プリキュアシリーズ総合スレ part5at ANIME4VIP
プリキュアシリーズ総合スレ part5 - 暇つぶし2ch1:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 12:12:54 0
朝日放送系列で、2004年よりシリーズ6作目が好評放映中のプリキュアシリーズ総合スレッドです!

―プリキュアたちとのお約束-
・基本的にsage進行(メール欄にsageと入力)、2chブラウザを使っちゃおう!けって~い!!
・各シリーズ、または各キャラクターに対する誹謗中傷は荒らし行為!
 そんなレスはスルーすること、荒らしに反応するなんてありえな~い!
>>970を踏んだ人が次スレを立てるナリ!スレ立てが出来ない場合は代理を頼むのがマナーだよ


プリキュアシリーズ総合スレ part4
スレリンク(anime4vip板)

2:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 12:13:44 0
のぞみいいいいいいいいいうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

3:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 12:14:07 0
とりあえず建てといた

4:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 12:14:46 0
スクリプト爆撃はしたらば攻撃できないからプリキュアちゃんねるに退避したら?

5:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 12:14:54 0
>>1乙
まさかサロンにまで出張ってくるとは思わなかったよ・・・

6:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 12:16:35 0
スレリンク(toy板)
おもちゃ板のスレもやられたよー
プリキュアアンチがやってるのか?このツールは無差別に配布されたみたいだし

7:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 12:17:05 0
しばらくは偽装スレでレジスタンスというのも一興
とかち組形式で

8:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 12:17:54 0
アニメ2のプリキュアスレ全滅だな

9:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 12:18:50 0
アニメ板とアニメ2は板全体に完全に無差別だが、メロンなんかについてはスレを狙ってやってるみたいだね
オールナイトのニューススレがニュース系の速でたてられたから目をつけられたのかな

10:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 12:19:45 0
前スレ>>711
抜かったァー!!!orz
本放送は何よりも最優先事項だ・・・終了後神速で帰宅せざるを得ないわな…残念
おまいらと生で語り合いたかったよ…

11:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 12:32:15 0
ちょ、なんでババアスレだけww

12:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 12:33:15 0
プリキュアスレ完全に狙われてるな
劇場版スレも襲われてるわ

13:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 12:33:15 0
と思ったら5の連中軒並みだった
ついにキャラスレまで・・・

14:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 12:37:13 0
とりあえずはっとく

【無印から】プリキュア総合避難所【HCまで】
URLリンク(www.2nn.jp)

15:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 12:41:04 0
バルト9シアター9の座席表みたけどB-30てかなり隅っこだなw
いやチケがあるの自体かなり幸運だが

16:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 12:46:33 0
取れただけ良しとしなよw
どれだけ取れない人間が騒いでると思ってるんだ

17:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 12:48:56 0
P列よりはずっと良いだろこんちくしょう!!(`;ω;´)

18:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 12:50:08 P
>>15
リア充爆発汁

19:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 12:52:01 0
>>15
いらないならよこせ
いやください

20:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 12:53:24 0
>>15
隅っこで悪かったなww
だがこれは死んでもやらんし売ってもやらねえお

21:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 12:58:31 0
避難所が出来たみたいよ
プリキュア関連も取り敢えず間借りするべきかな?
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

22:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 12:59:13 0
>>21
だな

23:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 13:01:11 0
前スレ697
釣りなら釣り宣言してくれ
ヤキモキして仕事が手に付かない

24:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 13:03:15 0
稚拙ですがハートキャッチプリキュアの避難所たてました

ハートキャッチプリキュア! HEARTCATCH PRECURE 78 避難所
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

25:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 14:11:49 0
前スレ697
oden992007@yahoo.co.jp
お願いします

26:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 16:30:42 0
結局皆はどこに集まってるん?

27:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 16:34:39 0
俺ん家

28:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 16:37:59 0
>>27
おい俺も混ぜろよ

29:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 16:49:38 0
>>27
そろそろ混ぜろよ

30:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 17:10:24 0
俺ん家ここー

31:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 17:11:54 0
みんなどこ行っちまったんだ・・・

32:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 17:15:19 0
こことか
ハートキャッチプリキュア! HEARTCATCH PRECURE 78 避難所
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

33:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 17:19:03 0
ここも
ハートキャッチプリキュア! HEARTCATCH PRECURE 78 避難所
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

34:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 18:03:30 0
避難所大杉ワロタ

35:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/27 21:26:50 P
おかげさまで避難所でみんなと再会できましたで…ありがたやありがたや
ところでこちらはニコ動とかようつべの話題もアリですか? 初代のMADの話とか…

36:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/28 04:52:24 0
それは無味乾燥としたURLの羅列になるからDL板でやってくれ
昔はDL板でMAD好きな者同士が集まってやってた
ここはいくら過疎ってもシリーズ全体の変遷考察とかやってたほうが面白いと思う

37:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/28 13:12:18 0
オールスター効果か、最近は少し寛容になったかな?
去年までは異様にシリーズ派閥が激しかったからな。
ここ最初はどこにあったかなんて知らない者も増えたろうからな。

38:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/31 18:39:26 0
「これ届いてたー」と家族から渡された包みは
オールナイトに触発されkonozamaからプリキュア映画DVD大人買いして
バラバラに届いた内の最後、チクタクだった
さて、一気に見ようか順番に見ようか

39:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/03/31 22:14:49 0
今思い出した。プリキュアの女児用パンツのキャンペーンには外れて良かったと思う。
「これ届いてたー」と家族から渡された包みがおぱんちゅだったらと思うとゾッとする。

40:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/01 02:10:01 0
>>35
ぷりきゅあちゃんねるにMADスレあるよ

41:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/01 11:53:12 0
あーあぁ、結局オールナイトいけなかったなぁ。
場所で文句言ってるやつがうらやましいぜ。
ゆかなさんと仙台さん生で見たかったな。
ゲストのトークとかどれだけあるか分からないけど、通常の舞台挨拶だけじゃなく、こちらもdvdの得点にしてくれないかな。
っつうか、行ったらレポきぼん。


42:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/02 15:46:51 0
通常OPじゃない期間にインドキャッチとあたしんちここMAD見すぎてあっちのイメージが強くなた

43:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/08 09:17:27 0
コッペ様の正体
骨平守;日野聡

44:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/08 17:27:49 0
なんて骨体

45:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/15 16:49:51 0
つぼみと一番気が合う歴代主人公は誰だろう。

46:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/15 20:47:47 0
歴代主人公って所謂「ブラック家族」を指しているのか?
だとすれば日向 咲でないかい?名前的・属性的にかんがえて
主人公に限定しなければ花屋の娘同士という事で夏木りんでFAだが

47:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/16 02:09:21 O
りんちゃんは性格きつすぎでしょ。
おとなしい子同士で、こまちとか。

一緒に和菓子食べたり、とくに会話はないけど本読んでまったーり過ごすとか。
花言葉とか乙女趣味にも付き合ってくれそう。

48:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/16 08:28:49 0
りんにあんた友達えりかしかいないんじゃないのぉ~?
とかいわれたらつぼみなら絶対泣き出すな

49:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/16 10:22:20 0
私立の別学、私立の共学、公立の共学はあるけど公立の別学はまだないよな。

50:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/16 10:29:11 P
高校だったら公立で男女別学は別に珍しくなかった(過去形)けどね
数年前にジェンダーフリーカルトに席捲されて共学化しちゃったけど

51:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/16 17:32:22 0
>48
つぼみなら一瞬ハッとするかもしれないけど、すぐに言い返せるだろ。
毎週切れて言い返してる子だから。

ただ、そうなるとりんちゃんが悪役にしかならないが・・・・・・

52:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/18 22:38:33 0
過疎age

53:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/20 14:59:27 0
大人気のアニメに対し、視聴者から大クレーム。下品すぎるとの声
スレリンク(news板)l50


54:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/20 23:26:49 0
少し哀しい事情で時間が出来たので
このシリーズを纏めて見てやろうと思うのだがオススメは何?

55:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/21 02:45:02 0
東京MXが映る地域なら「yes!プリキュア5」だな
毎日夕方に再放送やってる、金がかからんし内容はギャグとパロディ多め
但し、悪の組織が現実の会社組織を模しているので少し哀しい事情とやらがそっち方面なら精神的にきついかもしれん
やっぱ「ふたりはプリキュア」無印かな、原点だし

56:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/21 03:54:57 0
>>55
> 但し、悪の組織が現実の会社組織を模しているので少し哀しい事情とやらがそっち方面なら精神的にきついかもしれん

全国のお父さんがブンビーを応援する気持ちが分かっていいよね

57:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/21 11:16:30 0
2年連続で主役を張れなかった、スプラッシュやフレッシュだけど
やはりシリーズの中では今ひとつ的評価なのでしょうか?

58:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/21 11:33:07 0
いや、SSもフレッシュもファンは根強い。
MHもGoGoも2年目でダレだので、ファンの熱としては1年で終わったSSやフレッシュの方が熱かったりする。

とりあえず、俺もお勧めは無印、初代かな。
荒削りさと勢いの激しさが特筆。原点として白眉。

59:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/21 13:35:19 0
>>57
5から入ってきたから、5の5人には特に思い入れが強いけど、SSもフレッシュも普通に好きだよ。
DX/2のお陰で各シリーズの交流も脳内で詳細に描けるようになったし、楽しくて仕方ない。

60:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/21 14:20:46 0
>>57
フレは後半駄目だったから評価悪いな
SSも当時は相当評価酷かったけど終わってから妙に上がったから変わるかもな

61:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/21 15:28:00 0
フレッシュまだDVDが完結してないんだよな(現行最新巻は13巻、第37‐39話収録)
東映アニメBBプレミアム・ABC動画倶楽部等の動画配信もまだ始まってなくて人に薦めづらい
過去作は大概の大手レンタルショップに全巻置いてあるし、店によっては「旧作100円デー」「キッズアニメ半額デー」とかあるので
一気鑑賞しやすい(薦めやすい)ってのはある
俺も思い入れ強いのは他作品だけどフレッシュも決して嫌いじゃないよ
フレッシュ製作陣の「色々とチャレンジしてみよう」って姿勢は大事だと思うしね

62:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/21 20:58:35 0
>>55
5はキャラが濃かったり555でとことん幼稚な内容にしたからあんま明るみになって無いけど1番内容キツいだろ
変にSFネタ使わず現実的な問題直球でぶち込むから余計に

63:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/21 22:45:52 0
2年目はダレるには同感。だからMHとgogoへの思いは低め。
1年で終わったのはSSとフレッシュだが、
フレッシュは絵もコスチュームも最後まであまり好めなかったな。
あとちょっと体が発育し過ぎている。やっぱり胸は膨らみかけじゃないとネ!
いや、最後のは冗談だが(本当は本気だが)、こういうわけで、特に愛しているのはSS。

64:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/22 01:50:19 0
おジャ魔女の絵柄が苦手だったから、密かに今のプリキュアは1年で終わって欲しい所存です

65:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/22 07:53:40 0
  _,,_ ・・・っ!
( ゚д゚) バキッ
  ⊂彡☆))`ν゜)・;'>>64


66:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/22 11:40:14 0
おジャ魔女は特に好きじゃないし、見てもいなかったけどHCはまぁまぁ好感なので、
おじゃおじゃ言うのに辟易としている人間もいます。


そういやおじゃる丸の作者って・・・・・・・・

67:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/22 18:02:17 0
俺もキャラデザ見た時もう駄目かもなって思ったけど今迄で一番面白くなりそうで随分見方が変わった

68:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/22 18:18:45 0
個人的にはフレッシュでいったん離れたのが、HCで引き戻されて、
HCと対比してフレッシュの評価が急上昇した。

フレッシュおもしろすv(^^)v

69:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/24 02:42:49 0
  _,,_ ・・・っ! 
( ゚д゚) バキッ 
  ⊂彡☆))`ν゜)・;'>>65 



70:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/25 20:14:23 0
>>69
殴りあいはやめて><

71:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/26 00:30:32 0
  _,,_ ・・・っ! 
( ゚д゚) バキッ 
  ⊂彡☆))`ν゜)・;'>>70

72:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/26 16:18:00 0
ハトプリの主人公達の街はSSやフレプリの主人公達の街と同じく田舎くさいよな。

73:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/26 18:46:10 0
川があって小高い丘から街が見渡せて地方都市って感じか
SSには海があったがFPやHCに海あったけ?

74:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/26 21:06:26 0
FPにはあったがHCはまだ不明。しかしFP以降主人公達が住む街がSSみたいに泥臭い感じになっているような。

75:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/26 21:09:14 0
5が無国籍過ぎたのでは?
俺は嫌いじゃないけどああいうのも

76:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/26 21:13:16 0
HCを調べたところどうやら高台から海が見えるらしい。

77:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/26 21:31:32 0
10話のさやかの背景に海が見えたような。

78:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/26 21:38:57 0
ある程度自然に囲まれていたほうが絵になるし季節感は出し易いな

79:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/26 22:00:43 0
>>75
でも、5の舞台になった街の近くには夕凪遊園地

80:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/27 00:06:48 0
スパッツ系のプリキュア達はそのままスパッツを履いているんだろうか。

81:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/27 00:21:53 0
>夕凪遊園地
何話?

82:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/28 20:10:15 0
>>81
URLリンク(precurelove.nazo.cc)

83:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/28 20:21:04 0
キュアハート9☆が
YOUNAGI遊園地にキラメいて
参上!

wwwwwwww

日給1万円以上ってのがなかなかに高いな。

84:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/04/28 20:45:46 P
>>80
URLリンク(www6.plala.or.jp)

85:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/01 16:55:36 P
>>82
何か自分の言葉じゃないよね
本の受け売りか、学校の先生が言ってたそのまんまって感じ

86:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/01 17:49:13 0
誤爆か・・・

87:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/01 20:20:46 0
ゴバーク博士が現れたと聞いて

88:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/02 21:07:41 0
5以降のプリキュアでは学校やクラスメートがろくに描かれていないな。

89:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/02 23:45:24 0
作品 学校描写 クラスメート
5  そこそこあり 増子さん出番多い、後は皆無
GOGO 上より減 増子さん出番激減、よしみちゃん等単発キャラのみ
FP  少ないが修学旅行や文化祭はあった 由美ちゃん単発に近い、大輔絡みで描写がそこそこ
HC  そこそこあり ファッション部員やデザトリアン被害者達等、各々は今のところ単発キャラに近いが全部合わせれば結構な描写量

多人数制になって学校やクラスメートのエピが減るのはこれはもうしょうがない

90:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/03 00:15:01 0
>>89

> 多人数制になって学校やクラスメートのエピが減るのはこれはもうしょうがない

まぁ、そうだよな

91:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/03 11:47:22 0
>>89
増子さんをクラスメートと捉えるなら、クラブ活動云々はクラスメートと捉えるべき。
逆に、クラスメート皆無(少しもないこと。何もないこと。また、そのさま。)とするなら、
増子さんがクラスメートという描写はない。

92:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/03 12:32:38 0
クラスメートってのは要は学友だろ
主人公達との心の交流があるなしが問題提起の奥にあるんじゃないの?

93:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/08 09:44:06 0
ふたり時代の主人公なぎさと咲はメンタル面において特に問題が無いんだけど5以降の主人公達(のぞみ、ラブ、つぼみ)はメンタル面にそれぞれ問題があると思う。

94:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/08 18:00:27 0
例えばどんな問題がありますか?

95:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/08 20:54:26 0
根拠無く言ってみただけって気がしなくもない


96:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/12 02:25:19 0
93じゃないが、ちょっと考えてみた。
つぼみは自分に自信がなく、引っ込み思案な所があるね。
それ自体はメンタル面での問題、というわけではないけど、
本人がそれを気にしすぎて、コンプレックスになっているのは、メンタル面で
少々問題あると言えなくもないかな。
と言っても、思春期なら当然ある程度の悩みではあるし、今年のプリキュアは
えりか含めて、主人公たちのコンプレックスの解消もテーマのひとつだろうけど。
個人的に、今週のなみちゃんだっけ?あの子に気を使いすぎて、傷つけて
いたことは気になったなあ。
中2ならその程度の心の機微は読めていいと思った。
まあ幼女向けなので、幼女支店まで下げてるってことなんだろうけどね。
ラブは結構打たれ弱い描写は多かったと思うな。
dx1やイースの正体、うさぴょんのときなんか。
確かに本人にとっては大事だったけど、ほかのキュアさんたちがうたれ強いんで
相対的にね。


97:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/12 02:26:59 0
のぞみはどうだろう?
うう、のぞみもやっぱりコンプレックスは強いのかな?
なんとなくだけど、のぞみがくるみとしか口げんかをできないのは、コンプレックスの
現われじゃないかなとも思う。
一応リードする立場だから、一方的に起こられることが多いからとは言え、一番の
親友のりんちゃんさんとは喧嘩にならないし、
くるみがミルクだと分かる前は、きついこと言われてもしょぼーんだったり、
言い返しても向きになるって感じでもなかったし。
りんちゃんさんをはじめ、ほかの4人はすごい才能あるけど、自分はだめだめと
思ってるから本人には自覚がなくても萎縮しちゃう。
くるみもすごいんだけど、出会いがミルクだったから、コンプレックスを抱かなくてすんだ。
だから勘定的になって喧嘩もできる。
とか。一昨年、ちょっと思ったことがあるのを、書きながら思い出した。
連投までして長文書いておいてなんだが、結局3人とも思春期なら当然ある程度の
悩みで、メンタル面に問題があると言うほどのものでもないと思うな。

98:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/12 02:27:40 0
あ、sage忘れすまん

99:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/15 19:25:18 0
ものすごく






100:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/16 02:58:55 0
現行作は過去作との比較をし難いんだよな。まだ完結してないから。キャラ描写においても。
アニメ板本スレで突発的にやってはいるが、あっちは人が多すぎて深く議論する前にすぐ別の話題に切り替わってしまう。
逆にこっちは人が少なすぎて議論が深まっていかないという。

101:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/16 05:00:51 0
>>100
アニメ2板の方では駄目かなー。
終了作品がメイン、住人も現行作品程多くない、なので。

102:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/16 06:11:52 0
2板は2板で不毛な争いが絶えないしな
ここでゆっくりやっていくのが良いかと

103:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/16 07:54:32 0
プリキュアの最新同人リスト
URLリンク(maniax.dlsite.com)

104:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/17 17:31:32 0
プリキュアって海外でも人気なの?
セラムン、どれみは凄かったらしいけど
プリキュアはどうなのかな?

105:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/17 20:42:04 0
今一つな感じ、らしいよ。

106:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/17 21:56:16 0
セラムンやDBが受けてプリが駄目ってのがわからんよな

107:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/17 22:07:04 P
78 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 22:02:45 ID:X2MR8dF6
東映アニメーション株式会社 計数資料 2010年3月期第3四半期決算 (2009/4~2009/12)
URLリンク(corp.toei-anim.co.jp)

国内版権 売上上位4作品 10/3 3Q 百万円/\Million
プリキュア      ドラゴンボール   ワンピース   キン肉マン
PRETTY CURE   DRAGON BALL  ONE PIECE  MR.MUSCLEMAN
   797          479         330         67

108:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/17 22:07:49 P
海外版権 売上上位4作品 10/3 3Q 百万円/\Million
ドラゴンボール   聖闘士星矢     ワンピース    セーラームーン
DRAGON BALL  SAINT SEIYA    ONE PIECE   SAILOR MOON
   476          85          65          65

海外映像 売上上位4作品 10/3 3Q 百万円/\Million
ドラゴンボール   ワンピース     プリキュア     デジモン
DRAGON BALL  ONE PIECE    PRETTY CURE  DIGIMON
   714         292         92         89

合計
ドラゴンボール 1669
プリキュア     889 
ワンピース    687 

プリキュアは海外がねぇ

109:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/18 01:03:12 0
あ、ごめん、合計って国内も合わせてか。
確かに少ないね。
暑苦しいのが受けないのかな?

110:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/18 04:32:18 0
普通の頭身の女の子キャラがガチバトルするのが、受けないのかも。
女の子キャラが縦横無尽に駆け回るのは、SDっぽいのが似合っている、とかの
固定観念があるのかも。

もう5年位後なら、結構変わるかもね。

111:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/18 17:04:06 0
つべでもセーラームーンZって揶揄されてたぐらいだからなあ

112:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/20 22:00:02 P
欧米ではセラムンもうさぎの締め出しシーンとか怒られてるシーンが軒並みカットされたらしいから
あのバトル形式が受けないのかもね



113:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/23 18:38:02 0
再放送で見てるSSのEDがガンバランスになった
可愛すぎて萌え死ぬ

114:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/23 19:22:17 0
MXの5とBS11のSSで
明日から土曜日までガンバランスだぜ

115:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/23 19:36:41 P
これを貼れと言われた気がした
URLリンク(www.youtube.com)

116:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/24 00:36:07 0
胸を張るときに照れる舞とまったく平然としているうららが対照的だな

117:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/24 02:53:59 0
元祖SS版はミチカオが出てくるのがサプライズ
5版は動かない未完成版が存在するのがサプライズ
GOGO版は増子さんが出てくるのがサプライズ

DX3がもしあるのなら総勢20名以上でやってもらいたいね
壮観だぜ
一歩間違うと一時流行ったパラパラMADみたくなってしまう諸刃の剣だが

118:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/24 06:50:14 0
ガンバランスで照れる舞の表情は至高

119:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/24 12:12:50 0
照れたとこが萌える

120:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/25 06:00:34 0
DX3までは全員集合にして欲しいな
その次からはDXって名前消して前作のプリキュアと共演くらいにしないと
数が多くて尺的にきつい上に過去のプリキュアの時期生まれてない幼女さらにぽかーんだろうから

121:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/25 06:03:50 0
これで、最後!みたいな花火打ち上げて〆てほしいですからね。
と、言ってもそんなふうに言って再開したシリーズや映画、結構記憶にありますし、
そんなの全然当てにならないですけどね(w

122:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/26 20:47:55 0
頭に「もっと」を付けたり、後ろに「リターンズ」を付けたり。

123:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/30 13:49:56 0
今でも、現行メイン世代がリアルタイム視聴してたのは5くらいがぎりぎりラインだからなぁ。
オールスターきぐるみショーでの各シリーズの登場における幼女の反応の違いがもの凄い。
レンタルで過去シリーズも見てるし、それなりには…と思ってたけど、あれほど違うとは思ってもなかった。

124:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/31 01:06:30 0
実際、「自分が生まれる前」って感覚は全く異世界だよ。
今3歳児だったら、生まれた頃に放映してたのはプリ5www


125:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/31 10:24:39 0
露出の問題だろ。
俺が小さいころでも生まれる前のライダーやウルトラマンは見た目で現行より好きなものはあった。
それらは全員集合でなくても、本とかで誰かしらが現行と競演してたり、
フィギュアが全員分出てたりした。
プリキュアはオールスター直前になってから、ちょこっと雑誌で絡んだりする程度で、フィギュアが出たのも今回がはじめて。
そんなんではなかなか認知されないって。




126:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/31 12:23:39 0
別学系のプリキュア達は学校内での有名人や人気者であるのがほとんどだけど共学系のプリキュア達にはそういうのがあまりいないよな。

127:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/31 17:30:18 0
共学で有名人・人気者にしてしまうと、どうしても異性との恋愛エピソードを描きたくなってしまうからかな
モブキャラとの振った振られたのイレギュラーな事態は避けたいのでは

128:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/31 19:08:01 0
プリキュアで恋愛がいらないのならわざわざ共学にする必要が無いと思う。そうすればプリキュア達を学校内の有名人・人気者にしやすくなるのでは。

129:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/31 21:39:24 0
学校内の有名人・人気者じゃなきゃ駄目なんかよw
ふつうの子でもいいじゃん

130:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/05/31 23:32:15 0
別学系のプリキュア=有名人・人気者・カッコイイ、共学系のプリキュア=地味・普通・イマイチというイメージを強く持たれるから。

131:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/01 05:01:28 0
そうかな?
例えば共学設定から幾人か抜き出してみると
SSの咲はクラスの中心的存在でソフト部のエース
舞は美少女転校生でそのうえ絵画が得意ってんでチヤホヤされてたような記憶が
FPではせつなは転入早々クラスの人気者っぽかった
学校での人気度は計り難いが美希なんて読モって事で華のある印象がある
HCはえりかがカリスマ部長になりつつあるし、生徒会長の明堂院いつきは紛れも無く有名人・人気者・カッコイイの部類に入るんじゃないかい?

キャラの環境設定はキャラを動かし立たせる為にある(ストーリーを動かすのは妖精や敵との関係性と俺は思う)んだから
キャラがしっかり立って面白エピソードが作れるなら、共学・別学どっちでもいいと思うのさ
長文すまん

132:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/02 03:17:33 Q
DX2から今北産業

あと、何から見ていきゃいいんだコレ
話の順序とかワカンネ

133:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/02 04:51:47 0
順番にこだわるなら以下の通りだ
1.ふたりはプリキュア(無印)
2.ふたりはプリキュアMaxHeart(1.の続編)
3ふたりはプリキュアSplashStar
4.Yes!プリキュア5
5.Yes!プリキュア5GoGo!(4.の続編)
6.フレッシュプリキュア!

自分に合うものから観たいのであれば、面倒でも
それぞれのHPに行って見比べてみてキャラデザが好みの作品から見始めるのがよかろうです
各作品本編に設定や世界観の繋がりはない(続編ものは除く)
全作品DVD化されてる。ツタヤとか行くと大抵全部ある
各作品の劇場版を観るタイミングは、各作品本スレで尋ねれば「ネタバレを考慮して第何話あたりで観てよし」と親切な人が教えてくれる

134:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/02 05:05:43 0
つか、末尾Qって何の端末からアクセスしとるんだ
規制多すぎでプロバ変えようか思ってたとこなんだが
スレチで申し訳ないが参考までに教えてくれるとありがたい

135:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/02 05:14:33 0
>>132
俺的にだけどスプラッシュスターが一番面白いと感じた

136:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/02 18:44:34 Q
>>133>>135
なるほど
DX2から入ったからわからんことだらけだわー
最近DX1見たらメポメポ言ってる何か達が
顔見知りっぽいから作品間に繋がりあるかと思ったけど
あれはDXシリーズだけの設定か何かだった訳か。ザンネン
ちょっとネタバレスレとやらに行ってくる。

>>134
携帯から。ブラウザアプリ立ち上げてると
Oじゃなくなる(場合がある)
自分はドキュモからibis(有料)使ってるので末尾Qになっちゃうらしー


後、この手の質問は初心者板の方が詳しいですぞ

137:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/02 18:52:58 Q
迷惑ついでにもひとつ、
彼女らはたまーに変身ポーズとらずに直に変身してるけど
(キュアピーチ?とか普通に走りながら変身してる場面が)
あれとポーズ付変身はどういう違いがあるの?
ポーズ付きの方がパワー出るとか変身が簡単だとか
そういう設定があるってこと?
それとも放映時間の都合上?


どうでもいいことですんまそん

138:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/02 19:35:12 O
ん?

規制解除がきたみたいだ

139:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/02 20:06:21 O
>>137
変身ポーズの有る無しは各プリキュアのスペックに違いは出ない。
> それとも放映時間の都合上?
その通りだが、テンポ感など演出上の都合でもある。

補足説明すると
一連の変身シーンは「変身バンク」または単に「バンク」と呼ばれる。
TV版本編を観ると判るが、全作品に変身バンクは存在する。
このシーンはメイン視聴者ターゲットである幼女が楽しみにしているもので、
幼女達はTVの前でプリキュア達と同じポーズを同じタイミングで決め、名乗り口上を叫んでキャラになりきって楽しむのだ。
DXは出てくるキャラが多いのでかなり端折っている。

140:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/02 20:31:32 0
>>137
語り草になった5GOGOの変身バンクは凄いぞ
全体的に美麗な上にルージュの変身で鳥肌立ってレモネードの変身で大笑い出来る
全員が光のチューブを潜った後にズラッと隊列を組んで名乗り上げる
その後に追加戦士のミルキィローズがどアップで変身を決める
初見にカッコイ!!と感動するけど、その後毎回のように観せられるとみんな決まってこう言う
「なげーよ!」

141:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/02 20:44:10 O
まぁ、演出だよね。普通に…('A`)
無印第一話のなぎさやDX2の鳩プリの
名乗り後の、あの反応を見てて
少し変に穿った考えを…


まだまだわからない事がありますが
各作各話を見て勉強します。
ありがとうございました。


そしてdocomo規制解除おめでとうございます。(´ω`)

142:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/02 20:47:18 O
>>140
DX1でも出てたヤツですかね?
レモネードとパインは変身がなんかハネてて
テンポいいなと思いますた。(´・∀・)

143:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/02 20:57:29 P
ハトプリなんかの2人同時変身バンクなんか見てても
まさかここで腕を交差するとかここで背中合わせに腕を組むとか
変身に必須とは思えませんわな、1人変身のときはそんなことしないわけで

144:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/02 21:34:29 0
test

145:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/03 13:35:49 0
>>140
トイレタイムだよな。
変身始まってトイレ行って帰ってきてもアクアとローズは余裕で見られるとか言う状況だったw

146:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/03 15:25:31 0
何故無印MHと5シリーズだけ学校がオシャレで通学方法も電車通学やバス・リムジン通学等があったんだろう。

147:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/03 19:54:23 0
私立だから家の近所ってわけじゃない。
たぶん美希と祈里もそうだったろうが、ラブが主人公だったため描かれなかった。

148:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/03 22:15:17 0
しかしHCは私立なのに徒歩通学だが。

149:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/03 22:21:17 0
山の頂上にある夕凪中こそ車やバスで通いたいものだが。

150:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/04 00:30:59 O
俺の脳内では俺が毎日送り迎えしている設定で、各話で妄想してる。
こんな痛いやつは俺だけでいい。

151:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/04 04:34:58 0
登下校シーンは学園モノっぽい雰囲気が出せるし、メインキャラたちを同行させれば親密感も増す
就学前の幼女の意識付けにも良いんじゃないかなと
当下校の前のシーンで起こった事の影響をキャラ心情に乗せやすいからドラマ性も演出しやすい
でも多人数制になると下校は一緒に出来ても登校一緒は難しいよな

152:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/04 20:41:37 0
そうやって考えると、無印MHが一番登下校のシーンが印象深いかも?
ラストが次の日の登校時とか多かった気がするし、
なぎほの喧嘩とかポルン失踪とか、襲撃とか、登校時もトラブルに見舞われることも結構あったような。
SSとハートキャッチは描かれててもさらっと流されててあまり記憶に残ってないような?
5、GOGOもあまりなかった気がするけど、のぞりんがバスで一緒に通学してたのは数が少なかった割にはなんか記憶に残ってるな。
個人的にバス通学がアニメとして珍しい印象があったからかな?
フレッシュはさすがにあんまりなかったよね?
大輔が絡むときに少しあったぐらいな印象。



153:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/04 21:13:14 O
5は登下校云々が、って言うより戦闘シーンへの比重が多い


って話も。

154:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/05 00:12:52 0
SSには百合厨大好きな愛の逃避行があるからなw

155:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/05 15:35:45 O
最近、女の子2人組(アイドル)が敵と闘う…っていうアニメ

プリキュアではありません…


こんな少ない情報ですがわかる方いらっしゃいます?

↑友人からこんなメールが… 解る人おられませんか…?

156:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/05 16:41:35 P
ふしぎ星のふたご姫

157:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/05 21:36:22 0
ふたご姫は最近でもないが、ほかに思い当たらないな

158:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/05 22:08:33 P
1人や3人だといろいろ思いつくんだが…2人となると…ねぇ?

159:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/05 23:25:29 O
155です

すみません わかりました!
マクロスFだったみたいです! 
考えてくださった方、本当にありがとうございました~!

160:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/06 01:31:39 0
「二人組」ちゃうやん、それ。

161:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/06 06:57:46 O
こども携帯からか

162:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/06 07:35:00 0
0、O、P

163:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/06 10:03:37 0
アイドルだから、よーこかファンシーララか、あのへんか、でも全然最近じゃないよなぁ…て、
マクロスwwwwwwwww

164:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/06 10:58:57 0
マクロスFのBDはメチャ売れたんだってな
DX2のBD売上げで、ほぼ正確な(金を出す)大友総数が出るわけだ
戦々恐々だな色んな意味で

165:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/06 13:41:11 O
そんな事よりだ
プリキュアで無いとわかっていながら
プリキュアスレに質問する、その理由について着目すべき

こいつの世界はプリキュアスレだけなのか?
それとも2ch初心者か、後釣り狙いか?

よく考えたらどうでもいい事だった。

166:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/06 17:52:38 0
>>147
何話だったか、ナキサケーベが初めて出てくる話で美希がこんなようなことを言っている
「せつながこの街の住人ならあたしたちの学校のどれかに通っているはず」
逆説的にいや美希の学校も祈里の学校も同じ市内、隣接した地区にあると思われる
その話以外でも学校から出てくるラブを美希が待っているという描写などもあるし、遠隔地だと無理

167:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/06 18:19:49 0
>>140
まあ確かに長いっちゃー長いが、ウチの子どもは喜んでみてたよ。
あそこがまさにいいところなんだから、端折られると物足りないみたい

168:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/06 23:35:42 O
プリキュアの決め技って飛び道具率高いねー
光線的なのも込みで。

通常攻撃は何故か格闘主体だけど。
そういう意味でドリームの突進技はプリキュアにしては珍しいなー


幼女には飛び道具の方がウケいいのかな?

169:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/06 23:38:16 0
ハートシュワッチ!

170:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/06 23:45:53 P
ごっこ遊びで真似して怪我されるとぬんど臭い事この上ないから波ー的な決め技なんだよ

171:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/06 23:51:36 O
そーいや、ライダー側も
ライダーキックの真似すんなって注意書きが出てた時期あったな。
・・・昭和だがw


そういや、通常攻撃はその辺りの配慮しなくていいんかね?
特撮側にも言えなくないけど

172:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/07 00:02:17 0
>>143
あのバンク好きじゃない、友情アピールしてるようで
しつこく感じる

173:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/07 01:31:51 0
>>171
敵はお父さんだから大丈夫w
体当たりだと、娘も怪我する可能性があるけど、通常攻撃なら娘は怪我しない。

174:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/07 01:35:45 O
飛び蹴り等々、通常攻撃で突進してたりするんですggg

175:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/07 01:36:47 0
フォルテッシモー!

176:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/07 01:41:16 O
プリズムチェーンとか便利だよなぁ
DXシリーズだと他の技と絡ませやすい


オラもレモネードに縛られてぇ

177:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/07 12:20:00 0
他のキャラが数人がかりで必殺技をぶち込んで、少しひるむ程度の相手に、
たった一人単発の技で大ボスを拘束できるレモネードぱねぇw

あの一瞬だけレモネードが全プリキュア中、最大のパワーを発揮した瞬間だと思う。

178:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/07 12:53:56 0
DXのボスはどmなんだよw
だからついつい拘束されると嬉しくなって、動きを止めてしまうんだw

179:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/07 17:30:11 0
ちょうど話題になって気になったんでまた見返したんだけど、やっぱDX1おもすれーwwwwwww


ところで、ゴッドマーズ思い出しませんか

180:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/07 17:35:49 0
俺は幻魔大戦を思い出した

181:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/07 21:28:10 0
プリキュアに出てくる男子生徒の位置づけはなんだろう。

182:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/07 21:40:56 0
添え物のパセリ。但し、イケメンを除く!

183:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/07 22:21:35 0
なんかこだわるねその辺の事柄に
省吾…なぎさのあこがれの人
一樹…なぎさに思いを寄せる
キリヤ…気になる少年…実は…
健太…咲舞のクラスメート、咲に気がある様子
学…消極的な少年。委員長や健太、咲舞のグループと触れ合う
大輔…ラブのクラスメート。ラブの事が好き
裕喜…ラブのクラスメート。美希の事が好き
健人…ラブのクラスメート。祈里の事が好き
あきら…つぼえりのクラスメート。三浦ラーメン
まさと…つぼえりのクラスメート。カンフー少年
ケンジ…つぼえりのクラスメート。漫画番長

後は思い打線
HCは巧妙に恋愛要素を排除してるような気がしないでもない

184:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/07 23:41:39 0
>>183
ハトプリで、サッカー部のがいた筈。大樹とか。 >かなえ回
デザトリアンにはなっていないけど。

185:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/08 14:35:08 O
>>178
ドナルドかよw

186:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/08 22:19:07 0
>>184
× 大樹
○ 大輝
自己レスん。

187:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/09 03:40:56 0
te


188:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/09 22:56:46 0
5gogo見終わった。バンクの長さ多さが半端なくて疲れた。これ苦行の域に行ってると思うw
6人分の変身して、単体必殺バンク2連発して、決め技も5人とミルクが別枠で二つバンク使って

ダメージも全員で順番に受けるし、攻撃も全員順番だし話し作りの時間ほとんど無かったんじゃないかなこれ

189:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/10 00:41:03 0
URLリンク(precurelove.nazo.cc)
ワロタ

190:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/10 02:19:14 0
ミルキーローズ、は間違っていないよね。

191:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/10 02:43:18 0
ミルキーロースになってるぞ
肉かよw

192:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/10 03:25:20 0
あー、濁点が中途半端(一個だけ)になっているんだな。
いや、濁点の点より小さいか。

193:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/10 04:39:14 0
夢「腹」だと、まったくかわいい感じがしないなw

194:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/10 05:13:11 0
5GOGOは明日からTOKYOMXで放送開始、アニマでは7月26日から放送開始
商業的成功とプリキュア5周年→DXの流れを作った功労者ではあるのだが
その内容はあまり評価される事がない
ハイクオリティな回はとんでもなく高いがそれ以外の凡回も多い
キャラの心理描写とかはわりと丁寧でキャラ好きにはいいかも知れん

195:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/10 05:27:52 P
芸人回っつー明らかにいらんもんの導入もGoGoからだし

196:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/10 06:01:05 0
口出しが強くなってきた感じの年やな、局や盤台の。
今年は少ない方?

197:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/10 20:56:40 0
>>194
そりゃ功労者じゃないからな
ふたりはシリーズと他作品が本当の功労者

198:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/10 21:00:42 0
>商業的成功
前作よりは落ち目だが、オールスターが助けた

>プリキュア5周年→DXの流れを作った
流れを作ったのは東映のスタッフであり、5gogoは流れに乗っただけ

199:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/10 21:05:15 0
功労どころか2年目の悪さを証明させたのが5gogo
歴代最低視聴率は未だ破られず

その後のフレッシュは好調だったが1年で終了し
ハートキャッチも1年終了の可能性が出ている

200:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/10 21:42:01 0
5GOGOの年にナージャ入れればよかった

201:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/10 22:52:17 0
>>198
DX1の玩具なんてガチャくらいしかないだろ

202:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/10 23:02:30 O
プリキュア百年計画とか本当に大丈夫か…

一年終了でも隔年放映でもいいから
せめて、もう五年はもってほしいな。

203:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/10 23:03:19 0
ディケイド→プリキュアの流れは増長しまくり稼ぎまくりで困る

204:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/10 23:19:21 0
そんなこと僕らに言われても・・・

205:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/11 00:29:57 0
>>201
DSとかゲーセンとか
ジグソーとかいろいろと

206:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/11 04:11:23 0
オールスター関係の恩恵をモロに受けてるのはフレッシュからだな
今なんてオールスターさまさま状態だしな

207:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/11 04:32:57 0
>>205
商業的成功ってのはトイ部門の売上げ事を言ってるんじゃまいか?

208:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/11 13:15:26 0
俺らがどれに金を払ったか、で判断すればよかろう

209:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/11 13:49:56 0
>>194
GOGOは結構好きな回云々の話で盛り上がってるの見るよ
内容あんまり語られないのってMHだと思う
初代と一まとめで語られるのは見るけど何話が~とかコンセプトについて触れられてるのはせいぜいアニメ2のスレくらいなのでは
と言いつつ俺もMHあんまり覚えてないと言うか印象に残りづらいところはあると思うんだけど

210:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/11 14:09:08 0
今年も23話や24話あたりにサプライズあるのかな
最近はそこらへんが一番面白くなる傾向にあるよね

211:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/11 14:54:14 0
5の23話や24話がいちばん盛り上がりすぎて他が霞む

212:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/11 17:51:47 0
フレッシュから1年制で追加戦士出すようになったが7月まで伸ばすのはだるいんで6月までに出して欲しい。

213:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/11 22:06:09 0
>>211
絶対にないって言っとくわw
アレはまさにカオス状態

214:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/11 22:19:35 0
よく盛り上がったと思うけどなぁ…

215:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/11 22:20:37 0
という妄想

216:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/11 22:24:02 0
23話と24話なら他シリーズも5と同じぐらいに盛り上がってたキガス

217:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/11 22:43:34 0
SSだと満薫の正体が分かってアクダイカーンと初対決したあたりか
個人的には盛り上がりまくったわ

218:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/11 23:54:04 O
>>208
・映画DX2視聴(一回)
・ドリームダンス(20クレ)
・初代プリキュア1~8話視聴(TSUTAYAレンタル)
・DVD版DX1視聴(TSUTAYAレンタル)


映画DX2から入ったせいもあって
5000円ちょいしか貢いでないな

219:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/12 00:04:35 0
どれに貢いだかか…。

初代 0
MH  0
SS  CDアルバム3枚 ガチャx1 6000円ちょっと
5  CDシングルx1 1500円くらいだっけ?
Go  食玩ドールx5 1500円くらいか。
F  ガチャ2回だけ 400円
HC パン5個くらい、ガチャ1、シングル1、菓子類少々、ドール2 5000円くらいかな。


よかった!僅差でSSの勝ち!
でもこのままじゃHCに抜かれそう><
今からでもドールを買うか。俺の中ではSS>>>HCなので、このバランスは崩したくない…!

220:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/12 01:18:56 0
俺はCD4,5枚ぐらい>SS

221:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/12 13:10:11 0
く・・くやしい!

222:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/12 16:54:07 0

予約も含めて俺は無印mhはcdシングル以外全部。dvd全部。
メガハウスフィギュア全部、浪漫堂フィギュア二種、グッコレ全部、ガチャ数種、キュアドール3種。
スパークルブレス、非売品、チェアレクト、歌うもふもふ4種、キュアスタイル3種、着せ替え用、ベローネ征服と、タコカフェユニホーム。
ss、dvd3+映画、バンプレストフィギュア二種、キュアドール二種。キュアスタイル咲。
5、GoGo、dvd全部、フィギュアーツ全部、キュアドール全部。ミルクのしゃべるぬいぐるみ(でかい方)。
フレッシュ、dvd4+映画。CD1。
キュアドール4種、フィギュアーツ4種。
HC、キュアドール2種。
オールスター、CDボックス2種、映画dvd2種。

これでも5から入ったんだけどね。


223:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/12 17:25:14 0
不毛だからそろそろやめようぜ

224:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/12 20:52:59 0
5GGは5周年ロゴ作ったりいろいろやってたから、
番組内で過去作のキャラが出たりすんのかと思ってたがそんなことは一切ありませんでしたの巻

225:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/12 20:59:32 0
フレッシュのときもパラレルワールドとのことで
番組内で過(r

226:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/12 21:16:34 0
>>224
そのかわりDSでは歴代共演でしたの巻

227:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/12 23:09:15 0
一回オールスターで一クールくらいやって欲しい

228:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/13 01:15:54 0
5周年ロゴはカッコ良かったな
次やるとしたら10周年かな

229:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/13 01:34:38 0
VSやるとしたらまずMHVSSS

230:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/13 07:25:32 O
作中で、ちょっとした誤解からケンカする場面ってのが
初代の頃からあったけど
DXシリーズじゃ流石に無いな
精神攻撃はどのプリキュアにとってもウイークポイントだと思うから
エネミー側にはそこらを突いて欲しい
そんなドロドロしてるのじゃなくていいから

そんでもって、プリキュア軍団は
そういったトラブルを乗り越えるシーンを用意してだな…

231:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/13 07:54:51 0
>>230
残念だがドリームさんには精神攻撃は効かない
というか聞かない

232:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/13 09:19:04 0
>>230
20人近いプリキュアらがみんなレイプ目になって
劇場では幼女らがすすり泣く神作品になるな

233:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/13 10:31:52 O
一人、二人は仲裁役がいるとやりやすい
ドリームさんは仲裁役になれるかも試練

234:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/13 12:41:19 0
プリキュアシリーズの主人公達が住む街は異国風の5を除けばどんな感じなんだろう。

235:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/13 13:20:26 0
仲裁役を敵がやるのはどうだろう

236:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/13 16:40:17 0
>>231
いや、効くだろw
勉強会の時コケにされてトラぶったじゃん^^

237:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/13 22:13:49 0
>>230
プリキュア達の世界や光の園、泉の郷、パルミエ王国、ラビリンス等が電撃的に侵略されて
かろうじて魔手から逃れたプリキュア達がピュアローズガーデンに籠城、一致団結して
リベンジを決意するも、みんなで自炊を始めた途端ごはんや味噌汁にスイーツを投入する派と
絶対阻止派とに分かれて血で血を洗う抗争が始まってしまうわけですね。

238:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/13 22:26:08 0
ピュアピュアリップス

239:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/13 22:28:16 0
まっててプリーズ

240:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/14 10:22:18 0
ハートキャッチのエンドカードほぼ固定って
この枠だとかなり久しぶりな気がする

241:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/14 14:46:09 0
>>236
変身後のドリームさんなめんな

242:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/14 16:23:28 0
ドリームさんはまず人質取った的に殴りかかるのをやめていただきたい

243:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/14 16:25:20 0
>>236
プリキュアやるなと言われてたな

244:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/14 18:25:56 0
プリキュアシリーズの主人公達が住む街は初代と5以外は田舎臭い街ばかりだな。

245:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/14 18:47:41 O
おいおいお前らのお陰でDXシリーズしか知らん
俺の中のドリーム像がどんどんどんどん亀裂が入っていくんだが
今から5シリーズを見るのが違う意味で楽しみです。
どうしてくれる^^

246:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/14 19:04:43 0
>>242
俺はむしろ人質戦法を取ったドリームさんに驚いた

247:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/15 00:25:13 0
てst

248:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/15 03:56:43 0
>>241
変身後でもボロカスだったじゃん

249:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/15 08:45:38 0
>>245
とりあえずレンタルか東映アニメーションBBで買うかDVD買うかして
初代から見るんだ

と無茶を言ってみる

250:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/15 12:17:05 0
>>248
何話の事をいってる?
全然話がかみ合ってなさげだけど。

251:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/15 13:42:25 0
皆が捕まっちゃった時は仮面付けられちゃったしな

252:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/15 14:51:37 0
のぞみは仲間のガチ裏切り(特にココ)とかでもない限り凹まなくなってんじゃね?
で、そういう事になったら世界滅ぼすタイプ

253:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/15 18:48:10 O
大事に思っているなら効く言葉もあると思うけどね。
なまじこういう系統の作品は。


「友達だと思い込んでるのはお前だけだからwwww」
「プリキュアだから一緒にいてあげてるだけだしwwww」
↑エネミー側が誰かに化けての一言で
この手のヤツはもう決まり文句だな

254:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/15 19:22:51 0
伝統的に中途半端な精神攻撃は逆ギレパワーアップフラグだからな

255:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/15 19:34:14 O
映画MX2でもホワイトが乱心させられて
ブラックとガチバトルしてまうシーンあったな。

予想通りのパワーアップフラグだったが

256:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/15 20:25:23 0
>>253
まあ最初にその系統のセリフ言っちゃったのは美墨さんですけどね

257:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/15 21:13:45 O
初代第8話って印象深いよな。

258:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/15 21:50:26 0
>>211
5って23話は演出作画が凄まじく良くて脚本もすごく
ポイント突いてたけど24話はそれに比べて少し尻すぼみ
って感じじゃなかった?
座古演出稲上作画って相性良すぎだしインパクトが強すぎた

259:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/15 21:59:48 0
GOGOの23話も何気に凄い良かったな

260:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/16 00:49:48 0
もっと苗字で呼び合う時代のプリキュアがみたい

261:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/16 01:20:07 O
「オイはじける」「何だようれたて」「金の花が呼んでるってさ」
こんな呼び合い方も良いかもしんない

262:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/16 02:35:04 0
黒白がないな

263:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/16 02:49:32 P
知性のばっさま

264:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/16 03:42:14 0
黒、白、光、
金花、白鷺、
夢、赤、檸檬、薄荷、水、青薔薇、
桃、果実、松、情熱、
一輪花、海花

265:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/16 04:01:26 0
>>264
> 一輪花
は、「大地花」でね? 一応、海も「一輪」って使っているから。
多分、月光と日光も「一輪」を使うし。

黒 白 光
金花 白鷺 月明 涼風
夢 紅 檸檬 薄荷 清水 薔薇
桃 液果 手榴弾 南国果実
開花 海 月光 日光

266:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/16 04:08:05 P
嶺上開花、海底撈月

267:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/16 06:54:55 0
>>265
SSは金花と合わせるなら、それぞれ銀翼・満月・薫風じゃね

268:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/16 09:22:31 P
>>266
サンシャインとブロッサム、マリンとムーンライト、ですね

269:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/16 10:25:57 O
>>261
何故か格ゲーjojoを連想した

270:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/16 11:29:32 0
>>267
5組とフレッシュ見てみろ。
>>265は別の呼び方を提示してるだけで
>>261に合わせる気ないだろ。
ssのことしか見られないなら総合にくるな。

271:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/16 18:09:45 0
何この既知外は

272:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/16 18:56:36 O
動物ネタなプリキュアもネタに詰まると出そうだな
キュアイーグル・キュアシャーク・キュアパンサーとかw

273:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/16 19:00:11 0
キメラアニマを思い出した。東京ミュウミュウ劇場版とか見たかったな。

274:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/17 13:44:29 O
よくわからんが初代からフレッシュ(鳩プリも?)まで
23話が凄く良いって事でいいんかね?

275:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/17 18:25:46 0
8話がよいという伝統もありました

276:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/17 19:03:44 0
今のプリキュアを見て初代の別学設定はなんだったのだろうかと思いたくなる。

277:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/17 21:29:43 0
5の23話は糞だけど

278:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/17 22:57:16 0
HCは、8話でファンからアンチになるきっかけになったな。

279:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/18 03:11:39 0
5の騎馬一騎打ちみたいな訳分からん回またやって欲しい

280:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/18 19:24:47 0
格好良かったよなアレ

281:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/18 23:53:36 0
脚本家が自暴自棄になったとしか思えないアレかw

282:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/19 00:46:46 0
来年辺りそろそろプリキュアロボだろ。

283:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/19 18:57:52 0
5の頃はよかったなぁ…。

HCも最初はすっごい可愛らしくて、
以前より女の子向けっぽくなっててていいな、可愛いな、好きだなって思ってたのが、
最近は可愛すぎるっていうか・・・・・・、媚びてるように感じて嫌なんだよね。
度がすぎると[あざとい]っていうか。

そういうのは、なんかで見かけた監督のインタヴューで、
見る人によっては画面的に媚びますよって宣言してるらしいし、狙ってやってるみたいだけど。


結局のところ、HCの作風ってとことん、俺は合わないなぁと思うわけですよ。

好きな人はそこが美点だと思うけど。

284:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/19 20:07:42 0
プリキュアをSS→FP→HCの順に見ていったら何か似ていることに気づきそう。

285:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/19 20:14:08 0
5の頃は途中から嫌悪感が増してきて嫌だった
まあ、その原因の大半がミルクなワケなんだが・・・

286:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/19 22:03:34 0
5は、コレット関係のお話のオチとプリキュア達個人のエピソードの積み重ねが、
最後に一つのテーマできちんとまとまって終わったのがよかった。構成大成功なり。
デスパライア様はちょっと腰砕けだったが。

287:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/19 23:15:43 O
5は一期で終わればよかった

288:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/20 00:10:24 0
コレット関係はほとんどほったらかしでオマケのエピソードみたいな話が続いた後
終盤で強引に詰めたからな、最後は適当に夢を言っとけば良く、大ボスは自爆して泣き寝入り

つまり大きな幹が無く、枝ばかりの作品だったのが5
ま、玩具第一主義なのでシナリオは適当でも良かったわけ

289:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/20 00:50:25 0
ジョジョ好きな俺から言わせればラスボスの思想や描かれ方は結構納得いったぜ。
ディオ様も吉良も安心を得るためにどうたら言ってたし、
老いを気にして不死の力を臨んだストレイツォやきゅーきょくのせーめーたいっ!になりたがってたカーズさまがいたり。
あとはカバー横の荒木氏のコメントとか、本当の悪ってこんなものじゃないか……?みたいなのが書いてたり。

わりと共感したぜ。

290:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/20 02:15:33 O
制作側としては幼女が納得するか否か、がすべてだから
作り込みすぎるのも逆に問題ではある。

291:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/20 02:58:03 O
5自体は結構好きなんだけど和解エンドにもってくならデスパライアのキャラ立ては必須だったと思う


292:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/20 06:02:32 0
プリキュアはそもそもバトルアニメの面があるので
ラストに派手なバトルが無いと物足りないのは確かだろう。フレッシュとかもそうだけど

293:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/20 11:31:25 0
代わりにカワリーノさんの最期には説得力があったな。
あんだけ尽くした上司に掌返されたら、絶望するわっていうw

>>290
幼女はストーリーを追ってないって誰かが言ってたな。
だから戦闘描写及びドラマパートでの主人公持ち上げ描写で、作品中から
全能感を味わえる作りになってることが必要なんだと思う。

294:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/21 03:23:08 O
デスパライア様が絶望に至った過程とか書いとけばよかったのに
なんかちゃんと描写すれば人気キャラクターになったんじゃないかなーと思う

295:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/21 04:39:42 O
もっともっと若返ってれば、理由無しに人気出たと思う

296:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/21 08:04:48 0
まだ終わってないけどハトプリのデザトリアンの設定は失敗だったと思えるね

297:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/21 14:09:27 0
>293
たしかに、俺も変身もののドラマパートって、ぶっちゃけガキの頃は全然興味なかったわ。
それを思い出すと、その意見も納得だな。

ドラマにあーだこーだ言うのは大友だけか…。
物心ついて、そんなことが気になり始めると、すぐに幼児アニメは卒業だしナーー。オタクコースへ走る子以外はw

298:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/21 16:18:58 O
確かに戦隊物は全然ストーリー覚えてないわ
セーラームーンはストーリー覚えてたけどオタク的な楽しみ方してただけの気もする

299:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/21 16:20:54 O
見えたとか見えないとか言うようになります

300:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/21 17:58:45 O
クウガは人間ドラマで好評を得たけど
命や争いについて考える重い一面が
子供にとって果たして良かったのかどうか
逆に重すぎたのではないか、という視聴者側の意見がある。
その後のアギトや龍騎も人間ドラマについては
あまりに大友向きな子供には難解すぎるストーリーでは、という意見も

平成ライダーは主婦層にもターゲットを置いてる部分もあるから
プリキュアの良し悪しを計る参考にはしきれないかも、だけど
誰に向けて、そのメッセージや演出を考えてるのかを
一考してほしい部分はある。

301:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/21 18:00:56 O
×大友向きな子供
○大友向きで、子供

一字間違えると大変だわー

302:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/21 20:30:40 0
結局301は、プリキュアのドラマが大友向きで重いって言いたいの…?

俺はHCに対して、そんな大層なドラマ作り出来てるとは到底思わないけど。

303:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/21 20:35:27 0
HCの話の出来は悪いだろ。キャラ萌えで押してるだけだよ

304:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/21 20:43:42 0
正直、クウガやらアギトやらを引き合いに出して語られてもさっぱり分からん

305:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/21 20:52:39 O
そういや最近特撮板の方の見てないな…

306:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/21 20:55:33 O
いや、プリキュアがどうこうとか、そういう事じゃないんだよね。
言う迄も無く、幼児と大友が見てる部分ってのは
全然違う訳なんだが、これまでの話の作りが悪い、荒いって言う書き込みってのは
結局、幼児を対象とする為に別な部分に注力してるからなんじゃないのか、と。
無論、話の作りが良いに越した事は無いんだが。
しかし、幼児がその良さに果たして気付けるか否かって部分があると。


プリキュアシリーズそれ自体の良し悪しについては
自分からは特に言及する部分はありません。


307:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/21 21:16:00 0
子供が楽しめりゃいいんだよ

308:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/22 14:33:38 0
子供が楽しめる=おもちゃが売れるだからね
そして大人が見て何かしら感じるモノがあればなおさら良い
勘違いして欲しくないのは此処で言う大人=見ている幼女の親御さんのことであり
ここで屁理屈こねくり回してるアニオタ指しているものでは決してないと言うこと

309:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/22 16:14:38 P
>>308
そこまで自分を卑下しなくてもいいよ
アニオタだって奇矯な行動しなけりゃ普通の趣味だよ

310:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/22 16:36:43 O
幼児向けアニメのストーリーを得意顔で批判するオッサン達・・・
滑稽を通りこして哀れ過ぎる

311:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/22 17:20:53 O
ふーむ…

312:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/22 17:52:49 O
なにこのながれ

313:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/22 17:58:30 0
>>302
大層じゃないけど、子供に向けてと言うより、親御さんに向けて作ってる話だなと思う。
というか、その層を狙うなら大層に作る必要は無いよ。
子供を持つ親ならちょっとしたことで刺激されるツボってのがあるから、そういうのを狙ってる感。

子供は基本的にストーリーを追ってないから、ストーリーは誰の為?と考えた結果が
そういう流れになったんだろうさ。
おもちゃ買ってくれるのは親だしね。
プリキュアは良い番組だと思わせたら、財布の紐も緩むさw

314:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/22 19:56:13 0
>>313
>おもちゃ買ってくれるのは親だしね。
>プリキュアは良い番組だと思わせたら、財布の紐も緩むさw

まさに「将を射んと欲すればまず馬を射よ」だ

315:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/22 20:10:11 O
ちょっとブロッサムに馬乗りしてくる

316:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/22 20:13:52 0
>>315
やらせねぇよ!

317:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/22 20:59:24 O
親って言っても買ってくれるのは母親だろうからいっそイケメンだらけにすれば手っ取り早いんじゃないか

318:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/22 21:04:52 0
>>317
未就学女児はIKEMENよりお姫様だから、いかに親に媚びても女児が要らないもは売れないよ

319:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/22 21:15:53 O
でもIKEMENを出せばお母様がチャンネルを合わせてくれるかもしれない
と思ったがgogoは視聴率悪いな

320:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/22 21:20:09 0
プリキュアの視聴率なんて仮面ライダー次第だから

321:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/22 21:33:39 0
お母様にはミンキーモモやクリーミィマミみたいなのがいいんだろ

322:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/22 21:34:02 O
オレ達は蚊帳の外だな

323:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/22 21:40:07 0
デリケートに好きして♪
デ・リ・ケ・-・トに♪
好きして♪好きして♪

324:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/22 22:17:54 0
安らぎを求めたいなら始めからドリームコレットを求むなっとw

325:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/22 23:02:17 0
ドリームコレットの究極パワーこそが安らぎをもたらすエイジャの赤石と考えたんだろう。
ところが、不死の究極生命体になろうと、心の安らぎはえられなかった!
だから、ドリームの変身を解いたのぞみの言葉が胸に響いた!!!

326:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/22 23:11:10 0
ねーよ
安らぎたいなら死ぬまでひっそりとしてればいい

327:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/22 23:17:24 O
なんかちがうながれだな

328:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/23 00:03:08 0
>326
吉良きゅんの理想ですね。

329:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/23 00:49:10 O
さっきつぼみがメッチャ自分の爪を噛んでだよ

330:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/23 00:58:45 0
知らなかった……プリキュアはジョジョだったんだ…

331:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/23 14:15:22 0
>>317
そりゃ、男児向けおもちゃ販売拡大の手段だw

332:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/23 15:18:03 0
DVD一巻見たけど
鳩プリすげーいいな。作中の音楽が(・∀・)イイ!
でも合体必殺は次のDVDなのねー
録画取れないオラは来月のDX2までおあづけぇー('A`)ウボァ

333:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/23 15:42:42 0
あぁ、DVDって、まだその辺りなんだよなぁ…。

あの頃は俺も同じ感想だった(w
BGMすげーイイ!(゚∀゚)

334:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/23 17:17:56 O
ててれれてーれーれー

335:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/23 17:19:00 0
確かにあの頃は使い回しが目立たな(ry

336:332
10/06/23 19:05:49 O
って、次はDX2との同時発売(7/21)か
次に収録されるのは4~6話か。
確か8話が来るか来ないかぐらいでDX2が上映開始になったんだっけ
タイミング的にはDVDも同じなんだな。

今年十月には映画来るらしーし
プリキュア知識の疎い自分は楽しみだ


もう変身からの降りだけを10回近く見直してもーた。
もう後戻りできましぇん\(^q^)/

337:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/23 22:39:30 0
まさか高知県民か?

338:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/24 13:23:51 0
1巻につき3話収録ってことか。
3巻の途中までなら面白く見れるけど、4巻で多分、次はもう欲しくなくなるな。

339:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/24 15:01:11 0
大した特典も付かないんだからレンタルで十分だろ

340:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/24 15:53:26 0
スパッツ系のプリキュア達は直履きなんだろうか。

341:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/24 16:58:58 O
発売に合わせてレンタルも開始されるからな。
発売日を抑えた方がスムーズに借りれる。
なんだかんだ言って新作はすぐに順待ち状態になるから。
それに、場合によっちゃ2~3日ぐらいフライングで
レンタル開始もあるみたいだし

342:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/24 18:38:13 P
>>340
URLリンク(diary.fc2.com)

343:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/24 21:38:54 0
>>341
劇場版はいつもレンタルの方が先に始まるんだけどな。

344:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/25 00:33:49 O
今回、劇場版は買った方がいいんじゃないの?
最後が最後だし。

サントラはショートバージョンしか無かった品

345:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/25 09:39:33 0
プリキュアの敵の女キャラは一部を除けば同僚の男やプリキュアの足元に及ばないヘタレばかりだな。

346:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/25 10:43:24 0
>>319
×イケメン ○動物
普通の主婦層に獣姦もどきの趣味はねえっての
「淫獣の擬人化で恋愛要素」なんて考えついた奴アホだろ

347:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/25 10:52:09 0
成田の大人的意味合いを子供向けにメタファーとして
入れ込む演出は、皮肉にしか見えない

浦沢のように笑いに転換出来ていない

348:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/25 12:26:08 O
フレッシュのノーザにHCのダークプリキュアに

イースは…いい勝負してたとは思うが


確かにあんま思いつかねー

349:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/25 12:39:44 0
ダークドリームという至高の強敵がおるではないの

あれはTVで何話もかけて見せて欲しかった

350:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/25 13:20:36 0
だがそれでもデスパライアを除くラスボスの男達には及ばないという。

351:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/25 13:56:47 O
ラスボスに及んじゃったらそりゃおかしい罠

352:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/25 15:55:56 O
引き合いにするなら浦沢でなく高橋留美子でなかろうか

353:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/25 15:58:53 0
浦沢違い?

354:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/25 17:55:06 O
俺の名字、浦択なんだけど。

355:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/26 07:41:29 O
>>342
じゃあキュアマリンの下半身もきっと…

ちょっと確かめてくる

356:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/26 14:30:11 0
東映アニメの株主総会にて、プリキュアシリーズが来年も引き続き継続されること
が事実上確定したようですね。
ちなみに、ハートキャッチは1年で終了し、来年はプリキュアの新シリーズだそうです。

837 : ◆p3DhREFWNY :2010/06/25(金) 13:56:12 ID:MHv8BEWI0
今日の東映アニメーション総会でのプリキュアに関するやり取り。
今年は質問の6割はプリキュア絡みというもの。

Q.プリキュアの状況はどうか?
A.シリーズ7作目となるが、二次使用では過去最高の売り上げ。
 シリーズとしては売り上げは下がっていない。

Q.プリキュアを5→GoGoのように2期3期と続けられないか?
A.おジャ魔女やセーラームーンは長期放送したが終わってしまった。
 その原因や課題をプリキュアに生かし、それを踏まえた上でHCPを放送している。

357:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/26 14:31:52 0
Q.バンナムHDの総会で「プリキュアは長すぎる、打ち切った方が良いのでは?」との声があった。
 このような反応を東映としてどうとらえているか?
A.プリキュアの視聴率は良好。
 おジャ魔女やセーラームーンは1年目で上昇し、2~3年目でピーク、その後は衰退した。
 プリキュアとしては新鮮味を出すために会社として研究している。
 番組は4~6歳女児から支持を受け、その兄姉、親御さんに見てもらいたい。→ビジネス展開
 バンダイとは連携してプリキュアを制作している。
 (7月からデジモンスタート、これもバンダイとの連携の結果)

Q.プリキュアを会社としての屋台骨として今後も続けるか?
A.ビジネスとして手堅いコンテンツなので、今後も続けたい。

358:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/26 16:22:43 O
じゃあ来年にDX3もあり得るんだな。

359:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/26 22:35:14 0
株主総会が以降のプリキュアの動向を探る手掛かりになるとは。
フレッシュが1年で終わったのは驚いたが、
去年の総会の時点ではわからなかったのだろうか。

360:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/27 12:20:37 0
HCP一年でよかった。こんなに飽きるのが早いプリキュア見たいことないし

361:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/27 16:40:13 O
HCP達なら俺の隣で寝てるよ

362:総評:悪の組織編
10/06/27 23:10:19 0
☆良かったところ ★悪かったところ

ドツクゾーン
☆ボスと手下が運命共同体という前提条件最強。戦士達の士気は概ね高かった!
★なのにキリヤとかダークシードとか、裏切り者が出るってどういうこと……
 身動きできないから仕方がないが、叱責するばかりで実際は部下を放任していた
 ジャークキングさまの管理能力に問題があったとしか……

ダークフォール
☆戦士はシリーズ中トップの精鋭(存在感的に)、萌えキャラ作ればツン百合姉妹と、
 クリエーターとしてアクダイカーンさまは上級者すぎる。
 そのまたクリエーターのゴーちゃんは組織のテコ入れに再生怪人投入するとか、
 上の人達の創造性は空前絶後。
★その再生怪人計画に心を奪われてフィーリア王女の確保を失念するとか……
 だいたい黒幕を気取って影武者を立てたりしていたが、 結果頻繁に自ら緑の郷に
 出向いて部下の動向を実検せねばならず、しかも 部下が倒され続けるのを座視し
 続ける羽目になった。
 最初から一人で全部やったほうがましだったレベル。 ゴーちゃんは明らかに
 策に溺れるタイプ。

363:総評:悪の組織編
10/06/27 23:13:45 0
ナイトメア
☆裏切り者が出なかった唯一の組織。部下の業績を厳正に評価し、使えないと
 判断するや特攻要員として有効活用してしまうカワリーノさんの方針の賜物。
 成果が上がらないとトップのデスパライアさまが直々に視察に赴いてるし、
 ブンビーさんさえギリンマさんに対して、黒いカードを渡す前に「プリキュアに構うな」
 と具体的なアドバイスを与えている。
 上司が仕事を部下任せにしない組織風土は立派。
★ブラッディさんから「カワリーノのせいで組織がバラバラになった」と不満が出ていた。
 確かにカワリーノさんはやりすぎ。ひいては信任しているデスパライアさまのせい。

エターナル
☆職員が自分のやり方にこだわりと誇りを持っていた。
 成果さえ上げれば職員の個性を尊重する組織風土だったかも?
 ブンビーさんもそこに惹かれた?
★アナコンディさんは優秀だっただけに、彼女の痴情の縺れが組織解体の
 決定打になったのは残念。そもそも館長が彼女の恋愛感情を利用していた
 つもりだったが、その為に情報を隠されたりしてたんだから、むしろ館長の
 自業自得と言うべき。

364:総評:悪の組織編
10/06/27 23:14:35 0
ラビリンス
☆中間管理職のノーザさんが部下を指揮し、チームプレイで計画を成功させた点は、
 悪の組織として画期的。寿命の尽きるイースをおだてて鉄砲玉に仕立てるなど
 人員管理にも無駄がない。打倒プリキュア以外に社会不安を目的にする点も
 他の組織より活動のスケールが大きい。国家の名前は伊達じゃない。
★身内からプリキュアが出てしまったのは、悪の組織として最悪の恥辱というべき。

砂漠の使徒(暫定評価)
★サバーク博士は幹部に甘い。甘すぎる。
☆ブンビーさんがこようしてほしそうにこっちをみている!

365:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/28 00:16:09 0
>>363
>裏切り者が出なかった唯一の組織
つブンビー(部下が最後まで戦ったのに黒カードをためらって逃げた)
つデスパライア(部下を裏切って和解)

366:総評:悪の組織編
10/06/28 01:16:03 0
>>365
>つブンビー(部下が最後まで戦ったのに黒カードをためらって逃げた)
そのブンビーさんは、他のシリーズの裏切り者みたいに組織に実害を与える間もなく退場に
なったでしょう。「裏切り者が出なかった」とはそうした意味だと考えてください。
そうやって裏切りの芽を予め摘み取って回るのはカワリーノさんの功績だし、
一方でそうした態度が裏切りを誘発するという意味で評価できない点でもあります。

>つデスパライア(部下を裏切って和解)
デスパライアさまは悪の組織の首領だから、私利私欲のために部下を切り捨ててもいいんです(キリッ
ぶっちゃけナイトメアはデスパライアさまの望みを叶える為の組織なので、彼女が自分の欲望に
正直である限りは組織を裏切ったことにはならないんじゃないすかね。
あんな無茶な方針転換には付いていけなくて当たり前なので、カワリーノさんは気の毒だったと
自分も思いますけれども。

367:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/28 01:23:41 O
カワリーノの私物化能力

368:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/28 18:29:54 0
エターナルは外様のブンビーを除けばよく誰も裏切らなかったものだ。

369:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/29 22:12:55 0
ラビリンスはHCの砂漠の使徒を除けば歴代敵組織の中で一番幹部の数が少ないよな。

370:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/29 22:18:36 0
組織人口は最高だがな

371:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/29 23:03:58 0
組織人口の大半を占める国民はちょっとした衝撃で洗脳が解けてしかも非戦闘員であるという始末。

372:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/29 23:07:58 0
>>366
逃げるという時点で裏切り(実害を加える)です。
脱走兵みたいなものです。別に裏切りが悪いとは思いませんけどね。

デスパライアは部下の信頼を裏切ってプリキュア側につきました
自分が暴走したからというのもありますが、親玉が部下を見捨てて裏切ってるわけです
カワリーノさんは嘘だ!信じられない!って反応だったでしょ
つまりデスパライア様は今までの部下を裏切ったわけです
ま、その裏切りの御蔭でパルミエは元に戻りましたけどね


ナイトメアに裏切りが無いというのは全くのデタラメです
ってか裏切りが無かったらプリキュア5は大ピンチかもしれなかったのですよ

373:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/30 02:38:02 0
独裁者の気まぐれを、部下への裏切りと言うのにはなんとなく違和感があるな。
会社組織をとっていたけど、デスパライアは社長というより、実際は独裁者だからな。
どっちかと言うと、心変わりした独裁者に忠誠心を持ち続けられなかったカワリーノの方が、裏切りものと言えるんじゃないか?
書いてて気づいたが、やっぱりこの場合の裏切ると言うのは、ボス視点じゃないといけないと思うんだ。
それこそ部下を裏切ると言うのなら、メビウスはイースを裏切っていたと言えるし、
ベルゼイの観測でしかないが、ジャアクキングも最初からダークシードを捨て駒にしようとしてたのだから、裏切っていたと言える。


374:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/30 03:47:36 0
ボス視点でも裏切りは裏切りだろ
部下の今までの苦労を水の泡にしてまで敵側に従ったのは裏切り行為と言ってもいいよ
心変わりも何も、デスパライアは一度プリキュア5と戦って、
そのあとカワリーノに激怒してドリームコレットを盗るように命令したもんな

大体若返った後の暴走が良くわからんし、安らぎを求めたいのに何でプリキュア5と戦ったんだよ
パルミエを襲う必要なんてなかったのに^^
部下に汚い真似をさせておいて自分はほいさっさと部下を裏切って「ごめんなさい封印してください」ですよw
気まぐれ程度で済まされる問題じゃないと思うよ、だって社長でしょw


375:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/30 04:09:32 0
敵を倒さずにコレットをうっかり入手できちゃったのがそもそもの間違いじゃね

376:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/06/30 16:37:43 0
>>374
たとえば北朝鮮の将軍が、今までの方針を変えて、アメリカに着き、中国を敵視したとしても、
それまで尽力してきた人間が裏切りだとわめいても、実際はそいつが将軍様にたてついた裏切り者として処分される。
独裁者の支配する組織ってそう言うものなんだよ。
だから取り立ててデスパライアだけが部下を裏切ったって言うのはおかしいと思うんだけどな。
形は違えど、プリキュアのボスってみんな部下の気持ちは踏みにじってるわけだしな。
ゴーちゃんなんて自分で最初から全部やってれば、簡単にプリキュア倒せたし、
みんなわざわざ作り出されて、二度も殺されるなんてことはなかったわけだし。
それをエレメントファイヴは知らないってのがまた哀しかったりする。
こういうのだって十分な裏切り行為だと思うよ。

377:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/01 15:36:05 0
組織体を客観視しての評価かと思ったら
それぞれのトップ視点での内部評価だったというわけね。

378:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/01 23:19:14 0
>>376
例えになってないな
中国政府は普通に裏切り者と思うだろうし(ネットで中国人ユーザーにボロクソ言われる可能性大!)
北チョンでも部下が団結して「あなたは我々の信頼を裏切りました」ってことになることもあるだろうに

デスパライアの場合はレッドリボン軍の期待を裏切ったレッド総帥と同じだ
デスパライアの安らぎの為に何人の部下が犠牲になったのか=レッド総帥の背伸びの為に何人の部下が犠牲になったのか
デスパライアの部下はデスパライアの絶望の力による世界征服に期待してた・・・
レッドリボン軍はレッド総帥の絶対支配による世界征服に期待してた・・・

数は違えどやってることには変わらない
流石にデスパライアは№2に殺されることは無かったがw

379:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/02 01:04:05 O
死んでなかったカワリーノがまた絶望落ちしたとわいえ
釣られて絶望暴走する必要はない。悪は常に冷静に。

380:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/02 03:10:25 0
>>378
分かってないな。
だから、独裁者ってのはそうやって自分のわがままが通用すると思っているから、
平気で部下を裏切る。
つまり独裁者ってのは部下を裏切っているのが前提みたいなものだから、
いろいろな形態の組織の比較ならともかく、独裁組織の比較として、独裁者の
裏切り行為をカウントする必要はないでしょってこと。
カウントするなら他の組織も、ボスの裏切り行為をカウントしなきゃ。
前にも言ってるけど、エレメントファイヴや東西南なんかも裏切られてるしな。
こう言うのも立派な裏切り行為だからな。


381:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/02 22:14:24 0
>>380
わかってないのはお前だろ

>独裁者ってのは部下を裏切っているのが前提みたいなものだから
 自分で裏切り行為を肯定してるじゃないかwww
 裏切りが出なかったんじゃなかったのか?

誰もメビウスの裏切りを否定してないし、
エレメントどもは裏切られるどころか再生されてチャンスを貰ってた
大ボスにしろ小物にしろ裏切りは裏切り
大ボスの裏切りはカウントしないというのは単なる屁理屈でしかない


382:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/03 00:18:19 0
矛盾だらけなんだからそんなつじつま一生懸命合わせる考察してもねえ。
とりあえずもちついて頭冷やそう。

383:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/03 00:55:14 0
そうね、どの組織でも裏切り行為はあるわけだから
ナイトメアだけ特別扱いはできないよな

384:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/03 15:03:18 0
ってか一体なんのための議論なんだかww

385:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/03 15:29:32 P
枯れ木も山のにぎわい

386:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/03 17:25:03 O
せつなにちゅっちゅしてもいいッスか?

387:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/03 18:15:53 0
俺がプリキュアだ

388:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/04 11:51:48 O
組織の裏切り行為か。
どうせなら山口組VS一和会に例えて欲しいな。
80年代の。
あれ死者が20人以上出たんだぜ?
広島抗争よりすごい。


あるいは中核派VS革マル派とか連合赤軍とか。

389:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/04 12:06:46 0
ネタがマニアックすぎるだろ

390:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/04 14:51:16 0
>>381
>>383の言うとおりで、ナイトメアだけ最初にボスをカウントしたことがおかしいんでしょうが。
なら最初から裏切り者を挙げて言ってる時点でなんで他のボス、たとえばメビウスを入れていない?
エレメントファイヴにいたってはなんと言っていいのやら。
いき返してもらってチャンスもらったって。
ゴーちゃんの目的は滅びの世界であって、エレメントファイブでさへ、最後は滅びる運命しか残ってないんだ。
ドロドロンなんてアクダイカーンの右腕になるのが夢とか言ってんだ。
立派な裏切り行為だろ。
なんかお前言ってることめちゃくちゃ。
>>388
古すぎてわかんねーよw



391:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/04 16:06:57 O
くだらない流れいつまでも引っ張らなくていいから

392:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/04 16:50:10 0
>>390
日本語でOK?

393:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/07 00:02:06 0
ゆうぱっく問題で郵便局員が出すFUKO汁でゲージ満杯になってんだろうな。

394:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/07 01:38:17 O
ふきあれろ!しあわせのあらし!(*゚∀゚)

フレッシュも中々良いな
やっぱ最初から順に見ていった方がいいかぁ

DX2見るまで正直プリキュア舐めてた('A`)
所々だけど展開光ってるね

395:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/07 15:07:31 0
俺もオールスターズDX1を付き合い程度で見た時は
カラフルだなあと思った程度だった

でたまたまライダーの後フレッシュを見続けていたら
すっかりハマって、プリキュア全シリーズをある程度視聴して
改めてオールスターDX1を見た時、感心を感動したわなあ

396:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/07 19:51:04 0
DX2はフレッシュベースだから他作品はとりあえず後回しでもいいのだけど
キントレスキーさんはじめ敵幹部の勇士にほれたならSSは見ておくべきかもね

397:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/08 00:21:42 O
後で分かったけどSS陣は新フォームなんだってね
レインボー化した後の衣装は実は衣装自体が新調された物だったなんて
映画の時は知らなんだ…
小さい羽が付いてる辺りは原作に無い形態かな、とは感じてはいたけど
本編終了後、数年してから主役に新フォーム追加って
数あるアニメの中でも珍しいんじゃなかろうか?

398:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/08 06:01:17 0
5陣もドリーム以外は新フォーム

399:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/08 10:33:16 0
5は遅れてシャイニング化してドリームに並んだだけで
TV終盤で遅れてエンジェル化したフレッシュ組と同じイベントだけど
組として唯一映画強化フォームがない不遇のSSが
強化ついでにとうとう各2フォーム融合を果たして
究極の姿になったのは感慨もひとしおだぜ
特にオールスターだとブライト、ウインディの立場のなさには
泣けるものがあったんでもうこれからずっとブライティブルームと
ウインディイーグレットのままでもいいくらいに思ってしまう

400:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/08 20:20:14 0
さっさと仲間増やせばいいのに

401:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/08 21:58:40 0
お金払ってるのに書けない●持ちカワイソス

402:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/08 23:16:25 O
うおお、フライングだがDX2レンタル開始

DVD組のおらもついに鳩プリの二人必殺を見れる…!

403:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/09 00:04:49 0
>>399
DX1での、遙か高空まで飛翔してフォームチェンジ→必殺技の流れは、
時間こそ一瞬なものの「立場のなさ」とは程遠い格好良さだったと思うがなあ

404:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/09 01:39:34 O
うおおおマジだ
レインボーで変わっていやがる!変わって…

どこが変わったのかわかんねえええ!!!(゚д゚)


鳩プリは本当にマイナーチェンジだな。
一応、鳩プリも新フォームなはずなんだが
停止機能を駆使して必死に見比べたが
頭頂部の髪飾り・ケツの辺りにあるスカートの花びらの枚数
後は肩口に小さな羽が生えてるぐらい
こんだけしか違いがわからんかった(´・ω・`)
SS陣は確かに違う。こんなに衣装違ってたんか。
わからんかった…

おまえら、この衣装の違いに一発で気付けたん?
映画の時はプリキュア知識ゼロの俺は
羽が付いてるぐらいしか見分けれなかった。

ブライトとウインディア各単体のみも出てたな。
ブロッサムとマリンを敵陣にスローアウェイしててワロタwww

405:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/09 01:43:32 O
そういや鳩プリ必殺技・・・!
不発だったんだよな、そういや

本編じゃ完全に決まると決め台詞が入るんだって!?
DVD二巻までおあずけかよおおおorz

406:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/09 01:44:09 0
>>399
草葉の陰でココとナッツが泣いてるんだけど^^;
おめーは依頼したヤツも苦しめてるんだぞ

407:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/09 01:54:17 O
最後はロングバージョンだったな
サントラの方はショートバージョンだったが。

因みに映画の方であった応募した絵の
発表の所は間奏ごとカットされてた。

408:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/09 02:12:53 O
あっ

鳩プリ、胸元のリボンが巨大化してるわ

409:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/09 09:37:38 0
なに・・・?俺、映画館まで見に行ったけど、応募した絵の発表の所なんてなかったぞ…?いや、マジで。
どゆこと!?

410:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/09 11:25:19 O
すまん他の全く関係無い映画と混同してるわ

でも間奏がカットされてるのは本当
多分映画もカットされてたんだろな

411:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/09 11:26:35 O
あと、ちょっとはしゃぎすぎた
控えます;

412:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/09 15:54:06 0
>>404
色と羽以外の違いはこんだけ。手首のフリルが大型化してるかどうかは微妙な線。
立ち絵をみる限り、胸のリボンは大型化させてるつもりはないみたい。
色調が淡くなっただけでカラーパターンが手首と爪先以外元のままなのが
ほとんどかわってないように見える原因かな。

2人共通:
スカート大型化
素手だったのが手袋に
頭に羽追加
肩袋のつけね、胸元に羽風のフリル追加

ブロッサム:
肩袋の腕側に羽追加

マリン:
もみあげがドリルに
足首の巻きものが大型化

413:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/09 16:47:19 O
映画の方は間奏の方でなんかあったのは覚えてるが

414:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:44:10 0
そういえばラブとつぼみは学校内では大して有名人や人気者じゃないよな。

415:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:51:34 0
実況の誤爆か

416:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:31:32 P
サンシャインの変身個人的には何か怖く感じる
慣れるまで時間がかかりそうだ

417:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:41:38 0
去年がやりすぎただけかもしれんが今年は追加戦士の加入イベントがやけにあっさりしてるな。

418:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:42:56 0
バンクはまだ修正される可能性もあるんじゃまいか?

419:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:57:01 0
ワンピース着てる時に邪悪な顔になるのが気持ち悪いよな。
つうかコマ送りで見てみたら回転蹴りやった後にやたら男前な顔してて表情が安定してない感じ

420:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:14:26 0
プリキュア関連スレの大半荒らす咲舞百合厨どうにかならんの?
SSスレから出てくんな

421:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:53:14 0
俺はあの邪悪な顔好きだけどな。
なんかやけに自信に満ちてるって言うか、俺武道やってるんだぜ、みたいなのが感じられるというか。
すっげーノリノリ感が伝わってくる。

でも、そうかと思ったらやったら可愛い笑顔してみたり、そのへんがうまくとけあってないというか、アンバランス感はあるかなー、なんて。
牛乳かと思って飲んだら、飲むヨーグルトだってぶぼっと噴き出しちゃうみたいな。

422:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:56:34 P
アンバランスdeバンク

423:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:13:13 P
もしかして生徒会長の兄だったというオチもアリかと思った>変身中のサンシャインの顔

424:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/12 06:26:59 0
今年の夏はサンシャインにサンシャインが来るわけか

425:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/12 18:17:03 0
サンシャインクリエイションの事か
まっきっきのサンシャイン祭りになるかもな

426:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/13 05:00:37 0
おしゃれガーデンのことです

427:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/13 20:42:32 0
初代+MHを全く見たことなくて、今更ながら「雪空のともだち」を見たんだが黒白は実にいいな
マーブルスクリューマックスを撃つ時の、手を後ろに引くモーションとか漢らしいにも程がある
(それでいて、胸の大きなリボンが実に映えているのもまた良い)

スーパーになった時の、実にえげつない戦い方がここまで絵になるプリキュアって、
もう出ないかもなー

428:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/14 13:16:38 0
ラブとつぼみは主役でありながら学校内では大して有名人や人気者じゃないよな。

429:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/14 15:29:22 0
こんなとこでコピペとかやられてもな

430:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/15 06:01:04 0
雪空の黒白対決は何度見てもゾクゾクするほどいい。幼女は泣いたそうだが。

431:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/17 20:30:54 0
SS見てて思ったんだけど(途中まで見てる)
1話でチョピフラを差し出して舞や咲がプリキュア戦士にならなければ
アクダイカーンは人間界を襲ってこないよね?そうなれば、話が終わってしまうわけだけどさ
プリキュアシリーズって全部そういうもの?

432:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/17 21:02:12 0
泉を手に入れ、すべての世界を滅ぼすことが目的だから止めないと緑の郷も確実に滅びる

433:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/17 21:13:54 0
太陽の泉がアレだしな
431の選択取ったら人類滅亡確定

434:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/18 22:21:08 0
まあ無印もメポミポ差し出せば虹の園は襲われないが、最終的には滅亡って感じだな。
と言うか、ssは基本的な部分は無印の設定そのまんまだからな。
まあ5もフレッシュもハトも、若干ニュアンスが違うが、妖精を見捨てれば、直接襲われないが、
最終的には滅ぶのは一緒か。
まあ、そうでもなければ、異世界の生物を守るために命を懸けるのも、偽善っぽくなりすぎるから当たり前といえば、当たり前か。


435:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/19 02:06:15 0
5シリーズとフレプリは、ちょっと違うくない?
 5:個人の楽しみとか感動とかが無くなる
 フレ:ほぼ同じ(コンピュータに管理される)
ってな風に、滅亡とはとは違う気が。まぁ、緩慢な死、だとは思うけど、感情の排除は。

436:名無しさんQ(太郎の妹)
10/07/19 02:47:41 0
Q:夏休み DX2にいつきを加えたメンバーは御子柴家の別荘に泊まっています。PM9:00を過ぎた頃、突然3人の娘たちが倒れだし、「な、なんか体が…寒い…」と同じ症状を訴えています。
倒れた3人:咲、いつき、りんを助けるには残りのメンバーの誰が、何をすればいいのでしょうか?
Q2とりあえず聴診器を持参してるかれんさんに診てもらったほうがいいですか?かれん「じゃあ、恥ずかしいかもしれないけど、3人とも胸見せてね」OK?

437:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/19 03:52:40 0
VIPでやれ

438:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/19 04:34:34 0
>>432
あぁ、そっか。結果的には人間界も危ないのか

439:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/19 20:45:28 0
ところで咲舞、ラブ、つぼみは初変身時は何故か私服だったよな。プリキュアでは無いひかりとくるみを除けば他は全員制服で変身していたのに。

440:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/19 21:00:23 0
一部しか見てないからそうなる
特に咲舞

441:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/19 23:37:14 0
>>440
咲舞はバリエーションが多い方だよな

442:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/20 03:34:34 0
439は「初変身時」と書いてるので、バリエーションの多寡は関係ないような

443:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/20 10:36:32 Q
つい最近初めて鳩プリをテレビで見た。
因みにDVD一巻とDX2しか他に鳩プリ見てないが。
…ふつうに良くね?
ってかキュアサンシャインかわええええ(*゚∀゚)


サンシャイン参入の回だったから良かったのかな?
今までが不評だったからイマイチ作品の出来がよくわからん

444:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/20 11:25:03 P
>>443
馬越さんが作画監督だったから>今週
作品の出来は幼女向けの「プリキュアがかわいく敵をやっつけちゃいます!」と
大きなお友達向けの「ダークプリキュアとキュアムーンライト…彼女らの過去に一体何が…
そしてサバーク博士の正体は…キュアフラワーとコッペ様は何を隠しているのか…」と
2つのストーリーがいまいち融合しきれてないのがアレだけど
そんなに不評だったか? いい出来だと思うが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch