09/03/28 18:29:16 tAbOLBYN0
>>865
乙です。フィンランド可愛い!!
そしてギリシャはリアルもあんな感じなのかあ。
もっと熱いと思ってたから意外。面白かったです。そしてトルコw
>>849
835ですが、最後はトルコ人ではない気がする(違うとも言い切れないけど)
受けた時に「死ぬ」って単語をよく使うから、単にギリシャの直球なお願いに吹いたのかと。
水差すようでゴメン!誤解するような訳文でスマンです。
あと「たてがみ」は自分は顔周りの髪の毛のことだと思ったです。
870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 18:33:02 EQa6mJK60
>>865-866
乙ですー
フィンランドはスーさんにツンデレじゃないけどデレツンだと思うんだよなあ。
スーさんに対して敬語使うし基本的に慕ってるような態度はしてるんだけど、でも
自分は男で女房じゃない、ってのはずーっと言い続けてる。
温厚だけどNOは言うよ、という感じ。
ただスーさんに思いっきりそれをスルーされてて(否定すらされないから言い合い
にもならない)あんまり印象に残らないというw
しかしヘイヘのせいなのかスウェポ戦争で「違う雨降らす」とか言ったせいか、
北欧の暴れん坊スーさんより地味にフィンの方が覚醒モード入ると怖いイメージが
あるなあww
つーかフィンの中の人の「始めはスウェーデンに妻って呼ばれることが鬱陶しかった
けど、いつのまにか楽しむようになってたよ」ってヘタリアのフィンの発言でもなんか
納得しそうだw「も~、僕は女房じゃないですったらw」的な意味で。
871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 18:35:25 3Zcfq8uF0
>>865-866
乙です!面白かったよー!w
フィンランド人の意見纏めて読んだの初めてかも
受け入れられてて嬉しいなぁ
あと「国の擬人化」って正しく認識されてるのも嬉しい
この認識広まってきてるのかな?だといいけど
隣国にスポーツで負けたくないのはどこも一緒かw
872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 18:36:57 FlHA2L6lO
>>859 >>869
あーなるほど!
たしかにたっぷりだw
873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 18:49:17 OAqilO9l0
>>865-866
乙です!
本国人じゃなく本国自体のキャラだってわかってくれてるね
ロシアの件はやっぱ気になるみたいだな、フィンランドさん
つーかフィンランド可愛いww
なんだかんだでヘタリアのフィンランドっぽい
874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 19:05:24 /TEYr2za0
>スウェーデンがアイスホッケーでうちを打ち負かす度に掲示板とかで
>逆上してる地球上の塩的な人たちを参考にした意見じゃなくってw
地球上の塩ってなんぞw
何となく言いたい事は分かるけど、フィンランドにはそんな言い回しがあるのかなあ
というか、訳してくれたのは英語ですかな。
それだったら英語の表現って事か。
875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 19:10:34 K2gbgP2X0
「しょっぱい人」的なスラングとか?w
876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 19:12:03 EQa6mJK60
>>874
多分「地の塩」じゃないかな?
URLリンク(ja.wiktionary.org)
多分これから、「何の役にも立たず、外に投げ捨てられ、人々に踏みつけられるだけ」
みたいな連中、とか言いたいんじゃないかと思う。
877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 19:16:27 m8uTnX1u0
vipperとかν速民みたいなもんか…
878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 19:21:14 +KVf1R19O
翻訳乙!
フィンランドは本当にフィンランドのままだなぁwww
女房は面白いけど違うよ!みたいなのを地で言ってるぜ
879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 19:21:47 EQa6mJK60
あ、それかスポーツに熱中する+酷士様な感じで「健全(笑)な人々」的な
皮肉かもしれないけどね。
880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 20:28:31 kxRoTa6W0
>>876
「地の塩」自体にそういう意味はないけど、皮肉でそう表現しているのかも
881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 20:38:37 /TEYr2za0
>>876
>>879
ありがと!
なるほどね。
真っ先に「塩?良いじゃないか。(食事的な意味で)」と思った私は健全な日本人だな。
良かった良かった
882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 20:48:22 /XsfTxsW0
ツンデレなフィンランドは魅力が増しすぎるw
883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 20:48:29 EQa6mJK60
>>880
うん、本来はいい意味だけど、明らかに悪い意味で使ってるから、もしそうだとしたら
塩気のなくなった塩的な意味か、「地の塩(笑) はいはい健全健全ワロスワロス」的な意味か
どっちかかなーと思ったんだ。
884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 20:53:59 N2KWBhWh0
スレが進んでると思ったら訳投下本当に乙です
>>834
イタリアではギリシャ人気あるのかな?
それとも猫耳効果か、どっちにしても面白い
>>865
トルコ人の言い方が皮肉っぽいw
フィンランド人のコメ面白いなあ
ツンデレを望んでいるには笑ったww
885:880
09/03/28 21:15:43 kxRoTa6W0
>>883
ごめん>>879リロードしてなかった。
なんにしても翻訳乙です
886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 22:28:47 VmJ/s8yk0
ギリシャのキャラ設定に関してはギリシャ人から見ても結構あってるんだな
ひまさんよく調べて描いたんだなあ
887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 22:33:27 qkaY/0b/0
「地の塩」辞書で引いたら、聖書の話から転じて広く社会の腐敗を防ぐのに役立つ者をたとえていう語、って説明だった。
憂国戦士様(プ 的な感じかな。掲示板で逆上とか、まさにそうだし。
>>865のフィンランドがヘタリアのっぽいだけに、ギャップがw
888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 22:33:33 6AMLctfyO
キティちゃんのネタとか、ひまさんの知人のごついギリシャ人がまんま元ネタだったよね
…まさか、そういうことか
889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 23:04:04 UI+5d/0t0
>>874
salt of the earth type peopleって言ってたから、地の塩で合ってる
社会の健全な人々、中堅、って意味で、文脈的には皮肉的っていうより、
ユーモア的に言ってたな まぁ一般人はホッケーでぼっこぼこにしてくれた
スウェーデンのことボロ糞に言うけどねwみたいな感じ
最初から地の塩って言うべきだったね、ごめんw