新番組を評価するスレPart24at ANIME4VIP
新番組を評価するスレPart24 - 暇つぶし2ch700:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/09 22:27:19 0
学園 A

OP、EDの使い方の入り方などキマりすぎてて中二とかの批判は好きなだけ言わせとけ状態。
映像が美しいがゆえに作品世界への感情移入が半端じゃない、すさまじい。
原作を追っている途中の作品は見ないようにしているが、そもそも原作が本当に完結するのか謎、今後もついチェックしてしまいそう。


生徒会 B

これまた映像に力が入っているが、くだらない下ネタを活かすにはよいギャップになっている。
いちいち入る放送禁止用語がリズムを崩している、単なる生理用品を伏字にする意味があるのか。
原作も読んでいるが、こういうのは気にしないで見られる。


祝福 D

最近では絶滅しかけている凡百な古典ギャルゲーアニメ。
全員のキャラ紹介をとりあえず一話ですませたが、全員主人公への高感度がマックス近いことが判明。
2話で参加してくるらしいドラえもん的存在のヒロインもおそらく高感度最大っぽいので、今後何を楽しみにすべきか見えない。


701:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/09 22:36:58 0
オオカミ B

内容は「よくあるラノベ」で一くくりに出来る作品ではあるが、非常に丁寧に作られている。
主人公の隠れた才能をヒロインに初回から認めさせるような真似はしておらず、デレる瞬間がこの作品の瞬間最大風速を記録しそう。
そこさえ上手く描けば合格。


アマガミ C

最低の仕事はこなしているものの、作画やテンポがのっぺりとしている。
一人ずつ恋仲になっていくオムニバス形式のアニメで、とりあえず全員に焦点をあてなければならない初回は不利なのはわかるが。
アマガミの魅力が橘さんの変態紳士っぷりにあることを作り手がわかっていれば。

702:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/09 23:25:19 0
チバテレビ組。

生徒会役員共 1話 C
プリンセスラバーのスタッフが作った生徒会の一存にB型H系辺りの要素加味。
というところかな。
上で挙げた作品よりとっかかりの印象は弱い。
髪型と服装を除けば男主人公がまァマシな部類という近頃珍しい作品。
リズムもいいしそこそこ楽しめそうだけど、「良い作品」にはならないかな。

オオカミさんと七人の仲間たち 1話 C
テニス部SMカップルが一番面白かったが、出番は今回だけかな。
レギュラー陣はありきたりなキャラクターばかりなので、
個々の話で上手く見せられるかどうかというところか。

Highscool of the dead 1話 E
何でこんなもんアニメ化したんだろう。
強制打ち切りレベル。

703:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 08:49:28 0
A 黙示録(新),けいおん,二舎六房
B SW(新),オオカミ(新)
C 伝説,屍鬼(新),ぬら(新),デジ(新)
D アマ,オカ(新),みつ(新),セキ(新)、役員(新),執事(新)
E 祝福

祝福  E  原作に忠実に作られたアニメなんだと思う。たぶん(笑)

704:703
10/07/10 08:52:12 0
夏の新作テレビアニメだいぶ出揃った。その中でも学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE
DEAD。若干敷居が高くなるが(笑)オオカミさんと七人の仲間たち、ストライクウイッチー
ズ2、以上新作3本は必ず観てもらいたい(笑)

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEADの放送以来、本作のゾンビのごとく日本に留
まらぬ広がりを見せつつあるのはご承知の通りだ(笑)いつの間にか主人公らに襲いかか
る感情のないゾンビ側になぜか感情移入し応援して見てしまう、そんなウラ側の自分を自
重しつつ世界レベルで楽しみたいアニメだ(笑)
なお、一部地域のお節介焼きのテレビ局は映像をマスクして放送しているらしい(笑)そん
なときはネット配信を活用し、本来の映像を自分の目で観て「もやもや」を解消してもらいた
い(笑)

705:703
10/07/10 08:53:19 0
オオカミさんと七人の仲間たちは主人公の亮士(マタギ)が大神(オオカミ)に恋をしてしま
う。これは「食う側」、「食われる側」の関係を乗り越えた友情・恋愛etc...は果たして成立す
るのか?興味深いテーマを内包しているように「も」思える(笑)ちなみこのテーマは迷い猫
オーバーランでも扱われ記憶に新しい(笑)しかしながら、大神さんは赤井さんとなかよしだ
から、きっと乗り越えられると信じつつ見守りたい(笑)

ストライク・ウイッチーズ2は幼い頃楽しみにアニメを見ていたピュアだったあの時分を呼び
起こさせてくれるにふさわしいアニメでもあると信じたい…という自分になれるアニメでもあ
ると思う(笑)


706:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:00:19 0
ぬらりひょん 切り
原作読んでりゃ十分でしょ、ということで視聴予定なし。その原作自体碌に読まずに読み飛ばしてるけど。

オオカミ C-
ナレが寒い。お伽噺ふうを狙ってのことなんだろうが寒い。しかしなかなか巧くシンデレラをパロってあって
とりあえず期待しとく。

伝説 D
うーん、特に目新しいものもなし。今後次第だなぁ。

オカルト学園 B-
スカしたおされ学生がおされにオカルト事件を解決してくお話になるかと思いきや、お笑いを交えつつ
けっこう真面目にオカルトしてた。なにか陰謀を企ててるっぽい鼻水女や空から降って来る全裸男など
次回以降への興味もわく。

祝福 セキレイ E
こんなんまとめて一山いくらで十分だ

707:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:49:06 0
学園ゾンビ 1話 D-
一人ゾンビ化してもう一人襲われたところで教室にかけ込んで「やばいから逃げよう」って・・・
そして本当に逃げ出して見もしないうちに殺る気満々の武器を用意、緊急放送が不意に途切れた
途端に全校生徒大パニック、不審者の正体もわからないうちに躊躇いもせず心臓貫く、
治す方法とか考えもせずゾンビ化した友人を殺しにかかる・・・

色々すげーな

708:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:00:52 0
黙示録 E+
離せこの野郎とか妬んでたんでしょとか、ちょっと黒いセリフ吐かせて
極限状態の人間の醜さを表現しましたとか、薄っぺらすぎて泣けてくる。
それに、襲ってきたからってまだゾンビだということすらわからない状態で
心臓ぶっ差して「心臓刺したのになんで死なないの!?」ってさぁ・・・。
次回もこんな調子なら切る。

709:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:58:57 0
A 黙示録(新),けいおん,二舎六房
B いくヨ(新),SW(新),オオカミ(新)
C 伝説,屍鬼(新),ぬら(新),デジ(新)
D アマ,オカ(新),みつ(新),セキ(新)
E 祝福

いくヨ   B 主人公周辺の女たちは何らかの理由でエリスを狙っている物騒な奴らのよう
だな(笑)そして、等身が高く健康的な身体を持ち、社交的で素直。腰のあたりまである金
髪ストレートヘアー。少女のあどけなさ、危うさと大人の風格両方を兼ね備えた「正統派ヒロ
イン」は非常に新鮮に見えたブヒ(笑)いつ頃からこういうタイプの子、テレビアニメから姿を
消してしまったのだろう(笑)
また宇宙人とは言え食事にまつわるシーンは重要だ(笑)色もVELVIA風の夏の光のパ
キッとした感じが出ていてよかったヨ(笑)次回が気になりますな。


710:709
10/07/11 12:00:19 0
黒執事  落 どうしてもラインバレルの放送が待ち遠しかったあの頃のことを思い出してし
まい俺には評価が困難なようだ(笑)
役員共  落 このアニメ、果たして中の人は面白いと思って作ってるのだろうか?(笑)こ
れを手にするであろうファンの人は本編を見て満足するのだろうか?理解に苦しみます
(笑)


711:709
10/07/11 15:52:20 0
こんどこそ夏の新作テレビアニメ全部出揃ったようだ(笑)やはりその中でも学園黙示録
HIGHSCHOOL OF THE DEADが抜群にいい(笑)ちなみに某動画サイトでの公式配信で
は、公開3日後で再生数延べ14万回を超え新作アニメのトップに躍り出ておりゾンビシフト
ムーブメントともいえる不気味な現象が起き始めているノダ。乗り遅れるなヨ(笑)

あとは、あそびにいくヨもおすすめである。人が動物(ネコ)のような格好をした美少女宇宙
人が登場する話だ。ネットの書き込みを見るとキャラデザが古いという意見を目にするが、
そうした意見にははっきりと対決したい(笑)

そう見えるのは「動物が化けて美少女のような格好をしたキャラデザ」に毒されているから
だ(笑)最近であればAB、ハルヒ、らきすたなどがそれに該当する。「美少女が動物のよう
な格好したキャラデザ」と「動物が美少女のような格好をしたキャラデザ」は根本的に違うの
である(笑)

そうしたことを踏まえつつ、オオカミさんと七人の仲間たち、ストライク・ウイッチーズ2も見
逃さないようにしたい(笑)

712:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:07:03 0
祝福のカンパネラ 2話 C
2話から合流。
ウシロシンジ監督は偉大なる空気アニメ作者として語られるかも知れん。
どうしようもないどっかで見た感の強いアニメで、
作監2人、作監補佐7人という制作体勢の異常事態が見ていて気になるが、
作品カラー自体は明るいので、頭を使わずに見る分には悪くはないと思う。

713:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/12 07:03:30 0
A 黙示録(新),けいおん,二舎六房
B いくヨ(新),SW(新),オオカミ(新)
C みつ,伝説,屍鬼(新),ぬら(新),デジ(新)
D バサ(新),アマ,オカ(新)
E 祝福

バサラ2   D いきなり縄張り争いのドンパチが始まった(笑)ど派手なアクションが見所
のようだけどそれだけだと正直物足りなさが残る。1期から見ているファン向けアニメなの
かもしれない。

オオカミ   B 冴えない主人公が覚醒したな(笑)我々から突っ込みや妄想をすることが
不可能な程に隙のない黒子ナレーションが凄い(笑)そのおかげなのか、このアニメ観てい
るとあっという間に時間が過ぎて行くので視聴満足度は高いはず(笑)

みつどもえ C やっとわかったよ。自分が小学生の時に見ていれば迷わずA評価だったと
思う(笑)ようするに小学生の時の気分になって見ると吉。そんなアニメなんだと思う。
たぶん(笑)

セキレイ   落 1期からのファン向けアニメのようなので後は頼みます(笑)

714:713
10/07/12 07:10:58 0
すっかりバサラ2のことを忘れていた、こんどこそ夏の新作テレビアニメ全部出揃ったはず
である(笑)
やはり学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEADが飛び抜けていておすすめです(笑)
次いであそびにいくヨ!、オオカミさんと七人の仲間たち、ストライク・ウイッチーズ2も忘れ
ずに観ておきたい。ちなみに学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEADは現在、某動画
サイトの公式配信で再生数延べ17万回を超えてトップクラス。同じくストライク・ウイッチー
ズ2も再生延べ13万回を超えており急激な視聴者の伸びを示している。またオオカミさんと
七人の仲間たちも複数の動画サイトで公式配信をしているので放送圏外、見逃した人は活
用したい。なお、あそびにいくヨ!は現在残念ながらネット配信の予定はないようだ。放送
圏外の人は工夫して自己責任で観てもらいたいと思う(笑)

715:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/12 07:12:31 P
人いなくなったなここ

716:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/12 20:10:01 0
あそびにいくヨ評判よさそうだな

717:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/12 21:46:16 0
REIDEEN厨である所のアニメ視聴のプロこと僕様が選ぶ今期見とけアニメは
REIDEEN
オカルト学園
REIDEEN
学園黙示録
REIDEEN
あそびにいくよ
REIDEEN
みつどもえ
REIDEEN
REIDEEN
REIDEEN
でしたんでそこんとこ4649


718:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/12 22:01:29 0
生徒会役員共 2話 C
選挙速報のL字画面が作品の一部として溶け込んでいた…。
空気感が強過ぎるという訳なのかな。
執拗な下ネタは品位を下げる以上の役に立っていない。

オオカミさんと七人の仲間たち 2話 D
話が紋切り型方面に進んでつまらない。
フライングドッグはランティスの社長に喧嘩売ってるのか?というのが
一番面白く感じられるようでは…。

719:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/13 06:10:27 0
A 黙示録(新),けいおん,二舎六房
B オオカミ,いくヨ(新),SW(新)
C みつ,伝説,屍鬼(新),ぬら(新),デジ(新)
D オカ,バサ(新),アマ
E 祝福

オカルト D 人類の滅亡を防ぐため未来から来たという青年が天から神秘的に登場した
(笑)父が記したものだという手帳も神秘的に登場した(笑)だが、主人公はヒステリー起こ
しながらも必死に何かに耐えている(笑)
前回に引き続き視聴者である我々も繰り返しオカルトめいた体験を共有させられて、そうし
た現象が実在する世界(舞台)なんだと思いこまさせる。それがアニメノチカラの見せどこ
ろ、勝負どころなんだと思う(笑)

720:719
10/07/13 06:11:23 0

さて、現実のアニメ界もオカルトめいた評判・評価を得て売れている作品がいくつかありま
す(笑)日常的に情報や物が大量に流通しあふれ返る現在。はたして、その売れているア
ニメやその派生物は自分が心から本当に面白い、必要なものだと思ったものなのか疑い
始めると妖しくなってくる現在(笑)世紀末オカルト学園はそうした現在に警鐘を鳴らしてくれ
ているのかもしれません…目指せ卒業(笑)!オカルト学園!(笑)

721:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/13 12:20:31 0
黙示録は二話がガッカリだな
次も見るけどこんな調子じゃ期待出来ない

722:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/13 20:38:48 0
関係ないけどジェームズ・P・ホーガンが亡くなったのぉ

723:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/14 17:18:52 0
A 黙示録,二舎六房
B オオカミ,いくヨ(新),SW(新)
C けいおん,みつ,伝説,屍鬼(新)
D オカ,バサ(新),アマ
E 祝福

二舎六房 A   いきなりプロローグからときめいてしまった(笑)いつも通り最後まで観な
ければならない気分にさせられてしまう。だが、今回はプロローグ尽くしで終わってしまっ
た。次回に期待したい。番組が重なりすぎて見逃した人はネット配信等を活用しよう(笑)

けいおん C   いきなり磯臭くて鉄臭いとか生徒会役員共級の極度にメス臭いネタは勘
弁してほしい。萎えるから(笑)内容的にも前回に全く及ばないクオリティ。2ランクダウン。

デジモン、ぬらりひょん 落 見逃した(笑)


724:723
10/07/14 17:20:20 0
黙示録  A   今回の見所はツインテとデブオタかな。ツインテは状況を把握しつつ危機の打開
策を考え行動に移そうとするが、一方で誰かに支えてもらいたい何かに縋りたい保険をか
けたいという潜在意識や弱さが見え隠れするところが最高にブヒれる(笑)例えるならばスラッ
プアップパーティー アラド戦記第三話で初登場したイクシアの立ち位置に近い(笑)
デブオタは八木アンテナ級の指向性を持った人間のようだ。メカに関してだけは臨機応変に対応
できるが、他が間抜けないわゆる専門バカだ。
前回同様社会システムが崩壊し露になる赤裸々な少年少女たちの人間模様が映像、演技を
通して醸し出されていることを評価したい。
また、今回は日々いろんな現場に回って様々な人たちとともに限られた時間内に確実に
仕事をこなす「モノ作り職人」の心構えがさりげなく含まれていたような気がするんだ(笑)
ゾンビアニメだけど「教育的」な内容を含んでいてひと味違う深みを与えている。見逃してしまっ
た人、放送圏外の人はネット配信を活用して観てもらいたいと思う。ちょっと得した気分にな
れるかもよ(笑)

725:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/15 02:34:00 0
けいおん 15話  C-
これは・・・
元々ストーリーで魅せるアニメじゃなくキャラがいかに可愛い仕草をみせるかの作品だけど
そのキャラをただだらだらと見せているだけ。
脚本と演出、コンテの切り方が悪いと思う。つまらないと切り捨てるまではないけど
面白いとはいえない。


ストライクウィッチーズ2 2話 A+
1期をみていないけど、これほど魅せてくれる作品は珍しい
熱くなれる戦闘シーンの演出が良い、ストーリーは王道パターンだけど嵌れば
それも最高の素材になる、そんな話。
ぱんつとか細かいことはどうでもよくなるほど素晴らしい回でした。

726:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/15 06:29:16 0
A SW2,黙示録,二舎六房
B オオカミ,いくヨ(新)
C けいおん,みつ,伝説,屍鬼(新)
D オカ,バサ(新),アマ
E 祝福

SW2 A  いや~まいったな~熱血だよ。期待を裏切らない仕上がり(笑)見終わった後
の満足感も異常。最高に気分がいい爽やかだ(笑)カットを積み重ねてスピード感が抜群。
思わず両手をグーにしてしまう緊張感と迫力とともにエスカレートしてゆく空中戦。「萌え
キャラアニメは中途半端で眠くてツマラン!」と思わず脊髄反射的に嘆いてしまうあなたに
も、ウラでけいおんやオオカミさんと七人の仲間たちが放送されていてもRAINBOW二舎六
房の七人を毎週観ている厳しい視聴者の目にも耐えられるクオリティ(笑)前回の1話ととも
に見逃さないで欲しいと思う。フハハハ(笑)


727:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/15 22:22:07 0
HIGHSCHOOL OF THE DEAD 2話 D
正直阿呆ばっかで(舞台が高校で登場人物が高校生なら当然だが)、
この状況をどうにか打破しようという話にはなりそうにない。
こういう極限状態を作っておけば、
白昼堂々パンツ見せたり服破いたり女押し倒したりする根拠になる、
ということなのだろう。

あそびにいくヨ 1話 D
設定的に、前後編のOVAくらいならかなりいいアニメになりそうなのだが、
12話やるとなると、その分いろいろ膨らまさなければならないので、
それで登場人物にみんな表裏を持たせたということなんだろうけど、
さすがにこれは詰め込み過ぎというか、やり過ぎかも。

728:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/15 22:33:24 0
あそび 1話 D+
黙示録並みの志の低さを感じる。が、ギャグでやってるっぽいのでその分評価+

729:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/16 07:36:33 0
A SW2,黙示録,二舎六房
B オオカミ,いくヨ(新)
C 伝説,アマ,屍鬼,けいおん,みつ(新)
D オカ,バサ(新)
E 祝福

屍鬼   C  死因不明の住民が続出。一度見てしまうと次回が気になるな。
アマガミ C  憧れの先輩を人目を盗んで小屋に連れ込み膝裏キス(笑)学校の食堂で拘
束イメージプレイと主人公のやりたい放題。不覚にも両手をグーにして見てしまった(笑)こ
ういうのが好きな人は見て欲しい(笑)
メイド様     こっちは水着で背中キス。夏だな(笑)
伝説   C  今期トップクラスのグロさだな(笑)しかし黒幕の登場シーンがおちゃらけて
たのと、その黒幕の動きや仲間を裏切ったプロセスが全く示されていないのが残念。

730:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/16 18:33:50 0
オカルト学園 2話 B-
宇宙人の侵略を阻止するために未来からやって来たタイムエージェントだー
同じチープでお手軽でも学園ゾンビと違ってお笑いに転化されてて良い。

731:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/16 23:55:07 0
祝福の 1・2話
普通に何もないアニメ。
評価D-
たぶんどっかで見なくなるのは間違いない


四季 1・2話
原作の1巻を読もうとしたが、あまりにも登場人物が多すぎるのと
キャラの見分けがめんどくさくて途中で投げ出した
アニメになると、声とか色で区別がつくから普通に見られた
評価C+
まだ何も始まってないけど、雰囲気だけはよい。先が気になる

732:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/17 00:00:25 0
黒羊2 1・2話
シエルって死んだんじゃね?という記憶しかない。
普通に話し続いてるけど・・・・まあいつかなんかネタばらしをするんだろう
ただ、正直1期もかなり見流してたから、そこまでたどり着けるだろうか
評価D

みつどもえ 1・2話
1話はチクビ連呼で2話は尿祭りかよ
いったいどういう漫画なのか気になってネカフェに行ってしまったよ
まあまあ面白かった。ちょい浦安に影響受けてるか?
評価C+
話が進むにつれてキャラが馴染んでくるから面白くなるのはそこからか?




733:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/17 00:08:29 0
あそびにいくお 1話
冒頭のえらい緊迫感と、そのあとのありがちファンタジーの落差がすごい
おとなりさんと先生とクラスメイトがそれぞれ裏の姿があるとか凄いなこりゃ
評価C+
まあ2話は気になりますが、ここでコケるとあっという間に評価が下落しそうでもある


アマガミ 1~3話
1,2話は「ふーん。ありがちー」だったが3話で大爆発
「スープがたれてテラテラ光ってる・・・」とか馬鹿かよ
こういう無茶苦茶なシチュエーションを楽しむアニメなんだろう・・・・か?
評価C
Dから一気に持ち直した

734:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/17 00:11:58 0
おおかみさん 1~3話

評価が辛い今期の中ではまあまあではあるけど・・・
なんかどうもこれ、といったストロングポイントがないのがなんとも
主人公のおおかみさんにいまいち魅力がないのと、
リョウシ君が影が薄い、というキャラ設定なのが痛い
キャラは多めで、話を追うごとにそれぞれのキャラを掘り下げるんだろうけど
それだけで乗り切れるんだろうか
評価C+
それでも一応期待はしてるんだけどね

735:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/17 00:15:33 0
パンツ2 1~2話

よく考えてみると、1期もあんまり興味がなかったことを思い出した
ネウロイって、あれ、どうなったんだっけか?ぐらいの記憶しかない
たぶんスカイガール図とかなり混ざっているだろう
ただ今期は空中戦がかっこよかったんでかなり記憶には残った
でも内容とキャラはまったく追う気にはなれない
評価C-
がんばってパンツじゃないと言い張ってください
でもアグネスは決して許してはくれない


736:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/17 00:16:10 0
>>734
おれもみどころがいまひとつ分からない
ラブコメ?アクション?

737:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/17 00:25:47 0
オカルト学園 1~2話

評価に困る・・・・
なんとなく話に関しては興味は引かれるものの
全体的に野暮ったさというかダサさというか、そういう部分で興味がそがれる
あ、一番野暮ったいのは題名か
評価C+
いや、本気で面白くなりそうだとは思ってはいるんだけど。ただなんかちょっと・・・


生徒会 1~2話

氏家 ト全の漫画は基本すべてユルい下ネタでキャラが違うだけ
女子大生家庭教師濱中アイ以外はすべて滑っているといっても過言じゃない
でも何故かアニメ化驚きです
そのすべり下ネタをなんとか盛り上げようとしてるのはわかるけど
その演出がまた滑っている2重遭難
評価D
うーん、そんな力入れないで、適当に作ってあげたほうが逆いいんじゃないかと

738:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/17 00:31:56 0
BASARA2 1話

1期に比べてパワーがないです
評価C
あの突き抜けた馬鹿パワーがなければBASARAじゃないやい


伝説 1~2話

2話にしていきなり過去編とは驚きです
ただ始まる前は、まーったく期待していなかったのに
見てみると結構おもしろくて次回が楽しみになってる自分がいる
評価C+
どこが面白かったんだろう?
自分でもよくわからない。見続ければなんかわかるんだろうか

739:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/17 00:36:23 0
>>736
まあ普通にラブコメなんだろうけど
とりあえずキャラが多いからどのキャラかに萌えてください、って感じじゃないかと
あ、1話のドM先輩はよかったなあ

740:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/17 02:40:37 0
A SW2,黙示録,二舎六房
B オオカミ,いくヨ(新)
C 伝説,アマ,屍鬼,けいおん,みつ(新)
D オカ,バサ(新)
E 祝福

祝福  E  オールみたいなのがしゃべれるようになったよ(笑)パステルカラーの従順な
かわいい女の子たちに囲まれて明るい毎日、やることなすこと順風満帆。幸せいっぱいな
気分が味わえるアニメ(笑)だけど、一日中太陽が沈まないような、夜が夜でないような世
界は僕には眩しすぎる(笑)歪に思えてしまうんだ(笑)

741:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/18 09:06:34 0
A SW2,黙示録,二舎六房
B いくヨ,オオカミ
C 伝説,アマ,屍鬼,けいおん,みつ(新)
D オカ,バサ(新)
E 祝福

いくヨ  B  うまい物には国境はない。あそびにいくヨは地球を超えてきたヨ(笑)
理屈の必要が無いときは素直に楽しめば良いんだと思う(笑)
見どころはエリスたんが自分で発情期なんですと爆弾発言しながらもスルーして終わって
しまった場面(笑)

742:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/18 18:31:29 0
SBが上がるとWGがさがってスペース埋めるように変えてきたのな
でもポン手と達也だから怖いけど

743:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/19 08:22:02 0
A SW2,黙示録,二舎六房
B オオカミ,いくヨ
C みつ,伝説,アマ,屍鬼,けいおん
D オカ
E 祝福

みつ  C  現在好評放送中のテレビアニメ、ストライクイク・ウイッチーズ2。観た人の中
には思わず泣いてしまったという意見が多々寄せられているようだ。某動画サイトの新作ア
ニメ宣伝生番組で宣伝担当者が「音にもこだわりました」と語っていた。確かにリアルなプロ
ペラ機の音が重なると戦争映画やその記録映画の生々しい場面にオーバーランして観てし
まう。例えばプロペラ機が急降下するときの悲鳴や叫びにも似たような音は「母ちゃん!ゴ
メン!」的な場面といった具合だ。他にも船や蒸気機関車の汽笛も他の映画などの場面も
同様に郷愁や感動的な出会いや別れを連想させて観てしまう。そうした音も少なからず思
わず泣いてしまったに繋がっているのだと思った。それはさておき今回のみつどもえもオチ
が緩かったり途中で先が読めてしまうから、稲川淳二級の演出が本作の見所なんだと思う
(笑)

744:743
10/07/19 08:24:46 0
オオカミ B  毎週欠かさずめちゃモテ委員長視聴中のあなたにも観てほしい
「オオカミさんと七人の仲間たち」(笑)

バサ  落  見落とした(笑)


745:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/19 18:02:42 0
キルミン             総集編(笑)

借りぐらしのアリエッティ   自分はまだ観ていないが、よそのスレでこの映画を観た人の
感想を覗いてみると評判が良くなさそうだ(笑)2ch上の書き込みを拾い読みした限りでは、
一般の人たちに広く受け入れられるように仕立てた「ファンタスティック・プラネット」のような
映画のように見受けられた(笑)
借り暮らしのアリエッティを観て不満な人は「ファンタスティック・プラネット」も観るといいと思
う(笑)逆に「ファンタスティック・プラネット」を観てから「借りぐらしのアリエッティ」を観るのも
良さそうだ…たぶん(笑)

746:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/19 22:30:04 0
黙示録 2話 Z
ようやく2話目視聴。1話は糞すぎて不快なだけだったが行きつくとこまで行って裏返り
ネタアニメとして楽しめそう。釘打ち機無双ワラタ。武器持った警官や自衛隊は当てにならなくて
釘打ち機持った高校生ならなんとかできると思えるって、さすが天才は我々凡人とは頭の出来が違う。

747:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/19 23:09:15 0
アニメDVDを武器にしようとする強者はおらんのか。
「よし、これを投げよう」「待て、それはオトナ帝国の逆襲だ」「じゃあこっちは?」「笹の葉ラプソディか。それならいい」
みたいな。

748:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/20 00:13:06 0
どこのショーンだ

749:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/20 08:14:23 0
元ネタがわからない・・・

750:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/20 12:41:53 0
ゾンビコメディー映画「ショーン・オブ・ザ・デッド」
ゾンビに手当たり次第に物を投げつけてたらレコードが割れて頭に刺さったんで
よしレコードが効くぞレコードをぶつけよう→待てそれは限定版だもったいない→じゃあこっち

751:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/20 23:25:49 0
祝福のカンパネラ 3話 C
魔法ぶっ放す絵面が良く似てた(それなりに進化はしていた)のだが、
杖に会話をさせようというに及んで、いよいよ「リリカルなのは」なのかと。
中世ヨーロッパ風魔法世界アニメというだけで既視感と空気化は免れないが、
差別化のためにいろいろと工夫はしているのかも知れん。
下衆な劣情が一番目立ちそうなのがアレだが。

752:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/20 23:51:50 0
A SW2,黙示録,二舎六房
B オオカミ,いくヨ
C みつ,伝説,アマ,屍鬼,けいおん
D
E 祝福

オカ  落  任せます(笑)



753:752
10/07/20 23:53:08 0
今期の新作は2-3話程度進んだ。
今のところ学園黙示録が抜群に面白い。死んだはずの人間が突然動き出して襲ってくるゾ
ンビたちよりも、生きている人間の方が恐ろしい…そんな生々しさを本作を通じて存分に味
わいたい(笑)
SW2は元気いっぱいな空中戦でピークを迎えストライク・ウイッチーズフリークでなくても虜
にさせる魅力があった。が、次回3話は日常回のようだ(笑)ファン以外の人が逃げ出すよ
うな気がして仕方がない(笑)
オオカミさんと七人の仲間たちは毎回、起承転結の流れをきっちりこなす真面目なアニメだ
(笑)番組開始を告げるインターバル・シグナルをつけてイチロー級のルーティンへのこだ
わりを見せてほしい(笑)
あそびにいくヨは耳ぴくエリスたんかわいいブヒ(笑)次回から新キャラ登場だブヒ(笑)


754:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/21 06:42:30 0
A 黙示録,二舎六房,SW2
B けいおん,オオカミ,いくヨ
C みつ,伝説,アマ,屍鬼
D
E 祝福

二舎六房  A  前回を経てまた来たな、観た後のこの充実感(笑)見逃した人はネット配信等を活用して観てほしい。
けいおん.  B  以前も軽音部の活動に不満と不安を覚え先輩衆にその思いをぶつけて
いたが、今回も飲み込まれてしまったな(笑)なにはともあれ、お茶、食事シーンは重要だ
(笑)
黙示録   A  彼らはゾンビの行動パターンを発見したが、生き残った人間たちの行動
は予測不可能(笑)次回が気になるな。

755:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/21 22:58:29 0
オオカミ 3話 D
おとぎ話パロがおざなりで、おとぎ話キャラをモチーフにしたキャラが出てるだけの
ただの萌えアニメに。次回もこんなんだったら切る。

黙示録 3話 E
相変わらず薄っぺらなキャラ描写。今回で切り。

あそいく 2話 C-
時計を見たんだーってだけであっさり認めちゃうのはどうかと。あと、無い乳メガネと
あっさりタッグを組んだが、そこらへんのいきさつを省くのもいただけない。
が、ギャグアニメなんだと思えばけっこう許せる。

みつどもえ 2話 C-
相変わらず酷いアニメだ(誉めてる)。原作はなんかコマのつなぎがいまいち
ぎこちない感があるが、アニメは巧く流れるようにつなげてあるとおも。
が、原作読んでりゃ十分かなぁ・・・。ただ2ちゃんしながら1.5倍速で流すには
もってこいなので最後まで見る(録る)可能性は高い。

756:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/21 23:22:43 0
生徒会役員共 3話 D
何の脈略もなく、テンポの悪い演出で材料を並べただけ。
脚本や演出担当者出て来いの放送事故レベルで、まともならE評価だが、
見ているにつれ、どうもわざとそう作っているフシも感じられた。
ボケツッコミの基本構造を崩して話を押し通しているところとか…。
それでも純粋に面白くないのでD以上は無理だろう。

オオカミさんと七人の仲間たち 3話 D
つまらん。
この番組の楽しみ方誰か教えてくれ。

757:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/22 06:29:01 0
A SW2,黙示録,二舎六房
B けいおん,オオカミ,いくヨ
C みつ,伝説,アマ,屍鬼
D
E 祝福

SW2  A  まいったな。なかなかいい話じゃないか(笑)やはり基礎があるから応用でき
るってものだな(笑)
訓練を通じて懇親を深める食事、入浴シーン(笑)さらには、先のヴェネツィアの空襲と民間
人家族の疎開、そして出撃へと発展して行く筋の通った流れがよかった。不自然な下腹部
アップが多々あったが、再生を停止させたりスロー再生しない限り気にならないレベルだ
(笑)

758:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/22 18:46:39 0
気紛れー。ここに書き込むのは1年ぶりくらいの気がする。

・オオカミさんと七人の仲間たち 3話 C-
今までの中では一番ドタバタが見れた話。御伽銀行やりすぎ。あとはやはり釘キャラは光るね。
しかし別にこの解決法じゃなくてもとは思う。浦島の性格がアレだしオチはぱっとしない。
貸しの強制取り立てがどんなものか期待したが、「無駄な使い方」ではある。

・オオカミさんと七人の仲間たち 4話 E+
まずメイドご奉仕のシーンがかなりカットされているのが気になる。いくら草食とはいえキャラは見せないと。
おつうさん(酷い名前だな)より伯母さんパートのほうが目立ったり、せっかくのメンバー見せ回なのに目立っていない。
(前回の不成立や)依頼じゃなければ貸しはいらないなど、御伽銀行システム自体が既に破綻しており練られてないんだなぁと感じる。

どっちの話も、カップルを含む萌えコメディが今の時代には合わないんだと強く感じる。
亮士を主人公にするより、大神さん受けの百合にしたほうが受けそうなのがなんとも。

759:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/22 22:22:52 0
HIGHSCHOOL OF THE DEAD 3話 E
お決まりの、女子>>男子>>大人の構造に。
この手でこれをやっちゃ駄作にしかならないが、
それを考えても内容自体も酷過ぎる。
今期ワーストを期待して見続ける…のか?
カオスヘッドや11eyesの時と同じ動機になりそう。

あそびにいくヨ 2話 B
ここまでで導入部か…。
SF的な材料は面白く選ばれているし、
今回で終わりならかなり上出来のOVAと評価できるんだけど…。
多分、今後の本筋はエロ妄想だけが表面化した
この手の悪いパターンに陥りそうな雰囲気。
14巻あるらしい原作の「どこを削るか」ではなく、
「どこを厳選するか」が徹底していればいいんだけど、
「あれもこれも」になりそうで期待薄。

760:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/23 06:26:36 P
黙示録 E

極限状態における人間ドラマを見せたいのなら善悪二元論で話を進めるのはテーマとして破綻している。
まず普遍性のあるキャラを配置しないと前提として成り立たないのに、そこをキャラの個性で壊してしまっていて極限状態における人間ドラマを見せる以前の問題になっている。
そこがテーマでないならこのアニメはガキ向けの浅いアニメってことか。

761:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/23 07:01:51 O
A SW2,黙示録,二舎六房
B けいおん,オオカミ,いくヨ
C 伝説,アマ,みつ
D 屍鬼
E 祝福


屍鬼  D  また原因不明の死。村に住む登場人物を少しづつ小出しに掘り下げてゆく展
開のようだ(笑)
アマ.  C  一区切り付いたな。やはりゲームと違って見てるだけで勝手にハッピーエンド
になるから楽だ(笑)幸せな気分になれるよ。たぶん(笑)
伝説  C  これで第一話に繋がったようだ(笑)

762:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/23 08:44:32 0
>>760
善悪二元論で話を進めてるから破綻してるってわけではないとおも。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch