よくわかる現代魔法 アニメ化決定at ANIME3
よくわかる現代魔法 アニメ化決定 - 暇つぶし2ch2:ななし製作委員会
08/10/30 03:04:40 htDziOzI
ラノベ板のスレから
URLリンク(image02.pita.st)


3:ななし製作委員会
08/10/30 05:43:04 4sc8iKkM
原作ラノベ側ではなく、漫画側でアニメ化発表ってのもな~

4:ななし製作委員会
08/10/30 06:03:32 UhfGKMNM
さすがにアニメ放映終了までは6巻出るよね…?

5:ななし製作委員会
08/10/30 07:10:14 UhfGKMNM
Wikipediaの声優記事更新早過ぎだろw

6:ななし製作委員会
08/10/30 11:13:28 axhtsZm7
クレジットはどれが正しいんだろ。
自分が見たやつでは
森下こよみ:野中藍
姉原美鎖:生天目仁美
姉原聡史郎:浅沼晋太郎
一ノ瀬・弓子・クリスティーナ:戸松遥
坂崎嘉穂:寿美菜子

こうだったが

7:ななし製作委員会
08/10/30 11:35:28 IL02/1YN
森下 こよみ(もりした こよみ)
声:野中藍
ドジで子供体型の高校1年生。身長は146cmで私服を着ていると小学生に間違われることも。成績も運動能力も良くはなく、誇れる所が何もない自分を変える為に、魔法学校のチラシを見て魔法を習おうとする。どんなコードでも金だらい召喚のコードに変換する特異体質。
召喚できるたらいは銅のたらい、鉄のたらい、銀のたらいと次第にランクアップしている。

姉原 美鎖(あねはら みさ)
声:生天目仁美
現代最強の魔法使いの一人。25歳の大学院生でもあり、プログラムを専攻している。現代魔法の第一人者で、実用化にまでこぎつけた人物。
彼女の祖父が魔法学校をやっていた頃のチラシをこよみが読んで訪ねてきたことで、彼女に魔法を教えることになる。
悪人ではないが、一般常識が欠如している。
ネット通販が趣味で、バナナハンガーや業務用のカレールウなど、ろくでもないものばかり買ってくる。
小さい頃に母を亡くした為に、母代わりに聡史郎を育ててきた。
味覚調整用コードを料理に絡めて調味している。

姉原 聡史郎(あねはら そうしろう)
声:浅沼晋太郎
美鎖の弟で高校2年生。魔法の存在を認めようとしない。長身で料理が得意。常識の無い姉の言動にしばしば頭を痛めている。幼い頃から美鎖の手料理を食べてきた為に、魔法に対して鈍感になり、無効化してしまう体質になってしまった。

一ノ瀬・弓子・クリスティーナ(いちのせ ゆみこ くりすてぃーな)
声:戸松遥
古典魔法の使い手でこよみと同い年。曾祖父は天才的な悪魔祓い。美しい容貌と抜群のスタイル、そして曾祖父から隔世遺伝した銀色の髪と紫の瞳でとても人目を引く。正義感が強く、魔法が悪用されることを嫌う。そのために美鎖と対立することもある。はいてない。

坂崎 嘉穂(さかざき かほ)
声:寿美菜子
こよみのクラスメイト。理系が得意な委員長。幼い頃から機械が好きで、プログラムなどに関しても心得がある。
当初は魔法の存在は知らず、こよみと共に魔法絡みの事件に関わり、美鎖の組んだコードに興味を持ち、プログラミングを教わり始める。
口癖は「わからないならわからないでいい」「~と思われ」。

8:ななし製作委員会
08/10/30 11:37:09 NN2NHivI
また戸松遥かよ
最近本当多いよな

9:ななし製作委員会
08/10/30 12:05:45 bsjBwczU
ユーフォーテーブルで来年夏開始だとさ

10:ななし製作委員会
08/10/30 12:07:12 hbdb4Ehr
本当か?至る所でufoufo言ってないか?

11:ななし製作委員会
08/10/30 12:09:30 axhtsZm7
森下こよみ:野中藍
姉原美鎖:生天目仁美
姉原聡史郎:浅沼晋太郎
一ノ瀬・弓子・クリスティーナ:戸松遥
坂崎嘉穂:寿美菜子

ジャンプで連載されてたのかこのノベライズ

12:ななし製作委員会
08/10/30 12:48:22 hwQR1680
>>8

>また戸松遥かよ
>最近本当多いよな

必ず誰かが言うと思ってたぜ!俺も同感だ!!

13:ななし製作委員会
08/10/30 14:44:02 mApayE89
音響監督が同じ系列なんでないの
うまけりゃいーけどさ~

ラノベスレにも書いたが美鎖が不安
生天目ってテンプレ系は基準点出すけど
微妙なサジ加減とかできない雰囲気

14:ななし製作委員会
08/10/30 14:57:55 IL02/1YN
なばはどんな役でも上手くこなすから大丈夫だろ。
来年のいつくらいに放送すんだろ?

15:ななし製作委員会
08/10/30 15:48:06 fdO2HSyP
こんなカンジ?

見どころ
3Dモデリングによるハイクオリティたらいアニメーション!
本物のたらいをスタッフの頭の上に落として撮ったリアルサウンド!

16:ななし製作委員会
08/10/30 16:20:39 d5XgVW8x
がこんがこんローファーで蹴るくだりもあったな

17:ななし製作委員会
08/10/30 17:59:18 +JADD4wk
なにこの凄い今更感

18:ななし製作委員会
08/10/30 19:27:56 GHWRbwLm
もし製作がアニプレックスならufotableの可能性も十分ありそうだな。
集英社側からプロデューサーを送り込んで、スタッフ(というより社長)が
暴走&オナニーしないようにしっかりコントロールすれば、それなりに
見れるものが出来るかと。まあ、京都兄が作ってくれれば万事解決なんだが(苦笑)


19:ななし製作委員会
08/10/30 19:52:03 axhtsZm7
文庫で、今年に出た一巻と一番最初に出た一番何が違うの?

20:ななし製作委員会
08/10/30 19:53:40 HFvkubZx
>>18
ufoって確かSQでメディアミックス狙ってるっぽい連載が速攻で切られてなかったっけ?

>>19
多少言い回しが変わってたりエピソードの順番が微妙に変わってたり。

21:ななし製作委員会
08/10/30 20:05:13 BzfZBoUD
>>20
信じられないくらいつまんなかったからなw

22:ななし製作委員会
08/10/30 20:20:19 DGmboeoF
キョウちゃんが出ると聞いてきました
この原作って系統的に何が近い?

23:ななし製作委員会
08/10/30 20:57:00 MmSeb7Jm
まぶらほ?

24:ななし製作委員会
08/10/30 21:01:26 axhtsZm7
とある科学のとか?

25:ななし製作委員会
08/10/30 21:02:46 Y6WKGfa5
嘉穂たんかわいいよ嘉穂たん

26:ななし製作委員会
08/10/30 21:22:52 JT0AF+39
嘉穂の声が心配。
ボソボソ喋る役はヘタクソな新人がやると
よく喋るような役よりヘタクソさが目立つ時があるからなあ

27:ななし製作委員会
08/10/30 23:16:00 rlBtC+0h
月面雑記によると、凄い人気あるシリーズみたいだな

28:ななし製作委員会
08/10/30 23:19:46 axhtsZm7
制作がどこなのかが大事だな

29:ななし製作委員会
08/10/30 23:42:01 d5XgVW8x
>>27
一部に凄い人気がある。コンピュータヲタ方面とか。
あと新刊発売当時リファラスパムが一部で話題になった。

30:ななし製作委員会
08/10/31 02:21:15 4peG5+1j
>>28
どんなスタッフで来るんかねぇ

31:ななし製作委員会
08/10/31 05:41:46 jAqGjTsA
ufoだったらドッコイダーコースだな
クオリティは無駄に高いけど
たぶん売れない

32:ななし製作委員会
08/10/31 14:36:01 nIEcrUEO
オモロ~!!

33:ななし製作委員会
08/10/31 14:48:13 iTxBhwye
???

34:ななし製作委員会
08/10/31 15:56:24 36g0VVnd
UFOだと絶対に売れない

35:ななし製作委員会
08/10/31 16:12:35 wjchsDCC
キャラデや作画がしっかりしてくれればそれでいいな。

こういう作品はキャラが可愛くなきゃ意味ないからな。

36:はちゅねみく ◆MIKU39Cu4c
08/10/31 16:29:42 Ur3BJlvI
藍ぽんがいるならそれでお腹いっぱいです

37:ななし製作委員会
08/10/31 18:14:01 wfE/fGu8
UFOとか勘弁してくれ。売上三千枚以下が自動的に
確定するじゃん。絶対に嫌だ。

38:ななし製作委員会
08/10/31 19:07:09 jAqGjTsA
じゃあ、どこがいいの?

39:ななし製作委員会
08/10/31 19:48:08 wjchsDCC
売り上げなんかどうでもいいから、良い作品作ってくれるとこがいい

40:ななし製作委員会
08/10/31 20:06:44 z8zMgPAe
京アニ、サンライズ、プロダクションIG、シャフト、PAワークス

このいずれかでヨロ。A-1はかんなぎ班ならまあ可。
ガイナックスは先日までは認めていたが、棒姫で激サゲ中だから勘弁。
フィール、ゼクシズ、コメットあたりも平凡なものになること請け合いだから嫌。
マッドハウスは手を抜くのが確実だから拒否。
ちなみにゴンゾ、ufotable、JCスタッフ、アスリードといった原作クラッシャー共は
絶対に止めてくれ。

41:ななし製作委員会
08/10/31 20:25:02 OpDe3ill
>>40
ヨロ、って言うならまず株主にならないと

42:ななし製作委員会
08/10/31 22:33:23 vDMHO2v5
京アニはないだろうな
ハルヒとリトバス控えてるし
JCスタッフは原作クラッシャーっていう概念はシャナとゼロ魔の影響か?
普通におもしろいと思うが

43:ななし製作委員会
08/10/31 22:37:11 tbCtvtUm
まぁシャナとゼロ魔も原作糞ですから原作厨がいくら原作レイプだって言っても・・・ねぇ?

44:ななし製作委員会
08/11/01 03:22:14 slQcHRa6
制作はufoでもいいけど、ufoには金月がついて来るからなぁ。

45:ななし製作委員会
08/11/01 08:58:05 4iufjLcs
ていうか何故既にufo前提みたいな話になってるんだ

46:ななし製作委員会
08/11/01 09:10:34 mntQ3xO0
ufoはアニメやる気まんまんの別のマンガをSQで連載して
web送り(更迭)されたところだし同じSQの現代魔法って線はないと思うんだが。

47:ななし製作委員会
08/11/01 13:07:07 lvimL6xY
よくわかる現代魔法ってタイトル、よくわかる方程式とかみたいな参考書っぽいね

48:ななし製作委員会
08/11/01 16:30:37 gUoFVarS
>>45
最近ufo工作員が暴れまくってるからな

49:ななし製作委員会
08/11/01 18:25:10 k3nf8mko
>>48
なるほどお前だったか
死ねゴミ

50:ななし製作委員会
08/11/01 20:05:34 NbETpXyf
>>47
パソコンソフトの解説書と思われ。

51:ななし製作委員会
08/11/01 23:14:40 YKiMxOKT
ufoとか論外でしょ。オナって黒歴史化するのがオチ。
こういった作品は、JCかfeelに任せるのが無難だよ。
まず失敗は無い。

52:ななし製作委員会
08/11/02 02:32:39 cUth0U1E
決まったわけでもないufo話はもうやめてくれ。信者もアンチもウザい。」


53:ななし製作委員会
08/11/02 09:35:24 DHfBEsQ4
俺以外全員うざい
消えてくれない、ん?

54:ななし製作委員会
08/11/02 12:30:23 5200/D61
これを気に原作読んでみようかな

55:ななし製作委員会
08/11/02 12:40:11 +lf4a1b8
この作家はall you need is killってやつのほうが評価高いぞ

56:ななし製作委員会
08/11/02 12:48:42 sbps8OAE
少女キャラの登場人数的に現魔のほうが上

57:ななし製作委員会
08/11/02 13:51:11 +lf4a1b8
萌え豚向けだからね
アニメ化には都合が良いのか

58:ななし製作委員会
08/11/02 17:05:28 5200/D61
京兄にやらせろや

59:ななし製作委員会
08/11/02 21:08:47 HwzvUGkM
これすごく人気がある(少なくとも禁書レベルの)と思ってたんだけど、いまいち盛り上がってないな

60:ななし製作委員会
08/11/02 21:22:59 uaBPtRmC
未だに京アニ礼賛している奴っているんだ(驚)
こういう人たちって、まだ「京アニの作画は神!」と、
もはやありもしない幻想を拭い去れていないんだろうな・・・

61:ななし製作委員会
08/11/02 21:49:22 jQ9xzSTE
>>59
SD内部でそこそこレベルってとこじゃなかった?
電撃の中で初動売上トップクラスだった禁書とまではいかないだろ。

62:ななし製作委員会
08/11/02 21:51:06 pKc4UwAt
>>59
そりゃまだどこが制作するかわかってないからだな
ここの住人はufoにあまりいい感情は抱いていないみたいだがw

63:ななし製作委員会
08/11/02 21:51:36 5200/D61
アニメ自体はじまればそれなりに盛り上がるだろ

64:ななし製作委員会
08/11/02 22:07:56 OOq43d46
いやいや、うふぉって現在のアニメ界で最低のスタジオのひとつだし。
ゴンゾと双璧。
原作無視、糞オリジナル、オナニー全開。
制作がここに決まった時点でレイープと、一話のみ後は糞、
そしてDVD売上爆死が確定する。
うふぉだけはないと信じたい。プロモーターもさすがに
そこまで馬鹿じゃないはず

65:ななし製作委員会
08/11/02 22:20:43 3L4X87iY
>>57
現在進行系で禁書と屍姫が爆死中じゃねえかww
JCは作画もヘタるし

66:ななし製作委員会
08/11/02 22:21:50 nt6cqJL3
それなりの作画、そこそこの売り上げ、原作準拠の脚本
……求めすぎ?

67:ななし製作委員会
08/11/02 22:24:00 QslDVwE+
今のアニメ業界、制作会社に期待しても無駄かと

68:ななし製作委員会
08/11/03 00:03:54 wrDC0XVH
少なくとも、「原作準拠」はアニメとしての面白さがあればどうでもいい。
売上も関係あるのはアニメ製作関連だけで見る方は関係ない。
良い物作ってくれて報われないとしょぼんとなるが。

69:骸骨
08/11/03 00:18:36 2Vjh7QJO
  テロ対策法
 君も私もテロリスト
 麻生に逆らう奴は、みんなテロリスト
 ネットの監視もやり放題。

  麻生だぞ
 憲法改正 戦争だ!
 自衛隊も暴れたい。
 戒厳令だ。お前の財産差し押さえ。
 非常時に、逆らう奴は死刑だぞ!

  麻生だぞ
 金をヤルカラ、票入れろ。(どうせ、お前らの税金だ。)
 入れたら税金上げてヤル。

  麻生だぞ
 国土交通省の、裏のドン(首領)だぞ
 今年も15%予算アップだ。毎晩飲み歩いて、ウハウハだ。

  麻生だぞ
 さっさと俺に、貢ぎやがれ!

70:ななし製作委員会
08/11/03 08:43:02 mJO1xg/G
>>59
スーパーダッシュという弱小レーベルにしてはそこそこ…ぐらいの位置付けだったと思う。

71:ななし製作委員会
08/11/03 15:51:02 HVGJ6juz
ジャンプスクエアで漫画になってるのか。

72:ななし製作委員会
08/11/03 19:32:28 ljqLKCEx
>>1
また戸松いんのかよ・・・

73:ななし製作委員会
08/11/03 19:53:28 HVGJ6juz
でも、クレ順は>>1のではなく

森下こよみ:野中藍
姉原美鎖:生天目仁美
姉原聡史郎:浅沼晋太郎
一ノ瀬・弓子・クリスティーナ:戸松遥
坂崎嘉穂:寿美菜子

でしょ。
どちらにせよごり押しひどすぎだけどね。

74:ななし製作委員会
08/11/04 23:05:10 IYq9WNM4
SQのマンガやる気ねえーーーーーーーーーーーー

75:ななし製作委員会
08/11/05 12:02:25 YZAi44Yq
スタチャ×ufoだな

76:ななし製作委員会
08/11/05 13:35:12 bTagegEd
ありえないw

77:ななし製作委員会
08/11/05 18:35:03 UdTC/C2C
まなび

78:ななし製作委員会
08/11/05 19:17:31 jlpFL9t2
最近のソニーはウザイ

79:ななし製作委員会
08/11/05 20:07:11 bLyMQ5go
過労で潰れろクソと待つ

80:ななし製作委員会
08/11/05 20:13:47 bTagegEd
確かに氏んで欲しいな

81:ななし製作委員会
08/11/06 00:45:18 fS5ww6Ss
また戸松かよ

82:ななし製作委員会
08/11/06 01:33:25 xZskY2Vd
つーか>>1のキャスト順はおかしいだろ。
生天目の姉原美鎖が二番手だろ。次に浅沼の弟じゃないか。

83:ななし製作委員会
08/11/06 01:38:58 ARnM/YAL
大元のソースはテキストじゃなくて、
キャストがキャラ絵つきでランダムに並んでる雑誌スキャンだからな
読んだことない人が雑誌スキャンからテキストとして抜き出したらそうなっただけ

不満なら勝手に組み替えても別に文句は出んよ

84:ななし製作委員会
08/11/06 07:54:11 8p3U7Ao8
まあ、原作五巻までやるなら弓子が上で問題ないけどな。
原作カバー裏の人物紹介でも3:2で勝ち越してるし

85:ななし製作委員会
08/11/06 10:36:00 r695I5E4
まだ制作スタジオって発表されていないの?

NHKにようこそで結構良い雰囲気があったから
制作はGONZOにやって欲しいな。

86:ななし製作委員会
08/11/06 16:04:33 hE7uSXOZ
サテライトあたりでいいよ

87:ななし製作委員会
08/11/07 19:44:28 iWdgee/y
サテライトは落差が大きいからなぁ…。
マクロスとガラスの艦隊の落差は何なんだと。

あとサテライトで作っておけば人気が出たときにパチンコ化が楽かも。

88:ななし製作委員会
08/11/11 10:55:46 4Eu74UMZ
スレ止まったな...

89:ななし製作委員会
08/11/11 13:22:10 hR+8zLJs
追加情報は来月か。

90:ななし製作委員会
08/11/11 19:34:14 r/pceTGh
>>87
たらいリーチですね。
こう、がぁんと。

91:ななし製作委員会
08/11/12 07:38:35 iZycLhdT
ガラスの艦隊はGONZO

92:ななし製作委員会
08/11/12 23:44:36 N3CxBLxW
実制作はサテライトだろ

93:ななし製作委員会
08/11/14 22:59:27 4Zg3Q998
ufoか・・・オワタな。イカとか出てくるぜ。
囚われた嘉穂が射出イスで速攻脱出したり、
弓子が津波に乗って逃げたり。最悪

94:ななし製作委員会
08/11/14 23:39:39 qxb2hndW
ufo決定なの?原作レイプやめてー!

95:ななし製作委員会
08/11/15 15:39:08 W1BQQ2iD
>ufo決定なの?原作レイプやめてー!

     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

96:ななし製作委員会
08/11/15 15:59:28 l1WImz5u
なんだうそか

97:ななし製作委員会
08/11/15 16:57:05 JS2umYSd
つーか原作レイプしたことってあったっけ?<うふぉ


98:ななし製作委員会
08/11/16 19:06:02 R62lEEd2
ま、これに当たるかどうかはともかく、
「ufotable」っつーまさに一発即死の”ロシアンルーレット”が
今続いている最中だからな。
運の最悪に悪い作品が、ドカンと核爆地雷を引いてしまうわけ。
頼むから、ウチには来ないでくれよ・・・


>>97
双恋を汚した恨みは忘れない。

99:ななし製作委員会
08/11/16 23:13:03 7xcCkhbN
これがうふぉうふぉ詐欺か・・・

100:ななし製作委員会
08/11/18 06:31:49 BNGcS5ni
いよいよ今週末あたりに
ジャンプSQのバレが来そうだね。
さて何が出るやら。うふぉは出ないでね(爆)
JCスタッフあたりきぼんぬ。それかゼクシィ、フィールで

101:ななし製作委員会
08/11/18 16:16:01 1RK9G+wA
やらかした度的にufoのフタコイよりJCのキミキスのほうが上じゃね?

102:ななし製作委員会
08/11/18 21:28:30 VZy/yg4V
FeelはD.C.の戦犯、ZEXCSもまかでみとかレンタルマギカとか護くんとかロクなの作ってないよ
>>100は実は原作レイプさせたいんじゃ

ゼクシィは結婚情報誌だろ…

103:ななし製作委員会
08/11/19 02:06:03 1tLU2Nbs
だからサテライトに頼めよ

104:ななし製作委員会
08/11/19 04:06:12 3lNCcZQZ
サテライトなんぞゴメン被るわ
わざわざ糞にされたくない

105:ななし製作委員会
08/11/19 18:48:59 6BPJ0ufP
ジブリしかないな。

ジブリ最高

106:ななし製作委員会
08/11/20 21:18:23 LjnPy0/T
あと数日でアニメ化の概要がわかるんだな(ワクワク)
ジブリ頼むよ、ジブリ

107:ななし製作委員会
08/11/20 22:20:12 u5UHYL/T
パヤオ顔の嘉穂なんて嫌すぎる

108:ななし製作委員会
08/11/22 15:05:53 DQrrZtNu
ufoいいじゃん。

URLリンク(karanokyoukai.com)

↑に近い(あくまで近いね。コレは劇場版だから。TVアニメになると
クオリティダウンは予算的に避けられない)映像クオリティで
グリグリ動き回る弓子の巨乳とか、考えるだけで萌え、グハッ(タライ直撃して吐血)

109:ななし製作委員会
08/11/23 00:13:04 30FxYSmS
劇場版らっきょほどの制作資金を投入してくるわけがないだろうが…

110:ななし製作委員会
08/11/23 11:02:48 rS3rju6H
ジャンプSQ増刊より、来年7月よりの放映が確定。
ま、まさか>>9はガチバレなのか?いや、夏ってのは
誰でも予想できる範疇だしたまたま的中しただけ、違うと思いたい。
ufotable嫌だよぉ(><)!

111:ななし製作委員会
08/11/23 20:01:39 1bzx+7vF
UFOはちゃんと手綱握ってれば安定した仕事するよ。

112:ななし製作委員会
08/11/23 21:26:26 5wGZWEgi
シャフト(新房)は「夏のあらし!」なので、シャフトの線は消えた。

ufoでクレイアニメのタライということか

113:ななし製作委員会
08/11/23 22:10:18 UKjaaptv
当のユーフォーも来年の3月あたりで今かかりっきりの
空の境界が終了するんだよね。
つまり夏頃に次回作っつうのは十分にありえる話。
俺的予想ではJCスタッフだと考えているが、
ユーフォーの可能性も捨てきれない。

114:ななし製作委員会
08/11/23 22:19:41 rS3rju6H
何だかんだでゼクシズあたりになって
皆ショボーン、だったら笑う

115:ななし製作委員会
08/11/26 01:22:29 PKBNNt2W
サテライトでいいっつってんだろクズ

116:ななし製作委員会
08/11/26 05:28:25 oAYTy+4o
>>98
双恋カスだったけど、フタコイあるからいいだろ
好き嫌いが最高に分かれるアニメだが

117:ななし製作委員会
08/11/26 07:51:34 4hIpGLsj
そろそろ雑誌バレが来そうじゃな。
スタッフバレまで来るかな?
既に増刊号で出ている来年七月から、という情報のみでがっかりとか
勘弁してや

118:ななし製作委員会
08/11/26 08:31:29 NUKAS4V3
アニメ化の話を聞いて原作読んだら結構面白かった。
つーか、アニメは半年先かよ。

119:ななし製作委員会
08/11/26 09:03:22 ksMSc+93
4日発売のジャンプスクエアに詳細載るんだろ。

120:ななし製作委員会
08/11/26 16:56:29 4hIpGLsj
フタコイの二の舞

121:ななし製作委員会
08/11/26 17:14:16 PoY2J7tn
だから、根拠のないufoネタでスレを消費すんな。

122:ななし製作委員会
08/11/26 17:35:51 3CCdEB7D
UFOだけはやめとけ

123:ななし製作委員会
08/11/26 23:33:02 2MWAtPXU
ufoだけは絶対にやだ。
ゴンゾ&JCスタッフと並ぶ原作クラッシャーだぞ。
絶対に止めろ。
2話以降、急激にクオリティ劣化も確定だし。
マジでヤダ

124:ななし製作委員会
08/11/27 07:33:52 xTSgNAiH
この原作ヲタいるの?アニメにしてもらうだけでもありがたいのでは?

125:ななし製作委員会
08/11/27 07:38:13 qg394uBH
わからないならわからないでいい。

126:ななし製作委員会
08/11/30 23:11:55 0ieQdUUR
フタコイは好き勝手やって良いっていう前提の、二次創作的なアニメだろ。いい加減しつこいよ。

127:ななし製作委員会
08/12/01 01:48:38 b54M66OD
STAFF
監督:黒田やすひろ
構成・脚本:門田祐一
キャラデザ:古賀誠
製作:ノーマッド


128:ななし製作委員会
08/12/01 05:46:04 5YK3cYqh
さて、ufo信者の言い訳を聞こうか・・・
つーかノーマッドって、ローゼンシリーズ作った神スタジオじゃん。
今年度も、狂乱家族日誌や現在放送中の夜桜四重奏で、
相変わらず高いクオリティを魅せてくれている。
ufotableなんかより100倍優秀なスタジオ。
マジでうれしいぞ、こりゃ。
よっしゃーって感じwww
とりあえず、原作レイプの悪夢からは解放されたわ。

129:ななし製作委員会
08/12/01 05:55:14 wSlSVpnX
ローゼンはともかく狂乱、夜桜は・・・
特に夜桜は今期のワーストアニメになってもおかしくない出来だし

130:ななし製作委員会
08/12/01 06:20:24 wSlSVpnX
まあとりあえずググってみたところ

監督は狂乱家族日記、ちょこッとSisterで監督経験あり
構成・脚本は狂乱家族日記、獣神演武で脚本経験あり(構成は初?)
キャラデザはこれまた狂乱家族日記ですな。他にはARIA、sola(原案は七尾だが)でもキャラデザやってると
製作は最近では夜桜四重奏、狂乱家族日記、solaなんかをやってると

スタッフは狂乱家族日記から引継ぎなのかなあ

131:ななし製作委員会
08/12/01 08:04:56 Z8wHiuG3
うーん…良くも悪くも半端な出来で空気化する予感。
まあユーフォーで博打打つよりマシかな…

132:ななし製作委員会
08/12/01 11:54:41 /jNiN0x7
スタッフ的にはそんな悪くないって感じか。
放送は夏?

133:ななし製作委員会
08/12/01 13:53:11 oSNSFxgj
ぶっちゃけウホとか辛抱じゃなくて助かったよ

134:ななし製作委員会
08/12/01 14:52:04 wSlSVpnX
個人的には構成・脚本が不安だな
ググってもあまり脚本をしたことがなさそうだし構成に関しては初めてっぽいんだよなー

135:ななし製作委員会
08/12/01 15:05:11 Jnz9Tej/
ufoだと勝手にアニメが展開して勝手に終わるんだよね…。

一話見てオッと思うんだけど…そこまでなんだよね。

136:ななし製作委員会
08/12/01 15:16:06 /jNiN0x7
森下 こよみ(もりした こよみ)
声 - 野中藍
ドジで子供体型の高校1年生。身長は146cmで私服を着ていると小学生に間違われることも。成績も運動能力も良くはなく、誇れる所が何もない自分を変える為に魔法学校のチラシを見て魔法を習おうとする。
どんなコードでも金だらい召喚のコードに変換する特異体質。召喚できるたらいは銅のたらい、鉄のたらい、銀のたらいと次第にランクアップしている。

姉原 美鎖(あねはら みさ)
声 - 生天目仁美
現代最強の魔法使いの1人。25歳の大学院生でもあり、プログラムを専攻している。現代魔法の第一人者で、実用化にまでこぎつけた人物。
彼女の祖父が魔法学校をやっていた頃のチラシをこよみが読んで訪ねてきたことで、彼女に魔法を教えることになる。
悪人ではないが、一般常識が欠如している。
ネット通販が趣味でバナナハンガーや業務用のカレールウなど、ろくでもないものばかり買ってくる。
小さい頃に母を亡くした為に、母代わりに聡史郎を育ててきた。
味覚調整用コードを料理に絡めて調味している。

姉原 聡史郎(あねはら そうしろう)
声 - 浅沼晋太郎
美鎖の弟で高校2年生。魔法の存在を認めようとしない。長身で料理が得意。常識の無い姉の言動にしばしば頭を痛めている。幼い頃から美鎖の手料理を食べてきた為に魔法に対して鈍感になり、無効化してしまう体質になってしまった。

一ノ瀬・弓子・クリスティーナ(いちのせ ゆみこ くりすてぃーな)
声 - 戸松遥
古典魔法の使い手でこよみと同い年。曾祖父は天才的な悪魔祓い。美しい容貌と抜群のスタイル、そして曾祖父から隔世遺伝した銀色の髪と紫の瞳でとても人目を引く。
正義感が強く、魔法が悪用されることを嫌う。
そのために美鎖と対立することもある。はいてない。

坂崎 嘉穂(さかざき かほ)
声 - 寿美菜子
こよみのクラスメイト。理系が得意な委員長。幼い頃から機械が好きで、プログラムなどに関しても心得がある。当初は魔法の存在は知らず、こよみと共に魔法絡みの事件に関わり美鎖の組んだコードに興味を持ち、
プログラミングを教わり始める。口癖は「わからないならわからないでいい」「~と思われ」。

137:ななし製作委員会
08/12/01 17:01:45 Z8wHiuG3
ぶっちゃけユーフォーじゃなけりゃどこでもいいやw
あそこだと失敗以外ありえないしw

138:ななし製作委員会
08/12/01 22:05:10 X4LLaogk
らっきょの成功は無視か
ドッコイダーやシノブも上手く作ってたし原作もので外したことはないんだがな
正直にわかが必死に知ったかぶってるようにしか見えんな

139:ななし製作委員会
08/12/02 00:59:52 xhMQRfg5
ミスター!

140:ななし製作委員会
08/12/02 01:33:45 dSXei8wk
ごく一部マニアにしか受けなかったろ、ドッコイダー&シノブ伝。 まあ喜んだのは原作元だけ。
今期だとまかでみがそれっぽい・

141:ななし製作委員会
08/12/02 06:30:01 oKSVsTAM
ufo信者ウザいな。
ドッコイ最終話の酷さを忘れたのか。まさに枚数の無駄遣い。
動かし方にセンスのかけらも感じなかった。

142:ななし製作委員会
08/12/02 08:09:02 IxeCTXPg
他スレでやれ。
この作品とユーフォーは関係ないだろ。
いい加減ウザイ

143:ななし製作委員会
08/12/02 14:45:44 LPnGtXjh
放送夏ならしばらく語ることないな

144:ななし製作委員会
08/12/03 13:58:19 tE9F4B4O
TVA「よくわかる現代魔法」スタッフ発表。
> 監督:黒田やすひろ
> シリーズ構成・脚本:門田祐一
> キャラクターデザイン:古賀誠
> アニメーション制作:ノーマッド

145:ななし製作委員会
08/12/03 14:35:18 u+iU4Vmy
とっくに知ってる

146:ななし製作委員会
08/12/03 14:59:28 40OL0uVZ
大事なことなので、2回言ってみたんですねw
わかりますw

147:ななし製作委員会
08/12/03 19:40:52 aUymYif7
ジャンプスクエアに野中と生天目のインタビューが少し掲載されてる

148:ななし製作委員会
08/12/03 21:06:44 SGWvpW/z
今まで散々ufoって言ってた人たちは何だったの?

149:ななし製作委員会
08/12/03 21:27:58 eMhLjIn4
ただのうふぉうふぉ詐欺団さ

150:ななし製作委員会
08/12/03 22:47:07 BypdRa9A
うほっ

151:ななし製作委員会
08/12/04 21:14:29 YCURXbJr
良かったノーマッドで本当に良かった、UFOなんか糞くらえ
もう一回言うぞ!
良かったノーマッドで本当に良かった、UFOなんか糞くらえ
いや~本当に良かった

152:ななし製作委員会
08/12/04 21:49:18 L3aaYVhy
ufo信者涙目www
はい、どう見てもノーマッド>>>>>>>>>>ufotable(笑)です。
ヴァイス(笑)、フタコイ(苦笑)、コヨーテ(嘲笑)、まなび(爆笑)、テイルズ(失笑)・・・
あのー・・・一体どれだけ駄作作れば満足するんですかあなたたち(呆然)
可哀想に、どこぞの不運な作品が、ufotableロシアンルーレットで
いつか脳天ぶち抜いちまうんだろうねぇw

153:ななし製作委員会
08/12/04 22:50:56 D28v2P3o
いい加減しつけーよ。荒らし

154:ななし製作委員会
08/12/05 15:58:21 VjqmfiWh
UFOだったら俺達全員死んでたわ
神スタジオノーマッドだったら絶対上手くいく、頼むよノーマッド!!!
いや~何か安心したわ、UFOじゃなくて本当に良かったよな←しつこいw
心臓がはちきれるかと思ったw

155:ななし製作委員会
08/12/05 16:42:43 hB/mAey7
ジャンプフェスタ2009
12月20日(土)16:00~16:30

12月21日(日)12:00~12:30

野中藍さん(森下 こよみ役)

生天目仁美さん(姉原 美鎖役)★20日(土)も出演決定!!

戸松遥さん(一ノ瀬 弓子 クリスティーナ役)

寿美菜子さん(坂崎 嘉穂役)

156:ななし製作委員会
08/12/06 00:50:50 vzThauRu
ufoはもう潰れていいよ
これからはノーマッドの時代

157:ななし製作委員会
08/12/06 06:44:21 /e6cLkhY
ノーマッドだって原作レイパーだろ
元祖レイパー・マッドハウスの分家なんだから

とりあえず原作の新刊が出るきっかけになればそれでいいや
(投げやり)

158:ななし製作委員会
08/12/07 02:34:52 pnfAfkrN
制作はともかく狂乱家族日記のスタッフらしいから期待できない
アニメって制作よりどのスタッフがやるかが重要だし

159:ななし製作委員会
08/12/07 02:58:30 S7i6W3oI
放送局はU局かな?
TBS深夜な感じもするが。

160:ななし製作委員会
08/12/07 03:17:19 wpzgBRo0
なんで狂乱って評価低いの?
どこが悪かったのかサッパリ分からん

161:ななし製作委員会
08/12/07 03:41:52 c8MgsraQ
原作がそもそもうんこだから、アニメスタッフを責めるのも酷だよ

162:ななし製作委員会
08/12/07 09:13:00 20z39pGs
雑誌SQのインタビューじゃ夏
ジャンフェスサイトでは秋

どっちなんだってば…

163:ななし製作委員会
08/12/07 09:36:03 xYws1cq9
>>162
夏でも遅いぐらいなのに秋ってw

164:ななし製作委員会
08/12/07 10:03:35 p3/FAWwV
7月からでしょ

165:ななし製作委員会
08/12/07 19:12:20 R27Cv8gK
>>160
哀れなufo信者が必死に工作しているだけ。
放置しとけ。客観的に見て、
狂乱>ufoの全作品だし

166:ななし製作委員会
08/12/07 19:15:10 R27Cv8gK
ufotable(笑)制作の駄作群達

ヴァイスクロイツグリーエン
URLリンク(www.marine-e.co.jp)
蒼い海のトリスティア
URLリンク(www.tristia.net)
フタコイオルタナティブ
URLリンク(www.ufotable.com)
コヨーテラグタイムショー
URLリンク(www.ufotable.com)
まなびストレート
URLリンク(www.starchild.co.jp)


どこからどう見ても狂乱の方が圧倒的に上ですからー!残念ッ(ギター侍風に)

167:ななし製作委員会
08/12/07 19:55:09 p3/FAWwV
つーかしつけーな。いつまでやってるんだよ
わざとらしい

168:ななし製作委員会
08/12/07 21:59:49 jRLfkozP
製作会社が決まっても頑張るアンチufoの必死さが分からん。

169:ななし製作委員会
08/12/08 01:16:45 K+qgG5c9
なんでUFOってアンチが沸くの?

170:ななし製作委員会
08/12/08 03:55:38 kcxoGeT1
ufoって何か知らないけどアンチになりたいです!
よろしくお願いします

171:ななし製作委員会
08/12/08 06:42:13 LugO6hJ0
ギ、ギター侍て(汗)

172:ななし製作委員会
08/12/08 08:22:26 3b/xeRdn
uhoって~・・・・馬鹿だよね
正直アニメ制作がuhoに決まってたらとっくにこのスレ落ちてるよ
神マッドだから良かったものの
ノーマッドに感謝しろよ!!!

173:ななし製作委員会
08/12/08 09:07:28 yJP3ZmAX
既にうふぉは関係ないのにいつまでも引きずる人って…

174:ななし製作委員会
08/12/11 11:54:19 fN8YoH2v
一体何がここまでさせるんだろうかw

175:ななし製作委員会
08/12/16 17:48:46 96dIYfwT
でも、あのUFOでも1作品だけ優秀な神アニメ作品があるがな
映画でロードショーした空の境界
UFO制作のアニメであれだけは流石に凄いと認めた唯一の作品
空の境界をUFOが制作してる事を始めて知った時は失神したわw、夢だろこれと思った
他の作品は全て駄作だがwww

176:ななし製作委員会
08/12/18 00:31:18 D1BqsiPy
漫画しか見てないがこれ糞つまらんな。

177:ななし製作委員会
08/12/18 00:58:25 tI0hHEJW
>>176
お前一回死のうか

178:ななし製作委員会
08/12/18 06:27:02 vQZoUCMo
>>175
ダウト。キャラデザが武内絵に全く似ていないし、
原作の美味しいシーンをことごとくカットしまくっている。
そして極めつけは、5章でついに発動したufo名物糞オナニー。
既に俺の中で空の境界映画は黒歴史ですから

179:ななし製作委員会
08/12/18 18:07:33 eRLqCq+B
 730 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]  2008/12/18(木) 17:45:34 ID:SbeJpijK0

戸松遥さんは高校の頃つき合ってたイケメン彼氏が居たみたいだな。
地元が一宮なんで、後輩からそんな話を聞いた。
上京した今でも続いてるかは知らんが。

ってこのスレで言うことじゃないな。
コテ名を見てふと書いてしまった。
--------------------------------------------------------------------------------
喜多村英梨 part22
スレリンク(voiceactor板:730番)

180:ななし製作委員会
08/12/18 23:53:52 9s4c6zsi
>>179
戸松って性格が裏表ありすぎて怖い

戸松の本当の夢は女優であって
アニメも声優も興味がないのは事実
だけどヲタに媚び売らないとダメだから
今のアイドル声優キャラを演じてる

181:ななし製作委員会
08/12/19 00:53:10 VJ/Efl5D
それ以前に戸松の声って聴いていてむかついてくるから嫌いなんですけど

182:ななし製作委員会
08/12/19 06:37:07 1yqmnhiM
>>180
俺はアンチってほどじゃないけど、ただ戸松信者が「戸松は神演技」とか言うから、
それは言いすぎって。
戸松は元々声優でやってきた人じゃないからなぁ
今でも将来の夢は女優って言ってるし

183:ななし製作委員会
08/12/20 00:39:02 jdFlHLCA
あの顔でかwww

184:ななし製作委員会
08/12/20 01:09:18 t+vi5yEG
女優やるために声優業踏み台にしてる時点でむかつくんですけど
声に特徴ないからそのキャラの個性とかまったくわからん。

口先だけの演技だし
あんぱんまんなのに女優って言われてもねwww



185:ななし製作委員会
08/12/20 18:04:15 jmHTOFxy
ジャンフェスでアニメ映像流れたよ
ジャンフェス初公開らしい

186:ななし製作委員会
08/12/20 18:11:08 4nBO59EZ
M・A・Z・I・D・E?

187:185
08/12/20 18:20:31 jmHTOFxy
MAZI
作画もかなり良かった


188:ななし製作委員会
08/12/20 18:28:46 4nBO59EZ
>>187
アニメ絵が載ってるURLとかある?

189:ななし製作委員会
08/12/20 20:19:07 /Ov4dYx1
>>187
結局夏?秋?

190:ななし製作委員会
08/12/20 21:50:37 jdFlHLCA
生天目好きなのに戸松がいるってだけでキモいな

191:ななし製作委員会
08/12/20 23:38:12 dAALzcio
>>189
夏放送

192:ななし製作委員会
08/12/21 00:00:33 OUsQZWWc
>>188
URLリンク(www.gendaimahou.com)

193:ななし製作委員会
08/12/21 00:27:51 Ype0hik6
けっこう悪くないな
こよみはもうちょっと頭が足りてない顔のほうが原作ぽいけど

194:ななし製作委員会
08/12/21 00:40:58 +NloYlWH
神アニだな
声優も悪くない
平野がいないから普通に見れる

195:ななし製作委員会
08/12/21 01:08:31 WVpIVnGM
お!キャラデザ良いじゃねえか
狂乱のキャラデザを描いた人とは思えないな
まるで別の人が描いたみたいだぜ

196:ななし製作委員会
08/12/21 01:27:38 lrNa/AY8
プロモってどこでみれる?

197:ななし製作委員会
08/12/21 09:49:35 XMC6FNVV
ジャンフェスのJQブースの現代魔法のステージで見れるよ
一日に一回しか流れないから今からジャンフェス行けば見れると思う

198:ななし製作委員会
08/12/21 10:58:27 DF463mm7
とりあえずノーマッドに乾杯、ってことで。
ufotableだったら今頃、原作から大きくかけ離れた
キャラデザ、ストーリーでスレはお通夜状態だったろうなぁ

199:ななし製作委員会
08/12/21 11:12:21 uJMF9yiq
ufoとか糞だろwww
もしufoだったらキャラデザの時点で死んでたな、無論原作レイプになってただろうな
ノーマッドだからキャラデザが良かったものの

200:ななし製作委員会
08/12/21 12:01:34 J3XdxTgt
だからなんで最初から候補でもなかったufoの名前が出てくるんだ?

201:ななし製作委員会
08/12/21 12:08:25 Qn59DDPl
ヒント:嫌よ嫌よも好きのうち

202:ななし製作委員会
08/12/21 13:11:30 ebs8vkeo
ジェネオンなのか


203:ななし製作委員会
08/12/21 13:53:54 bEYAK5Yl
>>200
ずっとうふぉに絡んでるのがいるだけ。

204:ななし製作委員会
08/12/22 05:03:38 TDvJRh9/
公式出来たんだ

205:ななし製作委員会
08/12/22 05:20:20 n9+fjE7F
俺も公式が出てる事、今知ったわ
キャラデザ神だな
原作絵=漫画絵=アニメ絵
全て絵が統一しててワロタw
どれがどの絵なのか見抜けないw

206:ななし製作委員会
08/12/22 05:36:00 TDvJRh9/
そりゃ原作のイラスト描いてるのが漫画も描いてるから当たり前だくどな

207:ななし製作委員会
08/12/22 07:47:37 n9+fjE7F
そうだったのか、どうりで絵が全く一緒だった分けか
でも、コミカライズの漫画なのに原作のイラストレーターが手がけるのって珍しいな
他の作品でそうゆうのは一度も見た事がない、これが初めてだ

208:ななし製作委員会
08/12/22 08:36:43 6pWEctnd
>>207
紅も

209:ななし製作委員会
08/12/22 09:12:58 cYqUgITt
スーパーダッシュ文庫は、漫画家をイラストレーターによく起用する。

210:ななし製作委員会
08/12/22 10:52:08 XtdK/rIX
集英社の傾向じゃないかな?
コバルト文庫でもそういう傾向がある気がする。

211:ななし製作委員会
08/12/22 14:13:35 1wClHkXe
ジャンプノベルなんてのもあったように
漫画と小説のリンクは、ずっと前からやってるな

212:ななし製作委員会
08/12/22 16:49:55 h7eLWS0/
公式:URLリンク(www.gendaimahou.com)



213:ななし製作委員会
08/12/22 22:04:55 +IE8c/8U
宮下未紀
URLリンク(www.saturn.dti.ne.jp)

214:ななし製作委員会
08/12/23 12:40:15 AS1SP9QO
>>207
るーむ…いや、何でもない

215:ななし製作委員会
08/12/23 13:24:33 n5GKNVUU
>>214
男なら言いたい事はちゃんと言うんだ!

216:ななし製作委員会
08/12/23 16:34:27 qnBucQPZ
鋼殻の…いや、何でもない

217:ななし製作委員会
08/12/24 01:01:25 x80TSQto
>>216
女なら恥らずちゃんと言うんだ!

218:ななし製作委員会
08/12/24 07:51:02 wS8qqAUe
ぷい…

219:ななし製作委員会
08/12/24 09:17:32 bto/VGHu
>>218
オタクなら大声で叫ぶんだ!

220:ななし製作委員会
08/12/25 18:40:59 avPUM7Rp
来年夏なんだから作画しっかり頼むぞ

221:ななし製作委員会
08/12/26 07:56:39 agWu8xTv
キャラデザは良いけど作画がどうなるか不安だ、途中で崩れなきゃいいけど
でもノーマッドって今まで作画が崩れた事ないから大丈夫かな

222:ななし製作委員会
08/12/28 19:06:19 KjhNm1oh
URLリンク(jp.youtube.com)

223:ななし製作委員会
08/12/28 19:29:35 vl2DP2sa
やべぇめちゃめちゃいいじゃん

224:ななし製作委員会
08/12/28 20:55:02 +EE7r6OW
おお、なかなかいい感じだな
こよみもかわいいし、美鎖さんも艶っぽいが
なにより弓子の美しさが期待以上でパネェな!

225:ななし製作委員会
08/12/28 21:12:35 EgCkYqw8
さりげなくランティスと書いてあったので、ますます狂乱っぽくなるな
これなら期待できそうだけど

226:ななし製作委員会
08/12/28 21:16:24 oaQ24FIF
あと半年後か楽しみだな。
俺の住んでる地域では放送しないとかいう落ちだけはやめてくれw

227:ななし製作委員会
08/12/28 21:58:20 qEmfNkx/
期待できるな
人気出て続編とかでて5巻分全部アニメ化されたらいいなぁ

228:ななし製作委員会
08/12/29 01:07:14 WrgsGX4J
それにしてもこの、大物政治家と同姓同名のキャラデザの人はおそろしく器用だな。

229:ななし製作委員会
08/12/29 01:56:07 rURkJ47H
いいタライだったな
これは期待できる

230:ななし製作委員会
08/12/31 17:40:48 yBxcH9rL
夏かよ

231:はちゅねみく ◆MIKU39Cu4c
08/12/31 20:00:55 sMR1CUg1
あいぽんだしどれだけカオスになろうと見るんだろうな・・・

232:ヨネヨネ倶楽部 ◆YrlzHO.Tfk
08/12/31 20:07:49 pkUHgF3Y
声優さんもみなキャラにハマってそうだし、期待大ですね

233:ななし製作委員会
08/12/31 23:43:03 yBxcH9rL
戸松のごり押し意外は良さそう

234:ななし製作委員会
09/01/01 15:23:54 60dvW8al
  

235:ななし製作委員会
09/01/02 02:32:01 BjKfJqcl
あいぽんと戸松ってどっちが強いの?

236:ななし製作委員会
09/01/02 02:44:50 tD1X9pcT
歌う曲の独特さならあいぽんだな

237:ななし製作委員会
09/01/02 08:29:24 AM8g0jRi
とまっちゃんはデコビッチをすでに越えているから期待!!

238:ななし製作委員会
09/01/02 08:56:21 eoCApcrE
プロモはいい感じかも。生天目好きだから期待してるけど戸松がいなかったら更に楽しみだったのにな。それだけがガンだ。

239:ななし製作委員会
09/01/04 23:15:38 p46l4d6H
生天目叩かせようと必死だなw
戸松を嫌うのは勝手だが、ナバの名前をいちいち出すんじゃねーよq

240:ななし製作委員会
09/01/06 23:15:02 G/mXKUbe
>>239
確かに238みたいなハタ迷惑な輩には出てって欲しいが
ぶっちゃけ声優叩くような声ヲタはナバみたいな三十路には見向きもしない
と思う。だから安心しろ

241:ななし製作委員会
09/01/07 03:12:44 eSKXXzdk
釘宮とかゆかりんっていくつ?

242:ななし製作委員会
09/01/07 11:47:43 dCTPFj18
なばスレ荒れまくりですけど・・・叩かれまくりです

243:ななし製作委員会
09/01/07 13:31:35 sD3Q6XRs
>>242
あそこはもうキチガイの巣窟だもんな…

244:ななし製作委員会
09/01/08 22:34:10 9PO1d+jz
CGのタライって2Dキャラの脳天に落とすの難しいと思うけど
タライは脳天に落とすものだということをちゃんと理解して作ってくれるだろうか

245:ななし製作委員会
09/01/09 06:24:12 NIvZ30VE
どういう懸念だよw

246:ななし製作委員会
09/01/13 19:33:07 RfMDVyiZ
また戸松?

247:ななし製作委員会
09/01/14 22:41:25 ZlirbA1A
いいじゃん、旬ってことで。棒になるより全然マシだろ

248:ななし製作委員会
09/01/14 22:50:07 fcCXGnNo
戸松が棒じゃないって?

249:ななし製作委員会
09/01/15 00:03:14 AzIyk3YS
なばがいるから見る
なばと野中でラジオやってくれないかな
あいつだったら最悪だけど・・
作画はあまり期待出来ないな

250:ななし製作委員会
09/01/15 22:19:04 IOR9dFxP
戸松なんでこんなに嫌われてるの?

251:ななし製作委員会
09/01/16 01:52:57 eJB8jPrc
名無しいくらに嫌われようが痛くも痒くもないw

252:ななし製作委員会
09/01/17 00:57:49 FWRtJLqo
公式でプロモーションムービー公開

253:ななし製作委員会
09/01/17 01:16:26 56D0mrjE
ひでえ画質だな

254:ななし製作委員会
09/01/17 03:19:07 zfTf0ewz
小さいよ画面小さいよ

255:ななし製作委員会
09/01/17 03:57:09 ux5t/Yqq
寿って奴も戸松と同じでごり押しなんだな

野中や生天目は実力で役を手にしてるのに悪質だよな

256:ななし製作委員会
09/01/17 04:53:58 YoRy6uf3
田代動画よりよく見えないw

257:ななし製作委員会
09/01/17 08:37:46 sH+PAS8k
楽しげな曲だけど音楽誰だろ
七瀬光?

258:ななし製作委員会
09/01/17 21:05:56 zfTf0ewz
寿って知らないんだけど。 有名なの?

259:ななし製作委員会
09/01/17 21:51:42 odKC5pwO
戸松遥の事務所後輩。つまりバーター

260:ななし製作委員会
09/01/17 23:40:09 ux5t/Yqq
ダブルごり押しか

261:しんじ
09/01/23 01:52:43 eIMrZSNJ
今月号で同い年の2人の外見年齢が違い過ぎるのがネタに成りましたが、
演じる人たちはこよみの方が年上なんですよね。


262:ななし製作委員会
09/01/23 04:49:01 h3z/eUFz
あいぽんにいじられる戸松ってのも、イイカモ。

263:ななし製作委員会
09/01/23 08:48:45 Z8Yq1LGE
ソニー大赤字で、戸松もどうなることやら

264:はちゅねみく ◆MIKU39Cu4c
09/01/23 18:34:19 yzV1BjZf
戸松って本当に声優なの?
今期だと、よいち見てると、あんな声の一般人うようよいるぞ・・・って思う
あいぽんと戸松で±0じゃ・・・

265:ななし製作委員会
09/01/23 20:49:24 1ILSHTBU
生天目がダントツに上手いよ
声も種類多過ぎ

266:ななし製作委員会
09/01/23 22:10:46 Dv59f09o
クソコテがバカなレスしてっと余計目立つな

267:ななし製作委員会
09/01/24 00:09:08 AB/2wuEg
場面カット公開
URLリンク(www.gendaimahou.com)

268:はちゅねみく ◆MIKU39Cu4c
09/01/24 00:56:13 Fa/9ENFk
>>266
なんなの?戸松好きなの?w

269:ななし製作委員会
09/01/24 01:08:07 mBo3nNWd
馬鹿が嫌いなだけですw

270:ななし製作委員会
09/01/24 09:09:28 B0DNoFZ0
やっぱちっちゃいw
もっと大きいのクレ

271:ななし製作委員会
09/01/31 23:21:10 8PLf22km
戸松って同じ事務所の声優3人からも嫌われてるんだな

5分頃と8分頃なんか聴くと
戸松の性格の悪さと天狗っぷりがよく分かる。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

272:ななし製作委員会
09/02/01 01:02:23 OCMM/Wr0
アンチってつくづくフシギな生き物だなって思うw

273:ななし製作委員会
09/02/01 21:33:46 BjnfeyAi
まーあいつは叩かれて当然だよな
むしろ援護するのが不思議なくらい

274:ななし製作委員会
09/02/03 00:18:29 wTJfBELG
否定はしない

275:ななし製作委員会
09/02/04 10:01:00 /MOmIX+g
何故だ

276:ななし製作委員会
09/02/20 19:00:28 zCplmmOj
TAFで何か発表は無いのかな?

277:ななし製作委員会
09/02/24 05:18:31 3AIpHW+I
取り合えず初恋の後枠だろうからテレビ放送はBS11のみってとこか

278:ななし製作委員会
09/02/24 17:57:30 WEVfy/cN
なんかアキカンみたいだな

279:ななし製作委員会
09/02/24 18:16:18 wuikFC6T
なんのソースもない妄想か

280:ななし製作委員会
09/02/24 18:25:18 3AIpHW+I
だってアキカンも初恋も現代魔法も集英社だもの。BS11の株主に集英社いるもの。
普通に考えて初恋の後枠だと思うけどなあ。

281:ななし製作委員会
09/02/24 20:52:34 mYu2wrSb
綺麗なアキカンだから空缶だな

282:ななし製作委員会
09/02/24 21:07:03 f/R/wI9l
漫画読んだ限りラノベ原作な割にストレスなく見られそうだが
感じを掴むためにラジオかドラマCDが欲しいな

283:ななし製作委員会
09/02/24 23:08:25 EmkTFWFd
同じ作者のall you need is killを是非アニメ化してくれ

284:ななし製作委員会
09/03/04 23:59:22 0mretB5x
情報が少ないなー

285:ななし製作委員会
09/03/14 11:43:02 K9REkV9g
これ姉弟の恋愛要素って有る?

286:ななし製作委員会
09/03/15 02:11:46 Yixt+E5v
全くない

287:ななし製作委員会
09/03/15 03:09:34 e8AM5s3u
何だ生天目姉と浅沼弟の絡みなんて考えただけでも射精するのに・・・

288:ななし製作委員会
09/03/15 11:15:14 hH/SaoZ/
>>285
ぶっちゃけこよみと聡史郎ですらいい感じになるイベントとか全くと言っていいほどない

289:ななし製作委員会
09/03/15 22:18:34 NOAksTJh
TAFでも何の発表も無いのかね?

290:ななし製作委員会
09/03/20 23:17:55 3wHzZUYa
TAFではコミケと全く同じPVが流れているだけだった
TAFスレに「列に並んでたら隣が野中だった」というカキコがあるがまぁネタとは思うが
本当だったとしても違和感ないくらいには新情報がなかった現代魔法的観点では

291:ななし製作委員会
09/03/21 05:18:57 9kELIJOz
うーんイベントとかやって欲しいんだが

292:ななし製作委員会
09/03/21 07:54:14 cHu08jyf
ロザパン→ジャガー→アキカン→初恋限定→ と来ているから、集英社枠で間違いなさそう。これもBS11オンリーだな。
狂乱スタッフってかなりのマイナス要素だぞ。好き勝手作られてめちゃくちゃになりそう。

293:ななし製作委員会
09/03/21 08:43:48 uoD48a1I
また戸松遥かよ
最近本当多いよな


294:ななし製作委員会
09/03/21 22:54:06 dOO8OnzZ
9社合同新作情報誌に監督インタビューが載ってた
絵は既出のもの&PVからの切り出し

295:ななし製作委員会
09/03/22 01:34:50 APRgbhf7
嘉穂のヲタ度の濃さは他のどんな作品を見回しても勝てない気がする

296:ななし製作委員会
09/03/23 02:16:05 WNbBZTG6
かほって何のオタクなの?

297:ななし製作委員会
09/03/23 06:34:06 GslOeTzI
主にPC、ネット系(多分2ちゃんねらー)。

298:ななし製作委員会
09/03/23 09:07:16 KJSCZ1Aj
ファミ通読者という可能性も指摘。

「嘉穂」という名前が狙ったものである可能性あり。

299:ななし製作委員会
09/03/28 19:28:25 UW3WRPAT
生天目は凄くあってる気がするけど、
きっと台詞の意味も分からず演技するんだろうなー。

300:ななし製作委員会
09/03/29 04:26:29 CN4ltg+M
それはみんな同じ事じゃないか?
舞台出身の浅沼や生天目だとそれなりに把握して臨みそうだけどな

301:ななし製作委員会
09/03/29 23:30:33 t2iab3qx
URLリンク(www.dotup.org)

302:ななし製作委員会
09/03/30 00:14:39 2AQA84HJ
>301
これ何に載ってたやつ?

303:ななし製作委員会
09/04/03 22:11:29 AkxK5Kl5
はー待ち遠しい

304:ななし製作委員会
09/04/04 03:12:05 QoLW4Uav
文庫の帯見て吹いてきました
ついにか
2ch語を自在に操るプログラムヲタ美少女アニメキャラが誕生するのか・・

305:ななし製作委員会
09/04/04 20:10:25 jdfUcGEY
ジャンプスクエアで初恋限定との合同イベント告知が掲載されてるよ

306:ななし製作委員会
09/04/04 21:14:53 ZTGwQlvh
間違いなく初恋の後番だな
BS11か

307:ななし製作委員会
09/04/04 22:04:44 gEMZLLEl
BSとかみれないじゃないか。

308:ななし製作委員会
09/04/04 22:51:07 sUwXWCDh
BS11は無料放送のはず

309:ななし製作委員会
09/04/05 09:56:34 Ga4pkM4W
世の中にはBSアンテナを立てていない家があるのさ。
俺のところは無問題だが

310:ななし製作委員会
09/04/05 15:55:44 gVwQHn5x
> 一ノ瀬・弓子・クリスティーナ:戸松遥
> 坂崎嘉穂:寿美菜子

311:ななし製作委員会
09/04/05 16:36:29 yFl1OpV+
>>310
それってどうなん

312:ななし製作委員会
09/04/05 17:45:31 queiBb7E
例のごり押し同じ事務所

313:ななし製作委員会
09/04/05 19:30:54 aia9omiH
初恋限定に、も、な。

314:ななし製作委員会
09/04/06 22:26:17 D54x6xD8
森下こよみ:野中藍
姉原美鎖:生天目仁美
はいてない:戸松遥
坂崎嘉穂:寿美菜子
姉原聡史郎:浅沼晋太郎

地元書店の手書きPOPパネェ

315:ななし製作委員会
09/04/07 00:56:14 FQKf+yU2
>>314
なんと優秀な店員

316:ななし製作委員会
09/04/07 07:33:17 X3PC+/LQ
>>314
ネタ自体の是非はともかくちゃんと読んでる奴が書いてるPOPって好感持てるよな。

317:ななし製作委員会
09/04/07 08:33:19 J6QwAUX1
はいてない:戸松遥
坂崎嘉穂:寿美菜子

またか

318:ななし製作委員会
09/04/07 11:23:46 37M6YeMA
最新の原作6巻は不自然パンチラっていたがアニメはどうなるんだろう?
取り合えず全キャラが不自然なくらい頻繁にシャワーを浴びたり風呂に入ったり着替えた理科?

319:ななし製作委員会
09/04/09 15:17:03 XZWPK2OT
原作をなぞってくのかな。それとも漫画みたいに独自の小話やるのか。
6巻あとがきの監督の言葉を見ると後者っぽい気もするが。

320:ななし製作委員会
09/04/09 16:34:22 oUjGlt+k
コンピュータがこの作品の重要なアイテムなわけだが、
進歩の著しいコンピュータ業界の数年前のネタをアニメ化したら古臭く感じるかもしれない。
だから変に原作に忠実にしなくてもいいと思う。

321:ななし製作委員会
09/04/09 19:52:39 7vYqvOCf
そんなに陳腐化するようなネタ使ってたっけ?
でも原作通りにしたらマニアックな話が視聴者に伝わらないかもね

322:ななし製作委員会
09/04/10 06:36:02 tRFe2T6/
>>321
2巻で嘉穂が有名なAAフラッシュ職人の…みたいなこと言ってたような気がするが、
あれぐらいなら別の流行りネタに置き換えても全く支障無さそうだな。

323:ななし製作委員会
09/04/10 07:52:47 LT4fW7U6
細けぇ事はいいんだよ!!
を連呼する嘉穂

324:ななし製作委員会
09/04/10 17:25:51 PmFw+naX
>323
マーダーライセンス牙&ブラックエンジェルズ読んだ事ある人そんなに多いのか?
テポドンキックが流行ったとか?

325:ななし製作委員会
09/04/10 20:39:32 wNhbl4MD
Javaリング(笑)とすっごく壮大なJavaの妄想ネタw

326:ななし製作委員会
09/04/10 20:43:16 Sbhzp34h
>>322
Flash懐かしい・・まだ5年ぐらいしか経ってないのに

327:ななし製作委員会
09/04/10 22:08:19 fwG43Nyx
Flashの部分をアニメのMADあたりに変えれば問題無いな

328:ななし製作委員会
09/04/12 20:08:48 cA11o5oA
>>327
そうはいっても、MAD動画とFlashじゃ性質が違うかもね

ギャバンとか昔の特撮でMADを作ろうとしている人はいないでしょ

329:ななし製作委員会
09/04/13 10:24:00 Fi14lvdF
少々前だが、シナイダーの歌で
元ネタのひとつであろうハカイダー映像のMADはあったな。

330:ななし製作委員会
09/04/13 12:52:07 yiDFJdXh
読んだことないけど面白いの?禁書好きなら楽しめるかな?

331:ななし製作委員会
09/04/13 20:55:52 xY5BtnGR
>>328
著作権でうるさいからなあ



332:ななし製作委員会
09/04/14 09:15:10 8wByGm4V
原作つまらんし、アニメはアニメの道をいけ

333:ななし製作委員会
09/04/14 18:36:21 pQelxDox
>330
まず漫画版を読んでみると良いよ

334:ななし製作委員会
09/04/15 17:40:57 fweSPY4k
とりあえず、実写じゃなかっただけありがたい

335:ななし製作委員会
09/04/15 21:47:31 Q8H3cmdX
>>334
ハリウッドなんてそんなアハハ

336:ななし製作委員会
09/04/15 21:49:03 W1/sECza
名古屋CBC制作で実写化

337:ななし製作委員会
09/04/16 08:51:21 iWhBUi/c
NHK名古屋放送局製作で実写化

338:ななし製作委員会
09/04/16 11:03:54 4Bs+Wqoc
よくわかる現代魔法日記か

339:ななし製作委員会
09/04/16 20:42:15 m0h2N+fy
>>337
中学生日記のキャストでお願いします 

340:ななし製作委員会
09/04/17 20:20:16 jxR1LxKx
野中じゃなくて花澤だったら
ムシウタやよいちだねキャスト

341:ななし製作委員会
09/04/20 04:23:48 9DZlGDuD
戸松花澤秋田

342:ななし製作委員会
09/04/20 11:52:25 tr/n25mO
どんな声出してんのか聞かせろよ

343:ななし製作委員会
09/04/24 22:01:04 f8UdSdKn
公式がリニューアル
案の定、音響監督は明田川仁だった(あのキャストならバレバレだが)

344:ななし製作委員会
09/04/25 00:14:53 kMoMRxzt
まぁだから何だって感じだがw

345:ななし製作委員会
09/04/25 05:18:26 vIG8VhLV
つか、狂乱から丸々スライドしたスタッフだな
放送枠はBS11ね

346:ななし製作委員会
09/04/25 10:37:05 1U7cIavy
やっぱりBS11の集英社枠だったか

347:ななし製作委員会
09/04/25 14:38:54 2XnZDq09
最初テレ東系列で放送するって言ってなかった?

まぁBS11も入るからいいんだけど

348:ななし製作委員会
09/04/25 16:55:51 /uYnzbv2
テレ東なんて誰も言っていないんじゃないかね
アキカンの次が初恋限定と判明した時点からその次は現代魔法だなと
大半の人が予想していたわけだし

349:ななし製作委員会
09/04/25 17:11:46 8SbyImc+
2クール、5巻完結でおねがいします

350:ななし製作委員会
09/04/26 04:00:06 LirBmmCZ
夏アニメで2クール? 無いだろ

351:ななし製作委員会
09/04/27 20:44:28 ghMPVsKJ
BSだけかい
売る気ねーだろ

352:ななし製作委員会
09/04/29 23:06:36 MsNTXGH3
狂乱みたいに大ゴケしなければ良いんだが。

353:ななし製作委員会
09/04/30 09:07:19 g0DVbUL6
あれは最初っからコケそう
これコケるよね?コケると思う…あーコケたー
みたいな感じだったので
ケメコも

こっちは「面白かったらめっけもん」みたいな位置なんで大丈…根拠にならんな


354:ななし製作委員会
09/04/30 17:26:30 8oiH4ANn
ふえええん!!

355:ななし製作委員会
09/05/02 10:09:03 irzgFAi0
これアニメより実写のほうがいいのでは?

356:ななし製作委員会
09/05/02 11:04:12 pLI7iSKd
アメリカで制作するならな

357:ななし製作委員会
09/05/02 12:46:53 9umRlxpm
実写で髪の毛が水色はちょっとつらいかな

358:ななし製作委員会
09/05/02 14:37:50 tKcYBY9k
実写ではいてないのは困るな

359:ななし製作委員会
09/05/02 16:50:06 qcbaf34F
たらい真似る小学生がでて問題になるな

360:ななし製作委員会
09/05/03 10:07:34 kqY4hEh2
アニメこけて原作者と宮下のモチベが下がらないか不安

361:ななし製作委員会
09/05/03 12:17:20 QrUKLkX+
てか原作完結したと思ったのにまた続編でてるし
続編モードバリバリで読みにくいし

362:ななし製作委員会
09/05/03 12:17:44 c7wY9wFO
こける事はあってもヒットするって事はないだろうなぁ
どうせなら嘉穂に2chネタを始めとしていろいろはっちゃけてもらいたい
そしたら満足

363:ななし製作委員会
09/05/03 14:23:46 ujHGE30F
まあぶっちゃけ原作はアニメ向きではないと思う○

364:ななし製作委員会
09/05/03 18:41:58 TOoB+nrw
アニメを見て、現代魔法を始めましたって人が大勢出る作品じゃないしな
今週のトップ10魔法ランキングとかも無理だし

365:ななし製作委員会
09/05/03 19:22:50 +t5bA2Z9
ひたすら長門みたいに冷静に冷ややかに
嘉穂が時事的2ch語vip語ニコニコ語使いまくれば
ちっとは祭り状態になるだろ

366:ななし製作委員会
09/05/04 00:43:40 UEhT/28t
3年前の発想だな。

367:ななし製作委員会
09/05/04 10:50:41 JNjK6B+3
そうかも試練ね
そんなアヌメいっぱいあるから皆飽きてるか

368:ななし製作委員会
09/05/04 12:18:32 PYU1HD35
何かもーまともに恋愛要素が有るなら何でもいいやって気になるが

369:ななし製作委員会
09/05/04 14:19:58 i1LF47t2
はいてない映像化にwktk

370:ななし製作委員会
09/05/04 16:58:13 9jp015M6
原作に恋愛成分ないぞ

371:ななし製作委員会
09/05/04 17:11:21 oQuaJzxc
年上のおね~さんとの怪しい日々は有りそうだがな

372:ななし製作委員会
09/05/04 17:43:58 F5xlY31p
きっと九州から引っ越してきたメガネ君との恋愛要素があるよ。

373:ななし製作委員会
09/05/04 17:57:23 UQPMGu1K
俺のおぼろげな記憶が正しければ、
たらい→はいてない→みさ→たらい
の三角関係だったはず

374:ななし製作委員会
09/05/04 19:50:03 Pcx+6Tw4
漫画版やっと一巻発売したんだな

375:ななし製作委員会
09/05/05 03:21:34 4QpulLGh
ゲーム化して恋愛要素入れて大コケすると見た

376:ななし製作委員会
09/05/05 08:39:40 W5Yvsn6Y
姉弟萌え要素ならねじ込んでくれても全然良いけどなー

377:ななし製作委員会
09/05/05 15:21:36 NIcl9027
このアニメテレ東の夕方にしろよ

378:ななし製作委員会
09/05/05 17:25:53 395fv7cM
本編のあいぽんやとまっちゃんトークもあるんだろうな。

379:ななし製作委員会
09/05/05 20:33:44 skCi98bT
戸松もちょっとは上手くなってきたし、期待もてるかな?

380:ななし製作委員会
09/05/05 22:33:00 EMvRmib8
>>378
8日?からwebラジオあるらしいが本当かなあ

381:ななし製作委員会
09/05/06 00:16:35 zGErQWIm
まめぐは出ないの?

382:ななし製作委員会
09/05/06 01:56:21 XhR/sQs1
野中の生天目で5月8日からWEBラジオ開始。

OP曲は麻生夏子

ED曲は美郷あき


383:ななし製作委員会
09/05/06 07:09:28 tqYb+V57
おお、これは楽しみだ

384:ななし製作委員会
09/05/06 20:33:28 1SXeC04H
C.C.
「こよみよ。お前も女同士じゃないか?
ならば、扱う覚悟のあるのなら、「王の力」を与えてやる。」

C.C.は、こよみに「六道輪廻の力」のギアスを与えた。
REBORN!の六道 骸の力と同じ力が使える。

発動の際には、こよみの左眼に「赤い鳥のような紋様」が浮かび上がる。

まだギアスの能力をうまくコントロールできないこよみは、感情の高まりで
ギアスを発動させるシーンが多いんだ。

385:ななし製作委員会
09/05/06 20:39:13 8zLIfph6
だれかwedラジオ録音してくれんかな

386:ななし製作委員会
09/05/07 09:26:30 R+tKQD58
戸松はポリフォニカが外れ

387:ななし製作委員会
09/05/08 00:38:35 wwZl+3P4
Webラジオ始まるみたいだがどこで配信するんだ?

388:ななし製作委員会
09/05/08 11:03:25 gINrQkRm
今日だっけ?
音泉とかじゃないか

389:ななし製作委員会
09/05/08 14:01:08 PRC7a2k1
公式の更新こねぇ。Webラジオまだかよ

390:ななし製作委員会
09/05/08 14:29:31 J4amr8gP
夜とかじゃね

391:ななし製作委員会
09/05/08 18:34:50 CAG8jYA+
金曜日にラジオ更新集中し過ぎなんだよ

392:ななし製作委員会
09/05/08 21:24:28 n7/6rPRR
ラジオきたな
ギリギリすぎるw

393:ななし製作委員会
09/05/08 21:53:46 BSjoJl7r
URLリンク(www.gendaimahou.com)
予想通りというか全然先の展開を見えてないんだな
ドラマでもやってくれれば良いのに

394:ななし製作委員会
09/05/08 22:07:17 XLyX8N11
ラジオ来てたのか

395:ななし製作委員会
09/05/08 23:07:31 wwZl+3P4
やっぱり公式フラッシュだから携帯からだと本体にたどり着けないかorz
誰か本体URLを教えてくれないか?

396:ななし製作委員会
09/05/08 23:45:04 XLyX8N11
URLリンク(www.gendaimahou.com)

これ?

397:ななし製作委員会
09/05/08 23:48:21 AtJ8Kr8O
そうだよ

398:ななし製作委員会
09/05/08 23:49:35 wwZl+3P4
>>396
ごめんそこじゃないんだその先にある音声ファイル自体のURL
拡張子がasxやwma、flvと言った部分

399:ななし製作委員会
09/05/09 01:39:38 qep2JqbY
ふぉらよ!
URLリンク(www.gendaimahou.com)

400:ななし製作委員会
09/05/09 06:53:27 1dlZ8nmM
>>399
ありがとう
聴いてくるよ

401:ななし製作委員会
09/05/09 13:30:54 cDuVsoky
ラジオは公式配信なのか
音泉やアニメイトには更新されないのかな

402:ななし製作委員会
09/05/09 21:32:55 u8ahk7K0
漫画だけ読んでると
単なる百合萌え漫画にしか見えないな

403:ななし製作委員会
09/05/10 07:38:41 gDKgjiGz
しかも特に特徴が無い

404:ななし製作委員会
09/05/10 18:08:52 lZjZocCD
魔法使いTai!を思い出したの俺だけ?

405:ななし製作委員会
09/05/10 18:31:25 WoM4VA4I
演出の腕の見せ所

406:ななし製作委員会
09/05/10 20:18:15 NVP1Evty
何か未紀ちゃん先生の絵と感じが違うなぁ

407:ななし製作委員会
09/05/10 23:17:52 JQugXN+z
演出より脚本だろ
役者にも演出や本の意図をしっかり通達しとけよー

408:ななし製作委員会
09/05/11 01:08:31 XPcG7Hc3
プログラミングちょっとでもやってないとわからない部分もあるしなぁ

409:ななし製作委員会
09/05/11 01:11:50 z+NRwGFL
『まかせて★ゴリプッシュ☆スターズ★』

♪ゴ・リ・オ・シ♪
ごりごりゴリ押しゴリプッシュ☆スター!(ゴリ押し!)
四人は四人はゴリ押し♪
ゴリ松!ゴリ崎!ゴリプッシュ☆スター!(ゴリ押し!)
ハッチャケブッチャケ ノーノープロブレム
(四人はゴリ押し!ゴリプッシュ☆スター!)

偉い人の一声 ヒロイン頂く
あたりまえのレースに 権力満ちてる~
売れてない人 ヘコんでいいじゃん♪
テーマソングも(ゴリ押しかも?) 日々ゴリ押し(joy!fun,fun,fun)
ミューレってたくましいw(high!)ってな感じで♪

「お前らゴリ押し!」って 誰かが怒ってる
「ウンザリだよ!」ってneed you!かみしめ生きてるよ
(ゴリ押し!ゴリ押し!)

ごりごりゴリ押しゴリプッシュ☆スター!
四人は四人はゴリ押し♪
ゴリ垣、ゴリブキ、ゴリプッシュ☆スター!
ハッチャケブッチャケノーノープロブレム
(四人はゴリ押し! ゴリプッシュ☆スター!)
SONYのゴリ押しまっかせなさい ゴリプッシュ☆スター!

410:ななし製作委員会
09/05/11 01:49:25 S38iKlvL
URLリンク(blog.geneon-ent.co.jp)
既発表キャストよりも3人ほど多いけど、誰が誰か分かる人いる?

たぶん後列の左から1,2,5番目の人が未発表分だと思うのだが



411:ななし製作委員会
09/05/11 02:00:52 0T2Q0EB6
ラジオでも何も分かって無いで1話終わってるようだし、声優は何も分からないまま終わるんだろうな
分からせるべくアニメを作ろうとするのは誰得って感じもする
分かるような人は原作を読んでるだろうし、原作を読んでればアニメで分からせる意味もない
こよみ視点で不思議に見える描写のままで良いんだろう

412:ななし製作委員会
09/05/11 02:02:55 t64cM0ju
そもそも原作で全巻通した登場人物は>>1しかいない
おそらく敵役とか情報出してくれるキャラの声優さんか
その他の制作スタッフだと思う

413:ななし製作委員会
09/05/11 02:15:38 hqIsfjDk
>410
写真が小さい上に引いてるな

それなら今月のジャンプスクエアに載ってる集合写真の方がまだ判断材料になりそう

414:ななし製作委員会
09/05/11 02:39:02 5Ngxgkya
アニメにするのが間違いなのでは

415:ななし製作委員会
09/05/11 02:53:34 DvOi6Sxg
中国人は確定として、あと第1巻で出たのはサラリーマンとか田舎に帰った人とかデスクトップキャラクターくらいか

416:ななし製作委員会
09/05/11 08:40:07 zvTMdfbj
美鎖の母親とか

417:ななし製作委員会
09/05/11 10:31:37 DGlVinjT
>>410
難易度高すぎワロタ
ストレートはオタエリ?
背が低い声優といえば…あむちゃんとか?

418:ななし製作委員会
09/05/11 14:46:30 xLXk+xsK
これって挿絵描いてる人が漫画も描いてるんだ
紅もそうだな

419:ななし製作委員会
09/05/12 12:39:36 Lz9MPMnn
>>415
あとマンションの住人とか?

420:ななし製作委員会
09/05/12 18:35:27 ME2YHXIm
二人いる男性キャストは聡史郎とホアンで決まりだから残る一人のキャラは女性のはず
マンション住人は男だったような

421:ななし製作委員会
09/05/12 19:33:11 Lz9MPMnn
所長もいたことを思い出した

422:ななし製作委員会
09/05/12 20:57:49 2258I4kN
左端のは、背が有るし眼鏡だから安元洋貴かな?

423:ななし製作委員会
09/05/12 23:29:05 nCcc1MUu
てっきり
「存在感のかけらもない男子高校生が主人公。しょちゅう表紙飾る子はヒロインで
実は結構出番が無い回も多い」
パターンのライトノベルズかと思ってたけど、
このロリ女子高生が正真正銘の主人公なのか

424:ななし製作委員会
09/05/13 01:59:13 z/Vk1f3g
またレンタルマギカみたいなやつ?

425:ななし製作委員会
09/05/13 02:46:42 vwgh4dWe
原作くらい読んでから来いよ

426:ななし製作委員会
09/05/13 03:33:31 CHYB65v5
漫画版(最低限の世界観とキャラ説明+変な話数構成だけどな)でもいいんで読んでみな

427:ななし製作委員会
09/05/13 06:16:44 hQEAiO3S
題名と設定だけ聞くと
別に何て事ない魔女っ娘萌え話みたいだよな

428:ななし製作委員会
09/05/13 06:32:35 jeX1Slq9
>>423
男は原作5巻でメイン張るけど基本的には脇役に片足突っ込んでる位置付け。

429:ななし製作委員会
09/05/13 18:11:35 VKSSHweE
渋谷の巻の男視点がある意味w

430:ななし製作委員会
09/05/13 21:18:46 W+n60qCg
>>427
確かにな、お子様体型とかwけど話は結構真面目なんだよなあ
プログラムで魔法発動っていいアイディアだよな

431:ななし製作委員会
09/05/13 21:45:01 HCEvLDlf
>>426
漫画はパンチラあるの?

432:ななし製作委員会
09/05/14 03:01:53 zEzmbJ1n
パンチラどころか先月から下着話だったぞ

433:ななし製作委員会
09/05/14 08:57:27 6PAVLcZr
ちょっと先月いってくる

434:ななし製作委員会
09/05/14 10:26:09 YScYu/0F
原作はむしろ、魔法そのものが真の主人公だったりするけどな。

435:ななし製作委員会
09/05/14 12:01:20 SAJyvN8N
池沼ロリは最高です
少し卑屈な所もいい

436:ななし製作委員会
09/05/14 16:21:07 WAH70fww
>433
今回のメイド喫茶が先月号の温泉回からの続きだから
今月読んで気になったら書店に先月号を注文すれば良いと思う

こう書くと完全に百合萌え漫画だな
佐藤順一アニメかよって感じだ

437:ななし製作委員会
09/05/14 22:20:53 v20WNxZq
URLリンク(www.k-score.net)
名作アニメ「ARIA」の楽曲を耳コピ、採譜して譜面を作りました。
約300ページで価格は4000円前後となっており非常にお買い得!
しかも収益金は全額募金団体に寄付するチャリティとなっています!
癒しと泣きであなたを包む事間違い無しの作品です。
いくつかサンプルも見れますので興味のある方は是非上のURLをクリックしてみてください!

438:ななし製作委員会
09/05/15 00:06:56 MiihDYxv
音泉でもラジオ配信予定だってよ

439:ななし製作委員会
09/05/15 03:41:19 qMZXAdwz
漫画は名前の有る男すら碌に登場しないよなあ
百合になるくらいなら男女のカップリングのが良いんだけど

440:ななし製作委員会
09/05/15 23:25:47 8yzBMiYl
コミックス版読んだけど、
師匠の弟って、出番ほとんどないくせに
出てきたら一々ウザく感じるのは何故・・・?

どうせ最後の最後で主人公こよみとくっつく
(JINKIみたいにSEXシーンまであるかも)んだろうけどさ

441:ななし製作委員会
09/05/15 23:36:29 oXsZaGI9
お前は姉弟好きを敵に回した!

442:ななし製作委員会
09/05/16 00:06:17 4BQmL0jL
原作では、ハーレム状態に気付かず
主にたらいを頭で受ける悲惨な役割なんだよね。

443:ななし製作委員会
09/05/16 00:09:44 QYcEJs//
なるほど、アニメに人気が出たらエロ同人の棒男優役は確定だな

444:ななし製作委員会
09/05/16 07:44:17 7+5kjL/z
エロ同人で使われるであろうシチュ
・ヒロイン達の行動を止めるためにレイプ
・魔法が暴発、姉原弟が4人から逆レイプ
・ゴーストスクリプトたちによる輪姦
あとは他作品の魔法少女たちとのカラミがかなりあると予想


445:ななし製作委員会
09/05/16 08:08:30 YuzNyJkq
何してもタライオチになるのがなあ
そこを無視すると、キャラだけ使った別モノになっちまうし

446:ななし製作委員会
09/05/16 21:47:16 IVBtsZDT
たらいとは全てを収束するものである(笑)
まあ話全てが無駄にはなってないけどな、桜坂は上手くたらいで〆てるよな
あのたらいには寂しさを表したりできるしなかなか便利なんだがなあ

447:ななし製作委員会
09/05/17 04:30:39 w4OpK6Gn
>>444
残念だなあ。
君は何か勘違いしている様だけど、聞いて揚げ足取りをしたいんじゃなくて、
単純に君の意見が面白そうだから聞いてみたかっただけなんだよ。
もっとまともなレスを期待してたんだけど。ごめんね。
ちなみに君は揚げ足を取られる事を恐れているようだけど、それは違うと思う。
揚げ足を取られるのは、君に隙があるから。
隙だらけの人間ってのはそうやって余計な所でつまらない恥をかく事になるもんだよ。
他人につっこまれる事は、自身の知識をより客観的で多角的なものとする為に
有益な指針となるものだと思うな。

448:ななし製作委員会
09/05/17 15:49:41 DfHzFztt
誤爆か?
恥ずかしいぞ…

449:ななし製作委員会
09/05/17 20:15:52 N+Uv12cj
>>447
余計な所でつまらない恥をかいたものだな

450:ななし製作委員会
09/05/21 04:01:28 FwWG91my
ラジオはもう今週で更新か。
ちょっと不安になって監督と構成の過去に手掛けたアニメの名前を見てみたが
うーむ…… 向き不向きって物は有るだろうが本当に百合萌えアニメになりそうだ。
いっそ癖の強いライターでも招聘してくれた方が良いかも知れない。

451:ななし製作委員会
09/05/21 20:33:42 NWIJlyP6
花田さんが関わってなきゃ大丈夫さ

452:ななし製作委員会
09/05/21 21:43:41 1dgD2u+U
花田大先生ディスってんじゃねーよ

453:ななし製作委員会
09/05/22 00:20:34 YUNdTGGR
花田先生はけいおんで再評価

454:ななし製作委員会
09/05/22 02:20:33 c5KI9DBN
俺的には高山文彦か野崎透みたいなライターにやって欲しいが

455:ななし製作委員会
09/05/22 03:03:48 mQEtdZ6v
>>450
傾向を測れるほど経験なくね?この人たち。
狂乱見れば参考になるんだろうが原作わからないからスタッフの色を検証しようがねえ
それ以前にめんどくさいw

456:ななし製作委員会
09/05/22 21:23:44 oNxKwTkW
ラジオ配信してるが二本録りだからメールは無いな

当然というか原作読んでるようだが
二人とも聡史郎押しなんか
やっぱり恋愛ものになる方が理解し易いんだろうが

457:ななし製作委員会
09/05/22 22:07:04 eJU3UuKl
この作品の場合、恋愛要素が理解しやすいってより、他が理解不可能なのかと…

458:ななし製作委員会
09/05/22 22:51:03 Zs81mtoq
リアルこよみですか

459:ななし製作委員会
09/05/22 23:57:17 ahX0sZZJ
魔法のプログラムは何言語でかかれてるのだろうか?

460:ななし製作委員会
09/05/23 00:32:25 vNMhTUD2
嘉穂がコードを理解してるから概ねCかPerl
つか、原作では特にこれを使わなきゃダメという制限はない

461:ななし製作委員会
09/05/23 00:47:23 VflObVDi
携帯にダウンロードで(自粛w)とかね。
だが、PCのエロゲデモでも携帯でも(こよみ体内でもw)動いてるしね。
言語よりアッセンブラ/コンパイラ辺りの手続きが重要かも(以下スレ違?
あと、FORCEも使ってたかな?

でも、なかのひと的には「一太郎」・・・

462:ななし製作委員会
09/05/23 04:25:38 K5uPdI9+
>>459
重要なのはCPU内の電気信号の流れ方だからどんな言語でもおk
まあ人間業じゃないわな

463:ななし製作委員会
09/05/23 05:22:44 WNMpAwyV
電気の流れだから肝心なところはアセンブラじゃないと小回りがきかないだろうな
ライブラリ化はされてるだろうけど

464:ななし製作委員会
09/05/23 10:55:23 Pj9Gmcv5
アセンブラが必要らしい、という描写はちまちまとある。
アセンブラの教科書をこよみが読んでたりとか。

CかPerlなら、ってのは嘉穂の台詞にあったんだっけ。

あと、1巻の時点では美鎖は大学で関数型言語の研究をしている、とか
本文中にHaskellの、エラトステネスのふるいのコードが書かれたりしてる。
(魔法とは関係ないけど)

465:ななし製作委員会
09/05/23 10:56:13 Pj9Gmcv5
FORTHって出てきたっけ? 出てきたような気もするけど思い出せない。

466:ななし製作委員会
09/05/23 18:24:14 A/lqlIjo
>>464
大学院じゃなかったか
たしか美鎖と聡史郎って8歳くらい離れてたはずだから、25歳で大学生ってのはさすがにちょっと…

467:464
09/05/23 20:15:48 Pj9Gmcv5
あ失礼
院の脱字です

468:ななし製作委員会
09/05/24 02:36:40 a30Y3ZfX
やっぱりインラインアセンブラが使える言語となるとCかなあ
コンピュータよりいっそFPGAでやったほうが楽そうだ

469:ななし製作委員会
09/05/24 03:37:49 eNKJSD+S
(ネタバレっぽくなってるかも)


多分効率面での問題なだけで、目的によってはFPGA等も使っているかもしれんね。
ただし、アングラ、作業効率面/金銭的問題/動作環境のから既成の、
汎用性のあるPCや生活に密着した機器が多くターゲットにされてるのかと。

アニメ化に際し、FPGA的デバイスも登場させ、うまく説明させられると面白そう。
魔法的なアレとかアレとかは、FPGAやPROMのようなものに見えないこともないし。
一応、スタッフのセンスとバランス感覚に期待シテミル

470:ななし製作委員会
09/05/24 09:52:18 JACFfZZp
梅コース アセンブラ
竹コース FPGA
梅コース ASIC

だったりしてな。(ってどこかの組込み屋と同じか)

471:ななし製作委員会
09/05/24 15:34:29 k/U7je95
しかしこの流れ知らないのが見たら板違いだと思うほど濃いなwww

472:ななし製作委員会
09/05/24 17:00:04 CaqCR3JY
最近ならGPU使うネタもありだな

473:ななし製作委員会
09/05/24 21:56:55 A7Geo1G8
てst

474:ななし製作委員会
09/05/24 22:06:58 EQ1+ZyG1
今じゃ教育機関は殆どjavaなんだろうか
やっぱり魔法のコードには呪文とか記述してあんのかな

475:ななし製作委員会
09/05/25 11:28:36 Y16cWUDQ
CだったのをJavaに移行したところはけっこうあるみたいね。
生のポインタやmalloc/freeに神経を払わなくて済むし、
文字列処理とかライブラリ任せできるし。

JavaRingが出てくる話とかあるけど、あれも映像化されるのかな。

476:ななし製作委員会
09/05/25 17:25:40 +I7JZdJk
JAVAリングなついw

時代が移り変わっていくのがわかるのが
また「をかし」なんだなぁ。

477:ななし製作委員会
09/05/25 22:32:36 5wu20AUq
jiniの話は現魔の中でも面白い部類に入るから是非やって欲しいな
三勢力がそれぞれ動いていてなんかわくわくしたwあとは嘉穂のブレインが炸裂する回だしな

478:ななし製作委員会
09/05/25 22:54:09 /T5ErJuL
しかし映像作品には一番しにくいだろう。小説ならばこそかも。

479:ななし製作委員会
09/05/26 00:32:34 ZLwmWDeE
特に笑と嘉穂のやりとりはなw
映像化すると味気なさが全開になりうる

480:ななし製作委員会
09/05/26 02:25:09 u3W0qpkW
どの話もキャラの内的思考というか口に出さず考えてることがキモだから
映像化して良さが出にくいタイプだと思う…

481:ななし製作委員会
09/05/26 11:31:48 vsjiuviE
確かに、Jini使いの嘉穂たんの、ビルを解体してやろうかとかいうあたりとか
映像にはならないよなぁ。

482:ななし製作委員会
09/05/28 13:53:41 naJXgVxL
アニメの公式ページググっても検索ひっかからないような・・・

483:ななし製作委員会
09/05/28 14:13:48 naJXgVxL
と思ったら一番上に普通にあった・・・

484:ななし製作委員会
09/05/30 02:58:07 jNM6jtZG
コミック全然売ってないな
人気あまりないから発行が少ないらしいけど

485:ななし製作委員会
09/05/30 03:06:10 eV367Fhn
なんでこっちでコミックの話するのってね

486:ななし製作委員会
09/05/30 03:11:59 A7uHfE7w
挿絵と漫画の作者はエロ描いてたって本当?

487:ななし製作委員会
09/05/30 06:08:15 Y/yxPjj0
ラノベの挿絵はエロ出身ばかりだよ
違う方が珍しい感じ

488:ななし製作委員会
09/05/30 12:04:29 9+yJ5I75
unnko

489:ななし製作委員会
09/06/01 11:01:33 5cUKNuoR
サッパリ良く解らん現代魔法ですね

490:ななし製作委員会
09/06/01 22:20:24 y9V1RGt6
わからないならわからないでいい現代魔法

491:ななし製作委員会
09/06/02 11:21:03 yMxY6TQM
ラジオ聞いてるとアニメへの期待が萎えていくんだがアニラジとして正しいのか、これは

492:ななし製作委員会
09/06/02 17:15:32 YY6+56FF
既読者の実現不可能な願望を事前に打ち砕いてレベル下げしてるんだから正しいのだろう

493:ななし製作委員会
09/06/02 18:02:25 K3d8xaL5
イベントは初恋限定から多くの声優が来るが
両方に出演する声優が他にもいるのかな

494:ななし製作委員会
09/06/02 22:43:47 EoCxuHAw
>>491
ラジオなんてあんなもんってな感じで聞いてるなw
カオスヘッド並にはっちゃけても面白そうだが、そもそもお題が微妙…

495:ななし製作委員会
09/06/02 23:44:57 WbbNktv6
事前にドラマCDでも出せと言うに

496:ななし製作委員会
09/06/03 14:05:00 ZGxWUNgn
>>493
ミューレ勢の為のイベントにしかみえねえ


497:ななし製作委員会
09/06/03 17:36:09 RZ1DGy6k
そんなイベントでも参加したいんだが、
はずれたようだ。orz


498:ななし製作委員会
09/06/03 19:37:20 jR+beFNG
野中と生天目と浅沼がいれば良いんだけどな

499:ななし製作委員会
09/06/03 20:07:24 fwgs9RKy
三人とも来るぞ。
初恋の方は、白石と田中が追加。



500:ななし製作委員会
09/06/03 20:41:26 jR+beFNG
つーか、その三人がいれば良いのだが。

それ以前に、事前にどんな仕上がりになるか情報が全く無いのが不安でしょうがない。

501:ななし製作委員会
09/06/03 23:50:16 anLlwLwZ
URLリンク(ameblo.jp)

発表されてないキャストの女性2人は、日笠陽子と佐藤聡美?

502:ななし製作委員会
09/06/04 00:31:22 9WPGcBha
なんだよ、またミューレかよ。
もういい加減にしろよ

503:ななし製作委員会
09/06/04 16:31:57 52f/5H4c
>>501
後列左端に
もう1人男性のキャストがいるね

504:ななし製作委員会
09/06/04 16:46:56 BsPXbczX
メイン5人以外はほとんどガヤだろうね生徒Aとか

505:ななし製作委員会
09/06/04 19:50:36 U+bFjj5K
浜田賢二かな

506:ななし製作委員会
09/06/04 20:53:16 skmQ6ib2
夏の新番組『よくわかる現代魔法』色付きの最新キャラクター設定画&場面写真を一挙公開!
URLリンク(www.presepe.jp)

507:ななし製作委員会
09/06/04 21:55:38 6J4YYYNR
ジャンプスクエアで女性キャストのコメントが掲載されてるが
攻殻みたいな内容というよりは
佐藤順一のアニメをやってるみたいな話しぶりだわ

508:ななし製作委員会
09/06/04 22:37:36 aBMSGKuC
攻殻みたい、だったりしたら
それもちょっと違うような…

509:ななし製作委員会
09/06/05 03:03:13 pUkkcYkw
既存の作品で言ったら何に近いんだ?

510:ななし製作委員会
09/06/05 03:44:43 4fKS5Y+P
真面目なSF考証
電脳魔法物
プリキュア並に女しか活躍しない
話のオチがドリフ

……似たものを思いつけません

511:ななし製作委員会
09/06/05 03:48:17 iOLqsLwC
コウカクみたいなアニメはお金がかかる

512:ななし製作委員会
09/06/05 05:00:35 Nxq0zCfq
>>510
上3つまでならなのはっぽい

513:ななし製作委員会
09/06/05 10:09:35 Pv2DECIn
ハラケンを無視すれば電脳コイルも上3つにはあてはまるな。

514:ななし製作委員会
09/06/05 10:24:46 yAwUnrKb
ハラケンもかわいい女の子だと思えばよい

515:ななし製作委員会
09/06/05 13:43:00 iOLqsLwC
ん 集英社版電脳コイルということか

516:ななし製作委員会
09/06/05 14:10:13 WnhWPPeH
全然違う

517:ななし製作委員会
09/06/05 14:11:32 Pv2DECIn
コンピュータ系のネタをいろいろと仕込んだ先行例としてはlainがあるかな

518:ななし製作委員会
09/06/05 17:24:03 Qhn/0gqy
そもそもなのはも電脳コイルもラノベ版よりも後に出てるだろ

519:ななし製作委員会
09/06/05 17:35:51 hhS13opq
類似作品を考えてるだけでどっちが先という問題じゃないだろ
コイルやなのはに似てるってのは箇条書きマジックでしかないと思うけどな

520:ななし製作委員会
09/06/05 18:20:30 flBD1AqY
箇条書きマジックなら
小鉄の大冒険(電脳編…絶賛中断中w)あたりも
当てはまりそうだ。

521:ななし製作委員会
09/06/05 20:22:08 Jw4Z8dQx
コレクターユイとかなつかしいな
あ、髪型も似てる

522:ななし製作委員会
09/06/06 00:21:50 lCMc56Ye
ラジオでコミックが人気で売り切れとか言ってたけど
ただ単に刷った数が少ないだけという・・w

523:ななし製作委員会
09/06/06 01:48:27 V5l3gz3a
売り切れて更に増刷かかったんだから人気ってことじゃん
初刷でどれだけ売れるか読み切れなかっただけで

524:ななし製作委員会
09/06/06 02:37:07 lCMc56Ye
違う違う

525:ななし製作委員会
09/06/06 03:43:13 IZxQA9/K
>>524
>>524

526:ななし製作委員会
09/06/06 13:42:33 Ga0uK3zn
小杉十郎太が出たいって言ってた

527:ななし製作委員会
09/06/06 13:47:08 KYvgqGFY
それがマジネタとして、濃すぎのバタ臭い演技ではギバルテスくらいしか出来ないんじゃ…

528:ななし製作委員会
09/06/06 14:06:27 +B3mAPNW
また百合豚用アニメか

529:ななし製作委員会
09/06/06 17:30:07 Tg+EkmHk
本来、百合百合しい所か、色恋自体に縁遠い女の子しか居ない感じなのにな
はいてないのせいで百合っぽくなってるなあ

530:ななし製作委員会
09/06/06 21:23:52 QD/C53mr
おまけに女子校通いw
でも主人公が来る者拒まず去るもの追いかけるって感じがするから、誰に転んでもおかしくないんじゃないか
原作ではシスコンとはいてないにフラグ立ってるけど

531:ななし製作委員会
09/06/07 05:26:05 4tovLCI2
ナバタメサンハ~ってなんか気持ちいいw

532:ななし製作委員会
09/06/07 05:50:57 +O6O9+f3
漫画版って女の人が描いてんの?

533:ななし製作委員会
09/06/08 07:23:35 SJGfcK9N
ジェネオン系に藍ぽんって、神無月の巫女以来だね
これからもジェネオンアニメに出てほしいな
寿さんは始めて聞くけど、どんな感じになるのか期待!!

534:ななし製作委員会
09/06/08 12:06:51 YFc+yVCT
寿だけはミューレの中でもウザくない。
あんまり出てないからな。

535:ななし製作委員会
09/06/08 12:23:13 CvgQpNiU
中学生とかじゃなかったっけ
けいおんの三人目、紬ですね

536:ななし製作委員会
09/06/08 20:22:50 5988IVJ6
寿はリアル女子高生らしい

537:ななし製作委員会
09/06/08 20:30:14 NLSEU+zO
鉄腕バーディーで目立たない子をやってたな

538:ななし製作委員会
09/06/09 10:44:52 F1w3n/2+
リアル女子高生だと就業制限あったりしないっけか?
夜間作業ダメとか。

539:ななし製作委員会
09/06/09 12:41:20 7bB1fYL2
夜間作業 ハアハア

540:ななし製作委員会
09/06/09 14:30:39 09NjrjkE
昔、中学生くらいのアイドルで夜8時以降に就業できないとjかで
ザ・ベストテンとかの生放送に出れなかった子がいたな。
ああ!歳がばれるw

541:ななし製作委員会
09/06/09 17:56:53 7jnACTKY
原作つまんねーな・・
アニメも萌えくらいで内容は期待できないかな

542:ななし製作委員会
09/06/09 20:01:37 GDHUeB19
漫画版には更に原作小説が有るぞw
分かってるとは思うが

543:ななし製作委員会
09/06/10 00:21:52 bi5wtvb7
>>541
え?
お前内容が無い萌えアニメ大好きじゃん

544:ななし製作委員会
09/06/10 13:36:43 jI1M31fb
あいぽんの声に癒されるアニメになると予想

545:ななし製作委員会
09/06/10 19:42:22 ylDzPvP6
あいぽんは「久しぶりの主演です」と小杉とのラジオで言っていたような気がするが
シャフトアニメは数に入らないのかな? 入らないか。

>543
俺様は百合は苦手なのだ
ホモのがまだ良いくらいだぜ

546:ななし製作委員会
09/06/10 21:31:34 otUNGFCL
これ百合じゃないよ、別に女の子同士キスするわけじゃないんだし
なのはみたいなもんだろ

547:ななし製作委員会
09/06/10 21:48:51 oWXtXpWt
せいぜい友情程度だよなぁ
女同士の友情は百合で男同士の友情はガチホモ、みたいな語彙貧困な
物言いはいつぐらいから流行りだしたんだろ

548:ななし製作委員会
09/06/11 00:32:55 b8twL5zL
原作面白いじゃん

549:ななし製作委員会
09/06/11 20:39:26 JoVtXT/L
アニメじゃパンツは出て来るのかな?

550:ななし製作委員会
09/06/11 20:46:42 oHm22GmA
枠と原作描写を考えりゃ、こよみはパンツ出しまくりかと
はいてないと美鎖は胸出しだな
美鎖はキスシーンも確実だし
嘉穂のお色気シーンが…

551:ななし製作委員会
09/06/12 06:46:57 48d6oFgy
おまいさん

552:ななし製作委員会
09/06/12 11:47:29 YklmOMc0
俺も魔法使える年齢になったからこれで使い方勉強するか

553:ななし製作委員会
09/06/12 19:42:44 7cl15FzA
魔法遣いの大切なとこ

554:ななし製作委員会
09/06/13 10:44:04 XQJUonNm
一応各誌での宣伝が始まっているな

555:ななし製作委員会
09/06/13 22:05:15 VciZSuzW
あの時間帯の放送枠でヒット作ある?

556:ななし製作委員会
09/06/13 23:08:38 /A1WOgxU
>>552
なら俺は、超能力

557:ななし製作委員会
09/06/14 05:37:25 h31BNtY1
エロ同人描かれるかな?

558:ななし製作委員会
09/06/14 06:34:48 IUXV/rtc
宮下未紀に直接描いてもらいTai

559:ななし製作委員会
09/06/14 12:00:03 cvlv/OcB
イベント行って来るか。

560:ななし製作委員会
09/06/14 20:03:17 3x8zZKqI
0話面白かったけど、初見の人にはちょっとわかりづらいかも。
NYシーンで乳首は無いけど湯気無しだった。

561:ななし製作委員会
09/06/14 20:27:15 mxPEtmNp
今日はアニメのイベントが多く有ったそうですね

声の方はどうでしたか?

562:ななし製作委員会
09/06/15 07:37:12 7JZgkiRB
原作未読
キャラかわいい
0話の絵は十分なクオリティ
動きも悪くないと思う
声も合ってると思う

でも、つまらなかった…

本編は面白いと信じて本放送を見てみる。

563:ななし製作委員会
09/06/15 07:55:13 ORpwyJGm
アニメ本編終了後の話だったそうで、原作未読者おいてけぼり状態。
絵のクオリティー高く、話も面白かったよ。
最前列の野中ファンがわざわざ金だらいを持ってきていたのが衝撃的だった。

564:ななし製作委員会
09/06/15 09:06:21 Grh6OwCx
ワロタ

565:ななし製作委員会
09/06/15 10:14:21 ofWSuDd/
普通に考えはればアニメにしても面白くはならないと思うゾ

566:ななし製作委員会
09/06/15 10:42:36 nZ87eYsY
実際に現場で見ているこよみが訳分からないんだから、
どんなに上手くアニメ化しても、多くの視聴者にも訳分からないだろうしな
アニメのみの視聴者が訳分からないと書き込まれても、
原作既読者が説明するのが大変すぎる…良く有る原作読めってのも読んでも分からんと書かれそうで

567:ななし製作委員会
09/06/15 17:25:29 Caxp02tD
わからないならわかr(ry

568:ななし製作委員会
09/06/15 18:07:40 rRr44zyc
男性キャラクターはどれくらいいました?
イベントに男性キャストがシークレットで出たりはしてませんか

569:ななし製作委員会
09/06/15 18:16:58 tDCG1Y3t
男は姉原弟以外メインじゃいない

570:ななし製作委員会
09/06/15 21:35:22 BjJXyZyz
その弟もほとんど出てこないよ
まあ一応男キャラで唯一メインと言ってもいいけど

571:ななし製作委員会
09/06/16 00:34:26 P0V3ix4H
>>568
男は弟役の浅沼晋太郎とmarbleの人だけだったよ。

572:ななし製作委員会
09/06/16 09:35:13 n7gwHqvp
>>567
せっかくだからそこは言い切ってよかったんじゃないか

573:ななし製作委員会
09/06/16 11:04:00 3qMT6joS
ナマテンモクさんが出るから多分駄作だな

574:ななし製作委員会
09/06/16 11:06:40 qDOPAHh8
なぜ?
俺は戸松が出るから駄作だと思った

あいつのグループ初恋でED歌ったりゴリ押しが酷すぎる

575:ななし製作委員会
09/06/16 11:41:41 6OWDGTRb
現代魔法はランティスだからミューレは全く関係ないかと。
単に声で選ばれたんでしょう。

576:ななし製作委員会
09/06/16 12:42:34 qxSGUM7i
単に選ばれてスフィアから2人はないだろ

577:ななし製作委員会
09/06/16 12:51:54 6OWDGTRb
ライバル会社が製作委員会のメンバーなのに
ねじこみされたってほうがもっとないと思うけどな。

578:ななし製作委員会
09/06/16 13:12:41 qDOPAHh8
つかゴリ押し以外ありえないだろ
戸松なんか全部そうだ

579:ななし製作委員会
09/06/16 15:25:40 2VbdVHFr
もうお前は見なくていいから書き込むな

580:ななし製作委員会
09/06/16 16:33:10 y6wP3dfu
あいつらのごり押しは叩かれまくって嫌われてるからな

原作は微妙だけどアニメは化けてくれることを願う。

581:ななし製作委員会
09/06/16 17:42:14 t+wWyv21
キャラソンCDが出るようだ
URLリンク(www.jbook.co.jp)


582:ななし製作委員会
09/06/16 19:31:22 f768Hp2C
声優の歌なんてどうでも良いんですよ

>580
「アニメは面白く無いが原作はそうでは無い」という人なら分かるけど
原作が微妙だって人が
何でわざわざ閲覧してるの?

583:ななし製作委員会
09/06/16 19:52:33 Hn8QMzfw
暇だからだろ

584:ななし製作委員会
09/06/16 20:09:14 rbapjYA3
てか0話配信マダー

585:ななし製作委員会
09/06/16 21:39:16 9iTWaRl1
また百合豚が湧くんだろうな

586:●百合勃起● ◆xQAdJcSCPE
09/06/16 22:09:31 SsZhmcb4 BE:575655528-PLT(18401)
ブヒヒwww

587:ななし製作委員会
09/06/17 10:53:50 S6+j3xmE
あまり面白くもないし知名度もないのによくアニメ化したなと思ったけど
アニメにしやすいんだろうな。かわいい女の子と魔法ってところが

無難だし

588:ななし製作委員会
09/06/17 10:57:34 a0xu+WHJ
現代魔法は
自分では頭いいと思ってるのに話を理解できなかった人が
面白くないとわざわざいう傾向があるらしいですよ。

589:ななし製作委員会
09/06/17 11:01:47 S6+j3xmE
え?もしかして噛み付かれてる?

なんか気に障ったのかな・・w

590:ななし製作委員会
09/06/17 11:45:08 hulA12yB
結構初期から考察マニアが食いついてる作品なためかと。

例えばコレ。
文庫3巻(副題「ゴーストスクリプト・フォー・ウィザーズ」)のネタバレ含むので注意。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

591:ななし製作委員会
09/06/17 12:43:32 7iHHk2mw
原作は面白いというのとは違うと思う


592:ななし製作委員会
09/06/17 13:13:14 hulA12yB
いやいや、この手の考察を楽しめるタイプなら面白いと思うし
そうでないならつまらないと思うブツだってこと。

ここまで深読みしないでも、PC関係の知識ある人だと
そこそこ面白いネタを埋め込んである……らしい。

593:ななし製作委員会
09/06/17 16:44:59 UzQ8KaG4
原作まったく読む気がしないから聞くけどこれ
化け物みたいなのをやっつけるアニメじゃないの?

594:ななし製作委員会
09/06/17 17:24:41 KHO5/Ggz
化け物をタライでやっつけるアニメだよ

595:ななし製作委員会
09/06/17 18:37:59 SDxlDbvG
中国人みたいなのをやっつけるアニメ

596:ななし製作委員会
09/06/17 19:44:01 js1Q0xJN
(`ハ´)<誰が中国人アル

・・・ってホアンはこんな口調じゃなかったなw

597:ななし製作委員会
09/06/17 21:34:23 hnM2lQik
現魔(原作)はゲームネタとかが散りばめられてる所とか個人的に好きなんだがなあ
桜坂は硬派な感じが似合うけど、現魔みたくほわほわした雰囲気も嫌いじゃないんだよな

598:ななし製作委員会
09/06/17 22:06:38 pOVs8Iu9
一応主役っぽいはずのこよみの出番の少ないエピソードが結構面白かったので、
原作は必ずしもほわほわ分(=こよみの出番と仮定)ばっかりじゃないよ?トイッテミル。
いや、ほわほわしたふんいきも好きなんだけどね

599:ななし製作委員会
09/06/17 23:27:31 hryRBal9
ジオブリーダーズみたいのかと思ってた

600:ななし製作委員会
09/06/17 23:33:09 TFBzphes
いっそとことんマニアックに作って欲しいな
発動中のぱそこんの中の描写とか

601:ななし製作委員会
09/06/18 01:22:27 0gDeGBGE
それはいったい誰が喜ぶんだ

602:ななし製作委員会
09/06/18 02:19:03 8gGp7tCG
なんかとても勘違いしてるヒトがいるみたいだが
現代魔法はコンピュータで動かすモノでパソコン限定ではない

603:ななし製作委員会
09/06/18 02:45:40 fluvSpaS
コンピュータとパソコンの違いが分からない人もいるのですよ

604:ななし製作委員会
09/06/18 02:49:29 vFfcHz7G
いっそとことんマニアックに作って欲しいな
発動中のけーたいの中の描写とか

605:ななし製作委員会
09/06/18 03:19:32 tUC6PEHx
いっそとことんマニアックに作って欲しいな
発動中の弓子の中の描写とか

606:ななし製作委員会
09/06/18 04:03:35 yrNLpPeX
URLリンク(blog.livedoor.jp)

607:ななし製作委員会
09/06/18 10:27:37 a3tTEz2G
小説よりはマンガみたいな展開でいくのかな

両方読んだ事ないけど

608:ななし製作委員会
09/06/18 20:33:49 vSB2exI4
*おおっと テレポーター*

609:ななし製作委員会
09/06/18 20:54:10 Gvc9xHr2
分からないならいい

610:ななし製作委員会
09/06/19 17:14:26 IM/bgR5m
原作スレでアニメの話題が全く出ないな?

611:ななし製作委員会
09/06/19 17:26:22 WuZE9XPT
原作スレ自体過疎ってるからな

612:ななし製作委員会
09/06/19 22:52:43 CZhPcGBR
原作は春頃に無理矢理続編出したけど
一応完結してるから、いまさらな感じがするんだろ。

613:ななし製作委員会
09/06/19 23:14:43 iMfhuj7Z
AT-Xでもやるみたいね

614:ななし製作委員会
09/06/20 00:11:36 xHro9Gvs
いつ完結してたんだろう・・・

615:ななし製作委員会
09/06/20 03:04:22 xHro9Gvs
ラジオ、ふつおたへの投稿が痛すぎるorz

616:ななし製作委員会
09/06/20 04:34:05 zlLWd3vO
>>612
お主、6巻待ってる間に中2病から高2病になったなw

617:ななし製作委員会
09/06/20 04:46:56 d2sTQWHN
太オタ…

6巻待ってる間に脳溢血とかオサーン病になったおw

618:ななし製作委員会
09/06/20 14:31:28 fWrTZ41X
リニューアルするまえの公式ページにテレ東系で放送って
書かれていた気がしないでもない・・・

誰か魚拓取ってないかな

619:ななし製作委員会
09/06/21 19:47:12 gpdvsbRD
このロリ娘はいつ出てくるの?ほんとに履いてないの?
URLリンク(node3.img3.akibablog.net)

620:ななし製作委員会
09/06/21 23:46:05 yEDh57S1
>>619
はいてないもアニメ化か
5巻全部やる気か?

621:ななし製作委員会
09/06/22 05:09:23 oRHzLPdm
これもBS11枠恒例の例の実写パートあるのかな
特番やるみたいだし

アキカンで味を占めたのか知らんが、初恋限定とか実写パート滑ってるから


622:ななし製作委員会
09/06/22 08:25:55 SHMojGZL
>実写パート
Bパートをつかって、こよみのなかのひとにCかjavaのあたりを勉強させる
(+成果物の配布お披露目会あり)とかやったりして…

623:ななし製作委員会
09/06/22 09:08:16 N+4d3l8h
何すかそのドージn(ry

624:ななし製作委員会
09/06/22 17:24:00 ayulIa6w
実写www

まぁ考えてみればもともと原作ではこよみの髪の色は水色じゃないし、
難しいのは弓子ぐらいだな

625:ななし製作委員会
09/06/22 18:11:59 tb3Z4oGX
いや実写って声優がトークとかするコーナーのことでしょ

626:ななし製作委員会
09/06/22 22:09:26 ZXUGfeTH
そうだ 中のひとがパンツ履いてないっていうのはどうだろう

627:ななし製作委員会
09/06/22 23:57:27 wJ8akqVB
浅沼が役得だな。
普通にその場からハブられてそうな気もするけど

628:ななし製作委員会
09/06/23 04:40:35 z9nFdc7A
浅沼が履いてない役かとおもた

629:ななし製作委員会
09/06/23 22:52:35 0DE3CZeZ
実写版は浅沼が脚本ですか

630:ななし製作委員会
09/06/27 01:27:51 824Y86+D
第二期とかは有り得るの?

631:ななし製作委員会
09/06/27 04:04:42 WphxeA2F
情報ツウは得をする!
⇒ 情報サイト URLリンク(sho-zai.com)


632:ななし製作委員会
09/06/27 04:29:59 PFnta4u4
何話かって情報すらまだのような…
今回のだけで、どこまでやるんだろうね。
渋谷と秋葉原決戦(w)のシーンは映像でみてみたいなあ

633:ななし製作委員会
09/06/27 05:11:03 tECcHcae
夏に始まるアニメだしBSイレブンのアニメで2クールものは今まで無いし
1クールなのはほぼ確実とは言われております

634:ななし製作委員会
09/06/27 05:26:08 2Z3O8ChS
前例も糞もアキカンと初恋しかないんだが

635:ななし製作委員会
09/06/28 00:06:13 +bSzqq1p
どっちも糞だったわけだが

636:ななし製作委員会
09/06/28 00:26:27 WhkuEdJr
声ロリ過ぎ

637:ななし製作委員会
09/06/28 01:17:20 MlfjxPaV
小説も人気あるのかないのかわからない感じだしマンガも空気だし2期はまずないだろうけど
適当にドンチャン騒ぎしてりゃおkな感じなんじゃね

638:ななし製作委員会
09/06/28 03:47:16 ranV7OrB
アニメTVで野中藍へのインタビューとイベントの模様が放送された
毛色の違った魔法少女ものとしてなら充分楽しめそうだな

BSイレブンの方はCMがやっただけだった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch