ぬらりひょんの孫 アニメ化決定!!!!at ANIME3
ぬらりひょんの孫 アニメ化決定!!!! - 暇つぶし2ch965:ななし製作委員会
09/12/21 00:41:48 /4NWUiiW
>>962
鋼は1期も2期も制作会社は同じだよ
声優は違うけど・・・

966:ななし製作委員会
09/12/21 00:50:13 kG3vlpZ+
>>965
そもそも鋼は1期2期ではないく、新旧では?
ってスレチか…

967:ななし製作委員会
09/12/21 01:03:14 aedLH+sF
動かなくていいから原作絵に近い絵柄でやって欲しい
そういう意味で東映なら・・・

968:ななし製作委員会
09/12/21 01:09:15 rXbYF1pP
>>957
テガミバチは成功してるだろうが

969:ななし製作委員会
09/12/21 01:30:49 NczOrwo8
結局ドラマCDとアニメはキャスト一緒ってことでいいのか?

970:ななし製作委員会
09/12/21 01:31:27 9+izS6uz
それは確定

971:ななし製作委員会
09/12/21 01:42:53 c/6WUWzu
夕方と見て良いんじゃない?
コナミが協力している中で作者が介入しない限りは朝か夕方だし

972:ななし製作委員会
09/12/21 02:23:37 kG3vlpZ+
ん?作者が介入して放送時間帯を決めたケースってあるの?
それは出版社の介入(と言うか介在)より難しくないか?

973:ななし製作委員会
09/12/21 02:49:06 H7thKB8p
>>971
デスノートの事かー!

974:ななし製作委員会
09/12/21 03:33:35 9+izS6uz
5・6号にも情報なしっぽいな

975:ななし製作委員会
09/12/21 10:44:44 RT+eBdfP
ぬらりカードゲーム化じゃなくて、カード化、ゲーム化なのね
ただのカード化なら朝夕じゃなくてもコナミ出してるからわからんな

976:ななし製作委員会
09/12/21 11:05:26 kG3vlpZ+
>>975
いわゆる「攻撃力」とか「特殊能力」とかが書かれてるゲームする為のカードになるんじゃないの?

977:ななし製作委員会
09/12/21 11:25:27 Gi2IxqnX
>>968
そうなの?さっぱり話題を聞かないから微妙なんだと思ってた
深夜はアニメオタしか見ない(見れない)からやっぱり夕方に放映して欲しい

978:ななし製作委員会
09/12/21 11:51:50 c/6WUWzu
>>976
ゲームするためのカードなら夜中でも出てるしな…

979:ななし製作委員会
09/12/21 12:21:55 /pxf8eWG
夕方ゴールデン放送してもアニメオタしかみない
一般人はニュースかバラエティー

980:ななし製作委員会
09/12/21 14:31:17 rUo+mIFk
夕方6時なら
ピラメキーノ目当ての小学生が見るよ

981:ななし製作委員会
09/12/21 16:20:00 PrSO40ms
夕方で妖怪物といえば妖逆門があったな。

982:ななし製作委員会
09/12/21 17:17:08 yj36hzeV
早く発表しねーかなー

983:ななし製作委員会
09/12/21 17:53:52 5mKXv1nk
このペースじゃ夏からかな

984:ななし製作委員会
09/12/21 18:43:57 /4NWUiiW
>>983
年明け詳細発表で春からというのはふつうにあると思う

985:ななし製作委員会
09/12/22 02:53:53 o0Sma5+6
詳細発表するならカラーのときだと思うんだが
次にカラーが貰えるのが最速でも1月の最終週っていう…
まあ局とか開始時期くらいは先に発表されるかもしれんけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch