08/05/09 17:54:23 PXE2O8wH
今週の「お前が言うな」スレ
3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/09 17:55:17 IOpVcMIv
ヤシガニや1期ネギまの元凶がなんかいってら
4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/09 17:56:45 5i0jnL43
ソース
5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/09 17:59:00 mxOBOjbF
抱き合わせ商法ってこの辺からじゃなかったか?
6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/09 18:02:27 zS3Ncqsj
みなみけ童夢版
みなみけおかわりと言う悪夢を作ったお前が言うな!
7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/09 18:14:10 du3sYLTE
お前がいうなだな。
エヴァンゲリオンはを自分の企画とかいった人でしょ?
8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/09 18:18:39 2dyRphxf
>膨大な映像的な知識、SF的な知識、あるいは文学的な知識
どんなアニメだよw
2001年宇宙の旅シリーズでもアニメ化すんのかwww?
9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/09 18:23:17 PXE2O8wH
エヴァンゲリオンも時代が10年遅かったら
堀江由衣がアスカ演じてました。大月枠で。
10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/09 18:30:33 yeDB88ui
>>1
板違いなうえに、ソースもないのにスレ建てるな・・・
>>9
それはないだろう、委員長ぐらいなら・・・と中の人に失礼か・・・
11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/09 18:32:20 tC5b/6UX
>>1
ソース出せ
12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/09 18:37:54 PXE2O8wH
>>10
同じ庵野のRE:キューティーハニーだってハニーはミスキャストな堀江だったしさ
あれは大月が絡んでるかどうかはわからんが。
13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/09 18:45:15 oF+HFgmW
エヴァはガイナの持ち込み企画だからPは関わってない
14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/09 19:00:29 Dj8LzLKR
>>12
自分が堀江を押したって庵野が堀江との対談で言ってた
15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/09 19:28:10 P8YFUoxT
半分鬱ってた庵野に、「自分の枠で好きなようにやっていい」って言って作らせたのは大月だから
大月がいなかったらエヴァは無いようなもんだろ
16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/09 21:24:03 m4Lb0HYw
>>1
アニメに過剰なエロ持ち込んだ張本人がなに言ってんだか
今の状況はガイナが作ったと言っても過言じゃないだろ
17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/09 23:26:25 e3WfKsHm
たしかに作者に好きな声優選ばせるとかはやりすぎだよな、ハヤテとか
一応ネギまなんかは一期の音響監督が選んでるからその部分に関しては問題ないのだけども・・・
それでもやっぱり結論は「おまえが言うな」だなw
18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/10 00:32:57 pba3rMCi
じゃあ誰が言ったらいいんだよ
19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/10 01:06:25 YhMpI8pS
富野、ハヤオ、押し井
20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/10 01:08:03 rVuFBCBF
大月はアニメのDCスタッフに嫌われてたんだろ
ことりが中の人ごと冷遇されてたりさ
21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/10 01:16:44 4RKoAdA3
EVAとかカレカノとかウテナとかやってた大月ならわかるが、
ステルヴィアとかここ数年の萌え系を作り続けて来た大月が言うのは
ネタとしか思えないな。
結局はクリエイターに丸投げだし
今時SFが、て言うセンスの古さは病気
22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/10 02:36:31 EjN2nANI
ほっちゃんがひとこと ↓
23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/10 03:01:24 dTo7HCIa
こいつが関わった作品が全部当たってる訳じゃないんだがな。の
24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/10 03:52:43 IxRuRxwy
ソースも話の前後関係も分からない発言によく噛みつけるもんだ。
25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/10 06:18:17 EETQ0+Bz
なんだ。ソースへのリンクないのか
26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/10 06:28:21 31yIprXr
スレ自体が消費期限数日間のアトラクション
27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/10 12:52:35 r/ei2P3X
大月
今回の「序」で私の方から庵野さんに言ったのは一個だけで、「だったら、会社作ったらどう?」って。
それ以外は庵野さんがみんな自分で考えて自分で決めて、私をコントロールしたと。
地球上で私に命令できるのはあの男だけだからね。
年はあまり変わらないけど、ずっと大人だから言われても嫌な気全然しないし、OKだった。
宇多田さんEMI所属だから、歌の入ったアルバム、サントラ盤が出せないと、それがまずあったよね。
もうこれは私の生き方に反するし、庵野さんも同じことを言ったわけよ。
「じゃあ、いざとなったら俺が宇多田さんの事務所とメーカーに土下座するから」とまで言ってくれてね。
だけど、土下座させるわけにいかない。
逆にそういうことを言って私をね、脅迫してるわけ。
「まさか俺に土下座させねえよな、分かってるんだろうな」みたいな、そういう変化球投げてんだよな。
私も男気を感じたからさ、キングレコードでやらずに、ガンジスの名義で動くようにしたよ。
だから、使いっ走りから何から全部一人でやりました。
四つどもえ、五つどもえみたいなややこしい関係がある中で、全部バランス取って調整して、
最終的にはサウンドトラック盤に宇多田さんの歌がフルコーラスで入る。これを自分の目標にしたんですよね。
28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/10 12:53:14 r/ei2P3X
大月
12年前の「エヴァ」も確かに当たってはいたけれど、それによるメリットの享受ということに関しては、
やはり会社関係の利益が大きくて、基本的に庵野さんおよび苦楽をともにしたスタッフの喜びの共有ではなかった気がする。
そこが今回との一番大きな違い。
だから、今回は庵野さんを囲むスタッフの結果に対する喜びの共有、利益の共有、享受ということに関して、
本当にうまくいったと思う。
結局、庵野さんが前に忸怩たる思いをしたのは、絵を描いて、脚本を書いて、苦労して徹夜して、
食うものも食わずでアニメ必死に作ってる人が潤わずに、儲けていい目みてるのが何もしてない人間、
権利だけ持ってる会社の人間だってことなんだよね。
要するに利益の分配をしかるべき人材、人物にきっちりと行って、努力に対して報いたいっていうのが、本当にやりたいこと。
その歪みをまず是正するといことから今回は始まっている。
庵野さんにとって、今回はふたつのゴールがあったはずですよ。
いい映像作品を創ってそれをヒットさせるということと、
自分に人的に共鳴し苦楽をともにしてくれた友人やスタッフに対して利益を共に享受すること。
監督という部分で映画を当てて、社長という部分で利益配分を達成して。
しかもいい作品と対外的に認められ、たくさんの賞をいただける作品になった。これはすごいことですよね。
29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/10 15:58:22 kcHGoMzH
大月「ソープは熊本じゃー」
マガジンZ フリクリレポート漫画より
30:葉猫 ◆Jz.SaKuRaM
08/05/10 16:00:49 ZbByaiAz
禿スレと違って人気ないな。
31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/10 16:09:22 gwRb3aJk
お前にだけは、お前にだけは言う資格はない。
32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/10 16:13:57 NJWZvyug
>>9
エヴァンゲリオンは庵野が主導権を握っていたから、庵野がOKしないかぎりあり得ない。
>>14
たまたま「十兵衛ちゃん」2期を見てヒロインの声を気に入った庵野が指名したんだよな。
33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/10 16:18:29 4RKoAdA3
いやはや
自分に命令出来るのは、って
なんか上から目線だなー
自分が既に業界の癌のくせに
34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/10 16:53:29 P8z31Sw5
これは酷い。(w
35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/10 16:56:30 gry7bWbn
堀江うぜー
36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/10 17:00:52 EOYsGcEf
>>1
てめえが言うな、腐れプロデューサー
37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/10 17:01:16 cx2yn6NT
エヴァのせいがたぶんにあるのになにいってんだこいつ
まぁキングレコードで面白いアニメは機動戦艦ナデシコと少女革命ウテナだけ
38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/10 17:18:33 bQbHb6qY
wiki見たがこれは・・・
39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/10 17:30:13 hDj57DB/
>>1
新劇場版序全集の本のインタビューにはいろいろ他にも載ってるな
40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/10 17:32:19 7ZA83/jo
俺もメーカー入りたい
41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/10 18:57:50 AAr2sM22
枕営業のススメ
って本でも書いて出版すればいいのに
42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/10 19:41:05 ScKY5/gO
全記録全集のインタビューでパチンコにGOサイン出したのが
庵野秀明本人ってのはびっくらこいた。イヤイヤだと思ってた
43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/10 20:02:54 akJ0wrRZ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
どうでも良いからナデシコ続編作れ
44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/10 21:37:51 rVuFBCBF
大月はアーツをもう許したのか?
45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/11 06:23:06 foxDwtVn
ナデシコなんてエヴァ人気の尻馬に乗っただけの糞アニメだよ
今あらためて見てみろよ、作画もひでえし見るに耐えんよ?
46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/11 10:46:09 JzuJ2Pn7
アキハバラ電脳組なんてエヴァ人気の尻馬に乗っただけの糞アニメだよ
今あらためて見てみろよ、作画もひでえし見るに耐えんよ?
47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/11 11:02:35 QzcPQwz3
いやエヴァみたいに鬱々としてないからナデシコは面白い
悔しかったら鬱々としてないをエヴァを作ってみろよ
ゲキガンガー3とエステバリスとダイゴウジガイと弱気だけど頑張るアキト大好きだな
48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/11 11:07:27 foxDwtVn
なんで鬱々としていない「エヴァ(笑」じゃないといけないのかwww
49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/11 11:11:37 QzcPQwz3
うん
鬱々としてるからつまらん
てかもう見ないし興味ないが
50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/11 11:36:10 pmeJz1eS
お前が言うな
51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/12 12:02:02 DbJBzIYH
ハルカ姉さまとやりまくってるだって!?
52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/12 12:23:56 gYdC3MjL
シャフトもPが大月だと手ぇ抜くしなw
53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/12 12:35:22 NKtemakM
おかわり体制作ったお前が言うな
54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/12 15:21:07 nluo+PKq
「お前が言うな」のガイドライン
スレリンク(gline板)
55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/12 18:24:29 5ub+UztY
大月って昔林原に告りまくって、何度も何度も振られたんだっけ
それでも林原好きだから11年振りにスレイヤーズやるんだろうな
56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/12 18:28:05 unxR1U3G
しらんけど要は俺の真似すんなって事か
57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/12 18:49:52 zMaWmbVT
まぁ能登みたいな棒を合いもしない役で使ってるアニメ見ると同意せざるをえない
58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/12 19:08:32 WxCQeDuy
まあ、一度目立った花形業界ってえてしてそうなりがちだからな
ジャンプの集英社も、売れまくったのが仇になって、
高学歴だけど漫画や文学的の造詣や素養がない人が大量に入ってきた、ってのが
凋落の原因だったはず
ゲーム業界はさらに露骨で、一時期旧帝や早慶しか採用しない、ってことをしたせいで
企業的な足腰が急速に弱ってガタガタになったわけだが
そういう超高学歴な人材って、自分で手を汚すのを極端に嫌うから…
59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/12 19:13:07 WxCQeDuy
>>42
庵野は特撮モノつくりたくて、その資金集めをしてるからなあ・・・
たしか劇エヴァもそこからはじまってるはず
60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/12 19:15:15 zMaWmbVT
>>58
バブル時代の徳間もそんな感じだったな
当時の上層部の人間がとにかく学歴重視だった
その後どうなったかはいわずもがな
61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/12 19:50:53 LytBRXtQ
(笑)
62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/12 21:15:39 w0H9QGwr
>>55
庵野と日高のり子の話と勘違いしてるんじゃないの?
63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/12 21:26:51 5ub+UztY
>>62
あ~それも聞いたことあるな
大月ってガチで林原と結婚しようと思ってたんだぜ
何回もフラれたケド
そして取られたケド
64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/12 21:33:42 w0H9QGwr
>>63
大月は林原と出会った時にはすでに結婚して子供もいたけど。
庵野と日高のり子の話と勘違いしてるんだと思うけど。
65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/12 21:53:48 QfgXAa7M
>>64
大月の子供て大月が結構若い頃にできたんだよな
66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/12 23:06:09 d4lF4VIK
庵野って宮村にも手出そうとしてなかったっけ?
67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/13 03:04:14 aDGZv31l
都市伝説とマジの話がごっちゃになってるなw
68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/13 03:08:55 UN8z5RZe
黙れ。
69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/13 11:32:25 tPVU2POC
要約すると、キャスティングの旨みは自分が吸いたいからスポンサーは金だけ出せってことですね?
70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/13 14:13:49 QHjBPcIu
大月は釘宮嫌ってるのか?堀江のライバル格とかで。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 21:56:00 6kKpw+r8
沢城みたいな糞声優を簡単に起用している奴が偉そうなこと言うなっつーのww<大月
72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/14 22:05:45 2mch+0Jh
特定の声優とかじゃなくて
教養のないアホ面下げて営業してる糞リーマンのことだろ
73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/14 22:14:17 ed6xZ9FF
何にしろおかわり生み出した元凶たる大月に発言権は無いよ
74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/14 22:15:09 JgLFcUwj
さんざん堀江抱いて、出した答えがコレかw
75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 00:32:12 w2ddD+n3
誰か、大月を精神科に連れてった方がいいよww
76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/15 00:32:47 DMYlTX1j
>>66
それは、庵野と日高のり子のエピソードを参考にして
作られたお話。根も葉もないよ。
77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/15 00:36:44 kwhzlIIN
昔はマイナス400度とか5千年前に滅んだティラノザウルスとかざらだったんだぜw
78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/15 00:53:27 iO0YZzp7
>>19
富野なら許せる。許せるというか絵として自然。
ハヤオと押井はねーなw
79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/15 02:19:01 w63VjDjE
正直大月世代で育った自分はランティスが嫌いです
80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/15 02:22:02 DbegBAr8
これマジなの?
つか、教養(笑)
81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/15 10:37:06 RD9IKvcZ
これを読んだ人達は
「お前にだけは言われたくないよ」
って思ってるだろうな
82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/15 13:46:22 LLrdXjT4
というか、ソース無しかよ
83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/15 22:09:12 gvJ7A2Qo
>>78
富野は実際にメーカーとのやり取りで神経磨り減らしながら作り続けてきたものな
一番ぐちって良い立場に居ると思う
84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/17 20:57:55 SCdhh0hQ
映像的な知識、SF的な知識、あるいは文学的な知識の果てのクソ萌えアニメ量産?
頭にウンコが詰まってる?
85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/24 19:46:01 tLvH+IS/
しかし大月はガンダムのヒットからキングを演歌メインの落ち目レーベルから
アニメ業界のキャスティングボードを握るまで大きくした立役者だからなあ
今いるアホプロデューサーよりは有能だろうて
86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/24 19:55:28 qdQYMp3j
そんな事より
おかわり作った細田を抹殺してくれ
87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/24 23:20:38 5A+wjzdW
>>85
ただ、元々大月はガイナ作品に惚れ込んでいた事もあって、庵野監督に「企画持って
きたら通してあげる」と声をかけて制作したエヴァが当たっちゃったのがマズかった。
そのせいか、かつてメージュの編集部にいた頃やキング初期に感じた着眼点のよさは
激減したし、近年は性急に「一発当てる」事ばかりを狙うようになっちゃった感があるな。
88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/25 13:15:42 e8XC6mpy
権力者になった今は、声優と一発やることしか頭にない。
89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/25 13:34:34 mSxF6wQJ
大月はネギま切ってでもエヴァだけ作っとけ
90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/06/01 02:31:24 yjY3Re0z
結局、異業種のスポンサーがあれこれと介入し始めて
思ったようなキャスティングが出来なくなって来たってことか。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 02:25:31 ZIPeZAl+O
まあガンダムの時は、キングが提供スポンサーにならなくても良かったからな。
独りで全てリスクを抱えると萌えが堅い商売だったんだよ
92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 04:51:00 j6GlkZnOO
久しぶりにスレイヤーズやってくれる事だけは評価できる
93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 07:40:16 ID8SkRSWO
ガンダムにはバンダイって言うスポンサーもいたけどな
94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 17:19:43 EfZqoStn0
ageておこう
95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 17:34:13 yjkPtYRE0
果たしてスレイヤーズはスタッフに利益還元できるようなヒットを飛ばせるだろうか
96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 21:53:15 /uNeBhts0
つうか今更スレイヤーズを作るとはよい意味での野心をまったく
感じない。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 22:57:42 VEF6xW2L0
みなみけおかわりについての言い訳が先だろうに
98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 20:18:37 9HGXOXU90
>>85
ガンダムはソニーに奪われてるわけだが
富野もキングを棄てたしな
>>91
>>93
1stはバンダイじゃなくてクローバーな
バンダイは劇場版からな
99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 06:54:09 JpuCwrHJO
別に売れようが売れまいが俺が見るから関係無い
DVDは5000行けば十分だろ
100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 10:22:44 fc5qk8WJ0
映像の知識、SFの知識、文学の知識、それらも必要だけど
それ以上にセンスが要求されるだろう
101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 14:28:21 QkWnvkWC0
スレイヤーズおかわり
102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 23:16:14 gvQ3sIfo0
大月「アニプレもランティスも5pbもワシが育てた」
103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 18:15:29 0umjM+bL0
スレイヤーズよりオーフェンやフォーチュンクエストを改善して
売りだしてくれ。そっちの方が売れるかも。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 16:25:29 eoH9aORW0
光の白人w
105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 05:50:00 in97ZREk0
いいよいいよ
106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 03:25:34 tidxcGH10
>>96
そんなことないんじゃない?
誰かが書いてたけど、「90年代ノスタルジア」商売が
成立するかしないかの試金石ではあると思う。
107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 21:23:58 WwebEZIr0
こいつが関わる最近のアニメって本当に
原作を腐らせたような奴が出来るんだよな
108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 21:31:49 lTQXVRMZO
いいけど大月が言うと胡散臭く見えるw
109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 21:41:00 8hnc/lP50
,ィッッシミ彡三ミ、,
/彡彡三三三ミミ彡ミ、
/彡彡へ-‐'''゙゙⌒´ヽ、ミミミヘ
{彡彡-''゙゙ ミミヘヘ{
|彡;{ ミミミミ
|彡i ィッァ、 ィ≡ミ、 }ミミミ
r-;;{´ ィェァ、}--{ r‐ッ-、 }‐‐;;r''´}
ヽヽ_'゙__ノ,' ',ヽ__''゙__ノ :|/::)
`| /(、, ,, ) :::|::,.}
.| i ' __`´_ .:: :::|レ'
ヽ', ヽ弋''‐'''フ-ノ ,::ノ 大月さん、今度は誰をまわして貰えるんですか・・・
ヽ,、 `‐‐'''´ ,.::::::ノ
ヽ、__ニ___ノ''
110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 15:07:37 +j3t2ltr0
大月は、業界人としても終わってるが人間としても終わっている
111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 17:25:22 AtZ+3wXf0
大月とかナデシコ続編が作れない元凶だろこいつ
112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 21:42:01 KVOk17A1O
作品に変に深くかかわないのはいいな
113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 17:32:11 vjbxu4iZ0
日本語で
114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 22:30:34 mWF810Fo0
大月氏は、いい意味でも悪い意味でも、奇才。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 21:30:21 kymDM0TX0
_,,---、
,,,―‐'' ̄ ̄'''''''-、、 ,r'" |
l , ,リフ'┬'''''` \
ヽ '"゙ ゛ _゙l,,-冖―-_ |
,l゙ ,‐^ \,|
/ | / ヽ
,i´ | / ─ ̄l _
,l ゙l、,,_/ 二ニヘ __ノ.!
│ l l ´ ,,./| |ト /
| l l ` l ||l, ,! ,ルl.,l
| | | l / ||ヽ .l, ヽ、 .-,゙/ ,/
| | | l |ノ l| \ \,ヽ__、_/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | l | | ,___!!___,メ___ニチヽン。oO( い よ い よ 私 の 時 代 ね ♥
l゙ l l i ノ||゙ .,,-ヽニ、ヽ /じヽ l l \_____________
/ /::゙l|ミ、 |/~ |で;.;|ヽ |;();.l /ノ
_/ /::::/~″ |;;();;| ヾ_/ 「ハ
/ノ /::::::::::l゙ヘ .゙ッir゙ 、 `` |l
l | |:::::::::::\ヽ ′ / I、
l l ヽ::::::::::::!`;;\ ー一 / `l l
| l ,!゙l::::::l::|:::::::`'i、 _ /;;;;ヽ,l、 l l
,i l / l::::::::|::l:::::::/_| ┬;-イ;l::ヽヽ:::: l│
/ / /:::/::::::::l::l ;;;;;l゙;;;`¬;o;-;;;;;」;;;,|l゙::::l::l::::: l |
( l [ |_,,,―'''"|:::::ー--/_ ヽ-─│`''-、;;;;;:: l l
l、 l ,―';;゙l |::::::〔;;;;;;;_|_|;;;;;;/:::::l l`;ヽl
` ` |:::::::::::l l:::::::::::::::::::::::::::::::│ l:::::::`;;
116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 08:14:33 rhDtrWK90
原作者がキャスティング決めるのはOK!
そういうイメージで原作描いてること前提なら。
それがこっちのイメージと違ってても、原作者のイメージ通りってのならまだ納得できる。
その作品への興味は薄れるかも知れんけどね。
原作者のイメージとも、こっちが抱いてたイメージとも違うキャスティングで、しかも出来がガッカリというのが最悪だ(´・ω・`)
117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 23:16:09 qB637zbh0
>>1
ネギまのことか
118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 03:08:20 fIlIOBAb0
大月も最近の作品は名義貸しも多いらしいしな
一応会社の責任者ってことで企画に名前出てるけど
119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 16:26:42 U7zJRHwn0
120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 16:38:50 U2XudmnUO
偉そうに言って、夏のあらしのキャスティングはあんなんですか
お前が言うな
121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 17:13:46 /EcJaUyu0
この人だからこそ言えるんだろ
他の人だったら、まさにおまえが言うなだけど、この人だったら許される
122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 17:54:20 ZzB/V2/RO
許されねえよw
123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 18:20:57 /EcJaUyu0
功績考えたら十分だろ
124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 18:32:28 ZzB/V2/RO
大月は爆死も多い。最近では自分の趣味で企画した鉄人で大損こいた
どう考えても許されません
125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:00:37 zUkX5acp0
アニメ史に残るヤシガニという大不祥事を引き起こした奴が何言ってんだクズ
126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 14:53:27 OseSB96X0
アニメ史に残る電脳組という低クオリティ作品をプロデュースした奴が何言ってんだクズ
127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 00:15:04 1HWrKTWu0
アニメーターの給料増やせ
128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 17:57:01 gQ/hJxy40
新劇場版、アスカの名前が改名とか・・・
URLリンク(gigazine.net)
129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 18:58:07 3MCWQAdGO
いっその事、つるの・アスカ・シンでいいよw