BLEACHのウルキオラ・シファー×井上織姫について語るスレ5at ANIME4VIP
BLEACHのウルキオラ・シファー×井上織姫について語るスレ5 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 09:32:32 aGMpfQ0p0
ウルの怒鳴った表情に激しく萌えたわ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 11:08:20 da9KMYqY0
まじ次回が気になる・;・
「後悔することになる」の意味が
姫が傷つくことじゃなくてウルキオラの仲間(恋人)
になるっていう方面ならいいのに

802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 12:11:03 CKuov6MMO
ウルキが絶望を感じたことがあるのと
なんとなくかわいそうな感じはするんだけど、
理由がまだ不明ですごく気になるな
石田の独白が鰤では珍しい形だから織姫がかなり心配だよ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 20:49:02 5XMI/UYIO
鰤の女キャラは結構容赦なく酷い目にあってるからなぁ…
織姫関連でウルキオラの感情が揺さぶられるのを望んでるけど、心配でもある

804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 21:27:03 Q9j0b7Po0
そこがいい

805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 22:15:34 jn1BQHok0
ずっと一護VSウルキオラ戦では、白一護が暴走して織姫を傷つけて、
ウルキオラが反応してウル織フェスティバル突入!!になると思ってたけど、
ウルキオラが暴走して織姫を傷つける展開もありそうだなぁ…。
織姫が心配だ。

>>798
織姫が兄を止めた時と同じに、ウルキオラを抱きしめて正気に戻して、
「…お兄ちゃん…いってらっしゃい…」ならぬ
「…ウルキオラさん…おかえりなさい…」とか言ってくれたら萌え死ねる。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 01:03:33 h+Kc2MNm0
>>805
アニメ版の「ハウルの動く城」を思い出した。
想像して激しく萌え!

807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 01:25:55 AkNnwMWyO
ウルやべーよ。完全に冷静さを欠いてるな。暴れて姫に当たって白苺か?
でも姫はたとえ自分が傷付いてもウルを止めそうだ。抱き締めて止める感じがいいな

しかしウルのあの姿見たら姫どう思うかね?

808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 01:39:51 14MlrSy8O
最後のページウルの胸の穴が大きくなってるような気が

上にいきたいのは苺が心配なだけなのかな
それだとちょっと寂しい

ウルキはノースリーブじゃなかったけど姫は破かれてノースリーブになっとる

809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 03:28:40 bQJ4fGtKO
>>808
そうそう
マントはもう無くて、肩と襟のチューブトップ?の部分に隙間があって
素肌(っつーか谷間w)が見えちゃってるよね
ちょうどウルキと同じ孔があけやすい場所が…
あぁ丑三つ時に恐ろしい想像してもうた…

810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 03:40:54 DYLvhEEL0
破れた部分から丸首っぽいラインが見えてたから
チューブトップではなさそう。ワンピースかな

同じところに穴が空く…
つまり気に入った獲物、ということかw

811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 08:28:06 AznLk/Qu0
神話か童話だとコウモリって鳥には鳥、獣には獣って主張して最後には…ってあった気がする。
それを考えると黒翼大魔の第一形態は鳥、第二形態は獣を表してるのかなって思う。
二面性も藍染の忠実な十刃と人の心を求める人間と持ってるし。

裏切るとしても藍染が怖いと感じる「目に見えない裏切り」を織姫の為にやってもらいたい。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 10:26:01 vZb1KChi0
ウルキオラが暴走してヒメに当たったりしたらどうしよう
怖くて夜も眠れないよぉ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 11:07:12 VbRVUXczO
ウル織万歳!
イチルキ万歳!!

814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 11:17:26 1U3qtXF6O
wktkさせといて来週ウルの過去入ったり…なんてしないよな?
でもまぁウルの過去は気になる
他にも何でヨン様はウルに織姫の担当させたのかとか
アニメだと一月も前から織姫の調査させてたしw

815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 12:16:35 XUGW5d1/0
ウルキは過去より未来がある様に思えるキャラだから過去はやらないと
予想しているんだけどどうなんだろうな

>>811
明らかに蝙蝠の翼なのだから鳥じゃないだろう
確かに童話だとどっちつかずの狡賢い性格として描かれているけど、
必ずしもウルキが童話を元に作られたキャラだとは限らないしな
と言うか、本当にウルキが童話通りの性格なら急激に冷めるww
裏切るとしても、ちゃんとした納得のいく理由が欲しい

816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 12:34:49 pcDFYQSe0
今の織姫の服装がウエディングドレスにしか見えない件

817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 14:29:21 AkNnwMWyO
>>814
自分は愛染はウルの何かを知ってるっつうか、ウルならこういう反応をすると分かっていて姫の世話役させたんじゃないかと思う

ウルも結果的に愛染の『遊び』の一つになってるとしたらウル可哀相だ…愛染はかなり質悪いな

818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 14:34:49 xKqwp9Of0
織姫のおにいたま要素が入ってたら激しく萎えるorz

819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 15:17:35 LRNZJTfg0
そこがいいんじゃないか

820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 16:57:30 1U3qtXF6O
>>817
あー…確かにな…
愛染の「部下遊び」になってそうで怖い

長文すまんが、
マクロスFのライオンって曲がウル織っぽいと思った
「生き残りたい 埋まらない傷
光 恐れてた
許されたい 生命がいま、
引かれ合った
さまよい果てて 君のとなりで
ほてり鎮めたい
本気の身体 見せつけるまで
私 眠らない

生き残りたい 崖っぷちでいい
君を愛してる
目覚めたい 生命がいま
惹かれあった
狂気に変えて 祈り捧ぐよ
君を愛してる」

蝙蝠は光苦手だし、本気の身体ってのは解放姿のことかなと
あと「一輪の花」もウル織っぽくて萌えw

821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 18:09:01 KcW2xlnV0
本物だ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 18:43:41 AkNnwMWyO
今なんとなく37巻のウル織シーン読んだんだが、今週の本誌のあの姿が余計悲しくなってきてしまった
早く姫にウルを助けてほしい。
つかウルも織姫に最初は「終わりだ」とか「たった一人で死んでゆく」とか言ってたのに後になって女を殺せとの命までは受けていないとかさ、姫関連になると言ってることゴチャゴチャになってるなww


823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 18:51:35 bQJ4fGtKO
チラ裏
今日映画見に行ったら、ヴァンパイアの男と
普通の人間の女の子の恋愛物の予告見て
瞬時にウル織に変換したw
人外の力と肌が白くて手が冷たい男(ヴァンパイア)が
敵側になったヴァンパイアから「君は命がけで守(ry」とか言っちゃったり
目的の映画より楽しかったw
取り敢えず原作読もうと思うw

824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 19:03:00 vZb1KChi0
>>820
わぉ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 19:27:31 mjNlSEB60
ウルキオラ何か死亡フラグたってるな・・・。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 20:06:25 jR8tZtJFO
>>825
mjd
織姫が何とも思わない筈がない

とは言っても師匠だからなぁ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 20:08:22 arvM7PhX0
31巻あたりで、

「お前の進化は俺の目論見には届かなかった」
っていうのがあるんですけど・・・

いや、今になってすごく思い出すんですけど;
目論見ってさ~

828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 20:15:16 zVFPTvfiO


ウルキオラに裏切りフラグか、織姫に裏切りフラグか。
どっちだろう。
崩玉の決意あるからさ、ウル織二人で裏切りフラグ来てほしいね。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 21:45:39 1U3qtXF6O
>>823
ちょwwそれなんてウル織映画w

830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 21:56:33 giTo5JXlO
バレ見たらなおさら、ウルキオラと織姫には本当に幸せになってほしい。

でもってウルキオラがちゃっかり現世で織姫と同棲、又は通い婚してくれたら、萌える。


831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 21:56:54 y0t4cwtX0
>>823
トワイライトのことかー!
自分もそれ気になるんだよなー

もう何か姫とウルキは
傷つかないでくれって感じだ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 23:17:37 QDFfnJ5c0
ジャンプ買った。
眼の下のアレのせいかウルキオラが泣いてるように見えた。
織姫がウルキオラのメシアであってほしい。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 23:28:30 DYLvhEEL0
あの仮面紋は涙に掛けてるところもありそうだね

834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 23:52:39 M61vxxyXO
>>828
>二人で裏切りフラグ
藍染に従うのは止めた、でも現世や尸魂界とつるむつもりもないといって
去ろうとするウルキに、ひとりなんてダメだとついて行く織姫…!

なんてことになったら死ねる
いや、そんな展開はないとわかってるけどさw
とりあえず未来がある決着がつくといいなあ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 00:18:48 2zwzOVPZ0
織姫が必死で黒崎くん黒崎くん言ってウルキオラがイラッとすればいい

836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 00:51:55 cDeZpI8DO
>>835
イラッとして、思わず織姫の首筋にガブリ!ですね、分ります!!

837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 00:55:25 Tt7cAy0x0
>>835
ありそうだなあ…ww

ウルキオラのことばかり目で追ってしまう井上に
石田や苺がもやもやするとかも見たい。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 00:59:59 TDyo13fuO
苺たちからしたら織姫とウルキオラの交流は予想してないだろうね
「わあ、びっくりした」「いちいち騒ぐな」とか微笑ましかった

839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 01:26:50 fwKKrh/p0
おんにゃのこ達そろそろ夢から覚めなさい

現実を見なさい

840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 01:43:10 WOve0DNwO
>>838
あのシーン良かったよなw
見ててかわいかった

841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 12:22:46 2Gsj/Z3Q0
ウルオリ萌え

842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 13:32:29 u5bdymq3O
少なくとも
イチゴ→織姫はないよね
ウル←→織→イチゴ→ルキア→海燕
こうだ

843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 14:34:52 dN0hEyMS0
いやいや
ウル←→織→イチゴ→真咲 だな

844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 14:39:46 qc+cxzWTO
荒れる元だから矢印使用して語らない方が良いよ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 15:26:25 oVKQSIEr0
書く事いっぱいありすぎて無い、、。w
ま、今のテンションといい、多分次いきなりどっかに飛ぶってことは無いと思うから
(あったら泣く)あとはじっくりと織姫がどうなるかをいろいろ考えて待つだけかな。

ウルキが傷つけてしまう気がするんだよね~。決してそんなつもりはないのにさ。
でもきっとウルキにとって救いがあることを願ってるよ。
織姫ガンバレ!救ってやってくれ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 15:54:47 68MimrCz0
前からいるゴキア儲は釣りか?
氏ね

847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 16:05:13 A7wFerDP0
ルキアなんかいちごと織姫とウルキオの間にに全く関係ないのにな。
どこでも現れやがるイチルキ池沼・・・カンベンしてくれ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 16:36:01 k9NtRh0PO
たつきや真咲の時はそんなにカリカリしないだろ?
ルキアに反応しすぎる人も痛いよ

今週号最高
やっぱ織姫絡ませなきゃな
だが男と男の戦いなんで六花でのフォローは要らん

849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 16:45:32 DeqJPlnTO
石田の後悔は
織姫死亡フラグだけじゃなくて
織姫裏切りフラグもあるのか

850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 16:51:17 dKDwoXFx0
ウルキオラ・・・
冷静さを失ってるよ


「無駄だと言っているだろう!!」って叫んじゃったし



このままいけば、ヒメの首筋にガブリ・・・だなんて展開もあるかも(熱暴走)

851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 16:59:04 N7qar+shO
>>848
ルキア厨の日頃の行いが悪いからだろ
あいつ等の痛さはノイトラ厨に匹敵する

852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 17:21:03 4cAcqZAmO
まぁ散々好き勝手暴れられて印象が悪いのは分からんでもないが…
ここはウル織のあれこれを語るスレだし極力スルーしよう

853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 18:36:24 IkZfS1QOO
>>851
タタキダメ!

854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 18:36:28 BnNLtwTRO
本誌買って改めて読んだら自分も織姫死亡フラグじゃなくて裏切りフラグじゃないかと思った。
織姫傷付けられないだろ。命が下るまで生かすっつってたし でも今のウルキ冷静さを失ってるからどうなるか分からないけど

ウルキ、あの言い方だと絶望を知ってる感じだな

855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 19:28:15 WOve0DNwO
ウルの「絶望」って何だろうな
なんだか今のウルは何か別のものと戦ってそうな気がしてきた
ウルと織姫が和解できたときに白苺暴走して二人とも刺される
…なんてのはある訳ねーか
とにかく来週gkbrでしょうがないぜ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 20:26:59 dKDwoXFx0
どっかのビジュアル系ロッカーみたいなカオにw

857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 22:39:13 K3fFGbk60
とことんスレから来た者だが…
上記でよくウルキオラが可哀想とか織姫に救って欲しいとの発言を目にするが、
今回の話でそんな可哀想と思える描写あったかな?
もし良ければ、具体的に(第二形態の印象を除いて)説明してくれる方が
いらっしゃると有り難い

絶望は藍染様かなと思っているんだけどな
唯、今回のを読んで織姫は裏切りフラグが立ってるのかもとは思った

858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 22:53:52 TDyo13fuO
絶望絶望言ってるところかな
なんかやなことでもあったんかと
少なくとも他の破面や死神や苺たちはぱっ見全員が絶望したことあるようには見えないんで。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 23:14:43 BnNLtwTRO
自分はウルキオラが感情的になって叫んだ所からそう思った。
力では圧倒的に勝ってる筈なのにあれだけ取り乱してる(普段のウルキオラと比較したら)ということは、何かに追い詰められているんだと。
真の絶望を知らぬ者の言葉って言ってたが、あれはウルキオラ自身が絶望だと思った時があったってこと。
その絶望が愛染なのかはまだ分からないが、もし愛染その者を絶望と思っているなら、少なくともウルキオラは愛染=絶望だと感じたことがあったんじゃないの。
そのへんはウルキオラの過去話とかないと分からないけどね。自分よりも弱い苺が自分よりも強い愛染に立ち向かおうとする姿勢とか苺(人間)の考え方を否定したいのかも。
だから愛染に忠実だし、人間に近付いた発言された時にキレたと思ってる。
なんか上手く説明できてないな。脱線してスマン。




860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 23:21:05 TDyo13fuO
ここからどう苺が勝つのかと思うんだが、
ウルキが取り乱しまくって苺に倒されるのがあるのかもしれんね

861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 23:46:04 iSPbFStj0
>>857
347話でボロボロな一護が諦めず月牙だそうとしてウルキオラが
絶叫するシーンは一護よりウルキオラのほうが精神的に
追い詰められてるように見える。
ウルキオラ側にしてみればこんな圧倒的な力(絶望)を目にしても
なんでこいつはまだ俺を倒そうとなんて言っていられるのかと。
理解できないし、したくないんじゃないのかな。
もし理解してしまったら、それこそ苺がいった「人に近づいている」事を
認めることになるし。
347話ラストも、苺の「諦めない」発言に追い詰められて(無傷なのに)
真の姿を見せている。
たぶんこれ以上苺と関っていたら自身の精神が壊れそうとか
思っているんじゃないのかなと思う。


862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 23:50:47 Tt7cAy0x0
織姫は何の決意をしたんだろう?天蓋の上で何をする気だろう?
…自分は本当に死神側を裏切ったんだから帰れ、
って説得して苺を逃がす為か?ベタだけど。

しかし、先が読めるようで読めないんだよなー。
苺たちがおとなしく説得されるのも想像できない。
苺死亡エンドになるわけは無いが、
ここでウルキ死亡の苺勝利エンドってのもちょっとな…
宝玉消滅の縁消えそうだし。
だからといって、結局織姫囚われ逆戻り進展なしもgdgdになりそうな。
どんな風に進展するんだろう。
姫がウルのことをどう思ってるか少しでも心情描写が欲しいぃ!

>>857
今回というわけじゃないけれども。
心というものに興味が向いているところとか
生死に無頓着そうなところかな。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 23:58:07 K3fFGbk60
なるほど…言われてみれば確かにあの感情的に怒鳴る描写と無傷でありながら第二形態
へ変化していく様は追詰められている様に見えなくも無いな

絶望の根源は藍染の可能性が高そうだが、破面は堕ちた無数の魂魄で形成された個体
なので虚として生きるも死ぬも絶望感に苛まれるのは仕方無い事なのかもしれん
皆、色々とご丁寧にどうもありがとう

でも、感情を剥き出しにするシーンはウルキオラの新しい一面が見れて新鮮に思えたよ
ああ、ウルキオラはこんな風に怒る人なんだと
不快に思う発言だったらスマソ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 11:15:29 Xt3+UEK8O
そんなにか弱く見えないが…みんな繊細な男が好きなのねえ
GJもノイトラも最初はDQNだったのにあの顛末だしね…
ウルキも打たれ弱い可愛いヤツになっちまうのか…つまらん

865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 13:38:36 HteU0zE3O
イチルキに喧嘩売ってるの?

866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 13:55:00 WHBtC1gwO
思ったより再会早そうでよかったわ
独白で不安はあるけどとりあえず石田氏にがんばってもらって上に運んでもらうしかないな

867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 16:27:52 mSDYYPGdO
諦めないことが気に入らないんかなウルキオラは・・・
虚と人間が並ぶ事など永劫ありはしないって所が切なかったな

868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 17:50:18 gLoZw8AGO
愛染、もうラスノに帰ってこなさそうだななんとなく
次週が気になって仕方ない。
織姫は解放状態のウルを初めて見るんだもんな



869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 20:24:35 EVk5qYjC0
ウルが暴走してヒメに当たっちゃうカモ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 22:09:26 gLoZw8AGO
>>869
本スレでそれっぽい事書かれてあったな。嘘バレだといいんだが

871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 23:25:32 ewqgD4ZBO
本スレってどうやって見るんですか??
気になる…

誰か教えて下さい。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 02:27:38 U/rwQLtY0
前々から感じていた事なのだが、此処の住人さん無知な方多くないか?
まだまだお若い中学か高校か、学生の方ばかりなのだろうか

873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 03:32:56 VqSof9D6O
2慣れしてない人が多いのかもね
あんまりガチガチになることもないけど、自分で調べたり見て学ぶことも大事かも

874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 06:50:24 y0SHLzj20
ウルキオラの解放を見た織姫の反応も気になるけど、
それ以上に天蓋の上に来た織姫にウルキオラがどう反応するかが気になる…

何の根拠も無い妄想だけど、ウルキオラは織姫に解放した自分の姿を
見られたくないんじゃないかなぁ

本当に織姫にはウルキオラを幸せにしてあげてほしい

875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 07:22:01 mfPwoo/L0
「巻き込まれるぞ、下がってろ。返事は“はい”だ」
「はい」

でイチゴとメガネポカーン・・・

よしっ!これで次の発売日までやれる!

876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 11:21:21 vhCtl1njO
来週どうなるんだ
織姫死亡フラグっぽい気がしたけどなぁ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 12:18:43 zbHu3wzGO
ウルキオラは自分の姿に絶望したんだよ
あの姿はホウギョクの力の姿だったりして…
だから、これが真の絶望の姿だ とか言ってた

…とかねーなorz すまん

878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 13:08:20 FnKii1vcO
ちなみに普段のウルキが『崩玉から生まれた時の姿』だよ(ワンダーワイス誕生時参照)
解放後が本来の破面の姿らしいけど元々ヴァストローデ級は人型に近いらしいから解放後に獣化したとしてもGJ程度だと思う
師匠のオサレが炸裂したらどうなるか分からんけど

879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 13:13:51 FnKii1vcO
>>871
携帯だけどこれだと思う
URLリンク(orz.2ch.io)

880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 18:59:06 mfPwoo/L0
「おいおい・・・オレがこれだけ助けようとしてるんだから、分ってくれよ・・・」
的なウルの「いい加減に千回」発言のような;;;

881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 20:17:38 cgRT9+PXO
ウルキオラ、本当は戦いたくないんじゃないかと思った。愛染に仕えてる理由って、そうすることで自分の存在が意味あるものになるから…とか。
…ちょっと深読みしすぎか。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 20:45:44 D71JLSRpO
織姫がウルキの攻撃に当たって重傷又は瀕死→
自分で知らない間にウルキの目から涙が→
それを見た苺動揺して仮面取れる→
戦い中断→
ウルキが織姫に近寄って行って、織姫の首筋にガブリと→
織姫が虚化



なんてのはどう?

883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 20:52:40 U/rwQLtY0
その前に今の一護は既に仮面が割れていた気がするが…
あと、来週の簡易バレを読む限り、その展開の可能性はなんとも言えないな

884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 21:10:39 2/mqq3ncO
本スレに簡易バレきてたね
イチゴがまた穴空きにされた所で織姫来たらしい
再来週はウル織展開ktkrだよねこれはww

885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 00:14:14 D+cJg2V30
>>880-1
同意。殺すんだったら、話したりせずさっさと殺せばいいからな。
ちょっとH×Hの門番の女の子を思い出した。

>>882
5行目が突然すぎやしませんかwww見てみたいけどwww



886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 00:30:18 wnsauLDNO
良くバレ見ると何か…どうなるんだこれは…?
苺死亡したっぽいが、
織姫覚醒?裏切りフラグ?
ちょ、マジwktkでgkbrが止まらない
とにかくウル織幸せになれ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 00:49:31 UY5IS39qO
ウルは心とは存在しないもので、「そう断じて戦ってきた」って言ってたから、その思考を織姫がやめさせるっていうか、止めてくれればいいなと思う。
ある意味織姫の役目ってそっちのような気がする。苺vsグリジョは戦うことで一人で王だかを目指して何が楽しいんだって伝えたわけだが、織姫の場合は戦いを通して教えるのではないっていうか…あー上手く言えん。。。



888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 00:50:45 A09qLmfSO
苺への攻撃を阻止しようとして出ていったら
またウルキがなんで助けるとかなんだかんだ言って心談義再開かな
でも姫の「仲間だから」の一言で終わらせられるかもね

889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 04:52:54 U5OD2OfGO
織姫の目の前で一護がやられるのか
ウルキオラを止められるのは織姫しかいなさそう

890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 08:08:14 n2XhPm3eO
ウル織はファンの脳内設定だから実際に織姫がウルキを庇うとか守るとか加勢するとか絶対ありえないんだよな
それやったらいよいよ姫アンチが宴会だわ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 09:56:28 3RFk/3B5O
まあ何にせよ石田が後悔するような事だからな

892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 13:16:29 qPdbzfXHO
つかアンチなんてどんな行動しようが祭り状態でしょ
なにしてもめざとく叩くし

893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 13:22:39 iTHq5lT70
上に姫を連れてった時に、石田がウルから攻撃を受けフルボッコにされ、
石田自身が上に来た事を後悔するのだろうと思ってた・・・・

894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 13:34:46 pH1Ivhi6O
>>893
そんな自分の事しか考えない自己中心的な石田やだw
あの台詞からして、普通織姫関連を連想するだろう

895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 16:25:27 UY5IS39qO
ウルの霊圧がやばすぎて織姫でも治せないんじゃね?
姫ポエムの「五つめは心臓の場所にある」を読んだ時、ウルの胸に刻まれた数字が浮かんだよな?

896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 16:46:20 pH1Ivhi6O
>>895
>ウルの胸に刻まれた数字が浮かんだよな?
そんなシーンあったっけ?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 16:48:04 wnsauLDNO
あと「四つめの方角に希望はない」ってのは、希望はない=絶望なのかと思った
「方角」はわからないんだが…

898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 16:49:39 UY5IS39qO
>>896
スマン。言葉足りなかった。自分は織姫のポエム読んだ時にウルの胸に刻まれた数字が浮かんだんだが、皆はどうかなと思って


899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 16:52:38 kR3NtLSb0
首筋にガブリと言っちゃってください

900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 16:53:32 kR3NtLSb0
ウルの目から涙出てこないかな・・・

901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 16:55:56 MU8rXRy70
かなり妄想入るから嫌な人はスルーでお願い

甥姫がウルキの霊圧拒絶できなかった話でてるからちょっと一言言いたいんだけど、
あれってウルキが首謀者だって知らなかった=拒絶できなかった
でも黒崎を傷つけたのがウルキだって知った=(辛うじて)拒絶できた
んだと脳内変換した。

ディフォルトでは織姫はウルキの霊圧を拒絶できないんじゃないかってこと。
何が申したいかというと、織姫はウルキを拒絶出来ないのではないかと言うことです。
それはきっとまだ気がついてないけど、情が移ったから。(ウル織フィルター)

だけど黒崎もまだ大事な人だからそれを聞かされて織姫の中でウルキへの感情が揺らいだんじゃないかな。
だから拒絶できた。だってすげーびっくりしてグリムの方見返してたじゃん?!

これが原理だとしたら今回は拒絶できなそう。どうするんだろう主人公
ま、ウルオリ的にはいいけどねw

長くて妄想はいっててスマソ
バレがまてないっw

902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 16:56:43 MU8rXRy70
かなり妄想入るから嫌な人はスルーでお願い

甥姫がウルキの霊圧拒絶できなかった話でてるからちょっと一言言いたいんだけど、
あれってウルキが首謀者だって知らなかった=拒絶できなかった
でも黒崎を傷つけたのがウルキだって知った=(辛うじて)拒絶できた
んだと脳内変換した。

ディフォルトでは織姫はウルキの霊圧を拒絶できないんじゃないかってこと。
何が申したいかというと、織姫はウルキを拒絶出来ないのではないかと言うことです。
それはきっとまだ気がついてないけど、情が移ったから。(ウル織フィルター)

だけど黒崎もまだ大事な人だからそれを聞かされて織姫の中でウルキへの感情が揺らいだんじゃないかな。
だから拒絶できた。だってすげーびっくりしてグリムの方見返してたじゃん?!

これが原理だとしたら今回は拒絶できなそう。どうするんだろう主人公
ま、ウルオリ的にはいいけどねw

長くて妄想はいっててスマソ
バレがまてないっw

903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 16:58:21 cc9jG2ej0
ウル織は好きだけど女々しいウルキオラは見たくないなぁ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 17:12:27 wnsauLDNO
>>898
自分は「心」が浮かんだぜ

>>901
なるほど
それはあるかもしれんなぁ
あの時自分は、誰がやったのか聞いてから治せたのが疑問に思ったんでw
情が移ったってのが内側とか関係してたら萌える

長文スマソ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 17:14:17 MU8rXRy70
>>901>>902
ごめん!2重投稿

906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 17:18:58 UY5IS39qO
>>902
確かに今回は拒絶できなさそうだな。情が移ってるって思いたいが実際ウルは織姫に同情されるようなことしてるかと言うと、ドS発言しかしてないんだよな~
あ、でも「心とは何だ?」からのウルの発言があるかw

ウルが閉じ込められて、普通の奴なら出てこれないみたいなことグリムが言った時の織姫の顔は興味深い。

ポエムだが、「三つめの瞳を持たぬばかりに」=「心を見る」ことかなと思ったウルの目は何でも見れるが、心を見ることができないから

907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 18:52:59 3C2EaT7zO
>>901-902
とりあえず文章の勉強をしてこい。


908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 23:04:55 wnsauLDNO
こうポエムの事とか考えると、ますますウルキオラと織姫の関係が気になるなあ…
二段解放を愛染に隠してたのが目論見=愛染裏切りなら
仲間フラグ立ちすぎで嬉しいがな

909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 01:02:43 LWl6O+/tO
もしウルキオラが仲間になってくれたら嬉しいな。
けどウル織スキーとしては、やっぱり一護達の仲間というより、「織姫限定」の方が妄想膨らむ。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 01:15:19 orprYIUvO
本スレの文字バレでは、ウルキオラvs織姫フラグが立った模様
なんかウルキオラとペイン、キャラ被り過ぎてないか?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 01:24:17 nAt4/6K8O
英語バレ見た
ウルが人間は心があるから死ぬって言ってたね
心に執着してるから、そのことで問答してほしい
ウルVS覚醒織姫なんて展開はまじで嫌だ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 10:19:17 azz7SHC90
織姫の前でイチゴを殺すと仮定して、姫のこれからの行動を考えてみたんだ。

1、 ウルキ=敵認識で攻撃
2、 ビンタ&叱咤
3、 ひたすらイチゴ回復
4、 その場に立ちつくす
5、 冷静に質疑応答
6、 発狂する
7、 見詰めあう(睨みあう)

ど~れだ?!


913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 11:01:32 BJdo1U4XO
>>912
自分ウル織大好きだが……1のような気がする…すんげぇ不安だ

914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 12:23:37 kEtasa7aO
この中で石田が織姫を天蓋に連れて行ったのを後悔するのって1しかないような…

自分的にはビンタ希望だけど

915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 17:06:09 BJdo1U4XO
画バレ見たが、やっぱりウルvs織姫になりそうな予感
前に師匠が織姫も戦うようなこと言ってたらしいから多分↑になっちまうんだろうな

ビンタの時が懐かしいっつうか、ほのぼの展開は来ないと思うと寂しいじゃァないか

916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 17:31:05 kEtasa7aO
しかしウルキから織姫相手には本気で戦えない風な切ない空気が出ていたらまだ救いはある。

織姫の拒絶で虚から人間かもしくは死神になったりしないのだろうか

917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 17:56:42 BJdo1U4XO
>>916
そうだな!ネガティブ思考から抜け出せた。ありがとう!

918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 20:01:09 RvXAKsE50
ウルキオラは織姫に対し物理的攻撃よりも、心を引裂く心理攻撃ばかりするな
言葉責めに続き、(治療出来る可能性があるとはいえ)一護を二度も殺めた
しかも其の二度目は織姫の目の前でだ

現状を把握する限り、ウルキオラに心を教える以前に織姫自身の心が大きく不安定な状態にある
かもしれないので、織姫はウルキオラに心を教えるどころでは無いな
今では、ウルキオラと織姫と言うよりも、その二人の間で石田がどういった行動を取るのかが気になる
まぁザエルアポロに苦戦した石田なのでウルキオラに瞬殺されそうだけども

919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 20:22:38 orprYIUvO
>>916
ウルキオラスレでも言われていたけど、無数の魂魄によって形成された破面が虚から人間になった場合、
果たしてウルキオラの人格が保てるのかな?寧ろ、ウルキオラの中にある幾百もの魂魄が分裂して、
個体を維持出来ない様に思うんだけど…
また死神になるもならないも、死神の力を手に入れた虚が破面だよ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 20:40:17 kEtasa7aO
>>919
そうだな…
ウルキが拒否されて虚になる前の状態に戻ったとして、魂魄が分裂したらウルキじゃなくなるな…
しかし、織姫には致命傷になるような攻撃はしない気はするし、戦いながら会話してウルキがアイゼン側を抜けたらいいな

織姫と帰る事はなくても、せめてもののけ姫のラストのように、『お前の事は好きだ。でもお前と一緒に行く事はできない』『それでもいい。共に生きよう』ぐらいは望みたい

妄想。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 20:58:40 KYoaO923O
解放ウルキ相手に織姫が攻撃したとしても傷ひとつつかないような…
バトったとしてもいいとこ尻尾でドSよろしく縛り上げられるとかじゃないかな

922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 21:06:26 Tt0LnHFk0
織姫、覚醒しちゃうの?

923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 21:06:53 x8E81jzj0
弧天斬盾なら確かに傷一つ付かないけど双天帰盾だと消滅させられる可能性もあると思うよ。
双天帰盾の「事象の拒絶」ならウルキオラが存在してる事象ごと消滅できる…はず。
おまけに一護を治してる時、内側にいた一護が外に出ようとしてはじかれたことから事が終わるまでは内側からの脱出は難しそう。

問題があるとするならウルキオラが双天帰盾に捕らえられる隙を作らないことだけどね。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 21:30:01 nAt4/6K8O
「…来たか、女」って織姫のこと待ってた訳じゃ…ねーかw

織姫、ウルと戦っても話にならないよな
目の前で仲間殺すとかウルは織姫の心を破壊するつもりか?

925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 21:37:53 RvXAKsE50
織姫に気づいたのは、ヤミーの時と同じ探査神経で感じたんだろうな
なんだか、ウルキオラよりも織姫が可哀想になってきたよ
目の前で想いを寄せていた人をウルキオラに殺されたんだからさ

926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 22:19:04 fJSdCTTz0
やばい・・・

来週号読んでたら
わなわなしてきたよ・・・

てかウルキオラこっちの方がカッコイイ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 22:47:48 oAnwwqy2O

ウルキオラの嫉妬を感じた。
やっぱり織姫が好きっぽいんだよな、何て言いうか織姫が気に掛ける物が気に入らないとか。
独占欲強そうだw

928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 23:21:00 orprYIUvO
>>927
ウルキオラの独占欲は大いに結構だし嫉妬は判るんだけど、このやり方だと不器用過ぎて
織姫の心が離れていく一方な気がするけどね
ウルキオラの台詞からして一護を独占欲故に惨殺したと言うよりも織姫の心を破壊したいのかなぁと思った

929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 23:59:21 XpubmD2w0
え、本当にWJの主人公がウルキオラのために死亡エンド !??

>>912
4→7→3(→2)、じゃないかなあ…。
ウルたち十刃が、苺たちを殺しても何もおかしくないことは分かってた筈。
現にさどの気配が消えた経験も、ルキアが串刺しになった経験もしてる。
そもそも死掛けて、拒絶しにくい傷を受けた苺の治療もしてる。
天蓋の上を目指した時点で、死闘(苺劣勢)は想定の範囲内では?
「神の領域を踏み越える」ほどの力なら、
ウルキオラへの攻撃に覚醒するよりは、蘇生に結びつく方が自然…だと思う。

でもあの平和主義者の織姫が、そこまで憎しみ(?)を覚える唯一の相手、
だとしたらそれもそれで特別、といえる、かも、、、?

930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 00:20:34 yTQhb3C4O
>>929
確かに!!
ロリ、メノリですら回復してあげた姫が…

しかし、ロミオとジュリエットだ。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 00:23:02 s2Xf9brW0
最後のページの織姫の顔がマジギレ寸前ぽいなぁ・・・

織姫に対して血が出るほどの攻撃は無いと思うけど、「調子に乗るな」とかって首掴んで宙吊りとかはありそうだ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 00:28:48 w5hysa480
ウルキオラの為にと言うより、織姫をより目立たせる為に一護を再度死亡させたんだと思う

唯、亡くなった一護を治療出来るのは織姫の拒絶しかないのは判るとして、治している間に
ウルキオラからの攻撃を食止める為には、石田一人では力の差があまりにも有り過ぎるので
全快したグリムジョーが参戦
ぬこ化してデビルウルキと対峙し、一護が完治するまで時間稼ぎをするのだと予想

933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 00:32:48 0vi7I9PVO
あの間の取り方だと苺の前に盾が入ってるのもありそうだけど、わからないな
本当に苺に穴あいたら白崎フラグか残月おじさまのフラグだと思われ

ウルキ、反応速度はやいのに、織姫のやめてを聞きながら0距離でセロを打つとは…

934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 00:58:41 5BpSpAW1O
どうか、来週以降ウルキオラと織姫の身も心も傷付きませんように(-人-)

石田がキューピッドになってくれれば…。
石田的には「後悔」だけど、ウル織成立なら…。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 01:33:58 ULCO9wTqO
>>934
どう考えてもウルキオラは兎も角、織姫は心と(ロリメノによる)身体の傷は負っているんだと思うんだけど…
て言うか、アレを見て傷付かない方が凄いよ

>石田的には「後悔」
てっきり織姫の目の前で一護が穴あきされたのを見せてしまった事が後悔だと思ったんだけど違うのか?
それに、石田は自分の幸せよりも織姫の幸せを願う人だと思うから、それなら後悔にならないと思う
寧ろ、僕の恋は実のならかったけど、井上さんが幸せならそれで良いって感じじゃないか?

936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 02:15:15 0vi7I9PVO
ウルキは織姫の能力知ってるし、
まえに「それだけ損傷しても治せるのか」って言ったから
織姫の前で人間にケガさせても、ウルキは、どうせ女が治すだろう、と思ってないんだろうか
過去にウルキが攻撃して織姫が治した死神の傷より苺の穴は小さいんだし。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 03:17:20 E1IgBZp+O
>>936
いや今回のほうが
穴でかいよ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 10:29:41 9yznHq+c0
こりゃウルが暴走するより、ヒメが暴走する確率が高そうだ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 13:03:02 Gij/P0160
姫が本当に暴走しちゃったら誰も止められないと思う
姫だから悪用とかするはずないし、って安心してるけど
事象の拒絶なんてそもそもとんでもない能力だし

940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 13:49:56 dlK66KWc0
姫暴走か
確かにあの最後のコマは、マジギレ一歩手前って感じだったわ。
だけど来週、普通につったってる所から続き始まりそう。
呆然として、 、、あ、、、  みたいな感じ。ウルキと話するんだよね!
ホワイトデーだねwww



941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 16:18:36 MYzA2GxpO
白イチゴフラグですな。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 16:55:07 MYzA2GxpO
白イチゴ登場
暴走した白イチゴが
織姫を傷つけて
それをみたウルが
『愛染サマからの預かりもの』という建て前を使い、ブチ切れ



943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:18:33 1K3+t9KRO
そして一護を傷付けられた織姫がぶち切れ…
皆でぶち切れ祭!!!!!!!

944:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 20:05:18 yTQhb3C4O
それ最終的に石田しか残らない……みたいな…

945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 20:51:12 wJJoW9v70
そんで石田のメガネがパリーン

946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 21:20:03 yTQhb3C4O
メガネ取ったら男前だった!!
ってオチだな。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 22:59:04 0VPxgNfO0
石田オチwww なんかもうそれBLEACHじゃないwww

白苺登場はアリかなあ、と思う。
ウルキオラは「心」を気にしてたし、
「人間」にコンプレックス持ってるみたいだ。
だから白苺(=心のなさそうな人間)って存在は面白いと思う。
姫の方で考えても、以前仮面つけてた苺にちょっと恐怖してた。
中身まで虚の外見どおりになった白苺が出てきたら、
どう反応するかちょっと見ものだと思う。

暴走白苺とまったく意思疎通できなくて、
ウルキのとは会話が成立する状況とかになったら…結構嬉しい。


948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 23:29:39 3WX2LD+oO
白苺暴走や織姫覚醒とか色々あると思うが
なんだかんだでウルキオラと織姫でしっかり会話ありそうだ

949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 00:15:11 eiJC5Ks1O
石田、眼鏡を外し、片手でその眼鏡を握り潰し、「僕が天に立つ」終

950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 01:07:42 0OfR3Wpf0
そんなもんだ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 02:39:34 LuNT2mvdO
ヤミーもグルで
二人で天に立ちそうだな…

952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 02:52:37 E1cLYPNMO
ちょww待てw
てかウル織関係ねぇww

953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 03:06:31 t7t8yV44O
>>948
たしかに会話あるだろうね

つかそろそろ次スレ立てないとね

954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 10:22:49 R/nbnUUs0
>>934
石田氏は服も白いし武器も弓だから脳内では既にキューピッド。

ビンタの時といい今回の対峙といい…。
GJや藍染、ロリメノリに対しては何か耐えてるような、
自分を押し殺してるような表情だった織姫が、
ウルキオラに対しては激しい感情を露にしてるのが萌えて仕方ない。
続きが気になるし、心配でもある。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 13:03:56 9P4lBrWv0
>>954
あ~成程!最高!
ウルキってもしかしてその事に気づいてるのかな
だから同胞っていいはるのか?
織姫にとってはやっぱ誰といるよりウルキといるのが一番なんだね
来週怖いけど楽しみだぜ


956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 18:48:50 zUbkEWEgO
人間はゴミ扱い
死神は虚と並ぶことない
と言い切るウルキオラが同胞扱いするのはけっこうすごいかもしれない

957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 20:15:41 iff87FoEO
すっかり忘れてたけど最初ゴミ扱いしてたんだもんね。
なのにあそこまで同胞同胞言ってるのは何でだろ?
ウルキオラの性格だったらさっさと始末しそうなのにね

958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 20:43:23 4RWIP7AR0
やっぱヒメが好きだから、あそこまで同胞扱いするのかな?

考えすぎかも知れん
スマソ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 20:49:05 1TEBtOu7O
>>958
考えすぎじゃないに決まってるよ

みんなそう思ってるはずだ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 21:12:53 4RWIP7AR0
>>959
良かった・・・

ウル織の人たちは優しい人が多くていいな

961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 22:00:50 E1cLYPNMO
コミックス読み返してたら
22巻の「妙な人間だ、女」って言ってるウル笑ってないか?
これが一目惚れというやつかw

962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 01:50:04 0Lq/r5MZ0
>>961

私も笑っているように見えたよ!

あと、ヤミーの「この女もゴミか?」(ごめんうろ覚え)
の後の「ああ、ゴミだ」の間のコマ(間)が気になった。
何で一呼吸を置いたんだろう?って

963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 11:34:24 0htkWtPkO
今のとこウルキが笑いかけたのはヤミーと夜一だけだな…姫はまだだ
ウルキが第四なのが納得いった
第二解放すると十刃最強なんだろうな
でも誰も知らないから第四に収まってる
あのままだと一護死ぬけど石田が道具使って逃げるか姫が治すか…どのみちウルが見てるだけの訳ないわな
しかし毎回カラーが関係ねえw

964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 12:49:48 pn7Pcdp6O
携帯から失礼
先週のテンションから一転して、織姫の存在を感知したとたん、
冷静になって「来たか、女」とか言っちゃうウルキオラに萌え吹いたw
もう告っちゃいなよ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 15:47:13 +unudgGZO
>>964
>織姫の存在を感知したとたん、冷静になって
ん~…第二解放形態したと同時に対峙者の心理状態を考察しているのを見ると、その時から既に
いつもの怜悧で冷淡なウルキオラに落ち着いてきたなぁと私は思ったよ
だって多少なりとも冷静さを取り戻さなきゃ考察する事なんて出来ないもの

966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 16:20:48 jx4k5mRZO
ウルキオラ…目の前で殺すなんてスゲー嫉妬だw
来週の扉絵あったらどんなのなんだろうな
ウル織っぽかったら泣いて喜ぶ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 18:19:46 TIrrsWmq0
ウルって結構、嫉妬しやすい方だったのね

968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 18:36:51 nMYwd1emO
今回自分的ツボだった所

織姫来て反応したのももちろんだが「お前が希望を託した男」

「お前が」って…石田スルーwww

織姫しか見えてねぇw

そういや石田が言ってた霊圧とは別の何かってなんだろうな。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 19:35:10 GFhCPRg30
「お前が愛した男」って読んじゃって、なにこの複雑な関係はwって思っちゃった・・・

970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 19:38:00 Eikx7NmE0
織姫「黒崎君を治療させてくれたらキスしてあげる」

ウルキオラ「///」

971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 20:13:45 nMYwd1emO
>>969
修羅場w

>>970
即、治療させると思います


972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 20:39:59 Eikx7NmE0
よく考えるとウルキオラって織姫の着替えを
ずっと見てなかった?

973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 20:51:08 nwv1tFQg0
>>965
落ち着いて読み直してきたら確かにその通りだったよ
指摘してくれてありがとう

で、読み直して気になったんだけど、>>968でも出てる霊圧とは別の何かって
帰刃第2形態のウルキオラ特有のものなんだろうか。
同じ破面の中でも、自分だけ異質であることがウルキオラの絶望に関係あったりするのかな。
それで、人間でありながら特殊な力を持つ織姫の事を「自分と同じ異質な存在」
として同胞だと思ってるんだったら萌える。

974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 23:41:35 P5uJpKsW0
織姫覚醒がマジでありそうな気がしてきた。
茶渡の悪魔の左腕みたいな、防御<攻撃みたいな感じの。
ウルに向かって、威力倍増の椿鬼とか放ったり…するかなぁ…?

しかしなし崩し的に苺姫になってきそうな気がして不安。
もうちょっとこう…ウルキヒメにならないかあ…
突然の白苺の攻撃から姫を守るウルとか、ありえないかなあ。

>>973
どうだろう。破面なんて、皆どこかしら異質そう。
姫について気にしてるのも、能力故というよりは心故に見えるような。

あ、どなたかできる方、第6スレ立てて下さいませんか。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 00:05:28 xd0MxILv0
「来たか・・・女」って言ってたのは来る事を予想してたんだよな
なにか意図があるんだよな
でも織姫が覚醒してもウルキオラとは戦ってほしくない訳で・・・

976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 00:19:09 Cju2slQS0
マジレスすると破面で一番異質なのはザエルアポロ



977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 00:34:13 Cju2slQS0
次スレ
スレリンク(anime4vip板)

978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 03:08:02 AkyMjQ+PO
>>977
乙です

覚醒して攻撃型になったとしてもウルに立ち向かえるとは思えないなぁ
…尻尾でぐるぐる巻かれる織姫を想像してしまった

979:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 05:58:06 qYVekM6V0
>>977
乙!
ありがとう!

少し冷静に考えて、師匠は斜め上を行くからな
敢えてここにでてる予想とは違うものになりそう
師匠の思考回路はなかなか常人には理解出来ないっぽいわ

自分的斜め上考察
石田に黒崎の死体もって去るように言う
自分はやる事があるからウルキのとこに残るから、と。

妄想スマソ


980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 16:56:22 RoOAtqy7O
苺殺せ命令で現世に行くもなんだかんだいって殺さないで帰る
お茶会で4様から待機命令を出されるも出掛けていって苺を倒す
二段階解放、実力の全てを4様に見せてない
4刃以上は虚夜宮が壊れるから天蓋の下で解放できないとか言って今現在虚夜宮半壊、煙があがっている


4様に対して態度が従順なだけで全然言うこときいてないんだけど

981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 18:04:54 QOh5rIAYO
250:03/10(火) 12:52 d8F0Cj+80 [sage]
#349 ZEROS
ウルキオラに倒された苺、それに絶望する石田と井上
石田のところへ苺を投げる
石田が一旦引こうと井上と黒崎を抱えて降りようとするも、一瞬でウルキオラにやられる
井上が瞬時に石田と苺に回復をしようと六花をだすも、これも一瞬で消される
絶望にひざまつき大泣の井上、止めをさそうとウルキオラがセロを放とうとすると
天蓋の上のさらに上から光の柱がきて、ウルキオラを閉じ込める
死神姿の3人、一心と長髪の男と逆毛の女
一心が井上の頭を撫で、井上も苺の父ということに気づく
逆毛の女が桐舟、長髪が漣、そして一心の見開き


↑本スレにあったから一応貼った
本バレだったら展開が違う意味で悲しくなってくるな

982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 18:13:28 wLZBoCpPO
本バレだとしたら、せめてセロ打つ前にウル織会話してほしい

983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 18:16:33 bpg2h+8RO
>>981
一応貼った、じゃねぇよヴォケ
先にバレって書いとけや
ほんま最近のウル織厨は糞だな

984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 18:21:26 QOh5rIAYO
>>983
ボケとかw

985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 18:52:58 7Tu+lj2AO

ウル織「厨」ねぇ…wアンチはスルー。
火曜日は嘘バレ多いから、大丈夫だよ。

986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 21:09:21 pZAA2K9Y0
ウルキオラの「人間は心があるから死ぬ」的な発言が気になった。
はたから見たらウルキオラも十分心あるよ不吉な事言わないでくれよ…。
やっぱり織姫からウルキオラに、心について何らかの返答をしてほしいなあ。

987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 21:19:08 ksRRjw6XO
苺は敵、姫は同胞って言ってたウルキの『お前ら人間は』みたいなみんなまとめた心発言が若干ショックだった。

988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 00:21:08 8RvJOVGe0
これ本バレらしいぞ!ww

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/10(火) 01:09:32 ID:ybNkValu0
ちなみに鰤バレです
中の人がサスケのキャラの名前が分かりませんでした
あと主人公の下の名前が思い出せない

黒崎なんとかに駆け寄ろうとする織姫
中の人がサスケのキャラが織姫を制止しようとするがウルキに右腕で
弾かれ下に落ちていってしまいます。
待ってて今と言ってヘアピン発動しようとする織姫の口を後ろから塞ぎ
お前を助けに来たから死んだんだとか精神攻撃

落下した中の人がサスケのキャラ
横を見ると血だらけで微妙にグシャっとしたツインテールの娘が這いつくばっています。
ツインテールの娘。「ざまあみなさいよ!!!いい気味!!!私から全てを奪ったあんたには
一番大切なものを失うのがお似合いだわ!!!!」と言って性悪に笑っています
ヤミーが物音を立て復活しツインテールの娘。を足で踏み潰します


よく分からないのでここまでで


>ちょw後ろから口を塞ぐとかktkr

989:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 00:25:56 fJdcBLx6O
>中の人がサスケのキャラ

吹いたwww

990:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 00:41:12 h5rpdpk5O
>>989
石田のことだよなww
ちょい可哀相だなw

にしてもウル…ついに行動に移しやがったなw

991:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 01:11:07 +lIQzWsfO
遂に、ウルが織姫に触れるんだな…。

来週は祭かな?

992:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 01:29:32 rcbgZWCbO
織姫には甘いなーウルキオラw
後ろから抱きしめて口塞げばいいのに

993:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 08:24:19 8wvxion70
口を塞ぐとき、できれば指を無理やり捻じ込んでください

994:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 08:43:17 1v0VmqMyO
これマジかよ
画バレみたいわ

995:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 10:09:12 Wgyv2pB5O
本バレなことを祈る
気になりすぎて吐きそうww

996:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 12:05:32 ZWOdrLNTO
その人ナルトバレもしてたけど、嘘バレらしいよー
ヤミーとかムカデ女とか今更どうでもいいから嘘バレであってほしい…

997:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 15:34:49 h5rpdpk5O
まだ確定してないけど、どうか本バレであってほしいよな…

998:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 17:13:58 40pM7N/A0
ツインテールちゃんがああまでしてヒメに嫉妬を抱くのが怖い。

999:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 17:26:49 UIQmi1Wu0
嘘バレです

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 18:03:56 Abqge450O
嘘バレなら絶望だ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch