10/04/11 00:24:07 8b4ectg8
俺は画質には大してこだわらないから、DVD1枚に30分アニメCMカットして7話収録できる画質で焼いている
特にこだわるものは既製のDVD・BDを買うし
953:ななし製作委員会
10/04/11 00:34:02 TOhlymdc
画質気にするなら(基本的に)BD買えばいいようになったのはだいぶ楽だな
録画に追われる事もないし
954:ななし製作委員会
10/04/11 01:30:14 uCiCEjM2
>>952
DVDに7話も入れたらすごく劣化しませんか?
955:ななし製作委員会
10/04/11 01:56:50 1zbsIW2a
>>954
952とは違うかもしれないが自分もモノによってはDIGAのHLでDVDに7話入れてる
変身シーンなんかは乱れるがそれ以外はかなり綺麗で42インチで見るには十分
956:ななし製作委員会
10/04/11 02:22:33 8b4ectg8
>>954
そりゃTS録画と比べれば明らかに劣化しているけど、個人的には大して気にならない
それよりもディスクを入れ替える手間が省けるし、このくらいの方が楽
957:ななし製作委員会
10/04/11 03:24:57 mYM7cKYd
さっさと次スレ立てろ糞虫ども
958:ななし製作委員会
10/04/11 03:29:42 VqAtOgCL
DVDで4.0レートなら6話、SPで5話(25分アニメなら4.2レートで5話)
5.4レートで4話と、全話数から逆算して調整して入れてる。
3.8以下になると極端に解像度が悪くなるので最低レートを4.0にしてるな。
959:ななし製作委員会
10/04/11 09:22:59 gstA2hqm
けいおん2クールって、もしかして武道館コンサートまでやるつもりですか?
960:ななし製作委員会
10/04/11 09:42:19 2jAlcAc6
>>951
HD画質で録画するから
今使ってるだろうDVDレコのXPよりもサイズ小さいモードでXPよりも綺麗に
BD-R片面25GBに1話0.7GBで2クール分(25分約30話)詰めれるよ
961:ななし製作委員会
10/04/11 09:53:56 49pSJe2j
俺の場合、S-VHSからBDレコだったから技術革新の偉大さを体感したな。
ところで、最近BDメディア安くなったな。この間、家電量販店で投売り価格で
販売してたのでまとめ買いしたよ。
962:ななし製作委員会
10/04/11 10:58:15 nnycOzdG
永久保存版作るつもりなら今のうちに低速メディア買い漁っといたほうがいいよ
963:ななし製作委員会
10/04/11 11:37:42 fZlm5tCQ
荒川2クールやりそうと思ってるのはオレだけ?
964:ななし製作委員会
10/04/11 11:43:14 JnynjSui
>>963
分割なら
965:ななし製作委員会
10/04/11 12:02:14 lcu1RFjI
>>962
デジタルの時代にメディアの永久保存なんて無意味、5年もたてばまた新たな企画が浮上する
966:ななし製作委員会
10/04/11 12:43:00 oId3os7A
>>965
お前バカだろ?
967:ななし製作委員会
10/04/11 13:49:24 Cbz7rZw8
>>965
他で
968:ななし製作委員会
10/04/11 14:31:16 crC3EGlo
雑談は他で
969:ななし製作委員会
10/04/11 14:47:18 R+m5q9MN
>>965ンゴw
970:ななし製作委員会
10/04/11 16:06:37 2Y+XJ0hs
誰か薄桜鬼とメイド様と大魔王が何クールか教えてくれ
971:ななし製作委員会
10/04/11 16:17:35 U1Ip8iOJ
>>970
大魔王は全12話で確定。
ほか2つは不明。
(ただし薄桜鬼はテレ玉に問い合わせた人が
7月以降継続するのは裏僕のみといっているので、
6月までの放送と思われる。
ただし、なんかのインタビューで半年分作ってあるっていう話があったような)
972:ななし製作委員会
10/04/11 16:19:14 U1Ip8iOJ
>>971
薄桜鬼
DVD全6巻、2話ずつらしい
よって全12話確定。
973:ななし製作委員会
10/04/11 16:20:23 2Y+XJ0hs
んじゃ薄桜鬼分割2クールかも?
メイド様はどこに聞いても分からん
974:ななし製作委員会
10/04/11 16:21:56 U1Ip8iOJ
B型H系、アマゾン情報だと
全6巻、2話ずつ。
こちらも12話確定
975:ななし製作委員会
10/04/11 16:30:57 U1Ip8iOJ
>>974
よく見たら全7巻だな
だから13か14話か
(最終は特典映像扱いとかで)
976:ななし製作委員会
10/04/11 17:10:44 1zbsIW2a
>>975
7巻ってコミックでは?
DVDやBDは6巻までしかないように見えるが
URLリンク(amastker.s326.xrea.com)
977:ななし製作委員会
10/04/11 17:30:28 TwtpPiwq
ザ・ペンギンズfromマダガスカル(NHK教育) 全26話
はなかっぱ(NHK教育)
マリー&ガリーver.2.0(NHK教育)
MAJOR6thSeries(NHK教育) 全25話
RAINBOW二舎六房の七人(日本テレビ)
おおきく振りかぶって~夏の大会編~(TBS)
会長はメイド様!(TBS)
Angel Beats!(TBS) 全13話
けいおん!!(TBS) 全26話
さらい屋五葉(フジテレビ) 全12話
四畳半神話大系(フジテレビ) 全11話
爆丸バトルブローラーズニューヴェストロイア(テレビ東京) 全26話
HEROMAN(テレビ東京)
トランスフォーマーアニメイテッド(テレビ東京) 全42話
ジュエルペットてぃんくる☆(テレビ東京) 全52話
SDガンダム三国伝BraveBattleWarriors(テレビ東京)
ひめチェン!おとぎちっくアイドルリルぷりっ(テレビ東京)
荒川アンダーザブリッジ(テレビ東京) 1クール
閃光のナイトレイド(テレビ東京)
最強武将伝・三国演義(テレビ東京) 全52話
一騎当千XTREMEXECUTOR(U局) 全12話
真・恋姫†無双~乙女大乱~(U局)
B型H系(U局) 全12話
いちばんうしろの大魔王(U局) 全12話
薄桜鬼(U局) 全12話
WORKING!!(U局)
迷い猫オーバーラン!(U局) 全12話
裏切りは僕の名前を知っている(U局) 全24話
GIANTKILLING(BShi) 全26話
kiss×sis(AT:X) 全13話
リングにかけろ1影道編(スカチャン)
冬のソナタWinterSonatatheAnimation日本語吹替版(スカチャン)
ヘタリアWorldSeries(ワールドシリーズ)(アニメイトTV) 全24話
だめんずうぉ~か~THEアニメ(BeeTV)
ゆとりちゃん(メール配信) 全25話
アニメむすび丸(仙台放送)
スター・ウォーズ:クローン・ウォーズシーズン2(BShi) 全22話
MR.MENショー(カートゥーンネットワーク)
大魔神カノン(テレビ東京) 全26話
こねこのピムとポム(カートゥーンネットワーク) 全26話
動物環境会議 全5話
修正追加してくれ
978:ななし製作委員会
10/04/11 17:39:55 0JBsOFSz
全26話というのが一番困るんですよね。BDで5話づつ録っても最後1話余る。きちんと入れるには画質落とすしかないんでしょうね。
979:ななし製作委員会
10/04/11 18:04:21 IvT8qQhl
>>978
お前、掛け算もできないのかよ。5×5=26 だから問題ない
980:ななし製作委員会
10/04/11 18:16:19 z+Gm2T+x
5×5は25なんじゃないのかな
981:ななし製作委員会
10/04/11 18:17:01 AG/vCEtY
>>977
DVDの巻数から話数想像してるのいくつかあるけど、確定ではなく推定では?
982:ななし製作委員会
10/04/11 18:17:24 BBlZ9xfH
何言ってんだ、ごごにじゅうに決まってんだろ
983:ななし製作委員会
10/04/11 19:16:15 1zbsIW2a
>>978
DL使って数話分EDを圧縮すればBShiでも1枚に13話入るが
(当然本編は全てDR)
984:ななし製作委員会
10/04/11 19:29:25 GFyIm22K
>>978
とっておきの秘策を授けよう。
どんな場合でも、最終話は入れない。全26話ならば25話までしか入れない。
そして、たくさんのタイトルの最終回だけを集めた1枚を別に作る。
985:ななし製作委員会
10/04/11 19:46:27 10PwzYKh
>>984
それは案外アリかもな、俺は不況の現代日本への貢献として5・4・4で余らせているが
986:ななし製作委員会
10/04/11 23:16:08 rbwO4plw
>>984
最終回だけを集めた1枚を作る直前に
HDDが逝った俺に謝れ
987:ななし製作委員会
10/04/11 23:26:34 a1EvBQyu
26話なら4・4・5・4・4・5で入れる
988:ななし製作委員会
10/04/11 23:36:36 wMBihCH8
俺は5・5・4・4・4・4だな 司書は1話増えたので最後も5になったが
989:ななし製作委員会
10/04/11 23:42:32 49pSJe2j
>>987-988
それは、CM飛ばしでDRで録画か?
なら、参考にさせてもらう。
990:ななし製作委員会
10/04/12 01:36:51 CvWG1Bde
DRで録っても地デジで9話は入るでしょ?
なんでそんな入れ方?
991:ななし製作委員会
10/04/12 02:41:26 lZvO2iXX
みんなの意見参考にさせてもらいます。
>>990
いえ、BDでDR録画だとCM飛ばしで地デジが7話、BSが5話が目安です
992:ななし製作委員会
10/04/12 04:21:49 7iAn3/dI
1枚目を2層に焼きつつ話数確定を待つ
12話 8・4
13話 8・5 (9・4)
14話 9・5 ※放送直前特番などを含む
24話 8・8・4・4
25話 8・9・4・4
26話 9・9・4・4
枚数が偶数なのは両面不織布を有効に使いたいから。
以上、DVDの場合での例でした。
993:ななし製作委員会
10/04/12 04:50:06 ITFjhzrC
DVD1層だと
4・4・4(12話)
4・4・5(13話)
4・4・4・4・4・4(24話)
5・5・5・5・4(24話)
5・5・5・5・5(25話)
5・5・4・4・4・4(26話)
辺りかな
BDならTSからCMカットしてオーサすればBD-RE DL1枚
バックアップしても2枚に1クールが収まるんだから良い時代と言えば良い時代だ
994:ななし製作委員会
10/04/12 09:41:43 XeQRt72y
基本、「録って消し」の俺はDVDとかに焼いた事は一度も無い
でも、時々(というかかなり頻繁に)第一話ですでに最終話の伏線が張られていたりすると
「あああああ、もう1回全話ぶっ通しで見たい」
とか思う その方が作品を何倍も楽しめるから
で、さらに2~3年前の作品を全話ぶっ通しで見ると、これがものすごく面白い
・・・・・でも俺、東芝だからブルーレイ持ってないの(泣
995:ななし製作委員会
10/04/12 17:01:51 zeXXYOOs
荒川13話
URLリンク(forest.kinokuniya.co.jp)