何故でしょう? w

581:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:37:25 iZsLkCdl
>>567
実写が第2部なんじゃね

582:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:37:40 9a1h5JOO
ポニョは初日で150万人だっけ?
ワンピ抜けなきゃポニョ越えなんて到底無理だぞ
「沈没編」にならないように信者はもっとお布施しなさいw

583:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:40:10 XgCuMQez
ヒットするしないと言うより、内容がねえ。

「・・・・・・」と無言で頭を抱えたくなる・・・ではなく
「・・いやはや・・・」と後ろ頭を掻きたくなるような微妙さ。

いろんな意味で予想の斜め45度な半端さ加減が困ったなあ。

584:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:40:40 +GGG2u4r
ここも機能不全になったな

585:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:41:53 z6ycCyXx
復活編パンフレット
西崎義展監督へのインタビュー記事から抜粋

ーその子どもたちの世代に対しては、何を伝えようと考えられましたか。ー

「12歳から13歳ぐらいの方に言いたいことがあるとすれば、
今の30代、40代の大人を真似するなと。
もうひと回り上の世代は太平洋戦争の前後から自分を犠牲にして一生懸命働き、
日本を豊かにしてきた人たちです。
その世代と子どもたちとの中間にあたる層は最初から恵まれすぎていて、
自己中心の人が多いと思います。
それは真似するなよと。」

その世代が当時のヤマトファンなのに・・

586:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:42:01 gmm/BOIi
見てないし見に行かないが俺がはじめて完結編見たときの感想と
あまり変わらんのも事実

587:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:42:24 oeAbTBRp
海賊船、最強だな。

588:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:43:39 auLoqJBm
>>561
だってその人達もさらばのときは今のお前と変わらない年頃だったんだぜ
別におかしくない
自分が30年後アニメ映画を見に行かないと言い切れるか?

589:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:44:27 zCBNOY0m
別にヒットしようがしまいが俺が楽しめたんだからそれでいい

590:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:45:47 1Mwg1W0c
>>568
空間磁力メッキの時「こんなこともあろうかと」とは言ってないんだな
実際の真田さんのセリフはこう
「冥王星で見たガミラスの反射衛星砲にヒントを得て、密かに開発していた
空間磁力メッキが役に立ったよ」



591:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:53:04 uaHmh8fE
これから劇場に突撃します。

592:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:55:15 zCBNOY0m
今パンフ見て気付いたけどブルーノア艦長の声って小林修さんだったんだね
何気にこの人もヤマトの歴史に多く係わっているよなぁ
今度観に行く時はしっかり確かめておこう

593:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:55:18 3ZWprkmN
>>591
俺もレイトショーに出撃準備中だぜ!

594:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:58:28 Tg5D7cMa
>>584
前から言いたかったんだが
西崎がその「自己中心の人物」の代表みたいなもんじゃん


595:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:58:43 kiy80jEq
いや~今日はワンピ騒動で他の上映客さんも大変だったねぇ

復活の発進シーンにwktkしてたら巻きすぎてて吹きそうになった
いろいろ度外視しても自分があの姿形のヤマト大好きなんだと再認識
2部やるにはもう少し入らないとヤバイ?雪さん行方不明のままになっちゃうよw
生き残るべきはヤマトじゃない、真田さんだ!
ドムゴォォォオ!

596:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:58:44 1FCNafUH
「こんなこともあろうかと」
というせりふは実はアニメの中では全作品中で1回も
言われてない
パート2第10話「危機突破! 吠えろ波動砲」で
「こんなこともあろうと思って」
ってのがあるだけ

597:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 19:58:59 WjMKlqtG
>>567北斗シリーズみたくOVAとかじゃね?

598:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 20:05:30 tcNitbUx
>>592
初作派の自分にとっては、小林さんがゴルイをやった方が良かった様に思う。

伊武さんは、多分健在のはずの地球指令で出てほしかった。

599:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 20:05:50 +8TuE2Fn
最後の佐渡先生の動物園からの脱出機が墜落しちゃって古代の娘以外みんなあぼーんって何の意味があったんだろう?

600:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 20:06:23 v+i5diz9
そういや黄色の制服って
生活班の色なのに
電算娘たちが着てたな。

本来なら青だろうにな。

601:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 20:06:57 iZsLkCdl
>>583
完結編の悪いとこが改善されてないだけで普通にヤマトだと思う
もっと魅せる絵作りして欲しいってのと
あの投げやりな感じの黒幕はやめて欲しいってのはあるがw

602:ヤマト世代
09/12/12 20:07:39 c7eX9z/g
今、見て帰って来た。
突っ込みどころもあるが、まあ楽しめたかな。

603:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 20:10:46 Kyg1rq0w
「駄目だ、今はもう防げない。
我々にはあのワンピースを防ぐ力はない。
あれが我々の父なるヤマトの姿だとはな。」

時に西暦2009年、ヤマトは今さいごの時を迎えようとしていた。

604:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/12/12 20:12:37 Wi0La5Px
大村副艦長の口調がコナンの目暮警部に聞こえてしかたなかった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch