09/03/25 21:34:11 TTu0n3630
URLリンク(nagisamalove.comyr.com)
「とらドラ!」も「禁書目録」もそこまで凄まじい反響があるか、
と言われればそうでもない。
一時期「かんなぎ」の方がかなり話題になったくらいです。
さすがに「かんなぎ」が終わってから「とらドラ」の人気は上がってきましたけどね。
かと言って、「とらドラ!」の話題をそこまで聞かない。
あれがもう、ライトノベル業界にとっては最後の手段なんですよ。
で、失礼な言い方ですが、
前人気や期待に反してこれぐらいの成果しか出てないというのは、
やっぱり原作自体も力を失ってるわけです。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 00:09:37 GYnLKM0U0
禁書目録が期待の割にダメだったのは、共通なんだな・・・インデックスかわいそ
で、かんなぎは?とらドラ!は?
原作抜きに考えると、とらドラ!の方が頑張ってると思うのだけど、惑わされてる?
演出がやりすぎかとも思えるけど、何もないより全然いいし・・・
まあ作ってる奴がコレでは、大事に作られてるわけもなくw
278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 09:28:16 oFJIICY30
関東や関西辺りに住む奴らにはわからないと思うが地方では地上波で禁書を観る機会がまず無いんだよ
かんなぎやとらドラは比較的マシだったんだが禁書はBSでも放送されなかったしそれこそAT-X契約者以外には縁がなかった
逆に言えばだからこそ禁書のDVDやBDがそれを観たがっている地方の人間に売れているとも考えられるんだが