09/02/02 00:42:34 DsaRGKmL
焦らし通り越して怒りを感じつつあるんだが…
801:ななし製作委員会
09/02/02 02:02:51 Z33yWjSm
遅いけど原作付きの作品にはよくあること。
ジャンプなんかだとギリキリ一ヵ月前まで何も発表しないとかよくあるからなぁ。
ガンガンはよくわからないが。
802:ななし製作委員会
09/02/02 02:15:20 jD/ER3FG
堪えねばならんのだよ
803:ななし製作委員会
09/02/02 04:52:52 3seom6Kc
ギリキリww
804:ななし製作委員会
09/02/02 06:26:29 92ma4RAw
>>727
南社長がソウルの監督の打診を五十嵐にしたのはホスト部1話放送より
前(当然ストレンヂアの興行より前)
805:ななし製作委員会
09/02/02 11:35:09 C3WgXGM7
キャストはまだ決まったてないのかいな
806:ななし製作委員会
09/02/02 14:04:24 42AUh5AZ
とっくに決まってるけど発表してないだけ
807:ななし製作委員会
09/02/02 14:40:26 DsaRGKmL
たえねばならんのだよ
↑最近友人と無駄に言いまくってるからなんか親近感
808:ななし製作委員会
09/02/02 17:58:19 knL/nvVM
日常的にそんなに堪えまくっているとは感心感心
接して漏らさずってやつですね
809:ななし製作委員会
09/02/02 21:53:02 gFhqMfcS
当時物凄く好きで見てたから一応楽しみにしてるけど今更感が…
今回は原作通りにやるらしいけど、
じゃあ何で当時はあんなオリジナルにしたんだろう?
小学生だったけど途中からつまんなくて見るの辞めたっけな
810:ななし製作委員会
09/02/02 22:06:58 L61eJLnz
あいたたた
811:ななし製作委員会
09/02/02 22:44:27 69CIHRuc
いたたたた
812:ななし製作委員会
09/02/02 22:50:21 knL/nvVM
>>809
逆に考えるんだ
当時あんなにしちゃった反省から
原作通りにやるのだと
今更ではなく
原作が終わりに近づいている今だからこそやるのだと
813:ななし製作委員会
09/02/02 23:12:15 7K5K1Z/1
オリジナルになったのは、制作開始当初原作コミックスは2巻が出たくらい、
アニメ放送時は6巻が出る間際。原作が21巻出ている今となってはストックがまるでない状態でアニメが
開始してしまったことがオリジナル展開になった要因のひとつ。
1年という枠で終了するため、連載が続く原作と同じ流れではどうしても尻切れ
トンボに終わる。原作者がアニメとしてきちんと終わらせろと要望したという。
アニメの人気次第では、下手をすれば25話のヒューズ死亡で終わる可能性もあったんだけど。
今回のアニメは「当時あんなにしちゃった反省」というよりは
オリジナル展開にしてあれだけ儲かったんだから今度は原作準拠のアニメ化
で、ひとつの作品で二度儲かっておいしい展開を期待
な感じに見えなくもない
814:ななし製作委員会
09/02/02 23:20:18 X8gFcDj7
>ひとつの作品で二度儲かっておいしい展開を期待
どう考えてもコレだよな
原作の方が好きだから今回は滅茶苦茶楽しみだよ
815:ななし製作委員会
09/02/02 23:28:32 +gUaFnh+
大佐のあたりまでは是非見たい
816:ななし製作委員会
09/02/02 23:40:54 1G1xK+9p
アルフォンスは、高木礼子なんかどうだろう
まあ、きっと釘宮だと思うけど
817:ななし製作委員会
09/02/02 23:42:42 X8gFcDj7
びっくりした高島レイコかと思った女優の
818:ななし製作委員会
09/02/02 23:54:22 gFhqMfcS
>>812,813
ありがとう。
自分も原作好きだから今回は楽しみだな
819:ななし製作委員会
09/02/02 23:58:09 Bb4FFspE
正直アルをやれる女性声優はいくらでもいる
エドはなかなかいない
820:ななし製作委員会
09/02/03 00:30:45 oAsses19
そうだね、エドは人選難しいね・・・・
誰がきても文句言われそう
821:ななし製作委員会
09/02/03 00:42:32 Wk3Kq1jv
声優なんて全く持って興味なかった時期だったけど、エドの声は衝撃的だったのを今でも覚えてる
あれで声優に興味持った
822:ななし製作委員会
09/02/03 00:47:13 zEA3b52o
朴さんのエドは好きだけどもう少しライトな声を想像してた
エドって声を想像しにくいな
ルフィとかも想像しにくかったけど
823:ななし製作委員会
09/02/03 01:06:14 Rr7PNtrb
ドラマCDとかだとアニメと演技変えてるって意見よく見るから、原作通りの展開でするならちゃんと原作エドにあわせて演技してくれるよ。
演技面に関しては全く心配いらないキャスト達だし
824:ななし製作委員会
09/02/03 01:14:08 CNkzbGS9
原作読んでると全く違う声で脳内再生されてるんだよな、エドの声
もっと快活で明るくて感情的で…
ただそれを実際の声優に当てはめると誰かなのか見当つかない
825:ななし製作委員会
09/02/03 01:32:19 oAsses19
朴さんはエドやってから、ああいう気が強い少年系ばかりになっちゃった気がする
まあ、それも合ってて良いんだけど
ターンエーのロランみたいな優しい少年声が好きだった自分はちょっと複雑
826:ななし製作委員会
09/02/03 01:32:54 zEA3b52o
個人的にあまり男声でもカマ声でもない、ごく自然に軽い声の男って感じで再生される
(たぶん声変わり前の男子の声を聞いてた記憶から引っ張ってきてる)
現実的に声優さんで再現するの無理そうだけど
827:ななし製作委員会
09/02/03 03:01:07 ySHqs0Da
あの当時の釘宮はツンデレ的なイメージまったくなかったな
828:ななし製作委員会
09/02/03 04:18:08 Rr7PNtrb
鎧(アル)に釘宮をキャスティングするって凄いよなw
829:ななし製作委員会
09/02/03 05:45:01 FDos/w4y
鋼見た事ある一般人も鎧の声にびっくりしてたw
そのあとで劇場版のアル見せたら納得してたけど
830:ななし製作委員会
09/02/03 07:22:35 YoIP8e1n
朴でかまわないけど、
某漫画のチビっ子隊長で使ってるあのやたら野太い声だけは勘弁。
831:ななし製作委員会
09/02/03 08:26:07 wgyk50HV
>>828
誰が選んだのか知らんが勇気を称えたい
あのインパクトは凄まじかった
832:ななし製作委員会
09/02/03 08:43:13 av3JkyfB
確か、エドとアルだけ荒川呼んでオーディションやって
残りは三間が声かけたんじゃなかったっけ
ゲームの方が収録先だったとか聞いたような
833:ななし製作委員会
09/02/03 08:52:44 lTEGE3AM
>>832
そう、ゲームのほうが収録が先。
だから、ゲーム収録時は、釘は空き缶をクチを当てて、
アフレコしていた。
その映像が、どっかに収録されてあったはずだが?
834:ななし製作委員会
09/02/03 09:11:18 av3JkyfB
やっぱそうか
そういえば音監は三間続投決まったんだな
キャストはそのままなら問題ないだろうし
音響に拘るタイプの三間はB級風の鋼には必要だと思うから良かった
835:ななし製作委員会
09/02/03 09:49:07 M4B7NSm0
キャストはそのままではない、ってことは確定してるんだろ?
柴田さんほどの声優があやふやな情報を流すとも思えんし
836:ななし製作委員会
09/02/03 11:43:51 o3Ty2cCV
自分は続投決まってて
あとは兄弟もそのままという情報だけ
持ってるって話だろ
他が代わるなんて言ってない
837:ななし製作委員会
09/02/03 11:53:36 21CzK+Ml
入江は一期と別にしたいから、声優はフルチェンジ。
838:ななし製作委員会
09/02/03 12:31:38 nVz/6jDu
入江は1期の美味しいとこは利用するからメインキャスト続投決定。
839:ななし製作委員会
09/02/03 12:40:49 X9sAut6x
柴田さんが言うなら間違いないな
兄弟とブラッドレイは変更なし
どうもありがとうございました
840:ななし製作委員会
09/02/03 16:31:07 Cxyu8nDR
どうせなら声優もかえてもらいたい
841:ななし製作委員会
09/02/03 17:32:48 21CzK+Ml
>>840
キャラデザも変えてるのにね。
842:ななし製作委員会
09/02/03 18:03:07 CNkzbGS9
その柴田のコメントとやらもずいぶん前の話らしいし
確固としたソースとは言い難い
843:ななし製作委員会
09/02/03 18:13:47 +PIlEZdG
>>842
ずいぶん前の話らしいってソースは?
844:ななし製作委員会
09/02/03 18:18:20 FQeyOcdF
変えたらまた監督にクレームが殺到するのは目に見えてるけどな
劇場版の際に江戸の声優変わる噂が流れすごいことになったんじゃなかったっけ?
845:ななし製作委員会
09/02/03 18:19:03 FQeyOcdF
>>844
素で変換ミスしたけどまあいいか
846:ななし製作委員会
09/02/03 18:20:51 Rr7PNtrb
>>844
その話懐かしいなw
847:ななし製作委員会
09/02/03 18:22:47 aX6ctnxw
>>835
勝手に既成事実にするな
848:ななし製作委員会
09/02/03 18:39:11 CNkzbGS9
>>843
昔過ぎて覚えてねえな
849:ななし製作委員会
09/02/03 18:44:55 nVz/6jDu
確か12月の初めの方であったイベントだ。
ググってくる。ちょいとお待ちを。
850:ななし製作委員会
09/02/03 20:46:47 HHOBSRa/
声優の心配ならまずは声優素人タレント起用しないことを祈ったほうがいいんじゃね
音監の三間がこっちでもヒロインだけキャスト変更なんてあり得る
851:ななし製作委員会
09/02/03 21:07:27 7jESnkES
過去ログ読んできたけど、結局何もわかってないってことか
何でもいいから、さっさと公表すりゃいいのにな
852:ななし製作委員会
09/02/03 21:31:43 IsF+ZoFi
エドは水島が朴が合いそうと思ってオーディションに呼んだ
アルはみんなのイメージがばらばらだから釘宮でもめた
最終的にエドとアルの声を組み合わせて決めた
>>833
3話目ぐらいから、大きな金属製のバケツにスピーカーをいれて穴をあけて、中のスピーカーから釘宮の声をだして外のマイクでとる
すべて劇場版BDのビジュアルコメンタリーで水島と三間が言ってた
853:ななし製作委員会
09/02/03 22:37:57 7lExZNl6
ソウルが終わったと同時に始まるんだよね?
854:ななし製作委員会
09/02/03 22:43:53 +Z784dVr
もうアフレコはじまっててもおかしくないのに
今月のアニメ誌でなにかあるだろうか
855:ななし製作委員会
09/02/03 22:54:20 oAsses19
そういえば、放送時間はこのまま日5でやるのかな?
土6だとコナンとかぶることになるよ・・・・
856:ななし製作委員会
09/02/03 23:09:50 IkVi1cif
>>855
わざわざメジャーとコナンにケンカ売らないだろ
857:ななし製作委員会
09/02/03 23:17:21 +Z784dVr
コナン土6になるんだwwアニメ激戦区ww
858:ななし製作委員会
09/02/03 23:27:03 xdvZXQ4T
コナン土6wwwまじかよwwww
859:ななし製作委員会
09/02/03 23:29:52 yfiNLK9P
原作アルは中の人が成長してんだから、
もっと少年ぽい声でもいいんじゃね?
10歳のままのアルだからあの声なんだし。
860:ななし製作委員会
09/02/04 01:56:01 e3VGHw5K
主題歌は新人の歌手が起用されるらしいね。
北出菜奈みたいな売り出し方かな。
861:ななし製作委員会
09/02/04 02:07:00 xo3WIG1w
コナンが遂に土6にくるのかww
862:ななし製作委員会
09/02/04 02:40:19 asXmfdy5
日曜の7時にも何か移動してくるけどなんだっけ?
863:ななし製作委員会
09/02/04 02:53:19 7wFFRtKz
336 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 01:57:56 ID:bJKr0Y+y0
こっそり
ライトニングさん
evahagane内定済
864:ななし製作委員会
09/02/04 03:06:34 VUOwAy/O
エヴァはどっから来たんだよww
釣るならスクエニ繋がりで書いておけばいいのに
865:ななし製作委員会
09/02/04 04:36:52 LD0GGlio
日5にきていたのは正解だったのか。さすがTBSだ未来少年コナンは土6か
866:ななし製作委員会
09/02/04 05:05:58 HRSeQtby
>>863-4
エヴァは確か映画でTVとは違った新キャラ出て来る雰囲気だったような…
坂本真綾かあ…アルは避けて欲しい所だが
867:ななし製作委員会
09/02/04 12:06:19 OW+k3Dow
>>833
翔べない天使の宣伝DVDでそんなこといってたな
ゲームに声ないから自分らでプレイしながら声あててたわ
868:ななし製作委員会
09/02/04 13:08:04 6/qOqjsj
オリコンDVD週間ランキングでハガレンDVDBOXが14000セット売れてるな6万円するのに凄いwww
869:ななし製作委員会
09/02/04 13:15:31 0p4lpSQ7
屍姫の脚本家「僕のおかげです」
870:ななし製作委員会
09/02/04 19:31:58 fou8ncPJ
>>868
ここ二期スレ
そういや海外だとアニメのグロ表現に対する規制が厳しいんだよな。
二期鋼で一期以上に海外への売り込みを狙うとしたらグロ描写削られるかも…
自分としてはそれは困る
871:ななし製作委員会
09/02/04 19:36:56 VnmXSsgl
まーやは何役?
872:ななし製作委員会
09/02/04 21:40:24 6/qOqjsj
>>870
OVAで良かったのに。
873:ななし製作委員会
09/02/05 00:02:58 Qty40GCW
>>868
DVD(BD)購入層への人気も健在ということが示されたことになるのかな
いやあくまで一期で二期に手を伸ばすかは決まったわけじゃないが
874:ななし製作委員会
09/02/05 01:30:53 pJ9YGhDP
7/22の皆既日食のあたりで
原作→vsお父様クライマックス
アニメ二期→エド、扉を開ける
だったらいいな
875:ななし製作委員会
09/02/05 02:00:08 yT40KP2M
まぁ原作は今年一年は続くけどな
876:ななし製作委員会
09/02/05 10:21:15 eFVXCV1j
>>862 っヤター男
あの枠は、いったい何がしたいのかとorz
877:ななし製作委員会
09/02/05 11:55:56 YhXvhRbS
なぜ腐女子は腐女子丸出しのレスをするのか?
878:ななし製作委員会
09/02/05 15:44:05 SU2nijZF
武装錬金のパクリ
879:ななし製作委員会
09/02/05 15:56:58 t3AFxtuM
>>878
( ´,_ゝ`)プッ
880:ななし製作委員会
09/02/05 16:03:31 zXJGkntG
二期楽しみだけど期待と不安がある
881:ななし製作委員会
09/02/05 16:04:26 QvVb8y4S
せめて増田は火焔魔人のパクリくらい言えと
882:ななし製作委員会
09/02/05 16:14:21 NgimQQ3l
ただし炎は尻から出る
883:ななし製作委員会
09/02/05 20:53:19 bQrz8GL2
二期はきっと駄作化する
884:ななし製作委員会
09/02/05 21:03:48 hPVysf+B
盲目の錬金術師はなんで一期でやらなかったんだろう
二期には入れてほしいな
885:ななし製作委員会
09/02/05 21:48:54 YVR3Doss
>>884
あの話はよかったけど放送するのはちょっときつい気がする
886:ななし製作委員会
09/02/05 22:06:12 9GS2hYEx
今日初めてこの漫画読んだけど、ちっちゃい子には刺激強すぎない?俺19だけど、ちょっと気分悪くなった。アニメがどこまで再現するかわからないけど、放送時間を遅めに設定とかできないかな?
887:ななし製作委員会
09/02/05 22:51:30 nqElCqlT
とりあえず、メイチャンの声をやりそうな声優を予想してみた。
中島愛
戸松遥
プリキュア5シリーズでうららの声をやった伊瀬
888:ななし製作委員会
09/02/05 22:52:23 AOUOvoyF
>>886
つ掲載誌
子供に人気はあるんじゃない?
889:ななし製作委員会
09/02/05 23:07:46 Qty40GCW
鋼の成功でガンガンの基本方針はガキのグロ釣りになっちゃったなぁ…
作者の力量に依存する部分は容易に真似出来ないとはいえあれはないわ
890:ななし製作委員会
09/02/05 23:21:08 AOUOvoyF
まあでも、子供はソウルイーターとかの方が好きそうだな
グロ<ノリ、笑だし
891:ななし製作委員会
09/02/06 00:13:09 WbwLggW3
原作も水島版も好きだ。入江版も楽しみにしてる。
原作どおりだとすると、中尉関連とランファンが、
映像化すると、キッツイと思う。
背中の刺青とイシュバール兵への頭スナイプと腕切り
色と動きがついたら、なんかすごく衝撃的になりそう。
あとスカーの初期も。ウィンリィの両親やニーナ殺害で、
今の原作の状況も映像化するかと思うと、
なんか多分紙面で読んでる分にはいいんだけど、
きっと映像で見たらモヤモヤしそう。
892:ななし製作委員会
09/02/06 02:00:35 aYh1guIx
子どもっていうのは大人が思っているより
グロイもの不気味なものに惹かれるものだからね
893:ななし製作委員会
09/02/06 08:22:58 dYAVjofw
>>891
出来ないんならTVアニメ化しなくていいよ。
OVAにしとけ
894:ななし製作委員会
09/02/06 09:06:12 JYsceVUi
↑何が気に入らないのかしらんけど、
原作版って言ったて、全部原作漫画を読んでるように映像化するのは無理だろうから、そう期待は禁物だよ。
895:ななし製作委員会
09/02/06 12:56:25 qPnVGBzb
ニュータイプフラゲにキャスト載ってるらしいww
誰か買ってこい
896:ななし製作委員会
09/02/06 13:02:00 dYAVjofw
>>895
それガセだから。
897:ななし製作委員会
09/02/06 13:28:23 qPnVGBzb
>>896
いやマジだよ
898:ななし製作委員会
09/02/06 13:30:20 aATs+cja
人がぐちゃぐちゃに融合したエンヴィーの描写が楽しみだ
899:ななし製作委員会
09/02/06 13:41:30 mivvY+D9
13 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 13:38:10 ID:0mWROsoa
>>1
乙
鋼FA、パクくぎゅ継続
きたああああああああああああああああああああああああwwwwww
変更厨ざまああああああああああああああああああwww
900:ななし製作委員会
09/02/06 13:41:48 iVgDwfVn
朴と釘宮は続投みたいだな
901:ななし製作委員会
09/02/06 13:44:36 U+8aL4sI
ちっ
ばばぁ共より若手にやらせとけよ
902:ななし製作委員会
09/02/06 13:49:04 mivvY+D9
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/>>901 :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
903:ななし製作委員会
09/02/06 14:01:32 Bno+aABW
だから二人は変わらないだろって言ってたのに。
DVD発売イベントに二人呼ばれてる時点でさ・・
904:ななし製作委員会
09/02/06 14:07:11 mivvY+D9
これは柴田さんのはマジだったな
ブラッドレイも変更ないな
905:ななし製作委員会
09/02/06 14:19:47 89A0JzG0
演技面は大丈夫だと思うが
菅野の絵柄に女声は合うのか…
906:ななし製作委員会
09/02/06 14:37:58 3ezy9cYj
一期よりやんちゃで男っぽい声にするかもね
907:ななし製作委員会
09/02/06 14:39:19 6/231+XX
朴さんとクギュに文句があるわけじゃ無いんだが、
せっかく新で作るんだから、新しい声で作るってのが見たかったな
というか、2期の製作サイドに1期を超えてやるぜ的な気概があって欲しかったというか・・・
主役2人続投ってんじゃ、良くも悪くも安全牌はキープしつつの出来栄えなんだろうな
まあ、商業作品だし、そうは冒険できないっちゃ出来ないんだろうけど
908:ななし製作委員会
09/02/06 14:42:29 +Qr+aMIP
往生際が悪いんだよバーカ
目論見失敗したんだからさっさと出て行け
909:ななし製作委員会
09/02/06 14:45:42 Vs7Dhoty
プク くぎゅだけ?
他は?
リンとかまだ発表されないのか?
どうせなら新キャラ発表だろw
910:ななし製作委員会
09/02/06 14:49:00 6/231+XX
>>908
いやー、実際、そうしようかと思ってるよ
俺は純粋に原作が好きだから、どうせなら見ようとは思ってたけど
なんつーか盛り下がってきたのは確かなんでな
これが最初から全キャラ1期の続投ってんなら、全然気にならなかったんだが・・・
なんだか一番面倒な方法選んだ割には、今一つ盛り上がらない結果だったな
911:ななし製作委員会
09/02/06 14:51:28 +Qr+aMIP
>>910
はいはい
腐女子だかハイエナ声優ヲタだから知らんが
m9(^Д^)プギャー
912:ななし製作委員会
09/02/06 14:51:56 +Qr+aMIP
訂正
→ハイエナ声優ヲタだか知らんが
913:ななし製作委員会
09/02/06 14:55:36 tJN5xLhN
NTは朴釘宮続投発表だけらしい
あとメージユとメディアにどれだけ情報が載ってるかだね
メディアは予告見ると表紙巻頭特集だけど
914:ななし製作委員会
09/02/06 14:55:44 rmb9+T6P
内容が原作通りなら問題ないじゃないか
新人声優起用希望ってソウルイーターのマカとか屍姫のマキナやオーリみたいな事になってよかったのかと
915:ななし製作委員会
09/02/06 15:02:30 79zB4IYW
>>911は何一人でテンパってるんだ?
916:ななし製作委員会
09/02/06 15:11:02 6/231+XX
>>911
俺はもともとアニメにはあまり興味は無いっすよ
ただ、どうせなら一新したらちょっと面白いかなと思っただけで
しかも良く良く考えると、お金を使って貢献した事も無いただのガヤなんで、
そもそも文句を言う筋じゃなかったことを忘れていたよ
一作品好きとしては、成功して話題になったら嬉しいとは思うんで
好きな人は頑張って財布を緩めて頑張ってくれ
俺はそれをヤフーのトップニュースで待つことにする
917:ななし製作委員会
09/02/06 15:12:47 +Qr+aMIP
>>916
___
/ ヽ
, -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ | そうですか
l_j_j_j と) ノ─| ノ 元気でね
/ / ヽ
〈 ノ |
918:ななし製作委員会
09/02/06 15:13:51 3ezy9cYj
でも後半エドきつそー
919:ななし製作委員会
09/02/06 15:20:59 ki+4KtNZ
原作前半や一期のエドはまだ女性声でもいけるけどな
問題は後半の筋肉もりもりなエドに声が付いていけるのかどうか
920:ななし製作委員会
09/02/06 15:22:31 ixb5zB67
成長したナルトも違和感ありまくりの女性声だから
女性でもいけるんじゃないのかな、、、ナルトは男声優に変えた方が良かったと思うけど
921:ななし製作委員会
09/02/06 15:30:05 v3J4MfAR
そうだよね。昔懐かしいドラゴンボールの孫悟空(野沢さん)を思い出したよ。
まあがんばってもらいましょ。
あと、ID:6/231+XXさん餌に喰い付いちゃだめだよ。お腹壊すから。
922:ななし製作委員会
09/02/06 15:33:12 v3J4MfAR
ごめん…orz
sageたつもりがageてしまった。
グラトニーに喰われてきます。
923:ななし製作委員会
09/02/06 15:37:25 ki+4KtNZ
>ナルト
>孫悟空
ああすげえ納得\(^o^)/確かにこの二人はあの声以外考えられないもんなー
声優さんキツそうだが頑張ってもらうしかないか
>>922
落ち着けw
924:名無しさん
09/02/06 15:39:22 O+Iz+O4x
>>919
NARUTO疾風伝で竹内順子を続投させたことも影響しているのかなあ。
925:名無しさん
09/02/06 15:40:31 O+Iz+O4x
疾風伝で男性声優に代えていたら、若手男性声優が活気付いていただろうに。
926:ななし製作委員会
09/02/06 16:06:21 isqchZzr
もう何か変更厨プギャーとしかw
変更なしで良かった良かった。
927:ななし製作委員会
09/02/06 16:12:45 79zB4IYW
今時プギャーって…
変更でも継続でも関係ないな、自分一期見てないから
原作のイメージ壊されなきゃ声はどうでもいい
928:ななし製作委員会
09/02/06 16:19:26 fik2jncR
まぁ煽るのは止めようや
演技面に問題ないなら誰でもいいよ
原作エドをどう演じるのか楽しみだな
929:ななし製作委員会
09/02/06 16:30:51 ixb5zB67
エドはナルトほど、見かけが変わったわけでもないから
朴さんでも良いと思うけどね、ナルトは見た目がかなり変わったので女声は違和感あるんだけど
930:ななし製作委員会
09/02/06 16:52:48 3ezy9cYj
孫悟空はマッチョニなっても同じ声だったし
エドもそれだと思えばいい・・か
931:ななし製作委員会
09/02/06 17:12:49 mCA4+M1r
>>907
前のをなかったことにしての再アニメ化のくせにひきずりすぎなのが浅ましいというかせこいというか
色彩設定も殆ど変わってないし…
932:ななし製作委員会
09/02/06 17:19:11 6Js34269
前作のスタッフで、
今度は原作準拠で作りなおすのが、第一の目的なんだと思ってたよ。
スタッフもキャストも前作のままが安心できる。
933:ななし製作委員会
09/02/06 17:35:57 mCA4+M1r
>>932
前作のスタッフで、どころか
劇場版のインタビューでもし再アニメ化されても自分たちはやらないみたいなことを言ってたのを意識してか
監督はもちろんスタジオすら違うだろ
934:ななし製作委員会
09/02/06 17:40:06 odNH+/yr
本来のボンズは画だけに拘りすぎて内容おざなりになるのがデフォだから
構成とかそっちのほうが心配だ
監督もエドの髪トレスとか手間かかりそうなことやってるし
935:ななし製作委員会
09/02/06 17:55:56 qvUMfGEu
で、他のキャストが出ないってことは交替かね?
前のママならそのまま出せばいいだけだし
936:ななし製作委員会
09/02/06 17:57:15 mivvY+D9
変更厨泣いてるな~
もう決まったのにgdgd言ってんな
937:ななし製作委員会
09/02/06 18:16:22 ixb5zB67
>>930
一応子供悟空と大人悟空では声変えてたよね、低くしてた
さすがに、悟飯、悟天と3役やらせるのはやりすぎだと思った
938:ななし製作委員会
09/02/06 18:37:05 isqchZzr
>>937
脚本家がわざと親子会話増やしてみたりしたみたいだしねw
939:ななし製作委員会
09/02/06 19:28:35 odNH+/yr
東映はケチだからな
940:ななし製作委員会
09/02/06 20:20:47 X2k/Nj6W
てか出演者が野沢と田中の二人だけの週とかあったしな
941:ななし製作委員会
09/02/06 20:23:58 ixb5zB67
東映は節約しすぎだな、
まあ、人数多すぎて主要キャストがモブ役もやるアニメも多いけど
942:ななし製作委員会
09/02/06 20:28:11 dYAVjofw
マルコーの声優は亡くなったから誰かな?
943:ななし製作委員会
09/02/06 20:34:32 b+myJ7O7
日5確定
944:ななし製作委員会
09/02/06 21:06:51 VY8FG3CU
改めて考えてみると放送二か月前にもかかわらずほんっっっとーに情報少ないな。
945:ななし製作委員会
09/02/06 21:10:24 89A0JzG0
流石に明後日のOOの後には何か流れるだろ
…………多分
946:ななし製作委員会
09/02/06 21:12:07 +Qr+aMIP
>>945
明後日ってアニメ誌発売前だろ?
アニメ誌に載ること以上は出ないだろ
947:ななし製作委員会
09/02/06 21:14:33 ED+k41Xz
続投きたかー
よかった・・・
948:ななし製作委員会
09/02/06 21:44:02 5MTp8JO7
391 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 21:27:41 ID:Z/ImjMLa
これ来てる?
■春の新番組関連
●鋼の錬金術師
P34-37
見開き描きおろしはエルリック兄弟・ウインリィ・軍部。
原画は谷口じゅんいちろうさん。
4月5日から「日5」枠で放送開始。「ガンダム00」の後番組。
エルリック兄弟のキャストは変わらず。
エドに朴さん、アルに釘宮さん。
残りのキャストは未発表。
軍部のキャラデ(ロイ・リザ他)及び軍部バージョンの
キービジュアル掲載。
…みんなしもぶくれ…(涙)
P36-37では朴さん、釘宮さんのインタ掲載。
●花咲ける青少年
P137
キャスト追加発表。
クインザに子安武人さん、寅之助に柿原徹也さん、
曹に諏訪部順一さん、ノエイ大尉に土田大さん、ハリーに郷田ほづみさん。
主題歌はJ-Min。OPは「CHANGE」、EDは「One」。
エイベックスエンタテインメントから。
949:ななし製作委員会
09/02/06 22:08:21 wp0jVXmI
427 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/02/06(金) 21:43:05 ID:GGk6Vkr6
ぬるぽ?
URLリンク(www.death-note.biz)
950:ななし製作委員会
09/02/06 22:11:55 rmb9+T6P
みんな原作っぽい下膨れだな
951:ななし製作委員会
09/02/06 22:15:20 +NAR0fBd
そろそろ次スレ立てる?
952:ななし製作委員会
09/02/06 22:22:11 rmb9+T6P
じゃあ立てますか?
953:ななし製作委員会
09/02/06 22:23:40 dYAVjofw
>>949
954:ななし製作委員会
09/02/06 22:23:57 NJ3+0N64
ヒューズ生きてるね
955:ななし製作委員会
09/02/06 22:25:06 ki+4KtNZ
>>949
乙
ウィンリィかわえええええ
>>952
お願いします
956:ななし製作委員会
09/02/06 22:26:59 dYAVjofw
>>949
これは無いわ
まるっこいし、一期の時より幼い顔になってる
957:ななし製作委員会
09/02/06 22:29:47 NJ3+0N64
だんだん凛々しくなっていけばいいと思うけど?
エドは最初の頃は丸っこいんだぜ
958:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/02/06 22:30:29 +a9fllKP
>>956
逆に良いんじゃね?
これから原作ラストにかけて顔が凛々しくなるとかありえそうだからよ
959:950
09/02/06 22:32:18 rmb9+T6P
すんません、立てられませんでした
他の方お願いします
960:ななし製作委員会
09/02/06 22:34:21 433922jZ
ウィンリィが可愛い
これは期待
961:ななし製作委員会
09/02/06 22:35:38 89A0JzG0
一年もやれば徐々に作画も変わってくるしな
ただやっぱりエドの髪だけ浮いてるw
962:ななし製作委員会
09/02/06 22:37:19 Ph9lYCbo
原作の絵柄が好きだからこれで良いわ。
早く動いてるところが見たい。
963:ななし製作委員会
09/02/06 22:37:31 P+Px1CVb
なんか素人が描いたっぽい絵だ…
964:ななし製作委員会
09/02/06 22:46:29 fAYULxpa
>>949
携帯だからか画像が見れない
965:ななし製作委員会
09/02/06 22:47:42 XkXUww1h
404だしねー
966:ななし製作委員会
09/02/06 22:52:26 iF7gN/gp
1期とどこが違うかイマイチ解らない>キャラデザ
967:ななし製作委員会
09/02/06 22:59:26 tvHzIIJW
>>966
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
968:ななし製作委員会
09/02/06 22:59:45 odNH+/yr
小さいけどとあるところから
URLリンク(moonphase.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(www.sonymusic.co.jp)
969:ななし製作委員会
09/02/06 23:01:41 Ph9lYCbo
>>964べっかんこかファイルシーク使えば?
970:ななし製作委員会
09/02/06 23:02:09 D46Bg1CV
立ててみる
971:ななし製作委員会
09/02/06 23:11:33 KrxLhb/J
>>968
ありがとう!
軍服の色、黒めになったなー
972:ななし製作委員会
09/02/06 23:22:22 b1bMsihE
ホークアイは俺の姉
973:970
09/02/06 23:28:33 D46Bg1CV
規制されてダメだった
テンプレ置いとくから、スレ立て誰か頼む
■公式
URLリンク(www.hagaren.jp)
■前スレ
鋼の錬金術師 TVアニメ新シリーズ始動◆5
スレリンク(anime3板)
■03~04年放映水嶋版アニメスレ
鋼の錬金術師 錬成146回目
スレリンク(anime2板)
974:ななし製作委員会
09/02/06 23:31:14 12pH0lWh
■■■確定情報■■■
○「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」
MBS・TBS系列全国ネット2009年4月放送開始【情報元:公式サイトURLリンク(www.hagaren.jp) アニメ誌ガンガン2月号】
○監督:入江泰浩
シリーズ構成:大野木寛
キャラクターデザイン:菅野宏紀
音楽:千住明
音響監督:三間雅文
プロデューサー:丸山博雄(MBS)・倉重宣之(スクウェアエニックス)・米内則智(ボンズ)・大山良(アニプレックス)
アニメーション制作:ボンズ(Dスタジオ)
製作:鋼の錬金術師製作委員会【情報元:アニメ誌ガンガン2月号】
■■■ほぼ確定?情報■■■
○日5枠「ガンダム00」の後番組
4月5日放映開始【早売りアニメ誌3月号バレ】
○キャスト
エドワード:朴ろ美
アルフォンス:釘宮理恵
※他キャストは未発表【早売りアニメ誌3月号バレ】
○内容は原作準拠【情報元:月面 オトナファミ2008December 桑原草太ブログ(該当記事削除済み)】
■■■真偽不明情報■■■
○一年シリーズ【情報元:月面】
975:ななし製作委員会
09/02/06 23:33:28 WTcreEnj
いってみる
976:ななし製作委員会
09/02/06 23:35:55 WTcreEnj
ごめんだめだった
977:ななし製作委員会
09/02/06 23:36:47 NHdCHGud
じゃあ変わりに行ってみる
978:ななし製作委員会
09/02/06 23:39:39 NHdCHGud
たちました
スレリンク(anime3板)
979:ななし製作委員会
09/02/06 23:43:55 12pH0lWh
>>978
乙です
980:ななし製作委員会
09/02/06 23:45:42 WTcreEnj
乙です
981:ななし製作委員会
09/02/06 23:50:36 Zh7mE71x
乙
982:ななし製作委員会
09/02/07 00:53:51 +fDSOC2J
>>968
やっぱりエドの髪だけ黄色い線なのが気になる
特別な存在と言うよりは、悪い意味で絵から浮いてるだけって感じだ
983:ななし製作委員会
09/02/07 01:03:49 ublercDE
ヅ、ヅラ疑惑w
984:ななし製作委員会
09/02/07 01:06:28 SKkmpLsj
地べたからはい上がるような話だろうから普通の存在のほうがしっくりくる気がする
985:ななし製作委員会
09/02/07 05:59:06 SARPINcf
不覚ながら吹いてしまった
なんかあんま絵に気合い入ってないな
986:ななし製作委員会
09/02/07 08:57:21 gl04z0Lw
前のスタッフが良かったな。
987:ななし製作委員会
09/02/07 10:19:39 gl04z0Lw
一期
エドURLリンク(www.sonymusic.co.jp)
アルURLリンク(www.sonymusic.co.jp)
ウィンURLリンク(www.sonymusic.co.jp)
ロイURLリンク(www.sonymusic.co.jp)
リザURLリンク(www.sonymusic.co.jp)
二期
URLリンク(moonphase.web.infoseek.co.jp)
988:ななし製作委員会
09/02/07 10:47:57 Im0daLz0
>>978
乙!
原作寄りの絵になったのは嬉しいが、確かにスタッフもっと気合入れて描けw
本編はこうならないと良いな
989:ななし製作委員会
09/02/07 11:15:12 d3kuqnyU
伊藤の方がいい、菅野はラーゼフォンとか好きだったけどこれは微妙
990:ななし製作委員会
09/02/07 11:27:54 0pOJpTUd
伊藤氏のは絵が激変して今や原作絵どころか1期鋼絵じゃなくなってるから無理だったと思う。
軍服は目に優しい色になったな。
そして作画は原作寄りになったのはいいがもうちょいピシッとした感じが欲しい
991:ななし製作委員会
09/02/07 11:29:59 CyRCbyLo
版権でこれは正直少し不安
新スタジオでの初めての作品という話だし
それがいい方向に働いてくれればいいのだが
992:ななし製作委員会
09/02/07 11:31:37 SA9kD93j
エドの髪の色トレスってイマイチ
993:ななし製作委員会
09/02/07 11:39:54 r1CPfPNk
>そして作画は原作寄りになったのはいいがもうちょいピシッとした感じが欲しい
あーわかるわかる
1期と2期足して割ったら理想的じゃないか?w
994:ななし製作委員会
09/02/07 11:45:10 gl04z0Lw
原作をアニメにする際、絵を原作のままでやると映像的に映えないからアニメ用に変えてやるのに(腐女子も呼び込めて儲かった。)
今回原作の絵でアニメにするなんて...
995:ななし製作委員会
09/02/07 12:33:48 RCjDeZSI
絵に関しては絶対前回の方がいいな
996:ななし製作委員会
09/02/07 14:31:47 a47MiTwj
軍服の色暗すぎて憲兵服ぽいな。
原作だと第三研究所地下とかマスタン組、中央本拠地へと乗り込みとか
夜間・暗所での活躍も多いと思うんだが
あまり軍服の色が暗すぎると誰が誰だか分かりにくくなってしまわないか?
997:ななし製作委員会
09/02/07 14:44:29 JVRyCOWJ
うめ
998:ななし製作委員会
09/02/07 14:45:25 JVRyCOWJ
うめ
999:ななし製作委員会
09/02/07 14:46:14 JVRyCOWJ
うめ
1000:ななし製作委員会
09/02/07 14:47:20 JVRyCOWJ
1000なら鋼FA1期超え確定で水島憤死
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。