09/04/14 23:32:51 1x5TX/A+
MAJOR転出後の後枠って事は、裏はコナソか
しかし"色んな"意味でスレが盛り上がりそうである。
3:ななし製作委員会
09/04/15 18:18:06 2sEPZSpm
石川智晶+桑島法子=???
4:ななし製作委員会
09/04/17 17:44:04 4nZCV141
>>1
糞アニメの臭いがプンプンするぜwwwwwwwww
5:ななし製作委員会
09/04/18 22:12:56 iNd7W6wH
金子隆一といえば、ブルーノアと天才てれびくんのバーチャルアニメ。
6:ななし製作委員会
09/04/19 00:07:36 B3KG6uAE
キャラ原案ってゆめりあのキャラデザの人か
7:ななし製作委員会
09/04/19 02:22:17 8edNq7V0
脚本の荒井稔久て何書いた人?
荒川稔久なら知ってるけど
8:ななし製作委員会
09/04/19 17:31:57 8qYNTgSc
エロスーツ
9:ななし製作委員会
09/04/19 22:35:11 oogUwv9e
韓国絡みでこの微妙な声優陣。
ただもんじゃない。
10:ななし製作委員会
09/04/21 10:22:30 Rdoub8VR
2009.4.21 WORLD:キャラクターページを更新
URLリンク(elementhunters.com)
11:ななし製作委員会
09/04/21 12:30:30 ZeewpFZO
なにこの露出度の低いスカイガールズ
12:ななし製作委員会
09/04/21 22:18:56 I7yL8HyH
1番人気が出るのはキアラちゃんだな
13:ななし製作委員会
09/04/22 01:24:35 76Hb/piP
HP見たらますます
バーチャルワールドシリーズじゃん
AIのオペレーターまで居るし
設定は金子隆一だし
14:ななし製作委員会
09/04/22 01:38:14 76Hb/piP
つーか主人公の声って
リアル中学生・・・なんつー棒フラグだよ
一応アニメ作品には結構でてるみたいだけどさ
15:ななし製作委員会
09/04/22 14:20:37 Ryr6oFsG
このアニメって、13以下の子供たちに(NHK的には)エロスーツを
着せてDVDの売上向上を狙ったヴァーチャルワールドシリーズの最新作
ということなのかな。
ヴァーチャルワールドが天才てれびくんから独立したのは嬉しいな。
16:ななし製作委員会
09/04/22 19:49:23 76Hb/piP
ヴァーチャルワールドシリーズは天てれ内の
半実写作品だったからあんまり大人のキャラを
出せなくて、代わりヴァーチャル世界内で
他時空の別の知的生命体が出てきたけど
なにも、これまで大人キャラ出てこなくしなくても
良いのにw
せめてコロニーチームにも監督者となる
大人キャラ居るんじゃないのか
17:ななし製作委員会
09/04/22 20:07:11 PNc3cT+n
榎本とか久しぶりのヒロインだな
18:ななし製作委員会
09/04/22 21:51:47 ZhvuQA0v
>>14
ザムドでめっちゃ棒やった
19:ななし製作委員会
09/04/23 00:31:01 xltxJs8X
>>18
アチャー他の声優さん割とベテランばっかなのに
というか佐々木望の名前久々に見たw
20:ななし製作委員会
09/04/23 00:32:14 4dnrbi8a
榎本、桑島、小林沙
好きな声優揃ってるわ
21:ななし製作委員会
09/04/23 03:26:42 Tkzyrhzi
トム・ベンソンはいただいておこう
22:ななし製作委員会
09/04/23 11:09:00 MA2TX7T0
裏のコナンと、どっちが多く数字取りそうだろう
23:ななし製作委員会
09/04/29 21:53:52 2ZzLQSW+
URLリンク(elementhunters.com)
来期アニメ期待のヒロイン
24:ななし製作委員会
09/04/29 23:40:43 jmrDCcqd
韓国っぽいな
実際韓国なんだけど
25:ななし製作委員会
09/04/30 07:18:03 Zemqvl6e
コナンだろ
これはエリンとどっこいくらいじゃないか
26:ななし製作委員会
09/04/30 07:28:36 sKD7e67k
NHKだから視聴率で打ち切られる心配が無いって素晴らしい
金子さんおもいっきりやってください
そしてタウ・ゼロの映像化して下さい
27:ななし製作委員会
09/04/30 19:48:41 mUyY/RF0
恐竜惑星やジーンダイバーみたいなもん?
28:ななし製作委員会
09/04/30 23:57:33 hK4RvdGS
Vシリーズは実写パートとか抜きにしても急に図解で解説シーンとか
やっぱ普通のアニメとは違ったノリだったが、こっちはもっと普通の
アニメになるんじゃないか
サヴァイヴのSF設定をちゃんとしたようなのを想像してるが
29:ななし製作委員会
09/05/01 03:42:48 XHl6vyVh
元素とは~とかいう説明入るのかな
30:ななし製作委員会
09/05/01 19:46:37 tKnA5SFx
バーチャルアニメより宇宙空母ブルーノアっぽくなりそうだ。
31:ななし製作委員会
09/05/02 21:02:25 7R9/JD8Q
URLリンク(www.iheewon.net)
PV見れるんだな
32:ななし製作委員会
09/05/02 21:24:03 AiabXh3d
URLリンク(121.125.79.178)
なんか地球以外の惑星が出てますが、最終回に期待が持てますね
33:ななし製作委員会
09/05/02 22:38:17 GAr+65JB
>>32
SEがシュバシュバ(`・ω・´)シャキーン!!し過ぎでかっこわりぃw
しかしアニメは思ったほど野暮ったくもなく悪くなさそうだな
34:ななし製作委員会
09/05/03 00:06:00 3rJj6uNr
敵っぽいモンスターもアレコレ設定があるんだろうか
金子さんがどこまで手を伸ばしてるかが気になる
35:ななし製作委員会
09/05/03 00:41:23 XV5r6HU3
恐竜惑星とかは殆ど準備期間ないところを話作りながら制作してたから、SF設定も原作レベル
って感じでかなり深いとこに関わってたけどこれはどうかね
36:ななし製作委員会
09/05/03 13:24:08 oFXdHkcw
見た感じ実写パートのないバーチャル作品だな。
セラフィーっぽいのがいる。
37:ななし製作委員会
09/05/04 17:56:20 RH/zcBNk
これ、ヴァーチャルシリーズの続編と勘違いして見ようと思っているんだが
過度な期待すると後悔する?
38:ななし製作委員会
09/05/04 18:31:40 g1dySu0y
まだ始まってないからわかりません
39:ななし製作委員会
09/05/06 09:57:20 RZqqFN6k
金子氏がもし設定だけでの参加なら
ラーゼフォンやKURAUみたくになる感じだな
正直ラーゼフォンはどこら辺に設定で参加してたのか
わからんかったww
KURAUは対のリナクスという設定が面白かったな
今回は原子ネタみたいだけど
ナノセイバーでも少し原子関係の話はしてたような
多分また物質と情報だとかいう話も
絡めてきそうではあるな
40:ななし製作委員会
09/05/06 10:29:38 RZqqFN6k
>>31
ちゃんとしたPV始めてみたw
モンスターみたいなのは何か元素に取り付かれてて
元素回収したら元の動物に戻るんだな
デカイ鳥がドードー鳥みたいなのに戻ってたけど
マイナス宇宙の地球とこっちの世界の地球の
過去の動物とは何か関係があるのかな
41:ななし製作委員会
09/05/06 16:50:09 BdpBKdiI
>>31
キャラデザでは体つきキモスと思ってたが
映像だと気にならなくて結構良い感じだな
話の掴みはちょっと弱そうだけど、見たくなってきた
あとは主役声優がどんな演技をするかだな…
PV見る限り、うまく叫べないようだと慣れるまできつそうだ
42:名無しさん
09/05/10 14:43:37 t/WomRal
12歳のキャラに佐々木望や陶山章央をキャスティングするのはいかがなものか。
10年前ならまだしも。
43:ななし製作委員会
09/05/10 15:06:36 hic2c+Oo
これなかなか面白そうやん
ヒロインがアスカみたいで可愛いし
44:ななし製作委員会
09/05/10 16:58:08 JE9DXupP
チョングムのアニメの放映権を法外な値段で買ったことといい犬HKはチョンに貢ぐのが好きだな
45:ななし製作委員会
09/05/11 21:15:28 Q8MW4JeB
桑島法子は褐色少年(ホミ)よりアンドロイド少女(ユノ)をやってほしかった
と思うのは漏れだけか?あと真山亜子がまさかクールな美人をやるとは
思わんかった。
46:ななし製作委員会
09/05/12 18:54:02 +7EQ+qIf
キャラ微妙克つ韓国絡みで糞っぽいと思ったけど恐竜惑星やジーンダイバーの後継っぽい作品なのか。
やや期待。
47:ななし製作委員会
09/05/13 00:20:51 5shHyMPZ
しかし、なんかテレ東夕方6時にやってそうな
アニメだよな。バンダイとかタカラあたりから
玩具出されそうなデザインの武器やら
モンスター多いし
NHK的にはそれらの玩具売って商売しても
良いもんかね。
48:ななし製作委員会
09/05/13 22:23:53 FR5P/tPM
主役、マイメロのリズムくんか・・・。
49:ななし製作委員会
09/05/14 00:37:55 +fJ5RBmf
>>48
マジ?あれがこのキャラで喋るのとか想像できんのだがw
50:ななし製作委員会
09/05/14 01:13:42 P5YJ9+wN
子役の演技に期待したらいけないのは
3部作見てれば誰でもわかることだろう
51:ななし製作委員会
09/05/15 00:18:42 AZqh7jxX
Vはアニメ本編のキャラは声優さんがやってたしなー
まあ個人的には棒でも割と許容できる方だし、アニメ自体そんなに複雑な心理描写とか
演技が要求されるタイプでもなさそうなんで別にいいけど
52:ななし製作委員会
09/05/20 15:03:49 zTaAs8kH
地味キャスト
53:ななし製作委員会
09/05/21 15:51:57 5nDL272b
EDがバーチャルアニメっぽい雰囲気がしていいかもしれない。
URLリンク(elementhunters.com)
54:ななし製作委員会
09/05/21 17:02:55 d6Vo3T2q
公式更新age
URLリンク(elementhunters.com)
> 7月4日(土)NHK教育にて放送スタート予定!2009.7.4(土)よりNHK教育にて放映予定!毎週土曜午後6時~6時25分(2009.5.21)
> 2009.5.21 PV公開開始!これがエレメントハンターの世界だ!!
55:ななし製作委員会
09/05/21 19:40:55 hcJyoTLA
ちょ、このブログRSS無いのかよ!
URLリンク(elementhunters.com)
56:ななし製作委員会
09/05/22 02:16:37 RlVkOvmF
キアラがアスカにしか見えないw
57:ななし製作委員会
09/05/22 04:14:25 ETklzyBv
OPはアンインストールな
微妙に暗めの歌になりそうだなw
ギャップがアレそうだ。
なんかPV見てると
ヴァーチャル系というより戦隊もの系って
感じに思えるんだがw
脚本が朝の戦隊モノのを多く手がけてた人なだけに
あと音楽的にも
58:ななし製作委員会
09/05/22 04:22:58 ETklzyBv
って音楽の人調べてみたら
佐藤俊彦じゃなくって佐橋俊彦かよ
脚本の名前も間違えてるしこのHP誤字大杉だろ
HP製作まで半島製じゃないのか
音楽戦隊モノっぽいと思ってたら
本当に仮面ライダーとかやってる人だったw
あと、種ガンもかよ
59:ななし製作委員会
09/05/22 04:32:58 ETklzyBv
おっと音楽の人の名前は合ってたわ
Vジャンで漫画連載もされるのかコレ
NHKアニメなのにまじで
おもちゃ展開するつもりなのかな
60:ななし製作委員会
09/05/22 11:15:13 5RoHy/9X
1年もこれ放送すんのかよ、どれだけ韓国に貢献するつもりなんだこいつら
61:ななし製作委員会
09/05/22 12:40:00 Dd8v4qtN
>>60
テレ東の遊戯王は半島製作だったぞ。
62:ななし製作委員会
09/05/23 00:47:21 DJpw1qiu
>>60せいぜい2クールでしょ
63:ななし製作委員会
09/05/23 01:14:31 NgWZhqmg
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
URLリンク(elementhunters.com)
キャラ原案同じとは言え似すぎ
64:ななし製作委員会
09/05/23 03:02:28 kw6wYUjW
>>62
韓国のHPによると全39話みたいだね
65:e-名無しさん
09/05/23 12:37:44 o+vsJv9m
それやったら、
8.8 8.15 夏の甲子園 12.26までの24週がPARTI。
「MAJOR」6thシーズン 平成22.1.9~6.26 24週をはさんで、
7.3~ 8.7 8.14 夏の甲子園 10.23までの15週がPARTII。
66:ななし製作委員会
09/05/23 19:01:46 UrwmxQnj
>>59
NHKの子供向けSFアニメって子供置いてきぼりが伝統だからなー
子供に受けるには脚本より構成
がんばれスタッフ
67:ななし製作委員会
09/05/23 22:40:56 S44dOYll
脚本家の一人が!
URLリンク(blog.livedoor.jp)
68:ななし製作委員会
09/05/23 22:48:46 2NuuG5nd
NHK製作アニメでこれだけ玩具展開予定してるアニメって過去にもほとんどないんじゃない。
CM流せないのはきついと思うけど。
69:ななし製作委員会
09/05/24 04:53:52 U+8vKCcq
まぁメジャーとかも映画になったり
マクドとタイアップした玩具やゲームだしたり
してるからな。
バンダイかタカラあたりから玩具が出そうな
デザインとかおもってたらまじで出るんだなw
脚本や音楽が特撮に関係してた人が多く感じたけど
67の人も一応特撮関係の脚本家と考えて
良いのか・・な?
70:e-名無しさん
09/05/24 08:13:16 2UHZBT9U
「Vジャンプ」連載開始。要するに、半永久、一ツ橋グループの
どっちかがかかわる時間帯。小集プロは近い将来「NHC」(Nhk Hitotsubashi Characters)
に変更があるか!?
71:e-名無しさん
09/05/24 09:24:57 2UHZBT9U
「MAJOR」でつかんだ子どもは、谷間でもゼッタイ離さん。
ytvが半永久東京ムービーワクなら、年配者が懐かしむリメイクに逃げ込める。
72:ななし製作委員会
09/05/24 12:30:08 ePHU8HWT
最近コナン全く見てないけど、視聴率はメジャー>コナンなのか今?
73:ななし製作委員会
09/05/25 05:31:22 mLHMTk6B
コナンのが上
メジャーは最近10位に入れなくなった
74:ななし製作委員会
09/05/26 01:14:36 jJGypa3Y
NHKだからスポンサーの意見聞かずに
教育的な内容の名の下に好き勝手SFできる
という制約が今回はどうなるのか・・
おもちゃやゲームも出るみたいだしVジャン連載も
あるし実質スポンサーに縛られてるみたいな状況の
ような・・
てゆーかいくらなんでも最近NHK見境無さ過ぎ
受信料無くした方が良いんじゃねーの
教育テレビ見ててもテキスト販売促進番組
みたくなってるし
75:ななし製作委員会
09/05/26 21:19:18 laavwzGO
anime3:アニメ新作情報[スレッド削除]
スレリンク(saku板:173番)
173 名前:中野貴雄[] 投稿日:09/05/26 13:25 HOST:eatkyo122036.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
削除対象アドレス:
スレリンク(anime3板)l50
削除理由・詳細・その他:
個人ブログへの無断リンクが貼られています
76:ななし製作委員会
09/05/26 23:40:38 8r5hgA/C
なんだそれ
77:ななし製作委員会
09/05/27 02:40:13 CB+PBWKj
ここ消されるんか?
このアニメ作画は完璧に韓国でやるみたいだな
作画監督くらいは日本人つけて欲しいような
でないと最初はいいけどだんだんと崩れてく恐れあるし
肝となる脚本はほぼ日本みたいだからいいけど
コンテを日本と韓国の監督が半々というのは
作風が混乱しそうだなー
78:ななし製作委員会
09/05/27 04:49:03 M4DbJjAj
今の時代韓国だから崩れるって事は無いよ
ちゃんと管理すれば崩れないし、管理しなければ崩れる。日本と同じ。
79:ななし製作委員会
09/05/27 05:51:42 CB+PBWKj
崩れる確立が日本と比べたら
韓国の方が高いんだよ
同じ製作会社のチャングムのアニメ見てたけど
アレもちゃんと動くとこは動くけどそうでないとこは
結構キャラ崩れ起こしたり作りが荒かったからさ
80:ななし製作委員会
09/05/27 06:42:00 1kkKQGO7
無断リンク(笑)でスレ潰してたら2chからスレがなくなっちゃう
81:ななし製作委員会
09/05/27 23:39:42 lJuRSTfW
グイン・サーガも脚本以外はほとんど韓国製作だな。
82:ななし製作委員会
09/05/28 07:16:10 FSLVvdaa
・基本ショタ主人公の王道アニメ
・同人誌向けエロスーツ
・萌え要員(ソウ流アスカみたいなおなご)
・やおい要員のお兄さん
・そのとなりのサーニャっぽい不思議キャラ
・世紀末なヲタ向世界観
・子供に売りつけるおもちゃ
・ちょい教育的要素
当たればヲタ的にネ申アニメかも
83:ななし製作委員会
09/05/28 13:15:22 gkh8ZV8m
グインはED見ればちゃんと日本スタッフ
半分は居るじゃん
似た時間帯にやってた電脳コイルが
日本SF大賞とったことあるから
エレメントハンターがもしSF大賞なんかとったら
金子さん複雑かもなw
2001年に出した本は取り損ねてたのに
84:ななし製作委員会
09/05/28 14:07:43 XjoymGNT
えれめんさんたー
85:ななし製作委員会
09/05/28 21:33:04 Xiehz7Jx
つか金子も色んなとこでNHK批判繰り返してる割によくこの仕事振られたな
86:ななし製作委員会
09/05/30 00:01:14 UnDaiAxR
なんか子供からはオタ絵過ぎて
受け入れられなくて
大人視聴者からは子供向きアニメと思われて
スルーされそうな作品だな
普通NHKの土6アニメならもう少しは
注目されても良さそうだけどな
87:ななし製作委員会
09/05/30 15:55:05 qezU6w/K
ホミが男か女か分からない
男なら見るんだけど
88:ななし製作委員会
09/05/31 23:59:23 DKurmval
BSで5分くらいの紹介番組あったみたいだね
見れてないけど・・
OPの曲も良さげな感じらしいが
作画は想像したとおり微妙なようだ
89:ななし製作委員会
09/06/01 21:53:47 HCy+Q0np
衛星アニメ劇場の番宣見てきた
なんか面白そうじゃん
90:ななし製作委員会
09/06/01 22:07:36 MbGxQTMl
地上波ではどこで流れるかなぁ
91:ななし製作委員会
09/06/02 01:17:49 he8K47lc
>>87男の子
92:ななし製作委員会
09/06/04 07:02:58 /JnxKqfh
>>87
男の娘
93:ななし製作委員会
09/06/04 13:31:20 VzyOJOwV
>>88
作画がそんなに気になるならバーチャルアニメを見てこい。
94:ななし製作委員会
09/06/04 15:30:54 tS7zZ+If
バーチャルアニメ自体も
作画結構微妙だけどなw
95:ななし製作委員会
09/06/04 18:48:30 s7oruxwR
バーチャルアニメは作画が相当酷かった。
数の計算違いしてたり、いないはずのキャラがワープしてきたりと。
96:ななし製作委員会
09/06/04 20:22:58 Vjw3OQjn
いやだから作画アレでも三部作は面白かったからそんな気にすんなって話でしょ
97:ななし製作委員会
09/06/05 17:10:25 798R66mF
ナノセイバーのときはジュニオつぶれる寸前だったからなぁ
98:ななし製作委員会
09/06/06 04:38:15 2AgIMler
なんだかんだでジュニオも韓国と縁深い会社だよな
当時の韓国の通貨危機のあおりでつぶれたんだっけ
99:ななし製作委員会
09/06/06 08:57:11 f9GH4UnD
ガンドレス絡みじゃなかったっけ
100:ななし製作委員会
09/06/07 19:36:42 aCZPujyS
アスカ様がいらっしゃると聞いて
101:ななし製作委員会
09/06/08 19:12:50 zisugOxq
>>74
小学館が全面バックアップしているメジャーもそうだが、商業主義との距離感が無くなっているよね。
102:ななし製作委員会
09/06/08 21:08:00 acwyZYOx
アレは原作有りだから…と思いたい
103:ななし製作委員会
09/06/09 00:26:17 6pK4nwmY
キムチアニメいらね
104:ななし製作委員会
09/06/09 11:23:18 ciEj95ec
>>103
キムチが関わってないアニメってあるのかYO
105:ななし製作委員会
09/06/10 09:46:22 I1jFNScs
これは戦いだけじゃなくて恋愛もあるの?
106:ななし製作委員会
09/06/10 17:47:10 x98wwoxC
■1話 (7/4)
異世界へ!
107:ななし製作委員会
09/06/10 21:54:55 Ye/Jctjc
イセカイカイトータル!
108:ななし製作委員会
09/06/12 15:20:33 xAehMiHO
全何話?
1クール?
109:ななし製作委員会
09/06/12 15:35:12 ONAyObZ7
>>108
削除されてるけど>>67のブログだと3クール
110:ななし製作委員会
09/06/12 20:50:51 a9rNrIht
予告編的なもんは流さないのか?
111:ななし製作委員会
09/06/12 20:57:33 6Zu7TOES
>>104
フレッシュプリキュア
112:ななし製作委員会
09/06/12 21:44:29 1zddl0Dr
東映の動画は全部大陸だっけ?
なんか普通に韓国の会社も使ってた記憶あるが
113:ななし製作委員会
09/06/13 01:21:38 HJSfx2qa
プリキュアはフィリピンwとかも
入ってなかった?
114:ななし製作委員会
09/06/13 01:50:12 GzdEtA+G
プリキュアはフィリピンだけだよ
TAPという現地子会社がある
叩上げの敏腕アニメーターが揃ってるぜ
115:ななし製作委員会
09/06/13 04:31:18 UjpxTX+O
MSJが飛龍に孫出ししてると思うけどな
まぁ飛龍は中国だから韓国では無いんだけど
116:ななし製作委員会
09/06/14 15:53:50 V0nojU2E
ヒロインラタトスクのマルタとそっくりってレベルじゃねーぞ
117:ななし製作委員会
09/06/14 16:27:58 gsJf0fCK
そっくりというか、ラタトスクのキャラデザやってた人だからじゃね
118:ななし製作委員会
09/06/18 01:47:47 tSdZtMnP
20日発売のVジャンに漫画載るみたいだけど
アニメ情報とかもあるかな
119:ななし製作委員会
09/06/18 19:45:01 OqOoZHNo
コミカライズは週ジャンでちょこちょこ描いちゃ打ち切り食らってた人らしいな
120:ななし製作委員会
09/06/19 00:38:59 28z4KdE1
ちょこちょこも何も、連載したのは切法師だけだぜ(ノ∀`)
Vジャン買うの何年振りだろう…
121:ななし製作委員会
09/06/19 16:35:00 xderldd9
Vジャン読んだ。まぁ予想通りだ スーパーサイヤ人ちょっとワロタ
元素のデザインが好きすぎるのとホミが可愛いって理由だけで見るわ
122:ななし製作委員会
09/06/20 06:59:03 v2tdLsXA
HPも更新されてるな
エレメントハンターになったのは
専門的な訓練か教育を受けた子供達なのかと
思いきや、半ば無理矢理ネガアースに
送り込まれてたとはw
カー博士をおばちゃんだとか言ったら
確実にキレられそうだ
123:ななし製作委員会
09/06/20 09:32:09 SC1VfS2M
バーチャルアニメの伝統をしっかり守ってるな。
124:ななし製作委員会
09/06/20 13:02:09 bw8+amfp
URLリンク(tes.elementhunters.com) 何故かbasic認証
URLリンク(elementhunters.com) 何故か404
更新ひでぇよ
125:ななし製作委員会
09/06/20 19:27:36 lQ1LXdwp
ホミがVジャンプだとアニメ情報では胸あるのに漫画だと胸無いし僕だしブースターウェアが男モノだしどうなってんだ
126:ななし製作委員会
09/06/20 20:25:58 OoXfV33G
>>125
それがいいんじゃないか
127:ななし製作委員会
09/06/20 20:28:49 lQ1LXdwp
>>126
俺は男の子でも女の子でもいいがアニメとマンガで違うってなったら納得できない
128:ななし製作委員会
09/06/20 22:17:26 v2tdLsXA
Vジャン見たけど
想像した以上にエグイ内容だったw
金子さん今回は好き勝手させてもらえたんだね
子供向けSF漫画で読んでて頭痛がしたの
始めてだよww何かの専門書を読んでる気になったわ
下手したらヴァーチャルシリーズより
きつい内容なんじゃないかコレ
129:ななし製作委員会
09/06/20 22:52:06 yuIXYzC+
銅と鉄の電池の奴か?
あれ小・中学の理科でやらないか?
元素の概念自体も中学校で基礎的なものは習うだろ
130:ななし製作委員会
09/06/20 22:58:58 v2tdLsXA
純鉄のとことか
ボース・アインシュタイン凝縮状態みたいな
台詞は流石にヴァーチャルシリーズでも
簡単に略して説明してたよ
131:ななし製作委員会
09/06/21 02:36:17 jZgZ++tS
Vジャンプ買ってこよう
132:ななし製作委員会
09/06/21 02:57:44 JFdb4W9A
主人公チームが地球側で普通の子供、ライバル達が宇宙コロニー側で選ばれたエリートと言う構図か?
133:ななし製作委員会
09/06/21 03:18:43 jZgZ++tS
宇宙コロニーの修学旅行に出発したその日に宇宙の嵐に巻き込まれて私たちは見知らぬ惑星に流れ着いたんだな
134:ななし製作委員会
09/06/21 04:52:52 EDQRVS23
主人公のショタがかわいいと思ったけど声は野郎かよチンポなえた
レンだったら鏡音の人引っ張って来いよ
どうせ腐アニメだろ
まじ帰れ
135:ななし製作委員会
09/06/21 10:12:39 JFdb4W9A
意味不明すぎる
136:ななし製作委員会
09/06/21 12:40:11 jZgZ++tS
漫画はSF監修金子隆一じゃないのか、ただ単にクレジットしてないだけなのか
137:ななし製作委員会
09/06/23 15:50:43 DnX0AoV3
このタイプのマンガって
大体アニメの脚本とか展開を先に教えてもらって
それに沿ってマンガにしてるんじゃないかな
多少のオリジナルはあるにしても
138:ななし製作委員会
09/06/24 14:17:55 hLOGIhk9
やっとリンクが修正された。
エレメントのデザインが金子氏っぽいデザインになってるね。
139:ななし製作委員会
09/06/24 20:23:18 HCHm0vJD
TV-LIFEの紹介記事読んだんだが
ホミが学者タイプの女の子と書かれてたんだが・・
これは記事書いた人がこんなオカッパの
可愛い子が男の子なわけないとかいう勘違いだよな、な?
140:ななし製作委員会
09/06/24 20:52:18 HCHm0vJD
NHKアニメワールドのエレメントハンターの
ページが新たに作られてるな
こっちの方がEH用語とかあって詳しくなってる
脳にある次元フィルター・ローブって何だよ?
141:ななし製作委員会
09/06/24 22:30:40 yICxeVe1
元素消失
未来はぼくらに託された
NHK教育テレビ 平成21年7月4日~毎週土曜日午後6時~6時25分
=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。
→番組ch(教育)実況板:URLリンク(live23.2ch.net)
・ニコニコ動画、YouTube(ようつべ)、ファイル共有関連の話題・URL貼りは厳禁。
・煽り、荒らしは徹底放置。→削除依頼:URLリンク(qb5.2ch.net)
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950を取る→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。
==================================================
エレメントハンター 公式サイト: URLリンク(elementhunters.com)
前スレ
【NHK】エレメントハンター 2009年7月より放映
スレリンク(anime3板)
142:ななし製作委員会
09/06/24 22:34:33 yICxeVe1
スタッフ
原 案:伊藤 和典
監 督:奥村 よしあき/ホン・ホンピョ
シリーズ構成:荒川 稔久
キャラクター原案:奥村 大悟
音 楽:佐橋 俊彦
SF設定:金子 隆一
デザイン協力:礼野 亜布男
アニメーション制作: NHKエンタープライズ HEEWON ENTERTAINMENT
製作・著作:エレメントハンター製作委員会
オープニングテーマ 「First Pain」 歌:石川 智晶
作詞・作曲:石川 智晶 編曲:西田 マサラ
エンディングテーマ 「スイヘイリーベ ~魔法の呪文~」 歌:かっきー&アッシュポテト
作詞:アッシュポテト 作編曲:柿島 伸次
キャスト
レン:本城 雄太郎
キアラ:榎本 温子
ホミ:桑島 法子
アリー:小林 沙苗
ロドニー:佐々木 望
トム:陶山 章央
ハンナ:山口 理恵
ユノ:中山 さら
カー博士:真山 亜子
ダン:小山 力也
143:ななし製作委員会
09/06/26 00:33:14 qIX4vEqW
エレメントハンター 原子番号01[H/水素]
スレリンク(anime板)
144:ななし製作委員会
09/06/26 00:57:55 YcP/0yL9
ローカルルール違反なので破棄します
さすがに、何回も続くと荒らしだろ
一週間前に立てなおしてください
145:ななし製作委員会
09/06/26 01:17:09 qIX4vEqW
一週間前を目安に だから立てたんだが、少なくともローカルルール違反じゃないよね
まぁ「何回も」とか言ってるから以前から乱立してる奴が居たんだろうけど
146:ななし製作委員会
09/06/26 01:19:06 ZGEm8Oqp
立て直しだな
147:ななし製作委員会
09/06/26 23:24:39 OgHpxKld
紹介を色々と読んだらハガレンを思い浮べた。
なんでだろ?
148:ななし製作委員会
09/06/26 23:52:13 hd37f1nV
もうすぐ解禁だけど立て直すの?
149:ななし製作委員会
09/06/26 23:58:49 NUsc6jbX
どっちでも
立て直してもいいけど
150:ななし製作委員会
09/06/26 23:59:09 OgHpxKld
立ててくるよ
151:ななし製作委員会
09/06/27 00:00:38 hd37f1nV
NHKアニメワールド URLリンク(www9.nhk.or.jp)
まとめwikiURLリンク(www39.atwiki.jp)
これ付けくわえてな
152:ななし製作委員会
09/06/27 00:06:41 OgHpxKld
忘れたので貼ってくる
エレメントハンター 原子番号02
スレリンク(anime板)
153:ななし製作委員会
09/06/27 00:11:14 zAxIE6Ya
乙
154:ななし製作委員会
09/06/28 14:44:28 7GnhJ9tt
URLリンク(www.chemistory.jp)
155:ななし製作委員会
09/06/30 19:06:03 yWjfla5e
日本のアニメもそろそろ終了の予感。
156:ななし製作委員会
09/07/02 00:39:23 mT/Qdi18
チョン糞に汚染されてまじ終了だわ。半島沈め
157:ななし製作委員会
09/07/04 17:45:06 BLu19N+I
あー…三文字が監督なのか…
ジーンダイバーっぽかったから気になってたけど、どうしたもんか。
158:ななし製作委員会
09/07/04 18:05:57 VuAxsQ3q
何でオフィシャルサイトの中に、日本語、英語だけじゃなく韓国語があるの?
韓国語があるんだったらフランス語とかあってもいいじゃん。
韓国にそこまで親切にしないでいいよ。NHKまでも売国チャンネルかよ。
159:ななし製作委員会
09/07/04 18:33:41 66tWG0ql
犬HKはずっと売国中。
160:ななし製作委員会
09/07/04 18:37:06 wgbv4tB1
キアラがラタトスクのマルタにしか見えなかった・・・
と思ったらキャラデザ奥村なのなw
同じ人が描いたからってこんだけ似てるのは・・・w
161:ななし製作委員会
09/07/04 21:14:45 gpLjHhiR
NHKは金かけるなら日本でやってくれよ
毎度韓国に金流しすぎなんだよ
162:ななし製作委員会
09/07/07 12:23:38 majcrjyW
誘導
エレメントハンター 原子番号03[Li/リチウム]
スレリンク(anime板)
放送が始まった作品は、直ちにアニメ板に移動することになっています。直ちに上記のスレに移動して下さい。
尚、放送が始まった作品のスレは、有用と見做されるレスが少ないと削除される可能性もあります。スレのログデータを保存したい方は、各自で保存願います。
163:停止しました。。。
停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ