その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレex06at ANIME4VIP
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレex06 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 09:35:25 hqfICdTA0
<依頼のコツ>
>>1のテンプレを使わない場合でも、好みは出来るだけわかりやすく書いてください。

[模範例]
・キン肉マン、ドラゴンボールのような燃えるアクションのある作品が見たいです。
 苦手なのはうる星やつら等女の子の可愛さが物語の軸となる作品です。

[ダメな例]
・おれって萌え系の作品が嫌いなんだよね。
 燃える作品をキボン。
・何でもいいから感動する(泣ける)もの教えてくれ。

・依頼と回答は分けて書いてください。
  依頼と回答を一つのレスに同時に書くと依頼を見逃されることもあります。

・曖昧な質問には回答も曖昧になる傾向にあります。
 ある程度条件を絞ったほうがお望みの作品に出会える確率が上がるかも。

・回答してくれた人へは、返事等をお願いします。回答者の手応えになります。
 返事をする場合は、名前欄に最初のレス番号を入れてください。

・紹介されたものが面白かった場合は、
 短めの感想をネタバレを控えつつ書いてもらえると、とても嬉しいです。

[新作や放映中作品の紹介について ]
新作の場合「学園もの」「ガンアクションもの」といった「ジャンル分け」等による
大まかな絞り込みの依頼は可能ですが、新作や放映中作品をおすすめする場合は、
原作(コミカライズ)ものであっても、アニメ版の最終的な出来が未確認な為
好みに合わない場合も多いことをご理解ください。

参考サイト
新作・放映中アニメ番組の公式サイトリスト・リンク集@MOON PHASE - ANIME
URLリンク(www.moonphase.cc)




3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 09:36:32 hqfICdTA0
<Q&A>
Q.自分の好みがよくわかりません。何でもいいから面白い作品を見たいです。
A.好みが判断できない場合は紹介しにくいです。
このスレで名前の挙がっている作品には良作が多いので、いくつか見てみてください。
下記スレも参考に。
【10点】みんなのアニメレビュー その12【0点】
スレリンク(asaloon板)
人生でのマイベスト10アニメ part17
スレリンク(asaloon板)

Q.アニメに詳しくないのでお気に入りの作品を書けません。
A,お気に入りの作品はアニメ以外でも構いません。
 その場合は「小説」「映画」「漫画」等を明記してください。

Q.紹介された作品を1話だけ見たのですが面白くなさそうです。
A.1話だけでは面白さを判断できないものも多いので、数話見ることをオススメしますが、
 最終的には自分で判断してください。回答者も人の子です。

Q.回答してもらえないのですが。
A.好みが判断できないという場合以外にも、
 好みが複雑で回答が難しい、依頼が多くて答えきれない、等の理由で
 回答を得られない場合もあります。 その場合は、
 「>>◯◯お願いします」等、催促してみるのも手です。

それでも回答できない場合もあります、そのときはゴメン



4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 09:37:37 hqfICdTA0
<回答のコツ>
・好みが分かりづらいときには依頼者に質問をしてみてください。
・ネタバレは厳禁です(判断は個々の良識でお願いします)。
・作品名を書くときは出来るだけ正式名称でお願いします。
 知らない人には略称では分かりません。
・鬱アニメ等、見るのに覚悟が必要な作品を紹介するときには注意書きをお願いします。
 18禁などの年齢制限のある作品の場合はそれを明記してください。
・作品について語る場合は、作品スレでお願いします。
 特に「萌え」「ロリ」の定義などの議論は、該当スレでお願いします。
<参考サイト>
TVアニメ資料館
URLリンク(homepage1.nifty.com)
テレビアニメ放映資料
URLリンク(home-aki.cool.ne.jp)
ウィキペディア アニメ作品一覧
URLリンク(ja.wikipedia.org)アニメ作品一覧


<公式動画サイト>

バンダイチャンネル
URLリンク(www.b-ch.com)
バンダイチャンネル 検索 1話無料作品
URLリンク(www.b-ch.com)
完全無料パソコンアニメ“バンダイチャンネル キッズ”BANDAI CHANNEL Kids
URLリンク(kids.b-ch.com)

パソコンテレビ GyaO [ギャオ] 無料動画  |アニメ|
URLリンク(www.gyao.jp)

Yahoo!動画
URLリンク(streaming.yahoo.co.jp)

BIGLOBEストリーム - 国内最大級の無料動画ポータルサイト
URLリンク(broadband.biglobe.ne.jp)

【有料】ネット配信アニメ総合スレ 6【無料】
スレリンク(asaloon板)

**********************************************

以上テンプレ終了
次スレは950あたりで立てましょう

**********************************************

5:オススメテンプレ1/4
08/09/25 09:51:35 G8I898Ov0

clannad…朋也と結婚した渚は娘の汐を自宅出産して死ぬ
       風子は交通事故に遭った幽霊
       幻想世界の少女とロボットは汐と朋也

電脳コイル・・・4423はイサコの兄、イサコと共に交通事故に遭い既に死んでいるが入院中のように偽装されている
         ヤサコの祖父は兄の事故死で精神疾患になったイサコの精神科医
         デンスケはヤサコを守って死ぬ
         ミチコさんはヤサコが4423にキスした時にブラコンの嫉妬で生まれた
         電脳空間に引きこもったイサコをヤサコが助けて終わり

涼宮ハルヒ…ハルヒに嫉妬した長門が暴走してキョンをハルヒが居ない代わりに朝倉の居る世界に飛ばす
         未来のキョンが長門を連れて助けに来る、また長門vs朝倉になる

光と水のダフネ…マイアの爺さんは実はマイア自身の兄
           マイアは事故で100年間コールドスリープしたため記憶がなくなっている。
           ダフネ(月桂樹)は子供の頃に兄と植林した思い出

sola…依人は夜禍である蒼乃が作った折り紙人間、依人と茉莉は蒼乃を人間に戻して死ぬ

グレンラガン…ラスボスの手先になったニアはシモンとの結婚式中に死ぬ
         キタンとカミナはギガドリルブレイクで死ぬ

コードギアス…ルルのギアスで日本人を大虐殺したユフィはゼロに撃たれて死ぬ
          スザクに捕まったルルは皇帝のギアスで記憶喪失にされる

プラネテス・・・テロに巻き込まれたタナベは酸素欠乏症になり闘病生活中にハチマキと結婚する
         テロリストが月の都市にコロニーを落下させようとするが未然に終わる

6:オススメテンプレ2/4
08/09/25 09:52:16 G8I898Ov0

巌窟王・・・アホベールの代わりに伯爵と決闘したフランツは斬殺される
      巌窟王はアホベールにキスされて死ぬ

少女革命ウテナ…ウテナはアンシーの兄である暁生とセクースする、またアンシーは暁生と近親相姦の仲である
            ウテナはアンシーに背後から刺されてしまう
            アンシーは自分の為に死んだウテナ探すため学園を去る

ソルティレイ…ローズがロイの生き別れた娘
          実はこの世界は地球じゃない、人口過多になったため移民してきた星
          ソルティは宇宙船と戦って壊れ宇宙飛行士になったロイにスペースデブリとして回収される

オマツリ男爵…オマツリ島やオマツリ男爵の仲間は男爵の肩に咲く花(元凶)が作りだした菌糸

ローゼンメイデン…水銀燈はローゼンに腹無しの作りかけのまま出荷された人形。雛苺と蒼星石は死ぬ
             薔薇水晶は偽者のローゼンメイデン

カウボーイビバップ…スパイクはビシャスと相打ちになって死ぬ

AIR…観鈴は呪いで死ぬ、主人公はカラスになる

R.O.D…紙三姉妹は大英図書館に洗脳と訓練を施されたが廃棄されてしまった紙使いの被検体

雪使いシュガー…サガは「きらめき」を見つけたシュガーの姿が見えなくなり二度と会えない

エルフェンリート…「にゅう」は子供の頃に主人公の妹を胴体真っ二つにして頃している

ガンソード・・・レイ兄さんは盲目の病気になりカギ爪の男に復讐する前に頃される
         カギ爪の男はヴァンに真っ二つにされて死ぬ

7:オススメテンプレ3/3
08/09/25 09:53:17 G8I898Ov0

るろうに剣心追憶編…剣心は妻である巴を斬り殺す

蒼穹のファフナー・・・総士は結晶化して死ぬ、総士の妹・乙姫は島と一体化して死ぬ
           一騎は最終戦で失明する、甲洋はフェストゥムになるが人間に戻る

ファンタジックチルドレン・・・トーマはギリシア編で友人ソランを撃ち頃したセスの生まれ変わり
               ヘルガはティナの転生した姿、同じく地球に転生したソランに会ってEND

スクライド・・・劉鳳は記憶喪失になる。シェリスは死にそうな劉鳳を復活させた代償で死ぬ
        改造人間クーガーは後遺症によって衰弱死する、君島は雑兵に頃される

君が望む永遠・・・主人公のデート待ちしていた遙は交通事故に遭って意識不明になる
         3年後に意識を取り戻した遙だが主人公には水月が彼女になっていて最後は水月と結婚する

バッカーノ!・・・列車で起きた惨劇の根源レイルトレーサーの正体は車掌さん(クレア・スタンフィールド)
         上司を頃された等、職場を荒らされたので犯行した

十二国記・・・陽子は王様になる、子供を撃ち頃した浅野君は一般兵に槍で突かれて犬死になる

銀河英雄伝説・・・ラインハルトは不思議病で死ぬ
         キルヒアイスは賊からラインハルトを庇って死ぬ
         隠し子を作ったロイエンタールはラインハルトに反逆するが失敗して死ぬ
         ヤンは地球教狂信者に謀殺される

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 11:52:43 j1+quCrM0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / あ .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  あ .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | わ あ    |
             ィ:f_、u 、_,..,ヽrリ    |  あ わ     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  わ わ     |
              ',  、,..  u,イ    ヽ わ わ    /
             _ト, ‐;:- ./ トr-、_   \   て   /
       ,  __. ィイ´ |:|:uヽ-- ': 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |<; 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 14:33:43 ulCdiOT/0
だから、ちゃんとしたテンプレ作れって行ったんだ。
今後、テンプレ反対言う奴は荒らし認定だな!

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 17:35:33 OMVZEmNqO
おすすめお願いします。

1.主人公の内面などが成長していくもの。熱い系、鬱要素ありでも大丈夫です。
恋愛要素が入っているほうがいいです。

2.フルメタ、エヴァ、少女革命ウテナ、るろ剣、スクライド、グレンラガン、ヴァンパイア騎士、


3.どの作品が苦手か ケロロ軍曹、銀魂

4.どの要素が苦手だったか

ギャグ要素が主なもの。

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品

1にあげたものは全部試聴済みです。



11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 07:17:35 sUAPaVzj0
>>1
テンプレ失敗の 1 は乙出来ないな。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 07:25:40 0adlCcwR0
>>11
はいはいシムボーグ連盟さんw

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 15:22:28 kYI1dyaKO
>>10
瀬戸の花嫁
ギャグ回とサービス回も多いが、占める部分は全て占めてある
前クール、後クールできちんと意味を成す構成、最終2話は必見かな

ロードス島戦記
かなり古い、OVAとTV版がある
個人的にはOVAを薦めるかな
狂気のともぞう、渋い若本とか聞ける

テッカマンブレード
これも古い、作画に難あり
内容はかなり濃いが長いので気合い入れてどうぞ

勇者王ガオガイガー
古い、毎回熱血
シリーズが糞長いので途中をはしょってもOK
Wiki等を見てピンポイントの回だけ見て楽しむべき、ファイナルまで見つづけられたらおめでとう
ベターマンまで行ったら神

最近は熱血が無いから…

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 03:01:33 MY23LEZr0
ネタばれの荒らしだって、正式なテンプレないなら参考にするだろうけどな。
作品の選択は悪くないし、端的すぎて、予備知識なきゃ何のことだか分からない。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 03:05:32 juV5LAGO0
>>10
マクロス7

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 08:12:06 9U+FXftd0
>>10
シムーン
思春期の少女たちが未来を自らの意思で選んでいく物語。
12人のメインキャラのエピソードを描ききった力作。
問題は全26話のうち9話までは彼女たちが世界設定に根ざした
悩みの中にいるということを描くことに注力しているために
ストーリーや人間関係がほとんど動かないところか。
加えて、微妙な作画と特異すぎる世界設定についていければ・・・

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 13:47:34 5gjRrr9j0
>>10
・ゼーガペイン
設定は妙。後半から面白くなる。フルメタ、エヴァが好きならぜひ。鬱

・ヴァンドレッド
ある意味ギャグだが。恋愛。GONZOの昔のCGスゲー

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 00:05:51 3fcmOQj90
依頼です お願いします

1.どんな特色の作品が見たいか
伏線の張り方・回収の仕方や設定の利用が上手な作品
話の全体に関わる・1話のみ・あるキャラ間のみ・・・大小何でもOKです
見ていて「おぉっ」とか「へ~」などの驚きや感心がある感じですね

2.お気に入りの作品は何か
最近だとARIA3期(構図・話の展開に)
桜蘭高校ホスト部(行動理由)
攻殻機動隊TVシリーズ(何気ない設定の1つだと思ってたら実は・・・)

3.どの作品が苦手か
4.どの要素が苦手だったか
ジャンルの好き嫌いは特に無し
当然ながら、いかにもな伏線に対してはハードルが上がります

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
挙げてもらえば思い出すかもしれないが、思いついたのが2.の3作品

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 01:35:59 Lgw2DPx90
>>18
十二国記

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 03:42:30 OlyffARS0
>>18
バッカーノ
たぶん複数回見るor原作既読前提の複雑な構成。
三つの事件、三つの時間軸が同時進行する。
話を細切れに見せることで、伏線を作り出すという点ではハルヒに似ている。

電脳コイル
設定は攻殻のようで、雰囲気は逆のベクトル。
ラストの急速に明きらかになっていく真実には批判もあるが、
俺は状況の切迫感が感じられていい演出だと思った。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 15:08:17 m2SoyjBi0
あうあう

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 17:12:18 dduHLjnl0
>>18
「ジーンダイバー」
最終話で一話のあるシーンが全ての鍵だったことが明かされる

23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 17:38:00 kLdrtNv/0
お勧めをお願いします

1.主人公が普段はダメダメ(もしくは普通)なのにいざとなると活躍し、
 努力で徐々に成長していくようなもの。
 熱い物が見たいです。
2.はじめの一歩
3.テニスの王子様
4.主人公が無敵すぎる
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
 アニメではないけど漫画の「D-LIVE」、タッチ、H2O
 ガンバリスト駿?も昔見たような気がします。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 18:33:26 S/1idhgM0
>>23
スポーツ・格闘物でなら
スラムダンク
キン肉マン
おおきく振りかぶって
史上最強の弟子ケンイチ

SFでもよければ
グレンラガン
エウレカセブン
トップをねらえ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 21:19:18 cc6LzMqE0
>>23
武装錬金
カレイドスター

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 23:41:08 zZO9B/Tg0
>>18
上記のバッカーノが良さ気。
あと、蛇足かもしれないが、

・ラーゼフォン
 主人公とヒロインの秘密について。ただし、話全体のまとまり具合に、満足してもらえるかどうか・・・
・ガングレイヴ
 話の本筋は第2話から始まり、第1話は(ry

>>23
もう大分挙がっているけど、
・エウレカセブン
 主要登場人物が多いが、一応駄目主人公の成長物語にもなっていると思う。
・ひとひら
 高校の演劇部が舞台。引っ込み思案な主人公が舞台演劇に挑戦する成長物語だが、熱さを感じるかどうか・・・

熱い系なら、グレンラガンかな。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 00:21:46 17bV3lRG0
>>23
ヴァンドレッド

コンプレックス持ちだった主人公がかなり熱く成長してくれます
あと、脇キャラも何人か開眼する奴がいて、群像成長劇としても。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 18:56:07 ULVrpuge0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
萌えが少しまじった戦う少女アニメ
萌えを前面に押し出してくるアニメは合わないです

2.お気に入りの作品は何か
舞-HiME、舞-乙HiME
各キャラが魅力的で、露出ありきじゃないところが好きです

3.どの作品が苦手か
スカガ、ストパン

4.どの要素が苦手だったか

常に前面に押し出される水着等

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
舞-HiME、舞-乙HiME、ツヴァイ、シフル
ウテナ、レイアース(求めているアニメの系統とは違うけれど挙げられそうなので)

舞-HiMEを見てハマったので、この系統のものはほぼ未視聴です
サンライズが全力を挙げたくせに萌えアニメになりきってないところが逆にちょうどよくハマりました>舞-HiME、舞-乙HiME
よろしくお願いします

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 19:31:07 boVyqty60
>>28
プリキュア
魔法少女リリカルなのは
カードキャプターさくら
灼眼のシャナ
シムーン
ローゼンメイデン

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 00:22:09 GSNVcJ9ZO
>>28
ゼロの使い魔

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 00:38:12 Hqt1hXqC0
>>28
ダーティーペア
キディグレイド
CODE-E→MISSION-E
ストラトス4

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 01:08:40 lGVMIdaI0
>>28
R.O.D OVA

33:23
08/10/01 03:51:21 XYWy3RoU0
ありがとうございます。
>>23のH2OはH2の間違いでしたOrz
スラムダンク・史上最強の弟子ケンイチ・エウレカセブン・カレイドスターは視聴済みでした
キン肉マンは古すぎて記憶があやふやなので一度見てみます。
トップをねらえもかなり古いテニスのあれなんだろうか?
武装錬金・ひらひら・ヴァンドレッド・グレンラガンも後で調べてみようと思います。

おおきく振りかぶってを3話ほど見た感想
求めていた物にかなり近いです。ありがとうございます

スポーツ・格闘ものに絞るともう候補はないのでしょうか?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 04:00:54 4BC5AbQg0
>>28
めぼしいのは上でほとんど挙がっちゃってるな。
上からなら、ローゼン、なのは、ROD。

上以外なら、
京四郎と永遠の空。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 05:31:57 Za5fxu+i0
>>33
トップをねらえとエースをねらえは別物です。スポーツ物では他に
アイシールド21(アメフト)
頭文字D(車レース)

その他ちょっと系統違うけど
キャプテン(野球)
NARUTO(忍者)
ヒカルの碁(囲碁)
なんかも該当するかも?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 07:47:02 jitAYU+/O
>>28
セーラームーン

37:28
08/10/01 09:07:45 vz7CXNtc0
みなさんどうもありがとうございます。
シムーン、キディグレイド、R.O.D、ストラトス4が好みに合いそうなので見てみようと思います。
その他のものは絵で食わず嫌いをしていたので、その後試してみます。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 10:08:59 b4mkD8Cv0
>>37
シムーンは敷居高いぞ・・・注意しろよ!
その中だとRODが一番おすすめ

39:18
08/10/01 19:34:50 tw8W4RaY0
>>20 >>22 >>26
ありがとうございます

話数も少ないのでバッカーノを見てみました
1話の内容や、話の展開のため、伏線や設定云々よりもまず
ストーリーの理解に時間を要しましたが(2回見ました)
とても楽しく見せていただきました

後はガングレイブ・電脳コイル・ジーンダイバイーの順番に見ていこうかと思ってます

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 00:20:17 9PWj6YvL0
よろしくお願いします。

1.どんな特色の作品が見たいか
複数の思想がわりときちんと描かれたもの
戦略・戦術の両面があるもの(あるいは両面が意識されたもの)

2.お気に入りの作品は何か
1と関係ないものも入りますが、思いつくままに書くと
古くは初代ガンダム、イデオン、未来少年コナン、銀河英雄伝説あたりで
も少し新しい物では十二国記、プラネテス、電脳コイルなどです
銀河英雄伝説は最近再観して「艦隊戦の戦術しょぼ!」「都合良すぎ」と
新たな感想を持ちましたが、上記の1の点ではやはり面白かったです。
NHKが多いというか、行儀の良いものが好きなのかもしれません。

3.どの作品が苦手か
パッと思いつくのは、、途中で視聴断念したのはフルメタルパニック
(主役の女の緊張感の無さに我慢できず・・・)、
全部観るには観たけど大きなため息が出たのはエウレカセブンでしょうか

4.どの要素が苦手だったか
少しならスルーできますが、基本的には萌え要素が苦手です
萌えが良くわかってないのでうまく言えませんが、萌え的にエヴァンゲリオンは
ギリギリOK(スルー可)で、ナデシコは不可でした
たぶん自分は場に合ったベタなキャラばかりでOKなんだと思います

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
コードギアスとその続き

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 00:26:16 n6FIxMeH0
>>28
奏光のストレインは絶対見てほしい

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 01:07:11 Kgfs/GTZ0
「不殺」を誓ったキャラの生き様を見せてくれるアニメないですか

見た
トライガン るろうに剣心 精霊の守り人

苦手
無名キャラは駒のように死なせておいて主要キャラが死んだときだけ特別扱いとかする作品は嫌いです

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 01:09:16 Kgfs/GTZ0
>>40
ガサラキなんぞどうでしょう

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 01:23:16 Yj+o3gCL0
>>40
太陽の牙ダグラム
聖戦士ダンバイン
ガンダム0083
三国志
星界の戦旗(思想は片側だけど)
攻殻機動隊SAC(戦争ものじゃないが)
タイタニア(10月放映開始)

>>42
蒼き流星SPTレイズナー

45:40
08/10/02 01:51:43 9PWj6YvL0
>>43
>>44
ありがとうございます。
ガサラギは当時ちょっと気になってたものの、すっかり存在を忘れてました。
で、ガサラギを思い出したとたんに44さんの挙げられたダグラムを思い出しました。
こちらもそいえば観てなかったのです。高橋なんとかさんですよね。両方とも監督が。
(違ったらすみません)この人にこれまで縁が無かったようです。

まずはダグラム→ガサラギと観てみたいと思います。
タイタニアってのもチェックしてみます。ありがとう。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 12:04:55 J3L6AOcD0
>>42
グレネーダー ~ほほえみの閃士~

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 18:39:27 zjKSjNWe0
>>18>>39
ガングレイヴ・・・ブランドンとビッグダディとマリアはハリーに頃される
           ゾンビとして復活したブランドンはハリーとお互いの心臓を撃って心中する


電脳コイル・・・4423はイサコの兄、イサコと共に交通事故に遭い既に死んでいるが入院中のように偽装されている
         ヤサコの祖父は兄の事故死で精神疾患になったイサコの精神科医
         デンスケはヤサコを守って死ぬ
         ミチコさんはヤサコが4423にキスした時にブラコンの嫉妬で生まれた
         電脳空間に引きこもったイサコをヤサコが助けて終わり



48:42
08/10/02 19:53:43 V6GpVfYt0
>>44>>46
ありがとうございますた

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 11:05:50 ynvZpSVU0
秋アニメのおすすめを教えてくれ(全然チェックしてなかったので
録画してまとめて休みに見るタイプです
3~4本くらいに絞って見たいのでお願いします
ジャンルは百合でも萌えでも燃えでも何でもこいです
でもパンツアニメだけはカンベンしてください

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 11:12:50 uf1FtH0Y0
まだ始まったばかりor始まってすらいないアニメをどうオススメしろと

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 11:40:03 omOCAF4I0
>>49
とらドラ
禁書
かんなぎ
鉄の~
腐なら黒執事でも

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 11:42:37 h9Kju9TO0
>>49
魍魎の匣
カオスヘッド

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 11:54:34 M9kRxlKC0
>>49
とらドラ!
鉄のラインバレル
ゼロの使い魔 三美姫の輪舞
ロザリオとバンパイア CAPU2
あかね色に染まる坂


54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 14:04:00 /0q2QQ3Z0
>>49
かんなぎ:ヤマカン監督 らきすたでクビになった手腕が発揮されるか?
       ラジオで「Aパートだけでアニメ界に革命を起こす」と豪語、絶対見るべし

とらドラ!:くぎゅうううアニメ ツンデレばっかりはまだ飽きられていないか

キャシャーン:作画良し!作画だけで1話は見れる

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 16:56:34 fSar+UVF0
>>49
キャシャーンはヨイ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 17:43:41 TMmTEVCY0
1.どんな特色の作品が見たいか
 ・現代や近未来系で、現実味のある作品。
 ・銃撃戦とかドンパチ系、特殊部隊的なものとか
・現代文化?を取り入れた作品
2.お気に入りの作品は何か
・功殻機動隊
 ・BLACK LAGOON
 ・COWBOY BEBOP
 ・サムライチャンプルー
3.どの作品が苦手か
恋愛物
4.どの要素が苦手だったか
 非現実な展開にうんざり
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
 ・ウィッチハンターロビン
 ・砂ボウズ
 ・らきすた
 ・フルメタルパニック
 ・げんしけん
 ・NHK
 ・図書館戦争

よろしくお願いします~。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 17:57:26 zeymbuoEO
>>56
プラネテス
ムーンライトマイル

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 18:00:53 BBp6YfLx0
>>56
ガサラキ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 18:11:56 tH1/ix/l0
>>56
クリスタルブレイズ
PHANTOM THE ANIMATION


60:49
08/10/03 19:02:33 UTkKfVAZ0
>>51-55
紹介ありがとう
放送終わってるのもあるみたいですが探して見てみます

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 19:16:55 v8SNoPgs0
>>56
エリア88
MASTERキートン
人狼
ガンスミスキャッツ、ライディングビーン(OVA)
パトレイバー
FLAG
ガンスリンガーガール

チャンプルー入ってるなら時代劇もありなのかな?
バッカーノ
シグルイ(グロ注意)

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 21:49:38 VuUM1+Zj0
お勧めあればお願いします。

1.どんな特色の作品が見たいか
 ・熱血系。
 ・切なさや、鬱分は多少あっても最後はある程度綺麗にまとまっていくもの。
 ・世界設定とかより登場人物の心情や関係が本位に進むもの。
 ・ほのぼのやギャグもok。
 以上のどれかに当てはまる感じでお願いします。

2.お気に入りの作品は何か
 ・谷口悟朗監督作品(リヴァイアス・スクライド・プラネテス・ガンソード・コードギアス)
 ・BLACK LAGOON
 ・BACCANO!!
 ・COWBOY BEBOP
 ・グレンラガン
 ・Gガンダム
 ・ナデシコ
 ・攻殻機動隊

3.どの作品が苦手か
 ・エヴァ
 ・鋼の錬金術師(アニメ)←マンガは好きです。
 ・2に攻殻入ってますが、押井色が強い作品も若干苦手です。

4.どの要素が苦手だったか
 うまく言えませんが、多分キャラの心情についていけなかったんだと思います。
 鋼のエドとかは終盤や劇場版の雰囲気が特に苦手でした。
 後これはちゃんと見てないので入れるべきではないのかもしれませんが、ラーゼフォンは苦手そうな雰囲気です。。。

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
 ・バンブーブレイド
 ・DARKER THAN BLACK
 ・エル・カザド
 ・らきすた

よろしくお願いします!

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 22:09:10 r5HtVNhz0
>>62
舞-HiME
舞-乙HiME

俺とお気に入りや苦手が似てるので、合うんじゃないかと思う

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 22:28:50 VuUM1+Zj0
>>63
ありがとお

舞-HiMEシリーズは以前からスタッフなどが気になってたんで、今回を期に観てみます。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 22:33:39 v8SNoPgs0
>>62
カレイドスター
武装錬金
トップをねらえ
ジャイアントロボ 地球が静止する日
十二国記
ゼーガペイン

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 23:40:06 VuUM1+Zj0
>>65

どうも~

レス見て書き忘れに気付いたが、トップと武装錬金は見てました。
でもありがとう。

あとまた書き忘れだが、時をかける少女も相当好きだわ。

とりあえず、カレイドスターとジャイアントロボも気になってたから見てみます。


67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 23:54:32 +jcGO/QTO
アニメのお勧めあったらお願いします。


主人公がかっこよくて、なんかかっこつけてるようなアニメ。
いい人を演じながら、実は悪い人でした。みたいなアニメ。


もしあったら教えて下さい。お願いします。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 00:08:08 Y2HdbnHo0
>>67
コードギアス

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 13:54:25 t1GKudwS0
BALDR FORCE EXEみたいな一般アニメでレイプ描写がある作品教えてください

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 14:20:38 P3bVDFU/0
エロアニメ見ればお腹いっぱいになれるお^^

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 14:28:37 Y2HdbnHo0
>>69
ふしぎ遊戯

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 15:59:42 tcjTh4UM0
>>57-59 >>61
ありがとうございます~是非見てみますね^^

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 16:24:55 BRYxU7e4O
甘い胸キュンアニメ教えて
当方はアウトロースター(メルがジーンを慰めるとこ)、だぁ!だぁ!だあ!、らんま、メイズ爆熱時空(兄妹イチャシーン)、あたりにキュンします

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 18:44:04 bh+LJa/z0
>>67
デスノート
イノセント・ヴィーナス
風のスティグマ

>>69
なるたる

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 19:58:47 JogMdxYG0
>>23

怪物王女
全ての異形の者の頂点に君臨する王家の姫
偶々通り掛った街中で、その王女を庇い鉄骨の下敷きとなり死亡した主人公が
姫に命の炎を吹き込まれ、姫を守る為に日々頑張り成長していく話

アパッチ野球軍
四国の柄が悪い無法地帯に住む少年少女達
勉強嫌いで各々好き放題な日々で荒れ狂っていたが
1人の教師が野球部の元に少年少女達を集わせる
最初はやる気も結束も皆無だったが
徐々に仲間を信じ合い野球にも打ち込み
甲子園の桧舞台でアパッチ旋風を巻き起こす話

陰からマモル!
グルグルの牛乳瓶底眼鏡の冴えない主人公
しかし彼は400年も昔に、殿様から「この素晴らしい蒟蒻を作る家系を守り続けろ」
との命を受けた忍び一家の子孫、蒟蒻家系の同級生お隣さん女生徒を守っている
又、彼の父も会社でお隣さんの父、母もパート先でお隣さんの母を守っている

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 00:19:27 Z7z4I9vB0
独特だったり深かったり小洒落てたりする会話が散りばめられたアニメをおしえてくdさい。

トミノ系、銀英伝がこのタイプで好きなラインです。
銀英伝が一番ど真ん中。ちょくちょく思い出して噛み締めてます。

カウボーイビバップは小洒落てた気はするけど
印象に残ってないのでちょっと好みと違う気もします。

なんかありましたらおしえてください。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 00:41:46 5D5pXWs60
>>76
バッカーノ
1960年代アメリカを舞台に、異なった年代の3つの事件が物語中で同時進行。
禁酒法と不死の酒。錬金術師とマフィア。銃とナイフ。列車強盗。少々グロ。
話がわけ分からんのは、複数ループ視聴向けだと考えてくれ。

攻殻機動隊SAC
見てるかも試練けど一応。
歴史的、哲学的な引用を多用する、小洒落たというより、難解な会話。
1stシリーズは「ライ麦畑でつかまえて」がモチーフ。

破天荒遊戯
小洒落たというか、ウィットに富んだ会話。それ以外には特にほめるトコはなし。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 04:52:28 HLyrkUx50
>>76
>独特だったり深かったり小洒落てたりする会話が散りばめられたアニメ
ガンスリンガー・ガール
子供達に色々教えたり大人達が話すシーンなどがどことなく

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 01:04:43 0naWASSa0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
萌えるキャラが出てくる作品
2.お気に入りの作品は何か
ローゼンメイデン、まほろまてぃっく、らきすた、いぬかみっ、ラブひな
3.どの作品が苦手か
ロボットもの、恋愛ゲームもの

教えてください~

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 01:21:54 +Z3X1h8J0
>>79
ちょこッとSister
月詠
ゼロの使い魔
苺ましまろ
かのこん

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 02:33:01 4DekcXYE0
>>79
もうちょっと萌えの好みを絞ってほしいところだ。
お気に入りからはいまいち傾向が読み取れない・・・。

一応、
みなみけ
スケッチブック

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 00:13:28 HsPYtwBF0
>>80, >>81
ありがとう!
翠星石、まほろさん、つかさとかが好きなんだけど、確かに自分でも傾向がよめない…

挙げてもらったのの中で視聴済みなのは、ゼロの使い魔と月詠で、どっちもなかなか面白かった。
後は未視聴なので、見てみようと思います。けど、みなみけっぽい絵は少し苦手かも。

萌えるキャラが出てきて、話としてはバカっぽかったり変態っぽいのが好き。
他には、こはるびよりとか、ロザリオとヴァンパイアとか、恋姫無双とかが面白かったです。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 00:34:24 kHxe9K4J0
>>82
>バカっぽかったり変態っぽいの
呂布子ちゃん
どくろちゃん
すもももももも

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 00:40:02 os8Tw3yn0
>>82
>>81だけど、取り消し。
たぶんスケッチブックも合わないw

・ぱにぽにダッシュ
・瀬戸の花嫁


85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 00:40:22 1yC/4CE40
>>82
ストライクウィッチーズ
スカイガールズ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 02:57:50 1yC/4CE40
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
アニメを語るなら最低でもコレだけは見とけという作品
名作・ 迷作どちらでも可
2.お気に入りの作品は何か
カレイドスター、CCさくら、SoltyRei、ノエイン、リリカルなのは、lain、等
3.どの作品が苦手か
特にありません

本格的にアニメを見始めてまだ1年のにわかですがよろしくお願いします

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 03:20:22 G8kYnqMT0
>>86
蟲師 デジタルならではの映像美。日本114
桜蘭高校ホスト部 目から鱗。視野も広がる
攻殻機動隊SAC 隙が無い。完成されてる

最近のものを。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 03:55:07 WKwOGV7Q0
>>86
バジリスク
カイジ
Monster

苺ましまろ
みなみけ(1期)

あさっての方向
TrueTears

とりあえずこんなところを

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 06:14:30 kHxe9K4J0
>>86
何を語りたいのかにもよりますが、アニオタ向け作品について語りたいなら
これを知らずに語っても恥ずかしいだけです。
松本零士物(ヤマト、銀河鉄道999etc)
富野由悠季作品(1stガンダム、イデオンetc)
宮崎駿作品(ナウシカ、ラピュタetc)
押井守作品(パトレイバー、攻殻機動隊etc)
庵野秀明作品(トップをねらえ、エヴァンゲリオンetc)
その他(マクロス、ボトムズetc)

最近の作品について語りたいなら、このスレや1の姉妹スレでよく上がってる
作品でもみればいいかと。過去ログ見るときはネタバレがあるので注意です。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 07:00:34 hazysjKn0
>>86
AKIRA : ジャパニメーション
灰羽連盟 : 同人誌原作
ほしのこえ : 個人制作

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 12:18:42 Hcwrt6lx0
>>86
>アニメを語るなら最低でもコレだけは見とけという作品
>名作・ 迷作どちらでも可
キスダム(無印)
SHUFFLE!
Myself;Yourself
H2O
奥さまは魔法少女
シャイニングティアーズクロスウィンド
AYAKASHI
Venus Versus Virus
ウエルベールの物語 第二幕
カブトボーグ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 12:26:26 OkmvaSGY0
>>86
>>91は見たらアニメに絶望するような失敗作ばっかり

とりあえず人気作を見て、自分の気に入った系統の作品を見ていくのがいいと思うよ

■全巻1万枚を超えた作品 (暫定版、随時作品追加)

藍より青し            ああっ女神さまっ OVA      機動戦士ガンダム MSイグルー-黙示録0079-
あずまんが大王         おおきく振りかぶって       コードギアス反逆のルルーシュ
AIR                戦闘妖精雪風           天地無用! 魎皇鬼 二期
らき☆すた           逮捕しちゃうぞ OVA       天地無用! 魎皇鬼 三期
CLANNAD            Fate/stay night         テニスの王子様 O.V.A 全国大会篇
みなみけ            おねがい☆ティーチャー      機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
マクロスゼロ           おねがい☆ツインズ       機動戦士ガンダム SEED
銀魂               銀魂 シーズン其ノ弐        機動戦士ガンダム SEED DESTINY
トップをねらえ!        サクラ大戦 桜華絢爛       攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
D.C.~ダ・カーポ~      新世紀エヴァンゲリオン     攻殻機動隊 S.A.C 2nd GIG
FREEDOM           舞-乙HiME Zwei          スーパーロボット大戦 O.G.A
鋼の錬金術師         機動戦士ガンダム00       天元突破グレンラガン
機動警察パトレイバー    Kanon(京アニ版)         鎧伝サムライトルーパー 輝煌帝伝説
涼宮ハルヒの憂鬱       まほろまてぃっく           聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編
真月譚月姫           頭文字D Fourth Stage      魔法少女リリカルなのはA's
ラブひな             機動戦艦ナデシコ         魔法少女リリカルなのはStrikerS
モノノ怪             Kanon(京アニ版)       


■1万枚超えを達成した事がある作品 (暫定版、随時作品追加)

蟲師                スクールランブル         ARIA The ANIMATION
舞-HiME              星界の戦旗            ARIA The NATURAL
舞-乙HiME             魔法先生ネギま!        交響詩篇エウレカセブン
BLEACH              ネギま!?              テイルズオブファンタジア THE ANIMATION
To Heart              君が望む永遠          D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~
灼眼のシャナ           ああっ女神さまっ         天地無用! 魎皇鬼 一期
灼眼のシャナⅡ          D.Gray-man            天地無用! TVシリーズ
スクライド              墓場鬼太郎            逮捕しちゃうぞ SECOND SEASON
NANA-ナナ-            ハチミツとクローバー      まほろまてぃっく~もっと美しいもの~
ヴァンドレッド           NOIR ノワール          天空のエスカフローネ
エクスドライバー         DEATH NOTE           鎧伝サムライトルーパー MESSAGE
頭文字D              カードキャプターさくら       サクラ大戦 轟華絢爛          
のだめカンタービレ       ハヤテのごとく!          ローゼンメイデン・トロイメント
フルーツバスケット        マリア様がみてる         テニスの王子様 OVA 全国大会篇 Semifinal
Kanon(東映版)         銀魂 シーズン其ノ参       テニスの王子様 OVA 全国大会篇 Final
純情ロマンチカ         マクロスFrontier          コードギアス 反逆のルルーシュ R2
図書館戦争           無限のリヴァイアス        ARIA The ORIGINATION
To LOVEる-とらぶる-     頭文字D Second Stage     真救世主伝説 北斗の拳
新・北斗の拳

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 14:00:03 ngCIHO6A0
イグルーが一万超えてた事に驚きを禁じ得ない。

しっかし売れてる「話題作」ってのは、ちと人に勧めるには罪悪感の沸くものばかりだな…

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 14:06:16 unMqg5470
ニワカと本人が自覚してる人にはいいんじゃないかな


95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 16:09:55 7Z+Ra3Dd0
>>86
レジェンズ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 17:16:33 xlC7nlKM0
>>86
ダンボとピノキオ

97:86
08/10/07 17:46:36 1yC/4CE40
>>87-96
ここまで挙げてもらった中で見たのは
苺ましまろ、みなみけ、tt、宮崎作品、エヴァ、灰羽、マイユア、H2O、あずまんが、AIR、らき☆すた、
CLANNAD、ハガレン、ハルヒ、Fate、Kanon、グレンラガン、シャナ、ハヤテ、マクロスF、
ローゼン、ギアス、ダンボ、ピノキオ、ですかね。

攻殻機動隊は視聴の途中です。

あと見ようと思ってたのが
蟲師、ホスト部、Monster、富野作品、押井作品、AKIRA、ほしのこえ、キスダム、です。

挙げてもらった中で切ってしまったのが
カイジ(限定ジャンケンまでしか見てない)
ロマンチカ(ガチホモすぎて・・・)
図書館戦争(半分まで見たけど糞アニメとしか思えない)
とらぶる(これも1万超えしたことが信じられない)

>>89,>>91,>>92は作品数が多いのでもう少し調べてから見てみます。
それ以外に挙げられたものは可能な限り見てみます。

教えて下さった方々、ありがとうございました。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 12:33:08 QrlNSmCKO
うつうつなの無いっすかうつなら何でもこいです

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 12:59:33 m8IE037z0
>>98
最終兵器彼女
今そこにいる僕
アークザラッド


100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 15:39:33 oflbdema0
>>98
テクノライズ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 17:14:51 5byewjHq0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
ハーレムじゃなくて1対1の恋愛のアニメ教えてください。多少邪魔が入ったりとかは別にいいです
できれば新しめのアニメでお願いします

2.お気に入りの作品は何か
イタキス、神様家族、フルメタ、ギアス、狼と香辛料

3.どの作品が苦手か4.どの要素が苦手だったか
ガンパレードマーチ・・ツンデレも恋愛要素も良かったのですが男がちょっとへたれだったのが残念です
瀬戸の花嫁・・ギャグは好きなんですがこのギャグは合いませんでした

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
ガンダムシリーズ、ジブリ、秒速5cmメートル、トップをねらえ、巌窟王、エルフェンリート、true tears(視聴中)

よろしくお願いします

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 17:56:13 XKm72CW10
>>101
エマ、ラムネ、ラブコン

ガソダムとかトップとかが恋愛アニメに見える人の嗜好に合うかどうかは知らん

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 21:04:59 RdJ7C2lV0
>>101
僕等がいた

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 23:48:45 zVYMxXBw0
>>92
おねがいシリーズってWOWOWだったよな?すげーんだなw

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 00:37:13 wDdiv37E0
>>101
ef
となグラ!
成恵の世界

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 00:40:01 mm/kT+5W0
>>101
おねがいティーチャー

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 00:53:57 yaKYEjTB0
>>101
護君に女神の祝福を!
乃木坂春香の秘密


108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 01:31:31 EJvS1iWJ0
>>101
イタキスいけるならラブ★コンもいけるよ。
女のほうがアタックして振り向かせる。
一押し。

かのこんはどうかな?
男がヘタレだが。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 09:39:53 O54p2Z/n0
かのこんの主人公は男じゃなくて、能登だから。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 14:03:17 lfUHjHfF0
偽善使い(フォックスワード)         冥土帰し(ヘヴンキャンセラー)
告解の火曜(マルディグラ)         追跡封じ(ルートディスターブ)
禁書目録(インデックス)           竜王の殺息(ドラゴンブレス)
魔滅の声(シェオールフィア)         魔女狩りの王(イノケンティウス)
吸血殺し(ディープブラッド)          黄金練成(アルス=マグナ)
瞬間錬金(リメン=マグナ)           御使堕し(エンゼルフォール)
強制詠唱(スペルインターセプト)       神の力(ガブリエル)
主神の槍(グングニル)             謙虚な騎士(ブロント) 
使い魔(アガシオン)               盾の紋章(エスカッシャン)
刺突杭剣(スタブソード)            西瓜割り(ヘッドクラッシュ)
戦術魔法陣(タクティカルサークル)       光を掲げる者(ルシフェル)
演算型・衝撃拡散性複合素材(カリキュレイト=フォートレス)  滞空回線(アンダーライン)
妨害気流(ウィンドディフェンス)        地殻破断(アースブレード)
陽気な女神(シーラ=ナ=ギグ)         窒素装甲(オフェンスアーマー)
衝槍弾頭(ショックランサー)          速記原典(ショートハンド)
攪乱の羽(チャフシード)            演算銃器(スマートウェポン)
自動書記(ヨハネのペン)            海軍用船上槍(フリウリスピア)
置き去り(チャイルドエラー)          安眠妨害系(スペシャルスペーシー)
風紀委員(ジャッジメント)           警備員(アンチスキル)
必要悪の教会(ネセサリウス)          魔術結社(マジックキャバル)
開発官(デペロッパー)             捜索部隊(ハウンドドック)
隠秘記録官(カンセラリウス)          異端審問官(インクジショナー)
偽・聖歌隊(グレゴリオ=レプリカ)       使徒十字(クローチェディピエトロ)
武装無能力集団(スキルアウト)         対十字教黒魔術(アンチゴッドブラックアート)
大英博物館(アーセナル)            人材派遣(マネジメント)
警備強度(セキュリティコード)         処女の寝室(ネイルベッドルーム)

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 18:17:41 bqoHWGaR0
字面に頼るのはアホの翔子

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 20:01:06 ACO08blt0
依頼です
1.どんな特色の作品が見たいか
キャストが本気でバカを演じている作品
明らかにこれアドリブ多いだろ、って感じだとなお良し

2.お気に入りの作品は何か
ボボボーボ・ボーボボ
ビーストウォーズ(CGのやつ)シリーズ
3.どの作品が苦手か
4.どの要素が苦手だったか
今は笑いたいので暗いのはちょっと・・・

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
仮面のメイドガイ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 21:27:42 yaKYEjTB0
>>112
ニニンがシノブ伝

若本元帥のコワレっぷりがすごい。最強でつ。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 21:34:57 yaKYEjTB0
>>112
MEZZO

今は亡き広川太一郎節が聞ける最期のアニメ。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 23:05:49 sChrTBr30
>>112
銀魂

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 23:07:23 lfUHjHfF0
>>112
ジャイアントロボ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 00:06:28 t7N/7mJT0
>>112
ジャイアントロボはトンデモ科学的作品だけど、ストーリーはシリアスで暗めなので注意

ケロロ軍曹
瀬戸の花嫁

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 00:34:56 4XfD+o750
>>102-108
みなさんありがとうございます。全部見たことがないので片っ端から見て1年は楽しめそうです!
ありがとうございました!

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 06:40:48 sgovPadm0
1.どんな特色の作品が見たいか
萌えアニメ系で、楽しそうなの。
(できるだけ原作のないオリジナルものが見たいです!)

2.お気に入りの作品は何か
スカイガールズ、今日の5の2(OVA)、ウィッチハンターロビン

3.どの作品が苦手か
ストライクウィッチーズ
2のスカガとキャラ似てるのに、視聴断念するくらい合わなかった…
キミキス、BLACK LAGOON

4.どの要素が苦手だったか
自分でもよく分からない。
トップをねらえ!の無印は苦手で、2はお気に入りだったり

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
おねがい☆ティーチャー、NHKにようこそ、エヴァ、みなみけ(視聴中)

アニメ好きな友人と話あわせられそうなのを探してます。よろしくお願いします

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 07:03:55 ddYNuCTS0
>>119
灼眼のシャナ1・2
宇宙のステルヴィア


121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 11:58:43 N0HLQ4oC0
>>119
舞ヒメ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 15:44:42 e8S+aE8HO
1.どんな特色のアニメが見たいか
萌え+コメディ

2.お気に入りの作品は何か
ハヤテのごとく
瀬戸の花嫁
君が主で執事が俺で

3.どの様な作品が苦手か
school days等の暗い作品はちょっと・・

4.他に試聴済みな作品をいくつか
エヴァンゲリオン
涼宮ハルヒの憂鬱
クラナド
AIR
灼眼のシャナ
ゼロの使い魔
らきすた

5.補足
2の君が主で執事が俺でに出てくる久遠寺森羅のようなエロい人が出て来て最終話の用なシーンが沢山出てくる様なアニメを得に探してます
エロ+コメディを得に

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 18:40:08 b99M/oZy0
>>122
女子高生……藤本監督は下らないアニメ作りの天才だね、と実感したアニメ。
あまえないでよっ……スクールデイズスタッフが作ったとは思えないアホエロラブコメ
ながされて藍蘭島……ありがちなのか斬新なのかよくわからんが、ドタバタしてて面白い

番外
こいこい7……ある種究極のアニメ。アニメのタブーを全てやったと言っても過言ではない

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 18:57:23 e8S+aE8HO
>>123
早速みてみます

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 19:32:28 /4FSX061O
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
熱いアクション物。原作無しで、できればロボが登場する作品をお願いします
2.お気に入りの作品は何か
キングゲイナー、ラーゼフォン、スクライド、トップをねらえ!、電脳コイル
ガンダムX、ゼーガペイン、ガン×ソード、アクエリオン、ウィッチブレイド、ブレンパワード
3.どの作品が苦手か
ゴーダンナー、マクロスF
4.どの要素が苦手だったか
例外もありますが、全編に渡って恋愛が絡んでくるような話は苦手
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品

グレンラガン、エウレカセブン、ファフナー、ストレイン、ジャイアントロボ
よろしくお願いします

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 19:39:19 b99M/oZy0
>>125
Gガンダム…おそらく見てると思うけど一応定番として
デジモンセイバーズ…デジモン?素手でフルボッコだおwwww
ガイキングROD…ダイの大冒険の三条陸がガイキングをリメイク


127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 19:45:15 aVS9Sz2j0
>>125
スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウオーズ-

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 20:23:14 /4FSX061O
>>126
ご想像の通りGガンダムは見てます。すいません忘れてましたw
あと二つは見たことないので見てみます。ありがとうございます
>>127
どうもです。見てみます

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 20:54:48 pbAx0NBP0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
SF物で恋愛色が強め
2.お気に入りの作品は何か
エヴァ、ラーゼフォン、ファフナー、マクロスシリーズ、ハルヒ、時をかける少女
3.どの作品が苦手か
アクエリオン
4.どの要素が苦手だったか
燃え系はちょっと苦手

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 21:23:33 EWyqqXO60
>>125>>129
コードギアス


131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 21:31:29 Ulxsiy+C0
BLASSREITER
みたいな感じの能力者バトルないですか?

できればアマンダみたいな女性がいると嬉しいです・・・。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 21:32:20 N0HLQ4oC0
>>131
DARKER THAN BLACK

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 21:35:44 4sW4tvC00
>>129
宇宙のステルヴィア 
ムリョウ戦記
宇宙戦艦ナデシコ

佐藤竜雄作品

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 21:53:09 t7N/7mJT0
>>129
ゼーガペイン
ガンダム0083
ガンダム08小隊
ほしのこえ
時空の旅人

>>131
ウィッチブレイド

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 21:56:26 t7N/7mJT0
>>129
鉄腕バーディー DECODE

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 22:02:50 qgHZG9+/0
>>131
バジリスク

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 22:09:09 pbAx0NBP0
>>133>>134>>135
ありがとうございます
とりあえず調べてみます

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 22:11:34 EWxJxvtg0
ギアス見て…鬱…鬱で立ち直る為に助けて下さい…
宜しくお願い致します

1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須) 2.お気に入りの作品は何か
 ハッピーエンド
 ガンダムとか燃えるバトルもの
 エウレカとターンAを見ようかと裏設定の金枝とかが興味ある
 ↑面白い?
 銀玉?たまたまテレビで見てて面白かった
 ワンピース・コナン・犬夜叉・こち亀とか
 涼宮ハルヒ・銀河英雄伝説
 種の一期(みんな生きててまあハッピーエンドだったから)

3.どの作品が苦手か4.どの要素が苦手だったか
・谷口アニメは二度と見ない
・稲中卓球部とか幕張とかあんま覚えてないが
 下品な下ネタのギャグ
・ガンダムX 声優が
・Vガンダム  素手でバトられても
・ガンダム00 ごめん一話で切った
・萌え系

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 22:15:21 N0HLQ4oC0
>>138
エウレカとターンAでいいんじゃなかろうか
エウレカは2クール目が少しつらいかもしれないが、26話まで見ればその後も一気さ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 22:16:42 b99M/oZy0
>>138
種一期ありなら、エウレカもダメってことはないかもな

元気を取り戻したいならお勧めは
キングゲイナー……OPで大抵の事は吹っ飛ぶ
カブトボーグ……笑いすぎて腹が痛くて泣いた

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 22:18:44 HxL60RoT0
>>138
とりあえず日本語でおk
そもそもガンダムは燃えるバトルものとは言い難い、特に富野作品
それとVとGを勘違いしてないか?
何にせよお気に入りの作品が滅茶苦茶過ぎて勧めようがねーぞ

ロボに拘るなら勇者王、0083、ジャイアントロボ辺りでも見てろ

142:138
08/10/10 22:27:46 EWxJxvtg0
早々にレスどうもです
欝で興奮しててなんか色々…
そうだ素手でバトルはGガンダムだ…OP曲は好きなんだけどな
富野作品はファースト特にZZが鬱なんだっけ
紹介してくれたの順に見ていきます本当にありがとう

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 22:37:35 t7N/7mJT0
>>138
武装錬金
ゴーダンナー

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 22:49:07 ylQ5c/OG0
>>138
デュアル!ぱられルンルン物語
 天地無用GPXと関連有り

ボトムズ
 名作

マクロスプラス、マクロスF
 スタッフの皆様、本当にご苦労さまでした。としか言えない。すげえよ。



145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 22:51:20 DxcuqV9K0
>>138
Fate/stya night
ソルティレイ

俺はハッピーエンドだと思っている

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 23:04:09 t7N/7mJT0
>>138
ターンA、ジャイアントロボ、Fate、ソルティレイは人によっては鬱エンドだから注意

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 01:18:20 0zoq8m5R0
ソルティレイはEDまでなら人によっては鬱エンド。EDの後数秒まで見ればハッピーエンド

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 06:32:38 wfOz4xSw0
映像的に美しいアニメを教えてください
印象的なシーンがあるとか色彩が美しいとか
背景にやたら気合が入っているとか

1.映像が美しければ内容は特に気にしません
2.AIR(夏の町の風景とか時間帯による微妙な色彩の変化とかが気に入ってます)
3.特に無いです
4.特に無いです
5.ジブリや新海監督、京アニの作品は視聴済みです
あとはエヴァの劇場版、攻殻の劇場版など

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 08:14:31 fBXwiEyz0
>>148
映像が綺麗というなら
「蟲師」
「精霊の守り人」

 映像に惚れた



150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 08:14:46 SN1DwFA40
>>148
蟲師

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 08:25:27 vuTARFLS0
>>148
モノノ怪
怪 〜ayakashi〜(第三部 化猫)
バンパイアハンターD(劇場版)
獣兵衛忍風帖(劇場版)
マクロスプラス
大友克洋監督作品

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 08:33:02 SN1DwFA40
>>148
あとAKIRA

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 08:51:05 AduGbaeh0
>>148
王と鳥
ベルヴィル・ランデブー
メトロポリス

あとは少々ズレるが
サムライチャンプルー
戦闘妖精雪風
機動戦士ガンダムMS IGLOO

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 08:55:48 vuTARFLS0
>>148
岩窟王
オネアミスの翼
ラストエグザイル
銀河鉄道の夜
灰羽連盟

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 08:57:52 AduGbaeh0
>>153のメトロポリスは特にラストシーンで圧倒される

鴉-KARAS-なんてのもあったわ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 10:51:31 bdrKzeFu0
>>148
老人と海、春のめざめ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 13:36:08 EosVjuq60
>>112
正に「ぷにぷにぽえみぃ」が当て嵌まる

声優小林入魂の一作、オープニングから実写登場

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 13:54:25 Sz5HXCGt0
>>157
小林という苗字でそこそこ有名な女性声優は複数いるわけだが。
小林沙苗とか小林ゆうと勘違いしたらどうするw

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 14:00:41 MFM+MxSa0
小林といったら由美子
画伯といったらゆう
沙苗といったら沙苗

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 17:11:38 076vL0BR0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
ストーリー性のあるもの

2.お気に入りの作品は何か
  DTB、種1期、いろはにほへと
 
3.どの作品が苦手か
 らきすた

4.どの要素が苦手だったか
萌系、一話完結系はなんか苦手でした

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
DTB、種1期、いろはにほへと


161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 18:27:22 ZmzsupPa0
1.政治をテーマにしたものとか
2.コードギアス、十二国記、蟲師、ホスト部、IGPX
3.覚えていません
4.一人の男と多数の美女の萌え系日常生活モノ(?)
5.2と同じ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 18:34:09 fBXwiEyz0
>>161
彩雲国物語
銀河英雄伝説


163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 18:40:07 ZmzsupPa0
>>162
ごめん
さらっと見てきただけなんだけど
絵が自分には合わないや

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 18:42:37 Sz5HXCGt0
>>161
ガサラキ見とけ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 18:48:34 YCCyZ89b0
>>148
ARIA

>>160
スクラップドプリンセス
巌窟王
鋼の錬金術師

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 23:17:32 zBc2jWL30
1.どんな特色の作品が見たいか
最後はハッピーエンドのストーリー物。
できれば、すべてに決着が着いた後に、
登場人物のその後が描かれていると、なお良いです。

2.お気に入りの作品は何か
ソルティレイ、ブレンパワード、∀ガンダム、
スピードグラファー、トップをねらえ!、KURAU、
ガンXソード、オネアミスの翼、サムライチャンプルー

3.どの作品が苦手か
エヴァンゲリオン

4.どの要素が苦手だったか
最後が投げっぱなしエンド。

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
キングゲイナー、エルカザド、
ロケットガール、ブラスレイター、

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 23:22:09 ydl8bF6f0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
一にも二にもスラップスティック。できたら最終話まで一貫して笑えるもの
新旧及び話の長短不問、当該の作品なら何でもおkです

2.お気に入りの作品は何か
マジカノ、逆転イッパツマン、無敵看板娘、おじゃる丸、君が主で執事が俺で(中盤まで)、つるピカはげ丸くん、
ママはぽよぽよザウルスがお好き、かみちゅ!、瀬戸の花嫁、平成天才バカボン、MUSASHI -GUN道-、苺ましまろ、
GIRL'S HIGH、フルメタル・パニック?ふもっふ、きこちゃんすまいる、桜蘭高校ホスト部、魔法使いTai!、パタリロ!、
はれときどきぶた、サウスパーク、みなみけ、ギャラクシーエンジェル、ぱにぽにだっしゅ!、エクセルサーガ

3.どの作品が苦手か
4.どの要素が苦手だったか
終始堅苦しい・真面目な作品、案件と正反対の作品はNG

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
2と同じです

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 23:25:48 0zoq8m5R0
>>166
プラネテス

>>167
ニニンがシノブ伝

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 23:45:19 zBc2jWL30
>>168
宇宙物は大好きです。
プラネテスはなんとなく見てなかったので
これを機会に見てみます。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 23:47:57 fBXwiEyz0
>>167
マイアミガンズ
エルフを狩るモノたち(無印)



171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 00:12:33 KrQq3Zg80
>>167
砂ぼうず

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 00:14:58 cjHhCj240
>>166
神秘の世界エルハザードOVA1期
 条件に完全に一致
 ただし、これで終えるのが吉。


173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 00:22:44 eukyw9Ek0
>>166
TIDELINE BLUE
ロケットガール
めぞん一刻
ナディア

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 01:05:31 YkrMKq2i0
>>172
結構古い作品のようですが
絵柄はなかなかいい感じですね。
助言に従ってOVA1期だけ見ることにします。

>>173
TIDELINE BLUEは面白そうな設定ですね。
めぞん一刻とナディアは話数が
かなりあるみたいなので時間ができた時に見てみます。

これでしばらく休日を楽しく過ごせそうです。
有難うございました。


175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 01:32:05 dJe+PSWX0
>>167
ジャングルはいつもハレのちグゥ
撲殺天使ドクロちゃん
ギャグマンガ日和
デジキャラット(ワンダフル版1話5分の方)
すごいよマサルさん
魁クロマティ高校

176:167
08/10/12 03:23:20 QHA3wx400
レスありがとう。
ざっと調べた感じ、いずれも面白そうなので後日見まくってみます

177:112
08/10/12 16:48:46 QEk5cDBp0
休日を利用して挙げていただいた作品をいくつか見ました
>>113
ニニンがシノブ伝・・・なぜこの作品を見逃していたのかと思わされる
壊れっぷりw面白かったです
>>114
MEZZO・・・これがかの有名な広川節なんですね
ある種の聖域とも言えるギャグの畳みかけを存分に堪能しましたw
>>157
ぷにぷにぽえみぃ・・・疲れる程笑いましたw実のところこの人の声が
あまり得意では無かったのですが、この作品では楽しんで見れました

>>115-117は、明日以降のお楽しみにしてます
ありがとうございました

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 15:11:06 FvZ/028N0
1.どんな特色の作品が見たいか
剣と魔法の冒険と成長物
できれば最近(過去10年以内ぐらい)のアニメ

2.お気に入りの作品は何か
ドルアーガ クレイモア ベルセルク

3.どの作品が苦手か
るろうに剣心

4.どの要素が苦手だったか
最初から強すぎるのと
冒険度が足りなかった

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
思い出す限り「2.」ぐらい


179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 15:57:05 tBZLGi3KO
>>178
ナイトウィザード

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 16:19:25 H9BcvYW00
>>178
スクラップド・プリンセス

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 19:06:30 FbXUkVM70
よろしくお願いします。

1.ノスタルジーを感じさせてくれるもの。
この1点のみなんだけど、これって人それぞれ郷愁感をくすぐられるポイントが違うかも
しれないから、そう感じたものをジャンル問わずたくさん紹介してほしいです。
2.ノエイン・・・視聴後にでっかい郷愁感に包まれて幸せになった。
  苺ましまろ・・・何故かわからないけど、視聴中にそんな気分にさせてくれる。
  まほらば・・・「~荘で共同生活しながら学生やってる」ってシチュが好きだった。

  ARIA the animation・・・所々でそういう感傷を誘うエピソードがあった。

以上なんですが、こういうのって人それぞれだから、自分がこれっ!と感じたものであれば
じゃんじゃん紹介して欲しいっす。
よろしくお願いします!

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 19:12:32 I2JA6wtt0
>>181
赤ちゃんと僕
みかん絵日記
夏目友人帳
蟲師
もっけ


183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 19:14:24 NaNgFegV0
>>181
キノの旅
夏目友人帳
はちみつとクローバー

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 19:22:07 FvZ/028N0
>>179
異世界の話がちょっと苦手でした。
紹介ありがとうございます。

>>180
面白そうです。見てみます。
ありがとうございます。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 19:24:30 ecf5U1wN0
>>181
NieA_7
かみちゅ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 19:25:40 D22o2R/50
>>181
NieA_7

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 19:27:10 UedA4Jo/0
>>181
うたかた
よつのは
フタコイ オルナティブ


188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 19:44:09 GWZ/CUZ50
1.どんな特色の作品が見たいか
純粋な学園ラブコメもの

2.お気に入りの作品は何か
ダ・カーポシリーズ、コードギアス、らんま、ef、天地無用、GIFT、

3.どの作品が苦手か
少女漫画系アニメ

4.どの要素が苦手だったか
少女漫画はあわないです

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
2に書きました


おねがいします


189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 20:00:52 tNiUsJ0c0
>>188
「純粋な」の部分がちょっと不明だけどあげておきます

Kanon……東映版の方がラブコメしてますが、京アニ版の方が見易いと思います。
舞HIME……コードギアスがありならこちらも有りなはず。
SHUFFLE!……ラブコメです。ホラーではありません
フルメタル・パニック!……むしろ逆に、これはアリなのか判定して欲しい


190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 20:16:10 FbXUkVM70
>>185-186
かみちゅもニアもど真ん中の大好きな作品ですね。サンクス!
>>182-183
ありがと!聞いてみて良かった。
夏目友人帳、もっけ、蟲師なんかは、自分の想像していたものとは違う、新しい郷愁の感が得られそうだ。
>>187もありがと!
全部未見の、しかも上二つは聞いたこともなかった作品だ。よさげ!

サンキュ!

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 20:27:25 vaxHFhkv0
>>181
シムーン

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 20:46:51 UedA4Jo/0
>>188
キミキス
Myself ; Yourself
true tears
成恵の世界


193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 21:25:39 QGOK9hIm0
>>188
ラムネ
陰からマモル

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 21:40:04 jMYLoHHL0
>>181
電脳コイル
ITな設定とは対照的に物語のクライマックスでノスタルジックな舞台

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 23:19:12 GWZ/CUZ50
>>189-193
ありがとうございます!
でもごめん。。
kanon 舞hime フルメタ キミキス Myself ; Yourself true tears 成恵の世界 ラムネ 陰からマモル

は視聴済みでした>< これらも私の好きな作品です!
ただSHUFFLE!は観ていないので視聴しようとおもいます。 最近恋愛ものに飢えてる14歳・・

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 00:00:10 I2JA6wtt0
>>195
シャッフルは途中覚悟せよ。

お勧め
スクールランブル
ハチミツとクローバー
canvas2
おねがいツインズ

百合になるかもしれないが「かしまし」


197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 01:22:16 wajXy5Eb0
1.どんな特色の作品が見たいか
泣ける話

2.お気に入りの作品は何か
イリヤの空、UFOの夏

3.どの作品が苦手か
少女漫画

4.どの要素が苦手だったか
全体的に

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
2のとおりです

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 03:27:44 Q/iJBh510
>>197
泣ける話って、ツボは人によって違うから、これだけではどうしようもない。
最近で俺が泣いた作品は電脳コイルでじいちゃん出てきたトコ。
イリヤのように自己犠牲がツボなら、SoltyReiとか。
クレヨンしんちゃんの映画版(オトナ帝国あたり)は鉄板なのかな。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 03:40:31 MkMaKU4L0
>>197
泣ける話にもいろいろあるので、もう少し絞込みがほしい。
・困難を乗り越え大願成就で泣く
・悲しい結末とか、死人が出て泣く
・なんとなく郷愁に浸り泣く
・笑いすぎて涙目
とか。


200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 06:25:35 YcFdFSKo0
>>198
クレヨンしんは戦国大合戦も泣ける

よこやりすまん

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 10:31:46 BxU7H6ti0
>>197
清々しくて、嬉しくて泣ける
神秘の世界エルハザードOVA
プラネテス
リリカルなのは無印

清々しくて、切なくて泣く
精霊の守り人
ふたつのスピカ
ハチミツとクローバー
夏目友人帳


個人的に感じたのだとイリヤと似てる後味はハチクロか夏目かな。
泣けるかどうかは知らないが後味だけだと「Fate/stay night」が似てる

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 13:36:25 NJ2AnZoz0
>>197
1スレ消費するくらい範囲外広い
以下参照するがよろし
URLリンク(wannabe.fam.cx)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 15:53:27 wajXy5Eb0
>>198-202
ありがとうございます
色々見てみますね

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 17:18:41 GEZVbBwj0
>>203
電脳コイル・・・4423はイサコの兄、イサコと共に交通事故に遭い既に死んでいるが入院中のように偽装されている
         ヤサコの祖父は兄の事故死で精神疾患になったイサコの精神科医
         デンスケはヤサコを守って死ぬ
         ミチコさんはヤサコが4423にキスした時にブラコンの嫉妬で生まれた
         電脳空間に引きこもったイサコをヤサコが助けて終わり

ソルティレイ…ローズがロイの生き別れた娘
          実はこの世界は地球じゃない、人口過多になったため移民してきた星
          ソルティは宇宙船と戦って壊れ宇宙飛行士になったロイにスペースデブリとして回収される

プラネテス・・・テロに巻き込まれたタナベは酸素欠乏症になり闘病生活中にハチマキと結婚する
         テロリストが月の都市にコロニーを落下させようとするが未然に終わる

リリカルなのは…フェイトは娘を亡くした母親プレシアに作られた人工生命体


205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 22:58:30 QzlBJN1R0
1.どんな特色の作品が見たいか

ストーリーに躍動感のあるもの・・・コードギアスのような
ファンタジー・SF系・・・蟲師、プラネテス、攻殻機動隊etcのような
観終わった後に切なさなどの余韻の残るもの・・・灰羽連盟のような

どれか一要素でもひっかるものがあれば。
感覚的なものは個人差あると思いますが。

2.お気に入りの作品は何か

上に挙げたもの以外では、千と千尋、千年女優、かみちゅ!、
狼と香辛料。

3.苦手な作品のタイプ

SFは好きですがロボット系は苦手です。
 エヴァ・ガンダムも未視聴。
萌え系・美少女系、恋愛系が主要要素の作品も苦手。
 ワンポイントとしてあるなら無問題。

上の系統は基本的に食わず嫌い。なかなか食指が伸びません。
ギアスやtrue tearsのような例外もありますが。

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品

Black Lagoon、カウボーイビバップ、ジブリ、今敏、大友、押井、kurau。


206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:02:44 qc6y4K0m0
>>205
テクノライズ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:03:29 vGM0MJPj0
>>205
余韻ということでシムーンを推してみる

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:09:10 SFwmEz+L0
>>205
星方武侠アウトロースター
武装錬金
うたわれるもの

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:14:28 3QHS4pnS0
>>205
バッカーノ、ゼーガペイン、秒速5センチ、亡念のザムド

変化球でef
エロゲアニメ嫌いだがこれは良かった。
3話くらいまで我慢。

210:205
08/10/15 23:25:35 QzlBJN1R0
たくさん薦めてくれて、ありがとうございます。
チェックが追いつきませんw



211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:35:18 BOWqMYph0
>>205
十二国記
ゼーガペイン・・6話くらいからストーリーが展開してきて面白くなると思うから最初は我慢して。ロボットは出てくるけどメインでもない

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:43:52 3QHS4pnS0
>>211
ゼーガほど戦闘パートがどうでもいいロボットアニメも珍しいよな。
SF設定と日常・恋愛パートを楽しむアニメ。

213:205
08/10/17 07:44:52 K3NfFpKi0
>>206
テクノライズ、舞台設定にはかなり興味ひかれますが、ネットで調べると鬱展開との評。
今は単純に物語で元気になりたい気分なので、
調子が良いときに見てみようと思います。

>>207
シムーン。wikiを見るとピアソラっぽいタンゴが流れるんですね。
音楽的趣味が合いそう。
最近自分に百合属性があることにも気づいてしまったので、近いうちに見てみようと思います。

>>208
星方武侠アウトロースター、昨晩数話見たところですが、
かなり期待できそうな感じです。
こういうストレートな冒険活劇、
最近のアニメではあんまり見ないような気がします。

>>209 >>211
十二国記はNHKで放送していたときに途中から数話見たことがあり、
ずっと気になっていましたが、話数の多さに敬遠していました。
良い機会なので見てみようと思います。
バッカーノもかなり期待。
ゼーガペインはタイトルの由来を見て、ちょっと距離を感じましたが、
ニコニコでMADを見てみて印象変わりました。おもしろそう。
見てみます。


みなさん、知らなかったアニメ、たくさん教えてくれて、ありがとうございました。





214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 20:15:50 r2EEY/EV0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
挿入歌やED、OP曲など音楽が良く、聞いただけで作品を思い出して鳥肌が立ってくるようなアニメを教えてください
ゼーガペインのような本編からスムーズにEDに移行して行くような物でちょっと切ない感じの曲が好きです。

2.お気に入りの作品は何か
SEEDのED、攻殻SACのOP、AIRのOP、ギアスの挿入歌、あさっての方向のOP、狼と香辛料OPED

3.どの作品が苦手か4.どの要素が苦手だったか
特にないです

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
条件に合わないものもありますが曲が良かったもので視聴済みな作品を
巌窟王、うたわれるもの、turetears、夏目友人帳、ビバップ、サムライチャンプルー

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 20:23:02 RX1TrbSy0
>>214
マクロスF
プラネテス
ガンスリンガーガール2期
舞HiME
赤ちゃんと僕(1クール目ED)

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 20:26:41 EuwivKVM0
>>214
kurau

ゼーガペインは見たことないので正確な比較はできないけど、
kurauも本編と溶け合うようにしてEDの曲が流れる。
毎回ウェットな感じで余韻が残る終わり方。
好き嫌いありそうですが。

あと、カウボーイビバップ。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 20:39:26 EuwivKVM0
あと、千年女優、パプリカ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 20:41:41 E6SqNDuN0
>>214
神無月の巫女

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 21:03:58 TJfsN68c0
>>214
>本編からスムーズにEDに移行して行くような物でちょっと切ない感じの曲
シティハンター

割と定番な鳥肌曲
マクロスプラス挿入歌(インフォメーション・ハイ)
エルフェンリートOP(LILIUM)
ひぐらしの鳴く頃に解ED(you)
他に菅野よう子(攻殻、ビバップetcの人)の曲はいいものが多い

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 21:46:15 b8Ze5iq60
>>214
ノエイン
BLUE SEED

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 00:01:07 RdPxgkHM0
>>214
おねがい☆ティーチャー
OP、ED、挿入歌もI've系じゃ良い出来だと思う。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 13:13:47 L5xrZ3Qd0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
笑える物、または視聴後爽快感があるもの

2.お気に入りの作品は何か
おねがいマイメロディ、ルパン三世(カリオストロや風魔一族)、ラピュタ、パトレイバー(OVA版)、ふたつのスピカ、

3.どの作品が苦手か
最近見たものでは、ギアスとマクロスFと00
AIR、ハルヒ

4.どの要素が苦手だったか
上の3作品は不完全燃焼というか、超展開とキャラの意味不明さの連続に失笑した
AIRは話の意味がわからなかった
ハルヒは話がぶつ切り状態なのがいらいらした

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
2であげている作品、光と水のダフネ、ハウル

よろしくお願いします

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 13:40:40 LBrmLQ6u0
>>214

エルフェンリート
グレゴリオ聖歌調のオープニングが、作品の悲哀性を如実に物語っている
ただグロ描写有りだから、その点注意方

女子高生
主要キャラ達が、モデル校最寄駅である西武池袋線中村橋駅及び
その界隈でダンスするエンディングがセンス抜群

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 14:05:52 +66RP/Cv0
>>222
トライガン
クレヨンしんちゃん大人帝国、戦国大合戦
瀬戸の花嫁
ガンXソード
神秘の世界エルハザードOVA


225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 15:54:54 qS7isUv40
>>222
調子こくな、糞が

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 16:00:52 RVDeAgLU0
>>225
何で怒ってんの?
ハルヒ厨かギアス厨だろおまえ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 16:47:43 c/Li5pk/0
>>222
カレイドスター
十二国記
地球防衛企業ダイガード
武装錬金
バンパイアハンターD(劇場版)

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 18:10:23 FeoxiO8X0
>>222
その「視聴後」って言うのは1話ごと?それとも全話通して?
今挙がっている中で、重い展開になるのが作品があるから気になった

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 18:20:29 L5xrZ3Qd0
>>224
有難うございます
ガンソは2話で合わなくてきりましたが、他のものを見てみたいと思います
忘れてましたが、エルハOVAは好きでした

>>227
有難うございます
全部見たことがないので、見てみます
十二国は原作が好きだったので、イメージ崩れると嫌だったので見てなかったのですが、良さげなら見てみます

>>228
取りあえず、1話ごとでも全編通してでもいいですが、全部見終わってから良いなあと思える奴が良いです
1話ごとよくても、最終回でうっちゃられると微妙です


230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 18:54:19 D1n/Noo10
>>222
ふしぎの海のナディア

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 19:04:47 c/Li5pk/0
>>229
十二国記は基本は原作通りだけど、オリジナルキャラや設定等もあって、原作好きの間では
好き嫌いが分かれてる作品だから、少しの改変も許せないタイプなら見ないほうがいいかも。
個人的には許容の範囲内だったけどね。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 19:37:30 00kZOVRJ0
十二国記 原作が好きなら見ない方が良いと思う…。
私は全編通してダメだった。


233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 20:47:37 sGcHgQea0
原作厨は「受け入れられない」「受け入れられる」の常に上から目線だからな
アニメから入る人とはまともに会話は出来ない

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 21:32:50 /7sDGppD0
>>222
一応コメディから選んでみた。ダフネが好きなら合うと思うよ。

大江戸ロケット
住めば都のコスモス荘すっとこ大戦ドッコイダー
かみちゅ!(大団円というわけではないが)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 23:15:46 QQLm8jOF0
ダフネは見たけど、面白くなかった枠に入ってるが

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 23:55:21 RVDeAgLU0
>>235
おまえが面白くないものが世の中の人間全員面白くないと思うわけないだろ低脳
クソガキは書き込むなよ、うざいから

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 00:44:07 gwyhMww70
>>236
なんできれてるの?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 01:33:28 MT7NW/lM0
>>220
住めば都のコスモス荘
イタズラなKiss
ひとひら
なのは1期、2期

上で出てるが以下2作品はいいと思う
カレイドスターは50数話見た後は爽快だよ
カレイドスター
武装錬金


239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 04:54:01 ecJxO9PV0
>>230
有難うございます
大昔に視聴済みでしたが、大分話を忘れているので、もう一度見てみたいと思います

>>231-232
そこまで凄い原作厨という訳ではないですが割と好きな方なので、止めた方がよさそうですね
BS辺りで再放送している事に気付いたら、ちょっとためしに見てみる事にします

>>234
有難うございます
かみちゅ以外見たことないので、見てみます
かみちゅはちょっとインパクトは弱いけど丁寧に作られていて、割と好きでした

>>235
面白かったですが、2であげている他のものよりは個人的に下かなという感じでした
話とテンポとキャラは好きだけど、キャラデがもっと違うもので何よりあの戦闘コスチュームがもっとまともだったらなあ


どうも有難うございました

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 20:47:41 Tg6/KliM0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
紅の紫のような純粋で素直な子供にキュンと来るようなもの
子供だけでなく、大人と子供の関係のものがいいです。

2.お気に入りの作品は何か
KURAU、クレヨンしんちゃん、ふたつのスピカ、夏目友人帳、花田少年史、ウィッチブレイド

3.どの作品が苦手か
4.どの要素が苦手だったか
特にありません

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
世界名作劇場シリーズ

お願いします

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 22:31:08 q2uGRBNL0
>>240
ソルティレイ
蟲師
精霊の守り人

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 22:34:42 nS+5SrOC0
>>240
愛してるぜベイベ
ファンファンファーマシー

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 23:39:10 uxso/Kvf0
>>240
吉永さん家のガーゴイル

吉永さん家のガーゴイルスレで他に好きなアニメの話をしてたら、
夏目友人帳、花田少年史の人が何人かいたから多分いける。
もちろん責任は取らない。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 02:27:28 gzrE6Pas0
>>240
「パンプキンシザーズ」 13話「粗野にして美味」
 漫画でこの話を読んだとき、小説「紅」の紫を思い出してた。

「xxxHOLiC継」
 子羽

「あさっての方向」
 からだ

「まほらば」
 レギュラーの緑の髪の少女

「スクラップドプリンセス」 第7話
 スィン

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 16:42:02 RpsaCQkQ0
>>241
ソルティレイ書き忘れてました、ソルティは素直でよかったです!
精霊の守り人は前から気になっていたので是非見てみたいと思います
>>242
調べてみたところ両方とも求めていたモノに近そうです!特に愛してるぜベイベはぴったりかもしれませんありがとうございます
>>243
これも良さそうな感じですね!ありがとうございます
>>244
おおわざわざ詳細まで教えていただきありがとうございます!
パンプキンシザーズ、まさに求めていた紅の紫を彷彿とさせるということで絶対見ます
まほらばも初めて知りました

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 23:06:23 Oh6Y76kq0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
ドロドロのラブコメになって鬱展開になるアニメ

2.お気に入りの作品は何か
スクールデイズ、ef、きまぐれオレンジロード、ダカーポ無印

3.どの作品が苦手か
終始明るいラブコメ

4.どの要素が苦手だったか
特にありません

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
2に記載


お願いします


247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 23:08:12 VxwSfswf0
>>246
true tears
メインヒロインの一方に感情移入してみているとものすごい鬱になれます。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 23:12:28 XMiZdekV0
ぬるいなぁ・・・

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 23:23:17 rw0VkO+30
>>246
舞-HIME
舞と詩帆

エルフェンリート
にゅうにジェラシーなユカ

なるたる
ひろ子に対する苛めシーン
ひろ子の逆襲

つよきす
原作のよっぴールート

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 23:42:54 iQ7dlYdY0
>>246
シャッフル!


251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 00:29:26 CXu16/ph0
>>246
君が望む永遠


252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 02:29:38 13MXLCSS0
>>246
とらドラ!
 ラブコメ→青春→修羅場→?になる予定。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 11:26:52 mQXX+3KM0
>>246
君が望む永遠・・・主人公のデート待ちしていた遙は交通事故に遭って意識不明になる
         3年後に意識を取り戻した遙だが主人公には水月が彼女になっていて最後は水月と結婚する


254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 15:14:08 vseaUApJ0
1.どんな特色の作品が見たいか
撲殺天使ドクロちゃんの登場人物の南さんみたいな性格の萌えキャラが出てくる。(とりあえずこれを満たしていれば何でも。局所すぎるか…)
ストーリー性の有無やクオリティは特に気にしませんが、世界観・音楽・キャストについてはそれなりに重視。
絵は極力綺麗で。
2.お気に入りの作品は何か
Fate/StayNight、ヤミと帽子と本の旅人、フタコイ-オルタナティブ(後半部分はちょっと…)、初期の宮崎駿作品(ぇ
3.どの作品が苦手か
原作を読んだら幻滅しそうな作品(きまぐれオレンジロード、エルフェンリート等)
ってか苦手そうだなと思ったらまず見ないし。
4.どの要素が苦手だったか
原作を読んだらあまりのクオリティの差に幻滅した。(と言うか元々そこまで好きな部類でもなかった。)

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 15:31:23 BFqomaPN0
1.見たい作品

 登場人物の心情表現がうまく表現できている。

2.お気に入りの作品

 プラネテス true teas 


お願いします。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 16:33:43 13MXLCSS0
>>255
ToHeart(無印)
 小さな恋心を淡々とした「間」で魅せる作品。台詞は少なめ。
 元はエロゲーだが、NHK教育でも放送できるぐらい健全。


257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 23:52:33 2E2ICjTg0
>NHK教育でも放送できるぐらい健全。
放送したの?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 00:33:53 xQEHPuI10
>>257
してない、してないw
でも確かに「中学生日記」(高校生だけど)みたいな感じで癒されたなぁ
告白する前にふられた新聞配達少女の話が印象に残ってる


259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 18:11:30 hvSZrHJb0
1.どんな特色の作品が見たいか
基本的に特にこれがイイ!というジャンルはありませんが
どっぷりはまれるアニメが見たいです
強いて言うならテンポのいいラブコメか戦闘ものなど
なるべく5~10年前の物で(それ以前のものはほとんど見てます)
あと主人公やヒロインに好感が持てるものがいいです

2.お気に入りの作品は何か
京アニ作品はとりあえず全部見ました
灼眼のシャナ、ゼロの使い魔、エルフェンリート
放送中ので、とある魔術のインデックス、カオスヘッド、とらドラ!

3.苦手な作品のタイプ
school days
コードギアス

4.どの要素が苦手だったか
鬱展開が苦手でした
エルフェンリートも最後の終わり方には少し疑問を感じました
主人公orヒロイン死亡エンドも苦手です

5.「1」の条件に合うけど視聴済みな作品
2であげてる作品と、ながされて藍蘭島、瀬戸の花嫁

結構アバウトですがどうぞよろしくお願いします

260:259
08/10/27 18:14:54 hvSZrHJb0
>なるべく5~10年前の物で

10年前まででお願いします

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 19:22:18 2LIChkyZ0
>>259
ローゼンメイデン
狼と香辛料
スクラップドプリンセス

フルメタルパニック

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 20:22:57 z6+kAtK40
>>259
ゼーガペイン・・・6話か7話くらいから面白くなる。
舞hime・・恋愛と戦闘。ちょっと鬱展開あるけどたぶん大丈夫
ガンパレードマーチ・・・ツンデレ女とちょっとへたれ主人公の恋愛の話
イタキス・・・テンポいいラブコメ
かんなぎ・・・放送中でこの先どうなるのか知らないけど

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 20:57:27 yfpQFP1v0
>>259
ラブコン


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch