【紅蓮篇】劇場版 天元突破グレンラガン2【螺巌篇】at ANIMOVIE
【紅蓮篇】劇場版 天元突破グレンラガン2【螺巌篇】 - 暇つぶし2ch2:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 03:28:16 s5ZhKhJK
劇場版オリジナルグッズ通販サイト
URLリンク(www.gurren-movie.net)


関連スレ

天元突破グレンラガンのシモン萌えスレ 24
スレリンク(anichara2板)
天元突破グレンラガンのニア萌えスレ 20年目の花束
スレリンク(anichara2板)
【恋する】グレンラガンのヨーコ、14歳【スナイパー】
スレリンク(anichara2板)
天元突破グレンラガンのヴィラルは10(獣)人カコイイ
スレリンク(anichara2板)

3:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 07:08:11 Yx9Qolwc
俺が信じる>>1でもねえ
>>1が信じる俺でもねえ
>>1が信じる>>1を乙しろ

4:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 07:09:31 2RiPEOki
ミ三三三三三三三:.|     \ ̄ ¨¨  ―-  _ r‐ー              _,..ィ=z.、     
 ` ー‐ァ'三三ニ.:.:.:.!    /´ ̄ヽ         ̄ ー ..          /.三三三\ もっと信者は金を落としてくれよ
      /三三:::.ヽ:.:.:.|   ,}レ´r示f\            `ヽ.  __  / ニ三三三三ト、  ガイナックスからのお願いだ >>1
    /三三|三::ハ:.:.V  / -┴く^  丶             V´三三 ン !  V三三三三.Vヽ- 、
.   ,仁三 /l:::.:.:.ト-\V  ´  __    \     _zニ三三三三三/ il {   ー―-ミニ|三三ヽ
   |三レ7′V.:.:.ト、{!iカ\   ノ __ヽ.   ヽ       三三三ニ/  i ! \         ノ三三./
   |/´     ∨:|:小z'ー、 ` // -‐ヘ   ∨  ___三三 _∠  ノ ヽ  ` ー┬ァ 千三三./{__
   ′     ヽト |∧  _んイ/    }     }/´       ̄ ´  ‐ ´    \.   {/  ニ三三ム三`ヽー-
         _.斗‐ \ `ヽ {   , /   八                  `三 }  ニ三三|三三 { 三三
-----―...千三三三ニヽ. \ //  /  `ー- ..__  ,.、一< __...z==ニ三.,イ ヽ. ニ三/三三ハ
三三三三三三三三三三:: \ `´  /{  /´}/ /三 ̄//7ーォ    ̄ ̄ ̄/   ヽ\ ニ!三ニ/三ヽ
ヽ三三三三三三三三   三\_.イ  ヽ{   /-ォ' 三/l:i {{  ヽ      ,ィ′     ` ノニ三|三ニ/
  `<三三三三三      三三:}   }>ァ'  / 三/  !{ |:!   `ー- ._/´      /´  三/三 ノ
    ` <三三       三>'.j _ /./{  イ   / ヽ.l:! i:l      〈r 、   _ ノ   _.. -<三 / \
       `  ̄ ̄ヽ   .三/  /´/ /イ 7彡' /    ヾ.ヾ、        `ー ¨¨ ヽ.`ーく__ ヽ/   丶
         ,..z==!  /´     / / /'   /ー..、  i  \ヽ、    ー‐ァ ¨´   ̄     ̄
        /三ニィ=V ./   / ./  .∧  /`ヽ:.:.:.ヽj、-- .ヽ≧z -- イ´ ヽ、
      /三三/ ノヘ{__> ´ ./  /   ̄   ∨:.:.l:.:\          |   ヽ\
     /ニ三ィァ¨} {     /  /            ∨:::.:.:.:`:.:ー-.......イリ     ヽ \
    /三三/ ノ   ヽ._. イ  /     /⌒}  / \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://       ヽ. \


5:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 07:28:49 qi/T+3AE
これは間違いなくこける

6:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 07:31:42 X0trB0IF
俺が>>1乙って言ってんだ!

7:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 07:47:19 xUkd+pUy
             _   _                /\
           /::::::::::::`´::::::ヽ         ___/   \___
  好      /::::::::/:イ:/、::::::::::ヽ      _\            /    
  き    /::::::::イ   r__  /:::::::::::::!   ,, - '"r' ~ \  (・)  (・)  /ヽ、  
  な   //::::::::::lr_   ' l:}` "'i'亅::::|./   /   {、 、. >  /\  く '   l 
 .>>1   レ:::::::::ヽリ` !      ノ:/-、   i    | ヽ /  / >  \ ヽ i     
  が     レ;;:::::::::l  ,  _  /'/   ヽ  |_   \/ /  -- /  \ ヽ/     >>1を誰だと思ってやがる!
   、     "'-;;ヽ__,/ : i/"     !      ̄ ヽ\. \____/ /   /    
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /      
  総       /: : :/          |        "~   `´ / ' >       
  司        {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,   
  令      /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
  で     /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
  し    / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
  た    / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
   。   l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `
       / :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ
         i : : : / : : ||::::::::::::::::''::::::|'" _,... >-‐'"|  |:::::::::::::::/
       !: : : : :  / ||::::::::::::::::::::::| "~_,,  -フ'":::::|   |:::::::::/
       \:_: ,,ィ- '    ||::::::::::::::::::::|     ノ::::::::::r   ヽ/

8:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 08:28:04 OWO0nX0B
>>1乙してぇモンはしてぇんだ!

前スレ>>1000はアンスパ

9:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 08:36:27 wVgCGXDk
前スレ>>1000
ウソダドンドコドーン!

10:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 09:08:59 FHhA3SLx
ギィガァァドリルゥブレイクゥ>>1乙スペシャルゥウゥゥウゥゥゥゥゥ!!!!!!!

11:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 09:12:20 XcgCFQTI
>>4
続編作ってもらうために喜んで金落とすわ

>>1
さて、二回目見に行くか

12:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 09:27:21 42kpzS8b
今日観に行きたいんだけど混んでる?

13:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 09:29:30 QQwnZIoN
>>1

意外と好評なんだな。
がっかりした俺は少数派だったか。

14:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 09:39:51 X0trB0IF
俺も二回目見に行くよー
平日の昼間だったら多分すいてると思う…がどうだろう

15:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 09:42:36 XcgCFQTI
>>13
総集編って分かってたからがっかりするほど期待してなかったんだよね
テレビで7時間かけても駆け足って言われてたのに2時間でまとめるとか…

まぁ思ったより新規カットがいいと感じたからお金は出すけど

16:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 09:43:03 0dgtJa0U
二回目割りとダレるよ
アバン以外

17:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 09:45:35 MsyX1Tot
>>15
結局、新規カットだよな。
終盤もそうだけど、4~6話も飛び飛びの割には工夫されてる感じだった。
初期OPのカットも使われてたけど、全然違和感なかったしな。

18:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 10:03:29 FRYIDnMW
初期OPのカットでしめるから、
ものすごい長いシモンの大冒険のように感じるんだよな、あの一連のシーン

19:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 10:12:52 BokCaWJo
かつてのガンダムくらいに火が付いてくれないものかねぇ。
 皆が日曜日の朝にグレプラ目当てに行列するような現象が起こったり・・。

 ガンダムもライトな層にまで本格ブレイクしたのって「哀・戦士」編
くらい からでしょ?
 ・・・いかんせんバックについているスポンサーがガンダムに比べて頼り
 ない気がしないでもないが、グレンも次の劇場版あたりからありえない
くらいに大ブレイクして社会現象に・・・・・。。

20:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 10:19:30 wVgCGXDk
>>19
あの放送枠自体、内容よりプリキュアの人気で視聴率が大分決まってしまう枠だしな

21:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 10:23:34 hfjK7MS2
>>12

10:55池袋はまだ空いてたよ。

22:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 10:23:52 +JdTjpXW
今日見に行くんだけど、吉祥寺と池袋どっちが環境いいか分かる人いますか?

23:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 10:25:15 X0trB0IF
>>19
別に社会現象になんてならなくていいよ
痛い厨が増えて鬱陶しいし
好きな人だけがずっと好きでいれば

24:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 11:07:44 o9IRdAXq
>>22
吉祥寺は小さい劇場だから池袋の方がでかいスクリーンだし全然良い
それよりもさらに川崎の方大きかったような?

25:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 11:52:58 9QfaW5YX
>>22
ゆっくりと見るのであれば、川崎チネチッタはお勧め。
全席指定で、椅子の前広めだからゆっくり鑑賞できるし、池袋、吉祥寺より画面が大きい。
…周りの店の食い物が高いのがネックだがw

26:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 12:43:30 /I7CLofS
オレを!

27:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 12:47:55 5gvy043a
吉祥寺1番 218席 4.0m× 9.4m
池袋  5番 426席 4.2m×10.0m
川崎  8番 532席 6.3m×15.4m


28:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 14:04:01 c3XqsuUL
見てきました
誰ですか、ヨーコが主役と思うとしっくりするとか言ってた人はw無い無い
アニキは死んだ!のシモンがかっこよすぎて立ち上がりそうになった
エンディングは999のオマージュでしたね

29:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 14:27:19 AEkrPxaZ
今から観に行くんだが期待しない方がいいのか?

30:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 14:39:16 2dZij/Rm
物事どんなものでも期待しすぎるとガッカリ、
逆に期待全くしていないと思っていたよりいい!という事が多い
見る前は期待なんてしていないくらいがちょうどいい

31:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 14:44:08 ziatQjGc
>>28
おれも騙されたクチwこれだから頭の悪いキャラ厨は…

32:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 14:49:23 L9O7nLuR
>>19
残念だがグレンがアニメ的な物から脱却でもしない限りそのような事が起きる事はない。

33:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 15:08:10 RIls1s0M
シモンはニアが出てくるまではそんな目立ったキャラじゃないのは元からだし
映画でも充分主役並みの活躍していたのにあれでシモン好きは満足できないかもとかいうのは
最初から超絶的に輝いたスター的な主役ではなく初めは地味だったのに
徐々に底力を見せ格好良くなっていったシモンが好きな人間に対する屈辱だな、むしろ

34:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 15:26:05 0dgtJa0U
活躍の度合いじゃなくて立ち位置の自然さからそう思ったんだけどな
まあどうでもいいや

35:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 15:30:09 hgFRzbZn
>>19
冗談も休み休みいえよ
GAINAX史上最低アニメ1,2位争うクソ作品が社会現象なるわけないだろ

36:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 15:37:04 OAzL7w9L
空色デイズはやっぱり最終話のあの部分までとっとくんだろうな
早くスクリーンで見てええええ

37:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 15:49:49 pQeiUO3j
まぁトップの時と同じだろうな
完全新作ならもっと人は来るだろうけどわざわざ総集片見に行く人はそう居ないだろ
今までDVD買ってた人はこれがDVDになれば買うだろうし会社側としてもそれで十分なんじゃねーの

38:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 15:52:12 MsyX1Tot
>>33
紅蓮編はシモンが覚醒して終わったからな。

39:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 15:56:46 OAzL7w9L
エンドロールがすごく良かったなあ平松さんさすがっす
終わる世界明日買わないと

40:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 16:02:38 Sqcvca+6
終わっちゃうのか

41:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 16:05:17 n5515EqJ
映画とかめったに見に行かない上に、前売券なんて
買ったことなかったからわからないんで教えてください…
前売券は劇場のチケット売り場にそのまま出すものなんですか?

42:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 16:14:17 9QfaW5YX
>>41
公開前ならば劇場窓口で購入できます。
チケットセンター(ぴあ等)でも同じ。
後は、ローソンや7/11等のチケット端末でも購入できますが…
特権が付かない場合が多い。

公開後は、劇場窓口では売られません。
チケットセンターやチケット端末からは、残っていれば買うことができます。

43:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 16:25:47 cLSJIMK9
>>41
前売り券を、チケット売り場で座席指定券と引き換えるのか
そのまま入場できるのかは、会場によって違うよ。

44:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 16:35:03 MsyX1Tot
前売り二枚買ったんだけど、四回くらい見に行きたい。
出来る限り安く行くにはモーニング狙うべきかね。

>>39
世界は続くんだぜ。

45:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 17:25:06 UAiV8Okr
新規カットが改悪だった

46:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 17:25:58 l4Xu4GwK
>>41
前売りはファミマのファミポートで買えるよ。
それを見る回の指定の券と映画館のチケットカウンターで引き換える。
前売りでそのまま入れる映画館はほとんどない。
詳しくは劇場のHPを見よ。
>>42
この作品は公開日が地方によって違うため公開中も前売り券
がファミポートで例外的に買えるのだよ。

47:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 17:31:40 +JdTjpXW
>>22>>24>>27
結局吉祥寺に行ってしまいましたw
前売りまだ残ってるし次回は川崎まで遠征したいと思います、有難うございました。

48:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 17:43:12 MsyX1Tot
>>45
新規カット→ヨーコ勉強
お前にとってヨマコ先生は黒歴史なのですね、わかります。

49:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 17:50:21 peyJMop8
ニアのパンチラがあっただけで俺的には大満足
ラスト20分とかまばたきもできんかった

50:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 17:51:38 cLSJIMK9
チラじゃなくてモロじゃないか?

51:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 17:54:13 +JdTjpXW
白のひもぱんとかニア大人だよな

52:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 18:16:20 peyJMop8
>>51
あの一瞬にそこまで判別できるお前の視力に脱帽

53:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 18:33:38 gXLAjM6W
映画見に行こうと思ったら近所でやってないので
とりあえずひさしぶりにテレビ版の一話を見返してみた
……すげー面白れえ
特に地上に突き抜けるとこは何度見てもいいわ

54:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 18:42:50 42kpzS8b
紅蓮篇ってあそこで終わりなのか~。次の螺巌篇までじゃまとまらないでしょ。アンスパ篇とか完結篇とか続きそう。

55:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 18:45:29 vMqX9+HC
全くの新規カットはよかったんだけど、テレビ版を見慣れすぎてるせいか
テレビ版を元にセリフが変更されてる所(ニアの自己紹介とか)とかは
「改変されてる」って印象で見てしまった。
なんていうか自分が知ってるシモンやニアやヨーコじゃない感じというか…
そのせいかいまいち入り込めなかった。でも何も考えずにもう一度見てみるつもり。

56:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 18:48:20 xUkd+pUy
>>54
ぐれん
らがん
天元突破 までは行けそうだけどどうかな。2本でまとめるかな。

57:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 18:49:19 X0trB0IF
多少の改変なんて最初から分かっていたことなのにな
自分は、わーい二アが可愛くなってるw
ヨーコの活躍キターwww
シモン相変わらずかっけぇぇぇぇwww
って感じで楽しく見れたぜw

58:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 18:54:13 CQBuLKKQ
売れ行き次第で何部作にするか変わったりしてな。

最短で終わらせるなら7年後にせず螺旋王編の後カテドラルテラに乗ってさあ出発だ! で終わったり。


59:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 18:59:08 uR6+Si02
明後日から手術入院で鬱ってた俺、最後の最後に元気を注入された感じだ。
グレンラガンに励まされるのはこれで二回目、本当に感謝している。

これで何が何でも螺巌編だけは見ないといけなくなった。
ありがとう。


60:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 19:01:49 kNBU3QLh
見に来た人は熱心に見てるんだけど数が少ないってイメージ。

同じ映画館でやった新海映画の方が客入ってたような気がする・・・

61:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 19:02:51 vMqX9+HC
>>57
いやそりゃあわかっていた事なんだけどさ。
実際見た時にそういう感覚になってしまったんだ。
新規カットは燃えたよ!シモン落下でラガンが迎えに行く時なんか下半身ビリビリしたw
でも自分は全体的に見たらそこまで絶賛出来ない感じだったんだ。
とりあえず何も考えずにもう一度見てみるよ。

62:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 19:07:12 kNBU3QLh
自分なんかもうTV放送版何回もリピートして見てて今世紀入ってから一番最高なアニメと思ってるわけだけど何でみんな見ないの?っていうか。

やっぱり4話騒動が足ひっぱてるんですかね?


63:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 19:19:22 vbvJjCSr
皆自分と同じ価値観だと思わないでください

64:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 19:24:21 78dH/Oit
>>63
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  自分自身を客観的に見ることはできるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /


65:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 19:32:57 n5515EqJ
>>42>>43>>46
ご回答ありがとうございました!
全劇場が同じ入場の仕方ではないようなので、
一応行きたい劇場に確認してから見に行こうと思います!

66:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 19:35:53 o8R34bm0
>>60
CMはやってるのに県内に上映してる映画館がないこのやるせなさ…
まあ来週見に行くけどね

67:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 19:44:33 xcctaQqh
ロシウは後の重役だから「ロシウです」とかのセリフのほかに文字で下の方に
 ロシウ って書いといたほうが良かったね

新作部分はすごく楽しかった。本当は20分のはずなのに+冒頭の部分のおかげで
一時間は新作見てる感覚だったwwww ハピエバが流れたのが意外だった

あと続く世界+鬱シモン→走るシモン⇒螺巌篇予告は神だと思った

68:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 20:06:46 MsyX1Tot
>>55
グレンラガンは結構、手探りで突き進んでる部分とか大きかったからな。
特にニアなんかは福井の演技もあってキャラ固まったみたいだし、
キタンの話を真面目に聞こうとしてるニアは良かったな。TVになかった変更点だった。

69:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 20:06:57 C268NGsa
近場でやってないから土曜の昼に友人と池袋に見に行く約束したがえらい混んでそう・・・
平日なら結構空いてるのかな?わざわざ池袋まで見に行くことないからわからない・・・

70:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 20:20:09 QTAEmMhK
>>59
何かよく分からんけど、螺巌篇公開のGWまでに帰ってこいよ
手術頑張れよな!

71:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 20:26:09 FHhA3SLx
>>54
かずき
「一応螺巖編で終わらせるつもりだけど、纏まりきらなかったら、
天元突破編とか螺旋編とかサブタイ付けて三部作にすればいいよ」

…に、1000ブータw

72:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 20:28:41 bzZtszgD
>>68
ニアに関しては作り手もそこで満足して終わった感じだな

73:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 20:29:24 FHhA3SLx
>>59
頑張れ!

とりあえず、手術前に
「戻ったら○○するんだ」
は禁句だぞ!

74:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 20:46:15 OafRPDgz
9/6に川崎で観た
18:05の回だったが入り的にはボチボチって感じ
見渡した限りでは6割程度の入りだった
客層も殆ど20代男、しかも最近ででは見かけないような
ステロタイプのオタばかり…

で、感想はというと予想を裏切り期待に見事に応えてくれた
ガイナに拍手!
特に、シモン復活での口上でかかるBGMを"happily ever after"
のままだったところが評価できる
新作カット+シモン口上+happily ever afterで涙腺がヤバかった


75:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 20:55:22 UAiV8Okr
EDはテロに集中してたからなあ

76:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 21:00:00 hy1wccQR
そういや俺の行った映画館のグッズ売り場はすごかったな
ヨーコのマウスパッドからアンソロジーまで売ってた
どこもこんなもんなの?

あと小学生が親にグレンラガンのプラモデル買ってもらっているところを目撃し、
なんだが微笑ましい気持ちになった

77:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 21:04:10 XtP23dQi

ハリウッドが目を付けて実写化されるまで盛り上げるんだ!


78:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 21:06:40 Yx9Qolwc
>>74
予想は低く、でも期待してたってことか?w

そういえば公開前よく「どうせガイナの総集編映画だから期待できない」的な書き込みを
あちこちで見たんだけど、今までのテレビシリーズ→映画化の作品ってそんなにひどかったの?
自分エヴァ(旧)しか見てないんだけど

79:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 21:18:29 M+lRBjuC
CMバンバンやってるくせに東北のどこの映画館でも上映してない(´・ω・`) チックショー…


80:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 21:22:33 YjMD8gN7
>>76
映画館はグッズと飲食で儲けを出しているんだよー
観客が大勢くるにこしたことはないがグッズが沢山売れると映画館大喜び
新エヴァなんかは客も入る、グッズは飛ぶように売れるで上映館ウハウハ
売上の実績が上がれば次回、次々回の興行に向けて有利に働くので
続編もその映画館で上映して欲しい気持ちがあるなら
購入予定のあるグッズはあえて劇場で物販購入するのが吉

81:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 21:25:02 ab9RNVvI
二部からほとんどオリジナル展開だった。
8話と11話メインだった感じ。8話で本当に鳥肌立っちゃったし、シモン復活シーンがやたらかっこよくて感動した。4話でた時は吹いてしまった

82:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 21:27:14 LWvZ/Lcz
八話に新シーンあるん?

83:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 21:27:39 M+lRBjuC
4話の部分ってあのがっかり作画のまま?

84:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 21:29:34 C2gHqIHq
なんだ総集編なのか
金払ってまで見に行かんわ

85:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 21:30:42 xaU8M8Eh
総集編の上に新解釈w

86:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 21:33:01 OAzL7w9L
記念だしグッズもいろいろ買おうと思ったら、アイピローもチャームも飴もなくて涙目だったわ
初日の夜だし仕方ないか

87:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 21:37:34 XtP23dQi
>>83
 まま。
 まぁ、一瞬だから気になるなら脳内消去すれば・・・・・。


88:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 21:45:10 M+lRBjuC
>>87
そうなのか サンクス
あれだけ酷いからてっきり書き直してるのかと期待してたんだけどな…

89:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 21:46:15 7FVs9sUM
今石監督はあれがお気に入りなんだぜ
本心から

90:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 22:00:41 b+YOIq9c
冷静に考えたら結構酷い商法だよな

書き直せよバーカ バルキリー フォビドゥンガンダム

91:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 22:08:32 2Mupx+vu
>>77
カミナ:ブラッド・ピット
ヨーコ:アンジェリーナ・ジョリー
少年シモン:えなりかずき
青年シモン:ヘイデン・クリステンセン
ロージェノム:アンソニー・ホプキンス
ニア:シャーリー・マクレーン
キヨウ:キャメロン・ディアス
キヤル:菊地凛子
キタン:アントニオ・バンデラス
ジーハ村村長:スティーブン・セガール

92:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 22:25:45 tTLMiO3o
吉祥寺、舞台挨拶のときとは違って最小スクリーンに変わったようです
というわけで、現在の上映スクリーンは↓になるのかな

吉祥寺 3番 105席 1.93m× 4.60m
池袋   5番 426席 4.20m×10.00m
川崎   8番 532席 6.30m×15.40m

93:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 22:31:13 Ax407OZE
特典付き前売り券ってまだ買える?
地方じゃまだ公開してない地域もあるみたいだし、残ってればいけるかな?

94:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 22:58:36 omD/TxxM
川崎で観てきたぜ
面白かったし、纏めようと思えば纏まるものだと感心した

どれくらいの尺でどこまで描くかと思ったが、まぁ妥当な範囲だよな
ただ、黒の兄弟とアダイの村の扱いはあれで良かったのか・・とも思う
特にロシウ絡みのネタ分量は後々になって響いてくる気もするのだが

それと、キッドが地味に目立ってるように感じたw

95:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 23:00:51 R//79VeC
テレビ版ほとんど見たことないんだけど
この劇場版観に行っても楽しめる?

96:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 23:05:08 AzZ4CQ6D
>>19
ファーストガンダム見たことないだろ?

97:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 23:08:00 jikq8gGL
スタンプ2個でもらえるポストカードの画像ってもうアップされてる?



98:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 23:10:55 wVgCGXDk
>>94
キッドって聞くと左右対称にこだわる坊っちゃん思いだしちまうな
曜日も曜日だし

99:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 23:11:00 03Xgg+Y4
>>95
むしろその方が楽しめるかも
もし観てみて良かったらTV版も是非見てくれ

100:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 23:11:46 y5FIpDg9
>>97
吉成の描いたイメージイラストだろ
ポスターとか今回の劇場グッズで散々使いまわされてるアレ

101:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 23:13:40 QgEOpDoq
どこの映画館でもコレなのかね
次回はもうちょっと豪華なものくれ

102:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 23:14:22 R//79VeC
>>99
ありがとう
おし
明日鎌倉まで行く用事あるからその帰りに川崎寄ってレイトショー見るくるお!

103:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 23:22:02 QgEOpDoq
明日までに7話まで見れるなら見とけ
4~7話は結構削られてるから

104:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 23:22:34 p5jjslny
今日見てきたよ
導入部の「螺旋王、わしはこうして引き蘢った」パートで元とれたと思った
グレンラガンファンのためのお祭りムービーとして十分楽しめました

でもあんま劇場で映画見ないからパンフを先に見ちゃったよ、全部乗せドテンカイザン
黒の兄妹登場、ゴリ絵になってなかたorz

105:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 23:22:51 R//79VeC
>>103
今回の劇場版は7話までの総集編ということでおk?

106:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 23:24:26 yMQpwhUb
グレンラガン!
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

107:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 23:25:01 R//79VeC
>>106
名古屋のモード学園スパイラルタワーだね
これ気持ち悪いよね

108:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 23:27:44 QgEOpDoq
>>105
いや14話までだけど7話まで見ておくと大分見やすいと思う
むしろTV7話まで→劇場が一番恵まれてるかも

109:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 23:28:36 R//79VeC
>>108
なるほど 明日は見る時間ないので
今からレンタル屋行って7話分まで借りてくる!

110:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 23:28:52 nFPUmHA3
TVで7話まで→劇場版はいいかもなー
前半つまんなくなるかもしれんが

111:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 23:33:04 2HMg5Rq8
TV版視聴済だと、
「ちょw4話ww」とか「あ、ここはしょったな」とか「ここの繋ぎ少し無理あるな」とか
「ここ少し変わってるな」とか
そういうのばっかり気になっていまいち純粋に楽しめなかった。
かといって初見だと詰め込みすぎでいまいち感情移入もできないだろうしこれまた微妙
つまり微妙映画だということだ

112:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 23:34:07 wVgCGXDk
ドテンカイザンに合体する時、ダイガンカイのはさみとダイガンザンドゥの足はどこに行ってるのかわからんのだが…
やっぱダイガンドの中?

113:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 23:38:57 JjmonqjE
劇場版だが、
あれだと、次の15話に当たる分すべて書き直しになるんじゃ…。
ニア髪長いまま4天王戦終わったし。

某Zガンダムみたいに、TVと結末違うじゃんもありのような気がする。


114:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 23:41:09 +JdTjpXW
>>52
2連続で見たからなw

ハッピリの扱いがちょっと残念だったけど概ね面白かったわ
アバンのロージェノム格好良かったし(゚∀゚)

115:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 23:43:58 wVgCGXDk
Zガンダムの映画なんて最後の最後しか違わないじゃん。がっかりだよ

この作品はラストバトルもいっぱい手を加えてほしい

116:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/08 23:58:16 omD/TxxM
>>113
俺もその可能性が高いかな、と思った

しかもこれって三部作だよね?
だとしたら、二作目はどこが節目になるのかも興味深い
7年後に突入して閉めるとは思うんだけど・・・

117:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 00:02:54 RRgMFCD2
>>116
月にドリル刺して終わり?
個人的に3部は世界観以外大して好きじゃないからびみょ…

118:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 00:07:51 GFlv4q02
>月にドリル刺して終わり?
確かに、盛り上がりを考えればそれが一番妥当だと思う
もしそこまで行くのなら、三部は宇宙戦だけだなw

119:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 00:12:46 L3oVrkSE
>>116
舞台挨拶で紅蓮篇と螺巌篇だって2部作っぽい発言してたからなぁ。

でも紅蓮篇見た中島がすでに出来上がってた螺巌篇の脚本破いて書き直しているみたいだから期待は出来るが。

新作カットも「紅蓮篇より多くなるかも」くらいの話しかなかったから過度な期待できないけど、、紅蓮篇で予想を裏切られて感動した分、どこか期待しちゃうよなぁ。

120:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 00:24:27 RRgMFCD2
>>118
となると、まともな背景ってアンスパが見せた精神世界?だけだよなw
あとはほぼ全て宇宙wZガンダム三部よりすげえw

121:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 00:30:18 5m/LEJSO
考えてみると…
今の紅蓮篇の終わり方だと、螺巌篇冒頭は螺旋王との決戦。
そして、生態コンピューター化→ラゼンガンオーバーロード!!

螺巌篇の主人公は、螺旋王かもしれんw

122:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 00:44:41 lUJqHxxA
8話超絶合体以降の流れが新録のせいかTVより若干テンポが遅くなってるように感じた
リズムをズラされたみたいでなんか乗れなかった

123:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 01:28:05 0K1OMQvY
>>119
>すでに出来上がってた螺巌篇の脚本破いて書き直しているみたいだから

マジキチガイじみてるから、もっとやれ

124:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 01:52:27 15Pw/aBf
一回目見た後、少しガッカリしたけどなんか映画もう一回見たくなってきた

125:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 03:12:14 ZpPjTX0F
単刀直入に聞きます
これ見る価値ありますか?

126:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 03:15:11 a7Cyz14y
・天元突破グレンラガン紅蓮篇
・天元突破グレンラガン螺巖篇
語呂がいいのか悪いのか微妙だな

127:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 03:33:12 i3zd0bj/
>>125
テレビのを見て思い入れが多少あるなら

128:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 03:37:34 3ZiZxEpE
他人に見る価値ある? ってきくやつって何なの

129:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 04:46:43 R8GE+KBt
>>125
長いよ
ヨーコを期待するなら見に行かなくてもおk
100%総集編
TVで感動してグレンに浸りたいならボリュームあるし見に行っても損はしない

130:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 05:08:35 eescfWce
>>125
そんなもん人これまでのレスを読んだ上で自分で判断しろ

131:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 05:47:43 XDuBsc/A
ブルーレイで出してくれないかな

132:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 07:15:23 5fykzwhP
本編のBDもネ

133:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 07:15:49 zUuZnXjt
本当に3部作にする気か?
体力続くのか

134:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 07:52:54 7r4V/W2k
体力の限界に挑戦して欲しい
こっちも財力の限界に挑戦してやるよ

135:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 08:00:44 kiYXG3rZ
螺旋王の過去を描く
天元編と突破編も宜しくお願いします

136:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 08:23:40 5fykzwhP
あー、2度みたのにポスカもらうの忘れてたorz

137:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 09:41:53 wob0ygis
劇場作品は劇場で見られるのなら劇場で見た方がいい
交通費が入場料の数倍かかるという人は無理に行かなくてもいいだろうけど

138:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 09:48:33 eescfWce
確かに冒頭のアレと四天王戦は大画面で見といて損は無いと思う

139:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 11:01:02 oY8QRhY+
いやいや、劇場のデカいスクリーンで観ると燃え度が違うよ。
ガンメン戦もそうだけど、アニキ対ヴィラルのタイマンもすげぇ燃えた!

螺巌編ではシモン対お父様が観られるかと思うと、
今からGWが待ち遠しい…

140:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 11:07:29 Xg4LXQ8e
劇場とTVの大きな差は…
それに没頭できる環境か否かだと思う。
自宅で見る場合、そこだけに集中して見られる場合はなんかかんかで少ないw

141:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 11:19:03 2zaHfPw9
出がらしのコーヒー豆に新しいコーヒー豆を少し足して抽出したコーヒーが1300円


高杉


142:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 11:44:03 lhA25+L7
>>141
それをよさげな雰囲気の店で高級なカップ使って飲める、てのは足しとけ。
たとえなかったら大画面の迫力と派手な音響。

それでも1300円は正直高いか。
DVD買うよりはマシだが。

143:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 12:00:32 LwZ//xQ+
観てきますた。
冒頭と後半は最高だが、中盤のおさらい部分の声がテレビ版よりテンション低いのがかなり辛い。
技名とかアディーネの捨て台詞とか、せっかく映画館なんだからテレビ版の3倍のテンションで来い!と思ってたのに…


144:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 12:08:42 1QZt6GpL
これまでのところやはりどう感じたかは人それぞれって感じだな
ともあれ、高いと感じるなら見なきゃいい。それだけのこと

145:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 12:25:11 RNk3ha5G
>>141
1300円をコーヒーに例えるなよ。普通でも高いだろ

146:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 12:56:23 3s25uvHT
はっきり言おう!これはロージェノムの物語だ!成志さんヤバ杉
冒頭からあそこまでとは思わなかった。あれが実際の画になったらと思うとGWまで待てねw ラストも凄いし紅蓮篇は序章だぜ?十分凄いがな。メインは螺巌篇だ!殆ど新作だろ?

147:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 12:58:25 PQW6s+th
紅蓮編より多いかもとは言われてるがが殆どとは言われてないぞ

148:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 13:11:44 BCkuxAVx
初日舞台挨拶は、ものすごい人気だったみたいだね
なら最終舞台挨拶もやって、初日見れなかった人にもチャンス・まあた人大勢殺到で、双方でウハウハになってよくないかな
アニメ映画はこの方式取れば良いよ~
場所によって最終日違うけど…

149:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 13:25:17 DWJ+zjyT
でも紅蓮編考えるとかなりの部分を新作にせざるをえなそうだ、螺巌編

150:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 13:53:48 kiYXG3rZ
だがそれでいい
違うかい?

151:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 14:00:11 jJI7ang5
グレン編では空色デイズ流れないんですか?

152:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 14:23:12 oY8QRhY+
最近頻繁に湧く質問厨を、ダイグレンで踏み潰したい

153:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 14:28:32 jJI7ang5
すいませんでした
見て確かめます

154:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 14:37:41 DTUaMaPa
流れません
恐らく螺巌編の挿入歌として流れるだろう

155:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 14:41:50 1QZt6GpL
まぁ映画の詳細が知りたければ「自分で見て確かめろ」
これしかないな

156:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 15:04:12 wy7dY00f
>>155

そして映画館出た後に後悔するんですね

157:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 15:14:52 Mni+zU4S
最後の墓標のシーンのブータでかくね?

今日初見してきた
ティッシュくれた隣の人ありがとうございました本当助かりました

158:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 15:40:53 jrx+wOf+
見てきた
テッペリン決戦前でつづくとは、これは予想外でした
てっきりロージェノム倒して月のシークエンスで、つづくものだとばかり…

となると螺厳篇には、テッペリン決戦、アンスパ月決戦、アンスパ大決戦と
盛りだくさんの内容で、果たして尺に納まるのか不安なんですが
紅蓮篇が好調なら、過去レスで出ているような3作目もあり?
なんて期待してます

159:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 15:41:11 E1mtniRS
今映画観てきた。
最初はニア登場シーンで終わるもんだと思ってたからただの総集編かよって思って観てたが、ラスト30分からのオリジナルシーンを観て反省しました。
スゲー良かった!!シモンが復活するシーンはTVのときの方が好きだったけど、それでも何度か涙腺が緩みそうになったわw

160:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 15:54:17 1w/XR5dH
螺巌篇はシナリオ改変で

キタン他野郎ども生存 ニア消滅エンド

だったりしたら暴動起きそうだな

161:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 15:55:46 s6+FaKZG
>>158
螺厳篇で最後まで描こうとしたら、尺を3時間程度にするか、
あるいは7年後の設定をやめて子供のまま宇宙に飛び出さないと無理だと思う
よって、3作目がある可能性が濃厚かと

ロージェノムがアバンでやられるなら話は別だけどw

162:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 15:57:33 DTUaMaPa
子供のまま飛び立つためには
ロージェノムを殺さないで倒すってことかな
そうすればアンスパの存在に気づくまで7年間いらんし

163:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 16:11:25 E2RHNL5P
二回目見たけど、最後に出てくる玉座の下のラゼンガンが「座ってる」ように見えた。
ぶっちゃけコクピットに座ってる感じ。
最後の引きがデカブツの全景だったし、やっぱアークラゼンガン(仮)出すんじゃね?

まあアークと超銀河はTVでも影薄かったし、出来れば出して欲しい所だ。
グレンラガンVSラゼンガンの殴りあいも熱いが、どうせならお義父さんのフルパワーを見てみたい。

164:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 16:21:28 lUJqHxxA
>>163
もう一度15話を見返してみるといいよ

165:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 16:37:07 z2S7ENv6
テレビ版まったく見てないけどいきなり映画館行って話わかる?

166:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 16:40:37 sJEEJgm1
>>165
テレビ版見るとか関係なく、このスレぐらい1から見直してほしい

167:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 16:41:11 oSmaG0JF
池袋ってパンフだけ買っても袋くれた?
用意してった方がいいかなあ?

168:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 16:42:39 Hnwg3rcS
まだ見てない人は本編始まる前にパンフ見ちゃだめよ

169:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 16:54:35 MEqHJSUG
>>168
見るなら後ろの広告とグレン団のキャラ紹介までだな
後はネタばれがひどい

170:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 17:09:52 Hnwg3rcS
>>169
劇場で映画観る習慣内から知らなかったけど、
映画のパンフって後で見るもんなん?
上映前の暇つぶしにパラッと見たら、要塞ガンメン全部乗せってorz

171:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 17:12:09 IsdDRZ0O
どっちかっていうと、俺なら見終わってから買う

172:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 17:15:52 lUJqHxxA
そもそも映画のパンフって何のためにあるものなんだろう

173:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 17:17:56 IsdDRZ0O
ファンが記念品として買うため

174:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 17:21:07 Xg4LXQ8e
>>172
見た映画を思い出すため。または、まだ見てない人に説明する為の資料w
オチまでの全てのストーリが書かれてるパンフもあるよ。

175:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 17:27:17 IsdDRZ0O
よく考えたらネタバレにならない内容のパンフって何も載せられないよな
映画慣れしてない層が多いんだな

176:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 17:38:08 Hnwg3rcS
>>175
だって劇場は18年ぶりだもの

177:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 17:48:13 HYYYe0qG
見る見ないを1300円で例えてるやつ貧乏すぎ


178:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 17:51:11 IsdDRZ0O
18年ぶりの大画面か、いいな
普通より更に感動できそうだな

179:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 17:53:31 Hnwg3rcS
>>178
吉祥寺なので小さかたよ、なので池袋でもう1回見る

180:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 17:54:38 IsdDRZ0O
それなら川崎まで足を伸ばすのをオススメ
ちゃんとしたシネコンだし

181:@チネ8
08/09/09 18:02:28 vI2ExK4E
確かに川崎お勧め。今日18:05の回20人強でデカイスクリーン。

182:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 18:05:52 s6+FaKZG
文句なしに川崎チネチッタは最強

183:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 18:09:02 Sj1Iu1Ck
買ってきたパンフを読んでたら、その表紙を見たおかんに
「なんや同人誌みたいな表紙のパンフやなー」
と言われた

184:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 18:09:45 lUJqHxxA
川崎は気持ち後ろめの席を取ると首が疲れなくていいかも知れない

185:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 18:12:29 5fykzwhP
川崎まで1時間か・・・
ちと遠いが行ってみるかねえ

吉祥寺バウスシアターは前から5-6列目くらいがよさげ

186:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 18:12:45 RNk3ha5G
シモン復活のシーンだけで元とれた
早くDVDで繰り返し見たい

シネコンに行ける人ほんとうらやましい

187:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 18:26:52 IRSjyk8q
というかパンフの表紙がネタバレすぎて手に取った瞬間ワロタ

コンテ絵とはいえいきなり「アニキは死んだ!もういない!」だし
裏ひっくり返すとヴィラルが「(カミナが死んだだと!?)」とか言ってるし

188:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 18:30:58 +DQZ+a93
>>160
 期待を裏切ることしか考えてないガイナなら・・・・・・・

  どっちのEDにより多くの人が期待しているかで、変わってくる鴨。
  あっと言わせるにはソレが一番だからなw

189:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 18:34:42 Q4lLlDBv
最初と最後のオリジナルパートだけ、また見に行きたい

190:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 18:41:24 bm3rPHS0
見てきたけど新規カットや改変は大成功してたと思う
普通に総集編を劇場で見れればと思ってそんなに期待してなかった分、すごい満足
開始5分のタイトルバックまでの映像は背筋にゾクゾクきたわー

191:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 18:43:24 IRSjyk8q
>>161
子供のままロシウとケンカしたり
子供のままヴィラルを丸め込んだり
子供のまま☆サングラスをつけたり
子供のまま全裸ニアをキャッチしたりするのは色々な意味で大変そうだな

192:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 18:43:48 lUJqHxxA
アバンは来週になれば見放題

193:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 18:47:40 bm3rPHS0
過去のアンチスパイラルvs螺旋王編が見たいなあ
3,4期部分は5分ダイジェストでいいから

194:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 18:51:43 3s25uvHT
>>190 冒頭からあのBGMは反則だぁ!しょっぱなから涙腺崩壊しそうになったジャマイカ!!岩崎~コノヤロー、よくわかってんじゃないかぁ~

195:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 18:58:09 bm3rPHS0
そういえばカメラが大砲の弾追っかけながら抜いてくシーン無かったなあ
ダイガンザンの砲撃の

196:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 19:00:37 Mni+zU4S
>>167
今日は売店の横んとこに袋置いてあって「持ってってどうぞ」状態だった

197:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 19:04:20 WfCeoWar
劇場番の新規カット見てあらためてグレンの作画は狂ってた(いい意味で)んだなぁと再確認したよ
もっかい見てー。でも暇がねー

198:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 19:08:17 bm3rPHS0
ヨーコのマトリックス避け良かった
おっぱいの高さまで計算して避けるヨーコいけてる
格闘が以外に面白かったからもっと見たかったかも

199:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 19:12:05 vDL84FFh
8・11話メインだったから総集編だしな・・・て方も見に行った方がいい。2部ほとんどオリジナルだったし

200:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 19:31:31 7r4V/W2k
そいやアニキの死の前夜、みんなで歓談してるシーンでレイテとマッケンが乾杯してた
てのは既出?

201:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 19:34:02 5fykzwhP
>>198
あそこは動き激しくて追いきれなかったからDVDでゆっくり見たいな

202:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 20:00:37 oSmaG0JF
>>196
トンクス!
助かった

203:@チネ8
08/09/09 20:21:18 /Z1yaf8L
終わった。せっかくならGHIJ列辺りがオススメ。

204:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 20:47:10 XrMDpPLL
MOVIX京都、今度の3連休は夕方とレイトの2回上映のみ
スクリーンサイズは 3.5m×8.8m から 4.0m×9.5m にちょっとだけ大きくなるけど

205:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 20:51:47 nLNw0fwk
今でもコンビ二で前売り買ったら特典貰えるんですか?

206:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 21:25:19 bWY6rDSC
アラフォーのオサーンだけど紅蓮篇観ました。
嫁と子には仕事と言い訳して一人川崎で鑑賞です。
子連れで行くと子の面倒をみたりで映画に集中出来ないだろうと
考え置いてきました(^-^;

劇場はさすがに若いヒト達ばかりで、少々肩身が狭い思いでしたが、
一人で見に来て正解。
オネアミを10代で観た時のようなガイナの熱さを感じ、シモン復活
には不覚にもら涙してしまうという失態…
とにかく総集片ではあるもののガイナらしい劇場版に満足しました。



207:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 21:47:51 oY8QRhY+
>>206
今度は是非家族で観に行ってくれ!

208:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 21:52:54 RNk3ha5G
>>206
自分はあなたよりもっと肩身狭かったが、楽しんできたよw

209:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 21:57:12 HVZOnVGY
>>206
さぁお子さん連れて二回目を見る作業に戻るんだ

210:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 22:09:40 RRgMFCD2
>>206
俺が行った時は昔ロボアニメ見てそうなオッサンばっかだったけどなw
あとちょいと目立つ腐女子グループが一組

211:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 22:10:21 CgU1xXYU
グレンラガンのグの字も知らない彼女と初デートで観に行ってきました。
彼女は「こんな訳わからんアニメはやめて、ハンコック観たい!」と言ってたのだが、
「騙されたと思って・・・」と説得。
心の中で「頼むぞ、ガイナックス!信じてるぞ!」と叫びながら鑑賞。
     ↓
    俺の勝ち。

ただ、前の席に座ってた、お子様軍団がちょっとうるさかった。
ネタバレするし、リーロン出てくるたびに「エウレカ!」って叫ぶし。

212:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 22:11:45 77UKxw65
明日は一人身の野郎ども、劇場に足を運ぶのに好都合な日だぞ
水曜はレディースデーだから、いつもより女が来ると思う
会社帰りで疲れちゃったけどグレンの為に来ちゃった、ってお姉さんでウハウハ

213:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 22:11:52 DTUaMaPa
そんな冒険すんなw
勝ったと思ってるのはお前だけかもしれんし

214:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 22:17:14 CgU1xXYU
>>213
最後のシモン復活宣言シーンで泣いてたから成功だろ・・・
テレビ版を観てた俺は四天王の一人のアルマジロのおっさんが「なんだ?何を言っている?」
ってシーンをなんで削ったんだ!って思った。
あの台詞で感動倍増なのに・・・


215:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 22:26:15 YAlUrZtr
>>214
あれは興が冷めるのでなくていいと思った。
TV版だとあのあとの必殺技で止め刺せないから更にストレス溜まるし。

その辺アレンジしてくれて俺は良かったな。

216:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 22:26:21 lpXMuBcu
この映画見るくらいなら他に金使うだろw>レディースデー

217:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 22:27:48 7r4V/W2k
初デートでジブリ以外のアニメ観るたあ、たいした綱渡り野郎だぜ
しかし以前同窓会で再開した女の子にグレンのDVD貸して結婚まで漕ぎ着けた奴がいたから
案外縁結び効果があるのかも

218:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 22:31:20 lUJqHxxA
>>215
台詞はともかくもうちょっと間が欲しかったな

219:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 22:31:50 7r4V/W2k
再開→再会 orz

220:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 22:33:35 e0lLFAt8
正直言って、オープニングの螺旋王vsアンスパとラスト10分以外見る価値ないよね
本当にただの総集編だもん・・・
4話がそのまま使われてたりキタンやロシウ登場シーンが適当だったりでかなり微妙な出来になっている。
余程のグレン信者でもない限りDVD待ちでOK

221:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 22:42:02 DTUaMaPa
前半は正直な話寝そうだった

222:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 22:43:54 HVZOnVGY
後半の新規カットが10分て書いてる人って同じ人?
20分ちょっとなかったっけ

223:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 22:47:57 uWuDcE63
>>222
見てもないのに、このスレだけ読んでテキトー書いてるだけだろ

224:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 22:50:42 e0lLFAt8
>>222-223
見ましたよ。
10分てのは確かに自分の体感時間なのでテキトーですが。
でも新規カットってシモンがよじ登って行くシーンからジャン?
20分も無かったと思うけどねぇ・・・

225:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 22:52:18 yxyVVPpj
>>183
なぜおかんが同人誌を知っているんだ?

226:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 22:52:44 IRSjyk8q
どう見ても、シトマンドラがニアを攫ったところから新規カットだと思うんだが

227:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 22:54:42 RRgMFCD2
>>225
>>183がグレンラガンか何かの同人誌持ってたんだろ

228:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 22:55:59 e0lLFAt8
TV版見たのなんか半年前だからそこまで詳しく覚えてないっすよ。
なんか揚げ足取って自分が見てもいないのに批判してるアンチってことにどうしてもしたいみたいですね。
正直な感想言っただけなんですが・・・荒れそうなので消えますね。

229:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 22:58:54 M5r8Futc
あいたたたw

230:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 22:59:41 E2RHNL5P
>>228
いや、まあ割と間違っちゃいない気もする。
良くも悪くも一番の見せ場はそこだしな>アバンと後半
まあ最近見返した俺から見れば食事や立ちションの新規カットは嬉しかった。

231:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 23:02:33 nLNw0fwk
そんなことより俺様の質問に答えろよ下等生物

232:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 23:03:30 RNk3ha5G
>>225
アニメの同人誌は何十年も前からあるよ

233:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 23:03:50 E2RHNL5P
マジレスするとニアの台詞とか福井の演技とか、微妙に変わってるんだよ。
まあうろ覚えの人とかも多そうだし、オリ展開がよじ登る所からっていうのは間違っちゃいない。
ただ何だ。色々変わってるのよ。

234:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 23:05:10 E2RHNL5P
>>231
もらえねーよ、アンスパ野郎。
まあ期待する程の物でもないから、大人しくモーニングかレイト狙っとけ。

235:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 23:05:36 xLCrnGUT
正直、4話をそのまま使っちゃったのがちょっと不思議。
書き直す時間くらいあったと思うんだけど。

なんか、わざと残した気がしないでもない。

236:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 23:07:10 IRSjyk8q
今石監督はオサム絵が好きなんだよ、普通に

237:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 23:07:52 CgU1xXYU
最初の螺旋王ロボット軍団にゲッターロボや鋼鉄ジーグ、コンバトラーVとか
いてたよね?
スーパーロボット大戦のような話が展開してたんだろうか?

238:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 23:10:37 1c2/zFCK
だから監督は4話が大好きなんだから直すわけないと何度言えば

>>211
リーロンにエウレカわろた

239:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 23:15:00 5fykzwhP
>>237
ジーグとゲッターっぽいのは見つけたなー
次はもうちょい集中してみる

240:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 23:15:16 yxyVVPpj
>>227>>232
把握した。
家族とアニメや同人誌の会話ができるってなんかいいよな・・・(´・ω・`)
オレん家なんてさ・・・・・・;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

241:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 23:22:02 vDL84FFh
どんだけ痛い家族だよ

242:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 23:25:04 bm3rPHS0
ニアは細かいカット結構手を入れてる気がする
TVの時よりさらにかわいく見えた

243:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 23:26:15 bm3rPHS0
>>235
わざとでしょw
あれはあれで面白かったよ、4話は10秒くらいでダイジェストで笑った

244:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 23:28:41 E2RHNL5P
4話はオサムがどうこうというか脚本も問題だったからなあ。
ちゃんとキタン達の紹介だけで終わったから違和感なかったね。

245:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 23:33:36 1QZt6GpL
オサム画は見慣れてしまったせいかなんとも思わなかったな
逆に直された方が違和感感じたと思う

246:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 23:34:22 bm3rPHS0
次はヨーコにもっとゴツイ大口径のライフル持たせてあげて欲しい
ライフルじゃなくてもガトリング機関砲でもいいかと思ったけどやっぱライフルがいい


247:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 23:35:29 9tagjRjF
>>240
知り合いに定年後も同人誌ライフを歩んでる人がいるぞw
コミケに孫連れて来てたw

248:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 23:35:53 vDL84FFh
映画まで見ておいて未だに批判してる人何なんだろう

249:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 23:36:42 E2RHNL5P
>>246
ヨーコMタンクで我慢しとけ。
22話、24話~25話を見返してヨマコ先生INダヤッカイザーの渋さを再確認するんだ。
割とマジで、あのガンメンとヨーコのイメージは合ってると思う。

250:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 23:39:54 1QZt6GpL
>>249
ダヤッカイザーは長距離砲撃型のガンメンだからな
狙撃主であるヨーコらしいガンメンだと思う

251:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 23:41:43 5fykzwhP
>>247
夏コミに70歳は超えてるようにみえるお爺ちゃんがサークル参加してたぜ

252:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 23:52:50 VZ3NiltZ
冒頭の螺旋王のシーン、いきなり新規カットで興奮しすぎて展開がよくわからなかったんだが…

螺旋王がロボ軍団率いてアンスパに立ち向かうが、絶対的絶望を見せられて仲間全員ぶっ殺し

って感じ??


253:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/09 23:55:12 muGFBdk1
見もしないで批判する奴もそれはそれでアレだけどな

少なくとも、ポジティブな意見もあればネガティブな意見もあってしかるべきだろう…
ただ、同じネガでもポジでも「自分の意見と反対の感想を持った奴に対しての人格批判」に
入ってる感想は見る必要ないけどな

254:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 00:02:05 I1NUzj+6
>>252
そんな感じだと思う
で、仲間倒した後地球も攻撃して人間を地下に押し込め「ひれ伏せい!」
って、ローちんヒドスww
しかしあの「ひれ伏せい!」の声にはちょっとひれ伏してもいいかなと思った

255:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 00:02:05 r8aD7l/0
>>251
それは、みなもとたろうの事ではないだろうなw

256:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 00:14:05 t4BuUDMp
>>252
ロージェノム無双してたのしかわかんなかったよ
味方殺してるとか思いもしなかった
螺旋編はロージェノムvsアンチスパイラル通してみたいなあ

257:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 00:18:20 lZsUcza7
>>252
なんかごちゃごちゃしてて分かりづらかったけど、俺も同じように見えたよ

258:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 00:19:04 ulA6mQfq
裸巖編は時間全部ロージェノム戦に使ってほしい
もし売り上げた伸びたら3部で天元突破編やってくれればいい

259:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 00:20:17 t4BuUDMp
>>257
ごちゃごちゃの動画にただただ圧倒されて「かっこええええ」でどういう状況かわからなかったw
あれのためにDVDも買うぞ

260:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 00:22:56 oDl9yjdz
やっぱ冒頭のお義父さんに悩殺された奴多いんだなwww
俺もその一人だがw

261:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 00:25:13 X86K1nf/
黒の算しまい!!!!!!!!!!!!!

262:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 00:27:53 Q+Y/IZa4
ラゼンガン無双のパートはすしお原画

すしお曰く
・吉成さんのタッチを意識してあまり黒くなりすぎないように描いたら
吉成さんから「鉛筆の濃淡が足りないんじゃない?」と言われた
・自分の頭の中にある絵を手から出力する事がもう完璧に出来るようになったと思ってたが
いざ描いてみたら吉成さんの絵コンテを全然再現できてない事に心が折れそうになった
・だが吉成さんは俺の嫁

263:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 00:31:20 ulA6mQfq
今日は一日ずっと続く世界をリピートしてる

264:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 00:33:47 jgnGut8E
ラゼンガン無双はやっぱり今まで出てる解釈だろうなあ

きっとロージェムも昔はシモン達見たく立ち向かおうとして…
まあ、多分何かを見て、それに絶望した。
そして、立ち向かうぐらいならいっそ立ち向かわせずに誰も反抗させないようにしようとした
ってトコじゃなかろうか。



そして見てて思い出したんだが、前半のグレン修理時の各部関節とか
股裂きされそうに成ってる時とか、向きだしになった関節がよく見ると
リボルテックジョイントになってなかったか?www

265:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 00:34:32 w3uiObN/
よかったところ
・2部の新作クライマックス
・ニアの   が見れた

できればしてほしかったこと
・1部のクライマックスも描き下ろしてほしかった

ジャマに感じたもの
・4話
・ヨー子の横髪&ブータ


総合的に大満足

266:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 00:34:57 lZsUcza7
>>259
俺も冒頭とヨーコvsアディーネの為に購入決定だわ
上に出てるスーパーロボットも全部確認してみたいしw

267:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 00:51:07 w6HeBlKs
>>264
初日に股裂き見たときから俺もあれはリボ球の十字に思えたw
途中おちょぼ口のグレンラガンの新画とかあったしリボ参考に作画したのかもしれんね

268:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 00:53:59 A+6r1RNY
ブータ、ラストカットで巨大化してなかった?
あれ見て、テレビとは別のレールを進み始めた気がしたよ。
シモンの螺旋力がすでに膨大になっている表現かもしれない。

269:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 00:55:25 QTS9gfRj
ブータは成長するエネルギーを別に振り分けてたので
最終的に人型になったりした、て設定のはずだから
大きくなる=成長しているのなら
むしろ螺旋力が無くなっている表現だと思うが

270:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 00:55:39 WtaxGD84
ブータの大きさは常に適当だろw

271:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 00:56:22 oDl9yjdz
>>262
すしお可愛いよすしおw
こういう後輩が居れば吉成氏もさぞ嬉しかろう

272:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 00:57:18 Q+Y/IZa4
ガンメンのサイズとブータの大きさは常にその場のノリだと思われる

273:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 01:35:15 bZGi/hmv
ラストカットに限らず
新作カットのブータは全部確実にデカくなってる

274:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 02:31:36 KD6vzd4a
各話の作監のクセが面白いね
四話だけじゃなくて、ロリってる五話や、カミナの目が独特な二話とか

275:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 02:46:34 w3uiObN/
描く人によって絵のニュアンスちがうからな


まあ4話は最低最悪だが

276:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 02:47:54 ulA6mQfq
個性を出すことを否定はしないが
あれは歩み寄らなすぎ

277:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 03:08:29 L4Z71wQe
やっぱりど田舎のうちの県では放映しないか・・・


278:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 06:40:24 pvDuApAS
昨日観てきたが
EDでの「うなだれて歩いていたシモンが前を向いて走り出す」あたりが
本編を凝縮してる感じがして涙腺緩んだ。
あとOPでの公園かどっかで都市の崩壊を見上げていた子供が少年時代のロージェノムってことでいいんだろうか。
髪の毛もニアみたいに跳ねてたし。
だとしたらあの子の目の中にニアと同じく花が咲いてたりするんだろうか。

279:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 07:20:53 hcjhkuw1
ノリで設定変えるのかよ
さすがガイナックスだな

いい加減だなぁw

280:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 07:23:35 CBFx+gaQ
螺巌編は色々変わるのかと期待したいが、GW公開じゃ時間もないし結局総集編になりそうだね。
3部後半~4部は正直色々微妙すぎるから練り直してほしいという思いがあるんだが・・・

281:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 07:31:07 VD+ApTLN
平日の初回と夜だったら、どっちが空いてるかな?
京都か梅田で行きたいんだが。

282:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 07:49:44 aGV0+xCj
なんかTV版みてない奴けっこういるんだな
既出のTVシリーズネタで盛り上がっちゃう辺り

283:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 09:05:39 0M/rNL26
マッケンてたけしだよな

284:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 09:46:21 5CMt8Box
>>262
凹みすしお可愛いな!w

しかし、あんだけ上手くてもなお、
ちゃんと上を見てるとことかプロだよな。

ポ○ョとかしか見てないくせに
「やっぱり鉛筆描きのアニメは柔らかくていい」
とか、知ったか顔で言ってる奴らに見せてやりたい。

285:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 09:58:58 Z4hAvQaF
○ニョを馬鹿にするな

286:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 10:14:06 4fMG5o+c
どっちもある意味狂ってるからな

287:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 11:30:42 ryYS5jB6
>>279
ノリで設定変えるのは井上敏樹じゃね?

288:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 11:31:57 aGV0+xCj
日本じゃ鉛筆描きでないアニメの方が少数派だろうに

289:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 11:33:07 pR9Ow9UP
設定資料集も気になるな。アニキの血潮。
アイキャッチとか新カットとかの解説聞きたいぜ。

290:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 11:38:07 6YUI+MGf
>>289
そういや丁度一ヵ月後発売だっけか
どんなもんになるか楽しみだなー

291:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 11:49:50 GG7DDgJh
×ノリで設定変えるのかよ
○ノリで設定付け足す

9割9分中島のノリだけどな

292:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 12:19:40 zj8egr4Y
ブータの大きさは適当の範疇を超えてた
七年後肩乗り出来なくなってたらどうしよう・・

293:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 12:32:59 x9OHkN6J
肩に乗れなきゃ頭に乗せれ
それも駄目なら背負うといいさ

294:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 12:34:44 6YUI+MGf
むしろブータがシモンを乗せればいい

295:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 12:53:19 hVBOlk+x
スケール度外視の面白さ、それが天元突破!それがグレンラガン!!

296:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 13:00:06 OtT8BPi1

 「映画作品・人」板にグレンのスレが立っていないのは何故だ!兄弟!?

 ぽにょとかクロレラとかはあっちにもあるのに(´・ω・`)。


297:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 13:43:00 t4BuUDMp
>>294
んじゃヨーコの谷間には俺が入る

298:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 13:43:51 YShYNvVe
単館系なんだからこっちだけでガマンしなさい
パヤオオシイと一緒にするなよ

299:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 14:41:52 Kb/nV7IZ
二回目観てきたよ。
平日朝一でも割と人がいるんだね。
何回観ても冒頭のリベラメで鳥肌立つんだろうな。ゲッター以外に何のロボがいるんだろ。角付きがいたような気がする。エヴァかなあ。

グレンの関節、確かにリボ球だったw家に帰ったらカチカチしよう。

300:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 14:42:00 ONHfggUc
>>280
螺巌編では最後まで行かない気がするなあ

301:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 15:27:53 zj8egr4Y
>>300
自分もそう思う。3部までのような気がする。

302:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 16:16:08 4xmqy965
そうさなあ。
残り全部をあと二時間に詰め込もうと思ったら、七年後プロポーズ
されたときにもう黒ニア化してるくらいの勢いじゃないと収まらないよなあ。

303:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 16:19:25 N234O9pj
>>302
ようするに黒ニアルートに入るわけですね

304:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 16:24:08 E44OCNRu
>>300
団塊の教育と同じで詰め込みですよ詰め込み

305:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 16:30:53 vNksTAAt
4話はワンピースでいうオマツリ男爵

306:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 16:33:52 GG7DDgJh
>>305
すしおと久保田に土下座しろ

307:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 16:41:36 rGjcJbk7
あれはテレビのより原作っぽさが出ててええやん

308:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 17:04:52 ONHfggUc
>>305
あれは「いつもと違うけど良い」
ではオサムは?

309:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 17:05:35 ycjpQf9s
>>308
「監督にとっては良い」
これでFA

310:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 17:06:10 0Bhv5bug
みてきた
よかた
またいこう

311:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 17:20:28 NhNyE4pE
2部では終わらずラストはDVDで!
なんて夢を見た…

312:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 18:10:52 4fMG5o+c
>>309
俺にとってもノープログラム

313:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 18:12:24 ycjpQf9s
「問題ない」と「良い」は深い隔たりがあるのだよ……

314:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 18:12:42 CJcz6zii
ポストカード貰うためには紅蓮編を2回、つまり同じのを二度見ろってことですよね?

315:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 18:13:33 zMNt6p51
312をよく見るんだ

316:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 19:03:25 Op9d4r9y
>>281
京都ならシネコンだしいつでもガラガラ。
梅田はアート系映画館なのでスクリーンが小さい。(視聴覚室なみ)
ミニシアター行ったことない人は驚くと思う。

317:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 19:16:57 cd2DzBfg
今日見てきた

4話20秒くらいしかなかったけど、いらなかったなw
せめてあそこだけでも描きなおせばよかったのに

318:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 19:18:02 ycjpQf9s
>>315
あれ?俺釣られた?w

319:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 19:18:37 ljGCIlCH
もう画集付きの前売り券って買えないよね?

320:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 19:31:20 Zb3cGItY
>>309
内輪ウケをごり押しして大ハズレした事例として末代まで語り継がれる黒歴史だな。

321:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 20:05:54 pR9Ow9UP
4話の問題点を改めて列挙してみる。
・オサム絵柄が個性強すぎてグレンラガンらしくない。
・脚本が兄貴のキャラが掴めてない(岩をシモンに投げるとか)
・4話だけだと黒の兄弟があんま魅力的に見えない(まだキャラ立ってないから)。
・批判に発狂したアホ社員とアホPがアホ発言して、根強いアンチを生む。

これだけ見ると問題になってる部分は、大体なくなってると思うぞ。
キタン達は第二部パートで頑張ってたし、兄貴の岩石投げやジャモ兄弟の捕食とかは無かったし。
ナキバシリに乗って獣人ハンターやってた設定までは批判されるべき問題じゃないと思う。

元々4話でやりたかった「カミナ達が食事の狩りをしてくる」ってのは、新規カットでリベンジしたって所か。
ジャモ兄弟は食えねえよな。

322:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 20:11:36 GG7DDgJh
>>321
─ 治さんの名誉のために言うと、ストーリーのバカバカしさは元からの意図なんですね。
今石 そうです。登場人物の知能指数が低いのも監督の意図です。「こいつら頭がカラッポなんだ」というのを描く事に、勝負をかけてましたね(笑)。
─ 3話までの流れで、みんなが「かっこいいアニメ」を期待したのとは裏腹に。
今石 そういう意味では、3話までを真面目に作りすぎたというところもあるんですよね。
    OVAじゃないんだから一応セーブしているつもりなんだけど、やれる範囲の事はやろうとも思っていたし。
    僕自身も今回はもっとお客さんに優しく作ろうと思っていたので、あんまり雑には作れなくて。
大塚 カミナが思った以上にかっこよく描けちゃったというのもあるよね。最初はもっと熱血バカみたいな部分が前面に出るのかと思ったんだけど。
    小西(克幸)さんが演ってくれたというのも大きいのかな。わりとみんなに受け入れられるキャラになっていった。

323:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 20:12:25 oCu1cM4h
そもそも黒の兄弟のキャラを立たせたのはオサムだという話だからな

324:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 20:14:37 aGV0+xCj
今石は劇場版の失言の無い綺麗なキタンに満足なんだろうか

325:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 20:15:44 m4h6MTAO
今週みたけど、来週もみにいくぜ!
今度は友達連れて行く

なぁに、ナデシコだってエヴァだって、マクロスだって劇場版からはいったから、テレビみてなくても問題ない

326:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 20:15:55 pR9Ow9UP
>>324
ラガン篇では失言しまくってくれますよ。きっと。

327:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 20:28:31 VyxyZKUs
熱血馬鹿ってのは弟分に岩を投げつけて半殺しにするようなヤツをいうのか、へー
ただでさえシモンには落石ってのにトラウマが残ってるのによう言うよ

328:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 20:34:14 VD+ApTLN
>>316thx
せっかくだから京都に足を伸ばすよ。
すげー楽しみだ!

329:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 20:44:28 YWW+vVlv
川崎チネチッタも週末からスクリーンが小さくなります
 ~12日(金) 8番 532席 6.3m×15.4m
 13日(土)~ 6番 244席 4.5m×10.8m

330:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 20:50:45 xPiwihHq
3部作ってのはマジなんかのう

331:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 20:54:48 +Wez8Hl6
>>329
え、今週末行こうと思ってたのに
でも前のほうの席なら気にならないかな?

332:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 21:00:26 I1NUzj+6
>>329
チネチッタお前もか!!

333:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 21:07:18 ONHfggUc
まあ4話は今石がオサムに頼んでやってもらったもんだから
もし出来自体にはいろいろ思うことがあっても、迂闊に色々とは言えないよね

334:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 21:10:44 ycjpQf9s
言えばいいじゃん。
それは制作側の事情だ。
ただしオサムじゃなくて監督を対象にって一線だけは必要だと思う。

335:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 21:49:04 1GuA54wx
くそっ!近くの映画館だめだ!これだから地方は!どのように追加や修正されてたか教えてくれ!

336:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 21:52:16 VyxyZKUs
>>335
追加→シモンの乳首
修正→四話のアレ

337:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 21:52:33 i7BSb170
1から読んでみたらわかるんじゃないかな?かな?

338:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 21:57:26 GG7DDgJh
追加→特効

339:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 21:59:59 OXmNxuMw
>>335
追加→ニアのパンモロ

340:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 22:04:40 Bix7Wqun
4話は削らなかったのか
意地だな

341:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 22:07:00 cJTd9eZb
完全に削ったら治に失礼だろw

342:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 22:15:54 CR34Wh6f
相も変わらず4話のヤシガニですか…
そろそろ本編の話しません?

343:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 22:22:24 GG7DDgJh
>>342
あれはヤシガニって言わない
お前はヤシガニが何か分かっていない

344:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 22:25:05 z+Tqb/Ps
名古屋のゴールド劇場行った人いる?
愛知で2館しか上映してないからかなり混むのかな?

345:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 22:40:57 t4BuUDMp
>>344
平日ならすいてると思うよ
つか今時平日で込む映画なんか無いかw

346:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 22:49:58 KvUk8u72
>>344
上映館が2館もあるのか。いいなあ

347:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 22:58:12 z+Tqb/Ps
>>345

明日営業さぼっていくわ

348:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 23:05:19 MKxoDQxa
営業サボって、フラフラするのいいけど
得意先とか本社から電話かかってくるのが
うっとおしくて、映画なんて見てらんね。

349:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 23:08:40 t4BuUDMp
>>348
電源切っとけ
営業はそのぐらい図太くないと続かんぞ
俺は空いた時間に喫茶店に居るだけで後ろめたくなって動悸しちゃうくらいへたれで職変えた

350:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 23:20:32 QLBR7+ab
川崎チネチッタ夜の最後の回オワタ
水曜だからか女性と男性と半々。小綺麗なのと、ちょっと残念なのと半々
平日の割には多かったと思う

351:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 23:23:52 MVcLWN/s
今日見に行ったが、結構面白かったな、川崎チネチッタだったが
客のマナーも、静かになったときにお菓子とか食べる音とかもなかったし最良だった
ニアの可愛さも、とびっきりだったがひとつだけ気になったのは四天王の使い切りっぷりだな……
あれ羅厳編はどう作るつもりなんだろうか

352:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 23:28:52 3FgJybmE
ラガンがキングキタンやダヤッカイザーと合体するシーンが見たい。

353:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 23:51:21 OXmNxuMw
>>351
ヴィラルだけホワイトアウトしていかなかった所はちょっと面白かったw

354:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/10 23:59:02 MKxoDQxa
>>349
無理ww
んなことしようもんなら、帰ってから何されるかわからんし
確実に休日をつぶして得意先に謝罪に回ることになるわw

355:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 00:48:08 X33n+L45
川崎チネのレイトで見てきた チネのTHX対応スクリーンでは一番でかいらしいね
上映してる劇場すら少ないのに 川崎での待遇よすぎだw

グレン自体がほとんど初見
前にこのスレで7話まで見てから行けと言われたのでその通りにしてみた
兄貴があっけなく死んだのは衝撃だった しかもあしたのジョー的にw
全編動きまくりだしとてもテレビの総集編とは思えない出来
一つの作品として感動できた こんなに熱いアニメ見たことない

356:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 00:48:42 XntefeeW
関西はやはりでかさから京都が勝ち組なんだろうか?
大阪でみたけどやっぱ小さいな~と。あんなとこでよくエヴァがやれたな。

357:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 00:51:56 X33n+L45
そういや兄貴の親父のくだりが丸々カットされてたのは非常に気になった
ファン的にはどうなの?

358:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 00:54:14 6UwR6nCj
>>357
アニキが主人公じゃないし無くてもおkだったと思うよ

359:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 00:57:05 xBAmUwhw
>>357
残念だけど仕方ないだろう
結局親父の件は本編には直接関係ないエピソードだったしな
…とはいえ、あれも兄貴の行動理念の根底を形成するものだったんだが
やはりちと残念w

360:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 01:00:49 4hV0Hwu/
>>356
エヴァのときは梅田以外にも大阪府下の複数のシネコンで上映してたからね
10月上映予定のシネプレックス枚方に期待できるかなあ
日本橋に近いなんばでも上映すればいいのに

361:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 01:04:25 X33n+L45
つうか東京での上映館が少なすぎだし どこもショボ杉
せっかくなんだからバルト9とか新宿ピカデリーとか六本木でもやれよー
映画見るために都内から遠出することになるとは思わなかった

362:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 01:22:30 jJMC8mLN
アニメ映画なんてジブリとかポケモンでもない限り客はいんねぇからな
グレンラガンはオタクぐらいしか客こねぇし

363:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 01:23:25 P5A9TnFl
エヴァのときみたいにミラノでもやってほしかったな。

364:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 01:27:33 pvQG6Jl9
2部で完結ならこういう展開はないかな?

・最初に螺旋王編ダイジェストで終了
・ダイジェスト終わったところで7年後ニアへのプロポーズシーン
・その後ニアさらわれる
・OP開始→残り時間3・4部やって完

もしくは
・最初から7年後でスタート
・ニアにプロポーズした後、ニアの回想で螺旋王編ダイジェスト
・以下略

頼むから螺旋王編飛ばすのだけはやめてくれ。

365:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 01:29:21 X33n+L45
アニヲタの人口密度と公開規模がつりあってなさすぎ
新宿はアニヲタの聖地ミラノ座はもちろん
バルト9が時々やるアニメ作品のオールナイト上映とかも凄い客入ってる
もったいない
配給がクロックワークスにしてももうちょっとなんとかできなかったのか

366:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 01:35:49 EVQuW2rz
それでも都会だとまだ選択肢あるからね

367:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 01:37:52 oyyh5kxE
コナミ、アニプレックス、角川、ガイナの超絶チームからするとしょぼいよな
エヴァの半分の50スクリーン行っても良さそうな

368:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 01:43:49 pXcMjXQ0
アクエリオンと同規模だしな

369:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 01:49:41 uYKTKz6F
ヲタク映画は2回目だったけど、新エヴァの時と比べると、
映画館が酸っぱいにおいで汚染されてなくてよかったわw

370:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 02:10:39 3cZAd6Ku
日曜日に池袋で観て来たけど酸っぱい匂いを出しそうな人はほぼいなかったな。
アニメみないような女子高生が観に来ていてびっくりした。

371:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 02:12:59 ooZJqsVe
螺厳篇の構成を予想してみる

・冒頭で「人間とは、我々とはいったい何なのですか!?」と質問するヴィラルに答える形で
ロージェノムが紅蓮篇のおさらいと基本設定を解説
・テッペリン攻略戦からvsラゼンガン戦突入
・ロージェノム倒して百万の猿の予言が出たところで月をバックにタイトル表示
・次のカットでもう7年経ってる
・ロシウの回想としてこれまでの7年間の説明
・あとは第3部を駆け足で(キノン爆弾とかどうでもいいとこは飛ばす)
・でもヨマコ先生は意地でも尺を取る
・宿命合体まで行ったところで時間切れ
・続きはお正月映画の天元突破篇で!

372:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 02:20:57 NDqQnsuf
川崎のチネに2回(土日)行ったがどっちも半分にも満たない客数だったんで
上映館少なくても仕方ないかと思った

373:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 02:27:45 cv1MM+Kx
>>371
>・でもヨマコ先生は意地でも尺を取る

これは絶対そうだろな…

374:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 02:29:08 GRCXCKnm
でも三部ってアークグレンラガン→月制圧までいかないと映画として盛り上がるとこ皆無に・・・

375:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 02:54:12 oyyh5kxE
ロシウがらみすべて削れば可能でしょ
正直TV版もピンチで決着付けるのはロシウかと思ってた
カミナパンチ→シモンパンチ→ロシウの流れで
よっぽど手を加えない限りロシウはいらん

376:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 03:02:25 701pgTUJ
>>373
本編放送時でさえ「Aパートだけで終わっとけ、長すぎ」てな意見が殆どだったのに
これ以上尺取ってどうすんだw
なんか制作側の意気込みがから回ってるという点では4話に通じるものがある

377:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 03:20:40 0yCSm8yt
>>369
そうか?エヴァの時はむしろオタのが肩身狭いような状況だったが・・・まあ数も違うし映画館によって色々なのかな。

378:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 04:01:47 xBAmUwhw
ヨマコ先生は好きだが、さすがに本編並に尺を取ることはないと思う
ロシウ関連は想像がつかん。紅蓮編でアダイエピソードすっとばされたし

379:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 04:31:36 gOZh2MCi
もうさ、いっそのことラガン編はオリジナル展開でいいよ。
ラガン編は皆生存ルートになんねえかな~
ニアが消滅しないのはもちろんのこと、キタンやキッド達も死なんでほしいわ。
特にキタンはヨーコを待つ子供達に会ってほしい。そんでそのままヨマコ先生と一緒に先生になってしまえばいいよ、うん見てえな

380:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 05:39:10 nWqU6ySV
皆死んでも、シモンとヨーコだけはくっついてほしいわ……
主役メンバーが全員魂はつながってるけど結果孤独ってのはちょっと寂しい

381:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 06:04:24 xBAmUwhw
>>379
それはそれで「俺の本編での涙を返せ!」的な声が爆発しそうw
個人的にも本編否定するみたいでちょっとな

>>380
まだシモヨコに拘ってる人がいるのか…
あれだけ美しいシモ二アEND見せられた後でよう言うわ

382:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 06:39:00 5Xrfq96F
これ、エヴァみたいにリバイバル物?
それとも総集編的な要素が強い?

383:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 06:41:40 Vyetq0NL
>>382
総集編的な要素は強いね。
それを割りきった上で見ると、エヴァ序よりはオリ展開多いと思う。
あっちは破の後が本番だと思うけどね。

384:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 06:43:01 1As+fP20
>>382
3/4以上がTVの使い回し20分ちょいは新作カットあるよ

385:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 06:49:32 3OpKwEW1
皆生存はないわ
カミナ1人ぼっちじゃねえか

386:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 07:01:25 yXr8CWdy
特製グッズ気になるなー

387:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 07:07:53 R2SxeH8P
良くてピンズ程度だと思って期待してないw

388:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 07:23:05 1As+fP20
ヨーコのポロリとかニアのパンチラポスターだったら後5回は行くのにwwwwwwwwwwwwww

389:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 07:24:23 dzCTjPDi
だから特攻ENDにしとけば綺麗に終わったんだよ
ヒロインだけ殺すボケ脚本家は業界辞めろw

馬鹿か

390:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 09:23:27 4rrKvfhQ
>>389
誤爆か?
おまえもうアニメ見るのやめなよ

391:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 10:17:28 a9z2s2A3
>>381
お前の言ってることも感動の押し付けだぞ?
グレンは「コレに感動しないなんておかしい」的な人が多くてげんなり。

392:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 10:59:49 701pgTUJ
>>381が意見の押し付けかどうかよりも>>380の意見の突拍子のなさに吹いた
生き残ったもん同士でくっつけってどんだけ乱暴な意見だよ

393:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 11:11:11 uYKTKz6F
ところで映画はいつまで公開されるの?
9/20以降にまた見ようと思うけど、まだやってるか不安だ…

394:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 11:12:12 VOd/e4Zj
色々すっ飛ばし超展開が多いこの作品で>>380程度に何を今更w

395:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 11:28:48 Vyetq0NL
元々、シモンとニアの恋愛描写って描写されてるようで描写不足らしいからな。
小説解釈だと、あくまでシモン復活の時が惚れあったキッカケみたいだったし(ニアはシモンの口上を見てカッコイイと思ったんだとさ)
中島が担当してる3巻でもそういう解釈みたいだった。

でも、そこから関係を進める説得力が「7年の歳月」しかない。
だから問題なんだよね。

396:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 11:31:50 raKAZbsp
小説版は恋愛というよりシモンの一方的な憧れに見えた

397:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 11:40:45 D0Y0k+H+
惚れたっていうか信頼っていうか
絶望の中で出会って希望の中で別れるってすげー切ないカップルだな

7年間の暮らしは見てみたいな

398:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 11:45:05 g93UKiJ7
裸巌篇のラスボス=カミナ  ← これで最後最凶の結末

399:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 11:45:34 ynltlheF
シモンとニアの関係は描写不足だとは思わなかったなぁ
9話から15話までずっとこの二人中心だし、17話のプロポーズも二部のテンションの高さがあったからすんなり受け入れられた

400:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 11:46:32 qKFS7PyI
馬鹿な釣りばっかだな、相変わらず

401:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 12:04:58 FA3Lk80h
>>398
そんな厨設定やだよw

402:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 12:19:48 M3Fx8a3t
昨日池袋に見に行ってきた!
平日だしガラガラだと思ってたけど、たくさん人いてなんかうれしかった。

403:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 12:28:47 Vyetq0NL
>>399
俺もそう思うけど、もっちょい補完してくれると嬉しいなと。
まあ納得出来ん奴は納得出来んままだから、いいんだろうけどさ。

404:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 12:36:52 idzb+ufl
1シーンでも補完してくれると大分違うな
ガイナトップの2ケツしてる絵みたいな感じで

405:381
08/09/11 12:37:36 xBAmUwhw
>>391
あー、ごめん。押し付けるつもりじゃないんだ
ちょっと色々あってシモンとヨーコくっつけって意見には拒絶反応が出るようになっちゃってたかも
以後気をつける

406:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 12:43:17 Vyetq0NL
紅蓮編のヨーコは、シモンの事を過小評価してたという面が強調されてる気がする。
3話で狩りに兄貴を誘ったらシモンも一緒で不満そうにしてるシーンも、わざわざ残してたし
最後の兄貴墓前でも、「シモンの事を一番、認めていなかったの私だったかもしれないわね」ってヨーコ言ってたよな。

407:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 12:44:59 tkzBdYHb
まあ、全体の流れを見た上でシモンとヨーコくっつけばいいのにって話題が出るのはなんか不思議な感じがする。
色んな目線で見てる人がいるんだな。

408:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 12:51:30 g93UKiJ7
大きなお友達目線w

409:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 12:52:19 VBJsLRZE
>兄貴を誘ったらシモンも一緒で不満そうにしてるシーンも、わざわざ残してたし
これはシモンを過小評価してるんじゃなく、アニキと二人っきりになりたかったのに
余計なおまけがついてきたからだろう

410:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 12:54:23 YM7n8OSp
>>406
あのシーン入れてくれてヨーコ対するモヤモヤが晴れた気がする
本編でもヨーコが一番分かってない気がしてたし

411:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 13:00:11 a9z2s2A3
本編ヨーコは「華のある女性がストイックな生き方、物語での役割をする」って感じなんだけど、
それを「これだけの華を物語に生かさないなんてとんでもない!」と思ってしまったんだと思う。
鶴巻とかの意見を見ると。

第一部ヨーコが華やかだったのは同意するので、
個人的にヨーコ役を演じた女優が別作品に出演するって形で
ヨーコを新作に登場させるのも良いと思う。

>>405
あー、拒絶反応は俺も同じだった。
放送直後の流れに思うところがあったので。
過剰反応すまん。

412:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 13:02:56 m36fcdUp
観た。頭皮にも鳥肌って立つんだと驚いた

413:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 13:07:19 g93UKiJ7
失禁?w

414:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 13:26:15 oyyh5kxE
どのアニメでもカップリングの話になるとグチャグチャになるよな
さらにグレンの場合キスすると死亡or消滅フラグという

415:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 13:43:14 5uaW2dFH
関東圏内では今のところ最大スクリーンが川崎チネチッタだけど
明後日からは少し小さいスクリーンに移ってしまうんだよな
もう一回見に行く予定だったけど、今日か明日中にまた行くべきか…

416:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 13:46:55 FVFU2Ak6
>>414
グレンはまだ作中ではっきりしてるから可愛いもんだ
これで主人公がふらふらしてると戦争状態になるw

417:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 13:51:10 cZzaQB7z
補完して欲しい。は言い出すとキリ無いからなw

自分としては、キタン最後の出撃の当りで
どこでも良いからキタンの口から
妹達への声掛けが欲しかったなってくらいかな…

418:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 13:54:27 QrblX7PP
>>416
誠氏ねとかアルト氏ねですね分かります

419:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 14:06:12 wixoLzrB
ここからは、今石が脚本も絵コンテも書けば一番いいと思う

420:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 14:23:52 tQleN1YX
今しがた観てきたばかりだが、冒頭の「過去の大戦」シーンがすごすぎて
その後の総集編がショボく感じてしまったよw

421:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 14:32:25 mhMf9Drr
京都の初回、ガラガラだった。
どう見ても還暦を過ぎたお爺さんがいて、孫の付き添いかと思ってたら一人だったみたいだ。
感想が聞いてみたかったw


422:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 14:44:55 a9z2s2A3
>>420
また吉成効果で本編が物足りなくなる人間がw

423:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 14:48:42 xBAmUwhw
>>420
吉成はなぁ…凄すぎるんだよなぁ…
すしおも凹むくらいだし

424:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 14:51:14 /bpeb6Jn
恐ろしいことにそれ元々はグレパラなんだろ?早く見てえ

425:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 15:07:40 gOZh2MCi
あ~マジで>>380とかありえねえ。何言ってんの?
>>381が押し付けとは思わん。あの流れだと普通はそう思うだろ。これも押し付けって言われるだろうが。
>>380みたいな奴がいるからこそ映画版はせめてニアだけには生存してシモンとハッピーエンドになってほしいなあ。ま~無理だろうけどさ

426:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 15:42:28 gxWjtboW
どっちも欲張りすぎだろ。
以前本スレで、ニア生き残らなくてもいいからシモンがいずれ死んだときに
お帰りなさいと迎えてくれればいい、みたいな話があった。
おまえらもそのくらいの慎ましさを持て

427:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 15:42:51 qKFS7PyI
カプ厨は去れ

428:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 15:46:42 Cq4yesGy
カミナが生き返ってシモンの役どころ全部持って行ってしまう方向でよろしく


429:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 15:50:13 tkzBdYHb
もはやギャグでしかないなw

430:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 16:27:56 dpACkils
シモンとニアの恋愛にもカミナとヨーコの恋愛にも全く感動しなかったし
最後のニアの死もハイハイお涙頂戴程度にしか思えなかった自分は
いっそ8話はヨーコが死亡でニアは15話で死んで
カミナが最後までシモンの相棒として共に闘って行く様な
女気0のひたすら熱血のみの硬派な作品なんてのも観て見たいと思った

431:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 16:28:26 46V1IP8A
アニキ「あ゛ーよく寝たなぁ~。んあ?何だここぁ?銀河か!」
☆「アアアアアアニキぃ!?」
ニア「アニキさん!?」
アニキ「おっ、イカしたメガネつけやがって!何だあ!?敵か!よし、行くぞ兄弟!」
☆「い、いくって何を…」
アニキ「ギーガーアアアアアドリルブレイクウウウウウウウ!!」


平和に終わりそうだな

432:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/09/11 16:39:43 D0Y0k+H+
アニキ20話頃まで生き残りルートも当初はあったわけだからな
まあバランス的にこれでいいと個人的には思うけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch