【興行】劇場公開アニメを語ろう20回目【収入】 at ANIMOVIE
【興行】劇場公開アニメを語ろう20回目【収入】 - 暇つぶし2ch250:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/05 21:16:31 Y9vrxWm8
まぁ原作もろくすっぽ読んだことのないにわかファンが多いって事はよくわかった。

251:作者の都合により名無しです
09/01/05 21:25:44 6jYfn6bq
亀だけど、
>223
東急レクリ(新宿ミラノを経営してるところね)の株主用資料では
「エヴァを上映できたのは、本っっ当に大成功でしたーーー!!」
みたいなことが書いてあったっけ。

252:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/05 21:27:06 Nj3ZaEJY
>>246
なるほどな、悪行に裁きが下されたわけか
五期鬼太郎は悪意の塊のような作品だと皆見抜いているんだね

253:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/05 21:29:23 TFSx2aas
親も鬼太郎見させるならメジャー見させたいだろうな

254:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/05 21:40:49 CpidIs6Y
>>239
う~む、トミカヒーロー・レスキューフォースが
思いのほか面白かったので、10位圏外なのが残念というか。
まぁ、252 -生存者あり- なんてリアルな人命救助モノと被っちゃえばなぁw

せめて、鬼太郎よりは健闘していて欲しい。


255:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/05 23:50:10 qVRbjq9Z
>>251
今時珍しい千人クラスの劇場が終日、満員なのは壮観だろうね
大阪じゃほとんど絶滅しちゃったんだよな・・・
 唯一と言っていい大阪梅田の劇場は東宝系なんだよね。あそこで
エヴァ「破」を多くのオタクたちと一緒に見たいなあw

 新宿ミラノは韓国映画「シュリ」の時も機転を利かせて初日に
ケビンコスナーの映画と劇場を入れ替えて盛況だったね。
ああ、昔ながらの大劇場でエヴァが見てえ!!!!!!

256:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/06 00:35:23 YFPw4TIB
メジャーの健闘っぷりは凄いな、ウォーリーは別として
冬アニメでは一番なんでないか?今どん位なんだろ。
2ちゃんではあんま話題になってないからどーよ?と思ってたが
凄く健全にメインターゲットに受けてるって事か、良い事だわ。

257:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/06 00:37:23 zesjFkdI
ゲームははげしく話題になったんだけどな

258:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/06 03:37:42 /1JG7emj
>>243
だったらソースをもってくること
エヴァが興収20億円なのはここでは確定してることなので
違うというならまずソースをもってこないと誰も信用しません。

アンチがどうとかそういう問題ではない。

259:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/06 07:44:39 faV38uHZ
>>255
自分はワーナー海老名だったが、早々と最終回まで全席完売。
ロビーは人で溢れ、他の映画を見に来た人は右往左往。
スタッフもパニクってたしパンフも完売。
入換に時間が掛かり過ぎて少しずつ押し、
最終回は20分遅れで上映開始。
まだ入場途中の明るいうちから予告編流すという状況だった。

260:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/06 07:47:45 e9iqseHJ
エヴァ板に専用スレ立ててもらったほうがいいかも分からんね

261:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/06 07:56:15 H0l2Smia
エヴァの人気っぷりと他を比べて優越感を得たい信者だろ
どーにもならんから放置放置

262:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/06 09:23:44 1EQi8VKR
いいかげん春休み終わらんかな

263:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/06 12:05:45 d9jctBYA
エヴァ厨はほんとウザいっつーか、やたらプライドが高いんだよな
とにかく負けを認めないし、常に何かと比較して優位さを誇示する
数字で他のアニメを散々貶した後、ジブリ持ち出されると
「あれはファミリー向けだから」とか言い出して絶対に負けを認めないっていうw

264:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/06 12:55:20 15dOY/1N
>>263
200万人かと争ってるのに
いきなり関係なく叩き始めてどうしたw
お前ずっと否定してた奴だろ?w

265:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/06 13:07:47 2zuHsJI7
>>258
そっちこそ、違うというのならまともなソースを持ってきてください。
エヴァが人気なのが気に食わない気持ちはわかるけど、
何のソースも持ってこないでギャーギャー喚いてるのはそっちじゃん

266:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/06 13:08:35 2zuHsJI7
>>263
あんたは散々ここで論破されてきた人でしょ?
エヴァ人気が気に入らないからって、自分の想像で必死に否定しようとする
その醜さに乾杯

267:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/06 13:23:21 H0l2Smia
>>256
実際、メジャーはなかなかの良作だよ
TVシリーズも繰り返し再放送してるけど、何度見ても面白いし
(再放送による映画の宣伝効果ってのも大きいんだろうな)

268:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/06 13:28:38 ZLFwy/9o
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

>2007年9月1日に公開された『序』は、興行収入20億円を記録。
>同作品の国内DVDセールスはこれまでに60万枚を突破し、
>この数字は2008年DVD総合売り上げランキング1位となっている(10月6日現在・オリコン調べ)。
>また『序』はすでに韓国で上映されたほか、
>アメリカ、フランスなど世界25ヶ国での配給も決定している。

269:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/06 14:13:01 MLz87DzU
>>263
それくらいの信者が付けば売れる、と言うか付かないと売れないんだよ
アニオタ向けのアニメは。まあ、アニメに限った事じゃないけど。

270:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/06 15:48:42 /1JG7emj
>>265
頭大丈夫か?
俺はエヴァが20億と言ってるんだが?
20億じゃないと言うならソースを持って来いと言ってる。
20億のソースはこのスレに貼ってあるし
調べればすぐわかること

271:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/06 16:59:56 2zuHsJI7
>>270
頭大丈夫?こっちは97年の夏エヴァの動因は165万人じゃないと言っているの
あとエヴァ序は20億じゃなくて正確には20億超。


272:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/06 17:17:11 Z9YJNL3B
ヱヴァ新劇場版の興行成績を見守るスレ
スレリンク(eva板)

エヴァ専用のが立った、さあ存分に語ろうぜ

273:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/06 17:24:56 /1JG7emj
>>271
なんで動員数の話が出るんだ?
動員数に関しては別人じゃねえの?
俺は興行収入の話題しかしてないし
IDをよく見ろ

274:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/06 17:44:39 wSoAr9KZ
>>273
もうほっとけって
こいつはエヴァファンを装ったアンチなんだから
>>247のレスだけスルーしてるのが証拠

275:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/06 18:03:05 2zuHsJI7
>>273
お前が何を話題にしてるかなんて問題じゃないんだよ
お前の>>258のレスがただ単に説明不足ってだけ
俺が真実じゃないと言ったのは、夏エヴァの動員数のこと


276:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/07 14:30:56 PMGy2Ach
>>259
おお俺も海老名
あの時は完全舐めてたわ
予約しないで朝一で行ったけど見れたのは次の次の回だった

277:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/07 18:14:46 vhCbAodk
>>116
>戦隊とライダーも歴史があるが
>元から層が幅広くないから10億行かないしな
…は?

278:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/07 23:25:39 752u8iM/
>>275

今サラっとスレ全体を見たがお前のが見ててうざい。
お前が最初に説明不足だろ。
動員数の話だったとは誰も気付かないだろ。

279:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/08 23:59:31 vMvKimjD
2009年1/3-4 hollywoodreporter 1ドル=90.727円
今 先 週末 前比 累計 scr 週 タイトル
1 1 2.92 155% 30.28 456 5 WALL・E ウォーリー
2 2 2.44 136% 17.63 647 3 地球が静止する日
3 3 1.97 150% 11.24 322 3 K‐20怪人二十面相・伝
4 7 1.13 183% 13.18 325 5 252 - 生存者あり -
5 6 1.12 162% *7.68 311 4 MAJOR 友情の一球
6 4 0.93 115% *6.60 274 3 赤い糸
7 13 0.87 242% 20.99 330 7 私は貝になりたい
8 5 0.83 117% *5.97 313 3 ワールド・オブ・ライズ
9 10 0.57 125% *3.73 255 3 映画!たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!?
1012 0.55 134% 48.34 307 10 レッドクリフ

メジャーは8億は超えるな
ランキングみる限り一週で圏外だった鬼太郎はたまごっち以下確定か
ブリーチは初動命なのでたまごっちより上だとは思うが具体的な数字はわからん

280:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/09 00:11:31 UIvPLamb
ブリーチは12/28までが$4,510,080
1/3~1/4が11位だから0.5くらいとして
今は5.0くらいじゃないか

281:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/09 00:22:53 Lv9L99yX
今週末が連休だからここが最後の稼ぎ時か
メジャーは正月で結構伸びたな
鰤は去年は3週で6億行ってたが今年は4週で5億か、かなり下がったな
たまごっちも下がったがまあこんなもんで、鬼太郎はΩ\ζ°)チーン 

282:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/09 01:11:47 ZClppaS+
鬼太郎は劇場版脚本の三条のインタビューが載った雑誌が
もうすぐ出るらしいが今更も良い所だな
発言内容によっては恥の上塗りになりかねない罠

283:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/09 08:53:52 1tz6J0iG
鬼太郎も結局実写しか見てもらえないのか

284:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/09 13:05:14 Rsa4nqB+
たまご 1/4まで
34万8836人 3億7374万7250円

bleach 1/4まで
50万66人 5億6216万2160円

MAJOR 1/4まで
72万4335人 7億6886万2160円

鬼太郎がランク外で出てないが大丈夫なのだろうか…

285:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/09 13:13:48 A4QSDfe2
鬼太郎がどうのより他のアニメが全て、10億超える見込みが無い時点で相当ヤバイ

286:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/09 13:20:59 bslorpoa
メジャーは9億いきそうだしシリーズ化するかもな
鰤とたまごは落ちたな

287:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/09 13:46:25 Tek2jBXT
マッドハウスがもっと宣伝に金かけてくれれば業界的にもプラスに働くと思うんだが…
コンスタントにクオリティ高い映画作ってるし、大資本もバックについてるんだから。
今はアニメ映画があまりに稼げなさ杉。

ゴンゾのブレイブストーリーとか、
内容糞なのに宣伝だけは熱心にやったおかげで一応20億いったじゃん。

288:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/09 14:40:05 yM1jE7bT
>>285
10億超える作品ないのは事前の予想済み
むしろメジャーがんばってる

289:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/09 17:16:17 cNF9POVx
メジャーと鰤は同スタートだったが
鰤が先に終るところが多いな
メジャーは延長か。一応好成績だからな

290:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/09 20:56:24 lFTSviW9
むしろ予想よりいいぐらいだな
でも鬼太郎は駄目駄目

291:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/09 22:00:54 cNF9POVx
鬼太郎はまさかここまでとは思わんかったな

292:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/09 23:21:08 60A5r9JM
東映の人たちは「ウォーリーに客を掻っ攫われた」と言いそうだな~。

東宝の富山Pが「ゴジラ×メガギラス」の時、
やっぱり「ダイナソーに客を(ry」と言っていたんだけど、
自分たちのお子様向け興行が不入りに終わったときは
同時期にやっていたハリウッドのCGアニメ大作のせいにしておけば
とりあえず面目が立つのだろうか。

293:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/10 00:39:15 kwImf1UY
鬼太郎のPはどこかに飛ばされても仕方無いレベルだな
もし映画とテレビが別人ならテレビの方が圧倒的に責任が重いな

294:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/10 10:00:44 VuMRpKHI
>>287
ゴンゾが宣伝したわけじゃないぞ

295:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/10 14:29:43 QjkwQx9x
メジャー凄いな、10億は無理っぽいが十分健闘
ブリーチ・たまごっち前年割れしそうだけどまずますかな
鬼太郎は・・・・東映は企画段階でもう少し考えるべきだったな
プリキュアは前年より良さそうだけど最終どれ位いったんだろ?

296:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/10 14:40:46 64OCCXsN
プリは大友層をもっと取り入れて観に行きやすいようになれば10億こえそうだけど
肝心の子供が離れたり大友層増加で親に嫌遠されたりするかもだから
やっぱ今のままがベターなんだろうな


297:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/10 14:42:36 SFyjdKyk
>>294
あぁ勿論、マッドハウスに自社で宣伝しろとかいうんじゃなくて
ゴンゾ-フジとかジブリ-日テレみたいな強力な宣伝メディアの繋がりがあれば…って話。

マッドの作品傾向ならアニメファンだけじゃなくて一般人にも十分ウケると思うし
それによって、「アニメ映画」ってだけで客が入らない状況を打破できないものかなと。

298:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/10 14:47:24 uxFlDcYO
メジャーも320スクリーン使ってるわりにいまいちっしょ

299:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/10 15:56:41 UTBMEkJ8
862 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 15:52:38 ID:???0
そのアニメージュに「リリカルなのは劇場版はTVシリーズ13話の総集編に新規作画を加えたもの」
と書かれていたのだが・・・完全新作画じゃなかったのか??


最近総集編映画ばっかりだな低予算と短期間で作れるからかな

300:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/10 16:00:52 ZD+oMCv5
>>299
どうせ来るのはヲタばかりだしな、全国10館くらいだろ
それよりも劇場限定グッズの儲けが重要

301:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/10 17:29:44 s3S0ASIK
エウレカも結局総集編だとか
カット単位の再構成とは言ってるが

つかエウレカもなのはもスタンダード制作なのに
テレビ作画使うということは上下カットしちゃうんだな
まぁ珍しくもないけど


今月のアニメージュの藤津コラムは「ミニチェーン+再編集映画の戦略」
これからもっと増えていくだろうな

302:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/10 17:34:59 HBkrkzik
ワンピースの最近の映画もエピソードごとの総集編だっけ?
楽といえば楽なんだろうが…


303:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/10 18:56:34 dbVhPpRI
満足する人もいるかもしれんが、俺には金を払う客をなめてるとしか
思えん。

304:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/10 19:22:27 w0xDK3iH
エヴァが成功したから
皆こぞってやりだしたなw

305:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/10 19:22:44 SFyjdKyk
しかしまあ総集編映画って今に始まったことじゃないしなあ

306:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/10 19:28:20 s3S0ASIK
昨今の流れは正確にはプリキュアと劇場版Ζから

307:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/10 19:43:08 QjkwQx9x
>>303
まぁね、でもオタ向け作品じゃ所詮限界があるからそんな問題でもないかと
>>306
プリキュアは映画は完全新作では?

308:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/10 19:48:46 ZD+oMCv5
エヴァは再編集だけど完全新作という珍しいパターンだがな
まぁただの再編集は映画というより「イベント上映」に毛が生えたモンだろ
実際、公開規模もその程度だし

309:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/10 20:01:46 s3S0ASIK
いや、小規模公開という意味でね
総集編映画以外でも単館系の大ヒット作が出てきただろ
時かけとか空の境界とか


アニメ映画ってのは基本的にジブリとかドラコナンクレしんポケモン辺りの
メジャー展開じゃないと興行が成立しないと今まで思われてきた
だからリスキーだと言われてきたわけだけど
近年になって需要と配給のバランスが釣り合うラインが見定まってきた
まぁDVDの売上とかにも依存してるんだけど、小規模でも商売が成り立つラインが見えてきたのがプリキュアとΖ

310:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/10 20:24:36 Qn8aYarD
たまごっちのスタッフはそのままレイトン教授だから
たまごっちはこれで打ち止めだろうな

311:作者の都合により名無しです
09/01/10 20:52:52 MnadJk2b
>302
作画は全部新規だけどね。
話のネタが…。

312:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/10 23:30:49 xh4fLzeI
基本的に劇場版プリキュアは、
異世界を侵略する敵→助けをもとめるキャラ→助けに行くプリキュア

で話が構成されてるからね。
結構やる事も同じだし。
人によってはマンネリを感じるんじゃないかってのはわかる。

ただあくまで完全新規作画の新作ストーリーである以上、
再編集映画と一緒にするのはどうかと思う。

今年は舞台横浜でオールスターやるから大分変わりそうな予感はするけど。
良い方向に行ってくれると嬉しい。

313:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/11 00:00:58 +HgZmYYC
>>297
>一般人にも十分うける
とアニヲタが考える作品はたいてい一般人にうけない
アイドルオタクが「この曲は一般人にもうける!」なんて言ったら失笑ものだろ

314:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/11 00:18:00 6VzZvsTh
>>313
たいていのマッド作品は子供とかファミリー向けではないので
客層が狭くて不利、というのはたしかにあるけど

今敏とか宣伝さえちゃんとしてればもうちっとヒットしそうなもんだぜ

315:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/11 00:19:53 +HgZmYYC
ないない。日本映画でどういうのがヒットしてるのか見てみろ。

316:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/11 19:00:47 7uSdCe4i
週末興収ランキング(12/27~28)

6位/先週/7 劇場版 MAJOR(メジャー)友情の一球(ウィニングショット) 3W
スクリーン数/311
週末計/6万4525人 6934万9600円
累計/44万1149人 4億6324万3920円

9位/先週/10 劇場版 BLEACH ブリーチ Fade to Black 君の名を呼ぶ 3W
スクリーン数/239
週末計/4万0813人 4672万7630円
累計/36万1166人 4億0631万3530円

10位/先週/9 映画!たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!? 2W
スクリーン数/255
週末計/4万2220人 4628万5920円
累計/19万6426人 2億0880万0570円

14位/先週/8 劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!! 2W
スクリーン数/218
週末計/2万8791人 3226万0050円
累計/15万4345人 1億6915万5300円

15位/先週/13 トミカヒーローレスキューフォース 2W
スクリーン数/121
週末計/1万9474人 2233万5400円
累計/9万0472人 9997万1500円

317:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/11 19:55:06 wWxB7ikX
プリの健闘を亡きものにしそうな勢いだな鬼太郎
ふうけもんの件といい東映駄目すぎだろう

318:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/11 20:11:33 GqGnELno
最終3億ってとこだな鬼太郎

319:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/11 20:27:19 sTb1AG9U
鬼太郎の代わりにプリキュアの旧作映画でも
日替わりで上映した方がまだ稼げそうな気がするよ・・・

320:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/11 21:04:03 6VzZvsTh
>>315
そりゃもちろん、人気の役者が出てて宣伝にも金かけた映画だろ

321:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/11 21:05:15 7uSdCe4i
週末興収ランキング(1/3~4)

5位/先週/6 劇場版 MAJOR(メジャー)友情の一球(ウィニングショット) 4W
スクリーン数/311
週末計/9万8562人 1億1231万7500円
累計/72万4328人 7億6885万5560円

9位/先週/9 映画!たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!? 3W
スクリーン数/255
週末計/5万0469人 5767万9500円
累計/34万8836人 3億7374万6170円

12位/先週/10 劇場版 BLEACH ブリーチ Fade to Black 君の名を呼ぶ 4W
スクリーン数/239
週末計/4万3610人 5158万3800円
累計/50万0065人 5億6216万4630円

14位/先週/14 劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!! 3W
スクリーン数/218
週末計/3万8798人 4456万5200円
累計/27万1494人 2億9766万0200円

15位/先週/15 トミカヒーローレスキューフォース 3W
スクリーン数/121
週末計/1万8760人 2206万4500円
累計/15万0004人 1億6594万6500円

322:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/11 21:12:00 GqGnELno
メジャーは正月で3億伸びたのか
集中再放送が効いたかな

323:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/11 21:24:31 iEGLFLTn
正月特需は侮れないからな、一日は映画の日でもあるし
メジャー以外はこんなもんかな&やや(一部かなり)期待外れってとこか

324:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/11 23:13:12 t21Go4jh
しかし鰤とメジャーが1ヶ月かけて稼ぐのを
ドラえもんとポケモンはたったの2日で稼ぐのを見るとやっぱ冬はレベル低いな

325:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/12 22:35:55 x3M9l4Qj
ドラとポケモン
どちらが地力があるのかな
ポケモンはポニョ砲を物ともしなかったが
配信で下駄を履かせている感が拭えない

326:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/12 23:07:24 s3fsDG51
>>325
普通にドラえもん

327:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/12 23:29:30 WflXdhVD
ゴキ太郎終わったなw
正義の鉄槌は下された・・・くくくく

328:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/13 07:42:18 t68BQ/B7
下手したら、プリキュアSS&デジモン以下になるんじゃないか?

329:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/13 11:01:00 ZhlFRPZq
>>320
人気の役者が出てても宣伝に金かけててもコケる時はコケる。

330:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/13 11:04:04 ZhlFRPZq
>>324
冬だから、というよりドラ&ポケモンの方がメジャー&ブリーチより人気があるからじゃないか?

331:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/13 14:51:25 ZhlFRPZq
>>330
自己レスだが、メジャー&ブリーチはドラ&ポケモンより客層が狭い感じがする。
もうちょっと対象年齢が高くて小学校高学年以上。
それぐらいの子供だと、アニメ以外にも色々と選択肢が増えそうな。

あと、親子連れもブリーチは少ないんじゃないか?

332:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/13 16:46:53 uCkUu2Sk
鰤は8割腐女子だと思う

333:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/13 18:22:49 CNEqA1P1
サザエさん フジテレビ '09/01/04(日) 18:30 - 30 19.5
ちびまる子ちゃん フジテレビ '09/01/04(日) 18:00 - 30 15.3
大みそかドラえもんさらばネズミ年!来年はモ~30年だよSP テレビ朝日 '08/12/31(水) 18:00 - 144 8.7
アニメメジャー NHK教育 '09/01/03(土) 10:30 - 25 5.1
アニメメジャー・最終回 NHK教育 '09/01/03(土) 10:55 - 25 5.0
アニメメジャー NHK教育 '09/01/03(土) 10:05 - 25 4.9
アニメメジャー NHK教育 '09/01/03(土) 9:40 - 25 4.3
アニメメジャー NHK教育 '09/01/03(土) 9:15 - 25 4.2
アニメメジャー NHK教育 '09/01/01(木) 10:55 - 25 4.0
イナズマイレブン テレビ東京 '09/01/04(日) 9:00 - 30 4.0

正月はメジャー恒例の再放送が良い宣伝になったな

334:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/13 19:07:36 rHJ11qb1
鬼太郎は打ち切り決定だね、うっちきり!うっちきり!はいうっちきり!
今度は四期ような本物の鬼太郎作ってくれよ~

335:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/13 19:22:39 TiVReLGK
今週 先週 作品名

1 1 WALL・E ウォーリー
2 NEW チェ 28歳の革命
3 3 K‐20 (TWENTY) 怪人二十面相・伝
4 2 地球が静止する日
5 6 赤い糸
6 5 252 -生存者あり-
7 4 劇場版 MAJOR(メジャー) 友情の一球(ウィニングショット)
8 7 ワールド・オブ・ライズ
9 8 私は貝になりたい
10 11 ティンカー・ベル

336:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/14 00:08:03 o90UwHpn
ふむ。メジャー頑張ってんな。

337:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/14 13:58:03 4CDNIivC
冬アニメの殆どがプリキュア以下確定か

338:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/14 15:19:10 FaBsaP+3
メジャー第2弾来るかな

339:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/14 17:36:10 l5ca978g
メジャー第二弾をやりたくても、話のネタがないだろ?w

340:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/14 18:58:27 u6angF9+
そんなもんやる気になれば無理矢理作るだろう。

341:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/14 19:41:41 J4ql7/pf
プリキュアがすごいのか、正月が低調なのか・・・
こりゃ鬼太郎は3億程度だな

342:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/14 20:14:20 4CDNIivC
プリキュアの春映画はドラえもん相手に何処まで粘れるか?

343:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/14 20:31:48 FzyCqfPQ
鬼太郎に大ブレイクの時代ってあったの?いつも中堅って印象なんだが…
90年代の東映アニメフェアはぬ~べ~の方がメインだったような記憶。

344:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/14 21:03:15 gn2xBbrn
月曜日夜7:30~にジャガーを見たが、3人だった。
日に6回も上映だが、どう見ても単館系レイトショーで充分。
流石に来週は2回になったが、午前中だけって子供相手なのか。

345:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/14 21:07:14 4CDNIivC
>>343
三期の時だけ

346:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/14 21:29:15 FzyCqfPQ
>>345
視聴率が高かった事しか知らないけど三期はそんなに人気あったのか。
玩具や映画が売れたことあるのかなーと思って聞いたんだけど
なんか鬼太郎でそういうの想像できない…

347:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/14 22:15:04 ZM1BUrwL
三期ってユメコちゃんか?さすがだな

348:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/14 23:22:36 zG4LCVdv
2年も続いたアニメを失敗作って言われてもなあ。

349:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/14 23:39:23 DA5HzK25
子供の頃夢子ちゃんが激しく苦手だったんだけどな
一人だけキャラデが浮いてて怖かった・・・あれ人気だったのか

350:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/14 23:43:52 P5slORgx
やっぱ浮いてるよな。

話は変わるが
ゴルゴ13のアニメの女も、その辺のリアル系アニメ風なのが不満。
さいとうたかをの女キャラを忠実に描けよ。

351:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/15 00:12:33 OkkReP1u
ルパン三世SPのゲストキャラみたいなもんかw

俺は特に気にならなかったけどなあ<夢子
ガキの頃だしな。些細な違いとかわからん

352:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/15 00:17:57 LmnCxfAu
今の鬼太郎は色んな意味で劣化三期っぽい
「新しい鬼太郎」っつってるけど、二期→三期の変化に比べたら全然変わって無いとすら言える
ヒーロー路線も三期の方が徹底的だし、はっちゃけ要素も三期のあのバブルの雰囲気には叶わない
ネコ娘は四期→五期より三期→四期の変化の方が革新的だな

353:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/15 00:34:32 kFOf8K6K
んじゃ、六期はちょうど倍数って事で三期Ⅱをやればヒットするんじゃまいかw
つかこのスレやけに鬼太郎大人気なのは何故なんだぜ

354:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/15 00:41:02 2mtF/9pu
>>352
むしろ鬼太郎が一期~五期で、美少年度がどんどん上がってるのに何も言われないのが不思議

355:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/15 01:26:06 qs1ofMAg
自分も鬼太郎三期世代だけど夢子ちゃんは気にならなかった
後にオリキャラと知ってびっくりしたし
三期のヒーローっぽい鬼太郎は子供受け・一般受けは良かったんじゃないか?
鬼太郎格好良いと思って観てた記憶があるわ

356:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/15 01:44:52 QQe06KFf
玩具で鬼太郎の家が「ゲゲゲハウス」という名で出始めたのも3期だった

357:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/15 01:54:49 GFzx5tRD
>>356
バブル時代は玩具も売れたんだろうなあ・・・ドンジャラなら覚えてる。

3期鬼太郎のテレビ放映後期に映画やらなくなったのは何でだろう。
時代的に東映まんがまつりの候補作品が沢山あったからかな?

358:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/15 06:06:42 OSkC4lMI
>>355
夢子はオリキャラではなかった
水木しげるが描いた漫画の中の鏡じじいの回で、鏡じじいに捕らえられた名もない女の子が
アニメではレギュラー化
昔買った鬼太郎のガイドブックに、鏡じじいに誘拐された女の子の絵があったが
夢子ちゃんそっくりだった
人間の為に頑張る三期の鬼太郎は、地獄篇で人間とのハーフだったことがわかった
オカリナで仲間の妖怪を呼ぶとこが好きだった(あの音楽がよい)
今回の華という女の子は三期の夢子なんだろう、しっかり鏡じじいが出てたし
実写1弾のあの空気をそのまま持ってきたような映画だった
華に顔を赤くしたり、最後の未練たらしいのを見て、鬼太郎の初恋映画に見えた

359:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/15 09:50:32 kFOf8K6K
おいおい
何か知らんが>>345以降すべて鬼太郎関係のレスばかりだぞ…
五期鬼太郎、超大人気じゃんかw

360:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/15 13:35:47 8K4zpDlH
アンチもファンのうち、好きの反対は無関心、とかって言うよな。

361:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/15 13:39:59 LmnCxfAu
>>360
独立した一つの作品ならな
その理論はリメイク物には当てはまらないぞ

362:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/15 17:25:11 22iWennS
超大人気って三期の話で一部が盛り上がってるだけじゃん
のんべんだらりと2年やった挙句、映画が爆死した五期は失敗作で良い


363:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/15 20:29:13 jR5ARGbM
鬼太郎と言えば1期2期だろう・・・。以降はバッタモン。
社会現象で妖怪ブームになったし、人気凄かったよ。
ちなみに水木さんが一番好きなのは1期。以前雑誌でカラー化して
作りなおしてほしいと言ってた。

@5期は黒歴史。


364:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/15 20:34:29 L6UOr8ri
>363
作者の好みと作品の商業的成功不成功は関係ねえ。

365:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/15 21:18:05 GFzx5tRD
どのシリーズの鬼太郎も映画は成功しない気がする…3期ですら微妙な気がする。
バブル時代とは何もかも比較し辛いが。

意外と墓場鬼太郎が一番ヒットしそう。話題性で一回だけ。

366:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/15 21:44:05 8K4zpDlH
>>362
のんべんだらりと2年も出来たんだから、十分成功だと思うんだが。

>>563
4行目以降と繋がってないぞ。

367:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/15 22:21:22 OkkReP1u
まあ俺にとって鬼太郎は三期だな
子供の頃に見たから印象強い+他見たこと無いから比較しようが無いw
全部見てる奴すげーな

5期は見てないんで知らんけど
とりあえずスレタイ的には残念でしたということで

368:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/15 22:29:30 2mtF/9pu
鬼太郎と言うか冬公開アニメ全部残念な結果

369:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/15 22:58:24 ObqqFX1V
個人的にはメジャーは予想より良かったぞ、箱は大杉だと思うが
ブリーチ、たまごは前年割れになりそうだがまぁこんなもんでしょって感じだし
ただ鬼太郎がたまごっち以下になりそうとは流石に思わなかったわ

370:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/15 23:04:33 sCRGFw0p
鬼太郎ってアニメも一切見てないけど、このスレにすごい「5期アンチ」が沸いてて驚いた
一体どんな層が5期アンチなんだ?正直以前のテレビシリーズとか原作にそんな熱心な信者がいるとも思えない
俺が子供のころにやってたのが3期で(ここで知った)、その後おしゃれな深夜枠でやって朝アニメになったんだよな
この流れで一体誰が叩いてるのか謎すぎる

371:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/15 23:32:30 22iWennS
>>370
熱心な信者がいなきゃ6回もアニメ化されません
3期くらいまではアニメ化と同時に漫画も連載やってたし
(本人はほとんど描いてないが)
普通に妖怪好きな子供にとってバイブルだったよ
まあこれ以上ここで語る事も無いよね 映画コケたんだし

372:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/15 23:45:54 sCRGFw0p
>>371
知名度があって、オリストを作りやすい児童向けコンテンツだからじゃないのか>6回のアニメ化
20年くらい前からずっと鬼太郎信者をやってた熱心な信者がいる割りには今まで目にしたことがなさすぎる
ヤッターマンとかリバイバルブームに乗っかったってのもあるよな

373:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/16 00:17:03 2ULRLBPd
3期ってあんな子供っぽいものを…
あのころ子供だった人が成長してここに書き込んでるのかぁ。

374:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/16 00:21:59 /98N1z9w
>>372
年取るとそう言うのはあまり吹聴しないもんでしょ
ヤフーオークションでのグッズとか競争率高いよ 五期以外はだが
五期は元々実写映画の宣伝役として始まったんだろうと思う
わざわざ映画とかやらなきゃ化けの皮もはがれなかったのに・・・



375:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/16 01:50:41 GYQL2e4q
>>370
5期アンチは1~4期世代まで幅広い層。4期世代も立派になったもんだ。

まあアンチが気に入るような作風でやってもどうせ映画はヒットしねーよ。
つーか今頃アニメ終わってるよ。

376:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/16 08:31:46 DXhlkc+K
>>372
ヤッターマンも鬼太郎もそうだが、
実写版映画のメディアミックスPRのために
新作アニメのTVシリーズを制作した感が強いよね。
鬼太郎は1作目も2作目もヒットしたが、ヤッターマンはどうだろうなぁ。

ところで日活は、ヤッターマンと同時に
ガッチャマンの実写映画も企画立てたんだよね。
もしガッチャマンの制作GOサインが出たら、
また前宣伝を兼ねた新作アニメも作られるのだろうか。

377:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/16 16:53:36 nqKAfyYH
俺、映画館でバイトしてるが、ヤッターマンは意外と前売り売れてるぞ

378:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/16 16:57:48 20ijGLe5
らしいな、でも前売りってポケモンクラスでもない限りあんまり関係ないからなあ
ジャニオタが買ってるっぽいし


日活=松竹「ヤッターマン」前売り絶好調な展開

日活=松竹共同配給「ヤッターマン」(監督三池崇史/3月7日丸の内ピカデリー系公開)の前売り券が絶好調に推移している。
このほどロードショー地区で累計8888枚、全国エリアで合計3万4426枚を突破した。
オリジナルストラップ(ヤッターマンver.またはドロンボーver.)の特典も好評で、購入者の男女比年齢別は
男性26%、女性74%、10代20%、20代31%、30代35%、40代12%、50代以上2%と、幅広い年代にわたって
一般券・小人券・親子券がバランス良く稼働している。

379:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/16 17:25:20 a07biIVA
深キョンのドロンジョ様はどーなのよ
あれが杉本彩だったら俺も前売り買ったけどよ

380:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/16 18:28:48 GlmiDNTq
>前売り
ポケモンですら「今年の前売りは昨年の110%越え!」と言っておきながら
結局興収は去年以下だったからなあ
前売りの数字はアテにならんわ

381:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/16 20:22:23 BvzE5wjC
>>378
男性26%、女性74%、30代35%
これは酷すぎ

382:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/16 20:32:56 20ijGLe5
~1/9

MAJOR
90万6494人 9億6273万4410円 311scr.

トミカ
18万5979人 2億539万1000円

383:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/16 21:53:05 ARSsioY+
>>382
メジャーギリギリ10億行くか?
18日ぐらいまでやってるところあるしな
同発の鰤は12日で終ってたが

384:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/16 23:10:14 oz7Jxjwg
>>382
レスキューフォース、面白かったのに振るわないなぁ。

せっかく千和が悪役の声やってるのに・・・

385:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/17 00:00:34 u7Kk55Un
レスキューは基本、テレ東だろ?
視聴できる範囲が少なすぎるんじゃあ・・・ポケモンみたいに
全国でも見れるの?

386:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/17 00:11:24 OeGNpyWK
スクリーン数121ぐらいでこの数字は上出来だろうな
プリキュアは例外みたいなものなので比較しても仕方がない

387:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/17 01:27:04 mR4zx0b6
>>382
MAJOR9億か、思ったより行ったな
再放送しまくってのは無駄じゃなかった訳だ

388:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/17 02:59:11 9zjev7FX
>>386
レスキューフォースの2.05億円という数字は
プリキュアに限らず、同じくらいの規模で公開された子供向けの、しかもテレビ番組の
映画版を過去数年間で概観すると、低いほうに属する。


389:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/17 03:08:12 L0mkRLg2
サマーウォーズは日テレ映画

390:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/17 10:22:21 qzvX1Gu9
>>388
プリキュアの8億って言うのが異常なんだよ
レスキューは低いがコケではないよ

391:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/17 10:41:08 9zjev7FX
>>390
>>プリキュアに限らず、
>>同じくらいの規模で公開された子供向けの、しかもテレビ番組の
 映画版を過去数年間で概観すると

って書いてるでしょ。あとコケかどうかじゃなくて
>>低いほうに属する。


392:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/17 11:05:04 3NDP2oLI
プリキュアが凄いったって、昔のセーラームーンやドラゴンボールの
東映漫画まつりはもっと入ってたぜ。
 少子化が酷いのかねえ・・・あと、子供がアニメ卒業する年齢も
早くなってるそうだし。

393:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/17 12:08:04 oatRt3Hd
プリキュアも10億いかないショボさだしな
エヴァがいかに凄いかがわかる

394:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/17 12:09:43 D72J34XJ
パチンコで増やしたからな。

395:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/17 12:46:49 cmSDCti+
>392
少子化って言うか、娯楽の多様化。
アニメを卒業して、ゲーム行き。

396:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/17 19:37:11 UWe4Ryxi
キャラクター産業としてみればエヴァなんぞプリの足元にも及ばん
プリ関連の年間売上は400億~500億レベル

397:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/17 19:47:59 3aJwrFyg
ブリがそんなに売れてるのかと思って吃驚した
プリにしてもちょっと信じられんが

398:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/17 20:06:46 yuTld1uh
>>396
なにそんなに勝ち誇ってるんだよw
おまえ歳いくつなんだ?

399:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/17 20:20:36 UWe4Ryxi
なっ
絶対に負けを認めようとしないだろエヴァ厨って

400:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/17 20:37:01 yuTld1uh
>>399
おまえ歳いくつなんだ?

401:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/17 20:50:23 oatRt3Hd
負けを認めるもなにもエヴァ>>>>>>プリキュアだろ

402:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/17 20:53:10 yuTld1uh
>>396>>399
おまえ歳いくつなんだ?

403:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/17 21:48:27 xM63pKra
レスキューは恐ろしく低予算だしな
今日見たら敵の出す攻撃がシャボン玉だった

404:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/18 00:10:07 nu8kJWh2
>>396
興行収入語ってるのにキャラクター産業持ち出してくるとかw
ガノタと似てるな

405:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/18 00:19:43 MAh4nTHR
おまいらの巣はこっちだろ
さっさと帰らないとママが心配するよ

ヱヴァ新劇場版の興行成績を見守るスレ
スレリンク(eva板)

406:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/18 08:39:50 H6DzqnYK
映画   ポケモン75億>>>エヴァ20億
主題歌 ポケモンマスター185万枚>>>残酷な天使のテーゼ100万枚
視聴率 ポケモン18.6%>>>エヴァ10.3%
DVD   ポケモン世界売上2500万枚>>>エヴァ450万枚
ゲーム ポケモン1億8千万本>>>エヴァ100万本以上
カードゲーム ポケモン140億枚>>>エヴァ1億枚
関連商品総売上 ポケモン3兆円以上>>>エヴァ1500億円

エヴァの記録などしょぼい

407:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/18 08:46:26 JS/o040l
プリ豚涙拭けよ

408:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/18 09:14:06 rTX2CqjG
プリキュア映画の話題に始まってこんな不毛な会話に繋がるとは
少なくとも精神年齢の低い人達であることには変わらない。

409:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/18 10:56:24 Q1DHvumt
鋼の錬金術師DVD-BOX 先着100名に豪華特典
スレリンク(anime3板:373番)

アニメでは一番面白いのに・・・

410:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/18 14:45:58 6SvkukAn
ここまでボトムズの話題一切なし

411:新宿21:00F列
09/01/18 23:42:17 BnjJHNhz
>>410
全国3館公開で、レイトショーの予定だった作品。
映画興収スレとしては、空の境界以下の数字しか取れない扱いになるかと。
舞台挨拶等の話題はアニメ2板で展開中。
なお日曜最終回で17、8人の入り。

412:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/19 02:00:22 Ie1jjrM7
>>406
ポケモンって40クールくらいやってるからなあ・・・
2クールじゃ対抗しようがないだろ

413:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/19 02:19:36 B5vb63qx
サザエなんて160クールはやってるw

414:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/19 02:22:18 nItDSUgY
>>413
ってことは、サザエさん劇場版を作ればギガヒット?

415:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/19 06:43:19 iGpQc9Am
まぁ作ったら作ったで話題にはなるよね。
実写映画は江利チエミ主演のがあったけど、アニメは初めてだから。

416:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/19 13:37:00 546yiOyV
作画枚数15万枚の神作画のサザエ・・・ゴクリ

417:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/19 15:34:51 VCGwSwm+
日テレ19時革命!月~金に生放送バラエティー
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

○…「サプライズ」のスタートと同時に、現在放送中の午後7時台の番組は時間帯を変え放送される。
水曜の「1億人の大問題!?笑ってコラえて!」は同日の午後8時に移動する。
金曜の「ぐるぐるナインティナイン」は木曜の午後8時からのスタートとなる。
それ以外の番組については、枠移動などを含め検討中としている。

さてコナンはどうなるやら GWに映画あるのにね・・・

418:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/19 20:01:30 X2VncNji
1位 - new 感染列島 1
2位 1 ↓ WALL・E ウォーリー 7
3位 2 ↓ チェ 28歳の革命 2
4位 3 ↓ K-20(TWENTY) 怪人二十面相・伝 5
5位 5 → 赤い糸 5
6位 4 ↓ 地球が静止する日 5
7位 12 ↑ 禅 ZEN 2
8位 6 ↓ 252 生存者あり 7
9位 7 ↓ 劇場版MAJOR(メジャー) 友情の一球(ウィニングショット) 6
10位 10 → ティンカー・ベル 4

419:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/19 20:28:01 mdVzX6g7
メジャーは10億いったかな?

420:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/19 20:43:30 j9n1SQA/
>>417
>名探偵コナンは関東は金曜16時、
>関西は日曜(朝)5時・ヤッターマンは打ち切り

421:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/19 21:11:46 x6MEhzKw
>>416
京アニ並みの、実際のロケーションに徹した背景描写・・・と思ったら
OPでいつもやってる事だったorz

422:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/19 22:11:48 sQLvfJR7
何気なくティンカーベルが鬼太郎こえてるようなキガス

423:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/20 02:11:50 ESnpzlF2
まとめ
・制作費数万円のフランスのファンが作ったDB
URLリンク(jp.youtube.com)

・制作費100億円のハリウッドが作ったDB
URLリンク(jp.youtube.com)

・吉本が生み出した実写版ベジータ
URLリンク(jp.youtube.com)

424:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/20 02:31:48 KllCIGbS
DBは主題歌を浜崎あゆみじゃなくチャラヘッチャラのままにして
CM流せば条件反射で観に行く奴も増えただろうに

425:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/20 11:11:32 fTEwXvnI
DBに浜あゆってふざけてるの?
影山御大だろうがあああああ

426:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/20 18:15:29 gWsi6imQ
>>422
流石にソレはないw
元々ティンカーベルはビデオ作品で日本では箔付けのため劇場公開された
まぁ日本でも2作目以降は即ビデオスルーだろ

427:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/20 18:31:50 hwF0R2Nr
>>426
4部作って煽りだったのに

428:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/20 22:24:13 rOpTfR/W
>>420
コナンは読売テレビ製作なのにえらく酷い扱いだな・・・
朝5時放送じゃ映画の宣伝としての役割が果たせないんじゃ。

429:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/20 23:12:09 f9AtgLxW
新作公開が近づけば旧作をゴールデンで放送するだろうから
その点は問題ないと思うが。

430:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/21 12:09:58 OCo/JwOl
メジャー10億超えたな

431:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/21 23:50:54 cWOjEgUw
週末映画ランキング(1/17~18)

9位/先週/8 劇場版 MAJOR(メジャー)友情の一球(ウィニングショット) 6W
スクリーン数/311
週末計/2万3396人 2624万9750円
累計/93万8685人 9億9860万4960円

15位/先週/14 映画!たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!? 5W
スクリーン数/255
週末計/1万3840人 1546万9150円
累計/48万2444人 5億1584万9600円

- 位/先週/ - 装甲騎兵ボトムズ 1W
週末計/1854人 364万0300 円

トミカヒーローレスキューフォース 4W(~1/16.)
累計/18万8296人 2億0798万1200円

432:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/22 00:08:21 QnjiqR6U
プリキュア・鬼太郎て最終的にどん位いったんだ?
プリキュア水面下で9億いってないかね?鬼太郎はたまごっち以下だから
5億いってないかな?

433:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/22 02:24:26 oXZuVuie
ボトムズって3館なんだよな。
さっき調べたら、週末は計24回上映。平均すると1回あたり77人
これを多いとみるか少ないとみるか…

434:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/22 10:05:05 59EUD3sF
単館ならこれが普通だな
もともとOVAの再編集だから制作費もかかってないしね

435:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/22 10:16:20 PH2nNYAl
スコープドッグはフルCGだっけ。時代を感じさせるなぁ。

それにしてもポニョ程度が受賞なんて大藤信郎賞も随分と安くなったものだね。

436:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/22 12:38:31 rE/u1L55
他に人がいないからな

437:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/22 12:51:44 PH2nNYAl
でも普通は「該当作無し」だろうと思うんだけどな。

駄作認定されてる映画に花を持たせるつもりで受賞させたのなら
それこそ大問題だろう。今や貧すれば鈍するの毎日だから仕方ないとは言え。

438:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/22 15:28:31 0USTNqfh
大藤賞の他の候補も知りたい

439:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/22 16:36:47 3adT68GX
今さら国内の賞なんて欲しがってないだろパヤオは


440:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/22 16:42:33 PH2nNYAl
国内で大した評価得てないのに海外で高く評価されるわけもない。

441:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/22 16:59:21 3adT68GX
千と千尋はそのパターンじゃないの?
興行は凄かったけど評判は悪かったような

442:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/23 01:13:16 Ey7HXeey
海外は日本のヲタ評とは逆でもののけ以降の作品のがむしろ評価が高い。
もののけや千尋なんかアホみたいに高評価だし、ハウルですらかなり評価されてるもの。
日本のラピュタ、ナウシカのポジションが、向こうじゃもののけと千尋だ。

443:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/23 10:43:44 bGUQWl1a
昔から見てる人には焼き直しでも、
初めて見る人には、それなりの面白さがあるってことかね。

444:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/24 00:43:38 vz7wtNB1
ナウシカとかよりも絵が綺麗だし古臭さもないしね

445:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/24 01:01:17 wdT8veAA
遠い未来かファンタジーだと古くささが無くて
ジブリ嫌いの自分でもナウシカだけは好きだ。


446:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/24 09:06:19 3LRpmwhr
もののけ姫とか千尋とかオリエンタリズムだから西洋インテリ受けするんじゃねえの
ナウシカなんて向こうの人からすりゃデューンだろうし

447:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/24 09:51:19 PMFBQn6f
でも実体のない人気だからすぐに化けの皮が剥がれるよ。
本来海外では通用しない、それこそフジテレビの映画と大して変わらない
クオリティなんだから。
大体米国のアニメは裾野が広くて今のパヤオのアニメ程度ではよくてDVDスルー。


448:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/24 11:07:55 g3k2jDlB
>>417
>>420
>>428

926 名無しでいいとも!@放送中は実況板で New! 2009/01/23(金) 21:15:16 ID:ivgJPoQ90
4月からコナン土曜18時、ヤッターマン日曜7時へ
URLリンク(sylphys.ddo.jp)


449:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/24 13:10:41 7QPGmLoq
宮崎の権威化が急速に進んだ時期にもののけ、
千尋みたいな作品を撮ったのはデカかったんだな
元々海外展開には積極的だったが



鈴木のハリウッド挑戦はもはや執念だなと思います

450:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/24 15:35:03 Li0QLWWR
>>448
サンデー漫画同士で潰し合うって馬鹿かよw
つうか、小学館がこんな暴挙をよく許したなw

451:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/24 16:59:33 4bcDyuxp
えー・・・コナンが土曜6時・・・

452:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/24 21:44:26 SSvzSfeL
メジャーはもうすぐ終わるらしいから問題無い

453:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/24 22:52:26 PMFBQn6f
またもやTVアニメがゴールデンから撤退してしまったか…

454:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/24 23:41:57 fx6H8/2z
コナン、今年は映画に支障はないだろうが来年以降注目だな
過去の成績みる・・・見れねぇよwテンプレ貼れよ

まぁ落ちるだろうね

455:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/24 23:42:52 /8JNGouT
コナンも東宝のドル箱じゃなかったらとっくに打ち切られてたんだろうな。
という事は映画がそれなりに動員する内は完全な打ち切りも無いって事か?

456:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/24 23:46:26 kRIoj7ji
コナンが続くのは鉄板に近い予想が付いたけど
ヤッターマンが続いたのは驚いたよ

457:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/25 00:02:06 PMFBQn6f
映画があるからね。

でも次の改変期まで持つかどうか。

458:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/25 00:25:45 y/mBFRlt
>>454
テンプレは長すぎた、ただ簡略化して次スレから付けるべきだね
コナンは来年は最悪20億切るかもな

459:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/25 00:50:29 zl8/eg0/
>>454
必要だと思うなら自分でまとめサイトなりwikiたてるなりしてくれ
あれのせいでみんなスレ立て敬遠してんだから

460:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/25 01:03:54 fk/bQbMQ
>>458
1年ぶっ続けで放送してるテレビアニメが年1回の
映画の宣伝みたいなもんだしな。宣伝効果大きいよね。

461:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/25 02:10:48 hYR9ELlq
>>456
ヤッターマン、実写の映画とは別に、アニメ版のほうも劇場映画化でも決まったのかねぇ?

それなら放送延長も理解できるが………

462:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/25 03:35:34 fuDCOgMj
>>461
なにその鬼太郎w

・・・で、アニメの劇場版は大コケ、と

463:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/25 05:05:18 +7+5q+FO
TBSが土6から撤退したのはこの情報を察知していたからだったりして。

464:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/25 09:18:36 rFIXS8l3
これでゴールデンはドラ クレしん ポケモン ナルトだけか
ドラがゴールデンから撤退したらコナン以上に成績落ちそうだ
ポケモンはどうだろう
ナルト クレしんはあまり変わらないだろうな

465:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/25 09:29:21 gaMrrDTt
ポケモンはデータ配信続ける限りは手堅いな

466:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/25 09:34:19 h5kQC+s2
ゴールデン帯は大きいな

467:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/25 10:37:24 zl8/eg0/
全体として視聴率の低調な12chのほうがアニメに積極的なのはしょうがないな
テレビ朝日も昔は低調だったからアニメばかりだったのになあ

468:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/25 10:44:43 5OwJJiyz
>>461
4月じゃ映画ももう大半終わっていそうだしなぁ
なんなんだろう

469:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/25 10:59:31 Mex1sw5c
やったーマンは元々70話予定らしいし、休止が多かった分の穴埋めじゃね?

470:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/25 14:23:22 SotTrLTC
残り40話だから年内は続ける予定なのかねw
数字が悪かったら来年明けから新番組と

471:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/28 02:07:24 +UKGHUvo
松竹「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ劇場版」9日間興収684万円

可もなく不可もなくただの総集編だし、昔のOVA泊付けを思い出す

472:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/28 10:31:22 GAvBpcrY
参考までに特撮では…

>>143
> mojoから計算して収益ランキングだとこうなる。
> 順位 週末収益
> 1位 5.85億円 007/慰めの報酬
> 2位 2.15億円 感染列島
> 3位 1.09億円 誰も守ってくれない
> 4位 0.87億円 炎神戦隊ゴーオンジャーvsゲキレンジャー
> 5位 0.83億円 レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで
> 6位 0.76億円 チェ 28歳の革命
> 7位 0.63億円 WALL・E ウォーリー
> 8位 0.60億円 K‐20 (TWENTY) 怪人二十面相・伝
> 9位 0.38億円 赤い糸
> 10位 0.31億円 地球が静止する日
>
>

473:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/28 10:42:53 NyGDqBJM
「ふうけもん」でこの順位はありえなかったろうな、東映…。

474:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/28 11:52:27 PR0l6GPm
『劇場版MAJOR 友情の一球(ウイニングショット)』(11億円)
(興収10億円以上、公開中の作品は見込み、一部推定)
URLリンク(www.varietyjapan.com)

10億突破は確定したかな

475:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/28 15:25:54 ZmanJkHo
すげえ
これは次回作あるな

あと今年のコナンは組織絡むからいつもの倍はいくな
天国と違って今回はテーマだし

476:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/28 21:48:30 a6j2Jdv2
冬の10億突破アニメって久しぶりじゃね。

477:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/29 09:53:45 FKxxxVE8
純粋スポーツ熱血展開の映画はメジャーだけだったしな
親子連れは大体メジャーいったんだろう
見に行く機会があったが大画面で見るには少々きつい
・・・がこういうのを休みに合わせて制作すれば大ヒット間違いなしだと思った

478:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/29 10:19:34 4J1V9oIT
>>476
国産だと「あらしのよるに」以来だろうか

479:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/29 11:10:11 yrrn0Sy4
>>475
テレビは今のシーズンで取り敢えず終了(原作に追いついたらしい)
映画化できる空白がないなどで2作目ないかもしれん


480:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/29 20:35:34 v0k2iBev
東映 岡田裕介社長
「東映がピンチに陥ると、ライダー、プリキュア、戦隊はいつでも駆けつけてくれます」
URLリンク(animeanime.jp)

481:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/29 20:42:06 yrrn0Sy4
>>480
出たなw春の仮面ライダー祭り!!!

482:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/29 20:52:07 jBWYSXFO
ライダー戦隊プリキュアは今年二本も映画やるのか

483:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/29 22:07:39 4J1V9oIT
まあ東映らしいといや東映らしいけど

484:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/29 22:21:11 lIV+jBVp
>>480
> 東映 岡田裕介社長
> 「東映がピンチに陥ると、ライダー、プリキュア、戦隊はいつでも駆けつけてくれます」


おーい、鬼太郎忘れているよぉ…

485:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/29 22:30:12 N8QI1Ql7
m

486:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/29 22:52:49 RNoWfXOm
>>480
岡田裕介社長は昔、東映のTVドラマで小林くんをやったんだよなぁ。

K-20、東宝に取られて(興収も、鬼太郎より遥かに上で)さぞや悔しかったろう。

487:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/29 23:05:09 4J1V9oIT
でも東映だったらたぶんヒットしてねえだろうなとも思える

488:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/29 23:16:07 jBWYSXFO
忘れられるワンピース

489:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/30 02:07:25 6rOlI9Mt
2008年度(平成20年)興収10億円以上番組 (平成21年1月発表)
[劇場アニメ]
順位 公開月  作品名            興収       配給会社
01位  07月 崖の上のポニョ        155億円      東宝
02位  07月 劇場版ポケットモンスター 
           ダイヤモンド・パール
           ギラティナと氷空<そら>
              の花束シェイミ    *48億円      東宝
03位  03月 映画ドラえもん
           のび太と緑の巨人伝   *33億7千万円  東宝
04位  04月 名探偵コナン
         戦慄の楽譜<フルスコア> *24億2千万円  東宝
05位  07月 カンフー・パンダ        *20億円       アスミックエース/角川エンター
06位  04月 映画クレヨンしんちゃん
         ちょー嵐を呼ぶ金矛の勇者 *12億3千万円  東宝
07位  08月 劇場版NARUTO
         -ナルト- 疾風伝 絆    *11億6千万円  東宝

490:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/30 02:24:02 Ez/edi7G
>>484
鬼太郎は期待ハズレだから
むしろ右京さんに駆けつけて欲しいはずだ

491:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/30 04:08:10 fh9OuvNY
>>490
で、鑑識のメガネさんが駆けつけた。

492:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/30 11:28:53 OSNhX5Nz
ある程度金がたまると吉永小百合がやってくるしな

493:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/30 12:17:00 iJhNoCiU
>>492
マジで勘弁

494:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/30 12:28:10 VwlqpTH5
>>426
1月4日の時点で
ティンカー→2.78億
鬼太郎→2.97億
(ソースは某ブログ)
で、ティンカーはこのあと2週動員ランキングで10位キープしてるから、鬼太郎がティンカーに負けた可能性十分にあるよ
てか17・18日なんか
ティンカー→2244万
鬼太郎→1546万のたまごっち以下
こりゃ累計でも負けたな鬼太郎

495:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/30 15:19:38 iJhNoCiU
ちょっと気になって東映の春のラインナップ調べてみた。

3月以降はプリキュアと相棒スピンオフ、そして釣りキチ三平だけど、上映館は映画部制作の三平が東映系の劇場。TV部の2本はそれより格落ちの東映α系の劇場………


普通なら確実に稼げそうな作品を優遇するよね……?
何故?

496:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/30 15:29:49 4gI2s2ma
>>495
メインが釣りキチ三平なのか?相棒じゃなくて・・・
プリキュアはワーナーマイカル系と提携作品だから仕方がない

497:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/30 19:21:33 iJhNoCiU
>>496
うん。相棒は東映α系。
去年の秋、さらば電王が公開されたときも、同時期上映の三本木高校は主演の長渕娘に気を使って東映系の上映だったの対し、電王は東映α系。

最終的に電王は興収7億超えたけど、三本木のほうといえば…………






3000万までは確認できたけど、それ以降は…

498:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/30 20:39:56 ewZzHxtJ
>497
多分1億未満だよね…。

>495
この期に及んでTV部を蔑むか、東映。

499:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/30 20:44:39 0x59WwMb
東映は力入れない方がうまくいくんじゃないか?

500:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/30 22:44:44 kx/oCDXW
>>480
> 東映 岡田裕介社長
> 「東映がピンチに陥ると、ライダー、プリキュア、戦隊はいつでも駆けつけてくれます」
なんかもうこの精神自体が駄目駄目としかいいようがないな
鬼太郎も素でもっといくと思ってたんだろうね・・・・


501:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/30 23:14:45 Mm0FiBBO
でも東映作品もシネコンの普及のおかげで「直営系」以外の
作品もそれなりの規模で公開されうようになったから、問題ないんじゃない?

 ただ、プリキュアに関してはもう少し劇場を増やした方が良いと思うね。
ワーナー系が近くに無い地域って結構あるから。


502:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/30 23:31:03 u2ygXF/p
>>498
東映に限らず、老舗の映画会社は今でも
映画>>TV
の意識があるんじゃないのかな。

まぁ米国の芸能界だって、業界内では
映画俳優>TV俳優
って格付けしてるみたいだし。

503:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/30 23:49:15 w7npxJZD
向こうは映画俳優がTV俳優を見下したコメントするしね。

日本はマジで
邦画とTVの2時間ドラマの区別がつかないんだけど。

504:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/31 02:13:15 hKXqVAMA
ハリウッドのトップはギャラが桁違いだからなあ。

505:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/31 04:13:56 +3R50TTp
映画の撮影現場でも
「てやんでぇ!こちとら活動写真の頃から映画屋やってるんでぃっ!」
なんて感じで、“映画の方がTVより格上”って空気が残ってるかも。
(特に京都の撮影所はw)

でも現状は、フジや日テレがやっている通り
その“格下”のTVと連動しなければ、大勢の観客が来る映画は
なかなか出来ないよね・・・
岡田社長がコメントで「東映を救う」と挙げたタイトルは全て、
TVシリーズの劇場版だしw

506:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/31 06:39:23 c3gOcvBE
ちなみに制作トップのお方は懲りもせずに………

>>538
> >>447
> 東映の岡田Jr.は歴史文芸大作路線の決定だとして
> 「聖徳太子」を長年温めているよw


どなたが見にいくのでしょうか?
また、その制作費用はどこから捻出するのやら………

507:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/31 07:54:25 MAtplJq0
子供の稼ぎを取り上げて飲み代に使っちゃうダメおやじと一緒だな

508:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/31 08:32:03 Pxmbayt1
>>506
太子が超能力で殺しまくる(天皇含む)「日出処の天子」映画版なら見たいぞ
北斗の拳みたいなふくしま政美版でもいいや

509:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/31 10:52:49 wqt0IAsQ
>>507
上手いな。
金を稼ぐ子供が親を世話をするのは当然と思い込んでいる酔っ払いダメおやじか

510:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/31 15:28:04 Bbjg6FlE
飲み代っていうかパチンコ代かな

511:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/31 17:08:10 GIRO7JbK
>>488
ナルトがワンピより興収上なのって東宝のお陰か
東宝と東映って公開規模やスクリーン数等
あらゆる面で差が大きいね何でだろう
アニメなんて東宝配給の方が稼ぎがいいし

512:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/31 18:01:10 obmgNtRU
ワンピがナルトより視聴率上なのはフジのお陰か
ってのと同じ負け惜しみに見えます

513:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/31 18:10:20 XE8UqPqd
scr数がワンピの半分程度しかないプリキュアが同規模稼いでるし
単にワンピの集客力が弱いだけ

514:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/31 20:52:53 JkewK8w3
鬼太郎の悪口禁止

515:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/31 22:03:38 sK0jbAVQ
鬼太郎は4億未満ぽいな・・・東映のメインチェーンの正月映画で邦画には珍しい先行まであってコレでは大コケと言わざる負えない
何が悪かったのか?実写が2作も公開された後で飽きられた?


516:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/31 22:19:15 +PODbOw/
テレビ版自体が二年目になってからは低調だ。

517:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/01/31 23:46:27 crSqkT+e
>>505
格下のテレビと連動しないと・・・
なんて感覚ももう昔のもんじゃないか?現場のプライドはともかく
映画がテレビより格下なんて何時の時代感覚だ!

 ってか日テレが日活の株34%取得したそうで・・・

518:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/01 00:13:08 wZJXSCHo
>>515
4億程度で大コケと言ったら、最終で億の単位が出なかった実写映画はどうなるんだと。

519:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/01 00:25:43 DTXDvhHD
アニメに限らず公開される邦画の数が最近増えたけど
ほとんど稼げない作品ばっかりだもんなあ。

520:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/01 00:29:30 rK0FHJtB
>>518
いや1億未満の映画なんてザラだが(公開作の9割はそうだろう)
この場合>>515が言いたいのは正月の期待作がコレじゃダメってことだろ

例えば単館作が1億なら成功だし、制作費20億、全国公開で5億じゃ失敗
ちょっと読解力なさすぎw

521:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/01 00:44:45 UJbnBl1z
鬼太郎はキャラデザの上野の絵があまりに安っぽくて
これにわざわざ金を出したいって気持ちにならない
そう思う人が多いから映画どころか他の物も売れないんだろう

522:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/01 01:17:16 KId1BnJ4
ナルトよりscr数多いのにナルトとどっこいなメジャーは大コケ?

523:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/01 01:42:33 A/rpcVBs
10億超えたからコケではない
メジャーがコケなら他の冬アニメが大爆死になる

524:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/01 03:00:35 WbUzowsw
メジャーは初だからこんなもんだろ。
まあ初にしてはscr数もらい過ぎだな。

525:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/01 06:12:39 BiM0L86n
メジャーは300越えでこれじゃショボいよ


526:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/01 07:29:33 D301dbpZ
俺はメジャー5億超えるぐらいかなあ・・・と思ってたから
個人的には大健闘だけどな。
 っていうか映画館が増えてるのに全体の観客動員は横ばいだから
ねえ。スクリーン数の割には客入ってねえwwwなんて映画ばっかり
だぜ。

527:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/01 09:31:56 guwC6V/z
プリキュアの新しいの迷走してるな。これは春のはオールスターだから
まだいいかもしれないが、その次のはまたスプラッシュスターレベルに逆戻りか?

528:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/01 13:59:22 IOaST23k
>>511
*11.8億 252scr 劇場版 NARUTO
**9.2億 294scr ワンピース

つうかワンピの方がscr数多いんだけど

529:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/01 14:36:38 BiM0L86n
メジャーは爆死

530:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/01 17:52:57 qRRmd5hI
よっぽど悔しいんだなw

531:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/01 18:39:20 BiM0L86n
爆死が悔しいんだね

532:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/01 19:56:42 A/rpcVBs
メジャーが爆死なら鬼太郎なんて形容する言葉がなくなるだろw

533:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/01 20:13:31 UJbnBl1z
10億儲けて爆死とか・・・
鬼太郎にこそふさわしい形容詞ですよ それは

534:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/01 20:54:58 WbUzowsw
メジャーが爆死ならワンピも爆死ってことか?


535:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/01 21:34:30 qRRmd5hI
メジャーの成功をそこまで悔しがる理由って何なんだろw

536:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/01 21:54:27 9QpVGdPH
映画館で客席数が多い箱持ってるのが東宝系
都心のシネコンなんかは特にそう
その大きい箱に自社作品を優先に回してる
故にアニメじゃなくて実写でも東宝系は絶対有利といわれてる
・・・なので東宝なのにコケたらマジにやばい

537:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/01 22:06:28 7d/uDuBE
東宝だってコケルものはコケルし、
シネコンにメジャーを観にいった子供客が
東宝だ東映だとかを気にするかね。
オレも公開前は5~6億くらいだろと思ってたし
10億稼いだんだから十分成功だろうよ。

538:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/01 22:14:03 guwC6V/z
同じシネコンの中で上映されてても、明かな差がついてて
それがそのまま全国の成績にも反映されてることが多いから
チェーンがどうこうってのはもうあまり意味ないよ。

539:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/01 22:34:14 BiM0L86n
メジャー厨涙拭けよ

540:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/01 22:46:59 49c4fXlF
>>538
都心の映画館に行かないと見れなかったような映画も郊外のシネコンで
結構みれるようになったよな。
 ただ客入りが悪いとすぐに上映が終了してしまうw
>>537
俺もメジャーは5億くらいと思ってたんだが、今の子供に人気だそうだね
メジャー。そう考えると10億もちと寂しい数字なのかな?

541:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/01 22:53:14 A/rpcVBs
人気絶頂期だったハガレンで12億ちょいなんだから十分じゃね

542:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/01 23:09:47 49c4fXlF
 つうかジブリでも人気が鉄板なアニメでもない
アニメ映画に一発大ヒットしてほしいよな・・・
角川春樹みたいな仕掛けをしてくれる人はもういないのかねえ。
 エヴァンゲリオンはちょっと違うしなあ。フジテレビが
なんかやるんだっけ? 

543:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/02 17:43:06 tx6/zA0H
NHK教育のアニメを劇場にまで見に行く層がそんなにいると思ってなかったんで10億越えは意外だった

544:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/02 18:03:37 H3hrPVXZ
なにげにNHKアニメの映画化では過去最高記録になるのかね

545:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/03 01:08:59 DHQOEM4+
健全な野球でシーズンも再放送も多かったし。
電脳コイルでもそうは入らないと思う。

546:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/03 02:47:43 8IIjKwBw
NHKアニメというよりサンデーアニメと言うべきだろ

547:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/03 03:27:22 JN1yg29g
NHKアニメの映画はNHKは製作に入らないんすよね?

548:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/03 13:32:38 K+jFQveg
メジャーは親子連れにうけたんだろうな
他の親子ものアニメって鬼太郎やたまごぐらいか?
鬼太郎はイマイチ振るわず…
たまごは比較的女児向け…となればメジャーへ流れる訳だ

549:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/03 14:15:09 nMXaUMu6
さくらとかツバサの興行はどうだったんだろ?
さくらなんかは一応東宝で全国ロードショーじゃなかったっけ?

550:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/03 14:15:22 keK4MHMc
メジャーは教育で全国網羅してるから地方でも強かったんだろうな

551:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/03 15:54:41 vvIS4ySi
>>547
下から2番目だけど一応入ってる

「劇場版 MAJOR(メジャー) 友情の一球(ウィニングショット)」
製作:小学館、東宝、毎日新聞社、スポニチ創刊60周年記念委員会、 
    エイベックス・エンタテイメント、NHKエンタープライズ、 
    小学館集英社プロダクション 

552:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/03 21:44:04 3wVTs8cQ
メジャーは民放でTVスポットとか特番はほ
とんど打ってないからこれはかなり儲かってるぞ。

NHKも民間企業と組んでるからとはいえもう少しマジメに
援護射撃すればいいのに。
結果として委員会入りしてるってことは金だすわけだし
どうせ出すなら最大限有効に使えよ。誰の金だとおもってんだろ。
逆の背信行為だな。



553:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/03 21:56:27 rWdqE4BV
CCさくらは松竹だよ。
確か5億くらいだったような。

554:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/03 23:03:15 giZub39O
年末年始嫌になる位メジャー再放送してたからな

555:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/03 23:05:13 H3+8tP/P
NHKとNHKエンタープライズは何が違うんだ?  

556:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/03 23:10:01 H3+8tP/P
 松竹ってガンダムはともかく昔からアニメ映画でヒット作って
あんまり恵まれてないね。
 会社の体質かね?

557:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/04 01:39:42 /vch2GQd
ガノタから搾り取る企画を考えればいいのにね
自慢のプラチナルームで上映中に富野が説教してくれるとか

558:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/04 01:44:47 RI0kw63C
>>553
さくらってどのくらいの公開規模ですかね。

559:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/04 02:24:52 b+eZYhFQ
「キネマ旬報 2001年2月下旬決算特別号」・
27 カードキャプターさくら 封印されたカード 5.2億

規模はわからんな。そんなに大きくは無かったはずだが

560:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/04 03:18:44 9dMs2EI9
>>559
5億もあれば上等だな、実際2作目もあったし

561:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/04 04:00:29 tPotFiSy
>>560
>>559のは、その2作目のデータだ。

同年のウルトラマンティガと同じ上映館チェーンだったので、
公開規模もティガとほぼ同等じゃないかな。
さくら2は上映期間が終わってからも、2番館にムーブオーバーしてたけど。

562:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/04 23:57:33 MdJKXbU6
CCさくらは当時の松竹邦画のメインチェーンで公開されたと
思うが・・・

563:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/05 00:46:37 TBAhjvu+
>>562
1作目は洋画系。
旗艦シアターは有楽町マリオンの「丸の内ピカデリー2」で、
ジャッキーの「Who Am I?」や「マトリックス」1作目と同じチェーン。
近年だとハガレンがここか。

2作目は邦画系・・・だが、この年、松竹は今までの邦画チェーンを解体している。
ちなみに旗艦シアターはマリオンの「丸の内プラゼール」(旧・丸の内松竹)
ゼアスからコスモス1作目までのウルトラマン映画がここだった。

564:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/05 09:35:22 HNfdSkig
コスモスのトラブル以来ウルトラは配給は松竹でも
松竹系の劇場からは放り出されたんだよな

565:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/05 12:23:23 Xr0DdShC
>>564
いや、杉浦のトラブルは、たまたま時期が重なっただけ。
コスモス2は最初から、池袋シネリーブルを旗艦シアターにしていた。

松竹がチェーン解体をしなければ、Ζ三部作も
さくら2の劇場で見れたんだろうなぁ。
Ζは有楽町でやらなかったしw

566:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/06 05:05:33 0ZNeMc5y
さあとうとう鬼太郎の打ち切りが決定しましたよw
後番組はなんとあの・・・クスクス

567:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/06 17:26:08 97Bmz3LA
ドラゴンボールリメイクはガセだろ 打ち切りは知らんが
それでもあんなに釣られる人間がいるならやれば良いのに
映画でやっても鬼太郎よりは儲かるよ


568:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/06 18:16:21 0ZNeMc5y
おっとさっそく豚が何か言ってるぞw
猫娘でオナニーできなくなってかわいそうでちゅね~~~wwww

569:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/06 19:49:08 97Bmz3LA
ドラゴンボールマジだったのか・・・
568には散々嫌な思いをさせられたが
嬉しいので今回だけは謝っとくよ

だが貴様の罪を許した訳じゃないからな

570:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/06 20:25:59 0ZNeMc5y
決定的なソースが出たね
ゴキ豚は今後の人生を罪を償っていく事だけに費やして生きて欲しい
あ、三条を筆頭に無能は全員処刑な
本物の鬼太郎となるであろう六期はもちろん、今後一切の水木作品に関わる事は許可しない

571:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/06 20:31:09 aIf3SBsX
しかしやっぱフジは映画で5億割ると終了なんだな

572:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/06 20:52:23 upBR3H6e
>>569
わー負け犬の五期信者だー

573:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/06 21:26:05 0ZNeMc5y
あんまり豚をいじめてやるなよwwww

574:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/06 22:39:30 1vL6VI6O
鬼太郎の五期アンチ(?)って何でこんなに痛くてウザいの?

575:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/07 00:29:23 UAM1LMVV
半分くらい単なる便乗荒らしだからね 仕方なかろう

576:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/07 03:01:22 oxsH+fiK
フジテレビ厳しいなぁ
映画でこけたらみんな容赦なく切る

577:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/07 03:01:43 WaDVyPpn
本当に強い意志と信念を持って五期鬼太郎を糾弾してる身としては良い迷惑だね。

578:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/07 07:12:13 GxEGfNUw
ドラゴンボールはリメイクじゃなくて(編集版だが)再放送か
もう東映にはタマが残ってないのかね。

579:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/07 10:30:47 WsesBtVy
ジャンプなんかも連載がかわりばえしないし
よみうり月19時があんなことになったみたいに
子供向けアニメは本格的に厳しいね

580:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/07 10:58:13 toMCg790
>>570
安易に特定個人にからめて処刑とか書くと…
通報されて高齢ニートなのがバレちゃうぞ

581:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/07 19:43:26 o2m5IMl/
>>566
3月28日を持って土曜19:00からフジテレビで放送中だったIQサプリが終わって、
18:30のもしもツアーズがそこに移動するから
4月4日の101話分より、20年ぶりに鬼太郎の土曜18:30放送決定との事!


582:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/07 19:52:57 CLA1ISw0
581はガセぽいがw
いくらなんでも映画コケて終了決定までの期間が短すぎるだろ


583:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/07 20:30:15 Q8GcgaMe
打ち切りと言われたくない鬼太郎厨の妄想

584:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/07 20:34:25 WaDVyPpn
鬼太郎厨じゃない、ゴキ厨だ
良識ある鬼太郎ファンとしてあれを支持する人間と一緒にされるのは極めて不快
今すぐ訂正してくれ、今すぐにだ

585:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/08 13:09:20 hhqeOeu1
5期ってそんなにひどいか?2ちゃんの一部のアニオタが嫌ってるだけだろ?

586:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/08 16:42:01 CjQLWmzp
一人酷い粘着がいるんだよ

587:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/08 17:13:16 RevpveH1
つぅか映画コケて打ち切りって対応早すぎだな

588:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/08 18:03:23 NZWWdU4C
遅くとも12月末には大体決まってたみたいよ 打ち切り
映画は最後の花火のつもりだったのかも知れん 
鬼太郎スタッフでリボンの騎士やるつもりだったって噂もあるし



589:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/08 23:50:40 yK2rt3jB
映画化は打ち切り前に決定してたんじゃね?

590:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/09 00:22:03 SXaBoyBM
映画そのものの失敗より商品が売れなかったからかな
一年目から全く売れてなかった様だし

591:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/09 12:37:22 wjpv8+JN
やっぱ視聴率より関連グッズの売れ行きや映画興行収入の方が重要なんだな
その辺はナルトは安心出来る

592:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/09 13:00:05 wVoL4OLu
ナルトはテレ東だからな
他局と一緒にしてもらっては困る

593:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/09 17:58:24 ZFP46Rso
実際見てる人間が多ければ売り上げはついてくるんだろうけどね
現行の世帯視聴率だけじゃ、視聴者を完全に把握できてなさそうにも思えるし、
録画だの違法だの色んな手段で見れる今じゃあんま意味はないんだろうな

594:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/10 01:50:05 MhmO7a4/
14位/先週/14 劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!! 3W
スクリーン数/218
週末計/3万8798人 4456万5200円
累計/27万1494人 2億9766万0200円

これじゃどう考えても3億弱だな

595:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/10 02:27:36 nXj4WUkW
弱の使い方間違えてない?
最終的には多分3億超えてるでしょ

596:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/10 12:24:08 TwR6Qe7U
3月プリキュアオールスター
5月超電王
8月ディケイド&シンケンジャー
11月フレッシュプリキュア

東映無茶しすぎw

597:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/10 13:18:45 U6QpPYTK
東映がピンチになると駆けつける正義の味方軍団か。

つまりいつでも東映はピンチだと。

598:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/10 17:58:37 DbJFSKbS
ひょっとしてこうかもしれん…

>>596
3月プリキュアオールスター
5月超電王
8月ディケイド&シンケンジャー
10月超電王第2弾
11月フレッシュプリキュア
12月シンケンジャーVSゴーオンジャー


おお!秋は完璧に埋まったw
切れ間がないw
これで東映も安泰だwww

599:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/11 00:01:08 uiTPlijM
>>598
12月は目玉のワンピースがあるでしょ。

600:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/11 00:07:42 74IUmlmb
ワンピはそこそこいくでしょ、メジャーもない訳だし

601:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/11 00:30:25 WV/KAQpd
そういや結局鰤は来年あるのかないのか

602:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/11 00:32:31 fq5ZEAC9
配給が別でもジャンプ映画同士公開時期が被るとかないんじゃね?

603:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/11 00:59:03 WV/KAQpd
東映「劇場版ゲゲゲの鬼太郎日本爆裂!!」推定興収4.2億円
東映「劇場版炎神戦隊ゴーオンジャーVSゲキレンジャー」推定興収3.5億円

松竹「装甲騎兵ボトムズ」23日間興収997万円


鬼太郎4億は越えたか

604:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/11 01:01:16 UMIT8E3K
推定だろ。誰が推定してるんだよ。

605:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/11 01:29:40 WV/KAQpd
つ文化通信
どっちにしろコケだから落ち着け

606:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/11 01:56:57 7u7ezyp6
ゴーオンジャーVSゲキレンジャーはご立派
後始末ご苦労。もうこんなことが無ければいいな

607:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/11 02:20:55 3ZxkY851
松竹「きつねと私の12ヶ月(60館以上はあったはず)」28日間興収5162万円
と比べると 頑張ったように見えるわ
ボトムズ(3館)
きつねがヒド過ぎるんだろうけど

608:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/11 02:47:44 RRCggWoV
映画「超・仮面ライダー電王&ディケイド」 5月1日
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
>>新「超・電王」シリーズ開始の第一段として
>>第一段として

舌の根も乾かぬ内に続編も笑うがこれでシリーズ化するのねw

609:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/11 03:15:51 Jf+mqP2d
>>608
特撮モノなのに、香港映画並みのフットワークの軽さだな・・・

それにしても、戦隊・プリキュア・ライダーと
先代やルーキーとの共演で押すなら、
「相棒vsはぐれ刑事」もやって欲しいぜ>東映

610:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/11 14:30:51 7x87hexE
映画やりすぎてTVの方がガタカダにならなきゃいいが

611:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/11 14:45:18 uiTPlijM
>>609
> >>608
> 特撮モノなのに、香港映画並みのフットワークの軽さだな・・・

本来、「興行」っていう商いには、これぐらいたくましい商魂が必要だよ。



612:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/11 16:11:35 iHAMxAVx
特撮のノウハウと演出を持ったスタッフ抱えた会社の強さはそこにあるんだよな。
フジテレビ映画とかTBS映画みたいに特撮映画の経験値がなくて
特撮会社のコントロールに苦労するところだと、
妙なところで予算使ったり予算に見合った特撮ができない場合が多い。


613:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/11 16:18:24 Q2wdVOmr
>>611
特撮は、撮影後に、フィルムに効果を加える
映像処理のポスト・プロダクションに時間が掛かるから、
それを短期間で連作するのは大変だよなぁ、とは思うw

まぁ東映は、藤岡ライダーの第1話から現在まで、
週一ペースのTVシリーズで
それを中断なく続けているからスゴイんだけど。

614:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/11 16:20:32 Q2wdVOmr
今年の秋に、
デュエルマスターズの2作目が公開予定とのこと。
併映にペンギンの問題
URLリンク(tsuru.pekori.to)

「おはコロ」の劇場版、と受け止めたほうが良いのかな。

615:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/11 21:33:02 d48H6E8t
昔はヤクザ映画のシリーズ物を年に3本くらい作るの
当たり前だったしなあ。
 人気があって客が入るうちに続編作っとけ!ってノリは
昔も今も進歩ねえな、東映はw

616:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/11 21:41:29 cTqTSzmF
いやいや稼ぎ時に稼ぐのは基本ですよ
アニメと違ってさっさと作れるのも大きい

617:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/11 22:44:43 nEVk8PbY
>>615
96年の香港で、ジャッキーの「シティーハンター」の監督が中心になって
「欲望の街・古惑仔」というヤクザ漫画を実写映画化したら
予想外のメガヒットになり、(原作が超人気漫画、というワケでもなかったから)
すぐさま続編を作った。
1作目が3ヶ月のロングラン公開している末期に、2作目を違う劇場で公開。
1作目を見終えたら、すぐそばの劇場で2作目が見れたw

これが2作目と3作目でも同じ状態になった。

他社がこぞって「古惑仔」モノの亜流を作りまくったのは、言うまでもない。

618:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/11 23:03:33 iHAMxAVx
ウォン・カーウァイの94年の映画「楽園の瑕」は制作が遅々として進まず、
当初の公開予定を大幅に遅らせる結果となったんだが、他の映画会社が
それを聞きつけて楽園出演者を借りてパロディ映画を作って大儲けしたんだよね
(しかも公開時期は本来「楽園」が上映されていたはずの時期)。
ちなみに当の「楽園…」はコケた。

当時の香港映画界のフットワークの軽さを物語る話ではある。

619:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/11 23:17:55 nEVk8PbY
>>618
>他の映画会社が

そこだけ間違い。
正しくは、「楽園の瑕」のプロデューサーだった、ジェフ・ラウ監督。
「楽園の瑕」の、予定していた公開期日が迫ってきたから
〆切に間に合わすために、現場で、同じ出演者・舞台を使って
即行のドタバタコメディを3日で撮っちゃったんだよ。
それが「大英雄」という映画。

正月映画で、豪華なキャストのおバカ映画だったから、ヒットしてしまったw

620:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/12 00:24:49 wZDo8neE
ああ、東映ヤクザ映画見たくなってきたじゃねえか・・・
外国じゃそういう系統死んだわけじゃないし、日本でもクローズ
実写がヒットするくらいだから需要が全く無い訳じゃなさそう
なんだが。

621:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/12 01:00:37 NvOGgSsC
アニメ映画もカジュアルに作れる体制ってないものかね

テレビアニメ4話分作るのとはわけが違うってよく言われるが

622:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/12 01:04:52 65Mid7zt
アニメだとテレビで長編やる時あるじゃん
あれ、形式としては映画と一緒だろ

623:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/12 03:10:47 GWMo+WGY
次のアニメ映画は何が最新でいつ公開なんだ?

624:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/12 17:20:54 93cPOF9F
ドラえもん?ケロロ?

625:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/12 23:11:54 NcZCbpTo
とりあえず映画館で上映するというだけなら
ヘルズエンジェルスのようだな。
興行的な意味は全くないけど。

626:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/13 14:04:31 fS54rh+n
ケロロとドラとプリキュアがどこまでいくか見ものだ

627:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/13 16:16:56 bBR4F6t+
>>623
3月07日 ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史
3月07日 実写版ヤッターマン
3月07日 超劇場版ケロロ軍曹
3月13日 ハリウッド実写版ドラゴンボール
3月20日 プリキュアオールスターズ

628:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/13 16:37:25 Dm26ExbU
いろいろとリサイクル

629:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/13 16:51:10 KOf2TN1c
>>627
そういや3/20は同じ東映で実写版釣りキチ三平が公開されるんだよな…

こちらのほうは、いかがなものか?
有名漫画の映画化だけど。

630:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/13 16:59:25 oPGvQBlq
三丁目の夕日がここで扱われていたなら入れるべきだろうな

631:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/13 17:02:05 K4FBsgwZ
>>629
キャプテンもそうだったけど、無意味にオリジナルの女性キャラ入れるの止めて欲しい。
元々既存のキャラでストーリーが完成しているのに、余計と登場人物増やしたら
かえってプロットが変質するか混乱するだけだと思うんだがな。

632:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/14 01:52:17 7IxcdAdC
>>629
どう考えても、相棒・プリキュア以下だろ

633:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/14 21:36:03 Z4qf6HKP
「交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい」公開日 4月25日に決定
URLリンク(animeanime.jp)

634:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/14 21:38:47 GXb3yeUv
うわ、サブタイ寒すぐるだろ…>ポケットが虹でいっぱい

635:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/14 21:43:30 xtr4v2yj
ドラえもんは見るな

636:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/14 22:28:27 5U8bU/do
緑の巨人ショックがでかすぎるから評判聞いてから見るわ<ドラ

>>634
エウレカは作り手の80年代ノスタルジー装置だからあんなもんだよ。
題材と向き合うつもりが全くないのはあの相合い傘で判明したし。

637:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/14 22:47:03 GXb3yeUv
まーおそらく、サブタイ以上に内容が寒いのは間違いないだろうな
オマージュだかなんだか知らんが、どっかで見た何かの無味無臭な寄せ集め
映画の公開前にパチンコを出すっていうエヴァの宣伝戦略のパクリも
もはや清々しいくらいの厚顔無恥っぷりw

ボンズさんにはゴンゾ映画並の大ゴケを期待してるぜ

638:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/15 00:57:00 bkoGMEkT
パチンコ云々の話はちょっと認識が間違ってる気がするが


個人的にはサーカスさえ見れりゃいいや

639:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/15 01:12:17 +Do3jOP6
エウレカは規模小さいのにどうやって映画で大コケするのやら

640:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/15 07:50:38 Fu9IFnIZ
>>634
プレスリーか再生YMOか、いずれにしてもエウレカらしい寒々しい引用だこって

641:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/15 11:31:09 coPKHeVZ
>>639
上映館数3館だもんな…

642:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/15 13:50:32 T7IoLO1h
最初から劇場と配給に諦められているということだぞ…

643:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/15 13:53:24 BIk374uF
グレンラガンと同じで、劇場公開の実績だけ作って
DVDの収益で稼ぐつもりなんじゃない?

644:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/15 17:10:33 bS10iOVm
とりあえず作画が綺麗なら面白い・カッコイイと思ってDVDまで買う奴がいるからなあ
いい加減、吉田健一と村木靖の無駄使いはやめて欲しい…

645:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/15 17:37:36 bkoGMEkT
諦めてるというか、採算性をきちんと見定めてるということだろ
元々ニッチな作品だよ
マーケティングの結果

646:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/15 17:59:33 2p8CoBfO
グレンの方は後編?で館数が増えてるってことは前編は目標以上はいったってことなのかな

647:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/15 18:05:27 k8uLvRdc
今年入ってから上映してるところもあるし、いいとこなんじゃね

648:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/15 23:20:01 p/YoHHXE
まあ、あれだ。営業さんが営業しやすいように
「全国劇場公開作品」という箔をつけたいだけでしょ。

649:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/16 01:50:24 4Ydr/tAK
数館レベルでの公開なんてよくあるのに
何をいまさら騒いでるのだ?

650:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/16 06:37:27 bWe8ZyRg
もちろん単館映画というものは当たり前にあるけど
アニメ作品となるとここ数年で劇的に増えた気がする

651:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/16 07:59:27 RB/+CkqR
別にそうでもないだろ、昔からある
あとエウレカはいつものパチマネーによる映画化

652:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/16 10:51:31 C8UQM1Io
>>651
OVA全盛時代も数館映画は多かったな。

653:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/16 12:35:07 ClJ58/ug
テアトル池袋にはよく行ったな。
他には、新宿東映パラス2・3、新宿ピカデリー4、名画座ミラノ、
池袋ジョイシネマ2、銀座ロキシー、東急名画座辺りで上映してたな。

654:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/16 13:58:27 LbbBwDfr
>>653
>名画座ミラノ、銀座ロキシー

何でそこだけ、アニメをよく上映するようになる以前の館名やねんw
「シネマミラノ」と「松竹シネサロン → 松竹セントラル3」じゃないか

あと、高田馬場パール座も
バンダイが買い取ってアニメ専門館にしたことあったけど、
上映するのはバンダイビジュアルから出ているOVAばかりだったw

655:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/16 15:35:20 L4YvrYpE
オッサンホイホイかよww

656:653
09/02/16 20:24:29 FxaKuXQx
>>654
指摘サンクス。天たまは新宿東映パラス2が新宿東映ホールだった頃だったかな。
でもウインダリアや時の異邦人の頃は、まだ名画座ミラノだったような気がする。
バースやヤマト70㎜は渋谷パンテオンの単館という豪華版だった。
さて本題、ヘルズエンジェルスは日曜日で15人程。
それにしてもシアターNは酷いな、座席の傾斜も緩いし画面位置が低い。
前に誰かが座れば画面の下が隠れるので、一番前に座るしかなさそう。
やはりビルのワンフロアを映画館にすると何処かに無理が出る。

657:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/16 21:47:00 NdrQDOXH
アニメ専門劇場というと、
たった半年で潰れた
秋葉原の映画館に行ったことある人っているかな・・・?
(今のUDXビルの4Fにある映写室じゃないよ)

658:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/17 10:46:31 l2h4XY96
今ネットカフェやってるあそこのことだろな

659:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/17 22:35:35 Q2EMXoEl
うひゃあ~懐かしい映画館ばっかりw

660:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/17 23:41:05 l2h4XY96
おれがPERFECT BLUEを見たのは昔の新宿ピカデリー4で
会議室のプロジェクタみたいな小さいスクリーンだった
スクリーンの背面から投影してたな

661:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/18 22:14:32 UF0S8/xQ
今、思えばスクリーンがとてつもなく小さかったり
酷い映画館が多かったな。
 シネコンになってその点は解消されたか。キャパは小さくても
スクリーンはそれなりに大きいしな。

662:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/19 15:24:59 s7ts4zQF
OVA上映は名画座崩れの業績不振館が使われてた感じ
つか昔は系列の縛りが大杉で
そんな所しか使えなかったんだろうな

663:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/20 07:26:52 6iJjw4op
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:2作目「破」6月27日公開 謎の新ヒロインも登場
URLリンク(mainichi.jp)

ついに来たな

664:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/20 13:17:02 kODm+FIb
大手配給会社は使わないのは相変わらずだな
公開館も増えてるし

時期的にはターミネーター、トランスフォーマーと同時期か

665:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/20 15:08:33 cmVxNv+y
120館か前作より上映館5割ましだな増えた分
前作と興行収入を比較すると初週4億ぐらい狙えるのかな?

666:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/20 15:23:12 aqe2jfl5
今度は130scr越えからスタートだね

URLリンク(www.evangelion.co.jp)

667:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/20 17:30:52 3EU7YAZW
バルト9と立川シネマシティがあるな
シアターTSUTAYAでも上映してほしかったが

668:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/20 17:42:20 miQag82x
やっと本命きたわー長かったー

669:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/20 20:31:35 YA5WshCh
>>668
エヴァは対抗馬、本命はポケモン

670:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/20 21:55:26 q4Np5mR2
>666
前回ほどシネマスクエア儲からなそうだな。

671:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/21 02:20:55 ylXRnbI6
確か前回は100館以下だったから今回は中規模公開だな
しかも6月27日ということはそのまま夏休みも上映
前作超え確定だな

672:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/21 09:08:29 IDSGT43/
序の大ヒットの理由について「学生さんは暇なんだよ」っていう見解を見たな

673:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/21 13:23:59 OL0jFBsH
大阪でも公開館が倍以上になったな。
俺が前作を見た映画館の人はさぞや涙目だろうw

674:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/21 17:01:34 dtZf2aLZ
夏休み興行狙うにはちと時期が早い気がするが
そこまでロングランするタイプの映画でもないだろう
つーかむしろ稼ぎ時からちょっとズラすのがヱヴァの戦略のような気が

675:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/22 00:44:56 RO6BH3JC
夏は洋画大作のハリポタとか、ジブリ、ポケモンあたりで
かなり枠取るから、かなり厳しいんだと思う

676:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/22 13:48:32 4Y74I+Ra
今年ジブリあったか?

677:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/22 15:39:55 MVsX01cZ
ないよ、今年はポケモン圧勝
エヴァがドラにどれだけ追いつけるかだね
そういやマクロスは秋公開予定になったらしい

678:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/22 17:48:44 Fa99fFTO
ポケモンは今年も何か配信あんのかな?
なかったら興収下がりそうだが

679:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/22 18:07:38 CZXKVNQF
>>678
あるよ配信


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch