Yes!プリキュア5GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪4at ANIMOVIE
Yes!プリキュア5GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪4 - 暇つぶし2ch135:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/11/08 23:58:52 35+GFplY
劇場版:土曜日は、気分を変えて

思い立ったが吉日。やはり観に逝こうと前日に前売りを購入して
いつも一緒に視聴しているぬいぐるみをカバンに詰めて家を出た

滅多なことで足を運ばない俺にとってライブ視聴は、数年ぶりで
子供への遠慮から、僻地の映画館の最終を観に逝ったが、列車が
駅に停車する度、乗り込んでくる家族連れの視線が、増して逝く
気がする自意識過剰ぶり

寒くて寝坊したけど、初めて来る映画館に無事辿り着いた。会場は
4割り程度の入り。場所天候時間を考えると、初日でも充分だろう
人ゴミが嫌いな俺にとっては、丁度良かった

ライブ。タナカ・チェーン。黄色好きなのね。俺の嫁が、左右で
ソーサー。映画館の臨場感と迫力に、スクリーン狭しと動きまくる
懐かしい面々に、BGMに合わせて歌詞を口ずさむ隣の幼女に……、
早くもマックスハートとなった股間のミラクルライトが、
スプラッシュスターする寸前、短編という時間切れ終劇に
救われたが、ココロの中ではYes!Yes!と呟き続けていた

以下、ストーリーに絡まない程度に時系列無視で、ざっくり感想

ナッツハウス。のぞみのお誕生日会。俺の嫁の中の人が
好きかもしれない料理を作るナツ

OP途中。頭の中では、舞台の上で着ぐるみが踊っていた

チョコラ。涙が軽い。耐えつつも、プリキュアを認めたところで
身を委ねるように堰を切るくらいが王族らしい

キュアモを出してドライ・ビターと戦う意思を固めるところは
もっと相手の悪意を認識してからがいいかな

手の炎と足の水。何度かババアの太腿がヒットして、まさに
ヘブンリーブルー状態かと思ったが違ったかも
決めは、赤青スクリューだったかな

攻めの黄色と守りの緑。震脚→頂肘は、もっと吹き飛んで欲しかったかも
更に言うと、短いのは、間合いを潰したと感じさせてからが理想的
浮かせてから、俺の嫁が……と思ったがひとりで片付けていた
Let's go Bitter!の掛け声の後、見事に全弾ブロッキング

綺麗に動いていたが初回視聴だと格闘言語としては、イマイチ
ただの連続打撃ではなく、戦法を匂わせる上下の振りなど欲しいところ
レッグアタックもいいですよ。カメラのピッチも何度かやれば頭は
付いてくるはず。SF2劇場版を少し荒くした感じに思た。でも、
プリキュアは、トレースではない渾身の一撃が様になるから、とてもいい
早く、おうちで見返したい。ソフト発売日になーれ

おしまいじゃないよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch