【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ3155at ANIME4VIP
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ3155 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:34:47 f0fDLKJQO
にしこり

2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:35:06 ql/Vawf1O


3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:35:28 DquIoVm/0
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ3153
スレリンク(anime4vip板)

■データまとめ
 アニメDVD売上データ補完スレ
 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
 売り上げまとめ(作品ごと)
 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
 オリコン
 URLリンク(www.oricon.co.jp)
 excite(オリコン調べ)
 URLリンク(www.excite.co.jp)
 goo(オリコン調べ)
 URLリンク(anime.goo.ne.jp)
 プラネット
 URLリンク(planet-chart.jp)
□DVDリリース情報
 URLリンク(www.neowing.co.jp)
 URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
 URLリンク(www.animate.co.jp)
 URLリンク(www.mangaoh.co.jp)
 URLリンク(www.oricon.co.jp)

■関連スレ
 アニメDVD・BDオリコン売上マターリ雑談スレ 87
 スレリンク(asaloon板)
 アニメDVD・アニメBD購入前提情報交換スレ vol.30
 スレリンク(asaloon板)
 アニメDVD/Video/CD レンタル情報スレ 23
 スレリンク(asaloon板)
 声優CD売上雑談・予想スレ198
 スレリンク(voice板)


■チャート発表
□デイリーチャート
 総合(30位まで)・・・ 毎日午後6時55分更新 (PC オリコン<you大樹>)
 アニメ1位~20位・・・ 毎日午後7時頃更新 (PC オリコン)※総合順位も掲載

□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 総合1位~30位・・・水曜日午前9時50分頃掲載(PC オリコン<you大樹>)

□ウィークリーチャート(順位のみ)
 アニメ1位~20位・・・ 水曜日午前2時半頃または昼頃更新 (PC goo・オリコン)
 ※総合順位掲載は午前11時頃
 ※総合30位圏外作品の枚数は100位以内までORICON BiZ(雑誌)で掲載

4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:35:53 GNzo1MSl0
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ3154
スレリンク(anime4vip板)

■データまとめ
 アニメDVD売上データ補完スレ
 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
 売り上げまとめ(作品ごと)
 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
 オリコン
 URLリンク(www.oricon.co.jp)
 excite(オリコン調べ)
 URLリンク(www.excite.co.jp)
 goo(オリコン調べ)
 URLリンク(anime.goo.ne.jp)
 プラネット
 URLリンク(planet-chart.jp)
□DVDリリース情報
 URLリンク(www.neowing.co.jp)
 URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
 URLリンク(www.animate.co.jp)
 URLリンク(www.mangaoh.co.jp)
 URLリンク(www.oricon.co.jp)

■関連スレ
 アニメDVD・BDオリコン売上マターリ雑談スレ 87
 スレリンク(asaloon板)
 アニメDVD・アニメBD購入前提情報交換スレ vol.30
 スレリンク(asaloon板)
 アニメDVD/Video/CD レンタル情報スレ 23
 スレリンク(asaloon板)
 声優CD売上雑談・予想スレ198
 スレリンク(voice板)


■チャート発表
□デイリーチャート
 総合(30位まで)・・・ 毎日午後6時55分更新 (PC オリコン<you大樹>)
 アニメ1位~20位・・・ 毎日午後7時頃更新 (PC オリコン)※総合順位も掲載

□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 総合1位~30位・・・水曜日午前9時50分頃掲載(PC オリコン<you大樹>)

□ウィークリーチャート(順位のみ)
 アニメ1位~20位・・・ 水曜日午前2時半頃または昼頃更新 (PC goo・オリコン)
 ※総合順位掲載は午前11時頃
 ※総合30位圏外作品の枚数は100位以内までオリジナルBiz(雑誌)で掲載

5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:36:00 DquIoVm/0
■主なアニメのDVD・BD発売スケジュール(1巻のみ)
2009年3月発売
神曲奏界ポリフォニカ DVD BOX 2009/03/18(水)
ONE OUTS-ワンナウツ-DVD-BOX First 2009/03/18(水)
天地無用!劇場版 Blu-ray TRILOGY BOX(仮)(初回限定生産) )(Blu-ray) 2009/03/25(水)
D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン~ DVD-BOX 2009/03/25(水)
まりあ†ほりっく 第1巻 2009/03/25(水)
OVA「ひぐらしのなく頃に礼」Blu-Ray Disc file.1 羞晒し編(Blu-ray) 2009/03/25(水)
マリア様がみてる 4thシーズン 第1巻 コレクターズエディション (初回限定生産) 2009/03/25(水)
明日のよいち! 1 (初回限定版) 2009/03/25(水)
スレイヤーズEVOLUTION-R Vol.1 2009/03/25(水)
全力ウサギ VOL.1 2009/03/25(水)
交響詩篇エウレカセブン DVD-BOX (初回限定生産) 2009/03/27(金) ※BD-BOX同時発売
蟲師 二十六譚 Blu-ray BOX 2009/03/27(金)
カードキャプターさくら ―クロウカード編― BOX (期間限定生産)(Blu-ray) 2009/03/27(金)
鋼殻のレギオス第1巻 (限定版) 2009/03/27(金)
ドルアーガの塔~the Sword of URUK~ 第1の宮(初回受注限定生産版) 2009/03/27(金)
空を見上げる少女の瞳に映る世界 1巻 2009/03/27(金)

2009年4月発売
モノノ怪+怪~ayakashi~化猫 DVD-BOX (初回限定生産) 2009/04/08(水)
みなみけ おかえり 〔初回限定版〕 2009/04/08(水)
アキカン! 1(特装版) 2009/04/15(水)
「メジャー」決戦!日本代表編 1st.Inning 2009/04/15(水)
ぱにぽにだっしゅ! DVD-BOX 2009/04/15(水)
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE 【通常版】 [Blu-ray] 2009/04/16(木)
続・夏目友人帳 1 【完全生産限定版】 2009/04/22(水)
鉄腕バーディーDECODE:02 1 【完全生産限定版】 2009/04/22(水)
劇場版グレンラガン 紅蓮篇 【完全生産限定版】 2009/04/22(水)
劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝 -絆- 【完全生産限定版】 2009/04/22(水)
WHITE ALBUM VOL.1 2009/04/22(水) ※BD同時発売
はじめの一歩 New Challenger VOL.1 2009/04/22(水)
OVA ToHeart2 adplus Vol.1(特装限定版 ) 2009/04/24(金)
宇宙をかける少女 Volume 1 2009/04/24(金) ※BD同時発売
ヘタリア Axis Powers 第1巻【初回限定版】 2009/04/24(金)
コブラ タイム・ドライブ VOL.1 特別版 2009/04/24(金)
RIDEBACK 01 (初回限定版) 2009/04/24(金) ※BD同時発売
ゆるめいつ 2009/04/24(金)
Fate/stay night Blu-ray BOX <期間限定生産> 2009/04/24(金)
Phantom-PHANTOM THE ANIMATION-ゴールドディスク豪華完全版 2009/04/24(金)
機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 虚空の戦場(UMD Video) 2009/04/24(金)
源氏物語千年紀 Genji 【初回限定生産版】 第一巻 2009/04/28(火)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:36:07 Nz9ry9n6O
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 16:33:33 ID:H5fftmm10
1000なら水島がブゥ役でDBリメイク
なんてことを

7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:36:27 GNzo1MSl0
2009年5月発売
屍姫 第五巻(仮) 【初回限定版】 2009/05/13(水) ※屍姫 玄 1巻
リトルビレッジピープル Vol.1+Tシャツセット 2009/05/13(水)
絶対やれるギリシャ神話 DVD-BOX  2009/05/22(金)
黒神 The Animation 第一巻 2009/05/26(火) ※BD同時発売
テニスの王子様 OVA ANOTHER STORY ~過去と未来のメッセージ Vol.1 2009/05/26(火)
装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版 Collector's Edition <初回限定生産> [Blu-ray] 2009/05/26(火)
装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版 2009/05/26(火) ※BD同時発売
美肌一族 2009/05/27(水)
BLOOD THE LAST VAMPIRE [Blu-ray] 2009/05/27(水)
天元突破グレンラガン キラメキ☆ヨーコBOX ~Pieces of sweet stars~【完全生産限定】 2009/05/27(水)

2009年6月発売
黒塚 -KUROZUKA- 【Blu-ray BOX】 2009/06/03(水)
OVA うたわれるもの(初回限定版) 2009/06/05(金) ※BD同時発売
カードキャプターさくら ―さくらカード編― BOX (期間限定生産)(Blu-ray) 2009/06/26(金)
ピューと吹く!ジャガー ~いま、吹きにゆきます~ シネマ・ザ・ムービーBOX【初回限定生産】 2009/06/26(金)
交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 2009/06/26(金) ※BD同時発売

★Amazonに登録され次第、リスト入りされます★
ゴルゴ13          獣の奏者エリン       キスダムR -ENGAGE planet    フレッシュプリキュア!
VIPER'S CREED     涼宮ハルヒちゃんの憂鬱とにょろーん☆ちゅるやさん

8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:36:31 DquIoVm/0
2009年5月発売
屍姫 第五巻(仮) 【初回限定版】 2009/05/13(水) ※屍姫 玄 1巻
リトルビレッジピープル Vol.1+Tシャツセット 2009/05/13(水)
絶対やれるギリシャ神話 DVD-BOX  2009/05/22(金)
黒神 The Animation 第一巻 2009/05/26(火) ※BD同時発売
テニスの王子様 OVA ANOTHER STORY ~過去と未来のメッセージ Vol.1 2009/05/26(火)
装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版 Collector's Edition <初回限定生産> [Blu-ray] 2009/05/26(火)
装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版 2009/05/26(火) ※BD同時発売
美肌一族 2009/05/27(水)
BLOOD THE LAST VAMPIRE [Blu-ray] 2009/05/27(水)
天元突破グレンラガン キラメキ☆ヨーコBOX ~Pieces of sweet stars~【完全生産限定】 2009/05/27(水)

2009年6月発売
黒塚 -KUROZUKA- 【Blu-ray BOX】 2009/06/03(水)
OVA うたわれるもの(初回限定版) 2009/06/05(金) ※BD同時発売
カードキャプターさくら ―さくらカード編― BOX (期間限定生産)(Blu-ray) 2009/06/26(金)
ピューと吹く!ジャガー ~いま、吹きにゆきます~ シネマ・ザ・ムービーBOX【初回限定生産】 2009/06/26(金)
交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 2009/06/26(金) ※BD同時発売

★Amazonに登録され次第、リスト入りされます★
ゴルゴ13          獣の奏者エリン       キスダムR -ENGAGE planet    フレッシュプリキュア!
VIPER'S CREED     涼宮ハルヒちゃんの憂鬱とにょろーん☆ちゅるやさん

9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:39:05 H5fftmm10
■主なアニメのOAD発売スケジュール
2009年3月発売
ツバサ 第26巻 2009年3月17日(火) ※ツバサ 春雷記 前編
まんがライフセレクション ゆるめいつ増刊号(DVD付き) 2009年3月25日(水)

2009年4月発売
To LOVEる とらぶる 第13巻 2009年4月3日(金) ※OVA ToLOVEる Vol.1
ツバサ 第27巻 2009年4月17日(金) ※ツバサ 春雷記 後編
狼と香辛料 狼と金の麦穂 2009年4月30日(木) ※狼と香辛料Ⅱ 第0話

2009年5月発売
紅 第3巻 2009年5月1日(金) ※OVA電波的な彼女
×××HOLi C 第15巻 2009年5月15日(金) ※×××HOLiC 春夢記 後編
DOGS/BULLETS&CARNAGE 4巻 2009年5月19日(火) ※DOGS 上巻
Kiss×sis 第4巻 2009年5月22日(金) ※kiss×sis 第1話

2009年6月発売
To LOVEる とらぶる 第14巻 2009年6月4日(木) ※OVA ToLOVEる Vol.2
みなみけ 第⑥巻 2009年6月23日(火)

2009年7月発売
DOGS Stray dog howling in the dark 2009年7月17日(金) ※DOGS 下巻

2009年8月発売
To LOVEる とらぶる 第15巻 2009年8月4日(火) ※OVA ToLOVEる Vol.3 (完)
DVD付き初回限定版『のだめカンタービレ』第22巻 2009年8月10日(水


10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:39:17 hc34e9qTO
   //__ノ  \ > "  /        `ヽ___
  ///7  `ヽ/  / / / '  /!  !    ∧'/\
/////)`ヽ, ′ |/ / ///  |  i  ハ  ∨//\
/////(⌒Y   |! / /. <    j ,′ ,′ ∨ jV////
\////} ̄!  ||/∠..___≧x'' /  /  _∨ ∨//
  i丶/(  {:.  | | ̄{。 o 厂/^/  /≦二_}  i'/
  |  \)人  ||` ̄ ̄ ̄ / ′ /_{。_o__厂{  |′
  |  / Y^ヽ  |       / / /     ̄``Y !
  |/≪八 くハ |    / ./          ! |
/////≪≫ト}  l     / '′          ノ. |
//////////'∧ ト. .       ワ   .イ∧ j
//////////′', V⌒ヽーr‐‐ 、_,...-</////∧.ト、
/////////   ∧ V)`ヽ !:.:.:ーコー.:.:.ノ∧////∧!/

11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:40:38 H5fftmm10
総合デイリー
*09 *10 *11 *12 13 14 15  週
*16 *26 *11 **2 *2 *3 ** | -- | つみきのいえ
*** *** *** **9 *6 18 ** | -- | DBZ 15
*** *** *** *11 *7 19 ** | -- | DBZ 16
*** *** *** *10 *8 20 ** | -- | DBZ 17
*13 *38 *30 *34 27 24 ** | -- | スカイ・クロラ
*** *** *** *** 64 28 ** | -- | マダガスカル
*42 *77 126 *88 76 49 ** | -- | トトロ
*** *18 *25 *47 49 60 ** | -- | ぷちえう゛ぁ
*17 *45 *36 *52 57 68 ** | -- | ハヤテ OVA
*15 *42 *47 *54 68 73 ** | -- | 余生 4
*80 109 *82 *99 91 82 ** | -- | バイオハザード
*** *** *** *** ** 86 ** | -- | トムとジェリー 1
*** *10 *28 *55 60 89 ** | -- | ウテナ BOX 下
*** *** *** *27 40 91 ** | -- | モノクロ 8
*83 *80 *81 *97 78 93 ** | -- | 北斗の拳 ZERO CE 特典なし
*** *** *** *** ** 95 ** | -- | 劇場 ポケモン
*** *** *** *** 21 96 ** | -- | チビナックス3 限定版
*76 *** *90 *** ** 98 ** | -- | ウサビッチ 2
*** *31 *44 *55 55 ** ** | -- | 金卵 MUSIC
*54 *71 *60 *** 86 ** ** | -- | 黒執事 2
*** *84 *93 112 99 ** ** | -- | 続・象の背中
*** *** *** *75 ** ** ** | -- | ヤッターマン10
*** *** *** 108 ** ** ** | -- | ラピュタ
*** *29 *71 121 ** ** ** | -- | マグマ大使 BOX
*** *39 *59 *** ** ** ** | -- | 屍姫 3
*** *55 101 *** ** ** ** | -- | トムとジェリー 6
*** *** 130 *** ** ** ** | -- | ワガママガマ王子
*67 *88 *** *** ** ** ** | -- | D.Gray 13
*90 *92 *** *** ** ** ** | -- | ギアスR2 7
*83 103 *** *** ** ** ** | -- | OOSS 1
*62 *** *** *** ** ** ** | -- | 北斗の拳 ZERO CE 特典付
*91 *** *** *** ** ** ** | -- | 銀魂 7
*97 *** *** *** ** ** ** | -- | 魔女の宅急便
102 *** *** *** ** ** ** | -- | 恋姫 6
104 *** *** *** ** ** ** | -- | 或る旅人の日記
112 *** *** *** ** ** ** | -- | 千と千尋


12:ゆきあつ ◆.lj8cO3ONQ
09/03/16 16:40:41 Y+3C/oZ10
   ノ                          |ノ /  数字による評価は両刃の刃だ。ある内実があって、
 /             _.ィ              ∠   それが数字として表現される、そしてそのフィードバックによって
/           _z‐フ' _.イ  / 〉 ィ       _ \ 内実がますます改善されていくというのならばそれは豊かな
!          r‐ィ‐≦ニ.._/./  // ヽィイ   \ \`ヽヽ現実をもたらすものとなる。しかし、数字さえ取れればいいのだ、
l   rァァ,ィ   _リ  、_`>、ー-.ム′   /ハ    ヽ、ヽ \数字こそが目標なのだとなってしまえば、私たちはむしろ
ヽ  {/´ .|   r´   ァ,{芯刄^ミメ、l!   ノ'  |    ヘヽ|  生きることの豊かさを数字に明け渡すことになってしまう。
 ヽ ∧  ノ   〉  -` ^`='--'´`|′ ム竺ニソ l ヽ.  \  数字にはさらに大きな危険性が潜んでいる。
  〉 ハ 〈   `フ′    ー '    化歹テ.イl !ヽ |` ー- ー-それは数字の「分かりやすさ」から起こる問題だ。
. / ィ ,i`ハト、_ ヽ.ィ           |`¨ー^/ |ハ | l |   数字による評価がなければ、私たちの生活はどれだけ曖昧で、
_/´//ハ{小`ヽ ̄´             |  / ノ ヽ l′  分かりにくいものになっていることだろうか。しかし、
 ̄/=. 、 !             、-- __ | 厶      「曖昧さがなく、分かりやすい」ことによって、犠牲になっているものがある。   
     `\ ヽ     ` ー ._ ` -―'.厶  それは「人と人との間のコミュニケーション」だ。そして、「世界が多様なものであること」の感覚である。
         \\     、   一 / ̄´数字は分かりやすい。数字を「出発点」として捉えるのではなく、数字を「結論」としてしまえば、
 ̄ - ._    \ヽ        ー , ′そこには議論の余地がない。数字の大小で優劣が決まってしまう。だから数字で語れば、
     `  _   ヽ 、      /      人と人との間で議論をする必要がない。つまり、コミュニケーションの必要がないのだ。
       ̄ ` -  \ーァ--- '            「数字信仰」は私たちの「コミュニケーション」を犠牲にする。   
            ` ーヽ .._      私たちの社会で交わされるコミュニケーションはとてつもなく薄っぺらいものとなっていく。


13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:41:53 8EzwfzCs0
____     悟  空    と    水  島 
\\ == \    __           _┌┐
 [ [_二二__.].././∠勹ヽ   ロロロ\| |. ̄.「 ̄l\[ ̄|\
  | .| - ┌‐─‐┤∠   ∠几 _ .「= | = | [  勹..|  l   | .| |
  | .| ‐ │匸 ̄ |フ /  = 」|. |.|ⅵ= .|.=.」 |  勹.|  レ、 | .| |
 「 「 ‐ │×′く[,..、|フ = ∠|ノノ 匸 __コ/ [´ |__/. |__」 |
 レィ ̄凵 L/\\| .| .λ  |、_,/\凵 [_∧__/ \__/\_/
. \_イ__∧_二二二λ二/   . \_┌‐^-‐′


14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:41:54 iu8f1nJWO
つみき5000くらい行くかな?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:42:18 7hZSeSra0
*5.3% 19:00-20:54 EX* 探偵!ナイトスクープ・ザ・ゴールデン
21.4% 19:00-20:54 ABC 探偵!ナイトスクープ・ザ・ゴールデン


16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:43:17 PtWlI4SE0
水島じゃあ途中で作画崩壊だな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:43:16 hc34e9qTO
ゆるめいつもうすぐか

18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:43:35 DRwWOQxnP
ヤマカンの発言まとめ
オトナ帝国→イマイチ
戦国大合戦→イマイチつか無理だろ
大地→口だけ、ダメダメ
富野→演出の能力無し
キンゲ→なってない
沖浦→ショボ(笑)
押井→「惜しい氏ね」。おわっとる、METHODS(本)が一番良かったんじゃない(笑)?
鈴木→脳みそ小さいアニメやくざ
大友→才能無し
橋本敬史→蒸気・煙がなってない
細田・新海→限界が見えた、ショボ
千明→絵描きでもショボ(笑)
加瀬充子・ときたひろこ・下田正美→ショボすぎる、アニメ汚し
西澤晋・かみやじゅん・えんどうてつや→実写のことを知らない無教養
猫の恩返し→グダグダ、しょうもない
森田→演出失格
吉田玲子→だめだこいつ
IG、ゴンゾ、ガイナックス→語るに落ちるほどの糞会社
渡辺信一郎→粗や不備があるが、まあ、認めてやるか
マクロス7→映像も音響も汚物
山内重保→ショボ(笑)ま、努力は認めてやんよ
大畑・錦織→イマイチ
佐藤順一→センセー(笑)あんたに言われることは何もない、もうちょいがんばれや
渡部高志→監督の才能なし
そんなビッグマウス山本寛さんの名言「大口は映画の中で叩かんかい!!」
以上ソースは妄想ノォト (p)URLリンク(web.archive.org)

19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:44:09 4Mz7e11/0
>>15
EXってどこだ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:44:46 Nz9ry9n6O
>>15
わろた
やっぱ大阪人はなじみがあるから高いのかな

21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:45:07 N3t1YvH/0
          .. -─── - _                        .. -── - .._
        ´  r: ‐ ―: : : : : …:‐- 、`                     '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`
        /   /: : ..‐ : : : : : : : : : : : :、 \                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`
      ′  //:_:_.: : : : :-:‐:‐:=:=: :=\ \              ' ::::::::::::::::::ト、ト、:::::::\::_、__\::::::::\
    /  /     ̄/ ̄, ` 、___: \ ヽ           /::::::::::::::::|:::::|    ̄ ̄    `\::::::::::.、
   / ゝ-イ  -/- ‐/、 /   .イヽ, : : : : : : ::  .           / ::::::::!:::::::|レ'´      ,..==一   .:::::::::\
-‐'′ -= 彡イ z=≠<//|   ´ | 1ヽ_____| |          ′ ::::: !::::i/         , ,.ォz ==-、 ヽ:::::::::::\
      /从/ '⌒ヽ ヾ, !/    _|_/|  ヘ. : : : :| |             | : ::::::::||/ ,.-ァ         '´Vz少! '’  '. :::::::::: \
   ,/:/  、 トしヘノ       |'__|`/、!ハ: :. .' .’          |::::::、::::| ,/  ‐_         `  ´    ハ:::::::::::::::::`
  ,/:/  " `ー          x== レ  | |: / ′         |::::::::::V /  'ィ'云`     .          ト、::::::::::::::::
/:/弋|                 .'⌒ヽヾ | /!'  |            ヽ::::::::ヽ  ハz少     `          | ノ\::::::::::
: :/: : : : i           /    トしヘノ l:ハ/ ハ !              '. :::::∧                  !::::::::::ヽ::::::
:/: : : /i              ` ー  イ/ 人__ ゝ              |:::::::::ハ             _       人::::::::::::::::::
: : 〆: : :ハ      - 、        ,,,  / /  /              |:::::::::::::::ヽ         ′     /:::::::::::::::::::::::::

22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:45:14 oTGc5Bmj0
>>19
テレ朝

23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:46:01 r0xpwmhz0
>>18
URLリンク(hirame.vip2ch.com)

24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:46:27 uZq9qojYP
グラハム
13戦
戦果:2機撃墜(旧式×2) 1機大破(エクシア) 2機損壊(00、アイン) 1機捕獲(デュナメス)
被害:1機喪失(GNフラッグ) 1機大破(スサノオ) 1機損壊(サキガケ)

セルゲイ
10戦
戦果:1機撃墜(キュリオス) 1機損壊(キュリオス) 2機捕獲(キュリオス×2)
被害:2機喪失(高機動ティエレン、ティエレンタオツー) 1機大破(ジンクス) 2機損壊(ジンクス、高機動ティエレン)

コーラ
13戦
戦果:5機撃墜(ナドレ、アヘッド、ガガ×3) 1機損壊(デュナメス) 1機捕獲(ヴァーチェ)
被害:3機喪失(イナクト、ジンクス、ジンクスⅢ) 1機大破(イナクト) 5機損壊(イナクト、ジンクス×2、ジンクスⅢ×2)

ピーリス(CB加入前)
11戦
戦果:1機撃墜(キュリオス) 2機損壊(キュリオス、アリオス) 2機捕獲(キュリオス×2)
被害:4機損壊(ティエレンタオツー、ジンクス×2、スマルトロン)
ピーリスはCB入りで戦果激増わけわかめ

アリー
12戦(13戦目交戦中)
戦果:2機撃墜(アイン、デュナメス) 2機損壊(ヴァーチェ、セラビー) 2機捕獲(エクシア、ツヴァイ)
被害:3機喪失(アグリッサ、ツヴァイ、アルケー) 2機損壊(イナクト、ツヴァイ)

25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:46:27 yZjylRajO
00はなかったことにしよう

26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:46:54 GzpBQtdy0
>>15
よくわからんが地域が違うと受ける番組も違うってことか

27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:47:01 Nz9ry9n6O
>>23
おいやめろよヤマカンが切れるぞw
ここ監視してるし

28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:47:06 4Mz7e11/0
>>20
前にここでも言ったけど、あの番組関西人じゃないとついていけないネタ「しかない」もの
東京に輸出するには、ケンミンSHOWみたいに東京というか首都圏民の顔を立ててやらないとダメ
まあゴールデンとかふざけたのが無くなってなによりだ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:47:19 oTGc5Bmj0
>>23
これ何も悪いこと書いてないのに一々ヤマカンキレるなよ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:48:16 4Mz7e11/0
>>22


>>26
元々関西の方がテレビ良く見るしな
遅くまで仕事してる単身リーマン世帯率の差とか、テレビ離れの差とか
色々あるんだろけど

31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:49:13 iu8f1nJWO
ナイトスクープみたいな番組は、続けると質がどんどん下がる。
2~4クールで打ち切ったほうがいいタイプ。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:49:13 hc34e9qTO
ヤマカンは思春期の少女のような繊細なハートの持ち主

33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:49:37 H5fftmm10
スレの最初にヤマカン叩く流れはもう鉄板なのかw

34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:49:38 eDepWuF10
言ってもないことかかれたらキレるだろww
相当2ch慣れしてるやつでもなければな

35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:52:20 r0xpwmhz0
450 :名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2009/03/16(月) 16:50:40 ID:???
ヱヴァBD
Amazon.co.jp ランキング: DVD - 17位に浮上




はっやw

36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:52:32 ppr01KPz0
過疎ェ・・・
新しいネタもないし最近は同じ話題がずっとループしててあかん

37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:53:10 eDepWuF10
またシンジ様の笑顔に蹂躙される日々がはじまるのか

38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:53:57 4Mz7e11/0
東大は何か言われても
「また下賤の者が何か吠えてるな、年収1000万以上が半分以上を占める
上流階級の俺らとは関係ないけど」

京大は何か言われると、同じ立場で反論にかかるんじゃないか
知識と頭脳を駆使して論破にかかるというか
どっちも自信あるから高慢ちきに見える

39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:54:17 oTGc5Bmj0
>>36
月初めから半ばは過疎週で売り上げに関する話題があんまないからな

40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:54:20 oWlQf6egP
エヴァは1本だけでハルヒの合算累計超えるんじゃないのか?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:55:42 MNT9AMTC0
WBCにおける日本の対戦国
2006年
中国
台湾
韓国
アメリカ
メキシコ
韓国
韓国
キューバ
2009年
中国
韓国
韓国
キューバ
韓国 ←New

42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:55:58 H5fftmm10
>>36
クラナドと00スレで忙しいんだろうよw
今日もやられやくの米欄も売りスレみたいになってるしお前ら散らばらずにここにいてくれ・・・とw

43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:56:57 GFswP2hc0
ナイトスクープの空気は個人的にはかなり好きなんだが
友人が東京のダチに見せたら何が面白いの?と言われたと言ってたし
ツボが違うんだろ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:57:38 bwm5vPhm0
>>18
コッテコテの大阪人だなw

45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:58:16 Nz9ry9n6O
やられやくの米欄は鋼声優変更の時は腐だらけだったな

46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:58:37 5Z5KoftJ0
>>41
次勝っても、またも粘り腰でキューバを破った韓国とかだと、
もはやマンネリだな。
逆もまたしかり。
このトーナメント、新鮮み薄れる。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:59:55 f/pep5/O0
>>41
もう韓国はいいよ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:00:47 oTGc5Bmj0
何で2次ラウンドは1次ラウンドのA組1位・B組2位・C組1位・D組2位みたいな感じにしないんだろう

49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:01:20 8EzwfzCs0
ナイトスクープは夜中に酒とか飲みながら見る番組ですよ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:01:35 yeK3YuLoO
なんか劣化してきてないか?
URLリンク(node3.img3.akibablog.net)

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:01:36 F8D4a8Z1P
アメリカがそーぞー以上に弱いんだから仕方ない

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:02:21 iu8f1nJWO
アメリカ様の陰謀。
そのほうが興行的に盛り上がるから、だとさ。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:02:23 oTGc5Bmj0
>>50
前からかんなぎの版権絵はマジで酷いぞ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:02:32 GFswP2hc0
>>50
ざんげオッサンみてえ
かわいくない

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:02:40 uZq9qojYP
監督が孫の結婚式優先して、試合に遅刻だっけ?

原が同じことやったらフルボッコだろうな

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:03:13 PtWlI4SE0
監督遅刻はマジワロタ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:03:20 ql/Vawf1O
>>50
オーラが無さすぎるなwww

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:03:22 F8D4a8Z1P
>>50で酷いとか言ったらとらドラの絵とか見れんぞ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:03:49 GNzo1MSl0
>>33
熱心なのがいるんだろうなww

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:04:10 oWlQf6egP
>>50
やっぱり、オリジナルのキャラデザが駄目だった気がしてきたってばよ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:04:32 r0xpwmhz0
キャラデザの問題だ
はじめはみんな「オーラオーラ」言ってたのに酷い手のひら返しだな
結局オーラなんて後から備わってくるもんなんだ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:04:36 PxfmAs1Q0
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
インデックスたん
お腹ポンポンポンのポ~ン可愛ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:04:46 iu8f1nJWO
アメリカが弱いと言うより
メキシコやプエルトリコがメジャーリーガーばかりなこと、
アメリカがメジャーリーガー何人か辞退したのがある。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:04:56 GNzo1MSl0
>>50
かんなぎの版権絵って、安定してないイメージがある

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:05:16 ql/Vawf1O
>>58
あれは原作絵師の方が酷くて、アニメや版権絵がまともに見えるからマシ


ヤスェ・・・

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:05:20 o6+KdwqM0
お前ら一時かんなぎでどんな絵がきてもオーラあるとか言ってたのにな
ひどい奴らだw

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:05:46 oWlQf6egP
>>61
あの髪型は正直どうだろうとずっと思ってたってばよ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:06:08 F8D4a8Z1P
>>63
にしてもコールド負けはチンカスもいいとこ
一人二人のメジャーリーガーでチームの全体の戦力どうにかなる訳じゃないし
アメリカェ・・・

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:06:27 P+uuXEsR0
かんなぎははじめから持ち上げたことがないので。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:07:01 4Mz7e11/0
あのキャラデザは下半身力と二の腕力重視だから

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:07:11 r0xpwmhz0
かんなぎとけいおんってなんか雰囲気にてるんだよ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:07:20 ql/Vawf1O
>>61
かんなぎに関しては一度もないだろ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:07:26 oTGc5Bmj0
前もナギが靴ひも結んでる気持ち悪い版権絵があったがあれは門脇原画じゃなかったな
結局Ordetは門脇がいなきゃ何もできないんだろう

74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:07:40 8EzwfzCs0
URLリンク(www.dotup.org)

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:07:54 GNzo1MSl0
>>73
あれキモかったよなぁ・・・


76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:08:30 iu8f1nJWO
かんなぎは5000くらいだと思ってたが、糞コテ達が持ち上げすぎたのが原因かと。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:08:44 uZq9qojYP
URLリンク(ec2.images-amazon.com)

オーラありすぎて輝いてる

78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:09:17 GNzo1MSl0
>>77
これはいいね

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:09:26 Nz9ry9n6O
>>74
うわあああああああああ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:09:28 nJj32A5U0
>>77
ハゲェ…

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:09:37 r0xpwmhz0
>>72
俺の記憶ではキャラデザで結構オーラとかなんとか言われてたよ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:09:47 etVMsbZQP
原作力ゼロに等しくてキャラデザも駄目で
15000だとヤマカンが神になっちまうぞw

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:09:54 ql/Vawf1O
>>77
太陽拳!!

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:10:22 4Mz7e11/0
出すゲーム、新規だろうが子供向けだろうが、開発請負だけだろうが
低リスク低予算で請け負って全部成功させて国内外を問わずミリオン連発する
ゲーム業界の谷口とは俺のことだ

URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:10:23 SZ8Y3gtr0
>>77
凸を指で隠せばいける

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:10:45 oWlQf6egP
>>77
頭ぶち抜かれたのかと思った

87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:11:02 GzpBQtdy0
とらドラは俺の狂った絵を綺麗に漫画化するから別人になるなんて自虐4コマがあった

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:11:15 P+uuXEsR0
おかっぱハゲがなぁ・・・。キモイとしか。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:11:37 e6l4tKpuP
>>77、別におかしく感じないけどな
らきすたの原作の生え際の方がやばいし
過剰反応し過ぎじゃないだろうか

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:11:42 oTGc5Bmj0
>>82
一番大きいのは序盤の作画の良さだろ
回が進むにつれて普通レベルに落ちて行ったが

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:12:48 GNzo1MSl0
>>87
とらドラの版権絵って一人かならず眼がいっちゃってるのがいないw?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:13:06 GFswP2hc0
>>90
1話は文字通り輝いてたな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:13:15 DRwWOQxnP
実際そこそこにオーラはあったから一万売れたろ
あきかん並のキャラデザだったら5000も無理だったろ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:13:35 etVMsbZQP
>>90
作画で売れるなら
コイル、カイバ、精霊、キャシャーンは20000いってるってばよ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:14:57 oTGc5Bmj0
>>94
ダンスがあった上であの作画だからハルヒらきすた層がある程度釣れたんだろ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:15:04 r0xpwmhz0
萌豚受けする作画だったんだよ
実際の良し悪しはまた別

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:15:16 8EzwfzCs0
作画で売れるなら、まなびラインなんて言葉は出来なかった

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:15:16 GFswP2hc0
>>94
その辺は萌えアニメでも釣りアニメでもないじゃん

かんなぎより好きだけどなw

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:15:59 7BhGQvGBO
>>95
ロザパンェ・・・

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:16:06 DquIoVm/0
かんなぎもヲタヲタした話やんなきゃ良かったのにと思ったが
まあ原作通りらしいからしょうがないのか

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:16:24 GNzo1MSl0
>>99
ロザパンの本編作画は凄すぎるだろw

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:16:28 4Mz7e11/0
中国の毒砂飛んでるからお前ら帰りマスクしろよ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:17:00 oTGc5Bmj0
>>99
ロザパン作画悪かったじゃん

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:17:16 etVMsbZQP
>>95
かんなぎ売れたのはダンスなのか?序盤の作画なのか?

ハッキリしない奴だな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:17:30 DRwWOQxnP
ライトオタが食いつくのキャラデザと顔の作画と派手な作画だけ
バーディみたいな作画アニメには食いつかない

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:17:42 uZq9qojYP
俺がマスクして帽子被って自転車乗ると
高確率で警察に止められるから困る

この前なんてパトカーが追っかけてきてすげえ恥ずかしかった

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:18:07 oTGc5Bmj0
>>104
両方
何で1つに絞らなきゃいけないんだ?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:18:55 +esqnVlT0
>>104
ヤマカン効果

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:18:56 SPtv95Q60
かんなぎは売れた。これは事実

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:19:11 r0xpwmhz0
売れたのは放送域の広さとアキバのプッシュ、アニプレの宣伝が大きかったと俺は思ってる

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:20:05 DRwWOQxnP
クオリティの高さを維持できたのはA-1のおかげだろ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:20:12 w8ZPyPbs0
内容で売れたタイプじゃないな

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:20:31 etVMsbZQP
>>107
お前はそう思う訳ね
俺はナギというキャラが何だかんだで良かったんだと思うよ
萌え豚ウケがね

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:20:41 7BhGQvGBO
まあ監督があのお方だからかんなぎは持ち上げられたんだろう

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:20:57 ql/Vawf1O
>>110
ゲマとかの宣伝って意外と効果あるんだよな



いまじゃかんなぎ見かけないけど

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:20:59 GNzo1MSl0
>>112
内容は無難だったな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:21:11 nJj32A5U0
かんなぎの最新巻てどんだけ売れてんだ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:22:08 DRwWOQxnP
かんなぎの作者はハルヒと同じ道を辿るか

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:22:56 ql/Vawf1O
>>117
10000切った

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:23:14 SPtv95Q60
かんなぎが売れた理由
キャラデザがいい
うにうに動く
監督が萌えを理解している
曲もいい

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:23:17 GNzo1MSl0
>>117
バンブーブレードの調度半分らしいけど・・・

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:23:33 e6l4tKpuP
>>110
地球へ あやかし バーディ ヒロイックエイジ 銀色のオリンシス

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:24:28 SPtv95Q60
10000売れてる作品を売りスレで馬鹿にするのはやめろよ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:24:32 e6l4tKpuP
宣伝して売れるなら苦労はしないって事だな
かんなぎの宣伝自体普通だろうが

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:24:50 i+U7hs+MO
あんなのをヒットさせるなんてヤマカンすごいだろやめろあらすか

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:25:04 r0xpwmhz0
ヤマカンは萌えアニメを韓信の股くぐりのつもりでやってそうだけどな
一生股くぐりつづけるんだろうけど

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:25:19 oTGc5Bmj0
>>123
ギアスェ・・・
00ェ・・・

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:25:20 5Z5KoftJ0
かんなぎは、ひだまりくらいならわかる。
エロくて綺麗な絵、ちょうどいい気軽な話の前半、
なにかを期待させる神様と同居。
ただ、1.5万という数字は、ちょっとそぐわない内容と、個人的には感じる。

それが、ヤマカンのなんらかの作家性の発露か、仕掛け人としての成果か、
はたまた原作の未知なる力か、プロデューサーの腕か。

ヤマカンにまだポテンシャルがあるのなら、それがこれから証明されたら、
かんなぎのヒットの理由の補強になるかもしれない。
今は、判断保留。
独り言だけど。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:26:09 GFswP2hc0
かんなぎ馬鹿にするなとか言ったらギアスなんてどうなるんだw

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:26:24 GNzo1MSl0
>>123
かんなぎスレのアンチは凄いぞww
とにかくかんなぎより売れた作品をひっぱりだしてきて叩いてるからなwww
誰か言ってたけどID変えて二人くらいでまわしてるスレらしいww

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:26:41 f0fDLKJQO
かんなぎは今でも1~4巻を表向きに重ねて並べるほどの人気作だろ。やめろ、荒らすな。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:26:48 SZ8Y3gtr0
放送エリアだって00の次くらいに広かった品

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:26:50 uUpw4zxU0
かんなぎ作者とハルヒ作者
復活するのはどっちが先か

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:26:59 MPtwuAVh0
かんなぎ連載再開してたのか

URLリンク(www3.uploda.org)
URLリンク(www.uploda.org)


135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:27:29 SPtv95Q60
売りスレで売れた作品を叩くのはやめろ。売れたものが勝ちのこのスレで

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:27:36 oTGc5Bmj0
>>133
ハルヒ作者はハルヒ書いてないだけで他の仕事はしてるだろ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:27:47 e6l4tKpuP
>>130
最近じゃかんなぎより売れてないとらドラ持ちだしてきて叩いてるからな
何がしたいんだか

138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:27:54 DRwWOQxnP
ヤマカンは大口叩けるだけの作品をこれから作れるかどうかが問題だな
かんなぎは大口叩いていた割には大した事ないと思える

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:27:54 lSQJtPyG0
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11) [Blu-ray]
Amazon.co.jp ランキング: DVD - 5位

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:28:47 r0xpwmhz0
>>135
ギアスマクロス級の信者が言うならともかく
1万そこらじゃまだまだそんなこと言える身分じゃない

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:28:47 sdPWykO+0
エヴァならDVD・BD両方買ってるの多そうだ…

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:29:05 7BhGQvGBO
かんなぎ厨うぜえな
潰すか

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:29:05 4Mz7e11/0
微妙な原作力のブーストのしかた

ヤマカン→ドリンク剤のちゃんぽん
新房→ゲテモノ混じりの精の付く食材の料理

144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:29:08 GNzo1MSl0
>>137
あれは新手の持ち上げだと思ってオチしてるんだが・・・
このまえとらドラスレの人が出張してきて怒ってたなw

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:30:56 P+uuXEsR0
>>138
オリジナルやるのが一番はっきりするんだがな。
原作信者に紛れて他作品叩くヤマカン信者もはっきりするし。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:31:33 r0xpwmhz0
木上ははっきりしたな
それはもうくっきりと

147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:31:36 ql/Vawf1O
>>136
あれが本物だとは信じてないぞ、俺は
影武者かもしれん

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:32:30 8ie34YMSO
10年前の化石アニメのしかも後だしのBDに負けるアニメとか何なの

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:32:31 5Z5KoftJ0
>>134
糞ふいたw
眉毛ないだけじゃねえかw

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:33:59 SZ8Y3gtr0
>>134
この淫乱ぶりは間違いなく中古、作者開き直ったなw

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:34:06 r0xpwmhz0
エヴァより新しいアニメはなかった

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:34:23 5Z5KoftJ0
>>145
オリジナルもそうだし、とにかく、数をこなしてほしい。
一番あぶらがのってるときだろうし。
そうすれば、彼がなにものでどれくらいのができるか、自ずと明らかになるだろうし、
結果もでてくるだろう。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:34:47 Nz9ry9n6O
ヤマカンのオリジナルはラブコメかね?
どうせならロボアニメでもやればいいけど無理だろうな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:35:41 GNzo1MSl0
>>153
質アニメ気取って爆死しそう
というかまだ1本しか監督やってないんだよな?
なんでこんなに話題なのと思う

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:35:49 5Z5KoftJ0
>>153
アイドルスポコンでしょう!
ほら、アイマスPSPもでたことだし。
もう、めっさみたい。ファンの騒動も含めて。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:36:19 uZq9qojYP
カリフォルニア特有の強い日差しのため、両チームとも落球やボールを見失う場面が相次いだ。
3回にはイチロー、城島が連続して落球(ともに失策)。4回には城島の右翼線の当たりを相手右翼手のデスパイネ
が見失い、二塁打。4点目につながった。デスパイネは貧困のため、2000円程度のサングラスを持っていなかった。
急いでベンチから右翼にサングラスが届けられた。関係者によると、チーム医師、アントニオ・カストロ氏のサングラス。
同医師はカストロ前議長の息子で、チームでただ一人、サングラスを持っていたという。

ZAKZAK 2009/03/16
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:36:32 cUnTF4ds0
ヤマカスは自ら喧嘩売った人生にも余生にも完敗した時点で発言権はない

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:36:41 DRwWOQxnP
>>152
同意だな
現状では初監督にしては恵まれてる環境で比較的よく出来た萌えアニメを作っただけだし
もう1,2作やってくりゃ評価を決めれるんだが

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:37:06 SPtv95Q60
ヤマカンでアイマス。ありだと思います

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:37:10 nJj32A5U0
2008年で最も優れたSF(サイエンスフィクション)作品に贈られる「第29回日本SF大賞」に、
貴志祐介氏の小説「新世界より」と並んで、磯光雄監督のテレビアニメーション「電脳コイル」が輝いた。

「科学技術の最先端を使って、見たことのない世界を描きたい」。
3月6日に開かれたSF大賞の授賞式で磯監督は、
原案と脚本も含めて世界観の大半を作り上げた作品に、SFの賞が贈られたことを喜んだ。

漫画では大友克洋氏らの受賞があり、アニメもテレビと映画でヒットした「新世紀エヴァンゲリオン」などが受賞しているが、
純粋なテレビアニメの受賞は初。
映画と違い、テレビアニメが対象の賞は少なく、「電脳コイル」の受賞はクリエーターの“SF魂”に火を付けそうだ。

URLリンク(japan.cnet.com)


コイル再評価の流れか

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:37:41 ZFmjmbti0
>>160
これはうれしい

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:37:56 7BhGQvGBO
最近公式で舞-HiMEキャラの人気投票やってたけど続編はないのかねぇ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:38:01 4Mz7e11/0
>160
まあ実際電脳コイルのせいで、拡張現実が結構広まったよな、ヲタの間に
まあ、理系ヲタの間だけだけど

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:38:36 e6l4tKpuP
>>157
別に擁護する訳では無いがらきすたで大勝してるからあの発言が出たとも言える

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:38:45 r0xpwmhz0
コイル再評価もなにもとからいろいろ賞もらってたろ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:39:01 oWlQf6egP
>>159
正直、それはありだと思う
ヤマカンの毒気もゼノグラシアの前では吹き飛ぶ
他の原作だとヤマカンは今の状況だとマイナスにしかならん

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:39:03 TbVHtHzNO
*5.3% 19:00-20:54 EX* 探偵!ナイトスクープ・ザ・ゴールデン
21.4% 19:00-20:54 ABC 探偵!ナイトスクープ・ザ・ゴールデン


東京と大阪じゃ差があるんだな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:39:32 r0xpwmhz0
アイマスには思い入れないけど
ヤマカンがやったらアイマス信者がどうかなりそう

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:39:47 deU7FuD60
2009年6月27日

本当の新世紀はここから始まる

エヴァンゲリオン 新劇場版 破

いよいよ公開

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:40:13 cUnTF4ds0
>>164
らきすたで大勝?w
何寝言を言ってるんだ、監督の域に達してないんだぞw

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:40:16 eswc6oEY0
>>164
序盤で降板してるので発言権はない

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:40:17 u15EPikS0
空をこけるなんかやるより舞himeだよな普通

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:40:18 oWDctgTd0
結局、ヤマカスの力じゃなくて京アニパワーだったって
かんなぎで証明されたからな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:40:45 DRwWOQxnP
ヤマカンには原作物をやりまくってそのすべての原作信者をぶち壊して原作信者クラッシャーとして名を馳せて欲しい

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:40:49 4Mz7e11/0
>>167
>>15で既出

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:41:15 7BhGQvGBO
アイマスをまたアニメ化するとしたらプロデューサーの声は小野坂でいいな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:41:20 oWlQf6egP
>>172
しかし、そらこけ2クール後にさらに制作期間とって舞Himeだとさすがに遅すぎるだろ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:41:22 e6l4tKpuP
>>170
1-4話までは紛れもなく山本寛作品
起爆剤のOP作ったのも山本
この事実が揺るぐ事は無いよ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:41:26 O2iZ4m+v0
ムントも京アニパワーで爆売れだな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:41:35 f0fDLKJQO
上の人に「パンツ脱げよ」と言われて本気出す、ヤマカンの次作オリジナル緊張

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:42:09 oWDctgTd0
>>179
ムントはヤマカンパワーで爆死したじゃn

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:42:14 r0xpwmhz0
いやアニプレとA-1パワーだしw
なんだよ京アニパワーってwww
ムントでも見て絶望してろ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:42:27 oTGc5Bmj0
>>178
OPのもってけを作ったのは神前と畑
ヤマカン信者はいつもこの2人の功績をないがしろにする

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:42:32 cUnTF4ds0
なら1-4話分の売上を24(話)で割った数が累計平均だな

話にならんw

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:42:59 8EzwfzCs0
ムントなんだかんだで4000ぐらい売れるんじゃないの

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:43:06 oWDctgTd0
1話が一番評判悪いしな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:43:07 deU7FuD60
今週のジャンプのバクマンを読んだ
新妻エイジ、単行本3巻で200万部の売り上げはさすが
近々アニメ化もするそうだ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:43:10 oWlQf6egP
>>182
A-1も酷い作品けっこう作ってるけどね

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:43:32 cUnTF4ds0
黙ってろセクター

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:43:39 e6l4tKpuP
>>183
あれは曲と歌詞が良かったから売れたって?
おいおい・・・。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:43:52 ZFmjmbti0
>>187
どこの大物新人漫画化だよ
ワンピース超えるなww

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:44:06 r0xpwmhz0
>>185
ここは初めてか?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:44:20 Nz9ry9n6O
おっさんキター

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:44:21 DRwWOQxnP
序盤で監督降ろされた作品を「あれは俺が作ったんだ!」とか未練たらたら言ってるより
それを超える作品を作って「らきすた?ああそんなこともあったね」くらい言ってくれよヤマカン
それなら見直す

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:44:28 oWDctgTd0

ID:e6l4tKpuP

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:45:03 cUnTF4ds0
>>195
いつものキチガイクソウルだなw

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:45:07 e6l4tKpuP
>>184
意味不明な事言っちゃ駄目だろう
途中で変わろうがあれが武本のお陰で売れたなんて言う人間はいないだろう

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:45:14 oTGc5Bmj0
>>190
曲と歌詞が良くなかったらどうやってCDが15万以上も売れるんだ?
ダンスが好きならCDじゃなくてDVD買うだろ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:45:29 oWlQf6egP
>>185
尼ラン見ると、売れても2000だろ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:45:30 g7N3eCu20
らきすた一巻は悪評高いチョココロネ談義がある

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:45:46 deU7FuD60
新妻エイジの漫画がアニメになってそのヒロインに亜豆が抜擢
でエイジが亜豆に惚れてしまって三角関係になってしまうという展開もあるかも


202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:45:55 GFswP2hc0
ヤマカン厨うぜえ
かんなぎスレかヤマカンスレでやれよ
何回もおんなじことやってるから嫌われるのがわかんねーのか

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:45:56 GNzo1MSl0
>>194
ですねー
まぁ本人が言ってるかどうかは知らんけど

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:46:00 e6l4tKpuP
>>195-196
ソウルじゃないし
君らのレスの方がよっぽどキチガイだと思うよ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:46:14 g7N3eCu20
ヤマカンダンスのおかげならかんなぎOPもらきすた並に売れてしかるべきだしな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:46:42 cUnTF4ds0
>>197
OVAの売上から考えてもどう考えても武本のおかげですが?w

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:46:47 5Z5KoftJ0
>>190 >>183がいうように、曲、歌詞、振り付け、三位一体の大きな成果だと思う。
一つでも欠けると、火はつかない。
アニメなので振り付け要素がでかいみたいだけど、やっぱり欠けると、しょぼいたき火でおわる。
ソニー系はもっと気合いいれんとな。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:47:13 e6l4tKpuP
そのおろされた原因が
他作品を辛辣に評価するのが原因と言われてるので

アニメ作る能力と関係無い訳だが

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:47:56 oWlQf6egP
>>206
OVAとかODAとか意味ないから
OVAならせめて6巻シリーズくらいでないと指標にならん

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:48:16 e6l4tKpuP
>>198
すごいね
じゃああのダンス無くてあれが3万以上売れたと思うんだ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:48:17 oWDctgTd0
>>207
ヤマカンと神前のかんなぎは売れなかったから、
やっぱ京アニの力だな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:48:39 7BhGQvGBO
OVAの売り上げがテレビアニメを上回るのは当然だろ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:49:08 i+U7hs+MO
ダンス?らきすたOVA?なんのことです?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:49:11 oTGc5Bmj0
>>210
ダンスがなかったら3万売れないって言うならその根拠を示せよ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:49:15 deU7FuD60
平野綾、戸松をブレイクさせたと言ってもいいヤマカン絡みのアニメ
次にブレイクされる声優は誰か?


216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:49:19 DRwWOQxnP
>>208
あれ?はっきりその域に達していないって公式に言われて降ろされただろ?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:49:29 cUnTF4ds0
らきすたが全てヤマカスのおかげならOVAなんて誰も見向きもしませんよねーw

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:49:30 I5uSNyKvO
どう見てもソウルじゃねーか
客観的に自分を測れないのかバカが

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:49:35 TbVHtHzNO
クソウル死ねばいいのに

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:49:51 GNzo1MSl0
>>211
わかんないけど戸松が歌ってあれだけいきなり売るのは無理だと思うわ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:49:56 g7N3eCu20
ダンスがあっても3万売れなかった地味だねはどうすりゃいいんだよ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:49:56 M2XscdAtO
当然というわけでもない

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:50:03 eswc6oEY0
>>209
ODAはともかくOVAは意味あるだろ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:50:47 TbVHtHzNO
またクソウルがIDを変えるぞ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:50:50 5Z5KoftJ0
>>211
わかーっているーわよーで台無しかなあ・・・
彼女地味な声優さんだよな。
残念。
好きな声なので、消えずにがんばってほしい。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:51:01 GNzo1MSl0
つか途中降板のラキスタが出てくるのはどう考えてもおかしいだろ・・・

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:51:12 oTGc5Bmj0
>>212
OVAがテレビアニメの半分も売れてないこじかェ・・・

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:51:12 i+U7hs+MO
おっと政府開発援助の悪口はそこまでだ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:51:14 9CVqs5Kw0
何この「お前が犯人だ」って言った後の
動揺した犯人みたいなリアクションw

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:52:22 QzReJu/sO
ヤマカン亡き後の、ハルヒちゃんのOPはさぞかし売れるんだろう、楽しみだ。


231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:52:44 GNzo1MSl0
>>230
京アニパワーで30000

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:52:57 +esqnVlT0
>>212
ガンダムェ…

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:53:04 r0xpwmhz0
京アニ厨がヤマカンをダシにホルホルしてるのが笑える

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:53:29 uZq9qojYP
>>212


235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:53:36 QwcjTH1FO
つまらん流れだな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:53:51 DRwWOQxnP
要はあれだろ
京アニの監督がヤマカンの長所使うのが上手かっただけで
ヤマカン自身が監督として優れてるわけじゃないってことだ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:54:41 vWrO805s0
URLリンク(node3.img3.akibablog.net)

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:54:42 hc34e9qTO
ナギ様には愛が足りない
ざんげちゃんは愛されてる
URLリンク(ec2.images-amazon.com)

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:55:00 7BhGQvGBO
そういえばかんなぎのOPは余生OPより売れてるんだっけ
勝てる部分があって良かったなヤマカンw

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:55:08 g7N3eCu20
京アニというか石原だな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:55:32 e6l4tKpuP
>>214
いや、いいんじゃない

君みたいに思う人がいても
世界は広いんだし

あのダンス無くてももってけ3万売れたと思う人も探せばいるさ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:55:59 GNzo1MSl0
ヤマカンの話題になると

ヤマカンアンチ(かんなぎアンチではないが、叩く)
京アニアンチ (ヤマカンを持ち上げつつ、京アニ叩き)
京アニ厨    (ヤマカンを叩きつつヤマカンアンチにこっそり加わる)

こういう層が入り乱れて、たまにとらドラ厨が参加する感じ?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:56:07 4Mz7e11/0
ソウル君は文体の癖がいちいち特殊で面白いな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:56:39 oTGc5Bmj0
>>241
根拠示せないからって逃げるなよw

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:56:59 e6l4tKpuP
困った時のソウル認定か

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:57:09 r0xpwmhz0
両方叩くよ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:57:10 BjB6rKtEO
最近ヤマカンの行く末を見守るスレになってるな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:57:19 bwm5vPhm0
>>240
しかし石原が監督を担当したのは
木上、武本の次だ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:57:43 g7N3eCu20
>>245
なんでそんなに必死になってんだよ。
ヤマカン擁護したいわけじゃないんだろ?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:58:29 ZFmjmbti0
ソウル君など最初からいなかったんや!

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:58:33 QwcjTH1FO
かんなぎみたいな結果が出たアニメの話などつまらないんだよ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:58:39 etVMsbZQP
エヴァだって途中降板してようが
途中まで作った奴はやっぱり評価されるだろう
かんなぎに関してはヤマカンの功績がやはり一番でかいと思うけどな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:59:18 bwm5vPhm0
>>249
どこにでもいるようなヤマカンわっしょい京アニアンチに必死になるお前もどうかと

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:59:44 QwcjTH1FO
石原って存在感が異常に薄いな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:59:52 vWrO805s0
つかヤマカン独立すんの速すぎないか?
監督の実績ほとんど無いじゃん

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 17:59:52 eswc6oEY0
>>239
余生のOPはCD扱いだった店の数字が出ているだけで意味はない

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:00:00 8EzwfzCs0
エヴァで例えられてもよくわからん

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:00:05 g7N3eCu20
>>248
木上&ヤマカンはMUNTO、武本&ヤマカンがフルメタ、石原&ヤマカンがAIRとハルヒ
やっぱ石原が一番上手くヤマカンをあつかえるんじゃねえの?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:00:09 e6l4tKpuP
>>249
いやいやいや
当たり前の事言ってるだけじゃん
らきすた1-4話まで山本寛監督作品、それが3.8万も売れたって

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:00:28 K7uaD/Vi0
>>254
とうの本人もそう言っているし

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:00:31 4Mz7e11/0
>いや、いいんじゃない

>君みたいに思う人がいても
>世界は広いんだし

こういう風に強がると普段の弱い自分が透けて見えるからやめたほうがいいよ
この流れで相容れない意見を対等な立場で認めるとか

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:00:36 fW6kemzZ0
京アニはキャラデが優秀
監督は誰でもいいような印象がある

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:00:54 GFswP2hc0
>>257
よくどころか全くわからんw

今更ヤマカンの話題でこんなに盛り上がるのもすごいわ
自演?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:01:11 QzReJu/sO
テレビアニメで初監督で一万以上売った監督ってどんくらいいんの?


265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:01:28 noCYliY8O
秋葉ゲマといいとらといい、
なんで新作DVDコーナーのでかいスペース
いまだになのはに占拠されてるんだ

在庫があぶれまくりか、他に売る物が無いのか
それとも何かでかい祭の情報握ってるのか?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:01:34 QwcjTH1FO
>>260
自覚ありかよw

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:01:42 e6l4tKpuP
>>261
いや純粋に驚いている

あのダンス無しでもってけが3万売れたと思う人間がいるのかと

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:01:47 Wt2LEQ0IO
ヤマカン本人でも降臨してるのか

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:02:08 BjB6rKtEO
けいおんはキャラデ見て売れると思った

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:02:26 4Mz7e11/0
ソウルイーターのOPのオーラすげえな
萌えでも腐でもないから売上はアレだけど

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:02:37 g7N3eCu20
わざわざヤマカンが監督してる部分だけを買う連中なんて居ないって

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:02:45 bwm5vPhm0
>>267
お得意のダンスでかんなぎは何枚売れましたか?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:02:53 9EptuC+j0
監督が空気なのは決して悪いことじゃない

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:02:57 oTGc5Bmj0
>>267
ってことはダンスのおかげで12万以上売り上げがプラスされたんだよな
じゃあ何でかんなぎOPは12万売れてないの?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:03:26 NH3VsVQN0
>>270
ソウルイーターは今のEDはOPよりオーラバリバリだな
売り上げはあれだが

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:03:29 vWrO805s0
>>264
舞HIMEの監督はあれが初だったな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:03:39 I5uSNyKvO
ログくらい見ろよ
そいつギアス禁書信者のヤマカン厨で
ストパンアンチだぜ
ここまで符合して別人とか
どれだけ天文学的偶然だよ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:03:41 DRwWOQxnP
石原はこだま監督みたいなタイプだな
原作を扱うのが上手く監督の個性を感じさせない

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:04:01 QwcjTH1FO
けいおんは平凡な売上で終わる

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:04:47 nJj32A5U0
ソウル量産型か

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:05:07 vWrO805s0
けいおんは今月号で生徒が先生の金を横領しようとしたから萎える

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:05:16 QzReJu/sO
ハルヒちゃんのOPは12万売れるみたいだから楽しみにしとこうぜ


283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:05:20 mxq7qKxK0
俺がソウルだ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:05:25 Wt2LEQ0IO
そらこけと舞HIMEは何故差がついたのか
女キャラ同士が肉弾戦してればよかったのかね

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:05:27 7BhGQvGBO
けいおんはキャラ萌えで売れるんだろうな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:05:33 yeK3YuLoO
>>256
いまだにこの調子だからなあ
URLリンク(w6.oroti.com)

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:05:41 5Z5KoftJ0
キャラデザといえば、堀内修。
あの人、微妙な原作絵を立体化しやすそうなデザインにおこし直すのが、
とても上手で、かつ原作の雰囲気も損なわない。

キャラデザ歴少なそうだけど、なんかもったいない。
こういう人を原作モノで多用すりゃいいのに。ゴンさん。
フルメタと爆裂天使だけか?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:06:03 QwcjTH1FO
>>277
好きなアニメが痛いものばっかだな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:06:06 BjB6rKtEO
宮野は00よりソウルのが輝いて見える

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:06:07 4Mz7e11/0
同じ宮野似た声でもこっちの宮野はちゃんとキャラ立ってるよな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:06:12 ql/Vawf1O
>>284
とらドラと宇宙こけ、何故差がry

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:06:22 BQwwPE2cO
ヤマカン兵「さあ、楽しませてくれよ」

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:07:08 DRwWOQxnP
>>287
ガレイ忘れるなよ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:08:18 Wt2LEQ0IO
けいおんは原作絵に似せてない感じがするけど
まぁ見た感じその方が良さそうだが

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:08:23 f0fDLKJQO
ぷちえう゛ぁ買ってよ
ワゴンっちゃうよ
URLリンク(imepita.jp)

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:08:35 e6l4tKpuP
>>274
元々の平野+加藤+福原+遠藤の力と
作品の相乗効果であれだけ行ったけど
戸松一人とかんなぎの力じゃあれが限界だったんじゃないか
むしろここまで引き延ばしたのが凄い

*26,421 13 motto☆派手にね! 戸松遥
**1,131 *1 naissance 戸松遥

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:08:49 vAQb+VSLO
>>287
ハヤテ1期

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:09:13 uZq9qojYP
う゛ぁ
↑この部分がクソムカツクから買わない

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:09:16 cUnTF4ds0
やっぱりクソウルかw

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:09:20 vWrO805s0
>>291
全然系統が違う、そういえばとらドラでちょくちょく脚本やってたやつがメインライターに繰り上げになったなそらかけ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:09:28 8ie34YMSO
>>295
エヴァヲタは破の予告編と序のBDに夢中なのさ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:09:51 g7N3eCu20
>>296
じゃあヤマカンダンスの力自体は全然たいしたことないということか

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:09:54 Wt2LEQ0IO
ぷちえう゛ぁショボいせいで
ハルヒちゃんのラインも下げられそうだな

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:09:54 Nz9ry9n6O
堀内修はラムネ&40の頃から上手かったのー

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:09:57 e6l4tKpuP
>>277
ギアスも禁書も好きじゃない
売れてるのは凄いと思うが
捏造は感心しないな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:10:24 oTGc5Bmj0
>>296
じゃあダンスがなくてもあの4人が歌ってるもってけは3万以上売れたってことだな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:10:30 oWlQf6egP
>>300
そらこけはキャラデザと花田先生の時点で終わってた

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:10:41 4dplQhJd0
らいどう゛ぁっく

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:10:44 e6l4tKpuP
>>302
売上26倍に引き上げたんだからやっぱり凄いんでしょう

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:11:14 hc34e9qTO
劇場版特報を映像特典に付ければ売れたよ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:11:21 GNzo1MSl0
>>302
なんでそうなるんだw

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:11:29 g7N3eCu20
>>309
ハルヒ、らきすたから相当落としてるんだからぜんぜんダメダメじゃん

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:11:55 oWDctgTd0
実質キャラソンだし、3枚商法もやってそれだろ?
スカガ以下じゃn

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:12:02 oTGc5Bmj0
>>303
ぷちえヴぁが1万ぐらい売ってくれれば面白い展開になったんだがな
このままだと3000ぐらいだから普通にハルヒちゃんが勝っちゃいそうだ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:12:03 Wt2LEQ0IO
俺は舞HIMEがそんなに好きじゃないせいか
そらこけも似たような感じに見える

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:12:06 P+uuXEsR0
なんだまたクソウル発狂か。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:12:26 vWrO805s0
>>307
それでも今期BDでは一番売れそうなんだがな
他がかなりあれですが

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:12:26 e6l4tKpuP
>>306
戸松比率持ち出すと
ダンスが無かったらきすたOP売上は6500枚になるね

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:12:26 8ixQsEkO0
>>289
ルルーシュのパクリだけどデスノートのあいつが一番輝いてた

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:12:33 GFswP2hc0
ぷちエヴァのCMキモ過ぎて吹いた

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:12:40 4Mz7e11/0
ああ、これが正しい最終話近辺の盛り上がりだわ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:12:49 QwcjTH1FO
ダメだ・・・ソウルイーターからオーラが消えていく・・

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:13:22 8EzwfzCs0
舞-HiMEは放送前が一番好きだった

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:13:23 4Mz7e11/0
>>322
あのピアノ弾いてる世界はなんなんだ?途中全然見てないんでそれだけがわからん
精神世界的な何かだと思うんだが

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:13:35 JA7QSyog0
ボンズオリジナルストーリー(笑)

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:13:41 oTGc5Bmj0
>>318
平野はノンタイアップでもあの頃は普通に1万以上売ってたはずだが

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:13:54 9EptuC+j0
>>323
PVかなんかでパンチラしてたな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:13:57 lLSN7QV30
>>296
なぜ差がついたのか
197 *** ***,372 *28,683 18 プレパレード 逢坂大河(釘宮理恵),櫛枝実乃梨(堀江由衣),川嶋亜美(喜多村英梨)

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:13:59 DRwWOQxnP
>>319
本気で言っているのか・・・?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:14:07 +esqnVlT0
ソウルって物凄い右肩ってたな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:14:14 GNzo1MSl0
あーーーーもーーーww
お前らがクソウルの話なんかしてるからソウルイーター見逃したじゃんかwww

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:14:16 e6l4tKpuP
>>312
いや当時ノンタイの平野だけで1.5万ぐらい売ってるし+三人で
更にダンスでドーピングされたらきすたと比較するもんじゃない

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:14:20 oWlQf6egP
>>317
対戦相手が黒神、WA、ライドバックだっけ
確かにこの中なら一番売れるかもね

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:14:46 GNzo1MSl0
>>328
声優オタじゃない俺でもわかる

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:14:58 vWrO805s0
>>327
本編でも一回だけパンチラしたな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:15:07 QwcjTH1FO
>>324
大体そんな感じでいいかと

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:15:18 8ixQsEkO0
>>329


338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:15:35 bwm5vPhm0
誰かダンス無しのハルヒOPとハルヒ以前の平野の売り上げもってこい
この流れ何十回目だよ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:15:46 g7N3eCu20
>>332
つまり歌い手がすごかったってだけでヤマカンダンス自体は平凡だってことだろ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:15:58 e6l4tKpuP
>>326
だからかんなぎのダンス効果の方が凄いと言えなくもないんだな
戸松個人の力量との差額から言うと

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:16:00 Wt2LEQ0IO
売れないアニメばっかBD化されてもなぁ
アニプレやポニキャとかがもっとBD出さないとつまらない

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:16:08 +esqnVlT0
>>337
ライトのパクリがルルーシュだろ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:16:24 eswc6oEY0
>>286
アマゾンはソフト扱いの店か

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:16:30 f0fDLKJQO
噛み付くポイントがコテと全く同じか

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:16:30 4Mz7e11/0
ソウルイーター面白いなw

らきすたのダンスはハルヒのダンスに比べるとオーラないと思うよ
あれなら2番煎じでも勝てる

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:16:49 BQwwPE2cO
そもそもルルーシュのギアスもパクりじゃん
よくある能力だと思うけど05年に決めポーズまで同じのがあって吹いた
まあそれも何かのパクりなのかも知れないけど

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:16:51 NxId6cCk0
URLリンク(img.akiba.kakaku.com)

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:16:55 oTGc5Bmj0
>>340
で、それともってけはダンスなしなら3万売れなかったって主張と何の関係があるの?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:17:59 NH3VsVQN0
ちなみにデスノをぱくったギアスのさらに二番煎じの漫画がサンデーで連載しててな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:18:03 K7uaD/Vi0
またキチガイタイムか。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:18:35 vWrO805s0
>>333
一ヶ月前までは尼でライドバックが同じぐらいだったんだけどね
そらかけが順位挙げてライドバックはめちゃくちゃ下がった

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:18:47 8ixQsEkO0
>>342
ルルのが早いじゃん


353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:18:55 g7N3eCu20
結局ソウル君はかんなぎ見捨ててるのかよ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:19:11 e6l4tKpuP
>>339
いや違うっしょ

平野加藤福原遠藤の個人名義の合算の力=2万として
らきすたOP=17万
およそ9倍近くの力

戸松個人名義の力=1000
かんなぎOP=2万6000
およそ26倍の力

ダンス補正半端ねえって話

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:19:15 DRwWOQxnP
>>352
これが・・・ギアス厨・・・!

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:19:39 NH3VsVQN0
>>355
お前はどんなネタにも釣られそうだな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:19:52 i+U7hs+MO
>>352
ナイスボケ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:19:58 oWDctgTd0
もう相手すんのやめようぜ
黙ってNG

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:20:24 QwcjTH1FO
戸松個人じゃあ全くCDが売れないのは事実だな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:20:25 f0fDLKJQO
ヤマカンハルラキかんなギアスに戸松大好きで役満

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:20:29 MNT9AMTC0
ゴミみたいなクズアニメばかりが生産される現在、期待できるアニメはヱヴァしかないな


362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:20:45 DRwWOQxnP
>>356
ごめんつい

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:20:49 cUnTF4ds0
そして功績の大部分を占めてる作曲家と作詞家を無視するクソウルw

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:20:57 g7N3eCu20
>>352
らきすたの方は妄想じゃねえか。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:21:05 vWrO805s0
戸松の力計るならケメコのOP曲出した方が速くないか?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:21:56 6sJwU0tq0
デスノ自体が不思議な手帳って漫画の二番煎じだし
起源認定はそこまでにしとけ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:21:55 +esqnVlT0
>>361
そういや2号機のツノって本当なのか


368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:22:17 bwm5vPhm0
ダンスで26倍パワーアップしたかんなぎはDVDどんだけ売れたかって話になるな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:22:42 GNzo1MSl0
>>359
そこだけしか言えないよなこのスレでは


370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:22:53 jORh4Li70
かんなぎOPが売れたのは単に曲が良かっただけ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:22:59 e6l4tKpuP
>>348
同じ神前&畑のゲームの方のらきすた主題歌&EDは
評判いいが1万ちょいしか売れてない

喪服との違いはダンスなんだよな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:23:36 oTGc5Bmj0
>>354
じゃあダンスのない余生OPがLia個人名義のゆうに10倍以上は売れてる件については?
詳しくは覚えてないがLiaはノンタイアップだと2000も売れてないはずだが

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:23:38 jORh4Li70
かんなぎED曲もたしか次のシングルで発売されてたはずだけど、全然売り上げ違ってたはず

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:24:06 PtWlI4SE0
喪服とか専門用語使われても分からんな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:24:23 g7N3eCu20
ゲームとアニメのOPくらべるなよ…

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:25:15 BjB6rKtEO
最終回ラッシュの時期だなあ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:25:25 e6l4tKpuP
>>375
それでも同じ作家同じ面子で17倍差は無いな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:25:36 QwcjTH1FO
ダンス効果は分からんな
ただタイアップ付くだけでもCDの売上は何倍にも膨れ上がるからな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:26:01 jORh4Li70
ちなみにとらドラ!のプレパレードはオレンジ(どちらもとらドラ3人娘)より約2.5倍も売れた。
どっちもいい曲だけど中毒性が高いのは前者。こういうスタート位置が同じ場合は結果が正直に出るものだ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:26:07 4Mz7e11/0
ソウルイーター堪能した
EDのオーラはやっぱパネェわ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:26:08 g7N3eCu20
>>377
じゃあおんなじヤマカンダンスで9倍差ついてるのはどう説明するんだ?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:26:28 7emAN5bI0
00の後番なのに即効ソレビーの計画パクったり運命の羽パクったり死んでくれギアス

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:26:42 +esqnVlT0
最近はDL販売の方がCDより上だっけ
オリコンもDL販売のランキング作れば良いのに

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:26:54 DRwWOQxnP
ヤマカンがあのまま本気出してらきすた作り続けてたらコンプティークが廃刊になってたよ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:26:57 e6l4tKpuP
>>372
CLANNADは歌手の売上を10倍に引き上げる力があった
かんなぎは歌手の売上を26倍に引き上げる力があった

で何の問題も無いじゃん

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:27:08 lLSN7QV30
ガンガンコミックスCMで咲やってた



うっわ~、植田だw

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:27:17 cU4wpgrq0
○かんなぎ 【全7巻】
巻数 初動  2週計  発売日
01巻 11,869 13,539 08.11.26 ※月間14,961 
02巻 10,337 **,*** 08.12.17
03巻 10,040 **,*** 09.01.28 ※月間10,799
04巻 *9,737 **,*** 09.02.25
05巻 **,*** **,*** 09.03.25
06巻 **,*** **,*** 09.04.22
07巻 **,*** **,*** 09.05.27

○とらドラ! 【全8巻】
巻数 初動  2週計 発売日
01巻 7,843 *9,477 09.01.21 ※月間10,519
02巻 9,369 10,504 09.02.25
03巻 *,*** **,*** 09.03.25
04巻 *,*** **,*** 09.04.22
05巻 *,*** **,*** 09.05.27
06巻 *,*** **,*** 09.06.24
07巻 *,*** **,*** 09.07.23
08巻 *,*** **,*** 09.08.26

確定数字で2巻ですでに負けてるのに
声優CDの話なんかして、かんなぎ厨はあいかわらずだな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:27:29 oWlQf6egP
>>383
DVDの場合は違法ダウンロードの数を測定するのか?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:27:39 JA7QSyog0
ぼんずおりじなるすとーりー(笑)

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:27:41 cUnTF4ds0
>>383
ジャニーさんが発狂するぞw

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:28:02 oTGc5Bmj0
>>385
じゃあダンス関係ないよね
タイアップと曲の出来次第ってことなんだから

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:28:07 GNzo1MSl0
>>378
そう思うね
ダンス効果は正直あるとは思うけど、比較するならダンスが無いときのVerを持ってこないと。
正直タイアップってだけで売り上げは上がるというのは信じられるが、ダンスがどの程度か
といわれるとまったくわからん。

ダンス効果がまったく無いとう主張も信憑性がないし
ダンス効果で売り上げたというのも無理があると思う

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:28:11 bwm5vPhm0
ID:e6l4tKpuPはハルヒちゃんOPどんだけ売れると思ってんのか聞いてみようじゃないか

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:28:43 e6l4tKpuP
>>381
17万÷2.6万は6.5倍なんだが・・・

算数の勉強からした方がいいんじゃないか

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:28:56 4Mz7e11/0
>>390
工作員が角川なんて比べものにならないレベルで投入されるだろうな
歴戦のジャニヲタを集めた、ソニー戦士すら凌駕する、ジャニー騎士軍団

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:28:56 oWlQf6egP
>>387
1クールと2クールで本数1巻しか変わらないって
かんなぎどんだけ悪どい商売してるんだよ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:29:19 hc34e9qTO
ぎェ…

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:29:40 f0fDLKJQO
やっぱ厨房か。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:29:41 cUnTF4ds0
おおっとクソウルが話題そらしに入りましたー

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:29:41 K7uaD/Vi0
ハルヒちゃんレベルのネタソングが売れまくるとは思えない。もってけが許容ぎりぎりだろ。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:29:42 g7N3eCu20
>>394
どっちにしろ相当な差なのはかわらんだろ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:29:48 4Mz7e11/0
春休み

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:29:54 BjB6rKtEO
咲のキャラかわいいじゃないか
ゴンさんキタな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:29:55 QwcjTH1FO
>>387
くだらない争いにとらドラ持ち出すなよ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:30:07 SZ8Y3gtr0
   ,ィ ´ ̄ > 、
  / i{ムィ}リト廴}ト}
 イ Xlc●  ●代 ひだまり悪どい商売でごめんなさい
  'lヘィミzァ元ァチ^`
    //.. ji

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:30:08 lLSN7QV30
>>396
とらドラが最近の傾向に対して良心的過ぎる
他は1巻を1話収録にして本数水増しするところを
4話収録にしてるから

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:30:26 7emAN5bI0
ソウルイーターのつまらなさに泣いた

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:30:36 bwm5vPhm0
>>402
もうそんな時期かよ
やだなぁ・・・

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:30:41 Wl/ACzgJ0
初心者のオレに教えてくれ

ヤマカンって
パヤオ、富野、押井、庵野 レベルの人なの?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:30:44 e6l4tKpuP
>>391
関係無い事は無いだろう
事実ヤマカンのダンス三部作は
本来の歌手の力を何倍にも引き出す二十倍界王拳の如く売れてんだから

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:30:44 O0co9u+P0
まりほりはちょっと失敗しちゃったけど
OPの売り上げが安定してるのは新房だよね

新房昭之監督(監修)TVアニメOP売上

発売日   初動  累計
94/07/21 --,--- --,--- 風になるまで (メタルファイターMIKU)
99/05/08 14,830 31,070 天使の休息 (宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ)
01/04/21 --,--- --,--- SOULTAKER (The Soul Taker)
04/10/06 11,387 25,307 innocent starter (魔法少女リリカルなのは)
04/10/21 *6,551 14,976 Neko Mimi Mode (月詠)
05/08/24 10,082 19,859 黄色いバカンス (ぱにぽにだっしゅ)
05/09/22 *8,778 17,439 ルーレット☆ルーレット (ぱにぽにだっしゅ)
05/11/23 12,337 19,088 少女Q (ぱにぽにだっしゅ)
06/11/15 15,821 37,089 1000%SPARKING! (ネギま)
07/01/24 *3,688 16,721 スケッチスイッチ (ひだまりスケッチ)
07/08/22 *9,047 21,439 人として軸がぶれている (さよなら絶望先生)
07/10/24 *6,178 24,572 euphoric field (ef-a tale of memories.)※監修
08/01/23 *7,444 18,394 空想ルンバ (俗さよなら絶望先生)
08/07/23 *8,516 18,547 ?でわっしょい (ひだまりスケッチ×365)
08/11/05 *7,445 14,512 ebullient future (ef-a tale of melodies.)※監修
09/02/11 *5,559 10,046 HANAJI (まりあ†ほりっく)

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:31:00 L3QJJbbS0
>>376
08年度アニメで一番最終回が遅いのって00だよな
本命は遅れてやってくるというのは本当だな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:31:13 oWaVys1l0
>>406
スタチャはそれが普通だもんな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:31:16 GNzo1MSl0
>>406
お得だね

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:31:26 cUnTF4ds0
>>409
その辺と比べると話にならないくらいの雑魚
ついでに押犬もその3人と並べるのは・・・w

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:31:31 SZ8Y3gtr0
俺なんて一ヶ月前からずっと春休みだぞ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:31:49 oTGc5Bmj0
>>410
お前の~倍理論だと、
ダンスがなくて10倍になった余生>ダンスがあって9倍になったらきすた
になるがそれでいいのか?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:31:54 QwcjTH1FO
>>409
んなわきゃない

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:31:57 8EzwfzCs0
ギアス、マクロス、ラインバレルか
1巻に1話やったバカは

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:31:58 fW6kemzZ0
ボンズで最後まで面白かったアニメってホスト部くらいか

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:31:58 oWlQf6egP
>>411
不況の影響かダウンロード販売への移行の影響か
やっぱり徐々に下がってるね

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:32:11 e11ZkOHr0
諫山黄泉にゃん最強伝説

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:32:34 DRwWOQxnP
>>415
押犬さん昔は並べるくらい凄かっただろ
やめあら

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:32:43 7hZSeSra0
>>411
まりほり万超えてるじゃん

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:32:45 oTGc5Bmj0
>>412
一番遅いのはワンナウツだろ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:32:45 e6l4tKpuP
>>393
個人の意見だが過去のハルヒと比較するとほとんど売れないと思う
3万は行くかもしれないが

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:33:10 GNzo1MSl0
>>422
いつもご苦労様です

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:33:24 4Mz7e11/0
>>409
良い燃料だ
彼は「美少女を、性的な魅力を誇張しながら清純に描く事に関して
今のアニメ界で右に出るものの居ない逸材」という評価が正しい

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:33:38 4xyCX4y7O
>>400
5656ソングが5656枚売れた件

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:33:51 BQwwPE2cO
このスレ住人は自分の都合が悪くなると他人をおちょくるよね

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:33:51 GNzo1MSl0
>>423
庵野はぶいて大友入れろよといいたい

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:34:16 oWlQf6egP
>>429
貧乏姫の奇跡

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:34:50 vWrO805s0
>>406
それ以降三話収録?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:34:50 4Mz7e11/0
763 名前:名無シネマさんsage 投稿日:2009/03/16(月) 17:18:27 ID:MOwNrgY8
《3/14 ~ 3/15》 【全国ランキング】
今週 先週 作品名 配給会社 公開週
1 1 ヤッターマン 日活/松竹 2
2 2 ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史 東宝 2
3 NEW DRAGONBALL EVOLUTION FOX 1
4 NEW マダガスカル2 パラマウント 1
5 3 おくりびと 松竹 27
6 4 ジェネラル・ルージュの凱旋 東宝 2
7 5 超劇場版 ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります! 角川 2
8 6 チェンジリング 東宝東和 4
9 7 ベンジャミン・バトン 数奇な人生 ワーナー 6
10 8 オーストラリア FOX 3



スクリーン600+先行上映でヤッターマン2週目とドラ2週目に敗北するとは大した映画だ…

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:34:57 SZ8Y3gtr0
>>423
昔なんていったらぶっちゃけパヤオ以外の三人は…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch