08/08/26 23:15:02 Qvz4zmJe0
<<チャート発表>>
・デイリーチャート
総合(20位まで)・・・ 毎日午後6時30分更新 (携帯 オリコン)
総合(30位まで)・・・ 毎日午後6時55分更新 (PC オリコン<you大樹>)
アニメ1位~20位・・・ 毎日午後7時頃更新 (PC オリコン)※総合順位も掲載
・ウィークリーチャート(枚数、順位)
総合1位~30位・・・水曜日午前9時50分頃掲載(PC オリコン<you大樹>)
・ウィークリーチャート(順位のみ)
アニメ1位~20位・・・ 水曜日午前2時半頃または昼頃更新 (PC goo・オリコン)
※総合順位掲載は午前11時頃
※総合30位圏外作品の枚数は100位以内までオリジナルコンフィデンス(雑誌)で掲載
3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 23:15:17 FBgjam5i0
■数字の出なかったアニメ一覧(最新・簡易版)
2006年
西の善き魔女 FLAG ひまわりっ!
砂沙美☆魔法少女クラブ Soul Link ザ・サード ~蒼い瞳の少女~
神様家族 姫様ご用心 夢使い
魔界戦記ディスガイア ガラスの艦隊 RAY THE ANIMATION
シムーン ラブゲッCHU 妖怪人間ベム
吉永さん家のガーゴイル 無敵看板娘 ヤマトナデシコ七変化
僕等がいた イノセント・ヴィーナス シュヴァリエ
N・H・Kにようこそ 奏光のストレイン コヨーテラグタイムショー
RED GARDEN おとぎ銃士 赤ずきん Bartender
働きマン 牙-KIBA- すもももももも~地上最強のヨメ~
となグラ Gift ~eternal rainbow~ BLACK BLOOD BROTHERS
あさっての方向。 銀色のオリンシス マージナルプリンス~月桂樹の王子達~
NIGHT HEAD GENESIS Project Blue地球SOS 史上最強の弟子ケンイチ
TOKKO-特公- 妖逆門 銀河鉄道物語 -永遠への分岐点-
リングにかけろ日米決戦編 『GR -GIANT ROBO-』 スパイダーライダーズ -オラクルの勇者たち-
結界師 きらりん☆レボリューション ケモノヅメ
吉宗 THE FROGMAN SHOW 内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎
2007年
SaintOctober 獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ MASTER OF EPIC~The Animation Age~
ロケットガール デルトラクエスト 恋する天使アンジェリーク~かがやきの明日
TOKYOTRIBE2 京四郎と永遠の空 セイントビースト~光陰叙事天使譚
Venus Versus Virus 東京魔人學園剣風帖 龍龍 この青空に約束を~ようこそつぐみ寮へ~
MOONLIGHT MILE 鋼鉄三国志 機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ
スカルマン ウエルベールの物語 エル・カザド EL CAZADOR DE LA BRUJA
ロミオ×ジュリエット ぼくらの ラブ★コン~LOVELY COMPLEX~
Over Drive 鋼鉄神ジーグ かみちゃまかりん
REIDEEN BLUE DRAGON 爆丸 -バトルブローラーズ-
ドージンワーク ムシウタ ケンコー全裸系水泳部ウミショー
シグルイ CODE-E 東京魔人學園剣風帖 龍龍 第弐幕
大江戸ロケット ZOMBIE-LOAN BUZZER BEATER 2nd Quarter
プリズム・アーク 魔人探偵脳噛ネウロ BLUE DROP~天使達の戯曲~
Myself;Yourself もっけ DRAGONAUT ?THE RESONANCE?
しおんの王 獣神演武 MOONLIGHT MILE 2ndシーズン
素敵探偵ラビリンス 逆境無頼カイジ メイプルストーリー
神霊狩/GHOST HOUND しゅごキャラ! スパイダーライダーズ -よみがえる太陽-
2008年
破天荒遊戯 のらみみ H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-
シゴフミ AYAKASHI ウエルベールの物語 第二幕
ポルフィの長い旅 カイバ 秘密~The Revelation~
隠の王 アリソンとリリア クリスタル ブレイズ
二十面相の娘 うちの3姉妹 今日からマ王! 第三章 First Season
S・A~スペシャル・エー~
4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 23:15:57 Qvz4zmJe0
■主なアニメのDVD(BD)発売スケジュール(1巻のみ)
8月発売
図書館戦争 【初回限定生産版】 第一巻 2008/08/06(水)
S・A~スペシャル・エー~ 【1】 2008/08/06(水)
モノクローム・ファクター vol.1(初回限定版) 2008/08/08(金)
ブラスレイター VOL.1 2008/08/08(金)
ソウルイーター SOUL.1 2008/08/22(金)
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 2008/08/22(金)
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 (Blu-ray Disc) 2008/08/22(金)
絶対可憐チルドレン 01 2008/08/22(金)
RD 潜脳調査室 コレクターズBOX 1(3枚組) 2008/08/27(水)
無限の住人 第一巻 初回限定版 2008/08/29(金)
9月発売
ひだまりスケッチ×365 Vol.1 【完全生産限定版】 2008/09/24(水)
鉄腕バーディー DECODE 1【完全生産限定版】 2008/09/24(水)
ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~Vol.1 2008/09/25(木)
一騎当千Great Guardians 第壱巻 2008/09/25(木)
ストライクウィッチーズ 限定版 第1巻 2008/09/26(金)
乃木坂春香の秘密I (初回限定版) 2008/09/26(金)
Mission-E File.1 2008/09/26(金)
ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~ (初回限定版) 2008/09/26(金)
薬師寺涼子の怪奇事件簿 Vol.1 2008/09/26(金)
ef - a tale of memories. ~recollections~ 2008/09/26(金)
10月発売
恋姫†無双 1 生産限定特装版 2008/10/01(水)
スレイヤーズREVOLUTION Vol.1 2008/10/08(水)
セキレイ 壱 【完全生産限定版】 2008/10/22(水)
夏目友人帳 1 【完全生産限定盤】 2008/10/22(水)
魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 1(初回限定版) 2008/10/24(金)
11月発売
西洋骨董洋菓子店~アンティーク~ 初回限定生産版 第1巻 2008/11/26(水)
★尼に登録され次第、リスト入りされます★
ゴルゴ13
スケアクロウマン
5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 23:17:02 Qvz4zmJe0
└┬────────────┬┘
| このスレでは・・・。 |
| ■定義その1・・・「ランキングと売上数が絶対的な力 |
| を持つ。数が正義。」 |
| |
| ■定義その2・・・「売れているのに認めたがらないヤツ |
| をアンチという。」 |
| |
| ■定義その3・・・「売れていないのに現実を直視できな |
| い奴を信者という。」 以上。 {、_r'二 ̄ `ヽ|
| -─- 、 ★ /イ7/ ヽミ、r <ィ、
/ ィ=r=ァr-、_}_ノ______\_____// _ ヾ| ト.刈
/ //::/:/ `ヽ:}ヽ、 \ // ⌒ ⌒ヽ| l |ノ
{ イ:_ノ ___ __ リ:} / \ //{⊂ 「 ̄ } ⊃!.l ト-ァ
. V/[_] .xx r‐┐xx「} ほ / \// 〉、 ー' ト |7¨
彡|l| |___l 「:l へ / /{ヽ__ /\ryァ≧ァr-ャ‐rイ | } Vム
/、イl:ト、 _,ノ|l:.| | /,ィう' rうーイl l. Y/└、 ー' // ̄∧∨)
T/|:l:|ノ≧f⌒Y´`ヽ|ll:| // 'イ l |l `Y^¨ //∧∨ヽ
|:l:|__//トr_竺ァく\ //@ __ _ @ { >、_ ィ:ト、___ ,/{ >∧ヽ
≦=ァ‐'|l_,r=-、|=r彳 8{、 ¨¨ ¨ } / └-ミヽ Y´
〈.彳 └一 ○)} K> い lTYoY77 _.ノ_,. / 「l ○ } } \
/==== r、 「 ‐‐'ノ 豸 >K>¨¨ 歹 ィ' /=∧ ヾニニイ 三三三}
 ̄乙フ¨  ̄ ̄ゝう¨ (__ゝ )  ̄ 乙7 ̄ ̄ ̄ゝノ
6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 23:17:07 hbDTBxd50
__ , -------- 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '──' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで、ギアス爆死したん?
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^
ヽ, ^~^ (
/ `丶 、 , - /^l
| /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ }
{/ / ゙ー──'~ \|
/ ヽ \
7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 23:18:15 Qvz4zmJe0
総合デイリー
18 19 20 21 22 23 24 25 週
** ** ** *1 *1 *1 *1 *1 | -- | ギアス 1
** ** ** *2 *8 *8 *7 *6 | -- | ARIA 5
** ** ** *9 *5 11 13 *7 | -- | ソウル 1
** ** ** *7 *9 *9 11 *8 | -- | ロマンチカ 2
** ** ** 11 10 10 14 11 | -- | ToLOVEる 2
** ** ** 16 14 16 16 15 | -- | ひぐらし 6
*6 18 15 ** 41 18 12 17 | -- | トトロ
** ** ** *4 16 14 26 18 | -- | かのこん 3
** ** ** *5 17 19 24 22 | -- | ボトムズ 6 限定
** *6 *9 ** 26 34 43 24 | -- | HOLiC 3
** ** ** 15 13 15 22 32 | -- | 星矢 3
** *7 12 ** 42 36 ** 33 | -- | バンブー 8
** ** ** 18 30 27 49 37 | -- | 逮捕 8
** ** ** 24 21 33 37 42 | -- | 絶チル 1
41 82 48 ** ** ** 52 43 | -- | もののけ姫
36 53 51 ** ** 45 33 48 | -- | 魔女の宅急便
42 71 42 ** ** ** 54 48 | -- | 劇場DBZ 2
37 73 73 ** ** ** ** 57 | -- | 金卵 BOX 1
40 75 67 ** ** ** ** 59 | -- | 千と千尋
32 43 41 ** ** 43 32 ** | -- | ラピュタ
** ** ** 31 27 40 34 ** | -- | 湾岸 10
22 58 33 ** ** ** 44 ** | -- | 劇場DBZ 1
** ** ** 30 39 44 ** ** | -- | メイドガイ 3
** ** ** ** 34 46 ** ** | -- | お稲荷さま 2
** ** ** 22 37 ** ** ** | -- | ケロロ 10
** ** ** ** 44 ** ** ** | -- | 隠の王 2
** ** ** 26 ** ** ** ** | -- | true tears 6
** ** ** 27 ** ** ** ** | -- | 赤毛のアンBOX
** ** ** 28 ** ** ** ** | -- | ボトムズ 6 通常
** ** ** 33 ** ** ** ** | -- | ガンスリ 6
** ** ** 35 ** ** ** ** | -- | ドルアーガ 3
** 14 16 ** ** ** ** ** | -- | きみある 5
** 10 21 ** ** ** ** ** | -- | 紅 2
35 ** 39 ** ** ** ** ** | -- | DMC 生誕盤
60 54 44 ** ** ** ** ** | -- | SLAM DUNK 1
53 69 61 ** ** ** ** ** | -- | ナウシカ
** 22 63 ** ** ** ** ** | -- | プリキュア 3
77 ** 65 ** ** ** ** ** | -- | 紅の豚
33 63 66 ** ** ** ** ** | -- | マクロスF 1
** 25 70 ** ** ** ** ** | -- | しゅごキャラ 2
** 60 ** ** ** ** ** ** | -- | メジャー 5
** 77 ** ** ** ** ** ** | -- | ドラゴノーツ 8
39 80 ** ** ** ** ** ** | -- | 図書館戦争 1
46 ** ** ** ** ** ** ** | -- | 劇場ワンピ 通常
50 ** ** ** ** ** ** ** | -- | ヱヴァ 特装
56 ** ** ** ** ** ** ** | -- | 金卵 BOX 2
63 ** ** ** ** ** ** ** | -- | ガンダム00 7
66 ** ** ** ** ** ** ** | -- | DMC BOX
8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 00:33:24 FLOA3QXc0
tt初期案
・比呂美はジュンと付き合うものの乃絵と眞一郎が交際したことを知って眞一郎に告白。
・付き合うことになったがそれを仲上家に知られ大騒動。結局血のつながりはないと判明するもののその頃には眞一郎は乃絵へと気持ちが移っていた。
・乃絵はこれで眞一郎が飛べると別れた。
・愛子は眞一郎への気持ちを抑えきれず三代吉と別れるつもりだったが押し倒され「贖罪」の気持ちとして体を許してしまう。
・その結果、箍が外れ涙ながらに眞一郎の元へ走る愛子。三代吉と眞一郎が殴りあったりする予定だった。
・最初は石の告白が重要存在だった。春になって解けたとき「のえがすき」を見て眞一郎は自分の気持ちを再確認する予定だった。
・後半までの流れはほとんど一緒。ラストは乃絵とくっつく。
本編ですっ飛ばされた眞一郎と比呂美の両親の初期設定
眞一郎父=宗弘
眞一郎母=しをり
比呂美父=篤
比呂美母=涼子(旧姓・三芳)
・仲上宗弘 湯浅篤 三芳涼子は小さい頃からの幼馴染
・宗弘と篤は 酒造りの勉強をしていた
・二人とも涼子に惚れていたが涼子が選んだのは篤
・失恋した宗弘は しをりと見合い結婚
・湯浅夫妻も県内で小さな造り酒屋を営んでいて4人はよく遊びに行ったり飲みに行く間柄だった
・やがて しをりは宗弘がかつて涼子のことを好きだったと知り 涼子に対して劣等感を抱くようになる
・しをりの涼子に対する劣等感と嫉妬心 宗弘への疑心は募っていき 次第に仲上・湯浅の両家は疎遠となっていく
・ある年の祭りの日 大きな造り酒屋である仲上酒蔵を手伝うため 久々に湯浅夫妻は仲上家を訪ねる
・このとき眞一郎と比呂美は初めて出会い 幼いながらも互いに惹かれ合う
・その後 不幸な事故によって篤と涼子が亡くなる
・宗弘は比呂美を引き取ると言ったが しをりは猛反対
・反対を押し切った宗弘に しをり「比呂美はあなたと涼子さんの子なんじゃないの?」 宗弘ぶちぎれ
・そんなことあるわけないと分かっていつつも涼子に対する憎しみから 比呂美を苦しめるためについ嘘(兄妹疑惑)を言う
9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 00:58:47 T7PZM9gF0
66 - *11,976 *,*11,976 *1 かんなぎ 5
かんなぎ軍勢貧弱すぎワロタ
10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:00:06 j90UZ5wI0
>>9
ヤマカンヤマカン言ってる馬鹿がアホなんだよ
11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:00:33 C+s8S06Z0
灰羽の絵は雰囲気感あっていいな
12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:00:38 9CKxO5HQ0
>>7
総合デイリー
18 19 20 21 22 23 24 .週 25
** ** ** *1 *1 *1 *1 | -- | *1 ギアス 1
** ** ** *2 *8 *8 *7 | -- | *6 ARIA 5
** ** ** *9 *5 11 13 | -- | *7 ソウル 1
** ** ** *7 *9 *9 11 | -- | *8 ロマンチカ 2
** ** ** 11 10 10 14 | -- | 11 ToLOVEる 2
** ** ** 16 14 16 16 | -- | 15 ひぐらし 6
*6 18 15 ** 41 18 12 | -- | 17 トトロ
** ** ** *4 16 14 26 | -- | 18 かのこん 3
** ** ** *5 17 19 24 | -- | 22 ボトムズ 6 限定
** *6 *9 ** 26 34 43 | -- | 24 HOLiC 3
** ** ** 15 13 15 22 | -- | 32 星矢 3
** *7 12 ** 42 36 ** | -- | 33 バンブー 8
** ** ** 18 30 27 49 | -- | 37 逮捕 8
** ** ** 24 21 33 37 | -- | 42 絶チル 1
41 82 48 ** ** ** 52 | -- | 43 もののけ姫
36 53 51 ** ** 45 33 | -- | 48 魔女の宅急便
42 71 42 ** ** ** 54 | -- | 48 劇場DBZ 2
37 73 73 ** ** ** ** | -- | 57 金卵 BOX 1
40 75 67 ** ** ** ** | -- | 59 千と千尋
32 43 41 ** ** 43 32 | -- | ** ラピュタ
** ** ** 31 27 40 34 | -- | ** 湾岸 10
22 58 33 ** ** ** 44 | -- | ** 劇場DBZ 1
** ** ** 30 39 44 ** | -- | ** メイドガイ 3
** ** ** ** 34 46 ** | -- | ** お稲荷さま 2
** ** ** 22 37 ** ** | -- | ** ケロロ 10
** ** ** ** 44 ** ** | -- | ** 隠の王 2
** ** ** 26 ** ** ** | -- | ** true tears 6
** ** ** 27 ** ** ** | -- | ** 赤毛のアンBOX
** ** ** 28 ** ** ** | -- | ** ボトムズ 6 通常
** ** ** 33 ** ** ** | -- | ** ガンスリ 6
** ** ** 35 ** ** ** | -- | ** ドルアーガ 3
** 14 16 ** ** ** ** | -- | ** きみある 5
** 10 21 ** ** ** ** | -- | ** 紅 2
35 ** 39 ** ** ** ** | -- | ** DMC 生誕盤
60 54 44 ** ** ** ** | -- | ** SLAM DUNK 1
53 69 61 ** ** ** ** | -- | ** ナウシカ
** 22 63 ** ** ** ** | -- | ** プリキュア 3
77 ** 65 ** ** ** ** | -- | ** 紅の豚
33 63 66 ** ** ** ** | -- | ** マクロスF 1
** 25 70 ** ** ** ** | -- | ** しゅごキャラ 2
** 60 ** ** ** ** ** | -- | ** メジャー 5
** 77 ** ** ** ** ** | -- | ** ドラゴノーツ 8
39 80 ** ** ** ** ** | -- | ** 図書館戦争 1
46 ** ** ** ** ** ** | -- | ** 劇場ワンピ 通常
50 ** ** ** ** ** ** | -- | ** ヱヴァ 特装
56 ** ** ** ** ** ** | -- | ** 金卵 BOX 2
63 ** ** ** ** ** ** | -- | ** ガンダム00 7
66 ** ** ** ** ** ** | -- | ** DMC BOX
13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:00:44 kMbC0aA80
んで結局宗介の嫁はかなめなのかポニョなのかどっちなんだよ?
14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:01:44 wTG5pDFQ0
よし、次は何のアニメ叩きしようかギアス厨さん
15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:01:53 9CKxO5HQ0
アニメーション業界を巡る誤解
URLリンク(www.igport.co.jp)
Q1.
海外の日本コミック・アニメのブームはすごいので、日本のコミック・アニメは
どんな作品でも海外に持っていくと飛ぶように売れる?
A1.
たしかに海外での日本のコミック・アニメのブームは大きな盛り上がりを
見せていますが、すべての作品がもてはやされているわけではありません。
人気があるのはやはり日本でもヒットしている(面白い)作品です。
Q2.
「萌え」ブームなので、アニメのフィギュアなどをどんどん出していけば
アニメ会社はもっと収益があがる?
A2.
マスコミ等でよく取り上げられるので「萌え」が大きな市場を形成
していると考えがちですが、現実にはそれほど大きくありません。
キャラクターグッズなどもやはり面白い作品に集中します。
Q3.
日本アニメ会社が収益が上がらないのはビジネスのスキームが問題で、
スキームの改善で飛躍的に収益を上げることが可能となる?
A3.
ビジネススキームに問題が無いわけではありませんが、スキームを
どんなに改善しても、最終的に売れる売れないのは作品の
「面白さ」にかかっているといえます。(ネット配信のスキームを
どれほど整えたとしても、面白くない作品はダウンロードされません。)
総括:
アニメーション業界はとかくスキームのみが喧伝されがちではありますが、本質的には
作品の良否がすべてを分けます。良い作品をどう売るかのビジネススキームは重要
ですが、スキームだけを整えてもビジネスは成立しません。
まずは「よい作品」を作り、その権利を獲得していくことが肝要であると考えております。
16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:02:06 kMbC0aA80
前スレ>>990
やっぱりか…まぁ烈とJは双璧だな。ありゃショタコンじゃなくても間違い犯しそうになる
ちなみにキャラとして好きなのはMAXの豪樹かな。
一番精神的に完成されているキャラのような気がする
17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:02:57 j90UZ5wI0
とらドラ!ひどいなwwなにこのキャラデザ
URLリンク(may.2chan.net)
18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:04:12 TVZomsGm0
>>9
アンソロ描いてた縁を強引に手繰り、月が救援に現れるのを祈るべし
同じく、自HPでグレンの感想絵も描いてたな…祈れ、祈れ…
19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:04:22 C+s8S06Z0
>>15
で、結局IGは良い作品を作れてるかって話よ
できないんだから分をわきまえてターゲット絞った方がいい
20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:05:25 CX/hDFkRO
エルドランシリーズの監督が今はひぐらしの監督するんだな
21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:06:17 qwAneXh20
>>17
真ん中、体と頭のバランスが狂ってる。右もやばいな。
さすがJC。
22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:06:37 j90UZ5wI0
JCのレイプにわくわくが止まらない!
23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:07:33 5Os+i4p+0
絶対可憐チルドレンといい勝負かな
24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:07:44 LUS63qlNO
ゴンゾは生まれ変わったってのに
JCはダメだな
第二のゴンゾだ
25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:08:20 N5KswNXf0
かんなぎは話題的に10000行かないとダメだ
アニプレもそれぐらいの計算はしてるだろう
26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:08:26 YBdmbFT20
>>17
おそ松くんかと思った
27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:08:53 j90UZ5wI0
話題的にって・・・ここ以外のどこでかんなぎが話題なんだよ
28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:08:54 HZrBdHTC0
「諸君らが愛してくれたギアス厨は氏んだ。何故だ!?」
29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:08:58 93NJYEOEO
とらドラはもう許してやれよ・・・
30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:09:10 C+s8S06Z0
なぜJCマッドディーンに良原作がまわってくるのだろうか?
31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:09:41 0Lln+Cts0
>>9
それでもヤマカンなら…ヤマカンならきっと何とかしてくれる…
32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:10:26 kMbC0aA80
>>28
叩くのに飽きただけだろ
33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:10:33 wTG5pDFQ0
>>29
ギアス厨さんの話題逸らしの良い餌が見つかったようだから無理ですね
34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:10:36 J2MZzU3a0
かんなぎはアニプレだしバーディーぐらいは売れるだろうよ
35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:10:40 mnV/5E3+0
こっちか
36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:11:09 j90UZ5wI0
原作は原作でなんかマッチョだな
URLリンク(ranobe.com)
37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:11:27 5Os+i4p+0
バーディーは珍しくよく動いてると思うよ
38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:11:57 83+LYo7w0
そういや、バーディーいつの間にか見なくなったな
つまらなくはないんだが・・・
39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:12:29 bHBSK28C0
>>29
とらドラは原作本スレ住民がキャラデザを見ても平気でスルーしてたからな。
許すとかのレベルではない。
40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:12:33 KBwz/5xf0
マクロス、サントラをギリギリまで出さないでインフィニティとかアナタノオトとかシングルで出せば
もっと小銭稼ぎができるはずなのに、勿体無いな。
ドラマCDなんて出さないだろうし
41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:12:38 5Os+i4p+0
>>38
かく言う俺も2週見逃してるんだなw
42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:12:41 C+s8S06Z0
>>36
これを忠実にアニメにするというのも苦行なんだろうがな
43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:12:48 QX3+i3up0
ギアスもこのスレの爆死アニメの歴史に名を刻んだか
44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:12:59 ZPqKiGp+0
>>9
144 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 00:59:57 ID:???0
新作アニメ漫画原作の原作力(最新刊) 8/26版
トーハン月間200 オリコン
黒執事 4. 08/5/27 18&175 400,464 *5
となりの801ちゃん 3 限定版 待ち 57,990 *3
屍姫8 08/6/21 158 26,668 *2
夜桜四重奏4 08/4/23 116 26,538 *1
喰霊6 08/04/26 134 21,593 *1
まりあ+ほりっく 3 待ち 21,468 *1
鉄のラインバレル9 08/4/18 114. 15,757 *1
かんなぎ5 08/8/9 待ち 11,976 *1(二週目も多分あります)
ヒャッコ3 08/4/12 圏外 圏外
ケメコデラックス4 08/04/26 圏外 圏外
発売日の関係で二週目も出そうみたいだよ
いや、よくしらんけどさ
45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:14:34 QX3+i3up0
>>44
それにしても半端ねぇな黒執事
46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:15:19 kMbC0aA80
>となりの801ちゃん
コレアニメ化したの?腐女子彼女もそうだがこんなの出すから
腐がつけあがってギアスや00みたいなアニメが増えるんだよ
47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:15:19 93NJYEOEO
とらドラのキャラデはバンブレっぽいと思っていたが
あれじゃあバンブレの方がまだ・・・
48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:15:42 j90UZ5wI0
>>46
京アニでアニメ化決定です
49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:15:48 C+s8S06Z0
>>46
売れるからしょうがない
50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:16:35 wTG5pDFQ0
なんかスレが同時進行してるじゃん
51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:16:46 5Os+i4p+0
PLUTOとかよつばとは黒執事より売れてるんでないの。アニメ化せんの?
52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:17:09 C3mnLhPXO
ギアスBDは16000ぐらいかな
53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:17:38 ZPqKiGp+0
801ちゃんも限定版だから、原作力ありそうだなあ
京アニもたまにはしょぼい原作をやってみて欲しい
54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:17:54 93NJYEOEO
>>46
腐っぽくても楽しめればいい
55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:18:16 C+s8S06Z0
PLUTOはそのうち本気マッドが来るだろう
よつばとはなんか原作者の意向がどうだとか色々難しいらしいな
56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:18:49 ZouM1p9f0
黒執事は出来が悪くても一万はいくだろうな
腐がいる上、原作力高いし
まあ出来が悪けりゃ右肩になるからこのスレは盛り上がりそうだがw
57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:18:51 j90UZ5wI0
>>51
あずまんがのアニメ気にくわなかったらしいし
あれ酷かったもん
原作信者VSアニメからの新参で荒れた荒れた
58:つくね ◆ZJieE2v3j2
08/08/27 01:18:52 xxbXieFX0
>>55
あずまが渋ってるってのは、あくまで噂だけどね
59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:18:54 5Os+i4p+0
>>55
あずまんがが何か不満だったって聞いたことあるけど。もったいないよなあ
60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:18:56 7smed8kT0
801ちゃんはノイタミナ枠でやったほうがあっていただろう
61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:19:03 TGhnVfKl0
>>34
らき☆すた越えないとな
その域に達するかどうかがラインだし
62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:19:15 qwAneXh20
よつばとはアニメには向いてない。
63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:19:19 TVZomsGm0
>>53
美少女いんぱら!とかアニメで観たいものだが
64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:19:42 LCDT3O+40
801ちゃん自体は変な生物なんだろ
65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:20:02 qwAneXh20
>>61
越えるわけないだろ
66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:20:09 C+s8S06Z0
>>53
京アニは分をわきまえてるからそんなことしない
67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:20:30 YBdmbFT20
ギアスの話題ばったりなくなったwww なんだかアメフトみたいにメンバー全交代って感じだな
68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:20:30 spRGcyFBO
よつばとは完結した後にアニメ化だろ
69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:20:31 93NJYEOEO
>>53
ポセイドン学園を京アニでアニメ化してどのくらい売れるのか実験してほしい
70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:21:05 p+HWoUKR0
>夜桜四重奏
松尾「パンチラアニメ負けないように頑張ります!」
URLリンク(www.sirius.kodansha.co.jp)
キャストがかぶっているストウィチのことかと思ったが、
あれは違うか
71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:21:19 5Os+i4p+0
>>67
もう一つのスレでやってるよ・・・
72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:21:50 j90UZ5wI0
>>67
基本前スレの内容は次スレに引き継がないのが普通だ
73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:22:22 wTG5pDFQ0
同時進行だな
一つはギアスが叩かれてるスレ
ここは叩かれてないスレ
どちらか好きな方を
74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:22:37 0Lln+Cts0
>>16
豪樹はいいキャラだよね
MAXは見てない話もあるからDVDほしかったのにあれじゃな…
>>44
黒執事は2万売れそうだな
75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:22:44 C3mnLhPXO
今から禁書が楽しみだ
76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:22:52 5Os+i4p+0
>>73
本当は一つにまとめて、片方は再利用すべきだが!
まーいーや
77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:23:08 C+s8S06Z0
そろそろRDなわけだが
今日発売日なわけだがデイリー入れるかどうか
78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:23:12 1frXoiyh0
ムチムチ緊張
79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:24:17 5Os+i4p+0
士郎正宗もっとがんばれよ
80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:24:19 93NJYEOEO
恋姫無双をみるお
81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:24:26 cQYbOl3v0
ムチムチが売れなかったらアニヲタ終わってるよ
見る目なさ杉ってことが判明する
82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:24:38 CcwipaFUO
鉄男ってこっちには来ないんだな
売上には興味ないか
83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:24:57 C3mnLhPXO
マク豚だけは許さない
ギアスの売り上げが出たら覚悟しとけよ
84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:25:07 mnV/5E3+0
はじまった
85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:26:00 C+s8S06Z0
RDって総集編とPAグロスはさんだら作画やたらよくなった
86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:26:11 ZPqKiGp+0
>>81
クオリティが高いのは分かるんだけどね
なんだかすごく眠くなるんだよ・・・
87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:26:21 1vZ6UtBK0
お、携帯来たか
がんばるねえw
88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:26:28 kMbC0aA80
>>74
豪樹とマリナのコンビは微笑ましかったな
初代の豪とジュンもそうだけどああいう恋愛感情に入る前の男女関係っていいよね
89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:26:36 5Os+i4p+0
攻殻から抜け出れてない感じじゃない?殻だけにね!
90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:26:52 wzDujqLu0
夏期アニメの話全然してないな
放映前はあんなに画像貼られてたストパンですら2、3スレ前だと空気だし
91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:27:18 7smed8kT0
秘密のドンドコBGM待ち
92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:27:25 j90UZ5wI0
>>90
春、夏と糞アニメばかりじゃねぇか
そのかわり秋は豪華でいいね~
93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:27:37 5Os+i4p+0
そもそも>>3に神霊狩/GHOST HOUNDがある時点でRD心配だよ
94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:27:49 pjPUtpkc0
何度も言うが
マグナムトルネードいいかげんいしろ
95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:28:15 GldQ5koa0
たった2万6千本で爆死か
96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:28:18 D6UseFN/0
今のアニメが一般人に受けない理由ってキャラデザが1番の理由な気がしてきた
オタがいいと思う絵と一般人がいいと思う絵が違いすぎてる
97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:28:26 93NJYEOEO
ギアスはBDの数字がこのまま迷宮入りする可能性も大いにあるな
98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:28:32 1frXoiyh0
ストパンは本スレが荒れまくってる話しか聞かないな
99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:28:54 TGhnVfKl0
秋も四天王枠はあと一枠だからあんま盛り上がらん気が
2期も多いから予測つくのばっかだし
100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:29:00 bHBSK28C0
鉄男絶好調だなw
202 鉄男 ◆BV.fqgxxRU sage 2008/08/27(水) 01:08:45 ID:???0 (PC)
全裸ブラスレ
恋姫レズ
恋姫アイス汁ぶっかけ
乃木坂の紫のスカートが風で
戦国らきすた
好きなの選べ
216 鉄男 ◆BV.fqgxxRU sage 2008/08/27(水) 01:10:39 ID:???0 (PC)
めんどくせーから締め切り
いつものアップロ落ちてるから別のにしてくる
227 鉄男 ◆BV.fqgxxRU sage 2008/08/27(水) 01:12:33 ID:???0 (PC)
ほらよ
URLリンク(tnpt.net)
241 鉄男 ◆BV.fqgxxRU sage 2008/08/27(水) 01:14:53 ID:???0 (PC)
今回のアップローダー、6分おきにしかアップできねえ
誰かいいところ紹介しろや
262 鉄男 ◆BV.fqgxxRU sage 2008/08/27(水) 01:18:29 ID:???0 (PC)
ほらよ
URLリンク(tnpt.net)
284 鉄男 ◆BV.fqgxxRU sage 2008/08/27(水) 01:27:26 ID:???0 (PC)
ほらよ
URLリンク(tnpt.net)
101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:29:54 Iy508Kbt0
>>100
さんをつけろよ
102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:30:41 YBdmbFT20
>>96
だからといって、毎度毎度ナウシカ面のヒロインじゃあな
103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:30:42 C3mnLhPXO
禁書は2万以上確定だろ
104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:30:47 kMbC0aA80
>>96
アニオタの求めてる顔って独特なんだよね
目が出目金みたいにデカくてやたら肩幅がなくて体重が常識外れに軽い
これだけ一般人とかけ離れたようなキャラのアニメばかりなら
そりゃ一般人はジブリに集中するわな
105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:31:01 93NJYEOEO
>>99
秋は有力候補が多すぎるから四天王じゃなくて七本槍にすればいい
106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:31:55 C3mnLhPXO
禁書は5万売れる
107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:32:03 r8p8QTXS0
ToHeartがニコニコから消えてる・・・・・死にたい・・・・
108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:32:10 kMbC0aA80
>>105
フラビージョ?ウェンディーヌ?サタやん?
109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:32:13 5Os+i4p+0
時かけは貞本
ジブリもナウシカレベルならオタも大満足
キャラデザは一般人に合わせたほうがいいんじゃないか
110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:32:20 7smed8kT0
そこでジブリ詐欺CMのミヨリの森ですよ
111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:32:34 CcwipaFUO
秋も結果が見えてるからツマランな
00蔵以外で3万クラスのサプライズがあれば盛り上がるが
112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:33:06 C3mnLhPXO
禁書が2万以上売れるだろ
113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:33:10 C+s8S06Z0
図書館みたいなキャラデがいいのか
114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:33:36 5Os+i4p+0
>>110
あぁ、制作費2億1000万円の・・・
夏目友人帳みたいなやつね
115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:33:38 QX3+i3up0
アニメが深夜に追いやられてる現状的にどうだか
116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:33:42 wzDujqLu0
>>99
00、クラナド
あともう一つって何だ?
117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:33:50 kMbC0aA80
貞本や安彦(賛否両論だが)や故・逢坂氏みたいな絵なら一般の人も受け入れ安いよな
118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:34:22 C3mnLhPXO
それはない
119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:34:27 fHi1c4kL0
>>100
鉄男さん、地震から生き延びていたのか
120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:34:47 TGhnVfKl0
>>116
黒執事でしょ
予告見ただけだけど力入れてそうだったよ
121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:35:04 YBdmbFT20
>>109
まあ、ジブリ出身者がナウシカっぽいヒロイン作って日曜朝7時に出陣しても、
脚本演出ダメなら爆死ですけどね~
122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:35:09 QX3+i3up0
>>116
黒執事じゃね?もしくはかんなぎ
原作力的に相手にならないが
123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:35:18 Sijh1o5A0
>>96
貞本最強説か
あとエウレカのキャラってどっちも向け、だと思うんだよね
平井は実は少女漫画っぽいからオタ風に見えて両属性っぽい
なのはやハルヒがオタ系の典型だと思う
124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:35:20 got3VSTW0
18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 01:15:55 ID:Jas/8AlX0
だーかーらー、ギアスの主力はBDなんだって。
1期の売上はDVDオンリーで3万5000枚。
2期は、DVDの2万6000枚に加え、最低でも
2万枚のBD売上が加わるわけ。
総売り上げでは、1期を圧倒的に上回ってるっつーの
125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:35:41 1frXoiyh0
貞本の絵はさっぱりしてるから一般にも受けそうだけどな
126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:35:48 xxbXieFX0
貞本がオタと一般人のちょうど真ん中だと思う
素晴らしく万人受けする絵
127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:35:50 93NJYEOEO
秋はやっぱり七本槍にすべきだな
128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:35:52 5Os+i4p+0
>>115
深夜の方が表現が自由ってわけでもないような気がするしな
夕方から血流しすぎだし、ガンダムエロイし
129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:36:26 j90UZ5wI0
ガンダム00
蔵アフター
これ以外だと、原作力的に黒執事
最後の枠はアビス、禁書、とらドラ!かな・・・かんなぎはこのスレ以外で話題になってるのみたことねえよ
130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:36:36 C3mnLhPXO
ギアスBDは16000ぐらいだな
131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:36:46 CcwipaFUO
黒執事は素敵探偵とか魔探偵の匂いがする
132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:36:47 wzDujqLu0
>>120
>>122
黒執事か
全くのノーマークだったぜ
133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:37:31 5Os+i4p+0
>>131
ネウロか
134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:37:34 C3mnLhPXO
00とか爆死するだろ
135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:37:56 kMbC0aA80
クラナドとか萌えアニメじゃん
爆死はしないだろうけどあんなのに価値なんてあるの?
136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:38:00 fHi1c4kL0
ラインバレルの竜巻がマクロスの風ごと吹き飛ばす
137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:38:13 93NJYEOEO
>>124
あれほどマクロスのBDをあーだこーだ言ってたくせに見苦しいなw
138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:38:23 Z/oylO110
貞本の絵はクセがないしな
139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:38:28 7smed8kT0
子供向けの話だがケロロのキャラクターデザインは上手かったかな
原作ほど癖が無く普通に子供向けとして機能しやすいキャラデザインだ
140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:38:39 1vZ6UtBK0
>>135
このスレでは充分価値あるよ
141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:38:56 5Os+i4p+0
冨樫の絵だって癖が無い!アニメ化しても追いつかれるけど
142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:38:56 YBdmbFT20
>>136
うん、それはないw
143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:39:00 kMbC0aA80
>>124
出荷率がマクロスと比べて圧倒的に少ないんだから1万個える事はまずないだろ
144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:39:06 qwAneXh20
>>135
鍵信者のためだけのアニメだから
145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:39:13 j90UZ5wI0
>>135
おまえの価値観なんぞしらねえよww
146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:39:15 C3mnLhPXO
合算は馬鹿が勝手にやってるだけだしなぁ
147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:39:44 93NJYEOEO
>>135
信者アニメというやつです
148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:40:12 wzDujqLu0
ラインバレル程期待されていない作品も珍しい
149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:40:13 1vZ6UtBK0
ラインバレルにはいい意味でも悪い意味でも期待してるよw
150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:40:30 Z/oylO110
>>126
オタにもアピールできて、なおかつ普通の人にも引かれづらい絵って感じか。
引く人もいるだろうけど。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:40:38 5Os+i4p+0
つーかラインバレルってなに?あんまり情報が入らないんだけど
152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:40:46 C3mnLhPXO
ヲーーーーーーーーーーーーーウィ
BDも余裕に一位だし10000越えは確実だぞ
153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:41:05 j90UZ5wI0
ラインバレルもこのスレでしか話題にならん
そんでGONZO
どう考えても爆死フラグ
154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:41:22 8we/s7/D0
クラナドは萌えアニメでは無いな
人間ドラマだ
155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:41:42 1vZ6UtBK0
>>151
ゴンゾ、谷口、平井が揃った爆死臭漂うロボットアニメ
156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:41:53 /aVZu/Zn0
マクロスがCGバトルで受けたのならラインバレルも可能性あるんじゃないの?
歌で受けたならどーしよーもないが
157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:41:54 HZrBdHTC0
>>154
人生・・・じゃないかな
158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:42:12 7smed8kT0
>>155
混ぜるな危険
159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:42:24 D6UseFN/0
>>115
深夜に追いやられてる→オタしか見ない→オタしか見ないからオタ向けの絵にする
→一般がアニメをもっと見なくなる→もっとアニメがオタ向けになる
→一般がどn→深夜n
こうしてアニメ業界の未来は暗くなる
160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:42:29 93NJYEOEO
>>146
ギアスも合算しないと数的にやばいです><
161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:42:46 CcwipaFUO
ラインバレルは夏にやるべきだった
大物振るところがゴンゾの悪いところだった
162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:42:59 Sijh1o5A0
URLリンク(www.vipper.org)
良く分かる貞本絵とオタ絵の違い
目の大きさが3倍くらい違う。子供っぽいのがオタの好みだな
163:つくね ◆ZJieE2v3j2
08/08/27 01:43:06 xxbXieFX0
>>155
板野も混じってるぞ
164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:43:11 8we/s7/D0
一般人はらきすたの絵でも引くよ
165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:43:22 C3mnLhPXO
マクロスには余裕で勝ってるけどね
166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:43:32 r8p8QTXS0
そもそも原作がチャンピオンREDの時点で以下略
167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:43:33 QX3+i3up0
萌え要素の無い作品なんてほとんどないだろうアニメにしろゲームにしろ標準装備
168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:43:42 7smed8kT0
>>159
むしろ朝に集中しすぎ。
テレ東京とか土日の朝だけで15本ぐらいやっているんじゃ
169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:43:48 wTG5pDFQ0
ラインバレルの道は
成功→やっぱ谷口はすげーよな、○の案もあれは谷口が出したんだろ?それで~は・・・
失敗→いつものゴンゾだな、もう潰れろよ
170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:43:57 1vZ6UtBK0
>>161
ギアスマクロス相手ってのはさすがに・・・
>>163
あー普通に忘れてた
171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:43:58 C+s8S06Z0
>>164
いやそりゃ引くよ
172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:44:09 6KEpKNor0
>>162
こうやって見ると長門気持ち悪いなw
173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:44:11 8we/s7/D0
クラナドのキャラ案で、堀口さんがデザインした
渚はよかった
174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:44:16 TGhnVfKl0
一般人が見るアニメってポケモンとかプリアキュアとかでエヴァなんて眼中にないよ
175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:44:41 wzDujqLu0
>>169
谷口はギアスでコケちゃったからそこまで持ち上げられないだろう
176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:44:50 F6VL4hkK0
>>134
今壮絶に爆死してる状態だから、これ以上の爆死があるかと言うと微妙
177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:45:01 Z/oylO110
>>162
これデスリバのやつか。無駄に目がキラキラしてて嫌いなんだよなこの綾波。
漫画版とか新エヴァのがいいよ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:45:05 5Os+i4p+0
>>174
サザエさん強いな
179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:45:07 ynydygB80
>>174
一般人っつーか子供じゃん。
つーかまた一般・・・もういや
180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:45:11 HZrBdHTC0
>>164
らきすたでもってアニメの中でも
相当一般人に引かれるレベルだろ
181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:45:31 qwAneXh20
最近は一般人はテレビ自体あまり見ません。
182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:45:40 nBKDHhQT0
>>155
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: / ゴンゾ ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: /⌒) ● ● | ::::::::::::::::: ::::::::::::。
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / / (_●_ ) ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: ( ヽ |∪| .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . \ ヽノ | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧ ∧∧ . ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:.. 三 | 三 | 三 | 三 |
:.... ∪ ∪ ∪ ∪ .∪ ∪ ∪ ∪
183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:45:45 C3mnLhPXO
爆死は00な
184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:45:53 1vZ6UtBK0
>>168
平日夕方でやっても率取れないからな
銀魂ぐらいだ健闘してんの
185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:46:02 Sijh1o5A0
>>167
カワイイ・美人のキャラが出るのは普通だよ
普通のOLの物語でも、綺麗な俳優をキャストするのと同じ
娯楽作品だから全体的に美形になるのは仕方無い
ただ、脈絡もなくパンツ見せたり着替えシーンを覗かれたり
”萌え属性”をアピールするのは萌えアニメ
186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:46:16 5Os+i4p+0
>>177
そうそう、激しく同意。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:46:20 5Eh2wO0r0
ただの一般人には興味ありません
188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:46:21 9zUiXzee0
俺たちが思っている以上に一般人は崇高じゃねえぞ
189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:46:27 +T0uGUK60
>>172
基本京アニの絵はフルメタの男キャラ以外みんな気持ち悪いよ
190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:46:37 7smed8kT0
>>181
ゴールデンタイムはF2、F3の女層に占領されてしまったしな
男が入り込む隙も無い
191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:46:50 QX3+i3up0
ラインバレルでの谷口は舞-HiMEと同じポジだろ?
192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:46:54 TGhnVfKl0
一般人と社会現象コンプレックスだよなこのスレ。
アニメは昔からオタクが見るのもでしかなかったって簡単な話が理解できない、いやしないのか。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:46:57 e5L9uHTx0
キャラデザで言えばハルヒも無理。男キャラなら問題無いだろうが女キャラの目はでか過ぎる
194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:47:01 r8p8QTXS0
>>180
彼の中ではらきすたは普通なのだから仕方がない
195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:47:03 93NJYEOEO
◯◯だからとか決め付けが多いなあ、このスレはw
俺はそういうのは嫌いだからどれも平等に見るけどな
196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:47:19 HZrBdHTC0
夕方に見れるレベルの視聴率取れてるのはナルトだけ
他は3%前後を行ったり来たり
197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:47:22 8we/s7/D0
エヴァは顔以外にも、制服がおとなしいのも
引かれない要素かな
198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:47:37 5Os+i4p+0
でもGONZOで期待されてないなら救いようがあるよ
銀色の髪のアギトなんてかなり期待を裏切られたから
DVDを家族で見たんだが、かなり気まずくなった。つまらなすぎて
199:つくね ◆ZJieE2v3j2
08/08/27 01:47:37 xxbXieFX0
萌えとかオタとかどうしてくくりたがるかねぇ
目が大きくたって面白ければどんな人でも見るんだが、そもそも目に触れない位置でアニメが放送されてるもんだから
200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:47:43 C3mnLhPXO
いや、某アニメ信者以外は理解してるよ
201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:48:03 wTG5pDFQ0
一般人は~一般人はこんなの~言うけど
お前らも元は一般人じゃなかったの?
っていつも思う
202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:48:27 j90UZ5wI0
おまえら・・・・
一般人はエヴァの絵だって引くっつうの
203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:48:53 8we/s7/D0
>>201
アニオタは漸近線でなるものじゃない
つきぬけるもの
204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:49:04 ynydygB80
お前ら何?犯罪者?
205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:49:08 lDAd4alI0
ラインバレルはこの時期正解だと思うけどな。マクロスからの深夜組もいるし、同時期00もやってる。
何の根拠もなくマクロスの後番バレルだと思ってた俺だけど・・・
206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:49:11 LOJK/MuF0
前スレで美樹本どーしてんの?って質問があったが
・ガンダムエースで漫画描いてる(エコール)
・来年には地上波TV版アップルシードのキャラデザを担当
とちゃんと仕事してるお
207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:49:22 +T0uGUK60
昔付き合ってた女がアイプチしてました・・・
まあ目が大きい方がいいよな女の子は
208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:49:25 D6UseFN/0
マジで社会現象のアニメはいらんから
サザエ・ドラ・クレシン・まるこのグループの中に入る
何十年も続くゴールデンタイムのアニメが欲しい
209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:49:25 93NJYEOEO
>>192
昔はどっちかと言うと子供が見るものじゃなかったか?アニメは
210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:49:27 5Os+i4p+0
>>204
なるほどそうかも
211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:49:28 qwAneXh20
一般人はガンダムでも引きます
212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:49:33 mnV/5E3+0
一般人はどうのこうのって話はあてにならんw
213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:49:34 wTG5pDFQ0
>>200
基地外ギアス厨くらいだよな
アホなのは
214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:49:42 C3mnLhPXO
寝るか
215:つくね ◆ZJieE2v3j2
08/08/27 01:49:54 xxbXieFX0
>>206
ほお、アップルシードやるのか
生きていて安心した
216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:49:57 29UHpNpW0
キモヲタが一般人がどうとかマジでうぜぇ
217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:50:00 Z/oylO110
>>202
まぁ一般人はアニメ自体見ないから
218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:50:01 CcwipaFUO
ねらーはスイーツとDQNと一般人を敵と思ってる節があるな
いや自分以外全て敵か
219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:50:24 Lj09QU/h0
RD面白いのに売れてないんだろうなぁ
220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:50:46 Dk1wLZpZO
このスレで話題になりたくないからエロや萌えアニメ見ないとか信者アニメとか言われてた方が楽
221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:51:01 29UHpNpW0
スイーツ
DQN
キモヲタ
腐女子
一般人
ねらーの敵
222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:51:03 Z/oylO110
>>197
エヴァは引かれないんじゃなくて他のオタアニメに比べりゃ引かれづらいってだけの話だろう。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:51:03 C3mnLhPXO
ギアスアンチ=在日
224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:51:13 8we/s7/D0
ま、完全な一般人なんていない。
いるとしたら一般厨と言う名のオタクだ
225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:51:14 Sijh1o5A0
>>197
貞本「制服、どうします?」
庵野「あー、風俗みたいなのにしようぜ?だぼっとしてるやつな、ふひひw」
貞本「いいっすねw、じゃあジャンバースカートですぽって脱げるのを・・・」
庵野「色は安っぽい水色な、胸元のリボンは忘れんなよ」
貞本「男はどうします?」
庵野「あ?白シャツに黒ズボンでいいよ。作画楽だし」
貞本「ですよねーw」
ほぼ実話のはず
226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:51:30 NFrDro7G0
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬ | | ギアス厨涙拭けお
\ `ー'´ /
/ \
/ ::::i ヽ
| | :::;;l |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
.\|_,..-┘
227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:51:37 7smed8kT0
>>218
人気あるものは敵だな
映画板なら花より男子が敵、
228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:51:41 6/x2UhYO0
RDと言えばOPを見ると何故かうどんを食べたくなるから困る
229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:51:44 1vZ6UtBK0
>>208
まあ無理だな、コナンやヤッターですら追い出されようとしてるのに
230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:51:52 eQjbwLbO0
貞本って時かけで一般受けしてなかったか
231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:52:04 e5L9uHTx0
>202
それはアニメ自体(ロボットやら設定やら)にひいてるんであってキャラデザ的には
目の大きさと頭身で言えばそうでもないでしょ
232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:52:34 qwAneXh20
時かけって何で売れたんだろうねぇ
233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:52:54 C3mnLhPXO
NARUTOに比べたらゴミ
234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:52:57 pjPUtpkc0
ヤフーのイラスト売ってる奴の値段見ると
オタ絵のが高値がつくんだよな いたる寄りの奴
俺も絵柄変えようかなあ・・・
235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:53:06 r8p8QTXS0
>>232
そんなに売れてないと思うが
236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:53:17 j90UZ5wI0
>>231
本当にそう思ってたらお笑いなんだけどwwジブリのアニメ絵が限界だよ
237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:53:18 wTG5pDFQ0
>>218
2chは何故そこまでスイーツだとかを目の敵にするのかわからんな
なんか迷惑な事したっけ?DQNはあれとして
スイーツと言われる人達もPCにかじりついるキモオタにあーだこーだ言われたくないだろうけど
238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:53:20 CcwipaFUO
RDのライバルはブラスレだな
239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:53:22 7smed8kT0
時かけは腐るほどリメイクされた作品だしな
ある意味懐古であり原作力もある
240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:53:23 6KEpKNor0
貞本絵はちょうどいい位置にいるよパヤオに近いと思う
ただエヴァはロボット物だしプラグスーツがなあ
あと綾波の髪の色
241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:53:39 Sijh1o5A0
>>230
NHKのゴールデンタイムでお子様に大人気だったじゃん
242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:53:44 5Os+i4p+0
>>232
細田守が地味に良いからじゃね?
もともと大々的にはやってないし、あ、そーか大々的にやってないからネットの評判が良かったのか
大々的にやったら叩かれるからね
243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:54:06 8we/s7/D0
>>232
往年の角川青春映画に対する懐古とか
今は、薬丸、原田みたいなのは出ない
244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:54:09 QX3+i3up0
記憶違いじゃなかったらたしか貞本ってエヴァキャラのエロイラスト書いてなかったっけ?
カラーイラストでミサト、レイ、アスカの裸体晒した奴
245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:54:10 j90UZ5wI0
いたるのサイン色紙は50万で売れるレベルだもの
246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:54:20 +T0uGUK60
DQNやスイーツも知り合いにいるのでそんな悪くはいえねえなあ
247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:54:33 C3mnLhPXO
また懐古じじいか
248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:54:34 93NJYEOEO
携帯ギアス君が切羽詰まってるのが露骨に分かるなw
249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:54:35 5Os+i4p+0
>>240
あれは元々は灰色だったはず
250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:54:36 Sijh1o5A0
>>240
今の時代はそのプラグスーツ姿で全話通すのが主流だぜ?
251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:54:36 ZNuTxrik0
在日日本人
252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:54:49 D6UseFN/0
なぜかロボットものはオタク向けってイメージがあるからな
子供の頃は平成ガンダムの話普通にしてたんだけどなぁ
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:54:55 n8LOtviG0
>>241
ナディアの事かーーーーー!
って叫ぶほどでもないか
254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:54:58 e5L9uHTx0
>236
それはジブリってブランドの名前とエヴァンゲリオンって厨臭い名前の差だよ
キャラデザ的な話じゃない
255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:55:03 TGhnVfKl0
>>237
オタがスイーツって馬鹿にする話はオタが好む話の合わせ鏡だから。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:55:21 r8p8QTXS0
>>252
子供向けの人気ロボットアニメが無くなったから
257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:55:39 got3VSTW0
395 名前:名古屋人[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 23:40:35 ID:6cy6jIoT0
「マクロスF」第1巻が発売されたね。
落ち続ける「ガンダム00」の後塵を拝したため、
「所詮、マクロスFはこの程度なのか」と肩を落とした
マクロス信者及びアンチギアスの方たちも多かったん
じゃないかな。
「コードギアスR2」ならば、DVDだけでもガンダム00を
抑えることは余裕だろうけど、マクロスFにはそこまでの人気
はなかったみたいだね。
それにBD版の出荷がDVD版と拮抗していることを喜んでいる
人も多いけど、裏を返せば、「BD版の比重が高い=マニア向けの作品」
と言えるからね。
マクロスFは深夜アニメの壁を破れなかったようだね。
さて、マクロスFのBD版の出荷があきらかになった
ことで、ギアスR2のBD版の数字も予想しやすくなったかな。
ギアスR2=DVD予想売上=5万枚
BD予想売上=1万枚
18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 01:15:55 ID:Jas/8AlX0
だーかーらー、ギアスの主力はBDなんだって。
1期の売上はDVDオンリーで3万5000枚。
2期は、DVDの2万6000枚に加え、最低でも
2万枚のBD売上が加わるわけ。
総売り上げでは、1期を圧倒的に上回ってるっつーの
マクロス叩くときは BD を散々叩いておいて
今度は BD が本命ですか?
・・・・ギア厨都合良く主張変えすぎだろwwww
258:つくね ◆ZJieE2v3j2
08/08/27 01:55:41 xxbXieFX0
>>252
ロボット好きな人間が、そう思われるような言動をするからだよ
ガンダム芸人とか見てたらわかるでしょ
259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:55:47 8we/s7/D0
エヴァはスタイリッシュだから全般的に
260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:55:58 LOJK/MuF0
>>215
TOPから4ページほど下 2008/03/29
URLリンク(www.shirowledge.com)
261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:55:59 pjPUtpkc0
DQNは強姦して精神おかしくさせた話を笑ってするから理解できん
262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:56:11 5Os+i4p+0
>>256
え、今ゴルドランみたいなアニメないの?
263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:56:14 W6cvIMP90
>>240
あれは謎の円盤UFOのエリス中尉が元ネタだからなあ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:56:23 pX3RLoiC0
>>240
レイとカヲルは人間じゃないからね
他のはみんな普通の髪の色
265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:56:24 F6VL4hkK0
種は普通に子供に人気だったよ
266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:56:52 wzDujqLu0
今の子供はアニメ見る時間あったらゲームしてるだろうなあ
267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:57:01 Sijh1o5A0
なのはさんがあの内容でも、このキャラ絵だったらオタ専とは言われない
URLリンク(www.vipper.org)
268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:57:02 +T0uGUK60
>>261
おまえそりゃよっぽどの奴だろ
269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:57:12 5Os+i4p+0
というかアップルシードってエクスマキナが糞つまらなかったような・・・
270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:57:29 Z/oylO110
>>264
ミサトさんは紫だがwww
まぁアニメの登場人物の髪の毛の色とかいちいちつっこんでたらキリがないけどね
271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:57:31 j90UZ5wI0
>>267
こんな絵でアニメできるかよ
272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:57:40 ZNuTxrik0
社会現象はストパン
ストパン3万
273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:57:46 ruN5bU7e0
____
/⌒ ⌒\ 視聴率良くないから、地上波未放映の3話を
/( ●) (●)\ youtubeに流出させて注目あびるお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 宣伝費もタダで一般の人にも知られて一石二鳥!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ 全然変わって無い・・・
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | 3話視聴率2.8% |
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ なんで全然視聴率あがんねーんだ!
/ (__人__) \ こうなったらP2Pでアニメ流してる職人逮捕すんぞ!
| ヽ |!!il|!|!l| / | そうだ!全部あいつらのせいだ!!
\ |ェェェェ| /
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ あれ・・・
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | 6話視聴率2.4% |
____
/ ノ( \
/ _ノ ヽ、_ \ くそったれが。特番組むぞ。
/ ノ( ●━● \ 今が旬のお笑い芸人やその他色々呼んで
| ⌒ (__人__) ノ( | 大々的に宣伝だ。
\ ` ⌒´ ⌒/
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ ・・・・・
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | ハイ!コードギアス!
_/⌒ ⌒\_ くぁwせdrftgyふじこlp
/:●))(__人__)((● \ ________
| |r┬-| | | |
\ `ー'┃ / | | R2DVD第1巻初動2万6千
274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:57:56 6KEpKNor0
>>267
いやいやいやw
275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:57:59 C3mnLhPXO
BDも一位だけどな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
アンチざまぁ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:58:03 91WdPKKQ0
俺が子供の頃エルドランとか勇者見てるのマイノリティだったぞ
みんなゲームやミニ四駆に行ってた
277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:58:05 5xHSMhwsO
みんな子どもの頃どんな風な流れでアニメの話をしてた?全く覚えてないや
278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:58:18 F6VL4hkK0
>>268
オタクで言ったら2chのAAレベルの奴だな
279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:58:24 TGhnVfKl0
つうか信者アニメ&萌えアニメ筆頭のなのははどうやっても変わりようがない
280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:58:24 1frXoiyh0
>>265
種と巌窟王でアニオタに引き戻された
281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:58:48 8we/s7/D0
すくなくとも、エヴァは
ピンクや緑のとんでもない髪の毛は
いない。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:58:51 W6cvIMP90
>>276
ミニ四駆のブームはガチだったな
283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:59:26 C3mnLhPXO
懐古じじいは死ねよ
284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:59:32 QX3+i3up0
>>277
今思えばゲームの話以外した事無いな、アニメの話題とか無いな
285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:59:36 C+s8S06Z0
>>260
制作RADIXか
久しぶりに見る名前だ
286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:59:48 5Os+i4p+0
>>281
東京ミュウミュウ結構流行ってたよ、俺の周りでは
287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:59:53 tujGfCY20
お、google検索仕様変わってる
すげえ
288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:00:07 LCDT3O+40
なのは劇場は4万くらい売れるだろうな
289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:00:13 pjPUtpkc0
他のDQNは刺されたり 女殴ったり カップルをきまぐれで襲ったり
けど女に人気あったなあDQNたちは
わからんなあ
290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:00:17 n8LOtviG0
はわわ緊張
291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:00:21 Z/oylO110
URLリンク(storage.kanshin.com)
まぁ最近のオタアニメみたいな絵ではないよな
292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:00:26 D6UseFN/0
>>277
ホント自然と話してた。「昨日のDB見た?」みたいな
293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:00:27 QX3+i3up0
>>279
筆頭とか型月信者の足元にも及ばないだろ
294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:00:33 OzUE7NnRO
>>252
> なぜかロボットものはオタク向けってイメージがあるからな
> 子供の頃は
オタク=大きいお友達
295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:00:43 +T0uGUK60
大学生だったら意外とDQNやスイーツの知り合いいるやつ多いと思うけどなあ
296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:00:43 C3mnLhPXO
俺も買うかな
297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:00:46 mnV/5E3+0
>>287
ほんとだw
298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:00:57 j+rnPHt+0
URLリンク(may.2chan.net)
マクロスの歌姫の中の人達
299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:01:06 qwAneXh20
>>281
水色の髪の毛はいいのかよ。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:01:06 6/x2UhYO0
>>257
つまり簡単に説明すると
それにBD版の出荷がDVD版と拮抗していることを喜んでいる
人も多いけど、裏を返せば、「BD版の比重が高い=マニア向けの作品」
と言えるからね。
コードギアスR2は夕方に進出したのに深夜アニメの壁を破れなかったようだね。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:01:07 HZrBdHTC0
>>288
やり方次第だろ
らっきょと同じ方式なら
同じくらいいけるよ
302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:01:11 93NJYEOEO
>>287
今すぐブストスを検索するんだ!!
303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:01:16 F6VL4hkK0
>>281
いや意外に一般人はそんな細かいこと気にしないよ
気にするのはオタだけ
304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:01:26 91WdPKKQ0
>>291
オーラが違う
305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:01:39 C+s8S06Z0
夏目はアクがなくわりと拒否されにくい絵柄だろうな
306:つくね ◆ZJieE2v3j2
08/08/27 02:01:42 xxbXieFX0
>>291
良くも悪くも時代遅れ
こういう絵が好きだが最近少なくてなぁ
307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:01:43 C3mnLhPXO
DBじじいかよ…
308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:02:02 5Os+i4p+0
>>305
内容が微妙
309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:02:09 LOJK/MuF0
>>269
Exマキナはジョン・ウーのお陰で糞化、総パクリで爆死したらしい
ただし前作は好評価でDVDが全世界で43万本売れてる
310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:02:26 29UHpNpW0
2chとかならともかくリアルでスイーツとか使ってる奴いたらドン引きだわな
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:03:23 W6cvIMP90
斧キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:03:24 Sijh1o5A0
>>291
けど、新しいアニメでこれやってもコケる気満々って感じだよな
まあ貞本-庵野なら売れるだろうが
313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:03:43 LCDT3O+40
アニメは地域差があるから、とりあえずゲームや漫画の話を振ってみるな
314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:03:51 wzDujqLu0
>>310
スイーツの定義がよく分からないわ
315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:03:58 pX3RLoiC0
>>270
そうだった
最初のころの漫画は黒だったのにね
個人的にはアスカは元々金髪設定だから金髪でもいいな
まあ赤毛っぽいのも実際いるからいいけど
316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:04:18 C3mnLhPXO
この時間は懐古じじいばっかだし寝るか
317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:04:24 8we/s7/D0
アンティーク初めて見る。緊張
318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:04:44 93NJYEOEO
二十面相のキャラデも一般、というより非ヲタ向き
319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:04:49 pjPUtpkc0
イギリスの16歳の少年がアメリカの軍事機密を盗んだ事を思い出すな秘密
320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:05:20 7smed8kT0
>>318
絵だけ見るとNHKアニメに見える
321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:05:39 8we/s7/D0
ゆとりが懐古より優れていることって何なの?(売り上げ的に)
322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:05:46 +T0uGUK60
>>314
だな
スイーツか地味な子かに分類されちゃうんじゃないだろうか
323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:05:55 5Os+i4p+0
ここは、あだち充で解決しそうだな
324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:06:05 QX3+i3up0
>>320
それは流石に重症だろw
325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:06:13 93NJYEOEO
>>316
ガキはさっさと寝ちまえ
326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:06:27 8we/s7/D0
あだちなんか、ハンコ絵のきわみじゃん
327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:06:31 Z/oylO110
>>306
時代遅れなんかね?
特に新しいデザインだとも思わんが遅れてるとも思わないな。まぁ10年前のアニメだけどさ
328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:06:57 kMbC0aA80
俺らの世代はミニ四駆だとレッツ&ゴーだけど
この中でダッシュ四駆郎やダッシュボーイ天世代の人はいるの?
329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:07:15 Sijh1o5A0
>>315
URLリンク(nnstf.s81.xrea.com)
URLリンク(nnstf.s81.xrea.com)
どっちがいい?
330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:08:03 Ui/2rtHv0
>>291
当時のオタク絵でしょ。
時代が流れてるだけさ
331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:08:10 QX3+i3up0
てか、エヴァブーム以降のネガティブな一般のアニメに対する固定概念はそう簡単には消えない
332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:08:11 93NJYEOEO
でも二十面相のキャラデは好きよ
アクのないところが
チコかわいいよチコ
333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:08:18 Z/oylO110
>>312
それは作品の出来にもよるんじゃない
334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:08:22 C+s8S06Z0
まあ広く受けるのに必要なのは結局は作品の良さだろ>>15の言うとおりだ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:08:33 fHi1c4kL0
>>329
スクランのほっちゃんに見えた
336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:08:33 5Os+i4p+0
アニメはドラゴンボールと中華一番は家族で盛り上がったが、あとは親は白けてたなあ
337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:08:35 TGhnVfKl0
>>301
それは月厨が複数買いして支えてるだけだし
338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:08:54 6KEpKNor0
>>329
金髪目が痛いな
339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:09:07 QX3+i3up0
>>331
固定観念
340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:09:25 qwAneXh20
パーラ パーララーララー
ズンドコズンドコズンドコ
ズンダズンダダ .:
: 。
.; .|| .:;
.::.. ↑ o || ___ 从
oノ oノ 从人 ヽoノ| ≡) ` ヽoノ 从人
ノ ノ `ヽ=ノ´ (へ ll|| ) `ヽ=ノ´ o_ o_
,⊃ ,⊃ || < .__||_ << || ノ Z ノ Z
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:09:40 kMbC0aA80
>>336
ドラゴンボールはゴールデンで平均視聴率20%強をアニメで叩き出していたからな
正直次元が違うというか
342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:09:41 m6oXSetz0
らっきょってどのくらいだっけ
343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:09:47 Z/oylO110
>>331
あのな、アニメに対してのそういうイメージはエヴァ以前からずっとあったわけで。
エヴァでいきなりそうなったわけじゃないから。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:09:52 ZNuTxrik0
スラダンおもすれ~
345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:10:01 93NJYEOEO
中華一番懐かしいなあ。
アレのおかげで青椒肉絲が好きになった
346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:10:10 Sijh1o5A0
>>333
いや、こういうオタも一般も狙います!みたいなのは大概やばい
『僕らはオタクの味方、オタクの為に作ります』ってのじゃないと
今はDVDが売れない。狙いすぎてもあれだがさ
347:つくね ◆ZJieE2v3j2
08/08/27 02:10:13 xxbXieFX0
だぁだぁだぁやキューティーハニーは家族で見ていた
キャラデザより作品の雰囲気が大事。なんか大丈夫そうな雰囲気がある
348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:10:22 8we/s7/D0
なのはは、エヴァのフィルム。きみあるの枕カバー
両面作戦でトップをねらってほしい
349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:10:24 F6VL4hkK0
まあエヴァでアニオタキモい、ってイメージがかなり固まったとこはあるな
350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:10:29 5Os+i4p+0
>>345
食材切ったら飛んでいく所で我が家爆笑だった
351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:10:31 pjPUtpkc0
/ \
パーラ
\ パーララーララー ./
\ /
/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \
ズンダズンダダ | アリエナァィ! .| ズンドコズンドコズンドコ
\ | <('A`;)> ....| /
/ ̄ ( ヘヘ  ̄ ̄\
/ \
352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:10:45 kdpR7ZNhO
四駆郎ってホッケーのスティックでミニ四駆叩いて進路変更したり
パンク郎とかいうパンク野郎がいたりした奴だな。
あの時代は60秒でミニ四駆を組み立てるお兄さんがいたな。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:10:53 lDAd4alI0
エヴァがアニオタとを軽蔑するという社会現象を作ったからな。信者はオタアニメじゃなく社会現象だと言い張ってるけど
354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:10:56 wzDujqLu0
ジャンプ、サンデー、、マガジン原作のアニメは一般人にもヒットするよね
今となっては昔のことなのかもしれないが
355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:11:02 j90UZ5wI0
TVしか家での娯楽がなかった頃と現在を比べてる馬鹿はなんなの?
356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:11:08 6KEpKNor0
とりあえず深夜アニメばっかってのがいけないと思うんだよね
357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:11:16 7smed8kT0
>>324
そうかなぁ。アリソンや彩雲国よりよほどNHKらしいキャラデザインだと思ったが
358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:11:24 Z/oylO110
>>349
だからそういうイメージは昔からあったんだってw
359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:11:31 D17Uklws0
>>337
なのは信者も同じくらい頑張りそうな気がするけどそうでもないんだな
360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:11:36 EnIo08YT0
安価つけられないところがお前の限界だ
喧嘩を売るには10年早い
361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:11:37 TVZomsGm0
>>330
あの頃のオタ絵ってな、目が昆虫並みにデカイ、チンコくわえられそうにない口、耳の位置が変、
鼻の穴をかっこう良く描けるのが江口寿史くらいってなもんで、デフォルメきつかったんだよ
362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:12:01 3ReSl3fzO
>>341
まいっちんぐマチコ先生に負けてるじゃんwww
363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:12:16 pX3RLoiC0
>>329
やっぱり今のままのがいいです
昔は金髪イラストもあったけど目が慣れた今だとダメだ
364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:12:28 9+VPJYEP0
>>298
見れねーよ
365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:12:47 Z/oylO110
>>353
言ってる意味がわからんww
社会現象ってたくさん種類があるんですねw
366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:12:50 EnIo08YT0
>>364
消した
367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:13:18 C+s8S06Z0
ウイークリーまだか
368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:13:22 ZNuTxrik0
俺が社会現象だ
369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:13:25 Ui/2rtHv0
むしろ、アニオタきもいの概念は年々薄れてるだろ。
テレビ局ぐらいしかもうネタにしない
370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:13:28 Sijh1o5A0
>>363
茶色?
URLリンク(up2.viploader.net)
371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:13:43 91WdPKKQ0
>>349
だけどエヴァ自身はテレビで芸能人が語っている矛盾
372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:14:08 KHifMsjJ0
>>353
エヴァはメディアが社会現象だって騒いでたんだが…
まあ、オタアニメであることは認めるよ
373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:14:11 8we/s7/D0
エヴァの社会現象。をリアルタイムで経験した人に
とっては、今のアニメの社会現象争いw
ちゃんちゃらおかぴー音頭
374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:14:19 6KEpKNor0
>>370
PS3で動きそうな絵
375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:14:27 A2notjvk0
>>353
マスゴミが社会現象て言い出したんだろw
だから信者も言うようになったんだよ
376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:14:34 5Os+i4p+0
>>369
そういえば、そうだな。なんか浸透しすぎて逆にどうなの?みたいな
377:つくね ◆ZJieE2v3j2
08/08/27 02:14:42 xxbXieFX0
>>371
芸能人はピエロだからね。ピエロがおかしなこと言ってもおかしくはない
378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:15:13 kdpR7ZNhO
そのうち社会現象を超えた社会現象、超社会現象とか言い出しそうだな。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:15:26 kMbC0aA80
>>373
当時ガキだったがエヴァは気持ち悪かったし怖かったな
血がいっぱい出ていたしとにかくレイが怖かった印象がある
まぁキモいと思うのは今でも変わらんが
380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:15:39 bI2oR7bT0
みなみけ、ウミショー、スクランのようなアニメを探しています
恋愛メインのアニメではなくて
日常を題材にしたコメディで
そこの一角にちょこっと「好き」的なやつがあるような
そんなアニメをお願いします
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
何と答える?
381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:15:42 TVZomsGm0
>>373
エヴァんときゃ、ヤマト体験したのが鼻で哂ってたなw
382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:15:58 MvObNQtM0
,.ィ-‐ zニ,,,...__ 'i::::::::::::::::::::::::::::::;::::;::::::::::::::::;:::;::::::::::::::::ノ
/::´::::::::::::::::::::‐=;`ヽ ヽ'!::::::::::::::::::::::::ハ:iヽiヽ:::::::::ノノノヽ:::::<´
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`;;丶、 !ヾ:::::::::::::::::,イ二ニコヽイ-,'ニコ'!::;l'|:)
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ`゙ヽ ヽ:::::/ヽ::::/ '"て)ヾ, r''≡= l:ノリ'
l::::::::::::::::::::::::、:::::::::::l:::::::::::}::ヾヽ ヾ:l ヘ,l::l ‐'" |`丶 l/ 好
l:::::::::::::::::、ヽ::ヽ::::::::トハl:::l::::::ヽ`,, - '"r:ヾリ:::::`;;イ 、_ ,) !ーノ、 き
l:;:::、::::::::::、zミ、ヽ:::::lィう1/:::l/ / ヽ:`'::::::_;イ ,___ /シ´ l な
' ';:{ヘ::::ヾ`´ゞ' `ヽ/´ l::/-、 i /::::rニ-‐' 丶---' /-'´ i ! 人
';irヘ::::ヽヽ , / ヽ 、_i'ソ::::: ヽ、  ̄ ,. ′// プ が
``r;::::、ヾ` ‐'/" ! ー-'/: `丶--' / // ロ
/ _,.>-:、: ノ ̄ ̄ ''' l \__/-、 / / / で
/: : :/ | "~ `´ / ' > し
{: :/ = 、 ! /_ -‐<-, た
/` { ニ\ /、 ヽ- // {
/i : _ヽ_, -'" ̄ ` ´} _ _,-‐-=ゥ‐- イ > r '  ̄ ト
/ : i / <_ _,, ィコ  ̄ 、 -ノ_, / \/\ l,-、,,-、_
/ : \ _ヽ_ ヶ、'~ \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、 _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
l : : : : ̄: :`''t‐t\ r ' ' i >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
\ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ |_ ===--、__
\ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ `
/ :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ
383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:16:15 QX3+i3up0
たまごっちも社会現象だよな
384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:16:25 wzDujqLu0
>>378
なんでも超って付ければイイってもんじゃない
385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:16:45 MvObNQtM0
誤爆
386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:16:57 8aTnKeL80
エヴァはリアルタイムで見てなかったから
なんかオタ臭いのが凄い流行ってるんだなあという印象しかなかった
387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:17:09 KHifMsjJ0
>>383
初期の白色のだけ持ってます
388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:17:25 F6VL4hkK0
>>371
いやエヴァ自身がキモいというより、エヴァ厨がキモかったんだよ
ところ構わずエヴァの話するし、何の話題でもエヴァに結び付けて話すし
389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:17:35 kdpR7ZNhO
社会現象mk2
390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:17:39 6KEpKNor0
エヴァは朝放送だったからリアルタイムでは見てないな
名前はなんでか知ってたけど
391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:17:46 9zUiXzee0
>>380
ちょこッとSister
392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:17:57 TGhnVfKl0
夢から覚めろよ
エヴァは一般人からみたらここで信者アニメと言われてるのと変わりないからw
393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:18:01 5Os+i4p+0
でもエヴァばっかり2008年にもなって話されるのを見るとやはり
394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:18:10 kMbC0aA80
>>386
うん、俺もCMでしか知らなかったけど>>379で書いたような印象を受けてた
とにかくグロくて怖そうで近づきたくないって思ってた
395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:18:21 wTG5pDFQ0
64のたまごっちのゲームまで買ってしまったよ
パーティーゲーム
396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:18:21 93NJYEOEO
信じられない人もいるだろうがボウリングもかつて社会現象だった
397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:18:34 m6oXSetz0
それにしてもエヴァはほっといても売れるんだな
序でわかったわ
しかも新規も取り込んだ感じだし
ちゃっかり破を延期してるのが何とも言えんが
398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:18:39 QX3+i3up0
エヴァは当時つたやで音楽流れまくってた記憶があるな
399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:18:39 D6UseFN/0
怖いのはこのままだと、アニメを見ること自体が害悪と呼ばれて
アニメをみることができなくなってしまう世の中が来るかもしれないってことだ
まあそこまではならないとは思うが、アニメの本数は減らされそう
400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:18:46 r8p8QTXS0
社会現象の厳密な定義が未だないのに
みんな分かったふりをして、社会現象という言葉を使う
401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:19:01 WsRSrOSb0
まあエヴァが社会現象だった事実に変わりはない
402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:19:07 OzUE7NnRO
少女向けアニメは、、プリキュアとか、、
少年向けアニメは、、ポケモンとか、、
髪型、、デフォルメ、髪の色、、
403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:19:14 8we/s7/D0
>>396
あの時はすごかったな
ビリヤードなんか目じゃなかったな
404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:19:16 9b0WCkYb0
○○はエヴァのパクリ、この言葉にどれほどのアニメや漫画が泣かされたことか
405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:19:24 pX3RLoiC0
>>370
赤茶
まあだいたいそんな感じ
外人の画像でこれだってもがひとつあったんだがどこいったか
>>380
ましまろとか
406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:19:28 Z/oylO110
もともとオタアニメの一つに過ぎなかったエヴァがアニメファン同士の語り・論争から始って
そこからものすごい広がり方を見せたから社会現象って言われたんじゃないの?
メディアが食いつくくらいまでに広がったからだと思うんだけどね。
まどうでもいいけど
407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:19:32 QX3+i3up0
たまごっちのパチモンが出てからブームが消えた記憶がある
408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:19:32 7smed8kT0
>>378
電車男 DVD-BOX <TV版>
定価:24,990円 商品番号 PCBC-60900 発売日 2005年12月22日
平均視聴率20% 超社会現象ドラマが早くもリリース決定!!
もうあるぞ
409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:19:33 ZNuTxrik0
ルービックキューブも社会現象だった
410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:20:08 C+s8S06Z0
>>380
ぽてまよ
>>399
ねーよwアニメ言うほど減ってねーじゃん
411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:20:17 TVZomsGm0
>>394
気持ち悪いモンに頼るって内容だから、正しい反応ですよ、それw
412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:20:21 A2notjvk0
ここってエヴァが社会現象とか言うと否定する奴多いけど
ハルヒは社会現象てのは、あまり否定されないと思うんだが
俺の気のせいか・・・・・?ww
413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:20:23 bHBSK28C0
なんで今日はこの時間でも過疎ってないんだ?
414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:20:35 kMbC0aA80
>>407
デジモンですね、分かります
415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:20:35 93NJYEOEO
>>399
それなんて乃木坂?
416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:20:36 QX3+i3up0
エヴァはウルトラマンのパクリ
417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:20:50 qwAneXh20
ウルトラマン+ガンダム+聖書+押井=エヴァンゲリオン
418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:20:50 Sijh1o5A0
>>393
エヴァとか初期ガンダムは、今でもこのスレに限らず、盛り上がる話題だしねえ
そういう位置に居ることが社会現象とやらの証明なんじゃないの?
419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:21:07 29UHpNpW0
ガキは早く宿題するか寝ろ
420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:21:08 Ui/2rtHv0
>>361
そうそう、だから嫌いだったな。
421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:21:14 9+VPJYEP0
お前ら社会現象の話好きだな
422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:21:29 lDAd4alI0
なんつーか、痛いエヴァ信者を晒す報道は結構あったな。
プラスに取り上げられたのはごく最近になってからじゃね
423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 02:21:38 kdpR7ZNhO
社会現象ってのは店の前に何kmもの行列を作って、学校サボってまで並ぶ奴らが多くて、
PTAからクレームが来て平日に新作を発売できなくなったドラクエみたいなヤツの事を言うんだろ。