新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part18at ANIME3
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part18 - 暇つぶし2ch2:ななし製作委員会
10/07/09 09:03:36 4ofy3Lpr
テンプレ

アニプレックスのTOKYO MX注力が表明されてるインタビュー記事
URLリンク(biz-m-cdn.oricon.co.jp)

地上波放送局の枠代(2007年頃)
URLリンク(artifact-jp.com)
・全国ネットワークでプライムタイム、または土日午前中の放送枠
月額8500万円(1回2125万円)
・準全国のTXNネットワークでプライムタイム、または土日午前中の放送枠
月額3250万円(1話812.5万円)
・関東キー局単独深夜枠
月額1350万円(1話337.5万円)
・準キー局(YTV、MBS、朝日放送など)単独深夜枠
月額200万円(1話50万円)
・首都圏U局の深夜放映枠
月額150万円(1話37.5万円)
・北海道、福岡の深夜放映枠
月額125万円(1話32.25万円)
・北海道、福岡以外の地方局の深夜放映枠
月額75万円(1話18.75万円)

BS11タイム料金(2008年5月)
URLリンク(www.zushi-rc.com)
・タイム料金
60分=120万円、30分=70万円、15分=40万円、10分=25万円、5分=15万円
・スポット料金
15秒=4万円、30秒=8万円
・テレビショッピング
早朝深夜=15万円、その他=30万円
・インフォマーシャル料金
いろいろあります

3:ななし製作委員会
10/07/09 15:45:31 fXTjpDJH
>>2
これ金額間違えすぎだろ

4:ななし製作委員会
10/07/09 17:48:35 IWX2Utxz
バサラ→輝きのタクト
黒執事→咎狗の血でほぼ確認しますた
今回はわりと早く判明したな

5:ななし製作委員会
10/07/09 17:48:52 nTwUR5di
>>1おつ

えむえむっ

2010年10月よりAT-X、チバテレビ他U局にて放送開始予定
URLリンク(www.butaro.net)

AT-Xトップページにも表示されてる

6:ななし製作委員会
10/07/09 17:50:40 Fz+AQBHa
カンパネラの後か?

7:ななし製作委員会
10/07/09 17:53:01 EXWGSNzg
>>6
MFなので重役枠じゃないですかね?

8:ななし製作委員会
10/07/09 18:20:37 nTwUR5di
ヨスガノソラ AT-Xほかで10月から

URLリンク(www.at-x.com)

9:ななし製作委員会
10/07/09 19:04:37 Q7BUO8Td
>>8
スタチャだから地上波でやるとしたら、生徒会役員共の後か?
もしそうなったら薄桜鬼は学園黙示録の後かな。

10:ななし製作委員会
10/07/09 19:09:59 NHYqD61y
地上波は放送なしだと思う

11:ななし製作委員会
10/07/09 19:14:47 fXTjpDJH
スタチャだからネット配信もBSの可能性もなさそうだなあ…
でも内容が内容だから本当に地上波放映なのかと

12:ななし製作委員会
10/07/09 19:36:14 VbMUInCw
生徒会の後番組だろうな

13:ななし製作委員会
10/07/09 19:49:30 +BqeSfNx
ということはスタチャのダンダリアンはテレ東だな

14:ななし製作委員会
10/07/09 19:57:11 5tcwx5r0
>>2
そもそも、枠代からテレビ局が購入する形で
製作側にお金が入るから、これだとあんまり参考にならないだろう。
キー局とか準キー局の方がCM料金が高いから
製作側に買える金額も高いだろうし。

15:ななし製作委員会
10/07/09 20:02:16 5tcwx5r0
前スレの最後でABの話があったけど、
俺もCBC前提で進んでいたと思う。

あの地点では後番とかの情報が無かったけど
デュラ→黒執事2なので、ABを入れる枠がない。
ABは広告を読売に打つなど資金がある作品なので
TBSネットする体力はあったと思う。

CBC枠は電通枠と2クールという絡みしかないし
番組を作っていたゴンゾがああいう状態になっていたので
アニプレ側もこの枠でできないかという事を
1年ぐらい前から狙っていて、
少なくとも09年夏前後にはこの枠で放送できることになったと思う。
MBSが製作に入っているのは単純に関係が深い
パートナーとして声をかけただけだと思う。

16:ななし製作委員会
10/07/09 20:25:45 NvuhVuFu
中京民にはCBC厨が多い
民放初やら初めて放送したとか武勇伝じみた局の象徴のように言うが
実際は民放初企画構想も朝日と同様で後発だったにも関わらず
設立自体はたまたま最初にこぎつけただけなのに誇らしげにするのは痛いだけ

別に関西云々じゃないが、深夜にしろ全日にしろJNN系列で1番意欲的だったのがMBSなだけであって
ただ今も尚、それは変わらないだけ

ABにしたって逆に言えばあの面子だけのような委員会との対等局ロゴなら
PにしろAPにしろCBCの人間がクレジットされてないのはおかしい
でもって出資してたとしても局スタッフ一人もクレジットされてないと言うのもおかしい

逆ネット枠の持ち腐れ再利用してもらって共同制作・幹事局として扱ってもらっただけでも
感謝すべき

17:ななし製作委員会
10/07/09 20:32:03 +BqeSfNx
最近の関西MBS厨のウザさは半端ない
テメエらは関アニスレに閉じこもっていればいいんだよ

18:ななし製作委員会
10/07/09 20:46:00 fXTjpDJH
MBS厨の気持ち悪さは異常

19:ななし製作委員会
10/07/09 20:47:19 4wnobgVJ
>>17
確かに
今度からテンプレに民放キー局5局とMX・tvk・テレ玉・チバのいずれかが
映る地域限定って入れるか

20:ななし製作委員会
10/07/09 20:53:27 NvuhVuFu
おいおいMBSの肩持っただけで厨呼ばわりかよ
普通に考えて出資しているのであれば、クレジットぐらいはあるだろ?ってこった

21:ななし製作委員会
10/07/09 20:55:40 fXTjpDJH
>>19
もううぜえからキー局5局とMX受信できる地域だけでいいよ

22:ななし製作委員会
10/07/09 21:00:07 nTwUR5di
ABはCBC制作・MBS制作協力だって
いくら吠えてもこれは変わらない
クレジットがあろうがなかろうが関係ないの

23:ななし製作委員会
10/07/09 21:11:12 NvuhVuFu
まんま前スレ>>994の言う荒れの流れになるからこの話は終わりだ

24:ななし製作委員会
10/07/09 22:05:48 p/nY1cu6
>>16->>21
までの地域で煽ったり 過程を断定したり
特定の局を排他的にあつかう奴らは
NGで

25:ななし製作委員会
10/07/09 22:49:58 qIVPFS/U
>>17>>19>>21
お前らのためにスレ建ててやったから、そこで一生やってろ。
関東のクソ田舎者。

スレリンク(anime3板)

26:ななし製作委員会
10/07/09 23:20:32 f2zhbIJj
ヨスガノソラはAT-Xとネット配信だけだろうな
U局スタチャ作品はいつもチバテレビほか全国U局ネットで放送と発表されるからな

27:ななし製作委員会
10/07/09 23:53:33 QGRL777J
>>26
そうだろうな。ちなみに荒川2期も地上なさそう

28:ななし製作委員会
10/07/10 00:02:38 8aJwzVpX
プッ

29:ななし製作委員会
10/07/10 00:32:00 N6Lp/oRb
日テレのRAINBOWの後番組は何か出てたっけ?

30:ななし製作委員会
10/07/10 00:55:31 hRsc7DWT
ヨスガノソラ アニメ公式サイトできてた
確かにAT-Xほか、っていう書き方が気になる

URLリンク(www.starchild.co.jp)

31:ななし製作委員会
10/07/10 00:58:24 7fBdXlq7
>>29
出てないよ

あの局はいつも発表が遅いから、というのがこれまでだったが
バップなどの状況からして、枠休止でも別に不思議はないな・・とも思う

32:ななし製作委員会
10/07/10 01:03:22 EPzYtr6h
>>20
関東局を差し置いて突出するから、とくに周辺部の連中がお気に召さないのさ・・・

33:暗黒王アクロン
10/07/10 01:04:44 0MRW50aL
>>30
地上なしだな。配信か何かじゃね

34:ななし製作委員会
10/07/10 01:09:22 hRsc7DWT
>>31
枠休止も不思議じゃないのか…君とどはまだ2期は早いか

35:ななし製作委員会
10/07/10 01:17:14 F7BwqcX5
カイジ2期はどうなったんだ

36:ななし製作委員会
10/07/10 01:23:14 7fBdXlq7
>>35
実写映画の続編(2011年公開予定)に合わせて
アニメ2期をやるんじゃないかね

37:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 03:52:31 7fBdXlq7
そうだ
「パンストwithガーターベルト」が日テレ深夜って事はないだろうか
ヱヴァンゲリヲンで生まれた脈という考え方なんだけど

作品感や出自の独特さを考えると
テレ東や独立U局といった既存のアニメ定番局では収まらないと思うんだよな
フジやTBSは既に満杯だし(TBSのけいおん後という線はあるかも知れんが)

38:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 06:27:40 TIHE7fKt
>>37

それ以前にパンストは本当に30分アニメなのかが気になるね

39:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 08:13:56 K/WPfwlV
TVA ストパン2 スポンサー
角川書店、コロムビア、ニコ動

40:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:53:34 TIHE7fKt
執事も来週からニコCMくるのか

41:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:03:55 8URFKdLD
2010年4月地点でのBSデジ普及率は
58・1%(3072万世帯)と日系エンタに載っていた。

地デジが7割の時にBSは5割ぐらいだったので
最終的に70%ぐらいになると思われる。

あと2010年5月には、BS・CSのゴールデンタイムの
視聴率の合計が7パーセントになったという記事も。
たぶん高いから載ったのだろうが、通常でも5~6パーセントぐらいで
推移しているのではないだろうか?

42:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:16:33 TIHE7fKt
>>41

しかし、如何せんBS限定だった現代魔法その他の認知度・売上等は共に壊滅
そこで迷い猫のような変則的地上波最低限ネット処置が行われた

売上的にはトントン、累計各巻6000コース

43:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:32:55 8aJwzVpX
調子に乗ってBS局枠値上げとかしそうだなww

44:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:54:28 8URFKdLD
>>43
広告費での収入も前年度で108パーセントで
もちろん地上波と比べて低いけど増えているとあった。
主にスポーツなどの優良ソフトの投入のおかげとあった。

45:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:58:53 H6nx22cN
ニコ動のどうやっても地上波全部終わってからなんだな。2話配信来週だし

46:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:00:38 H6nx22cN
黒執事の配信の話で

47:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 16:19:13 TIHE7fKt
そうか執事は10局ネットだったな
10局地上波ネットして尚且つ 省かれた地方の救済はニコ動の役割ってか

48:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 16:28:34 0rFIEXBh
>>47
こういった努力が違法配信をなくしていく鍵なんだろうな

49:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 16:52:18 IPq8xUWC
正直3局で十分だと思うけどね
スクエニは金掛けたがりだからな
禁書だって最初はキー局とろうとしてたくらいだし

50:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:21:23 9F2Y548S
みつどもえはMXのみで失敗したので早速ニコ生でテコ入れ開始

51:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:24:43 8aJwzVpX
>>49
それは価値観の問題なんじゃね?
たしかに10局は多過ぎだけど

52:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:40:01 TBQhqLAH
>みつどもえはMXのみで失敗した


53:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:12:52 TIHE7fKt
>>51
ギアスからの名残でもあるんだよね、今じゃ"10局"のブランド枠になったが
局も筆頭製作会社も釣り合うスポンサー維持しようとしてるのは良いことだと思う

去年10月からの一時縮小も考えて見れば妥当なんだよね
DTBも腐受けのグッズ商売攻勢だった分けでもないから俄然、パッケージ勝負になる
1期も売上的には失敗した分けじゃないんだが、費用対効果的にはそれ程の利益に繋がらなかったと見る
故に続編2期は安全策で3局へ縮小。その証拠に同じ続編2期の黒執事で10局復活
デュラは単にアスキーが10局ネトスポ負担に乗り気でないからだろうね


54:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:20:20 K/WPfwlV
咎狗が黒執事の後枠だったらまた3局かも

55:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:26:26 8URFKdLD
>>42
あれは作品の問題だと思うけどな。
かのこんみたいなエロだとBSオンリー枠以下なのに
そこそこ売れているし、あの集英社枠はやる前から
空気扱いな作品ばかりだったからな。

ぬらりはあんまりDVD売れないと思うけど
迷い猫よりいい枠なんだよな。

56:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:30:45 8URFKdLD
>>52
どっちかといえばアニプレは作品の売れ行きなどを
考えてネット体系や枠をある程度変更していると思う。
ABはKey作品で売れると踏んで、広告打ったり深夜アニメにしては
結構お金をかけたほうだけど、みつどもえは単行本の売れ行きからしたら
TBSに逆ネットするまでのお金をかける作品の可能性が低いと
踏んだのだと思う。

アニプレの傾向として売れ筋はTBSに逆ネットで
そうでない作品はMBSCBCで関東にはMXという差別化を
図ってると思う

57:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:34:34 4f57nha/
みつどもえ、関東がMXだけで失敗と決め付けるのはどうかと思うがなぁ
他にAT-XやBS11で放送することで逆に全国で視聴可能になったわけだし

58:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 19:06:44 5Geilnmd
10局ネットは、全局ネットの半分の費用でできるのがウリだからな
当時の土6並みのブランドを持ったアニメ枠を作る事を目的に作られた
3局ネットだと他の深夜アニメ枠と違いはないし

59:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 19:15:42 XR+1/JFp
でもスポンサー提供が少ないのがタマに傷

60:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:12:41 PyDkagiA
局数が多いことにこしたことはない キー局ならなおさら良いどんどんやれ


61:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:37:00 TIHE7fKt
あの枠はキー局じゃなかったよね

62:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:47:55 ufSnCYyS
10局枠なんてぬるい
同じMBS製作の木深ドラマ枠新作は
今夏から通常比約5倍、系列19局ネットまで拡大決定
URLリンク(www.mbs.jp)

同時ネットもあるし、こういう場合番販でも
日テレ深夜アニメと同じ性格を帯びてくるのだろうか
富山はAB!の実質後枠


63:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:05:23 0MRW50aL
荒川アンダーザブリッジ
アニメ第2期9月スタート予定
URLリンク(www.mangaoh.co.jp)
この書き方じゃAT-X限定で地上なしっぽい。地上で番宣まで流したというのに

64:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:06:55 PyDkagiA
ヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴヴ

65:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:08:30 CDtRojv3
9/26(テレ東)スタートという意味じゃない?
仮に10/3スタート・全13回だと、12/26までやるし、TVOは12/28とかに最終回をやるのでじゃないの?

66:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:12:12 ufSnCYyS
>仮に10/3スタート・全13回だと、12/26までやるし、TVOは12/28とかに最終回をやるのでじゃないの?
でも、こんなことは毎年だったぞ
テレ東系がその辺おかまいなしなのは、皆よく知ってるのでは?

67:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:12:34 QDCc3l2K
>>62
タイトルだけ見て
そんなネットするものじゃねーだろ?と思ったら佐々木希かぁ

68:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:13:15 4f57nha/
>>62
佐々木希だからなー…

69:北海道の混信リスナー ◆ZxLwQG9Mmo
10/07/10 22:38:56 8aJwzVpX
>>62
ちょっと気になったけど5大都市で唯一RKB毎日放送がないのね

70:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:41:22 8aJwzVpX
>>63
連投スマソ
9月ってまさかうみものがたりみたいな感じなのかな

71:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:36:39 MPmcqMf0
>>62
MBS制作なのにTBSが最速なのに違和感が

72:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:51:56 0lOk95PC
>>71
MBSの中の人がTwitterでつぶやいてた
昔は製作局が絶対に最初に流す慣例があったけど、
今はそれほど厳しくないんだってさ

73:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:00:58 Uzb0NPIZ
>>72
そういえばテイルズオブジアビスの前例があったな
(初回と後半1クールは制作のMBSよりもMXの方が早かったし)

74:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:17:42 kEneepSG
軽音に続いて深ドラまで番販十数局ネットかよ!と、思ったらMBSだったか
てっきり関東最速だったからTBSドラマと勘違いしてた

>>72
MBS10局はTBS金曜逆ネット分に併せて意図的に最速になるよう木曜に開設してるね


75:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:28:41 Uzb0NPIZ
とりあえず終わったから書いても大丈夫だろうけど
BS11のぬらりひょんはちゃんとポニーキャニオンも提供に入ってた模様

76:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:34:35 kEneepSG
東宝の委員会参加理由と言うのも気になるな、利点が掴めん
それを言うとバサラもなんだが、一般投資企業ってとこかな

77:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:36:03 F59cLwQ9
ぬらりひょんの孫のOPはエイベックスのアーティストだけど制作には絡んでないんだよね?
てっきり07-GHOSTみたいな展開かと思ったわ

78:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:46:39 Uzb0NPIZ
>>76
一応ytv制作番組のDVDセールスの実績はあるんだよな
(そこまで言って委員会とたかじんnoばぁ~が東宝からリリースされてる)
ついでに映画ドラえもんのDVDが東宝&ポニーキャニオンの組み合わせなんだよな

79:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:49:50 Uzb0NPIZ
>>77
エイベックスが絡むのは今のところOPだけみたいだな
EDはポニーキャニオンからのリリースの予定になってるし

80:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:51:57 F59cLwQ9
>>79
そうなんだ…ありがとう。じゃあなんであのOPにしたんだw
ぬらりひょんはDVDも東宝が発売元だね、DVDのみで1巻に3話収録

81:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:41:36 5qXqijDZ
>>62
CBC、これが始まるからランク王国が打ち切りになったのか。

82:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:46:49 ODJ2osR9
>>81
えーちょっとランク王国のネット復活してそんなに経ってないのにもう打ち切り?
CDTVの後にイタキス再放送始めるくらいならランク王国ネットしろよバカ

83:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:48:29 gpS7Q3s/
>>76
松竹はなにげにアニメの製作委員会への出資が多い

URLリンク(www.shochiku.co.jp)
URLリンク(www.shochiku.co.jp)

84:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:53:47 SNaqRiXt
>>82
ほんとだ、CBCではアニメ版イタキスの再放送が始まるのね

85:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 02:02:54 Uzb0NPIZ
>>84
そういえば提供が付いた場合はどうなるんだろ?
アニメ版のイタキス作ったときは「BMG JAPAN」だったけど
SME本体に吸収されたから「ANIPLEX」の表記になるのかね?

86:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 02:29:21 kEneepSG
MBSアニメシャワー あそびにいくヨ
提供はポニキャ・メディファク ランティス

87:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 02:46:45 u67uOXmY
3重苦って感じがするわー

88:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 02:50:47 CZzQW/pA
>>86
tvkも同じく
ランティス MF ポニキャン
です。

89:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 04:18:02 kEneepSG
このご時世、いくら過去作の再放送と言えども続編製作の見込か検討している作品しかしないよね

90:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:19:32 i7Nsr2vW
>>89
といっても作品的に完結している作品だしな。
まあ、1月からアニプレのアニメをやると思うけどな。
他の自社の昼ドラとかでもいいとは思う。

正直、アニメでなくても自社番組ならいいと思うけど
26回ぐらいで終わってくれると、番組の調整が楽だからだと思う。
昼ドラだと26話で終わらないから、仮にアニメ新枠が始まると
昼ドラを他の枠に移動して最終回までやらないといけないし
深夜番組や死深夜アニメの通販もへらしたくないからという
消去法だと思う。

91:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:53:12 BHhb7jIN
746 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 12:37:28 ID:u5DlPmm+
荒川跡地ではゲーム情報番組をやるらしい

92:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:57:17 kEneepSG
荒川AT-X限定はまずもってないな
分割2期からはAT-Xにも出資してもらう手筈故に9月からの最速なんだろう

93:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:38:35 AsrsXhnU
戦国BASARAって1クールか2クールか確定したっけ

94:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:41:29 gpS7Q3s/
してないはず
まぁスタドラの事を考えると1クールなんだろうけど

95:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:55:40 u67uOXmY
確定情報は無いけど内容を考えると1クールが妥当かと

96:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:22:34 kEneepSG
土6日5初の全国ネット1クールアニメ

97:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:29:52 kEneepSG
忘れてたが、今日のBASARAのクレジットメモ頼む

98:暗黒王アクロン
10/07/11 14:51:01 2VLcAI59
>>92
でも、あたかも地上でやるような番宣入れてやらやいのはどうかと・・・
(スレイヤーズの時は番宣なし)

99:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:00:36 WK/3qIN/
>>98
日本語喋れよチョンw

100:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:14:21 LZKNT8X6
よっぽど受注がやばいのかみつどもえ話題作りに必死すぎる
最初から真面目にやっとかないからこうなる
URLリンク(ch.nicovideo.jp)

101:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:17:57 sP02jIL2
694 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 21:56:21 ID:vbLZq1Li
荒川アンダーザブリッジ
アニメ第2期9月スタート予定
URLリンク(www.mangaoh.co.jp)

102:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:16:39 LZERoD45
-BASARA弐の提供-
松竹
アニプレックス
ほか全7社。
詳しくは誰か挙げてください。

103:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:20:10 lqF4dp/1
>>97>>102
BASARAのクレジット

松竹 アニプレ エブリスタ アスキーメディアワークス
ブシロード アミューズメディア総合学院 ソニーミュージック 計七社 

104:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:28:42 kEneepSG
局Pだけ
製作
竹田青滋(MBS)
プロデューサー
前田俊博(MBS)
企画・プロデュース
丸山博雄(MBS)

製作委員会
松竹
ポニキャ
プロダクションIG
ムービック
電通
フライングドック

MBS提供
松竹 アニプレ エプリスタ ASCII アミューズメント ソニミュ ブシロード

提供 多かった ポニキャなし

105:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:31:49 kEneepSG
>>104

製作委員会
松竹
ポニキャ
プロダクションIG
ムービック
電通
フライングドック
毎日放送

だった、スマソ

106:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:37:46 AYP5h9to
毎日放送は製作委員会の外書きじゃなかったか?

107:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:38:11 AsrsXhnU
まぁ予想通りCBC無かったね
提供がPCじゃなくてANXだったのはなぜだろう

108:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:40:42 g/Ethtpp
最近スポンサー書いてる奴がいるがメロン板にスレなかったか?
スポンサー関連の話題もここでするのか?

109:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:41:34 VtUKEoJW
そういえば前は提供ベースなくて本編に出てたのに提供ベース復活してたな

110:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:45:28 BoSG5xxG
コピーライトにMBSがない作品はBASARA弐が初めてか

111:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:55:41 XzbRtIGu
>>108
それは確かにそう・・なんだが、
今回の場合はSMEだけでなくアニプレまで名を連ねていたことで
MBS枠はその影響下にどっぷり漬かっているのかな~と改めて思った


112:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:25:51 kEneepSG
>>108
まぁ枠を補填てか維持するのとネット体制にスポンサー関連の話題は重要だから
総括してここでもいいんじゃない?

>>106
外書きでも出資してんだろ? PもAP表記もないのにABはCBCも出資してるってな
強引な結論も最近出たばっかだし

>>107
発売=松竹、販売=PC。アニプレは何だったんだろうか、なんかスポット流したっけ?

113:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:27:46 AsrsXhnU
>>112
ハガレンのベストのCMのみ。まぁ前番だからな


114:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:34:44 AYP5h9to
>>112
なんで俺だけけんか腰なんだ?

115:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:51:19 67wvtbk1
>>114
子供かよw
そんなところに突っかかんなよ

116:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:58:38 kEneepSG
>>114
スマン、そう言うつもりじゃなかったんだ

それと
URLリンク(2ch-ita.net)
URLリンク(2ch-ita.net)


117:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:00:31 6Wj7umT8
MBS厨は相変わらずうぜえな
いつまでABの話してるんだ

118:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:02:55 VODKhlcK
AMGはまさかIGのプロデューサーが卒業生とは
変った繋がりだな

119:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:17:42 kEneepSG
>>118
手当たり次第と言う分けじゃないが、今回は随分と付いたな 1話限定でもなさそうだしね
次あたりからカプコンが入るんだろうか? もしくはカプコンが筆頭降りた故に
コレだけ付けざるを得なかったのか

120:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:48:25 i7Nsr2vW
>>117
ABは単にアニプレからMBSに共同出資の誘いがあっただけで
元々あの枠でやるのは前から決まってたぽいからな。
アニプレとCBCだといくら関係が深いとかいえMBSの機嫌を
損ねるので、出資側に入れるという事で妥協案だと思うけどな。


121:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:30:16 kEneepSG
>>120
あれじゃないか?
CBC枠云々より あの枠で逆ネットするからと言ってCBCが出資してるのか、してないのかが争点だったと思う
企画にもプロデューサー欄にもCBCの人間が一切、載ってなかったから
゛CBCは名義貸し・枠貸しだったんじゃないか゛゛出資はMBSだけじゃないのか?゛
゛いや、外書きで局ロゴクレジットされてたからCBCも出資してる゛ ってのが
双方の厨のやりとりだったと思う


122:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:50:46 iAOy7y6e
どうでもえええわ

123:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:59:29 Y97nyPF8
SPECIAL THANKSに仙台市が降りて大崎市と長野県上田市が追加
仙台が降りたのは財政難で金が出せなかったのか?

>>111
アニプレ残したのはスタドラの宣伝枠にするためと言ってみる・・・

124:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:40:18 vuwbFd4C
スタドラはMBSが勝手に宣伝してくれるでしょ

125:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:39:23 AsrsXhnU
8月中旬にはもう次回予告削って番宣挟むよいつものように

126:ななし製作委員会
10/07/12 00:03:56 Jh8kP/dY


127:ななし製作委員会
10/07/12 01:45:20 bn0Smhre
>>123
スペシャルサンクスだろ?
別に自治体が金を出してるわけじゃないと思うが
元々仙台は1期から何もやってなかったように思う
宮城県と白石市は祭事とかグッズとか色々やってたが

128:ななし製作委員会
10/07/12 20:06:25 V8X1JRps
>>93
1クールの全13話で確定してる
ただ13話が未放映の可能性あり

129:ななし製作委員会
10/07/12 20:15:12 jSQXeZDT
>>128
ソースは何?

130:ななし製作委員会
10/07/12 20:48:33 Gnx/h4vQ
アマガミSS  全24話(6人×4話) URLリンク(www.amagami-ouen.com) 
黒執事Ⅱ
戦国BASARA弐  全13話 (オトナファミ)
屍鬼  全22話 URLリンク(www.fujitv.co.jp)
ドラマ「もやしもん」  全11話 URLリンク(www.fujitv.co.jp)
スティッチ!~ずっと最高のトモダチ~
デジモンクロスウォーズ
伝説の勇者の伝説  全26話 URLリンク(gigazine.net)
世紀末オカルト学院  全13話 (以前公開された資料)
オオカミさんと七人の仲間たち 全12話 URLリンク(www.otogi-bank.com)
祝福のカンパネラ  全12話 URLリンク(www.anime-int.com)
あそびにいくヨ!
学園黙示録
生徒会役員共  全13話 URLリンク(www.starchild.co.jp)
ストライクウィッチーズ2
ぬらりひょんの孫 全24話 URLリンク(www.nuramago.jp)
セキレイ~Pure Engagement~  
みつどもえ
殿といっしょ

131:ななし製作委員会
10/07/12 20:59:39 A3HyWbkW
>>128
1期も13話はDVDのみだったから同様の対応になるのでは?

132:ななし製作委員会
10/07/12 21:14:36 3IwGsHry
>>128
「あのね商法」の再来か?

133:ななし製作委員会
10/07/12 21:20:46 A3HyWbkW
>>132
核心に触れる回を未放送にしてどうするの?
そういうのは大体オマケレベルだよ。

134:ななし製作委員会
10/07/12 23:44:56 i5/vhVch

ストライクウィッチーズ2

●放送局
テレ玉:     水曜 25:30~(7/7~)  東京MX:    木曜 26:00~(7/8~)
テレビ愛知:  金曜 25:58~(7/9~)  BS日テレ:   金曜 27:00~(7/9~)
テレビ神奈川:土曜 25:00~(7/10~) TVQ九州放送:日曜 26:30~(7/11~)
千葉テレビ:  月曜 25:30~(7/12~) サンテレビ:   月曜 25:40~(7/12~)

●公式動画配信
アニメNewtypeチャンネル(角川):土曜12:00~更新 無料(7/10~)
URLリンク(www.b-ch.com)
ストライクウィッチーズチャンネル(ニコ動):土曜12:00~更新 最新話1週間無料(7/10~)
URLリンク(ch.nicovideo.jp)

●関連サイト
公式サイト : URLリンク(s-witch.cute.or.jp)
ラジオ公式 : URLリンク(obc1314.com)

135:ななし製作委員会
10/07/12 23:57:32 g4T/h/vX
角川アニメでサンテレ最遅か

136:ななし製作委員会
10/07/13 00:05:29 RE+/K26U
ネット配信より遅いとは

137:ななし製作委員会
10/07/13 00:28:04 n/K0iMCI
>>130
心霊探偵八雲 全13本 URLリンク(www9.nhk.or.jp)
バクマン

138:ななし製作委員会
10/07/13 00:28:56 +nL4E7Yx
すみません、これの元ねたをさがしてます。知りませんか?
URLリンク(helveticafag.files.wordpress.com)

139:ななし製作委員会
10/07/13 01:10:52 eti11XKT
眉唾

140:ななし製作委員会
10/07/13 01:25:11 M9z+V1SB
>>135
基本的に最速ってあんまり意味ないと思うけどな。
最速から一週間以内までは気にするほうがおかしい。

よみうりのレインボー並みだと文句言ってもいいと思うが。

141:ななし製作委員会
10/07/13 02:44:25 OS5W++qI
>>140
都市圏以外や最速の首都圏在住ならばだったらそう思ったりするんだろうけど
やっぱりアニメ慣れした三大都市圏内在住ならば一週間の遅れネットでも
不満持っちゃたりするもんなんだよね
読売のRAINBOWなんかは日テレからのネットの時点で君届同様になるの把握済みだから
最初からモチベコントロールは出来るんだけど
如何せん、一般のU局アニメだと不思議と遅れを気にするもんなんだよね

142:ななし製作委員会
10/07/13 06:16:39 x7sipK0k
【アニメ】TVアニメ『戦国BASARA弐』、MBSでアニメ「日5」枠歴代最高の視聴率を記録
スレリンク(moeplus板)
1 :依頼 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2010/07/12(月) 23:17:43 ID:???
カプコンが手がける人気タイトル「戦国BASARA」シリーズのアニメ化作品として、2010年7月
11日より放送開始となったTVアニメ『戦国BASARA弐(ツー)』。待望の第二期シリーズとして
期待の高い本作だが、その初回放送の世帯視聴率が関東で5.3%、関西では7.4%を記録した。

MBS系列のアニメ「日5」枠は『機動戦士ガンダム00』や『鋼の錬金術師 FULLMETAL
ALCHEMIST』などの人気作品が放送された、いわゆるアニメのゴールデンタイム。今回の
関東5.3%は「日5」枠の歴代3位、関西7.4%は歴代TOPの堂々たる数字となっており、東海
地区をはじめ、各地方でも歴代上位の高視聴率を記録しているという。

今後の展開にも注目が集まるTVアニメ『戦国BASARA弐』だが、そのDVD第一巻となる「其の
壱」は2010年10月6日の発売予定。初回限定版は、本編ディスクのほか、「第一期総集編
DVD『戦国BASARA 宴EDITION (パーリィーエディション)』」と「音声特典バラエティーParty
CD (『特別指南! BASARA特製講座!』収録)」の豪華3枚セットとなっており、映像特典として、
新作アニメ「ミニ戦国BASARA弐 月夜の片倉くん」第1話と「戦国BASARA弐」出陣式ダイジェスト
版が収録される予定となっている(映像特典は、初回限定版、通常版共通)。

URLリンク(journal.mycom.co.jp)


143:ななし製作委員会
10/07/13 06:39:20 v8s+gsnF
>>137
NHKアニメで1クールって珍しいね
後番組らしきものの名前はまだ出てないか

144:ななし製作委員会
10/07/13 06:59:13 gfdWd70J
昔は女神候補生とかあったけどあの頃はNHKは特に関与してなかったんだっけ

145:ななし製作委員会
10/07/13 07:15:12 v8s+gsnF
>>144
ああ、懐かしいなw
昔のNHK-BSは、たまに局関与の薄そうな(枠買い?)新作がきてた筈
エトレンジャーとかもそうじゃなかったか

146:ななし製作委員会
10/07/13 10:28:19 p9nKHgRp
URLリンク(imepita.jp)
とらぶる秋からテレビシリーズ確定

147:ななし製作委員会
10/07/13 11:07:26 dN1TfAew
U局に行きそうな気がする

148:ななし製作委員会
10/07/13 11:16:10 TcBn9PJL
秋からって・・これまた急な話だな
実際には相応のタイミングでの発表だが、
タイトル自体が降って沸いたような感じ

149:ななし製作委員会
10/07/13 11:18:08 H1rodIS7
アニメ化自体は少し前から言われてたけど
TVとは思わなかった

前作微妙・原作終了だし豚局はないな U局かな

150:ななし製作委員会
10/07/13 11:26:17 TcBn9PJL
でもさ、ついこないだまで続いてたOADシリーズの委員会に
TBSも連名していた気がするのだが・・

って公式サイトが早くもテレビ2期に対応してるわ
URLリンク(www.j-toloveru.com)

151:ななし製作委員会
10/07/13 11:41:18 MJhlteAJ
>不朽の名作



これ笑うところなのか?

152:ななし製作委員会
10/07/13 12:22:13 OS5W++qI
ポリフォニカSみたくMBS幹事のU局アニメになるんだろうなぁ、残念だ

153:ななし製作委員会
10/07/13 12:29:57 TcBn9PJL
メイド様→もっとTo loveる(ジェネオン)
けいおん→それ町(ポニキャ)
メーカー繋がりで考えると、これもあるんじゃないかね

それ町って、以前から地味に力を込めてるようなフシがある
メインキャストやスタッフをひた隠しにしたり
ブ厚い無料冊子を数万部も刷って全国で配布したり
ハルヒを思わせるようなHP展開を仕掛けたり・・
28局はなくても、けいおん1期程度の売り方にはするんじゃないか

154:ななし製作委員会
10/07/13 12:57:58 OS5W++qI
>>153
あれは局の意向ではないからね、結果製作サイドがどれだけ押したいか分からんが
原作刊行誌共々若干、マイナーで売れ線作品でないところからするに
ポニキャでも東名阪止まりじゃないか?

155:ななし製作委員会
10/07/13 13:24:33 GJ4ZifDa
けいおんのきららもドマイナーだが

156:ななし製作委員会
10/07/13 15:12:30 iId9wRbN
枠拡大でもないかぎり、地上波TBSの秋3枠は
アマガミ、それ町、もっとTo Loveる
かねぇ

一方、もっとTo LoveるがTBSであるという仮定の上でBS-TBSを考えると
それ町のBS-TBSが既に発表されている以上は枠が足りなくなる
・もっとTo LoveるはBS-TBS放送がない
・BS-TBSのアニメ枠が増える(けいおん2期の遅れネット込みで4枠化?)
が考えられそうだが

更にここから毎日放送のアニメ枠を推測すると
木:咎狗の血、アマガミ
土:禁書2、それ町、もっとTo Loveる、アニプレの何か(俺妹?)
となるかも知れない・・が、これも
・TBS作品のサンテレビ送り
で簡単に変動するだろうけどね


もっとTo Loveるが根本的にTBS系でないケースは・・
2ケ月前に完結したOVAシリーズもTBSが関わってただけに、どうだろうねぇ


157:ななし製作委員会
10/07/13 15:30:42 H1rodIS7
6月に出たデジモンのゲーム、クレジットにフジがついていたりいなかったりだった

158:ななし製作委員会
10/07/13 16:03:43 OS5W++qI
ここにきて東阪含めて予想しがいのあるネタが出てきたね

159:ななし製作委員会
10/07/13 20:29:09 dox8bxA8
STAR DRIVER MBS・TBS系
URLリンク(www.star-driver.net)

160:ななし製作委員会
10/07/13 21:21:06 H1rodIS7
この書き方だと、ほぼ日5で決まりか。

161:ななし製作委員会
10/07/13 21:45:52 I2AR44QU
今週からBS11でみつどもえが始まるけど次は俺妹でほぼ確定?

もっとTo Loveるは2期つながりでけいおんの火曜日にいくんじゃね?


162:ななし製作委員会
10/07/13 22:10:44 fXoj+k1r
ToLOVEる2期がTBS制作ならTBSアニメフェスタに出展してないとおかしくね

163:ななし製作委員会
10/07/13 22:13:29 FHjLwvg2
よし来期TBS

火 けいおん→それ町
木 アマガミ(2クール)
木 メイド様→もっとTo LOVEる
金 黒執事→禁書
金 休止中→俺妹

関東の咎狗はみつどもえ→咎狗でMXと予想

164:ななし製作委員会
10/07/13 22:17:36 qjN+3AgC
イカ娘はどうなるのかね
みつどもえ→イカ娘と勝手に想像してたけど違うか

165:ななし製作委員会
10/07/13 22:19:11 MJhlteAJ
執事の次は咎狗が内定してんのにまだ禁書とか言うのか

166:ななし製作委員会
10/07/13 22:20:21 qjN+3AgC
まだTBSで禁書を夢見てるのか…

167:ななし製作委員会
10/07/13 22:29:46 r30tYK9p
イカ娘はPONY CANYONだからあそびにいくヨの後じゃない?

168:ななし製作委員会
10/07/13 22:54:56 qvKw+M+B
>>163
火曜or金曜2部 けいおん→もっとTo Loveる
木曜1部 アマガミSS(継続)
木曜2部 メイド様→それ町
金曜1部 黒執事Ⅱ→咎狗の血
(あれば)金曜2部 休止→俺妹
日5    BASARA2→スタドラ
俺妹はデュラララに近い(アニプレ、アスキー・メディアワークス)形態なのでMXだけじゃ勿体無いと思う。

>>164
枠的にみつどもえ→イカ娘(MBS・CBC)、あそいく→イカ娘(tvk・CTC・TVS)かな?

169:ななし製作委員会
10/07/13 22:59:10 qvKw+M+B
MBSは

木曜
1部 黒執事Ⅱ→咎狗の血
2部 アマガミSS(継続)
3部 ジョー2→それ町
土曜
1部 あそいく→俺妹
2部 けいおん→禁書Ⅱ
3部 メイド様→それ町
4部 みつどもえ→イカ娘

どれか一つがサンに飛ばされても不思議では無いが、木曜3部復活出来ればギリギリ収まる。

170:ななし製作委員会
10/07/13 23:00:11 qvKw+M+B
訂正
土曜3部 メイド様→もっとToLOVEる

171:ななし製作委員会
10/07/13 23:02:06 EID/5imV
土曜3部 メイド様→それ町
このままでいいと思う

172:ななし製作委員会
10/07/13 23:04:44 qvKw+M+B
>>171
もっとToLoveるが1~2週遅れの木曜かな?

それ町はTBSからメイド様と同じ9日遅れかな?

173:ななし製作委員会
10/07/13 23:19:54 45I6KKWS
おふ

174:ななし製作委員会
10/07/13 23:24:46 FHjLwvg2
けいおん→それ町(ポニキャ)
メイド様→とらぶる(ジェネオン)

この方が自然

175:ななし製作委員会
10/07/13 23:36:33 OS5W++qI
TBS
火曜単独枠/軽音=休止(またはToLOVEる)
木曜第1部/アマガミ(自社)
木曜第2部/それ町(自社)
金曜第1部/咎狗(逆ネット分/MBS)
金曜第2部/俺妹(逆ネット分/CBC)

MBS
水曜単独枠/月末月1・刀語(CX制作・MBS制作協力)
木曜第1部/咎狗(逆ネット用/自社)
木曜第2部/アマガミ
木曜第3部/それ町
土曜第1部/禁書2(レールガンで実証済み)
土曜第2部/俺妹(CBC逆ネット制作になると意図的に枠降格でイカと交代やも)
土曜第3部/(木曜のそれ町を移転、第3部休止かToLOVEるで確定だろ)
土曜第4部/イカ娘(秋田3連チャン)

176:ななし製作委員会
10/07/13 23:42:25 SR1hoc0r
一応MXの今週のぬらりひょんが終わったので報告

今週の提供はポニーキャニオンとコナミ
一部のTBSアニメみたく週替わりでスポンサーに就く形になってるかも
だから来週は東宝とポニーキャニオンがMXのぬらりひょんの提供に付くはず
(ポニーキャニオンがMXを避けてるなんて説が出てたけど
先週スポットでアマガミSSのOP曲のCMが流れてたりしてるから
この説は否定すべきだと思う)

ついでにytvと中京くんでの視聴者に聞きたいけど
EDと次回予告の間にぬらりひょんのOP曲のCMって流れた?

177:ななし製作委員会
10/07/14 00:08:36 XUzg8VOC
EDと次回予告の間ではなくA、Bパート間のCMでなら流れた>ytv

178:ななし製作委員会
10/07/14 00:22:44 JApVVQGs
CBCはABとみつどもえでアニプレ2クールだから
来期以降は別メーカーじゃないかな?

179:ななし製作委員会
10/07/14 00:51:50 mRoHGNws
咎狗って2010秋よりMBSほかってなってるけどTBSの文字は書いてないな

180:ななし製作委員会
10/07/14 00:52:33 SIWYBxof
それいつものことじゃなかったっけ

181:ななし製作委員会
10/07/14 00:53:42 b+F1/WtX
>>165
まあ咎狗だとは思うけど
禁書がTBS系と考えると、MBSが最有力なんだよね。
ただMBSで2枠はないから、禁書をCBCにして
俺妹をセキレイ枠(この枠も比較的良枠だと思うので)

日5・MBS10局・CBC逆ネット・セキレイ枠
たぶんいい順はこの順番だと思うけど
日5を除く3枠は比較的いい作品に当てたいと思われる。

>>178
またアニプレで2クールでもいいし
今まで例はないけど3クールで組んだりは駄目なのかなと思う。
あとCBC枠はゴンゾ消滅で、2クール縛りと代理店が電通というだけで
あとはもう少しここに何が入るか見ないと分かりずらい

182:ななし製作委員会
10/07/14 00:55:14 Qz5hjIJg
個人的に18禁BLゲーが木深にくるのが嫌だから
とりあえず禁書2期説を押しておく

183:ななし製作委員会
10/07/14 01:22:32 b+F1/WtX
あそびの後はえむえむだと思う。
そうなると現状でMBSと出ているのは咎狗になる。
MBSが幹事なのはこの2枠。

禁書はけいおん枠の可能性もあったけど
とらぶるだと思う。TBSが製作に参加していて
権利も所有しているし、ある程度売れているソフトなので
手放す可能性は低い。

禁書をTBSでやるというリークを前提に考えると
やはり禁書をCBCの逆ネットにして
イカ娘はCBC枠の2枠目でMXに。

俺妹は期待度が高いほうだけど禁書の方が電撃として上で
CBC枠でない次点で良枠のセキレイ枠と考えると
一応埋まると思う。まあどうなるかしらないけど

184:ななし製作委員会
10/07/14 01:26:33 mRoHGNws
えむえむはAT・チバ重役枠だろ

185:ななし製作委員会
10/07/14 02:15:02 0xmBHHVJ
>>162
毎年恒例の隠し玉扱いでしょ
アニメフェスタ連動を見越したタイミングともとれる

186:ななし製作委員会
10/07/14 06:51:50 GPqLBDjI
ToLoveるはTBS製作でU局で放送だったりして

187:ななし製作委員会
10/07/14 07:12:16 0xmBHHVJ
>>186
そのケース、関東で最後にあったのはいつの話だっけ

TBSは放送終了後も継続してToLoveるに注力しているから
多分ないでしょう

188:ななし製作委員会
10/07/14 09:00:27 LlAOAukn
フェイトか瑠璃

189:ななし製作委員会
10/07/14 09:22:17 +I0xcQP+
TBS製作で関東独立U局放映の作品って局ロゴが出なかったのはなぜだろうか
Fate劇場版もキー局が絡んでいた割には宣伝もあまりしていなかったし

やっぱりキー局がエロゲ原作アニメを製作or放映するのはマズイのかな…

190:ななし製作委員会
10/07/14 10:43:19 LlAOAukn
それを言うならアレを放送したあの局はどうなる

191:ななし製作委員会
10/07/14 16:28:08 KP/HDKMe
>>179
まぁ、コピーライトにもMBSの文字は無いし。
製作局なら入っても可笑しくはないな。
製作には関わらない、幹事局レベルならTBSではなくMXの可能盛大。

192:ななし製作委員会
10/07/14 17:06:16 nYOK5AUv
TBSで1期を放送して2期をU局って例があったっけ?
エマみたいにUからTBS本局って例はあったけど。


193:ななし製作委員会
10/07/14 17:14:44 +I0xcQP+
>>192
つ神曲奏界ポリフォニカ
しかも2期は製作未関与

194:ななし製作委員会
10/07/14 17:27:18 8LbhNHkG
>>191
ティザーサイト上のコピーライトなんかあてにならんよ
リニューアルと一緒にMBSも追加されるだろ

195:ななし製作委員会
10/07/14 17:39:46 LlAOAukn
むしろ木深に禁書来てほしくない人間としては咎狗を押す

196:ななし製作委員会
10/07/14 17:43:40 Qz5hjIJg
禁書もそうだが咎狗も来て欲しくないからそれ以外を推す
あの枠は早ければ8月2週目ぐらいには速報がくるかな
てか、正式な確定発表はいつもTVのが先だっけ?

197:ななし製作委員会
10/07/14 18:00:59 lGxloozg
ポリフォニカなんて元々テレ朝でやる予定だったのが枠がなくなって
急遽TBSに来たんだろ だから早朝4時台だったわけで

198:ななし製作委員会
10/07/14 18:02:43 CbhjbIzV
禁書TBSクレクレしてるのって北関東民?

199:ななし製作委員会
10/07/14 18:20:10 o3mRKx+e
うるさいだまれ

200:ななし製作委員会
10/07/14 19:01:11 LlAOAukn
>>198
察してやれ


201:ななし製作委員会
10/07/14 19:21:25 kctfLlgl
TBSは何だかんだ言って勝ち組枠なんだから
期待するのはおかしな話ではない

202:ななし製作委員会
10/07/14 19:36:11 fM3Vv09r
北関東なんてド田舎カバーするくらいなら北海道、福岡カバーした方がコストパフォーマンスいいから

203:ななし製作委員会
10/07/14 19:44:29 b+F1/WtX
>>193
あれは一期が酷かったから、TBSが見捨てたと思うけどな。
>>202
まあそうだけど、南関東もMXでやれば
残りのチバさいたま神奈川はこの地点で名阪以下のコストになるから
北関東の次は東京隣県3県の東京に遠い地域が外されるぞ。

204:ななし製作委員会
10/07/14 19:50:37 fM3Vv09r
俺妹はセキレイのほぼ放送局引き継ぎしそうな気がする。
メーテレも大穴でそのままな予想。
アスキー単体では金かけないけど他に強い会社がつけば宣伝にも力いれるかと。(テレビ放送以外にも)

205:ななし製作委員会
10/07/14 20:10:23 b+F1/WtX
>>204
とらぶるが出てきたから、TBS枠が埋まってしまったから
禁書2がMBS逆ネットは咎狗の可能盛大で無理だし
CBC逆ネットが禁書2で
俺妹がセキレイ枠にすればとりあえずは収まると思う。
俺妹はニコニコでやるみたいだがら、新作でもMXのみ
(まあアニプレはMX重視だけど)でいけると踏んでそう

206:ななし製作委員会
10/07/14 20:25:20 wBIEeUYh
TBSは黒執事の後枠が咎狗って確定じゃないっしょ
いくらTBSでもそこまでの博打はしない印象
まだ禁書の方が可能性もあるんじゃ

207:ななし製作委員会
10/07/14 21:07:19 JfbjMQTr
>>198
北関東民じゃなくて関東キー局が視聴可能な福島南部民or静岡東部民と予想

208:ななし製作委員会
10/07/14 21:10:10 vACRD2MA
デュラララ分割再放送の穴枠を埋めるのが禁書か俺妹じゃないかな
セキレイ枠、特にメ~テレは常時アニメ枠を設けてないのでそのまま継続するかどうか微妙だ

209:ななし製作委員会
10/07/14 21:14:27 hPzlBarB
電撃作品が北海道・福岡で放送するとは思えん

210:ななし製作委員会
10/07/14 21:39:20 n79Em5Lm
スポンサー次第だよなぁ。

211:ななし製作委員会
10/07/14 21:41:47 DRmkDZdB
>デュラララ分割再放送の穴枠を埋めるのが禁書か俺妹じゃないかな
それじゃ禁書が1クールになってしまうし
そもそもアニプレ作品じゃないからあの枠では有り得ない

アニプレ秋新作4本から消去法でいって、局未発表の俺妹が濃厚
(咎犬=MBS木深枠はTBS前例多数、ざくろ=テレ東、スタドラ=MBS/TBS系日5)

212:ななし製作委員会
10/07/14 21:51:33 OMF9IDCS
(日)25:35-26:05「荒川アンダーザブリッジ」6月27日終了
  「週刊ゲーム番長」7月25日開始 07/14 upd.

213:ななし製作委員会
10/07/14 22:05:05 LlAOAukn
>>206
博打も何もTBSが制作に参加するけじゃないから関係ない

214:ななし製作委員会
10/07/14 22:12:34 CbhjbIzV
>208
禁書1クールはないだろ

215:ななし製作委員会
10/07/14 22:21:02 LlAOAukn
俺妹=CBC制作にして逆ネット
咎狗=MBS10局枠で逆ネット
禁書2=MBS幹事で1期同様U局ネット
とら=TBS外れてMX・MBS・CBC・トライアングルネット
イカ=みつども引き継ぎ

これが無難

216:ななし製作委員会
10/07/14 22:25:55 Ft8Baqug
咎狗10局ネットって内容的にキツくね?

217:ななし製作委員会
10/07/14 22:48:32 fM3Vv09r
>>215
お前南関東3県出身だろ

218:ななし製作委員会
10/07/14 22:49:58 lPav+aXY
咎狗はDTB2やデュラララと同じ三局だと思う

219:ななし製作委員会
10/07/14 23:21:09 b+F1/WtX
>>216
内容の好き嫌いは別においておいて
そっち向けも一定のパイがあると思っている。

男向けより全体の本数は少ないし
アニプレとしてそっちの層を狙えると判断してるのかもね。
ここ数年のセル販売を見る限りはアニプレの判断は
全体としてみる限りはよい判断をしていると思うから
今回はそっちにターゲットを絞ったんじゃないのかな?

220:ななし製作委員会
10/07/15 00:04:49 WTe7+JMW
もう腐アニメは結構です MBSとその他U局だけで勝手にやっててください

221:ななし製作委員会
10/07/15 00:42:31 dfYDZtR8
>>220
執事なんかは男受けも案外良かった上に、デュラに関しては腐ですらなかったから
今回の咎狗なんかは完全BL物原作だからアニプレ・MBSとしては初の完全腐向けアニメになるな

土曜にBLは断固阻止しなければならん

222:ななし製作委員会
10/07/15 00:50:03 61kQ0moP
ん?土曜なん?

223:ななし製作委員会
10/07/15 00:50:21 B5Pkb6oI
>>212
この記述、nisenkyu(シオドキスペランカー)情報っぽいな
それなら、何かに載ったものがソースとなった間違いない話なので
荒川枠は本当に消滅するということか

224:ななし製作委員会
10/07/15 00:54:52 Pn47/Guv
咎狗が黒執事の後枠ならMBSは土曜日ではないだろう
黒執事を引き継いで10局ネットなら土曜日オンエアのところもあるかも知れないが
腐向けどころか18禁BL原作を10局ネットは冒険過ぎる気がするんで東名阪3局になると予想

225:ななし製作委員会
10/07/15 00:56:24 B5Pkb6oI
あ、週刊ゲーム番長はテレ東の基本番組表にも既に載ってた
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

226:ななし製作委員会
10/07/15 01:10:16 SzLygw+4
禁書が木曜MBSって言ってる人がいるからもしそうなったら咎狗はシャワーになるってことだろ
咎狗は木曜MBS金曜TBSで禁書は土曜MBSに関東U局だと思うけど

227:ななし製作委員会
10/07/15 01:37:34 zIDcPTCe
禁書が木曜MBSでTBSネットってあるのか?関東U局だろう
まずそこを潰さないと他が埋まらないんじゃないの

228:ななし製作委員会
10/07/15 01:53:40 dfYDZtR8
最初は皆、禁書2はMBS制作での逆ネット枠に合意してたんだが、
如何せん、咎狗が先にMBSほか表記で発表されたもんだからな

スタドラ90%MBS日5確定な今、消去法でそうなるわな

229:ななし製作委員会
10/07/15 02:30:35 1mWbOe3u
禁書が黒執事の後で
シャナと同じく後はCBCだけ
という可能性はないのか

230:ななし製作委員会
10/07/15 02:31:36 xoywefvl
まあ知名度的にも逆のほうがしっくり来るからなぁ
反面、女向けを連続して当ててるアニプレの戦略的に考えると
咎狗木曜MBSも一概に否定し辛いってのもある

咎狗は原作こそ18禁BLだが、ロマンチカみたいに
男同士で惚れたはれたで騒ぐ話でもないから
イケメンは好きだがガチホモは苦手っていう女層も一応取り込めるしな

231:ななし製作委員会
10/07/15 02:41:55 B2caOEQC
禁書はAT-Xも含んで考えたほうがいいと思う
そうなるとTBSネットするかどうか?やっぱり関東U局がしっくりくるんじゃ?と。
だとすると咎狗はMBSが確定だから黒執事枠かシャワーに入るのかということになるよね
まあ咎狗はMBSだからAT-Xはないよな…難しいな


232:ななし製作委員会
10/07/15 03:03:32 1mWbOe3u
冷静に考えてみればTBSで黒執事→禁書
は夢見過ぎかw

けいおん→とらぶる
メイド→それ町
BASARA→スタドラ

ここはほぼ確定と見ていいのか

黒執事→?
休止中の金夜2部→?

ここのどっちかが禁書になると全俺が喜ぶw

233:ななし製作委員会
10/07/15 04:24:44 dfYDZtR8
>>232
お前が喜ぶ結果となると関西組の自分としては最速な代わりにラノベアクションを
平日深夜に見なきゃいかん羽目になるからなるべくそれだけは回避させたい気持ちでいっぱいだ

怖いのは2期も制作出資として関与するとされているAT-Xの未関与説だ
ならばと時期的頃合い見計らって再放送する理由は何だと言われそうだが、
あえてそこは非出資ながらも2期に託けたATの商売戦略の一環なんじゃないかってので逃げ道確保
無論、現時点でのMBSほか扱いが執事の流れを汲んで後番と言うのも妥当なんだが、
もしもの場合もあるから8月中旬辺りまでは様子見だな

一番良いのはCBCから逆ネットさせる事なんだがなぁ 関東は無論、TBSでの放送が内定
関西としても土曜のアニメシャワー内での放送は木曜枠にでも集約しない限り ほぼ確実

しかしアスキー電撃看板2作品共に1期からMBS幹事のU局始まりだった事と
前期のアニプレのデュラもまたMBS幹事で逆ネットの結果からするに
よっぽどの事でもないかぎりCBCに移管される可能性はほぼ皆無なんだよね

234:ななし製作委員会
10/07/15 04:47:23 PV+2rwrj
禁書2期はAT-X製作で関東U局・MBS・CBCで間違いないからTBSは絶対無い!
可能性としては関東U局がMXのみになるかも知れないがw

ToLOVEる2期はTBS火曜放送で関西はMBSの枠が埋まってればサンテレビに流れる、これも間違いないだろw

235:ななし製作委員会
10/07/15 04:59:11 y9IQNaBo
>>233
いや、平日深夜のこんな時間に書き込んでるのなら
全然平気じゃね?

しかしイマイチ咎狗で確定な気がしないのは
原作が18禁BLゲーだからかなぁ
木深って日5に続いてそれなりに有名な枠だし

236:ななし製作委員会
10/07/15 05:23:37 PV+2rwrj
連投失礼m(_ _)m

イカ娘の次のポニキャン作品とみられる「こえでおしごと!」はどうなるんだろうね?
TBSやMBSで扱うにはマイナー過ぎるからやっぱりU局(MX・チバ・サン)とAT-Xが妥当かね

ポニキャンがイカ娘のためにアニメシャワー枠を買った説はあながち間違っていないと思うw

237:ななし製作委員会
10/07/15 12:02:18 MYe28EXQ
荒川枠を引き継ぐ「週刊ゲーム番長」詳細

123:名無し草 :2010/07/06(火) 02:19:08 [sage]
TX新番組。ゲーム番組が7月25日深夜スタート!
MC井上聡、笑い飯西田、バッファ竹若がゲーム凄技紹介!
そしてケンコバ、バッファ木村、山下しげが
なんと桜庭和志とUFCの格闘技ゲームで対決!
桜庭がUFCのシウバ、ノゲイラを操る。格闘技ファン必見!

次長課長の井上を始め、出演者から吉本の番組っぽい
どうやら場繋ぎ・穴埋め目的ではなさそうだ
荒川は2期マジでAT-Xなのだろうか
(もしくはテレ東組織変更効果でBSジャパン進出?)

238:ななし製作委員会
10/07/15 12:24:50 yaRooymP
こりゃまたどうでもいいのがきたな

239:ななし製作委員会
10/07/15 12:35:49 aXQl6mbg
見事な穴埋め臭

240:ななし製作委員会
10/07/15 12:39:46 FdAPf69N
荒川AT-Xとかアホかよ
普通に考えてテレ東新枠か枠復活かU局送りだから

241:ななし製作委員会
10/07/15 14:17:31 MYe28EXQ
バトルスピリッツブレイヴ(テレ朝系全国ネット、9月12日放送開始)
URLリンク(up3.viploader.net)

242:ななし製作委員会
10/07/15 16:11:37 j90L9LJJ
>>241
ニチアサの春秋分散、火曜アニメ枠の登場で地方での新番組放映の機会が増えた感じだな

243:ななし製作委員会
10/07/15 18:40:04 okf23a+x
>>242
元々バトルスピリッツのカードが秋に発売されて、
アニメもそれにあわせて始めたからだろうね。

244:ななし製作委員会
10/07/15 19:12:35 I5Daoo9i
>>233

チラシの裏にでも書いてくれ
ここは日記張じゃない

245:ななし製作委員会
10/07/15 22:38:25 RYD+7W0U
禁書が早いとこ局発表してくれりゃすっきりするんだがな

246:ななし製作委員会
10/07/15 22:48:39 dfYDZtR8
禁書がU局かMBS制作かだけでも分かりゃ、俺妹の予想も安易になるだろうしな

247:ななし製作委員会
10/07/15 22:56:46 FdAPf69N
電撃だから全放送局出揃うのは放送開始から1ヶ月前位じゃね?

248:ななし製作委員会
10/07/15 23:08:45 mC3X1Dpb
どちらにしてもMBSは
継続 アマガミSS
新規 咎狗の血(MBS制作枠) それ町 禁書Ⅱ(禁書Ⅰも電磁砲もMBSだったので) イカ娘(秋田繋がりで4部か) 俺妹(アニプレなので無難に) (もっとTo LOVEる)

6~7枠行きそうだ。
木曜3部復活であれば全部埋まりそうだが、それ町がサン送りかもしれない

249:ななし製作委員会
10/07/16 00:14:34 yyeOg/NC
まあ、名阪は
禁書:MBS・CBC
咎狗:MBS・CBC
イカ:MBSかSUN・CBCか愛知
俺妹:MBS・CBCかメーテレぐらいまでは間違いないと思うけど
関東は、これらから、TBS逆ネットやMXのみ
または独立局でネットする局・しない局もあるかもしれないから
東京とその近郊以外は枠が決まるまで見れる見れないってなるんだよな。

まあ名阪は東京近郊を除いたら、隣県3県の東京近郊部以外より
重要度では上だから仕方ないとは思うが。

250:ななし製作委員会
10/07/16 00:19:05 yyeOg/NC
>>246
禁書はMBS幹事なら確実に関東は独立4局ネットしかないと思う。
TBS系でやるというリークが出ている以上
現状では、どこの局でも何かしらの今までの慣例破りが出るが
CBC幹事の方が電通枠という問題もあるけど
この枠はゴンゾ消滅で枠が1回途切れたからな。
禁書が二期をやるのに電通枠を使う可能性もあると思う。
アニプレも今までCBCは無かったし
MBS幹事よりは可能性的にはまだあると思う。

どちらにしろ名阪はJNN系列で確定だろうけど

251:ななし製作委員会
10/07/16 00:25:36 pdtOzHeR
だから咎狗はまだ確定してねえだろ
8月下旬まで待て

252:ななし製作委員会
10/07/16 00:58:17 0QXZVytM
菌書は関東は独U局だろう。TBSになったところで北関東民+αがTVでみれるようになるだけだし・・・
ネット配信もⅠ期はあったし、2期もおそらくそうなる
個人的にはイカ娘をTVでみたいけど、北関東は2県海ないからイカ娘は侵略不可か

253:ななし製作委員会
10/07/16 01:10:42 4cJqOS04
確かに咎狗は決定してはないんだが、アニプレ作品で早々とMBSほかなんて発表されちゃうと
逆ネット狙いとしか考えられないよな



254:ななし製作委員会
10/07/16 01:11:40 BJbPfls0
>>253
MBS制作枠だったら8月中旬には宣伝始まるんじゃ無いのかな?
コピーライトにMBSの文字が既に入っていれば確実なんだけどね。

255:ななし製作委員会
10/07/16 01:12:31 pdtOzHeR
張られてないのか

うーっす。

にゃる子さんOVA新刊で告知予定
レールガンOVAは3本日常回メインで、シスターズ編はなし
はがないとまよチキが進行中だけど、時期不明
きらら系?の吹奏楽ものが冬に。←うらバン?


256:ななし製作委員会
10/07/16 01:17:15 4cJqOS04
>>255
にゃる子はTVじゃなかったか
きらら系ってのは明らか軽音後継に仕立てようとしてるな

257:ななし製作委員会
10/07/16 01:23:05 PkU1Lb8M
月刊テレビジャパン関東版より

週刊ゲーム番長[新]
テレ東 7/25~ 日25:35~(荒川枠)

刀語
フジ 8/13 金27:05~

銀河鉄道999全113話一挙放送
NHK-BS2 8/9-13 確か20時くらいから1日数時間

メジャー一挙放送(メジャー挑戦編?)
NHK総合 8/16-20 月-木25:05-28:00

258:ななし製作委員会
10/07/16 01:47:50 PkU1Lb8M
↓BS11、金曜になにか発表あり(ただし裏僕は既に発表済)

BS11_Animeツイッター
>さて、明日は色々発表がありますので、
>是非皆様【拡散希望】でお願いしますwww #bs11anime
約3時間前 webから

259:ななし製作委員会
10/07/16 07:59:46 4cJqOS04
新枠設立だけはないな

260:ななし製作委員会
10/07/16 08:15:39 Zjio3rJ9
「夢色パティシエール」の後枠ってどうなるのかな?
例えば「アンパンマン」昇格とか!?(おそらくytv猛反発)



261:ななし製作委員会
10/07/16 08:17:46 /1nxiEha
アンパンは創通だろ
夢パティは電通だ

262:ななし製作委員会
10/07/16 12:49:13 TJnuZEAi
>>237
この結果、今後のテレ東日曜深夜アニメはケロロ乙だけか

263:ななし製作委員会
10/07/16 13:28:18 4cJqOS04
どこぞのレーベルの専用枠でもできりゃ良いいんだが
BSとはいえ作品誘致に励むには作品出資も必然

>>254
今期もMBS次第だな

264:ななし製作委員会
10/07/16 13:59:59 fa90XCJy
>>258
ドラゴンクライシスじゃまいか?公式発表もされたし
もちろんぬら孫の後枠で

265:ななし製作委員会
10/07/16 14:06:50 fa90XCJy
>>255
>はがないとまよチキが進行中だけど、時期不明
緋弾のアリアささやかに楽しみなんだが結局AT-X製作でU局ネットに落ち着くみたいだなw

266:ななし製作委員会
10/07/16 16:27:38 PkU1Lb8M
URLリンク(twitter.com)

BS11 8/15 日19:30~(ガンダムZZ枠)
「ガンプラ30周年特別番組 ガンプラビルダーズ ガンプラ作ろう!!」
前半:アニメ「模型戦士ガンプラビルダーズビギニングG」パーツA(A,B,C3部作)初放送
後半:ガンプラの製造工場へカメラが潜入

玩具イベントで既報どおり、BS11での特番決定
その中で新作アニメも放送
URLリンク(bandai-hobbyproshop.net)
日曜は20時台が30分刻みなので、1時間枠か?


267:ななし製作委員会
10/07/16 16:58:12 PkU1Lb8M
BS11 8/22~ 日19:30~ 「ガンダム・Gセレクション」
第1弾=機動戦士Vガンダム
多分DVD-BOXシリーズとの連動企画だな

BS11ヘタリア、今日から声優コメントコーナー追加
この時点でこの感じだと、ヘタリアは2期もやるんじゃないか

268:ななし製作委員会
10/07/16 17:57:49 4cJqOS04
BS電波ジャックの腐汚染始まったな
地方民にしては嬉しい事なのだろうか?

269:ななし製作委員会
10/07/16 19:14:56 MXvizEGP
ヘタリアに都会も地方もないぞ?

270:ななし製作委員会
10/07/16 19:57:39 yyeOg/NC
>>251
ただ、MBS他だとMBS10局が多かったりするし
その他の傾向も見ても、確定ではないけどほぼ確定といってもいいと思う。

他のアニプレの俺妹がCBCとかセキレイ枠とか言ってるけど
現状ではここでしている予想を見れば
ほぼ確定でいいんじゃないのかな?

271:ななし製作委員会
10/07/16 20:59:24 Oo6iQm3M
ほぼ確定ってのは確定じゃないんだよ?わかりますか?

272:ななし製作委員会
10/07/16 22:16:13 4cJqOS04
だからこその゛ほぼ゛だろ? そんなにMBS木深に咎犬は嫌か?


273:ななし製作委員会
10/07/16 23:23:06 yyeOg/NC
>>272
スタドラと咎狗あたりを確定かそれに近い扱いにしないと
TBS・テレビ東京アニメで東名阪確定ぐらいしか了承されないような気がするし
それだけしか駄目ならこのスレの存在意義がないと思う。

あと271みたいなのも分からないでもないし
東名阪以外の人だったら、10局ネットでせっかく見れるのに
自分の好みでないのが来たらいやだなとは思う

274:ななし製作委員会
10/07/16 23:39:29 xKkt3Nk6
確かに18禁ホモゲーを10局ネットでやってもなぁとは思う
てか、MBSがバスカ以上に挑戦してる感じがするけど
この原作ホモゲーって薄桜鬼みたいにバカ売れしてるの?

275:ななし製作委員会
10/07/16 23:59:23 4cJqOS04
BS11ヘタリアコメントパート
恐ろしいな腐向けアニメの威力

276:ななし製作委員会
10/07/17 00:07:27 UeE4N6ZV
>>274
咎狗はPC版とPS2版(PC版のファンディスクは集計外)で合わせて9万以上
漫画版は7巻時点で45万部
(薄桜鬼は3作(PS2版・PS2版追加ディスク・PSP版移植)で10万出荷)
コトブキヤの女性向けフィギュア市場開拓したのもこの作品

277:ななし製作委員会
10/07/17 00:22:12 MK/aJ9EF
>地方民にしては嬉しい事なのだろうか?

悲しい事です 衛星は最後の砦なのに
腐は枠潰し屋です地上波では飽き足らず衛星まで手を出すとは
責任取れるんだろな



278:ななし製作委員会
10/07/17 00:27:04 2UybBK4B
咎狗は当然だけど18禁BL要素は排除すると雑誌では書いてあるけどどうなんだろう?
さすがに10局ネットは冒険過ぎだろう

279:ななし製作委員会
10/07/17 00:52:05 Xz62oMjv
なにが入るにせよあの枠は1度また3局に戻りそう

280:ななし製作委員会
10/07/17 00:55:49 f3qBZDNE
なら3局ネットにすればいいだけのことじゃないの

281:ななし製作委員会
10/07/17 01:04:46 IQSPeRrG
MBSは府知事に怒られないのw?

282:ななし製作委員会
10/07/17 01:16:39 RJmffCFj
MBSは在阪局中ずば抜けと橋本と仲が良い
面白いのはその橋本の打倒ライバル対立候補の平松市長はMBS出身の元アナウンサー

283:ななし製作委員会
10/07/17 02:44:18 9ljmrM0m
ここはMBSしか出てこないのかよw

284:ななし製作委員会
10/07/17 02:50:21 LtryhYdD
すげえどうでもいいんだろうけどさ
なんでMBSの話しか出てこないの?

285:ななし製作委員会
10/07/17 04:04:07 IeyYLvCA
>>283-284
それがMBSの狙いかもしれない・・・。
他に売りもんないし・・・w

286:ななし製作委員会
10/07/17 04:07:39 5wDtYIFZ
日5・木深は注目の枠だし
MBSの動向に注目が行くのはある意味当たり前かと

287:ななし製作委員会
10/07/17 04:28:12 RJmffCFj
別に厨とか関西贔屓とかじゃなくて日5・10局枠の制作局だし
U局アニメでも広義のU局アニメネット形態の先駆局と言う理由もある

特に今期はMBS制作・幹事次第で大きく変わってくるから話題としとも頻繁に出て来るのは問題ないかと

288:ななし製作委員会
10/07/17 04:56:40 zoaVIU8z
MBS云々より、過剰な腐女子アニメ嫌いが多い
別に10局ネットでも28局ネットでも良いんじゃないの
腐アニメのヒット率が高いのは事実なんだから

そのうちテレビ放送は女性向けアニメに乗っ取られて
男性向けアニメはニコニコ動画のアニメ配信に集約されるかもよ
あれの無料視聴者数、首都圏深夜アニメのテレビ視聴率=数と同じくらいになってるだろ

289:ななし製作委員会
10/07/17 06:30:29 NcyNwvx5
女性向けは数が少ないってのもあるだろ
女性向け深夜アニメが週に10本とかになったら結局パイを喰い合って終わる

290:ななし製作委員会
10/07/17 07:25:50 qE942Fvb
男性向けアニメより女性向けアニメの方が終わった後も人気が保てるらしい
男はさっさと次の新アニメに移行するけど女はすぐには行かない
性別の違いですね

291:ななし製作委員会
10/07/17 09:16:19 eCa2fOQg
とりあえずうるさい関西人共は↓へ
URLリンク(hayabusa.2ch.net)

292:ななし製作委員会
10/07/17 11:24:54 9ljmrM0m
アニプレ関係の過去レス見ると、おとめ妖怪ざくろはテレ東かノイタミナに行くっぽいな
※話題に出てこないしこの時期にMBSの発表も無いw


293:ななし製作委員会
10/07/17 11:40:42 f3qBZDNE
ざくろはテレ東じゃなかったっけ

294:ななし製作委員会
10/07/17 11:43:03 2nzmTToL
秋からならテレ東だろ
ノイタミナは年内は枠が埋まっている

295:ななし製作委員会
10/07/17 11:45:54 BBE7lG1P
ざくろテレ東は雑誌で発表済み

296:ななし製作委員会
10/07/17 11:47:10 kgdbg6IF
>>291
ばかなバ関西人に何言っても無駄

297:ななし製作委員会
10/07/17 12:30:20 0BiDKxkJ
>>278
ただ普通に男性向けの18禁ゲームのアニメ化なら
エロシーンはカットや、できるだけ原作を損なわないように
変更されると思うけど、あっち向けも同じことだと思うから
10局にしてもそんなに問題ないと思うけどな

298:ななし製作委員会
10/07/17 13:22:46 LtryhYdD
このスレ一桁の時はいろんな地方の奴いて面白かったんだがなあ。
今じゃ自己中な関東人と関西人しかいない

299:ななし製作委員会
10/07/17 13:37:59 kI2DwHSX
このスレの住人は地方でアニメを放送するのは非効率だから減らせとか
地方人が聞いたら発狂するようなこと平気で言っちゃう人が多いからな

300:ななし製作委員会
10/07/17 13:49:04 a/awXBWy
>>299
もう地上波はアニメを放送しないと諦めてるから気にしない。
ちなみにうちは長野で、CATVでも在京局を再送信してない地域。

301:ななし製作委員会
10/07/17 14:20:46 blGBJ8ZG
スポンサーサイドが東名阪しかまともにアニメを流そうとしないのが現実だからねぇ
所詮制作会社も東京の視点でしか経営効率を考えないから地方なんか眼中に無いわけで

302:ななし製作委員会
10/07/17 14:22:19 LtryhYdD
>>299
ド田舎の奴だと放送ないのなんて分かってるから、公平な意見が聞けていいんだがな…
なかなかそんな奴いないもんだ(いままで1人くらいしか巡り会った事がない)

303:ななし製作委員会
10/07/17 14:50:32 BZUjMukF
ゼーガのBDでの県別予約というのがあったけど
東京が圧倒的で神奈川・千葉・埼玉・愛知の順だったな。
これだけで判断するのもなんだが、確かに東名阪というのは
適正な放送形態だと思う。

あとそれ以外で放送がないのは福岡や札幌はともかく
いくら人口が少なくても最低限の枠代が決まっていて、
鳥取とかでも四国でも一緒で、あまりにも割に合わないからだと思う。

仮に枠代から買取を引いた金額を関東100関西50中部30だとして
おおよその人口で割れば関東が45で関西中部が40くらいになる。
それ以外の地域で放送が少ないのは、上の割合がどんどん悪くなるからだろう。


304:ななし製作委員会
10/07/17 14:57:32 RJmffCFj
最低でも東阪、最高でも五大都市圏
それ以外にはBSネットの話にでも食いつくてもらうしかないな

305:ななし製作委員会
10/07/17 15:32:02 LtryhYdD
秋でまた各社の放送形態の変化が現れそうだな

306:ななし製作委員会
10/07/17 16:15:43 f3qBZDNE
結局ヤンガンのスタドラ始動って告知はFA最終回以来見てないな

307:ななし製作委員会
10/07/17 18:07:50 QgGbGMMx
今後は三大都市圏でもテレビ放送が減ると思うよ
代わりに使われるのはニコニコ動画
既にその兆候が急にいろいろ出始めてるだろ

たぶん、知らぬ間に水面下で周到に動いていたと思う

308:ななし製作委員会
10/07/17 18:18:36 QgGbGMMx
いざニコニコ配信が始まって驚いたのが
放送連動配信の視聴者数が1週間で数十万集まること
数十万だと、南関東深夜アニメ視聴率(1~2%)に匹敵する数になる
バンダイチャンネルだとデュラララですら1週1万そこそこだったのに

これだけ高い数字が出てしまうと
どこかのテレビ放送局が削減対象になるのは当然の理だ
で、ニコニコでやってる作品の大半は、東名阪(福)限定U局アニメという事

309:ななし製作委員会
10/07/17 18:25:16 5wDtYIFZ
>>306
日5以外では流して無い
その日5もスクエニはスポンサーじゃ無くなったから
コミカライズをやるのは確定みたい

310:ななし製作委員会
10/07/17 18:55:49 kI2DwHSX
ミルキィホームズ
MBS、MXほか全国8局ネット
ニコニコ動画でも配信

311:ななし製作委員会
10/07/17 19:03:49 QgGbGMMx
>>310
ソースがないので何とも言えんが
最近で8局+ニコニコだとストパン2枠かと思った(あれは関西=サンだが)

ミルキィホームズってどれだけ力を入れてるんだろ
CMだけはバリバリ全国区だが

312:ななし製作委員会
10/07/17 19:05:10 kI2DwHSX
ソースは今やってるミルキィホームズファーストライブ
ニコニコ生放送でも見られるよ

313:ななし製作委員会
10/07/17 19:06:27 LmtfAnBl
ニコニコチャンネルの保存対策はどうなんだろう
有料配信もあるからある程度はやってるとは思うんだが

314:ななし製作委員会
10/07/17 19:07:44 QgGbGMMx
>>312
なるほど、サンクス

315:ななし製作委員会
10/07/17 19:15:09 ZGhAHQLO
>>310
これ秋作品?

316:ななし製作委員会
10/07/17 19:15:49 RJmffCFj
どれだけ購入層以外が人間が視聴しているかってのが逆に証明されただけのこと

その何十万と言うアクセス数もパッケージ売上に貢献するかと言われれば
寧ろその分減少するリスクさえあるぐらい
現状、専門レーベル主導な以上、ニコニコなんかは地方救済に託けた話題作りでしかない


317:ななし製作委員会
10/07/17 19:16:09 xMboDiEI
ミルキィホームズほど誰得感のある企画も珍しい
実際誰も得してないだろ

318:ななし製作委員会
10/07/17 19:17:23 kI2DwHSX
あぁ書くの忘れてた

>>315
10月からね

319:ななし製作委員会
10/07/17 19:19:37 RJmffCFj
今回のプロジェクトが成功すればネット配信先が各レーベル共にニコニコに切り替わるぐらいだな

320:ななし製作委員会
10/07/17 19:25:04 QgGbGMMx
例えばアニプレックスは春の新作発表会で社長が
「高画質録画機の普及がBD/DVD減少に影響を与えている」
と公言しちゃったのよ
で、それと前後して起こったのがU局削減とニコニコ注力
決して無関係ではあるまいて

321:ななし製作委員会
10/07/17 19:27:28 ZGhAHQLO
>>318
どうも
残りは関東トライアングル、愛知、福岡、BSかな?

322:ななし製作委員会
10/07/17 19:27:30 LtryhYdD
>>310
これ主製作会社どこ?アニプレ?角川?

323:ななし製作委員会
10/07/17 19:29:55 RJmffCFj
ミルキィーホームズでブシロード本格TVアニメ主導になるのか
あれだけ非出資でネットスポンサーつくだけの金ありゃ やりかねんな

324:ななし製作委員会
10/07/17 19:33:03 RJmffCFj
>>321
逆にBSカット条件の上でのニコ配かもな
せめて都市圏ネットするなら北にも回しやれ

325:ななし製作委員会
10/07/17 19:34:25 LtryhYdD
>>323
MBS MX CTC tvk TVS TVA TVh TVQ

MBS MX CTC tvk TVS TVA TVQ BS・CS局
ただ、角川じゃないみたいなんで、TVh飛ばしはないと思うんだが…
もしかしてMBS MX CTC TVS tvk GBS MTV BS・CS局か?

326:ななし製作委員会
10/07/17 19:39:11 RJmffCFj
予定では1月放送開始らしな

327:ななし製作委員会
10/07/17 19:40:57 xMboDiEI
それガセなんですよ

328:ななし製作委員会
10/07/17 19:41:11 QgGbGMMx
>>326
>>318

329:ななし製作委員会
10/07/17 19:42:42 LtryhYdD
>>326
へーすごいねー(棒)

330:ななし製作委員会
10/07/17 19:56:41 6F916RxV
>>328
ガセ

331:ななし製作委員会
10/07/17 20:15:31 RJmffCFj
結局、アニメ化自体がガセだったって事か

332:ななし製作委員会
10/07/17 20:20:40 5wDtYIFZ
>>331
アニメ誌でJ.C制作は発表済

333:ななし製作委員会
10/07/17 20:24:21 QgGbGMMx
生中継でも改めてアニメ放送開始について触れてたな
あの4人、アニメロサマーライブにも出演だと

334:ななし製作委員会
10/07/17 20:25:24 OzgGr41J
ID:kI2DwHSX [4/4]
こいつ悪質過ぎだろ

335:ななし製作委員会
10/07/17 20:34:04 LtryhYdD
>>334
某創価や岐阜おっさんの何倍も悪質だわ
怖い怖い

336:ななし製作委員会
10/07/17 20:34:53 6F916RxV
ミルキーホームズはアニサマ参加しか発表してなかったよw

337:ななし製作委員会
10/07/17 20:36:00 QgGbGMMx
>>336
アニメロの直後に「アニメ始まる」って言ってただろw

338:ななし製作委員会
10/07/17 20:41:38 LtryhYdD
>>310
というか本当にこれガセネタ?

339:ななし製作委員会
10/07/17 20:57:03 6F916RxV
>>338
誰もアニメに触れてないからな
URLリンク(twitter.com)

340:ななし製作委員会
10/07/17 20:58:08 LtryhYdD
>>339
へえ

で、ツィッターがどうかした?


341:ななし製作委員会
10/07/17 21:02:16 xMboDiEI
>>340
えっ

342:ななし製作委員会
10/07/17 21:27:11 0BiDKxkJ
>>335
そういえば岐阜のおっさん最近みないな。
なんか当時と比べると名阪より関東独立局でやる・やらないという方が
多いからな。


343:ななし製作委員会
10/07/17 21:29:18 ku7EuqU/
ほらよ

URLリンク(img.5pb.org)

344:北海道の混信リスナー ◆ZxLwQG9Mmo
10/07/17 21:32:27 LtryhYdD
>>343
嘘か本当かどっちかにしろよ…
おい

345:ななし製作委員会
10/07/17 21:37:00 igeTn1jQ
タイムシフト再生してみたけど54:15は変なコスプレした人が映ってるだけなんだけど…

346:ななし製作委員会
10/07/17 21:41:12 5wDtYIFZ
>>343
おれもタイムシフトしてやっと辿り着いた

347:ななし製作委員会
10/07/17 21:53:17 LtryhYdD
じゃあ改めて放送局はこの3パターンか
MBS MX CTC tvk TVS TVA TVh TVQ

MBS MX CTC tvk TVS TVA TVQ BS・CS局
ただ、角川じゃないみたいなんで、TVh飛ばしはないと思うんだが…
もしかしてMBS MX CTC TVS tvk GBS MTV BS・CS局か?


348:ななし製作委員会
10/07/17 22:10:08 LtryhYdD
ブシロードはどんな放送形態を切り開くのだろうか。
中部地区は広域?県域?取るのか

349:ななし製作委員会
10/07/17 22:53:10 0BiDKxkJ
>>347
関東はMX以外のどれか1局は消えて
札幌を入れると思うけどな。

もし減らすなら、チバかさいたまだと思うけど。

350:ななし製作委員会
10/07/17 23:06:35 3/54i6Qm
tvkだろ


351:ななし製作委員会
10/07/17 23:10:04 LtryhYdD
だれか南関東独立U局3局(MXを)の枠基本料金の値段持ってる奴いないの?
または、どこが一番費用対効果が悪い?(地形も考えて)

352:ななし製作委員会
10/07/17 23:14:59 LtryhYdD
書きかけ
(MXを)

(MXを除く)

353:ななし製作委員会
10/07/18 00:25:24 sHwkgP5m
毎日放送は何曜何部に入りそうなの?

354:ななし製作委員会
10/07/18 00:30:00 3ZTm8Rsn
アニメシャワーじゃね?

355:ななし製作委員会
10/07/18 00:32:57 tPgfNTSj
まぁないだろうけど もし入るなら3部しかないだろ

第1部/禁書(ジェネオン)
第2部/俺妹(アニプレ)
第3部/乳家(ブシロード)←ココNew
第4部/イカ(ポニキャ)

レーベル毎に綺麗に分かれるな

356:ななし製作委員会
10/07/18 00:56:04 tPgfNTSj
>>348
金持ってそうだから広域だろう
毎日で昼間夕方関係なく流れてるの見かける 阪神戦で流れた時はさすがに笑った

357:ななし製作委員会
10/07/18 01:34:24 RaUewhR6
>>354
ちゅーことは咎狗の木深もほぼ確定か。
MBSはやっぱり木曜枠増やすのかも知れんなw

関東はMXがトライアングルを侵しているけど関西もMBSのせいでサンの地盤が揺らいでいる

358:ななし製作委員会
10/07/18 01:36:00 A7IJXW/g
>>357
鷹の爪やってた金曜とか、うみものがたりやってた月曜とか、
MBSは増やそうと思えば柔軟に増やせるからな

359:ななし製作委員会
10/07/18 01:37:38 oZ33OblK
>>357
MBSは視聴範囲がサンの上位互換だからほとんど問題ない

360:ななし製作委員会
10/07/18 01:44:48 RaUewhR6
>>358
逆に今秋MBSが枠増やさなかったらTBS製作のどれか(ToLoveるorそれ町)がサンに回るのも決まりだね

361:ななし製作委員会
10/07/18 01:58:05 tPgfNTSj
MBSは最高でも深夜は10枠空けれるからな

362:ななし製作委員会
10/07/18 02:02:15 RaUewhR6
>>347
ミルキィホームズはコンプエースで連載されているんだな
→角川がスポンサーにつくのは間違いない
電撃G's magazineでも連載されている
→アスキー・メディアワークスもスポンサーだと思われる

ブシロードだけではアニメ作れないのでは?の答えはこの通り
角川がいるのでTVQも決まりかな?

363:ななし製作委員会
10/07/18 02:10:33 sHwkgP5m
>>362
でも角川作品でMBSって珍しいね。

364:ななし製作委員会
10/07/18 02:11:50 U2Qf5GIy
>>362
あと、アニメ放送と同時期に出るPSPのソフトの主題歌CDが
Lantisからのリリースみたい
だた、アニメの方の主題歌まで絡むかどうかは分からないけど

365:ななし製作委員会
10/07/18 02:21:37 sHwkgP5m
予想が難しいな…
上によると3社以上(製作)関わってるみたいから放送局をどこ使うかまったく想像つかん。
角川単体なら衛星はBS日テレ、テレビ北海道は外すし、アスキー単体なら東名阪またAT-Xを多用する、
ブシロードに至っては製作側に入るのは初めてなので放送体制について考えてる事が全くわからない


366:ななし製作委員会
10/07/18 02:32:25 U2Qf5GIy
>>365
とりあえずBD・DVDの発売元が分からない以上
すでに出た2局以外の放送局ははっきりしないでしょ

367:ななし製作委員会
10/07/18 02:35:09 sHwkgP5m
>>366
MBS入れてる時点で電撃が大幅に関わってそうだけどね。
それにしたら局数が合わないし
とりあえず詳細な放送局発表待ってみるか

368:ななし製作委員会
10/07/18 02:52:26 vgCoS5PL
とりあえず

関西 MBS
関東 MX (tvk CTC TVS)
中京 どれか1局
は決定かな。

369:ななし製作委員会
10/07/18 02:55:34 tPgfNTSj
角川がネットスポンサーについて貰えると良いんだがなぁ

370:ななし製作委員会
10/07/18 09:21:12 FG/a8xA/
今日は三番組の委員会があるけど、二つは部下に任せて新番組のスタードライバーに出席。ボンズ・アニプレ・MBSって昨夜と同じメンツやんw けど、今回はボンズオリジナル作品をうちがコミカライズね



スタドラ製作委員会
アニプレボンズスクエニ?

371:ななし製作委員会
10/07/18 09:29:27 sYrqL7iO
MBSが水曜深夜に古代少女ドグちゃんの再放送を始めた
BSフジみたいな月末休止編成なので、刀語の放送スケジュールを逆算できると思う
URLリンク(doguchan.jp)

たぶん8/25、9/29で決まりだろう

372:ななし製作委員会
10/07/18 10:23:00 gM3NTZ1/
結局ドグちゃんってHBCでやったんだろうか?

373:ななし製作委員会
10/07/18 10:30:09 T3i2YcSa
>>368
MBS・MXがある地点で中京はCBCの可能性が高いと思うけどな。
現状であそび枠以外で名阪JNN系を外すのは考えにくいし
比較的お金がかけれそうなので、中京は広域だろう。

374:ななし製作委員会
10/07/18 10:38:27 sYrqL7iO
>>372
やってない
同じMBS製の深夜食堂に枠を乗っ取られたと記憶している

375:ななし製作委員会
10/07/18 11:13:38 sHwkgP5m
>>372
近畿広域圏 毎日放送(MBS) 2009年10月7日 - 2009年12月23日 水曜 25:25 - 25:55 制作局
福岡県 RKB毎日放送(RKB) 2009年10月19日 - 2010年1月18日 月曜 26:30 - 27:00
高知県 テレビ高知(KUTV) 2010年1月12日 - 2010年3月30日 火曜 23:59 - 24:29
中京広域圏 中部日本放送(CBC) 2010年1月22日 - 2010年4月23日当枠の次番組はアザミ嬢のララバイ 金曜 26:25 - 26:55


関東、北海道飛ばしだったみたいだね

376:ななし製作委員会
10/07/18 11:22:08 sHwkgP5m
電撃、ブシロードの意向で中部地区はCBCだろうさ。
(あとMBS、MXを含めた計8局の解釈でおk?)
選択肢↓
MBS MX)←確定 CBC GBS MTV CTC TVS tvk TVh TVQ BSorCS局どちらか1局
課題
・関東独立U局を1局外しTVhを入れるのか。
・衛星の代わりという意味でニコニコ動画を入れたのか。


377:ななし製作委員会
10/07/18 11:38:08 4IsREcGq
北海道は戦力外だからw
売れない地区に用はない

378:ななし製作委員会
10/07/18 11:39:17 sYrqL7iO
ブシロードといえば、2011年にはこのアニメも控えてるんだよな
「カードファイト ヴァンガード」
URLリンク(cf-vanguard.com)

↓おもちゃショー2010
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)

379:ななし製作委員会
10/07/18 12:17:49 sHwkgP5m
>>377
南関東のどこの方ですか?千葉?神奈川?埼玉?

あと
電撃作品で独立UHF局の入った札福以上の作品(例外で、資料にならないと判断したものは除外)
HAPPY★LESSON
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ななついろ★ドロップス
URLリンク(ja.wikipedia.org)
系列内で収まっている作品など
JNN系列ではサクラ大戦TV
ANN系列ではガンパレード・オーケストラ

380:ななし製作委員会
10/07/18 12:26:47 HmeAzDpT
>>376
ブシロードは電通と仲良い感じだし、代理店はおそらく電通だろうから、CBCの線はありかも。
もしくはかつての「B型H系」の枠が関西ではMBSに変わってくるのかもしれないけど。
ブシロードもスポンサーになってCMながしていたし。

元はブシロードのオリジナルで展開している奴から、連載誌からの予想はあまり意味がないと思う。

381:ななし製作委員会
10/07/18 12:36:06 XyXsOKtc
ブシロードがスポンサーした迷い猫の代理店はアサツーディ・ケイ&クオラス

382:ななし製作委員会
10/07/18 12:49:53 eiUc+yvw
ブシロードは上層部がDVD/BD頼みのアニメ商法に懐疑的なようだし、一筋縄でいくかね
↓ブシロード副社長・黒川文雄コラム(7/16)
URLリンク(mantan-web.jp)

「原作元のブシロードはカード玩具企業である」
この観点で考えると、アニメ市場の常識は的外れで
むしろ玩具アニメ寄り・・ブシロードのビジネス拠点での放送があるんじゃないか?
という気もしたので、敢えてそちらから推察

・2008年ブシロードカードフェス開催地(1ヶ所)
東京

・2009年ブシロードカードフェス(8ヶ所)
北海道、宮城、東京、神奈川、愛知、大阪、岡山、福岡

・2010年ブシロードカードフェス(16ヶ所)
北海道、宮城、東京、神奈川、愛知、大阪、岡山、福岡(以上2日間開催)
青森、長野、静岡、石川、京都、徳島、広島、熊本(以上1日開催)
※全会場でミルキィホームズの声優が出演

ここから、ブシロードの主だったカード事業拠点は
北海道、宮城、東京、神奈川、愛知、大阪、岡山、福岡
とも推測できるので、その8地域+ニコニコ動画での放送・・という仮説を立ててみる
(大阪や岡山は広域に化けるけど)

383:ななし製作委員会
10/07/18 13:02:00 NvnB5NKY
>>376
MXの放送区域を見ると
さいたま市は入るけど、神奈川市・千葉市はぎりぎり外れている
実際はあれよりエリアは広いと思うけど
優先順位とするとMXがさいたま市で入る埼玉が一番費用対効果からして
はずしていいと思う。

あとエリア見て思ったけど、スカリツリーに移転したら
MXが少し広くなっただけで神奈川千葉に普通に届きそう。
文句を言っているのはわかるけど、
あまり文句いうと、逆にMXから独立3局に
そっちこそエリア侵食してるっていわれると思うしな。

384:ななし製作委員会
10/07/18 13:41:24 sHwkgP5m
>>383
奴ら自分の事棚に上げてるしな。衛星入れるのかも気になる
MBS MX CTC tvk CBC TVh TVQ 衛星
>>382にでいけば大穴で、MBS MX tvk TVA(ここまで広げたら県域かと)TVh TVQ TSC TBC?

385:ななし製作委員会
10/07/18 14:12:40 P2pF2Ua3
神奈川市なんかねえだろう
横浜市の事か?

386:ななし製作委員会
10/07/18 14:40:23 3Fj1AfwM
>>385
神奈川区のことだろjk

387:ななし製作委員会
10/07/18 15:13:18 tPgfNTSj
パケ会社筆頭じゃない以上、今回は読みにくいな
てか今回のって釣りじゃなかったっけ?

388:ななし製作委員会
10/07/18 15:13:53 sHwkgP5m
>>387
ここの過去レス見ろ

389:ななし製作委員会
10/07/18 15:45:12 T3i2YcSa
札幌・仙台・中部・関西・岡山・福岡はJNN系で6局
関東はMXで、取りこぼしはBS11でカバーかな?

ブシロードはやりすぎの枠でCM流すくらいのお金あるんだから
結構な地域でやりそうな気がする。

390:ななし製作委員会
10/07/18 15:59:32 HSpQ+qZM
岡山より広島の方が下って…

391:ななし製作委員会
10/07/18 16:08:15 39E/SKij
>>390
つ岡山・香川は準広域局

392:ななし製作委員会
10/07/18 16:15:43 sHwkgP5m
JNN系列ならRCC
TXN系列ならTSCだろうさ

こんな放送形態もあった
中部日本放送(CBC)製作局
TBSテレビ(TBS)
北海道放送(HBC)
RKB毎日放送(RKB)
東北放送(TBC)
静岡放送(SBS)
中国放送(RCC)
毎日放送(MBS)



393:ななし製作委員会
10/07/18 16:41:08 1tlfJIr1
ブシロードの協力店リストを簡単に確認してみたのだが
東名阪広域以外の地域で最も店舗数が多いのは宮城県だった(北海道や福岡より多い)
広域経済圏の福島や山形の中心都市を入れると、更に跳ね上がる

イベント前提のゲーム企業だと
こういうのを重要視するような気もするね

394:ななし製作委員会
10/07/18 17:29:30 tPgfNTSj
今回はブシロード筆頭だったな
全国ネットでも意欲的だな どんなけ儲けてやがる

395:ななし製作委員会
10/07/18 17:32:52 8/NHx321
筆頭どころかCI付きで、まるで冠スポンサーかのようだ

396:ななし製作委員会
10/07/18 17:36:19 sHwkgP5m
まあ東名阪札福は必ずと言っていいくらい押さえると思うけど

397:ななし製作委員会
10/07/18 17:41:48 1tlfJIr1
>>394
ゆくゆくは>>378を日5に入れるんじゃね
たとえばスタドラの後番組とか

398:ななし製作委員会
10/07/18 17:47:30 tPgfNTSj
MBS日5は業界唯一の青年層の全国ネット枠だぞ
さすがにご時世的にもゾイドレベル再来は竹Pでもやらんだろ


399:ななし製作委員会
10/07/18 17:48:35 tPgfNTSj
青年層の× 青年層対象の○

400:ななし製作委員会
10/07/18 17:50:18 1tlfJIr1
調べたら新情報が出てきた(カードチェーン店社長のおもちゃショーリポ)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

「カードファイト ヴァンガード」
2011年アニメ放送予定
製作:トムスエンタテインメント
コミカライズ:角川書店

これだと日5はないかw

401:ななし製作委員会
10/07/18 17:50:18 C5urYkwj
たとえばスタドラの後番組とか言う前に音楽制作ソニーに判明してから書こうな
ぼーず

402:ななし製作委員会
10/07/18 17:52:06 8/NHx321
戦国BASARA弐は音楽製作フライングドッグだが…

403:ななし製作委員会
10/07/18 17:59:54 39E/SKij
日5はソニーのイメージが強いけどなにげにFDが関わってるな

404:ななし製作委員会
10/07/18 18:07:51 tPgfNTSj
飛犬はバサラが初じゃなかったのか

405:ななし製作委員会
10/07/18 18:15:09 39E/SKij
FDの前のビクターエンタ時代から関わってるよ

406:ななし製作委員会
10/07/18 18:31:14 8/NHx321
明確に「音楽製作:フライングドッグ(旧ビクターエンタテインメント)」のクレジットが出たのは
この作品が初めて。
種や00やギアスは音楽プロデューサーの筆頭を占めてはいたが、
会社として音楽製作に携わったようなクレジットにはなっていない。

407:ななし製作委員会
10/07/18 18:35:08 tPgfNTSj
ムービックもアニメイトCM流せよ

408:ななし製作委員会
10/07/18 18:48:42 RaUewhR6
ブシロードはBD/DVDをどこに頼むのかが気になる
角川の伝手を使うならそっちの映像部門(角川がBD/DVDを作る)
電撃ならジェネオンとか
もしくはランティスを通じてバンダイビジュアルか?

※ゲーム原作アニメ=MMVのイメージが強いのは…


409:ななし製作委員会
10/07/18 18:54:13 XyXsOKtc
角川が作るBD/DVDはあくまで自分のところの原作

410:ななし製作委員会
10/07/18 19:05:10 tPgfNTSj
角川に刷られても全く得はないが、ネットスポンサーにつくと広域ネット確実

411:ななし製作委員会
10/07/18 19:11:17 FG/a8xA/
BASARAに関してはいろいろ関わりすぎてる
ポニーキャオン、FD、SME

ポニキャがDVD出すんなら主題歌や音楽制作もポニキャにしろと


412:ななし製作委員会
10/07/18 19:18:57 tPgfNTSj
版権に喰いつかせてやらんとレーベルが金出してくんないからな

松竹発売、ポニキャ販売 FD主題歌、協力SME

413:ななし製作委員会
10/07/18 23:18:59 sHwkgP5m
近々放送局発表でそうな作品ってある?

414:ななし製作委員会
10/07/18 23:27:54 2dP28zOT
今月中はまずない
8月っていっても最近の夏コミはめっきり発表がなくなったしな…
8月はTBSアニフェスだけ
結局9月頭まで待たなくちゃ

415:ななし製作委員会
10/07/19 00:04:45 o1VpXJhl
>>413
日5と木深なら8月には速報があるよ

416:ななし製作委員会
10/07/19 09:46:58 PfxxwCoZ
トラブル2期ってOVA2期の事じゃなかったのか
来期TBSとMBSは読みにくいな

417:ななし製作委員会
10/07/19 13:12:31 Jhzz39XV
スポンサーや代理店が被ってるのがあるから調整が必要になるんだろうな
確定は9月までずれ込みそう

418:ななし製作委員会
10/07/19 14:48:08 17hHUL6u
とらぶる・それ町・咎狗・スタドラは発表がなくても決まってると思うけどな。
現状で、禁書の形体と俺妹が一番気になる枠だと思う。

禁書はTBSでネットするという話だとTBSCBCMBSだと
TBSCBCは考えにくいし、MBSは咎狗が有力。
俺妹はCBC枠を引き続きアニプレがとるか、ニコニコが絡んでいるので
セキレイ枠で関東ではMXのみで十分とみてるか。

419:ななし製作委員会
10/07/19 15:48:53 PfxxwCoZ
誰か来期JNN東名阪予想だしてくれ

420:ななし製作委員会
10/07/19 15:51:51 QgECydcf
>>419
さんざん出てるから割愛

421:ななし製作委員会
10/07/19 17:41:48 17fpXmgO
>>419
あくまでも俺の予想だが…
TBS
火曜25:25 それ町
木曜25:25 アマガミ2クール目  25:55 もっととらぶる
金曜25:55  咎狗 

MBS
木曜25:20 咎狗 25:50 アマガミ2クール目
土曜25:58 禁書2 26:28 それ町 26:58 もっととらぶる 27:28 ミルキーホームズ 
水曜深夜 刀語(月1)

CBC
水曜26:00 咎狗  26:30 もっととらぶる
木曜26:00 アマガミ2クール目  26:30 それ町
金曜26:00 禁書2
土曜26:43 (再)イタキス

422:ななし製作委員会
10/07/19 17:50:30 FLM2CA3l
もっととらぶるがTBSの場合
BS-TBSのアニメ枠を3枠に増やすかどうかが気になるところ

423:ななし製作委員会
10/07/19 18:10:07 iJN9KfAK
>>418
そんなに禁書見たいか北関東の人w
過去レスにもあった通り電撃編集が赤坂で仕事したからって「赤坂=TBS」なわけではないんだぞ
それにシャナ(1期U局・2期TBS)の例はMBSが製作委員会に参加したから実現したのであって

北関東民は禁書が見たかったらMBSが製作委員会に参加しているのを願うことだ

>>419
秋のアニメシャワーはやはり禁書2・俺妹・ミルキィホームズ・イカ娘(順不同)だろう
俺妹・イカ娘はCBCもネットで

424:ななし製作委員会
10/07/19 18:25:09 DpaNWaXb
ID:iJN9KfAKは何時も北関東とか言い出す同一人物なんだろうけど
精神でも病んでるのかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch