09/01/02 21:28:10 hNr+nt780
「実写のドラマだけで満足ですか?」 直撃取材に監督激白! 監督 谷口悟朗
「目指したのは『みんなが幸せになれる作品』です。スタッフが嬉しいのは、
お客さんが面白く観てくれて気に入ってくれるということですね。
ああ、誤解しないでほしいのですが、僕は“売れない”というのは罪だと思ってます。
僕の考える“売れる”には、たとえばカラオケで『これ●●の主題歌だよね』と何年か後でも盛り上がれる、
というのも含まれます。銭勘定だけじゃないですね。僕は会社の人じゃないから(笑)」
「ロボットものは衰退していくジャンルだと僕は思ってます。
ガンダムは好きなのにロボット全てが好きなわけではない。これはなぜか、簡単です。
大多数の男性視聴者が好きなのはロボットよりお姉ちゃんです。男は女体が好きなんですよ!」
「実写のドラマだけで満足ですか?
……あえて言いますが、アニメのほうが実写よりもドラマの質は上です。
今のプロデューサー主導のTVドラマはキャストありきの〝あて役〟で、人物の描き方が浅すぎる。
それに予算面やロケ地の制限などで表現にくくりが多い。
無論アニメだって、ビル1つ壊す作画も大変なんだけど(笑)、それでも実写よりは幅があります。
頑張ってる実写もありますが、もし物足りないならアニメーションをどうぞ。
スタッフに各分野のスペシャリストが結集した『コードギアス』を観れば、その最先端が見えますよ」
ハイパー突っ込みタイム開始