08/12/15 22:58:25 JhQLwuyy
ひぐらしスレでは延々監督やスタッフ叩きをするとか
売上でバカにするとか原作儲には心底うんざりした
原作に対する熱が冷めたのか最近はほとんど来なくなったが
267:ななし製作委員会
08/12/15 23:05:24 9tlXHWyf
>>266
一部にはそういうどうしようもない奴もいたんだろうけど、漫画とかドラマCDとかにはそういう輩が存在しないってことはやっぱり出来に問題はあったんだよ
268:ななし製作委員会
08/12/15 23:41:10 3XpRXYbX
>>266
ひぐらしアニメスレで言えよ。
ってかお前は何を訴えたいんだw
まだ監督も決まって無いし、売り上げがダメになると決まったわけじゃない。
喪前のネガティブな脳内で暴れてる、未来の原作儲を相手に戦いたいなら
脳内だけにとどめてくれ。今の時間軸には存在して無いから。
269:ななし製作委員会
08/12/15 23:57:38 Ail58eX1
>>268
すぐ上の>>267でひぐらしスレの話題を持ち出しているのにそっちだけスルーとか
これはずいぶん一方的な言い草じゃないか。そもそも、
「うみねこアニメスレは本スレとアンチスレが棲み分けできると良いな」これは問題ない。それに対して
「まだ色々決まっていないんだから、そんな未来の話をするな」この反応は馬鹿すぎる。
270:ななし製作委員会
08/12/16 00:08:48 pcgsR9no
一方的に原作厨だのなんだの言って見えない敵と戦ってんじゃねーよと言ってるんだろ
なんか中途半端にアニメ派とか漫画派の人間て選民意識高いよな
271:ななし製作委員会
08/12/16 00:41:19 R8EoPzdQ
そんな未来の事を、以前の話じゃないか?
勝手に対立構図作って、自分で作ったその仮想敵と戦うとか…なぁ
272:ななし製作委員会
08/12/16 00:48:26 +4mC6zjY
早く熟女の声優を決めてくれうおおおおおおおっ!
ところで、アニメ制作の事はよく知らんけど、原作声無しで制作会社も決定してないのに声優だけ
先に決めるとかよくあることなのか?
273:ななし製作委員会
08/12/16 02:14:13 JaCtI6av
アニメだけ見てる人間と、原作アニメ漫画見てる人間ではどちらの方が話の信用性が高いだろうか?
こんなこともわからんやつがいるんだな
274:ななし製作委員会
08/12/16 03:27:28 SSUnfSfc
>>272
アニメ化の発表が早すぎただけかと
来年の夏コミで大人組声優発表してドラマCD、冬コミで制作会社発表
再来年春アニメ放送なんて事もあるかもしれない
275:ななし製作委員会
08/12/16 03:48:57 yJTcE2zJ
>>274
そーだよな、急いで放送することないわ
ゆっくり企画を練ってほしい
276:ななし製作委員会
08/12/16 07:17:25 enxcO4Vb
なんかこのスレ見てると「どこを削るか」についての話題は出てるけど
「~の場面はこういう描き方、演出にしてほしい」ってのがないな
277:ななし製作委員会
08/12/16 07:46:57 U9A25Je3
好きなシーンに望み通りの演出や尺を回して欲しいから、
削るべき比較的どうでもいい場面を挙げてるんだろ。
278:ななし製作委員会
08/12/16 09:48:08 R8EoPzdQ
ネタバレ回避と演出の件については、前スレ含め結構見た気がする。
後、蝶について。まぁこれは当然か。
279:ななし製作委員会
08/12/16 14:49:56 oTHoN2rY
声の出演
黄金蝶:チョー
280:ななし製作委員会
08/12/16 15:29:36 g3RWqD8T
>>279
やめろw 仕事中に吹いたじゃねーかwww
281:ななし製作委員会
08/12/16 15:52:01 N81VVI4c
俺もチョー吹いちゃったよ!なんちって
282:ななし製作委員会
08/12/16 16:59:27 iIIxLLXS
>>279
何喋るんだよw
283:ななし製作委員会
08/12/16 20:47:43 K3Q4g7lt
「パタパタパタ」とか
284:ななし製作委員会
08/12/16 20:48:25 5WFSIZha
>>270-271
勝手にスレで言いたい放題暴れて選民意識だとか
対立構図作ってるとかねーよ
原作厨がそれほど鬱陶しかったってことだが
純粋にそれに対する文句だが
285:ななし製作委員会
08/12/16 21:11:21 nkOK5Hoj
>>284
取り敢えずひぐらしスレに帰れ
286:ななし製作委員会
08/12/16 21:54:36 Uz39+m4a
>>284
うみねこにまで遺恨もってこないでくださいねー、別作品ですから
287:ななし製作委員会
08/12/16 22:09:53 JaCtI6av
>>284
暴れてんのはどっちだって話だよ
まあとりあえずはコミケとパワードだっけ?
その反応でいろいろわかってくるな
288:ななし製作委員会
08/12/16 23:15:48 PDEiLtNH
>>284
お前のレスを見てると
・このスレは「ひぐらしスレで暴れた原作厨」で埋まってると想像してる
・そしてその原作厨は聞く耳持たず、ひぐらしアニメスレで暴れていた
・その聞く耳持たない原作厨に向かって、お前は自分の鬱憤を吐露しに来てる
こう言う構図にしたいのか?これだって不毛に見えるが。
とりあえず皆、お前の事を快くは思って無いよ。ってかぶっちゃけキモい。
ひぐらしのアニメが良いと思うなら、ひぐらしアニメスレで
自分が如何に好きかを語って、共感出来る仲間と過ごせよ。
なんでこんなトコ来て、俺らに暗い妄想ぶつけるんだ。
289:ななし製作委員会
08/12/16 23:25:53 R8EoPzdQ
フラグ色々抜いたとは言え、実績のない一同人作家の作品に
あそこまでクール与えてアニメ化してくれたからこそ、俺らもうみねこ期待してるんだしな。
290:ななし製作委員会
08/12/16 23:36:53 NFIzrdPK
いえ、フロンティアワークス自体には何の期待もしておりません
291:ななし製作委員会
08/12/16 23:47:07 sPaSdsQD
クール数は多かったよね
まぁ長い間楽しませてもらったよ
うみねこは個人的には出題編3クールがいいかなと思うんだけど連続で3クールとるのって可能なの?
292:ななし製作委員会
08/12/17 01:30:20 bx7ebj//
>>288
キモいと思うのは大いに結構
むしろ無視されるよりは何らかの反応してくれたほうが嬉しいよ
だが俺は原作房は嫌いだが
原作そのものが嫌いだともアニメのほうが好きだとも言ってないぞ
てかお前の文章の上段の行だけなら消えてやるつもりだったが
下4行は余計だったなw消える気なくなった
293:ななし製作委員会
08/12/17 01:41:37 tz0qIyM9
>>292
分かった、消えろとは言わんからコテつけろ
相手するのも面倒なんでNGにしとく
294:ななし製作委員会
08/12/17 02:02:50 draT+TQf
>>290
むしろディーンじゃない?
とりあえずキャラデザ見たいな。服もどうすんだろ、あれw
295:ななし製作委員会
08/12/17 05:12:34 I1rrBc/O
>>292
というか、アニメ化される前なんだから原作やった奴ばかり
なのは、当たり前だろう?
原作やったことないけど、アニメスレに入り浸ってる奴なんて
いるの?
漫画オンリー派が少しいるぐらいだろ。
296:ななし製作委員会
08/12/17 07:09:22 YnBxA+T9
でもまだアニメ化されてないのに
フロンティアワークスに期待してないとか
ディーンには無理とか
またCDでファンに媚びるとか批判してる方もどっこいどっこいだよね
それひぐらしであってうみねこには関係ないだろっていう
297:ななし製作委員会
08/12/17 08:03:39 MxhHMWdk
誰だって企業を評価するとき、過去の業績で判断するのは当たり前だと思うが?
298:ななし製作委員会
08/12/17 08:13:28 uyGHl7zJ
>>289
たしかに問題編解答編で4クールとか凄いよなあ
うみねこもこれくらい枠取れるといいな。
299:ななし製作委員会
08/12/17 08:46:12 tzemqqw3
EP8までで2クールとかだった暁には……
300:ななし製作委員会
08/12/17 13:45:47 7o34yOZZ
問題編解答編で4クールならやらない方がまし
301:ななし製作委員会
08/12/17 14:20:22 +lo+Vjlj
ガンガンパワードのドラマCD情報
URLリンク(blog.livedoor.jp)
真里亞の演技は竜ちゃんが大喜びの出来だそうだけどどんなのかな?
後、戦人ってそこまで乳って単語が出てくるか・・・?ギャグパートなら出るかな?
「ひぐらしVSうみねこ!? スーパー魔法大バトル!」らしいが、戦人朱志香真里亞しかキャストが分からないってことは
黒梨花VS真里亞の魔女うんちくって感じになるのかなぁ?
302:ななし製作委員会
08/12/17 16:07:21 ED4HNHpG
演技じゃなくて大人の事情じゃないの?
303:ななし製作委員会
08/12/17 16:52:09 u5+D255W
というか竜ちゃんが中の人のファンなだけな気が・・・
304:ななし製作委員会
08/12/17 17:50:27 a3Fv2O6F
原作者が納得してるならいいじゃないか
305:ななし製作委員会
08/12/17 18:29:27 IbtL3lW3
竜ちゃんが喜んでるならそれで良いさ。
もう、ここもほっちゃんの話題は通り過ぎてるし。
それより、そろそろ作画見せてくれよ・・・
306:ななし製作委員会
08/12/17 18:38:28 DIRpJ6Az
ひぐらしメンバーと絡むなら譲治不要かもしれないな確かに
307:ななし製作委員会
08/12/17 18:40:39 IBWTnMiF
キャラデザ早く見てええええええい
でも結構後かなあ・・・
308:ななし製作委員会
08/12/18 00:38:15 6z0pAjts
戦人はコメディ的な演技ばかりしてるけど本編はほとんどシリアスなシーンなんだよね
ソムリエという単語も元はボロボロな状況下から投げ遣りに発した言葉だからな
309:ななし製作委員会
08/12/18 01:07:52 Bpzoc2jr
不安感や気まずさを誤魔化したり、場の雰囲気を変えるためにおどけるんで、
ドラマCDのオッパイソムリエは戦人のキャラじゃないとおもう。
310:ななし製作委員会
08/12/18 02:54:16 OD7UwYz/
まぁ戦人と朱志香しか出てないミニドラマだと話題も限られてくるし
おっぱいネタに走らざるをえなかったというのもあるかも
真里亞が加わったらもう少し違うものになるんじゃないか?
311:ななし製作委員会
08/12/18 16:41:29 mRRQ/H6t
戦人は道化をわざと演じてる部分があるキャラだが、K1みたいなエロ男じゃないからなぁ。
殺人事件が起こる前の状況なら、戦人の道化のようなキャラ性を前面に出すのはいいけど、おっぱいネタはどうでもいい部類だよな
原作でもおっぱいネタはたった1回しか使われてない部分だ。
原作の戦人の道化部分のイメーシは、「幼稚園児並の真里亞と同じレベルでふざけあう」って感じかな
でもまぁ、おっぱいソムリエのネタはパロディするには使いやすいのはわかるけどね。
312:ななし製作委員会
08/12/18 17:59:35 6XqX1wgH
真里亞と戦人の会話は早く聞きたいな
普段の真里亞となら別に変態でもない普通に気さくな良いお兄ちゃんだし
黒真里亞となら好敵手というかお前になんか負けるかって子供の喧嘩で面白いし
313:ななし製作委員会
08/12/18 21:40:46 Ha9sq2y/
パワードのドラマCDにはシリアスなシーンはあまり無いらしいね
きひひ聴けないのかな・・・
314:はちゅねみく ◆MIKU39Cu4c
08/12/18 21:44:11 fXG+oMJL
とりあえず「うー」だけでも
315:ななし製作委員会
08/12/18 21:55:35 6z0pAjts
あまりってことは多少はあるんじゃないの
316:ななし製作委員会
08/12/19 11:02:46 TcV+Rn83
というか、羽入は出ないのか?
パワードは祭囃しだから、羽入出るよな。
ぶっちゃけ、途中で羽入乱入とかいう技術が出来る気がしない。
317:ななし製作委員会
08/12/19 12:35:35 NhZS2xOF
>>301
正直、真里亞の「うー」が自分の感情を表現しきれない時に出す声だったという情報が
(推理上)一番貴重だったw声優選びは、原作者が口を出せるならそれで結構。
318:ななし製作委員会
08/12/19 15:44:07 kCepQA3B
機嫌悪いときの「うー」はそうだろうと思ってたけど、機嫌良いときも「うー」って言うからなあ。
前者が唸るような感じで、後者が最後が「うー↑」って高くなる感じなんだろうか。
319:ななし製作委員会
08/12/19 18:35:44 D5WldiW/
馬鹿な2chねらーが、興奮をうまく言葉にできないときに
とりあえず草生やすようなものではないかと。
320:ななし製作委員会
08/12/19 19:11:01 yGyH+PW3
草生やす感じだと、若干被せ気味な感じか。
「マリアの薔薇、本当にここだったのか?他のトコも「うー!絶対ここ!」みたいな。
321:ななし製作委員会
08/12/19 20:02:02 QH4TSmJe
>>318
後者はレミリアと同じだろう。多分。
322:ななし製作委員会
08/12/19 22:48:01 kCepQA3B
>>321
「うー」って言ってるゆっくりみたいなイラストは見たことあるけど、東方は基本的に知らない…。
体験版を一番簡単なモードでギリギリって感じだったし、キャラも3.4人しか分からない…。レミリアってどんなキャラなの?
323:ななし製作委員会
08/12/19 23:18:55 BU3fZBBI
漫画見たけど、戦人の声のイメージが保志でピッタシだったんだけどその辺ファンはどう思ってるの?
あくまでコミックだけ読んだにわかの意見です。
324:ななし製作委員会
08/12/19 23:20:26 KjLJUu1r
保志はひぐらしでK1やってるから
つづけてうみねこで主役やると
ひぐらしと混同してわけがわからなくなる
325:ななし製作委員会
08/12/19 23:28:31 YBR61Nas
>>323
俺は圭一は保志で不満なかったけど、戦人はないな派だな。
326:ななし製作委員会
08/12/19 23:32:45 BU3fZBBI
なるホロ
コミックの戦人のノリがK1っぽかったせいだな、把握した。
327:ななし製作委員会
08/12/19 23:39:27 KjLJUu1r
コミックだけか…
戦人が調子こいてられるのは1巻までだからね
328:ななし製作委員会
08/12/19 23:53:52 2Xlr/OhD
>>326
碓氷乙
329:ななし製作委員会
08/12/20 00:06:00 vjwEAD55
180cm越えで体格も良い戦人に、☆は無理があると思うよ。
基本的に小野は高身長のキャラが多いし、声にも少し若さが欲しいけど
☆よりかはあってるんじゃないかと。
330:ななし製作委員会
08/12/20 01:16:07 rNqJjNCo
>>323
悪いが☆はねーわ
タイプが違う
331:ななし製作委員会
08/12/20 09:43:39 bHRDMOf/
戦人は羽多野みたいな低くて荒っぽい、けど少しダメな感じの声だと思ってた。
でもああ見えてボンボンだし、小野の上品な感じもいいかな
332:ななし製作委員会
08/12/20 12:20:04 EhLIcH8W
戦人は俺的に強気キャラに見せかけてベアトにボコされてからのヘタレっぷり泣き虫っぷりが真骨頂だがその辺がどうなるか
333:ななし製作委員会
08/12/20 14:11:29 XRhXNutN
戦人は国崎ポジなんじゃないの、竜的に<AIR
千年とか鳥とか魔法とから、何となく。
334:ななし製作委員会
08/12/20 15:00:32 ln6apAuW
フラゲって明日が最速かな?
ドラマCD
335:ななし製作委員会
08/12/20 15:46:26 XRhXNutN
今日の夜かも<フラゲ
明日は日曜だから、本屋によっては今日来て出してるかも
336:ななし製作委員会
08/12/20 17:07:31 x25PSC31
戦人はK1よりももう少し知的な感じ
337:ななし製作委員会
08/12/20 17:11:54 0mqCM9xb
無能だけどな
338:ななし製作委員会
08/12/20 18:45:42 cP65jTzk
どうせドラマCDじゃいつもの堀江ボイスしか聞けないと思う
宣伝CDなのに本性(?)現すホラーパートやるわけねーし。
339:ななし製作委員会
08/12/20 19:43:42 HRo2HbR4
本性っていうか、真里亞は普段からきひひひ言っているのがデフォだけどな
ひぐらしのキャラとはちょっと違う気がするよ
340:ななし製作委員会
08/12/20 19:59:00 cP65jTzk
いやいやきひひはデフォじゃないだろ。うーうーはデフォだけど。
341:ななし製作委員会
08/12/20 20:08:42 QkPGCozL
魔法陣・黒魔術に話を振ればすぐするんじゃないか?
と思ったけど、EP2のハロウィンの説明(ケルト人が~)以外は完全に殺人起きて、きな臭くなってからだな…。
342:ななし製作委員会
08/12/20 20:43:00 CER4BeXU
>>338
普段の真里亞だけでも、いつもの堀江ボイスだと失望確定だな。
343:ななし製作委員会
08/12/20 23:29:04 ln6apAuW
>>335
㌧
もう少し発売時期が早ければ確実に「うーうーウマウマ」のMAD作られてただろうな
344:ななし製作委員会
08/12/20 23:46:54 b+6AfNvM
真里亞の「うーうー」は梨花の「みー、にぱー」と同じだろ
本性は隠してるはず
345:ななし製作委員会
08/12/21 06:24:37 UhwdITBm
>>342
いつもの堀江ボイスってどれだ?失望する声を思いつかないんだが
みのりん声→堀江病M型が発症する
羽入声→堀江病H型が発症する
透声→俺が発症する
346:ななし製作委員会
08/12/21 07:17:12 8LIDyhjN
きひひひひひひひひひひっあ痛、うー
の良さが何故分からない・・・
347:ななし製作委員会
08/12/21 08:02:39 OfxOC+i6
>>345が挙げたのは全て失望に該当するとと思うんだ。
348:ななし製作委員会
08/12/21 09:10:06 lksdbk2w
アンチ堀江病だな。
349:ななし製作委員会
08/12/21 09:40:08 zHFjGccc
堀江の声は羽入やマルチ系と、おとボクの瑞穂ちゃん系ならなんとか聞き分けれる
あとは…そこまで堀江チェックしてないから知らないや
とりあえず悪役には向かない声かなとは思うけど
あ、でもツンデレ役もやったことあったんだっけ。あんま印象にないけど
350:ななし製作委員会
08/12/21 10:09:20 xAFE0Q1W
>>345
俺に言わせるとそれら全部同じ声なんだけど。
351:ななし製作委員会
08/12/21 10:29:27 zf/TlR1a
とりあえず堀江貶しとけば俺判ってる奴病 だな
純粋なアンチとは少し違うウザさがある
352:ななし製作委員会
08/12/21 10:54:37 0tR0cvts
そんな病気がどうかしらんが、とらドラでもガヤやっても全て同じ声に聞こえるからな
素でいらない。30超えてんだからそんなオタ向け作品でなくても十分やっていけるだろうに
勘弁してくれ
353:ななし製作委員会
08/12/21 11:20:25 uLmxSgnm
ただ堀江が嫌いってだけの連中だからな。
声を変えること=声優だと思ってる声優ヲタと新人声優は間違ってる
先入観があり聴き慣れてるだけだと大塚明夫も言っている
354:ななし製作委員会
08/12/21 11:50:21 xAFE0Q1W
>>353
先入感があっても他の大抵の声優はえ?こんな声も出せるんだって
ことはできますけど。
だいたい10代後半と1桁の声が同じだったら、そりゃどうか?って
思うのは当然だろう。
355:ななし製作委員会
08/12/21 12:07:09 zf/TlR1a
まーとりあえずフラゲした人の感想でも待ってようか
自分で聴けるのは明日だから楽しみだ
356:ななし製作委員会
08/12/21 12:39:05 LKUUj1CD
俺的には堀江株結構上がってたんだけど、とらドラで大暴落してしまった
357:ななし製作委員会
08/12/21 18:17:55 0tR0cvts
声が劣化してきてるからな
どう考えてもつらい
358:ななし製作委員会
08/12/21 19:12:19 R42Gc48I
反対意見は全部堀江アンチの仕業にしたい奴がいるみたいだな
359:ななし製作委員会
08/12/21 19:24:08 udjzb1hw
堀江は
・声の高低の音域が狭い。
・語りのペースが一定で溜めがない。
・全て鼻腔に声を当てるので、平板な声になる。
から、負の感情表現が下手に聞こえる人がいるんだろ。
小野の演技を例にとれば、碑文を語る下りを聴けばわかる。
音域を落として語りに溜めを作ってるから、
戦人が碑文に負の感情を持つ事が伝わる。
堀江は溜めがなく、スピード落とすと文節全部が遅くなる。
だから負のイメージが伝わりにくい。
萌えアニメではそう言う負の面が伝わらないってのが長所なんだけど
(病気になったり悩んだりする度、負の面に聞こえるようじゃ成立しない)
マリア役には不安覚える人間がいてもおかしくないし、
否定的な意見は認めないと言うスタンスはどうかと思う。
肯定したいなら、長所を挙げれば良いだけ。
360:ななし製作委員会
08/12/21 19:48:59 ySERB+o8
妙に感情表現が豊かでも、真里亞役には向かないと思う。
どんな時でも、幼さを感じさせなきゃいけないってのもあるし
「素は良い子だ」と言うイメージを視聴者に与える事が
解答編の真里亞の役作りを助ける可能性もある。
問題編で本当の悪役になってしまったら致命的だからね。
カノンのあゆ役が苦しんでいたのと同じような感情表現があって、
その上で真里亞の回答編での克己に繋がるなら、それはありじゃないか?
声の劣化やバリエーションの少なさは同意せざるを得ないけどw
そこまで否定的になることは無いと思う。
361:ななし製作委員会
08/12/21 21:34:39 k3RjMz8O
堀江はまだマシだが、小野とか井上とかこの辺のほうが下手糞でいらないだろ
特に小野。腐女子に媚びる岳の用意したキャストの代名詞だろ。
362:ななし製作委員会
08/12/21 23:05:12 ySERB+o8
ロリ坂は腐女子用だったのかw
363:ななし製作委員会
08/12/21 23:09:11 uLmxSgnm
グラハムこと中村悠一が戦人でもいいな
364:ななし製作委員会
08/12/21 23:12:23 zf7Pu7xJ
>>358
それは「したい」というか、事実そうじゃないの?
まだ誰も聞いてない芝居への反対意見は、「堀江本人に対して否定的」な
立場からしか生まれようがないし。
365:ななし製作委員会
08/12/21 23:16:24 OfxOC+i6
真里亞の役にの堀江の今までを見る限り期待出来ない、これもアンチに含むのか。
366:ななし製作委員会
08/12/21 23:36:16 zHFjGccc
>>361
小野を使うと、そのキャラが不思議と「ガチホモ」と呼ばれることになる
涼宮ハルヒの影響らしいが、あれにホモキャラなんていないのにまったく不思議だぜ
367:ななし製作委員会
08/12/21 23:41:50 cnbTSRen
小野の真髄は変態キャラだからな~
ドラマCDのテンションは結構好きなんだが
368:ななし製作委員会
08/12/21 23:45:32 ySERB+o8
>>364
違うと思うぞ。
「堀江が嫌い」と「堀江が真里亞役に合わない」と言うのは別物。
わかるよな。
ちなみに俺は>>360に書いたように、堀江許容派だから。
一方的な思い込みは荒れるだけだから、やめたほうが良い。
369:ななし製作委員会
08/12/22 02:31:39 9LsnhsRH
おれも過去スレ含め何度か擁護してるが堀江信者ってわけでもないしな
信者かアンチかってのは極端すぎる
なにはともあれ今日聞けるのが楽しみではある
370:ななし製作委員会
08/12/22 02:47:12 7RnYDADd
演技力がないだの声が同じだの言われ続けてるが作品をダメにしたことは一度もないよ。
なんだかんだで役をモノにする実力はあるから。
今放送中のとらドラも放送前は原作信者に合わないだの騒がれ続けてたからな、まぁ大河もそうだったけど。
今じゃ本スレ見れば分かるように手のひら返したように評判いいから。ニコニコでも再評価されだしてるし。
声優の心配より作画と脚本の心配したほうがいいと思うよ。
作画崩壊と原作レイプは90%確実な時点で、ひぐらしより人気でないこと確実なんだから
371:ななし製作委員会
08/12/22 02:59:22 4iwxdvkZ
作画ってもなぁw
竜ちゃん絵の歪な可愛さは出しようがないし、うみねこなりの表現は難しいだろ。
さすがに、色塗り忘れとかルームランナーとかのヤシガニ作画は文句出るだろうけどw
372:ななし製作委員会
08/12/22 05:34:00 hm7qNa18
>>361
小野って下手かね
CDで声を聞いてしばらくは戦人に合ってないんじゃないかと感じたのに、
最後まで聞くと割と合ってるんじゃないかって思わせられたけどね
373:ななし製作委員会
08/12/22 06:03:35 qTDF+7qQ
>>368
それを言うなら、>>358の
> 反対意見は全部堀江アンチの仕業にしたい奴がいるみたいだな
この一方的な思い込みのほうが、一方的な上に書き方も敵対的で、荒れる元では。
たまたま同意見だからって、こっちをスルーして、それに対して付いたレスだけ思い込み呼ばわりは
どうかと思うよ。
あ、「みたいだな」と語尾につけてるから思い込みではない! とかの屁理屈は無しで。
374:ななし製作委員会
08/12/22 07:52:18 4iwxdvkZ
同意見には見えないんだが。
375:ななし製作委員会
08/12/22 08:08:45 qTDF+7qQ
そう?
思い込みで動いているという思い込みを>>358と共有しているように見えるけど・・・。
376:ななし製作委員会
08/12/22 08:38:19 zrSSZIM6
どっちもどっち。
そして俺もどっc
377:ななし製作委員会
08/12/22 09:03:05 sdwY2wCd
どっちにしろ小野みたいな糞声優はいらん
378:ななし製作委員会
08/12/22 10:04:51 Jyv1caWO
レイプ90%とかないわ。別に解も作画崩れてなかったし
まあ関係ないけど
今日パワード発売か
379:ななし製作委員会
08/12/22 11:35:25 4iwxdvkZ
>>375
それも思い込みだなw
380:ななし製作委員会
08/12/22 12:36:24 hRU/yNH/
マリアと羽入の声、区別がつかねえw
381:ななし製作委員会
08/12/22 13:28:06 yGEjvmHF
うぅーうぅー
あぅーあぅー
382:ななし製作委員会
08/12/22 13:28:32 zvbWU15b
マリアの声が今ひとつだなぁ
まあまだ一発目だしキャラつかめてないんだと思いたい
鬼隠しドラマCD梨花みたいな
383:ななし製作委員会
08/12/22 13:38:10 sDpv7GZk
ただ仮にEP2、3の頃にうまくなっても肝心の真里亞の出番が無いという
384:ななし製作委員会
08/12/22 13:44:22 Jyv1caWO
確かに
解でどうなるか分からんけど
385:ななし製作委員会
08/12/22 13:48:30 bdx5pw1p
うみねこオワタ
386:ななし製作委員会
08/12/22 15:45:22 WxAjP6MF
>>370
少なくとも宣戦布告は潰した
オヤシロモードが出来ないから祭囃しの本編のやつはカットされてたし
387:ななし製作委員会
08/12/22 15:45:29 LFFWCRGl
結局きひひはなしか?
388:ななし製作委員会
08/12/22 16:49:18 griQLAIP
声ヲタうぜえ消えろ
389:ななし製作委員会
08/12/22 16:50:35 GM1wWY20
いやだって合って無いだろ、演技力以前に。
390:ななし製作委員会
08/12/22 16:53:07 Jyv1caWO
宣戦布告やっただろ
パワード買ってきたけど真里亜、声羽入と変わってない
391:ななし製作委員会
08/12/22 16:59:52 u19yIjQU
堀江信者が何だかんだ言っていたが
やはり危惧されていたとおりか
なんとかならないのかねこりゃ
392:ななし製作委員会
08/12/22 17:07:13 9LsnhsRH
買ってきた
違うと思って聴けば羽入と真里亜違うと思えなくもないが普通に聴く分には一緒だなw
しかしそれで真里亜に合ってないって話は別だけど
やっぱきひひ次第かな、あんま期待もできんが
夏コミのじゃそんな感じなかったんだが小野の方が違和感でかかった
393:ななし製作委員会
08/12/22 17:11:01 UFepxWsm
堀江はいうほど問題なかったな。普通に聴けたが小野は駄目だ
あいつなんでいるんだ?
394:ななし製作委員会
08/12/22 17:14:09 TSjzhFzE
羽入は真里亞と共演は止めて欲しい…、区別が付かない…。
うん、聴き続けたらそっちに固定されるかもしれないけど、イメージは違うな…予想はもっと低かった。
まあ、キャラも微妙だったしなあ…特に戦人。
395:ななし製作委員会
08/12/22 17:19:35 D75dm3qD
うーむ。
俺はきひひ抜きの時点で羽入と真里亞って違うと思うが
あー。
言うとなんだが、真里亞ってサヴァンかアスベルガーかとか言われるくらい、池沼な感じが普段は強調されてるじゃん。
ノーマルモード:池沼
きひひモード:不気味
という、なんともいえないキャラだよね?
普通に萌えキャラ系だった羽入とは大分違うと思うんだが…
396:ななし製作委員会
08/12/22 17:49:29 Jyv1caWO
最初の方はやっちゃった、って感じに思ったけど後半はまあ良かった
全然イメージと違うけど
397:ななし製作委員会
08/12/22 18:11:34 VM3qa97S
スレの流れからして、聞いてるほうが、相当ハードルあげてるだろw
398:ななし製作委員会
08/12/22 18:20:27 Pps8gtFN
とりあえずキ○ガイ声オタは帰れよ。
399:ななし製作委員会
08/12/22 20:01:52 7BbHzTRg
腐女子が必死すぎて笑える
400:ななし製作委員会
08/12/22 20:23:29 eswqikCL
というか2chの自称声優の演技評論家の演技論って
自分が好きな声優→演技が上手い
嫌いな声優→演技が下手
だから堀江や小野とかが声を当てればアンチが多い分
下手だなんだいう奴が多い(信者は多いんだろうけど)
逆に声が合ってないっていう奴に聞きたいんだけど
mixiとかだとマンセー意見の方が多いのはなんでなん?
401:ななし製作委員会
08/12/22 20:27:13 vMvg7O17
>mixiとかだとマンセー意見の方が多いのはなんでなん?
2chの方が批判とか素直に言いやすい場所だからじゃねーの?
402:ななし製作委員会
08/12/22 20:29:44 GM1wWY20
>>400
それは多分いろんなキャラの声を聞いたことなくて知識が乏しいからじゃない?
403:ななし製作委員会
08/12/22 20:40:58 eswqikCL
>>401
>2chの方が批判とか素直に言いやすい
ようは2chならいくらでもアンチが騒げるってことね
>>402
というか2chネラーってそんなアニメばかり見てる奴しかいないのかよww
そっちのほうが逆にやばくないか?
404:ななし製作委員会
08/12/22 20:44:54 vMvg7O17
アニメ新作情報版に来てるような2chネラーはそりゃ大抵アニメ他より多く見てるだろJK
405:ななし製作委員会
08/12/22 20:49:10 GM1wWY20
>>403
お前・・・自分は違うと思ってるのか?
406:403
08/12/22 21:00:27 eswqikCL
>>405
違うとは思ってないよw
ただ2chとmixi(というか一般のサイト)だと
評価が違うことがあるからどうなんだろうと思っただけ
407:ななし製作委員会
08/12/22 21:01:34 giIL0dYr
演技が上手ければ、批判も少ないと思うよ。
ひぐらしで言えば、雪野五月さんとか中原麻衣さんとか
どのアニメでも演技ヘタとか言われいし。
408:ななし製作委員会
08/12/22 21:05:22 yGEjvmHF
まぁひぐらしだって初期は梨花とか全然声違ってたし
まだ、まだ大丈夫だ…………
409:ななし製作委員会
08/12/22 21:05:32 i0vFHxTE
雪野はもう休ませたれとかもうやめてぇ雪野のライフはゼロよ!とかそんな意見やたらと多かったな
410:403
08/12/22 21:11:26 eswqikCL
>>407
それはただアンチが少ないからじゃ…
まあ演技の話はもういいか
411:ななし製作委員会
08/12/22 21:15:28 /6dH2z/V
じゃあ話変えるけどドラマCD目当てでパワード買ったんだけど真里亞の演技正直いまいちだった
まあまだ最初だしキャラに慣れてくれば良くなるかな?
412:ななし製作委員会
08/12/22 21:17:20 tipxUGRo
CD聞いた
こりゃーうみねこ終了だわ
小野はまあ許容範囲かなって思ってたけど
堀江は致命的に合わなさすぎる
本人の演技力がどうとかそういうレベルの問題じゃない
このキャスト考えた奴はうみねこまともに触ってないだろってレベル
413:ななし製作委員会
08/12/22 21:20:06 i3NMaa4I
現在まで発表された中でキャラに一番ぴったりのキャストは誰だ?
414:ななし製作委員会
08/12/22 21:22:02 PBWGAk+/
0か1で語ろうとするから無理あるんじゃないの?
信者もアンチもごく少数で、殆んどの奴等は
声優としての堀江や小野自体はどうでも良いと思ってる。
ただ、今回の演技を聞いて0.4になるか0.6になるかはあるけど
それをもって即信者orアンチ認定したら、感想も何も言えない。
mixiの意見の理由とか聞くのも意味不明。
他人の意見の理由を聞かれたからって答えようが無い。
自分はこう思う、それだけ。
意味の無い定義付け省いて、声優自体の好き嫌いもいったん脇において
純粋にうみねこと言う作品に対し、今回のCDがどう感じたか
その意見をぶつけ合ったら?
415:ななし製作委員会
08/12/22 21:22:20 gJqMNzgS
つってもまだ3人じゃなぁ
416:ななし製作委員会
08/12/22 21:25:15 gJqMNzgS
>414
正直真里亞ダメだと思ったが、そもそもうみねこ本編でこのドラマCDみたいなノリで進行するパートが殆ど無く
重苦しい、もしくは余りギャグに傾き過ぎないほのぼのくらいのパートの空気では演技を変えてくる可能性もあるのでなんとも
今回のドラマCDはほぼひぐらしのノリで進行してたし
贅沢いうならその中でもっと真里亞らしさを表現して安心させて欲しかったけど
小野は、まあ慣れかな
小野本人と俺達の
417:ななし製作委員会
08/12/22 21:29:17 PBWGAk+/
>>416
それは俺も思った。
前作のドラマCDもそうだけど、演者殺しの脚本だよなぁ・・・
あんまネタバレしちゃいけないから、黒真理亜を出すのは
本編が始まってからなのかもしれないけど。
418:はちゅねみく ◆MIKU39Cu4c
08/12/22 21:31:50 jWwxHQpy
とりあえずおっぱいおっぱい言い過ぎて滑ってた
419:ななし製作委員会
08/12/22 21:36:11 4iwxdvkZ
なに?またオッパイネタなの?
脚本酷過ぎね?
420:ななし製作委員会
08/12/22 21:36:19 gJqMNzgS
>>417
まあ始まったら半ばきひひひデフォみたいな扱いでそういうのに出しまくりだろうけどね、出番があるなら
421:ななし製作委員会
08/12/22 21:40:02 LA7yTVpj
演技がどうこう以前に内容がひどくて聞くにたえなかった
422:ななし製作委員会
08/12/22 21:49:58 5hKvxQkX
発売日に購入できずに涙目な俺に内容をかいつまんで教えてくれ
423:ななし製作委員会
08/12/22 21:53:28 gJqMNzgS
>>422
ちっちちっちおっぱぁ~いぼいんぼいーん(あうー!)ぼいんぼいーん(あうー!)
だいたいこんなかんじ
424:ななし製作委員会
08/12/22 22:04:43 i3NMaa4I
冗談抜きで脚本がそれ程の薄っべらさだから困る。
425:ななし製作委員会
08/12/22 22:10:12 PBWGAk+/
>>423
声出してワロタw
426:ななし製作委員会
08/12/22 22:11:35 5hKvxQkX
>>423
>>425の反応を見る感じ、本当にその脚本なのかよw
427:ななし製作委員会
08/12/22 22:14:31 TSjzhFzE
>>422
真里亞「真里亞大きくなったー、これでほんとのナースエンジェルウィッチになれるぅー。うーうー!」(ズシーンズシーン)
戦人「父親のおっぱいがいっぱい2倍3ばーい、あっははははぁ。ぼいんぼいんぼいーん(ループ)」
428:ななし製作委員会
08/12/22 22:20:47 14kGPl2x
赤坂なにやってんの?(^ω^)
429:ななし製作委員会
08/12/22 22:46:46 TSjzhFzE
そういや声の話題から外れるが、漫画版でチェス盤をひっくり返すとき霧江さんも戦人も指を「パチン」ってするけどアニメもあの演出入れるんだろうか?
漫画版のデザインならともかく原作戦人がしてるのは想像出来ない…。まあ、漫画版のデザインが悪いことはないけど戦人と紗音と真里亞のイメージが原作と違うからなあ・・・。
430:ななし製作委員会
08/12/22 22:54:51 i3NMaa4I
戦人はイケメンになって荒々しさがないし、
真里亞は不気味さや池沼度が大幅減少して可愛いだけだし、
紗音はbsikと地味っぷりはどこ吹く風、美少女化してるな>漫画
431:ななし製作委員会
08/12/22 22:59:41 Jyv1caWO
今月のパワードのうみねこ見たが不気味さは十分あったぞ真里亜
432:ななし製作委員会
08/12/22 23:03:28 i3NMaa4I
あれは顔崩してるだけだろ。
普段から少し変な子、それが真里亞だと思うんだけど。
433:ななし製作委員会
08/12/22 23:31:36 tipxUGRo
ぶっちゃけさー、ひぐらしとの抱き合わせ商法で
うみねこの宣伝しようってのはいいけどさ、
それならもうさっさとベアトリーチェの声優決めて
惨劇っぽい雰囲気作ったほうがよくね?
うみねこなんて萌え皆無で惨劇がウリの作品だし、
ただバトラとか出してても何の魅力も感じないんだけど。
434:ななし製作委員会
08/12/22 23:34:51 Jyv1caWO
そうかまあいいけど
435:ななし製作委員会
08/12/22 23:38:18 7RnYDADd
ドラマCDニコニコにうpしてよ
436:ななし製作委員会
08/12/22 23:48:21 Y3AvTpSc
>>407
中原は堀江の後輩だけどな
437:ななし製作委員会
08/12/22 23:58:34 hRtkQnKh
>>429
漫画版戦人はホストみたいな着こなしとイケメンっぷりだからああいうのは似合うな
まあキャラデザ次第でアニメも…
438:ななし製作委員会
08/12/23 00:05:11 9bykMW1S
そして『うみねこメモリアル~Girl's Side~』発売決定ですね、わか(ry
439:ななし製作委員会
08/12/23 00:07:10 EAmmPRaK
攻略キャラ 戦人 カノン ロノウェ ジョージ ルドルフ クラウス ヒデヨシ GODA ゲンジ ナンジョー君 山羊
四人目からもう駄目だな、ああ全然駄目だぜ状態じゃねーか
せめて真里亞をショタ化でもさせんことにはどーにもならん
440:ななし製作委員会
08/12/23 00:23:59 Et/P/D8G
>>439
祖父さまはLv幾つくらいだ?書斎から引っ張り出さなきゃなんねーし
441:ななし製作委員会
08/12/23 00:24:29 8c0KbTs+
こっちじゃまだパワード出てないが、羽入と真里亞の区別つかんって本当か?
予想通りすぎるだろ・・・(もちろん悪い意味で)
なんで堀江を使おうと思ったのか謎だ。
442:ななし製作委員会
08/12/23 00:27:00 Cd86pQ+n
ドラマCD早くニコニコにうpしてくれよ
443:ななし製作委員会
08/12/23 00:30:52 mRZ9jHgx
買えよ
444:ななし製作委員会
08/12/23 00:37:30 8phWzYoG
堀江のアンチの書き込みが多いな
そんなにマリアの声優が自分の好きな声優じゃないのが不満なのか?
445:ななし製作委員会
08/12/23 00:41:00 mRZ9jHgx
堀江が期待されないようなほど、ミスキャスト(に見える)からだろ。
今後前評判を覆してもらわんと。
446:ななし製作委員会
08/12/23 00:41:29 7H84yAOE
ニコ厨か。金ないんだね。
447:ななし製作委員会
08/12/23 00:41:32 jSErgxd0
羽入と判別つきにくいとかそういうの抜きに真里亜として聞いた場合問題はなかったな
じゃっかん声が可愛すぎるというか高い?と思ったけど
今回のドラマCDは堀江がどうとか小野がどうとかじゃなくて内容が受け付けませんでした
448:ななし製作委員会
08/12/23 00:42:25 Cd86pQ+n
>>443-447
うpよろ
みんなで検証しようぜ
449:ななし製作委員会
08/12/23 00:47:05 Z/YVl2ZY
>>436
え?だからなに?
450:ななし製作委員会
08/12/23 00:48:05 Et/P/D8G
>>441
羽入は台詞が「あうあう」で始まりそのときSEがかかってるから分かるかな?
真里亞の最初の台詞が「うー、きっとベアトリーチェの魔法ー。」だったんだが
最初、羽入?いったい何を言い出した!?・・・あ、あぁそうだ真里亞と二役だったな…。ってなった
451:ななし製作委員会
08/12/23 01:01:17 Cd86pQ+n
>>450
うpよろ!
文字じゃ伝わらないぜ!
452:ななし製作委員会
08/12/23 01:02:31 8phWzYoG
アンチアンチスレ@声優総合板 5
スレリンク(voice板)l50
31 :声の出演:名無しさん:2008/11/27(木) 09:12:15 ID:EATnL0ZM0
キャスティングスレで自分の嫌いな声優の名前が出ただけで荒らすのは最早キ印。
114 :声の出演:名無しさん:2008/12/08(月) 12:28:49 ID:hp38zkbE0
暇だったんで色んなスレを見てみたよ
アンチスレはともかく、変わったスレが多いね
○○vs○○、誰より誰が下だとか
演技力評価ってのもよく分からん、玄人気どりなのか?
仮にプロが言っていると想像したら尚更痛々しい
>>99の意見は同意だな、別に誰が何しようが勝手だと思う
声優好きな人は声優以外認めないような閉鎖感があるね、
俳優が吹き替えやアニメに出ても文句タラタラ言うし
115 :声の出演:名無しさん:2008/12/08(月) 13:25:10 ID:7+9COK780
自分が気に入らない=演技がへた
116 :声の出演:名無しさん:2008/12/08(月) 14:30:21 ID:hp38zkbE0
>>115
ま、そういう事だろうね
わざわざプロの声優にケチつけても仕方ないのにね
あまり深く突き詰めない方が作品自体を楽しめるんじゃないのかと…
批評もしくは叩くために見るってどんだけ歪んでるんだと思う
453:ななし製作委員会
08/12/23 01:23:24 9bykMW1S
>>452
>>414を100回読んで出直して来い。
454:ななし製作委員会
08/12/23 02:00:56 Jo65/E1R
演技以前にキャラに合わないって考えも堀江アンチなんすか?^^;
455:ななし製作委員会
08/12/23 02:01:59 8phWzYoG
>>453
といわれても
119 :声の出演:名無しさん:2008/12/09(火) 00:38:31 ID:RgYVSLJm0
どうせ見なくても下手と言ってる連中に演技を見る目なんてある訳がない
こういう奴もいるんだろうしね…
そもそも「キャラに声が合ってない」「演技下手」「その他etc」
なんて批判はいったもの勝ちだしなあ
もし今このスレの流れで「ほっちゃんよかったー」とか「小野D最高~」
な~んて書いても信者乙としか思われないだろ?
456:ななし製作委員会
08/12/23 02:14:31 Eb3/OJdU
俺はちゃんとガンガン…えーとなんだっけパワード?買って聞いたうえで言ってるんだけどなぁ…
457:ななし製作委員会
08/12/23 02:22:37 Cd86pQ+n
だから公平な俺が判断するからニコニコでもyoutubeでも、とにかくうpしてみ
マリアの喋ってる部分だけでもいいからさぁ
そうすりゃ全員聴いた上で語り合ってるって分かるしね
聴いてないのに聴いた前提で意見述べたら嫌だろ?だからうpよろ
458:ななし製作委員会
08/12/23 02:26:45 IQrhAKyJ
マリアは元々声が幼くて大人ぶった喋りもできるやつにしないと駄目だろ・・・・
ひぐらしとちがってうみねこはキャスティングにおいても先行き不安だな。
459:ななし製作委員会
08/12/23 02:26:59 Eb3/OJdU
うおおおおおおおおおおおおおお買えよおおおおおおおお!
真里亞の声が聞けるドラマCDが付録についてるガンガンパワードが欲しい奴からレジに来いよぉぉおおおおおお!!!
うぉおおぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
460:ななし製作委員会
08/12/23 02:29:34 Cd86pQ+n
>>458-459
四の五の言わずにサンプル音源でもうpしてくれよ
みんなで検証したいやん
461:ななし製作委員会
08/12/23 02:33:09 4rO9+B3l
>>455
>>447に信者乙なんてレスしてる奴居ないけど。
皆自分の思った事を好き勝手に言ってるだけだし
喪前も聞いてみてほっちゃんに魅了されたセリフを熱く語ればいーじゃないか。
462:ななし製作委員会
08/12/23 02:34:50 9bykMW1S
今日の荒らしはニコうp厨だなw
買えよ。安いんだから。
463:はちゅねみく ◆MIKU39Cu4c
08/12/23 02:36:06 N6/5cnbf
堀江マリアが頭おかしい子にしか聞こえなかった
464:ななし製作委員会
08/12/23 02:38:11 9bykMW1S
>>455
言わないってw
うみねこ自体が特殊な作品で、人物に抱くイメージもかなり分かれるだろうし
それぞれが合う、合わないで見解が分かれて当然。
ベアトの声優の話題の時だって、まったく真逆の意見が出てたし
それをお互い否定するような事はなかった。
基本的にアンチも信者もいないよ、ここには。
465:ななし製作委員会
08/12/23 02:55:03 Cd86pQ+n
聴かなきゃ判断できない
俺はまだ聴いてない
だから該当部分だけでも聴かせtれくれよ金持ちども
466:ななし製作委員会
08/12/23 03:02:52 7H84yAOE
>>465
買え
467:ななし製作委員会
08/12/23 03:08:36 Eb3/OJdU
>>465
うおおおおおおおおお切り詰めろよぉおおおおおおおお!!
ドラマCD聞きたい奴から一週間食費百円ずつ切り詰めてガンガンパワード買えよぉおおおおおおおおおお!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
468:ななし製作委員会
08/12/23 03:11:06 9bykMW1S
>>467
お前にだったらDVD初回限定版プレゼントしても惜しく無い気がしてきたw
469:ななし製作委員会
08/12/23 03:13:28 Jo65/E1R
わかった!明日から麺じゃなく炊飯してご飯食べる!
470:ななし製作委員会
08/12/23 03:55:20 5UfawUgO
漫画の2巻が出てたので、買ったのだけど・・・
これは・・・グロいわ・・・
テレビで出来るのかしら・・・
471:ななし製作委員会
08/12/23 03:59:41 Eb3/OJdU
初連載でお好み焼きを描き続けていた作者が満を持して耕したからな…
そりゃグチャグチャグログロにもなるさ
472:ななし製作委員会
08/12/23 08:19:04 GCqFSnig
堀江駄目だ。こいつ使えねぇ~
473:ななし製作委員会
08/12/23 08:26:41 mRZ9jHgx
予想の範疇じゃん。
474:ななし製作委員会
08/12/23 16:40:58 4TT3S9kp
まあこんなんになったら嫌だなー的予想はしてたけどね
475:ななし製作委員会
08/12/23 17:47:50 QCrK2UJM
30超えてんのに演技が一向に向上しないばかりか劣化してる
476:ななし製作委員会
08/12/23 18:02:39 HFp+YHqI
皆口や国府田みたいに身の丈にあった役をやればいいのに
背伸びをするから叩かれるわけで
477:ななし製作委員会
08/12/23 18:18:58 Cd86pQ+n
音源うpよろ!
俺が評価してやるから
478:ななし製作委員会
08/12/23 18:22:46 P4GjF4m0
>>477
しつけーな買えよ
479:ななし製作委員会
08/12/23 18:39:02 Cd86pQ+n
このスレにサンタさんはいないのか?
よいこの僕にクリスマスプレゼントをください
480:ななし製作委員会
08/12/23 18:43:40 j7U7V8fq
ってことは25日に期待だな
>>479にサンタがきますよーに
481:ななし製作委員会
08/12/23 18:45:32 J9UjjGGv
聴かなくても余裕で想像できる
まぁ普通に合わないだろうな
482:ななし製作委員会
08/12/23 18:53:39 8phWzYoG
アンチ乙
いくら堀江を叩いても自分の好きな声優にはならないよwww
483:ななし製作委員会
08/12/23 20:08:16 UPvy7JID
まあ今更何言っても変わらんしマリアの出番減らしまくればいいか
484:ななし製作委員会
08/12/23 20:10:00 DmZY8aOL
小野が死んでくれたらそれでいいw
485:ななし製作委員会
08/12/23 20:11:11 /ZbrTfSF
最近ここ声優のアンチスレになってないか?
どうでもいいけど
486:ななし製作委員会
08/12/23 20:13:51 /zOxW6g2
堀江VS小野の流れになってきたな
487:ななし製作委員会
08/12/23 20:14:18 q6udjkYy
声優に興味ないがさすがにひどすぎた
488:ななし製作委員会
08/12/23 20:14:21 Jo65/E1R
留弗夫はひろしで
489:ななし製作委員会
08/12/23 20:25:58 /789B2t2
悪いのは選んだ方でしょ。演じ分けが出来てないからって
堀江を叩くのはおかしいだろ
490:ななし製作委員会
08/12/23 20:27:11 Jo65/E1R
合って無いっていうのも叩きに含まれる?
491:ななし製作委員会
08/12/23 20:27:52 uu0oG5Oy
自分で買って聞いた奴が一人もいないと理解出来た
492:ななし製作委員会
08/12/23 20:31:20 E6pxKK1m
俺買ったモン!買って聞いたもん!
493:ななし製作委員会
08/12/23 21:01:47 4rO9+B3l
>>491
って言うか、ただの荒らしだな>単発ID
うみねこ好きであのCD聞いたら、まず脚本に文句が行くだろ。
494:ななし製作委員会
08/12/23 21:03:38 Cd86pQ+n
>>491
どっかでCD流れてるの?
kwsk
495:ななし製作委員会
08/12/23 21:09:04 cjpwe8mU
>>491
んなわけねーだろ。
496:ななし製作委員会
08/12/23 21:13:24 7H84yAOE
うpしてくれないから怒っちゃうぞ><
ってことですね、わかります。
497:ななし製作委員会
08/12/23 21:16:19 LhfFrZqh
アニメ化における商業展開として、竜騎士が関わっていないうみねこが
ひぐらしの時みたいに無限に広がりすぎていくかもしれないのが怖い
水着とかラブコメとか、ひぐらしじゃなくても出来るような話が
どんどん作られていくように、うみねこもどんどん関連商品出されて
凄いことになりそうだ。譲治紗音、嘉音朱志香、戦人ベアト(or真里亞)のコンビで
色々ネタをやりそうな気がする。特にベアトは人気もあるし、無駄にツンデレになったり
コスプレとかさせられたりするかもね…なんてさすがに心配しすぎかw
498:ななし製作委員会
08/12/23 21:17:38 E6pxKK1m
なっぴーろーざえヴぁで展開してくれるなら大歓迎だ
しゃのんとジェシカは別に…
499:ななし製作委員会
08/12/23 21:23:45 cSVtFu+b
原作だけやってればいいじゃないかw
500:ななし製作委員会
08/12/23 21:23:50 mRZ9jHgx
朱志香→本スレでベアト疑惑かかってるが空気。カプ厨にしか受けない。
真里亞→単純な萌えキャラではなくウザさが良い意味で出てる。
紗音→誰だっけ?そんなキャラいた?
501:ななし製作委員会
08/12/23 21:39:53 qYtKb+zQ
金蔵の声は若本で決まりだろ?
既に抗いようがないほど脳内再生されるw
金蔵「ぶるぅぅぇえ゛ぁ゛ぁあぁぁとりぃぃちぇぇええぇぇぇぇぇ!!!!」
502:ななし製作委員会
08/12/23 21:42:06 g7GuR3+q
>>498
霧江は…
ひぐらしみたくアニメ雑誌に水着ピンナップが描かれたりするのか
503:ななし製作委員会
08/12/23 21:45:07 N6/5cnbf
絵羽が秀吉に甘えてるシーンがあればそれで
504:ななし製作委員会
08/12/23 21:51:42 DmZY8aOL
章二が空気すぎてかわいそう
505:ななし製作委員会
08/12/23 21:52:35 P4GjF4m0
>>504
章二って誰?
506:ななし製作委員会
08/12/23 22:29:18 q6udjkYy
>真里亞→単純な萌えキャラではなくウザさが良い意味で出てる。
俺と違う作品かったなのか?
何の演技もできてない単調キャラがそこにいた・・・・
507:ななし製作委員会
08/12/23 22:32:17 Cd86pQ+n
>>506
ドラマCDをニコニコにでもうpしてくれよ
全部じゃなくていいからさぁオマエが気に入らないキャラの部分をうpしろよぉ
みんなでああだこうだと検証しようぜ
508:ななし製作委員会
08/12/23 22:49:22 vPcf6A55
声優オタではないが堀江はないと思った
声質が高すぎて真里亜の不気味さに合わない
脚本がそれ以上にくそだったってのもあるけど
小野はまあ前のCDを聞く限りはOKかな
キャラ掴めてないだけ
509:ななし製作委員会
08/12/23 23:29:42 cjpwe8mU
アニメ雑誌で推定年齢50歳くらいの水着のピンナップがついてたら
前代みもんだな。
人外(で見た目は少女)では数百歳だのなんだのわりといるけど。
510:ななし製作委員会
08/12/23 23:32:09 DmZY8aOL
別に2次元だし。
60代でも見れば20代のキャラなんて作ろうと思えばいくらでも作れる
511:ななし製作委員会
08/12/23 23:41:54 9bykMW1S
霧江は経緯のくだりからすると、せいぜい40代じゃないかと。
10代半ばの戦人が、母ちゃんと呼ぶにはこっぱずかしい年齢らしいし。
512:ななし製作委員会
08/12/24 00:08:18 65w+qKTN
30代じゃね?
513:ななし製作委員会
08/12/24 00:12:07 nUfoeJMW
娘まだ6歳だし30代後半だと思ってた
514:ななし製作委員会
08/12/24 00:24:11 ika5eeav
霧江の独白が本当なら40代は確定
515:ななし製作委員会
08/12/24 01:05:44 6kLv5496
ずっと30代、…なんかお姉さん的ポジションなら20台もありえるか…?
って思ってたのに本物の熟女か・・・。まあ、別に良いや、夏妃も絵羽も霧江も楼座もみんな好きだし。
516:ななし製作委員会
08/12/24 07:50:23 ziPDcHUU
留弗夫と知り合ったのが職場なら40代のような気がする
517:ななし製作委員会
08/12/24 07:59:18 4jjNJ1lK
絵羽が50歳以上、夏妃が47歳以上、楼座が34歳以下、で、霧江が40代か。
アニメ化に際し、子供組プッシュにならないか心配だ。
518:ななし製作委員会
08/12/24 08:12:24 qGLohhaS
全部推定だけどね
519:ななし製作委員会
08/12/24 08:30:29 ziPDcHUU
製作側がひぐらしのように中高生を新規として狙ってるなら子供組プッシュ
原作ファンを絶対に取り込もうとしているなら大人組プッシュ
製作側のトップの頭のリミッターが外れて暴走しているなら熟女超プッシュ
更に頭のネジが何本か外れているなら熊沢とごーだプッシュ
ところで郷田の声優なんだが、あの接客態度とか見るにちびまるこちゃんの
担任の先生(戸川先生だっけ?)とかよさそう
520:ななし製作委員会
08/12/24 08:41:09 n4yA15Ep
>>519
俺は郷田の声は銀河万丈で脳内再生されてる
特にナレーションのときの声
521:ななし製作委員会
08/12/24 11:19:23 /N0VJJcB
>>516
留弗夫が教師ならともかくそれ以外なら職場でしょ
50前後なんだから
>>517
大学院の件で蔵臼、絵羽、夏妃は50代確定
留弗夫は50前後
秀吉も50代以上は確定
明日夢も霧江と変わらないぐらい
楼座は34から31は確定
これより下だと閉経の関係で金蔵の妻の娘ではない
早熟の場合は34歳でもやばいけど
522:ななし製作委員会
08/12/24 11:51:53 qGLohhaS
っていうか魔女はプッシュの対象じゃないんだな
まぁベアトの時点でキャラに一癖あるけど
523:ななし製作委員会
08/12/24 12:24:50 J2HXqKx4
ドラマCDってまだうpされてないの?
524:ななし製作委員会
08/12/24 12:28:55 6kLv5496
>>523
540円つかって買えよ
525:ななし製作委員会
08/12/24 14:30:32 4jjNJ1lK
スレリンク(moeplus板)
何か情報が出たみたいだ。
526:ななし製作委員会
08/12/24 14:34:18 f+9xyFl3
やはり、ディーンだったか……
527:ななし製作委員会
08/12/24 14:36:57 GI6D0W86
>監督に今 千秋氏、シリーズ構成に川瀬敏文氏、『ひぐらしのなく頃に』でその辣腕を奮ったふたりが参加。
オワタorz
528:ななし製作委員会
08/12/24 14:38:54 eSrCjhQc
他の2人はまだしも小林ゆうはないだろ・・・合って内にも程が・・・
529:ななし製作委員会
08/12/24 14:41:24 +Fy7fwl9
あーこれだとベアトリーチェはアイドル声優で決まりか、楽しみが減ってきた
530:ななし製作委員会
08/12/24 14:41:35 ffcQTDhx
暗雲立ち込めてきたなw
531:ななし製作委員会
08/12/24 14:41:39 wT/C3ofA
ほらやっぱりこうなった
最初からダメになるって言ってたでしょ
532:ななし製作委員会
08/12/24 14:41:44 A9sNp1Gx
>>528
ゆうたんって弱々しい声のイメージがあるんだけど、
ちゃんと強い声も出せるのかな?
533:ななし製作委員会
08/12/24 14:42:39 eSrCjhQc
>>532
俺もそれが心配・・・棒読みなことあるし
534:ななし製作委員会
08/12/24 14:42:52 ffcQTDhx
むしろ勢いに任せてがなるだけのほうが多い
535:ななし製作委員会
08/12/24 14:44:47 LQ/OlKGw
>>525
譲治は鈴村か。
月厨の竜ちゃんらしいな。
536:ななし製作委員会
08/12/24 14:47:25 n7uUrfpu
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ どうしてこんなになるまで放置したんだ!
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__ ↓うみねこアニメ
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
537:ななし製作委員会
08/12/24 14:50:20 JJPfncuY
嘉音はある意味予想通りだな
それにしても釘宮・・・だと・・・?
538:ななし製作委員会
08/12/24 14:52:06 rxE8NSTE
キャスト(暫定)
金蔵:
源次:
紗音:釘宮理恵
嘉音:小林ゆう
郷田:
熊沢:
南條:
蔵臼:
夏妃:
朱志香:井上麻里奈
絵羽:
秀吉:
譲治:鈴村健一
留弗夫:
霧江:
戦人:小野大輔
楼座:
真里亞:堀江由衣
539:ななし製作委員会
08/12/24 14:53:08 JJPfncuY
キャラデザも公開されてるじゃねーか
540:ななし製作委員会
08/12/24 14:57:39 9pKZi+xR
紗音が釘宮は以外だったなー
しかし、またディーンか・・・
541:ななし製作委員会
08/12/24 14:58:41 +Fy7fwl9
>>538
これってスタチャ関係だよね?このキャストだと、後は白石、平野あたりも出るかな
542:ななし製作委員会
08/12/24 14:58:49 /eCGqGdR
>監督:今 千秋
>シリーズ構成:川瀬敏文
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
543:ななし製作委員会
08/12/24 15:00:00 OYyGk1Gn
譲治テライケメンww
544:ななし製作委員会
08/12/24 15:03:06 rxE8NSTE
2009年放送予定
原作ゲームをプレイの上、楽しみにお待ち下さい。
スタッフ
原作:竜騎士07/07th Expansion
監督:今千秋
シリーズ構成:川瀬敏文
キャラクターデザイン:菊地洋子
アニメーション制作:スタジオディーン
製作: うみねこのなく頃に製作委員会
うみねこドットTV(アニメ公式HP)
URLリンク(umineko.tv)
うみねこのなく頃に(原作)
URLリンク(07th-expansion.net)
ファミ通.comの記事
URLリンク(www.famitsu.com)
前スレ
うみねこのなく頃に Part3
スレリンク(anime3板)
>>1を作り変えてみたけどうかな
何か問題あれば修正よろ
545:ななし製作委員会
08/12/24 15:04:40 iFtYoEtd
釘宮とか死ねよ
546:ななし製作委員会
08/12/24 15:05:41 +y/m9xWs
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.fwinc.co.jp)
キャスト
戦人(ばとら・18) 小野大輔
朱志香(じぇしか・18) 井上麻里奈
真里亞(まりあ・9) 堀江由衣
譲治(じょうじ・23) 鈴村健一
紗音(しゃのん) 釘宮理恵
嘉音(かのん) 小林ゆう
監督:今 千秋
シリーズ構成:川瀬敏文
キャラクターデザイン:菊地洋子
アニメーション制作:スタジオディーン
原作ゲームのテキストを抜き出してコマンド外したサイズ
鬼隠し 綿流し 祟殺し 暇潰し 目明し 罪滅し 皆殺し 祭囃し
ひぐらし 500KB 690KB 700KB 320KB 670KB 730KB 860KB 1130KB
うみねこ 670KB 640KB ???KB EP3の2割増。4作パックで2625円(12/31より店頭販売)
EP1 EP2 EP3 EP4
体験版 URLリンク(07th-expansion.net)
立ち読み URLリンク(www.square-enix.co.jp)
URLリンク(books.yahoo.co.jp)
URLリンク(www8.uploader.jp)
URLリンク(www8.uploader.jp)
パワード EP4(出題編の最終話)情報
URLリンク(www8.uploader.jp)
URLリンク(www8.uploader.jp)
URLリンク(www8.uploader.jp)
URLリンク(www8.uploader.jp)
547:ななし製作委員会
08/12/24 15:09:49 +y/m9xWs
>>544
乙。でもまだスレの半分だぜw
548:ななし製作委員会
08/12/24 15:12:51 nUfoeJMW
なんで今千秋きてんだよおおおお
549:ななし製作委員会
08/12/24 15:14:56 HGwnII5p
今千秋だと・・・
とりあえず原作やれよ、ひぐらしみたいに漫画で済ませました☆はやめてくれ
550:ななし製作委員会
08/12/24 15:17:51 9Eyr9ir+
このキャスティング竜ちゃかかわってrんの?
551:ななし製作委員会
08/12/24 15:18:12 6kLv5496
漫画でも結構きちっとやってるけど、ホントちゃんと原作やってくれよ・・・?
解ではちゃんとプレイしたんだっけ?
552:ななし製作委員会
08/12/24 15:18:47 GI6D0W86
関わってる・・・はず・・・
553:ななし製作委員会
08/12/24 15:18:52 i9gdap+G
キャラデザ菊池洋子ってことは作監も兼ねてるのかな?
動きに関しては特に心配しなくてよさそうだ
554:ななし製作委員会
08/12/24 15:21:15 /eCGqGdR
朱志香のキャラデザ見てると妙に・・・・・・ふう
555:ななし製作委員会
08/12/24 15:23:50 wT/C3ofA
少なくともカノンの小林ゆうは明らかに政治的に選ばれてるよね
ひぐらしのサトシは本来違う人だったし
556:ななし製作委員会
08/12/24 15:27:33 CXFCpMFV
>監督に今 千秋氏、シリーズ構成に川瀬敏文氏、『ひぐらしのなく頃に』でその辣腕を奮ったふたりが参加。
えっと、幻想シーンとかメタフィクション構造とか「モニタの前のゲームプレイヤーの存在(アニメ視聴者の存在)が作中キャラに認識されている謎」とかのガジェットを製作側がよく理解できないまま作るの?
うみねこでは竜騎士は漫画版はしっかり監修してるようだが(原作に未出のヒントが出てきたりする)、アニメはほったらかしにする気だなこりゃ。
FWへの義理でOK出した感じか?
557:ななし製作委員会
08/12/24 15:30:19 biv3hoOM
戦人が戦人っぽくないけど小野っぽい
558:ななし製作委員会
08/12/24 15:32:24 lEdB/Ym1
戦人と譲治の声優は逆のほうがいいと思うのは自分だけだろうか?
559:ななし製作委員会
08/12/24 15:37:09 biv3hoOM
>>558
確かに逆だな
560:ななし製作委員会
08/12/24 15:38:16 IOmqzMUe
今千秋は過剰演出なのが良い
ひぐらし1期も、演出は良かったと思う
例えば梨花ちゃんが首に包丁刺す場面とか今千秋にしかできなさそうだし
561:ななし製作委員会
08/12/24 15:42:30 AN51hqaQ
2009年の今千秋
春夏秋 花咲ける青少年
秋 のだめ
未定 うみねこ
うみねこが秋だったら3本掛け持ちになるな…。
春かな?
562:ななし製作委員会
08/12/24 15:42:44 i9gdap+G
鈴村のだみ声で譲治やるのか
確かに戦人ならあの声でも違和感無いんだが、譲治かあ
563:ななし製作委員会
08/12/24 15:46:45 kR2h5Fmp
ベアト小清水になってるぞ
564:ななし製作委員会
08/12/24 15:47:32 nk0YS02L
>>556
漫画もコミックが発売されてから初めて読んだとか言っちゃってるから
監修してるとはとてもじゃないが言えないがね
つか、竜騎士も監修する気がないならメディアミックスすんなよ…
565:ななし製作委員会
08/12/24 15:51:15 wT/C3ofA
漫画の出来がいいのはスクエニの編集者が有能であって竜騎士の監修が上手いんだじゃ無いと思う
というか、アニメもマンガもひぐらしからほとんど関わってないように思う
んで、アニメが失敗するのは単純に作り手の実力不足と
566:ななし製作委員会
08/12/24 15:53:36 PC1vjMEs
キャストが酷い気がする
それとも解答編でどんでん返しがあるのだろうか
567:ななし製作委員会
08/12/24 15:54:22 +y/m9xWs
譲治の容姿は中の下・ピザ気味は謙遜だったのか…?
>>560 個人的にグロはコミックのうみねこでお腹いっぱいなんだが、そんなに需要あるの?
ウジガワイタ氏の漫画で抜くってのは都市伝説だとばかり
568:ななし製作委員会
08/12/24 15:54:55 q7j2ErtO
唯一合っているのが井上麻里奈とかもうね。
>>563
ソースは?
569:ななし製作委員会
08/12/24 15:55:12 mU90afxd
惨劇が止まらない…
570:ななし製作委員会
08/12/24 15:55:27 JveZPiUs
釘宮、堀江か
ベアトに喜多村あたりがきそうw
571:ななし製作委員会
08/12/24 15:56:19 m0ii/SwL
ラフ画見たが、戦人の上着のファスナーチャーム(逆十字のアレ)に結構細かい指定が付いてるのが気になった。
初めて立ち絵見たときからなんだが、なんとなく気になるんだよな。
霧絵のネクタイに十字の模様が入ってるのも含めて。
十字と逆十字って正反対もあるものだし、個人的には戦人と霧絵の微妙な関係を示してるのかなと邪推してるんだが。
572:ななし製作委員会
08/12/24 15:56:49 Tgdvu/t2
小野、堀江、小林・・・ひぐらしと3人もかぶるのかよ
573:ななし製作委員会
08/12/24 15:57:02 r54TGhN0
普通にコクトー声でいいです<譲治
冬コミにドラマCDとか出る?
もしかしたら、演技聞ける?
574:ななし製作委員会
08/12/24 15:58:35 /eCGqGdR
普通の人にはうみねこは「ひぐらしの続編」っていうような認識だろうから、
見るとしたらグロやホラーをある程度期待するんじゃないかねえ
575:ななし製作委員会
08/12/24 15:58:58 m0ii/SwL
すまん、>>571は本スレの誤爆だ。
改めて行ってくる。
576:ななし製作委員会
08/12/24 16:00:11 eSrCjhQc
種の声優もう一人くらい出ないかな
577:ななし製作委員会
08/12/24 16:00:58 g+ETP1gz
うわーこりゃ完全にオワタな
カノンとジョージはまだいいが、
紗音に釘宮って頭おかしいんじゃないのかスタッフ
578:ななし製作委員会
08/12/24 16:01:23 qGLohhaS
何かキャストにツギハギ感があるよね
579:ななし製作委員会
08/12/24 16:03:15 rxE8NSTE
釘宮は演技の幅が広い!
と信じたい
580:ななし製作委員会
08/12/24 16:03:20 i9gdap+G
>>576
ベリアル:保志総一朗
581:ななし製作委員会
08/12/24 16:04:06 jeGJ/mvt
今千秋www
うみねこの社内での位置付け、あからさま過ぎだろ。つか、ほんとディ-ン人が足りなすぎですw
582:ななし製作委員会
08/12/24 16:04:09 m+q/x58p
こりゃまた重要な部分が削られそうな雰囲気だな、
とりあえず最初の親戚同士の会合が削られるに100うー
583:ななし製作委員会
08/12/24 16:05:13 eSrCjhQc
>>580
それ良いなwwウサギより強そうだしw
584:ななし製作委員会
08/12/24 16:05:32 bp2UYFRy
声優陣だけみたらまだありかもしれない
だが配置がおかしいだろ…
585:ななし製作委員会
08/12/24 16:06:37 jeGJ/mvt
キャスティングは07の案は受けただけでジェネオン推しで決まるだけだろ。どーでもいいわ
586:ななし製作委員会
08/12/24 16:06:46 1sEvplDE
正直堀江と釘宮は逆の方が良いと思うんだが…
にしてもやっぱり小林ゆう来たか
小野といい露骨だな
587:ななし製作委員会
08/12/24 16:13:36 58nhvUcf
萌え豚と腐女子が寄ってきそうなキャストだな
588:ななし製作委員会
08/12/24 16:13:56 SkASG46/
声優云々いってる時は幸せだったな。
監督・シリーズ構成の名前聞いたら、うみねこオワタって気になってしまった。
今千明は腐女子向けアニメの評判がいいんだからそっちだけやってりゃ
いいのになあ。
589:ななし製作委員会
08/12/24 16:14:47 SkASG46/
アニメも人気商売なんだから、評判の悪い監督とか脚本とか
外せる制度がありゃいいんだけどな
590:ななし製作委員会
08/12/24 16:15:44 q7j2ErtO
戦人 鈴村健一
朱志香 井上麻里奈
真里亞 釘宮理恵
譲治 小野大輔
紗音 堀江由衣
嘉音 小林ゆう
入れ替えればまだまともだなw
591:ななし製作委員会
08/12/24 16:16:17 Nc0bvw5z
618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/24(水) 16:02:25 waXFJ5JMO
イベントでカサヰ先生を馬鹿にしまくった今千秋監督の本気を見せてもらおうか
627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/24(水) 16:04:18 9aonD4ra0
>>618
詳しく聞こうか
665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/24(水) 16:11:14 waXFJ5JMO
>>627
のだめ一期は芳しくない
一期は冗長な部分があった。 もう少し端折ってもいいのでは?ギャグとか
などなど
流石今千秋監督
592:ななし製作委員会
08/12/24 16:17:02 m+q/x58p
必要以上に譲×紗や朱×嘉がプッシュされたりして
593:ななし製作委員会
08/12/24 16:17:15 r54TGhN0
☆は出る所ないけど、雪野は来そうだな。
あと、関俊・大川が来たら笑う。
594:ななし製作委員会
08/12/24 16:17:28 7AKDTjAK
フロンティアワークスはアニメひぐらしが成功だったと本気で思ってるのかね…
595:ななし製作委員会
08/12/24 16:19:21 1sEvplDE
>>593
雪野、大川は熟女組に入ってくる可能性有るな
関はちょっと入る場所ないと思ったがロノウェが居たか…
596:ななし製作委員会
08/12/24 16:19:32 eSrCjhQc
ところで俺のメタ視点からの声優考察を見てほしい
嘉音が小林ゆうってことは実は女?
真里亜が堀江なのは超上的存在であることの示唆?
こいつをどう思う?
597:ななし製作委員会
08/12/24 16:20:18 qGLohhaS
原作ファンとアニメ視聴者との間で論争が起こる程度には成功だったんだろうか
598:ななし製作委員会
08/12/24 16:20:47 JJPfncuY
アニメのキャストで本編の推理をするのはさすがに無理がある
599:ななし製作委員会
08/12/24 16:21:04 jeGJ/mvt
Q.監督が今千秋だけど大丈夫?
A.はっはっはっは。それを言っちゃおしまいだよ。
600:ななし製作委員会
08/12/24 16:22:06 IOmqzMUe
判断材料はひぐらし1期と2期を比べることしか出来ん
1期と2期どっちがよかったよ?
俺は1期のほうがアニメで見栄えする演出で好印象だったのだが
601:ななし製作委員会
08/12/24 16:22:53 q7j2ErtO
ひぐらしは売れているようだが、黒歴史と認識している。
602:ななし製作委員会
08/12/24 16:23:42 +DdDGo/l
鈴村で俺歓喜。
他?紗音がツンデレとか新解釈だな、としか…
603:ななし製作委員会
08/12/24 16:23:49 nt428J15
>>596
実は悟史も女だったのか……
604:ななし製作委員会
08/12/24 16:24:26 dzbUULos
>>602
釘宮と聞けばツンデレしか思い浮かばないのはどうかと
605:ななし製作委員会
08/12/24 16:24:54 wT/C3ofA
比べるの無理だろ、1期が破綻してた土台に2期なんだから
複線も貼れてないし、ラーメンだし
演出も話題性なら1期かも知れないが、それは悪い意味で話題になったって意味に思う
606:ななし製作委員会
08/12/24 16:28:07 SkASG46/
丁寧さでいえば、断然2期だな。
1期はいかにも低予算アニメって感じだった。
1期と2期じゃ話が違うから、どっちが面白かったとかは
あんまり意味がないと思う。
まあ、個人的にはひぐらしアニメのためにスカパーまで入ったのに、
1期のときは途中で見なくなった程ひどかったな。
607:ななし製作委員会
08/12/24 16:28:40 6kLv5496
>>600
一期と二期は出題編と解答編だけあって方向性違うからなあ・・・。
一期は端折り過ぎ、レナの髪形がちょっと笑える出来だけど演出はまあ良いんじゃないか?
竜騎士作品に入るきっかけになったし。二期は結構好印象だったな、アニメスレでは後半毎回文句があったけど十分許容範囲。
608:ななし製作委員会
08/12/24 16:29:19 +DdDGo/l
釘宮(女性役)でツンデレじゃない方がレアな希ガス。
609:ななし製作委員会
08/12/24 16:33:09 q7j2ErtO
釘紗音が全く想像できない。
ep.2後半でベアトと戦うときは悪い意味で想像つく
610:ななし製作委員会
08/12/24 16:34:51 nt428J15
>>608
神楽ってツンデレなのか?
なんというかツンヤンというか…微妙な
611:ななし製作委員会
08/12/24 16:36:23 Dm2kxwmi
レアってだけで全部とは言ってないだろう
612:ななし製作委員会
08/12/24 16:38:09 1sEvplDE
これだけひぐらしから流れてくるとは
今思うと朱志香に雪野が来なかった事は結構意外だな
まだ井上で良かったわ
613:ななし製作委員会
08/12/24 16:39:41 nzx2sGg/
アクションシーン大丈夫なの?w
解のそれはそりゃもう酷いもんだったけど
614:ななし製作委員会
08/12/24 16:41:32 SkASG46/
アクションシーンはこれこそアニメの本領発揮!なところなのに
えらいショボかったな。
615:ななし製作委員会
08/12/24 16:41:55 z2artTFC
>>612
井上の方が下手だと思うけど
616:ななし製作委員会
08/12/24 16:42:01 i9gdap+G
音響監督や劇伴の発表はまだか!
その辺の詳細なスタッフは最初のカラーピンナップが公開される頃発表なのかなあ
脚本が川瀬で音響がほづみだった日にはもう…
>>613
解はそもそも原作にアクションシーン殆ど無いだろ
罪ラストや徹甲弾は悪くなかったと思うが
617:ななし製作委員会
08/12/24 16:43:08 q7j2ErtO
うまい下手じゃなく、ジェシカは井上で合っている。
雪野みたいにうますぎないほうがいい。
618:ななし製作委員会
08/12/24 16:45:09 SkASG46/
雪野はうまいけど、声がちょっとおばさんくさいのが難点だな。
619:ななし製作委員会
08/12/24 16:45:40 jeGJ/mvt
>>616
もう一度、血戦の回を見直してから同じこと言えたら何も言うことないよ
620:ななし製作委員会
08/12/24 16:46:00 SkASG46/
>>616
せめてほづみだけは外れて欲しい。
これが最低限の願い
621:ななし製作委員会
08/12/24 16:48:10 eSrCjhQc
これ本当?
562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 16:34:36 ID:2ZyVAWpl
>>543
アニメスレで見ていると、
シナリオが出鱈目な件を責任者のはずの川瀬には何の責任もなかったという形にするため、
川瀬信者が今の責任にしていたという感じ。駆け出し監督の足を引っ張るベテラン脚本家を擁護するのもなあ
622:ななし製作委員会
08/12/24 16:49:22 1sEvplDE
>>615
譲治以外ひぐらし組なんてやらかされるよりはって意味だ
雪野は上手いが朱志香に合ってるとは思わないし。井上以外に居たんではとは思うけどな
623:ななし製作委員会
08/12/24 16:51:26 nCnHy69v
>>621
>アニメスレで見ると
って書いてるじゃん。
ソースは2ちゃんの文章を「これ本当?」と持ってくるなよ。
624:ななし製作委員会
08/12/24 16:55:11 +DdDGo/l
共演経験少ない組み合わせなんで、どうなるかは楽しみ。
うみねこだって事は忘れるようにしようw
625:ななし製作委員会
08/12/24 16:55:50 q7j2ErtO
戦人→壊れ演技のない圭一
朱志香→男ぽい女、女友達感覚
真里亞→駄々コネ泣き虫幼女+壊れ奇声
譲治→優しい僕らのお兄さん
紗音→優しいメイドさん
嘉音→ショタ+ツン
朱志香と嘉音は少し下手なくらいが丁度いい。
紗音はかなりやりやすい役のはずなんだが、一番似合わない人になったな。
最高難易度は真里亞。キャラ演技ともに難しく、うまさだけでなく声質も重要。
626:ななし製作委員会
08/12/24 16:58:08 SkASG46/
釘宮と堀江は逆の方がまだよかったな。
釘宮は落ち着いた役はあってないけど子供役もそこそこできるし、
堀江は少女役ならできる(というかそれしかできない)
627:ななし製作委員会
08/12/24 16:59:50 A9sNp1Gx
>>625
>少し下手なくらいが~
これは納得いかん
仮にも主要人物なんだし
628:ななし製作委員会
08/12/24 17:02:09 JveZPiUs
ひぐらしDVD売り上げまとめ
○ひぐらしのなく頃に 【全9巻】
01巻 3,662 *,*** 06.08.04
02巻 5,443 6,681 06.09.08
03巻 4,810 5,737 06.10.04
04巻 4,259 5,057 06.11.08
05巻 3,941 *,*** 06.12.08
06巻 3,774 *,*** 07.01.12
07巻 4,076 *,*** 07.01.25
08巻 3,885 5,149 07.02.23
09巻 4,227 *,*** 07.03.21
○ひぐらしのなく頃に解【全12巻】
巻数 初動 2週計 発売日
紡1巻 4,913 7,201 07.09.21
紡2巻 5,787 6,980 07.10.24
紡3巻 5,818 6,943 07.11.21
紡4巻 4,732 *,*** 07.12.21
紡5巻 5,090 6,472 08.01.25
紡6巻 4,479 6,284 08.02.22
結1巻 3,847 *,*** 08.03.21
結2巻 4,820 *,*** 08.04.23
結3巻 4,302 5,699 08.05.23
結4巻 5,096 *,*** 08.06.25
売り上げスレではちゃんと作っていら各10,000は
売れてた作品と評価されてた
629:ななし製作委員会
08/12/24 17:05:40 q7j2ErtO
釘が来るなら縁寿だと思ってたんだがなぁ。
ツンデレというか、元々は妹声優だし、素直に年下の役をやらせればいいのに。
630:ななし製作委員会
08/12/24 17:05:46 5ivX9mUk
一話だけ見ようかなと思ってたけど
一話も見ずに妄想だけしといたほうが良さそうだな
631:ななし製作委員会
08/12/24 17:07:39 1sEvplDE
>>625
紗音より朱志香の方がやり易さでは上じゃないか
解になるまで分からんけどな
にしても紗音に釘宮だなんて予想しなかったw
632:ななし製作委員会
08/12/24 17:10:22 6lobTSLV
譲治のキャラデザと声優を合わせると空の境界の男とかぶるな
あんな感じだと思ってればいいのかね
てかまさか釘がくるとは思わなかったw
監督今千秋だけど最低限は頑張って貰いたい・・・ね
633:ななし製作委員会
08/12/24 17:15:16 ffcQTDhx
釘はツンデレというより、むかつくガキというのが正しい
634:ななし製作委員会
08/12/24 17:20:14 Tgdvu/t2
今千秋はNHKで1年ものの少女漫画原作アニメの監督が決まってたはずだが・・・掛け持ちかよ
635:ななし製作委員会
08/12/24 17:21:24 1sEvplDE
>>633
ムカつくガキってうみねこにも居るな
636:ななし製作委員会
08/12/24 17:30:37 Azy+ROR6
譲冶イケメンすぎふいたwww
これで富竹フラッシュTシャツ着たらどうなるんだwww
637:ななし製作委員会
08/12/24 17:34:11 wT/C3ofA
>>634
どっちに力入れるかは明らかですね
638:ななし製作委員会
08/12/24 17:35:32 1VGidqvQ
キャラデザ良すぎwww、つか、みんなかっこいいwww
キャラデザの人誰だ?
639:ななし製作委員会
08/12/24 17:35:44 nzx2sGg/
って公式トップすげーネタバレじゃないかw
640:ななし製作委員会
08/12/24 17:36:09 NYvGV4ZL
今千明はひぐらしが初監督作品だったのに原作やらず漫画だけですませましたっていう
アニメ業界にありがちなふざけた人材だからなあ。
原作通りやるかどうかはともかく、まずは原作がどんなものか、どこが受けたのか調べるってのは
基本だろうに。
641:ななし製作委員会
08/12/24 17:38:47 uBqyfhNa
>>632
まあ竜ちゃんが月厨なのは周知の事実だし、譲二についてはなんとも。
しかしカレーと言い今回と言い、なんでアニメ版の声優なんだろ
月自体ですらMBの方のを公式声優扱いしてるってのに
642:ななし製作委員会
08/12/24 17:40:47 uBqyfhNa
てー、らっきょは別に無かった扱いしてないか。
この疑問はカレーのみに適用だな
643:ななし製作委員会
08/12/24 17:42:46 q7j2ErtO
真里亞が普通に可愛いな。お持ち帰りしたい。
644:ななし製作委員会
08/12/24 17:43:40 1sEvplDE
譲治に鈴村、嘉音に小林ゆうは何回か予想されてたよな確か
堀江と釘宮は全くだったがwいや釘宮は真里亞予想として出てたか
ついでにディーン、今千秋は当たりましたね
645:ななし製作委員会
08/12/24 17:44:50 jrmOIFRc
>>638
URLリンク(suzukisan.info)
これ
646:ななし製作委員会
08/12/24 17:45:41 YKDdY5tU
キャラデザよくね?
原作真里亜だと堀江ねーよって感じだけど漫画とかこの真里亜なら堀江もありかもしれない
しかし散々言われてるが堀江と釘宮逆だろ普通
647:ななし製作委員会
08/12/24 17:48:15 1VGidqvQ
>>645
ぶwwwwwwww
マジか!!?いやいやいやいや
えっと・・・・本当ですか?
648:ななし製作委員会
08/12/24 17:49:28 Mzxg9Ljh
なんだよこいつ
649:ななし製作委員会
08/12/24 17:50:55 kh2Hppit
>>646
キャラデザがいいというよりもともとの絵があまり上手くな(ry
ただこの絵なら堀江声でいい気がする
650:ななし製作委員会
08/12/24 17:51:13 qGLohhaS
キャラデザの人一児の母らしいから熟女組に期待しよう
若すぎず老けすぎずがいいな難しいけど
651:ななし製作委員会
08/12/24 17:52:40 1sEvplDE
>>646
坂井よりはうみねこの雰囲気に合ってるんじゃないかとは思う
礼の作監違ったし坂井絵くるかもと覚悟してたから
652:ななし製作委員会
08/12/24 17:52:48 Azy+ROR6
熟女が歳相応の見た目になるくらいなら
不自然に若くてもいいけどね。
漫画版くらいがいいかな。
653:ななし製作委員会
08/12/24 17:56:51 qGLohhaS
譲治以外は原作のデザインに準拠してくれてる印象だから、
熟女組もそれなりに若く描いてくれるんじゃないかな
654:ななし製作委員会
08/12/24 18:01:11 +y/m9xWs
>>647
URLリンク(www8.uploader.jp)
655:ななし製作委員会
08/12/24 18:03:46 mt7FYC+M
ひぐらしもキャラデザ良かったよな(1期は除く)
でも、うみねことひぐらしのアニメ絵を比べたら全然違うなw
ひぐらしの絵は可愛らしくていかにも萌えを狙った感じだけど
うみねこの絵はかっこよくて萌えなんてひとかけらもないなw
656:ななし製作委員会
08/12/24 18:07:56 BkahIxfa
嘉音とかまんまロマンチカだなwwwww
朱志香の女っぽい身体たまらん
しかし釘が紗音か・・・なんか全然イメージと違うなぁ
嘉音役ならまだ許せた
657:ななし製作委員会
08/12/24 18:11:19 J2HXqKx4
マリアの顔怖いじゃん、なんだよこれ
URLリンク(www.famitsu.com)
で、ドラマCDまだニコニコにこないのかよ
658:ななし製作委員会
08/12/24 18:11:59 1sEvplDE
>>655
うみねこの作風的に(下位世界)萌え控えめなのは良いよな
男達はそっち受けしそうになっちまったけど
アニメ組譲治が富竹だなんて誰も思わないだろうなw
659:ななし製作委員会
08/12/24 18:15:40 FlvRVcAz
他アニメですまないが新たなキャストが全員銀魂からとか
全員意外すぎで言葉が出ん。明らかにおかしい
660:ななし製作委員会
08/12/24 18:21:57 mt7FYC+M
今の今千秋だったらいけるんじゃないか
ロマンチカやのだめ2期も良かったし
そんなに醜い作品を作るような監督じゃないし
ひぐらしもまあまあだったしさ
661:ななし製作委員会
08/12/24 18:22:00 6Zm0iNLR
何で嘉音の服は背中にリボン付いてるんだ?
紗音はエプロンしてるからまだいいとして
662:ななし製作委員会
08/12/24 18:23:33 J2HXqKx4
今千秋って女だろ!
663:ななし製作委員会
08/12/24 18:28:59 m0ii/SwL
>>660
今に対する批判の大半はめんどくさがって原作ほとんど読まなかったことと
カットする(あるいは改変する)場面の選択が酷すぎたっていう二点だからな。
その二点のマイナスポイントがあまりに大きすぎるとも言えるが。
まぁ部活がかったるくて投げ出したいっていうのは原作初プレイの人の意見で
よく見かけるし、そこを削ったのは(あくまで解が出てないあの時点ならの話だが)
あながち間違いでもなかったと思う。
664:ななし製作委員会
08/12/24 18:29:04 A9sNp1Gx
>>661
女の子だもん
665:ななし製作委員会
08/12/24 18:29:27 hz36PXRm
今千秋はBSNHKの新しいアニメの仕事も引き受けているしな
しかもあちらは3クールだしどうするんだろう
666:ななし製作委員会
08/12/24 18:30:37 hFEYEoCs
>>661
きんぞー☆の趣味じゃね?
今の所、背面設定の資料になりうるのって漫画くらいだよな、確か。
667:ななし製作委員会
08/12/24 18:38:18 WVhLt3qo
監督の今千秋はちゃんとゲームプレイしてくれれば大丈夫だろ
シリーズ構成・脚本の川瀬敏文はかなりの量の仕事をこなしてきたから大丈夫だろ
てか川瀬敏文ってひぐらし3期の監督してるんだっけか・・・まあ大丈夫だろw
キャラデザの菊地洋子は言うまでもなく実力派だから心配ない
声優は釘宮がなあ・・・・、まあ聞き慣れれば問題ないだろw
668:ななし製作委員会
08/12/24 18:44:40 Wdy3Do+a
>>663
実は削った部分に伏線があったという
669:ななし製作委員会
08/12/24 18:46:23 K16onASR
こりゃあベアトの声優は最後まで引っ張る流れかなぁ
670:ななし製作委員会
08/12/24 18:47:04 jeGJ/mvt
EP2
源次が戦人呼びに来る→きんぞー☆とベアトのチェス→屈服→ラーメン屋「あれ、このテレビ故障(略」
671:ななし製作委員会
08/12/24 18:47:13 oJ2Hjte7
原作やっていないというのはソースなしの情報なんだけど
みんな信じてるの?
672:ななし製作委員会
08/12/24 18:48:11 ziPDcHUU
逆に考えるんだ
子供たちに若手や微妙そうなのを回しておいて、大人と超ベテランの神キャストで攻めてくる、と
673:ななし製作委員会
08/12/24 18:50:21 q7j2ErtO
ベアトは発表なしだと思う。多分18人で終わり
674:ななし製作委員会
08/12/24 18:50:45 K16onASR
秀吉はなんだか大川さんな気が・・・w
675:ななし製作委員会
08/12/24 18:57:16 UZZjvfMm
ひぐらし3期とうみねこ
竜騎士ダブル作品が同時にアニメでやるとか
こんなに嬉しい事はないな
ひぐらしの方もまだアニメ完結してないし、どっちも期待してるぜ
676:ななし製作委員会
08/12/24 18:58:16 Azy+ROR6
>>674
もしそうなったら絵羽を伊藤さんにすれば完璧だな。
ラムダとかいるからまずありえんが。
677:ななし製作委員会
08/12/24 19:12:29 EzCydbEW
このキャスティングだと熟女の誰かに17歳来るな…
678:ななし製作委員会
08/12/24 19:14:58 bkQ9a3Yy
釘宮のロリっぽくない声の芝居は割と好きなんで、「心配」はしないけど、
でも意外ではあるなぁ。紗音が釘宮か。
キャラデザは初見ではちょっと違和感有る(し、なんか同じ顔に見える・・・)けど、
これは時と共に慣れそうな予感。
親世代の声優と劇伴を明かさないあたり、わかっててポイントを引っ張ってるのか、
今出てる情報群がうみねこのポイントだと思ってるのか、判断しかねるな・・・。
679:ななし製作委員会
08/12/24 19:20:22 XYoCrD1V
ディーンだから魔法大戦のシーンが全く期待出来ない…
680:ななし製作委員会
08/12/24 19:20:34 mDLUqb5o
ひぐらしとうみねこってキャラデザの人にだけは恵まれてるよな
ひぐらし2期キャラデザ・・・坂井 久太(ゾイド、ストロベリーパニックなど)
特徴・・・艶と丸みがある可愛らしい絵を描く
ひぐらし3期キャラデザ・・・黒田和也(狼と香辛料 、ヴァンドレッド、18禁アニメそらのいろ、みずのいろなど)
特徴・・・流麗かつ妖艶なタッチで描く
うみねこキャラデザ・・・・・菊地洋子(純情ロマンチカ、エル・カザド、君が望む永遠 、NOIRなど)
特徴・・・・・独特な線と骨格の原作絵を上手くすっきりアニメチューンする
スタッフ陣の中でキャラデザだけ実力派達が終結しとるw
681:ななし製作委員会
08/12/24 19:20:54 gykXsQXU
ひぐらしからのキャストはこれ以上は勘弁してほしい
でも折笠さんならありかなと思ってたり
682:ななし製作委員会
08/12/24 19:21:17 3xzPtxeX
何でひぐらしの戦犯を起用するんだよ
キャラデザもなんか腐女子っぽいし
683:ななし製作委員会
08/12/24 19:24:02 EzCydbEW
>>680
あれで実力派になるんだ……
684:ななし製作委員会
08/12/24 19:24:31 J2HXqKx4
しょせん劣化ひぐらしだろ、うみねこは
どう頑張ったってひぐらしを超えることは無いんだから適当な感じで作ればいいんだよ
685:ななし製作委員会
08/12/24 19:28:53 q7j2ErtO
業界的にはひぐらしは大成功だろ。文句言っているのは原作厨だけ。
686:ななし製作委員会
08/12/24 19:29:43 bkQ9a3Yy
>>684
俺にいわせると強化ひぐらしっていうか、ひぐらしは今にしてみると習作だけどね。
687:ななし製作委員会
08/12/24 19:30:26 ffcQTDhx
むしりとりのノウハウはたっぷり蓄積してそうだよなw
688:ななし製作委員会
08/12/24 19:30:55 0CR5OPbF
キャラデザといいロマンチカスタッフ来たのかよ
ロマンチカは作画安定 脚本も原作通りで原作信者満足という
のを聞いたが今千秋はひぐらしでやらかしたからな
689:ななし製作委員会
08/12/24 19:34:47 PnEbqnVO
>>532
お嬢様!って剣持ってくのはネギまの刹那で経験済み
しかし思い出せん
690:ななし製作委員会
08/12/24 19:36:12 mDLUqb5o
ひぐらしを手がけた時は今千秋初監督だったから不慣れだったんじゃないのか
今では監督の仕事が板に着いてきたようだし、ひぐらしの時の今千秋とは違って格段にパワーアップしてると俺は見る
691:ななし製作委員会
08/12/24 19:37:23 3J3S/8Ri
今千秋と聞いて絶望したぜ。
692:ななし製作委員会
08/12/24 19:39:28 GI6D0W86
今千秋はまだ良い噂聞くから、まだ期待を持つことができるが、
脚本・構成はそういうの聞かないのだがどうなの?
調べた限りじゃ、ベテランぽいんだけど。。。ひぐらしの脚本の惨状みると期待出来ないんだけど。
693:ななし製作委員会
08/12/24 19:43:39 bkQ9a3Yy
スタッフに関しては、何話かけて何EPを消化するのか、
という情報とセットじゃないと、ちゃんとした感想は言いにくいと思う。
694:ななし製作委員会
08/12/24 19:51:28 PnEbqnVO
>>680
エル・カザドとNOIRか!
それなら音楽に梶浦来ないかな
695:ななし製作委員会
08/12/24 19:52:29 1sEvplDE
ep5が夏発表だからep4までを2クールでじゃないかと予想
696:ななし製作委員会
08/12/24 19:57:37 dYNf/pjl
>>695
それじゃひぐらしの二の舞じゃん
697:ななし製作委員会
08/12/24 19:57:43 wT/C3ofA
>>685
>>628
この売り上げで大成功は無いわ
698:ななし製作委員会
08/12/24 20:01:17 mDLUqb5o
大ヒットしたひぐらしとしては売れてない方だけど他のアニメだったら売れてる方
699:ななし製作委員会
08/12/24 20:02:26 1sEvplDE
>>696
二の舞じゃんと言われても
二の舞だろとしか
700:ななし製作委員会
08/12/24 20:02:53 i9gdap+G
>>694
劇伴ならクラシックからテクノまで何でも行ける松尾早人や崎元仁も良いね
あの人たち(特に崎元)は同人にも理解があるし、
一部の特徴的な原曲をアレンジして取り入れてもらえると嬉しい
701:ななし製作委員会
08/12/24 20:05:30 bkQ9a3Yy
うみねこのEP1-4は、ひぐらしでいうと鬼隠し~目明しくらいの長さ。
で、ひぐらしのような「シナリオの半分を占める日常パート」が出題編に無いことや、
それ抜きでも基本的にひぐらしより展開が速いことを考えると、
EP4までで2クールの場合、圧縮度はひぐらし一期と似たような感じになるか・・・うーむ。
702:ななし製作委員会
08/12/24 20:05:36 j4GZbULd
譲二が池面で吹いたwww
てか来年の夏かよ
俺の寮生活になるから見れネージャン
703:ななし製作委員会
08/12/24 20:07:17 4G+dgKuz
鈴村が出てくれた、それだけで幸せだ・・・
小林ゆうもひぐらし勢の中では一番キャラにあってるだろう。
後一人発表されたらしいが、俺の眼には見えない。
704:ななし製作委員会
08/12/24 20:10:53 ffcQTDhx
アニメ化する時点で圧縮は決まってるだろ
ドラマCDだってひぐらしくらい冗長にやってるのは珍しいんじゃないのか?
705:ななし製作委員会
08/12/24 20:11:23 mDLUqb5o
原作のシーンの少しは削られる事はもうみんな覚悟してるよな
まさかカットせず原作の話をすべてアニメ化するとか誰も思っていないだろ?
そんなの何処のアニメ制作会社でも無理だろ
706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 20:14:31 qRtlvo7Z
>>705
話が繋がらないくらいカットされた例があるもので…
707:ななし製作委員会
08/12/24 20:14:49 1sEvplDE
>>705
誰もどこも削るなとは言ってないだろ
708:ななし製作委員会
08/12/24 20:16:35 j4GZbULd
しかし漫画にしろアニメにしろ2ep以降のバトラとベアトの推理対決は普通に表現するのだろうか
それと釘宮はどちらかといえばジェシカかと思った。それかマリア
709:ななし製作委員会
08/12/24 20:18:25 GI6D0W86
>>705
取捨選択
って知ってる?
710:ななし製作委員会
08/12/24 20:18:27 1sEvplDE
紗音に釘宮起用はもしかしたら今後解になってツンしだすのかもしれない
と思うようにした
711:ななし製作委員会
08/12/24 20:19:49 rm/vleHo
>>705
二期の頭にわざわざ総集編挟まなきゃいけないようなカットの仕方は論外ですよねー
712:ななし製作委員会
08/12/24 20:20:57 bkQ9a3Yy
>>705
覚悟という言い方は違うと思うよ。
殆どのファンは「削れ」って思ってる。どこか削らなきゃ冗長な映像になるだけだから。
問題は、(1)台詞や説明を削る (2)それを通して伝える情報を削る (3)作品の良さを削る
はどれも別物で、(1)は必須だけど、(2)には限度ってもんがあるし、(3)は困るということ。
でもって、作り手の腕次第では、かなりの所まで「(2)(3)をやらずに(1)だけやる」ことも可能で、
これがスタッフの選定についてやきもきさせる原因なわけだ。
713:ななし製作委員会
08/12/24 20:28:01 6BBtHZnW
水橋が来る可能性はもうないな・・・
714:ななし製作委員会
08/12/24 20:38:36 ZFhmaHm+
譲治かっけぇし
715:ななし製作委員会
08/12/24 20:48:40 mDLUqb5o
原作絵とアニメ絵全然違うな
原作の幼顔がアニメではリアルな大人顔になってるからな
ひぐらしにも言える事だけど
716:ななし製作委員会
08/12/24 20:54:57 C4BTPLjD
キャラデザ、思いっきりロマンチカの絵柄引きずってるな
わざとかもしれないけど、顔のパーツの描き方がそのまんまだ
譲治とかロマンチカに全く同じ顔のキャラいたぞ…
717:ななし製作委員会
08/12/24 20:56:09 4es57Tbc
真里亞:堀江由衣
これどうなのよ がっかりだ
718:ななし製作委員会
08/12/24 20:58:35 KiHsbZ6t
嘉音がルルーシュにしか見えない
719:ななし製作委員会
08/12/24 21:03:36 YLeg38PK
逆にディーンだと考えた根拠が知りたい。
ひぐらしアニメを原作者、製作共にダメだし。
はっきり言って、うみねこ×ディーンの可能性は「0パーセント」なわけだが。
そう考えていたときが私にもありました
720:ななし製作委員会
08/12/24 21:03:39 4G+dgKuz
>>716
アニメはどっか似通ってくるもんだし、男色アニメ見たこと無い漏れには
結構新鮮だったりする。
キャラデザに関しては良い方向で予想外だった。
しかし譲治が動くとこ、早くみたいなw
721:ななし製作委員会
08/12/24 21:04:20 mDLUqb5o
>>717
それはアリだろ
羽入を思い出せ
722:ななし製作委員会
08/12/24 21:07:10 uw0TCVmg
すげーへぼかったという印象しかない・・・・
723:ななし製作委員会
08/12/24 21:11:21 +iSf9gr/
残りは大人組魔女組のキャストか
誰も当てる自信が無いな
724:ななし製作委員会
08/12/24 21:11:37 mDLUqb5o
ひぐらしの声優で一番光ってたのは鷹野役を演じた伊藤美紀だと思うんだがどう思う?
725:ななし製作委員会
08/12/24 21:11:39 JJPfncuY
完結してからアニメ化すりゃいいのに
726:ななし製作委員会
08/12/24 21:14:05 KiHsbZ6t
>>724
ベテランだからな
727:ななし製作委員会
08/12/24 21:14:33 4G+dgKuz
>>724
初期ドラマCD聞くと凄いぞ。
勘違いフェロモンばら撒きの淫乱キャラだったし。
(多分黒幕だって知らされてなかったから、だと思うけど)
728:ななし製作委員会
08/12/24 21:17:08 ZzWAPSN6
ツンデレ、ロリじゃない釘宮は良い釘宮が多い
729:ななし製作委員会
08/12/24 21:19:48 6Wve+vCC
これ斧とムラケン逆だろ?
730:ななし製作委員会
08/12/24 21:23:25 4G+dgKuz
中の人から考えると、哲学好きで語るのが好きな鈴村は
譲治が適任じゃないかと思う。だからこそ鈴村希望も多かったんだと思うし。
らっきょのラジオとか凄いよw
731:ななし製作委員会
08/12/24 21:24:30 NYvGV4ZL
>>685
アニメ全体の中では売れてる方ってのをもって成功というか、
原作売上10%すら満たしてないから失敗というかの違いだな。
まあ、原作人気からすると、「大」成功ではない。
732:ななし製作委員会
08/12/24 21:26:26 mDLUqb5o
ひぐらし原作50万本売れたらしいな、凄いな同人なのに
733:ななし製作委員会
08/12/24 21:26:38 J2HXqKx4
>>728
今やってるあかね色のキャラと同じ感じの演技になると思う
年齢も見た目も似たような感じだし。
合うんじゃないかな
734:ななし製作委員会
08/12/24 21:33:52 JJPfncuY
ツンデレ枠には既に黄金の魔女様がいらっしゃいます
735:ななし製作委員会
08/12/24 21:38:37 FpX9BUnO
比較画像
左からゲーム、漫画(EP1)、アニメ
URLリンク(www8.uploader.jp)
736:ななし製作委員会
08/12/24 21:43:02 7kdW2sHY
嘉音は悟史の声やってた人か
737:ななし製作委員会
08/12/24 21:52:23 NYvGV4ZL
小林ゆうってガラガラ声だから違う人がよかったな。
738:ななし製作委員会
08/12/24 21:58:24 XVtFdG7/
>>737
わからなくもないが決まっちゃったもんはしょうがないべ
739:ななし製作委員会
08/12/24 22:02:30 4jjNJ1lK
別に紗音→釘宮でもいいよ、所詮モブだし。
ただ今ら起用は解せない。
失敗を繰り返すとか愚かすぎる。
740:ななし製作委員会
08/12/24 22:07:25 NYvGV4ZL
なんかひぐらし組とはあまりかぶらない方がよかったな。
まあベルンは田村がいいけど、これはほぼ確定だろうから
最低でも4人は被ることになるし。
741:ななし製作委員会
08/12/24 22:15:20 kh2Hppit
>>722
羽入はよかったと思うんだけどね
アニメスレでもいいって書き込みのが多かったし
つーかお前らクリスマスなのに他にすることないのかよww
742:ななし製作委員会
08/12/24 22:18:50 4G+dgKuz
>>741
クリスマスは「する事がある」じゃなく「強制的に何かをする」日だw
それが恋人か仕事か、はたまた別の事かは人それぞれだが。
何故キリストは10月に生まれてくれなかったのかと思う時がある。
何もこんな忙しい時期に・・・
743:ななし製作委員会
08/12/24 22:19:21 +7F88RGu
>>741
それは基地外堀江ヲタだけだろ
744:ななし製作委員会
08/12/24 22:22:35 kh2Hppit
>>742
…そうか…わかった
745:ななし製作委員会
08/12/24 22:25:56 FuUKK+iT
本来のクリスマスの暮らし方は家族と過ごすことだぞ
恋人と過ごすのは日本だけだっつーの
バレンタインと同じで日本だけ違う>チョコを渡す
キリスト教が薄い国だからしょうがないけど
746:ななし製作委員会
08/12/24 22:29:36 1sEvplDE
>>741
羽入と真里亞は全く質が違うだろうに
羽入が人気だから真里亞も大丈夫とはならない
747:ななし製作委員会
08/12/24 22:32:32 NoVYb+oO
さて、不人気子ども組筆頭と評判のジョージシャノンにバリバリの人気声優がついたがこれで人気盛り返せるのだろうか
748:ななし製作委員会
08/12/24 22:33:36 JveZPiUs
スレリンク(anime板:881番)
スレリンク(anime板:882番)
スレリンク(anime板:883番)
別アニメでもちゃんと堀江は評価されてるよ
749:ななし製作委員会
08/12/24 22:38:50 eSrCjhQc
>>736
この漫画の作者が原画やった方がマシだな、兄貴イケメンじゃないし。
750:ななし製作委員会
08/12/24 22:40:46 eSrCjhQc
アンカミス
>>735ね
751:ななし製作委員会
08/12/24 22:41:47 kh2Hppit
>>748
ああなるほどなって
そのスレよ~くみてみたら堀江を肯定することもかいてあるじゃんww
752:ななし製作委員会
08/12/24 22:43:29 M0SMvyez
堀江はどうかと思ってたけど
アニメのキャラデザ公開されたら合ってそうだな、と思えるようになった
753:ななし製作委員会
08/12/24 22:46:05 4jjNJ1lK
>>747
無理だろ流石に……