■■なんで福岡はアニメあまり放映しないんだ!?■■at ANIME3
■■なんで福岡はアニメあまり放映しないんだ!?■■ - 暇つぶし2ch2:ななし製作委員会
08/09/29 07:30:31 awHl9thK
そうだそうだ!

3:ななし製作委員会
08/09/29 10:40:51 /XHVRkFE
日教組が強いから

4:ななし製作委員会
08/09/29 11:11:13 /iJYLB5j
なんか一カ所に固まりすぎだよな
月曜日とか重なりすぎだし
もう少しバラけてほしい
時間も重ならないようにしてほしいよ…

5:ななし製作委員会
08/09/29 11:18:31 dyammqxB
トーレーント


6:ななし製作委員会
08/09/29 11:27:34 awHl9thK
東京が憎いぜ。もちろんこのスレにいる人は全員福岡住人だよね?

7:ななし製作委員会
08/09/29 11:29:43 6xbzi3PU
いや千葉

8:ななし製作委員会
08/09/29 11:32:44 awHl9thK
>>7
お前とは敵対になる運命のようだ

9:ななし製作委員会
08/09/29 11:41:42 FEZ2YVck
>>1
謝れ!大分と宮崎に謝れ!

10:ななし製作委員会
08/09/29 11:53:33 trqBIYJ5
>>1
全面地デジ化したら、佐賀はどうするんだ!佐賀は!

11:ななし製作委員会
08/09/29 12:10:21 VSrFAaN/
スレ違い誘導

福岡のアニメ事情25(アニメサロン板)
スレリンク(asaloon板)
福岡のアニメ事情25(アニメサロンex板)
スレリンク(anime4vip板)

12:ななし製作委員会
08/09/29 12:11:11 VSrFAaN/
間違えた、板違いだw

13:鉄道むすめ
08/09/29 16:18:23 2A7O6fwx
MXとチバテレビとtvk見れる俺最強

14:ななし製作委員会
08/09/29 17:15:55 ccQ5ErNT
いやアニメたくさんやってもちゃんと見れるアニメ少ないよ

夏はひだまりと夏目くらいしかないし秋なんて…

15:ななし製作委員会
08/09/29 18:40:40 1b6eBV0y
>>1
糞スレ立てんなカス
蝦夷民に謝れボンクラ

16:ななし製作委員会
08/09/30 02:52:48 Nj88Xssl
東北なんて酷いぞ

17:ななし製作委員会
08/09/30 06:24:09 QG3QwVZ8
2008年 地上波深夜アニメ 都道府県別放映本数 (7月期まで)

*1位 52本 千葉 埼玉
*3位 51本 神奈川
*4位 45本 大阪
*5位 44本 東京
*6位 42本 愛知
*7位 31本 兵庫
*8位 30本 京都
*9位 26本 群馬 岐阜 三重
12位 23本 栃木
13位 22本 茨城
14位 19本 福岡 佐賀
16位 17本 北海道 奈良
18位 14本 和歌山
19位 12本 滋賀 徳島
21位 *8本 岡山 香川
23位 *7本 熊本
24位 *4本 広島 長野 
26位 *3本 新潟 福井
28位 *2本 宮城 鳥取 島根
31位 *1本 青森 富山 静岡 長崎 鹿児島 沖縄
37位 *0本 岩手 秋田 山形 福島 山梨 石川 山口 愛媛 高知 大分 宮崎

18:ななし製作委員会
08/09/30 11:33:12 zxgKlDVr
>>1
キモオタがいないから



19:ななし製作委員会
08/10/01 00:15:20 Hq7a2fKa
>●作品ごとに、本スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
> ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう

誘導
アニメサロン板
URLリンク(changi.2ch.net)
アニメサロンex板
URLリンク(changi.2ch.net)

20:ななし製作委員会
08/10/04 00:08:23 k+EvkL68
>>3
でスレ終了してね?

21:ななし製作委員会
08/10/05 17:31:44 sSBzSqr4
>>17
岡山に引っ越してきて深夜アニメがほとんど見れねぇって嘆いてたが
岡山以下の地域があったんだ

つーか0本の地域まであるのかw
そこに住んでる人(´・ω・`)カワイソス

22:ななし製作委員会
08/10/06 00:04:00 yoJSvWKU
何この良スレwww

23:ななし製作委員会
08/10/06 00:15:05 5pjQRs4S
確かに福岡はテレ東系があるにも関わらずアニメは少ないな

24:ななし製作委員会
08/10/06 00:41:23 4WabJTlB
自分は東京育ちで今も東京に住んでるが、
少し前に半年だけ静岡に住んでたんだ。
・・・アニメ離れしかけたわw
政令指定都市2つある県でこれならもっと田舎は・・・と思ってたが、
>>17みると、意外にマシな県多いんだな。

25:ななし製作委員会
08/10/06 01:15:38 vhS1jttz
10月期は大阪がトップなんだぜ

26:ななし製作委員会
08/10/06 01:35:06 kTnhHNtW
19本もやってるじゃねか、ふざくんなw

>>21
ううう・・・。

27:ななし製作委員会
08/10/06 01:40:00 ZE04iSxI
ナックルが湧きそうなスレだ

28:ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok
08/10/07 13:47:29 jQDG4qGS
>>27
だからどうしたんだ?。
全て関東オンリーになればこんなスレはいらないよ。

29:ななし製作委員会
08/10/10 23:39:24 vfO0vxM/
>>1 福島の俺が通りますよ~
スレタイ見た瞬間キレそうになったぜ

30:ななし製作委員会
08/10/13 23:33:21 3RPLFNb0
福岡はクールなところなんだよ
アニヲタなんかいなくていいとこなんだよ

31:ななし製作委員会
08/10/14 05:02:16 pO/f5n55
福岡バンザ~イ!

32:ななし製作委員会
08/10/14 05:46:56 pF7KgO9C
飲酒殺人率は高いぜ

33:ななし製作委員会
08/10/14 16:09:01 +bMUXlgZ
東北以上に”四国”は終わってる(高知愛媛)のに”東北なんて酷いぞ”って
どんだけ”寝言”言ってんだよ




34:ななし製作委員会
08/10/14 18:31:04 1VUy5uuK
もうアニメ規制に賛成してもいいと思ってる
どうせみれないし

35:ななし製作委員会
08/10/14 19:24:48 mSiYUNZd
アニメ見たいならスカパーかケーブルに入れよ
毎日毎日24時間アニメだらけだぞ
そのうち飽きるけどな

36:ななし製作委員会
08/10/15 08:13:26 9rij5crq
「勘違いです、勘違いです、確かに私は在日朝鮮人で家族全員創価学会員ですけど
パトロール隊に入ったんだからもう創価学会は関係ありません」が合い言葉のw
創価学会員が通り魔から子供を守るパトロールだといって集団でうろついてるんですが
創価学会員がいつカマを持った通り魔に変身しないかとかえって怖いんですけどwww
なんでも通行人をつかまえての誹謗中傷行為や人権侵害行為も
生活安全課の創価警官の●お願い●でやってあげてるんだとか言ってますけどwwwww

熊本隆談www


37:ななし製作委員会
08/10/15 19:32:45 DzHu5q5+
福岡はアニメから見放された国なのでYouTubeで視る以外に手段が存在しない。


38:ななし製作委員会
08/10/15 21:10:36 j5J/qGEr
板違いのスレをageるのはやめて

39:ななし製作委員会
08/10/15 23:33:44 ubCbFb+K
愛知の俺は勝ち組

40:ななし製作委員会
08/10/16 02:20:28 XYm2o532
北海道の俺も勝ち組な方かな

41:ななし製作委員会
08/10/16 03:17:26 mjTwi8z2
沖縄のオラは勝ち組ですか?

42:ななし製作委員会
08/10/16 04:47:43 s2jPLNjR
今期アニメは北海道は福岡以下じゃね

43:ななし製作委員会
08/10/16 05:02:01 H3Gc4UrV
>>17を参照

44:ななし製作委員会
08/10/16 14:39:14 jjnIgckQ
よし!東京か愛知に引越しすっぞ!

45:ななし製作委員会
08/10/16 17:06:59 vMxm0Zjb
鹿児島からきた俺からしたら、福岡はアニオタに優しい県だと思ったぞ

46:ななし製作委員会
08/10/21 02:48:02 EMlZoIJ5
チョンが多いからちゃうの?

47:ななし製作委員会
08/10/27 23:55:46 D6M/TYmj
>>17
福岡19もあんじゃねぇかゴルァ!

新潟県民の俺涙目wwww

48:ななし製作委員会
08/10/28 02:09:34 6LI1lZkt
深夜にくだらん地元ローカル番組を数多く放送してるからな
更に関西ローカルや関東ローカルのバラエティも放送してるからアニメ枠がなくなる
まぁ福岡はテレ東系がある分、まだマシだと思わないと
もっと悲惨な地域もある。

49:ななし製作委員会
08/10/30 05:40:07 zwBRuQ8L
まだマシな方

あとはCS入れば大体カバーできるよ



50:ななし製作委員会
08/11/17 12:10:53 l7sqUnhb
パチンコ番組がいらないって!
参考になんねーし。

51:ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok
08/11/18 10:37:07 j6aYugLa
>>50
アニメと比べれば費用が安いからそっちの方が優先される
アニメなんか採算性が取れなければやらない

52:ななし製作委員会
08/11/26 16:00:01 4xQ53bhJ
逆神ナックルさんのおかけで福岡でも夜桜やることになりました
ありがとうございました

53:ななし製作委員会
08/11/26 23:29:54 E0qquYBv
BSでやってるのばっかりだけどな

54:ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok
08/11/27 14:12:58 7w+gdsSJ
>>52
それはポニーキャニオンとRKBの頑張りだろう
残念ながらよいちに関しては無理だと思う

55:ななし製作委員会
08/11/27 22:01:31 gr3KLdJV
おおよいち福岡でもやりそうだ
ありがたやありがたや
ナックルさんゆっくりしてってください

56:ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok
08/11/27 22:18:11 7w+gdsSJ
>>55
どう考えてもやるとは思えない
RKBの枠自体春には消滅だよジェネオンでは無理だよ
違うのなら禁書はやっているはず

57:ななし製作委員会
08/11/28 02:18:31 EQDlVGDW
関東>関西>東海>>福岡>>北海道>>岡高>>熊本>仙台・静岡・広島>その他

58:ななし製作委員会
08/11/28 11:04:02 7TsJFu9+
鹿児島なんて…

59:ななし製作委員会
08/11/28 20:16:01 QwzYujTx
千葉県わ神ww


60:ななし製作委員会
08/11/29 10:33:41 ExALEqFF
福岡のアニヲタはYouTubeで視るしかないんだよ。
と言っても視れない物もあるから困る。

61:ななし製作委員会
08/11/29 19:06:13 j/YSUvWd
>>17
民放6局がデフォルトでかつUHF局がない茨城がすべての基準になるな

62:ななし製作委員会
08/11/29 22:03:18 8jc2uNvq
>>56
逆神ナックル様
これからも福岡スレに憑いてください

63:ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok
08/12/08 18:28:19 rClPP7OL
>>62
よいちがやらないのも当たったしホワイトアルバムもやらない
おそらく宇宙かける乙女もやらないと思う

64:ななし製作委員会
08/12/09 16:51:17 6/PJZbAS
当たったとか
お前アンチ福岡だから適当にやらないって言ってるんじゃねえのかw

65:ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok
08/12/09 18:03:40 EMoG1V8M
>>64
よく言えるよwwwww
まりほりもマリ様、禁書、よいち、WAだって
最初から福岡でやらないと言っていますが。
少なくともジェネオンとメディアファクトリーの作品は
福岡では余程の事がない限りまずやらない
よいちがやるんだったら禁書もやっているはずだよ。

66:ななし製作委員会
08/12/10 22:01:39 BBZtByeu
はいはい

67:ななし製作委員会
08/12/14 00:38:45 Tdo3zgUT
いま放映されてるTBSのアニメって福岡でもやってるな・・・


68:ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok
08/12/14 09:46:47 V34YgzBZ
>>67
それはクラナドのみ来年1月には夜桜も始まる
ただし長続きせず来年春には消滅する


69:ななし製作委員会
08/12/14 19:21:56 B37yj/LO
そらかけの北海道、福岡の追加はまだですか?

70:ななし製作委員会
08/12/14 22:51:01 WzzrIbk4
枠買って流しても採算が取れないんだろ

71:ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok
08/12/15 19:37:32 M82R+Joj
>>69
無い、無い採算取れないからやるわけがない
諦めろ

72:ななし製作委員会
08/12/18 19:55:51 D2djuX29
>>68
お前は福岡でアニメが放送されると都合悪いの?
なんか必死すぎるんだが

73:nanashi
08/12/19 19:54:51 ffaVlAwM
思ったんだが
深夜以外のアニメって少ないのか?

74:ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok
08/12/20 12:14:57 DHTo4LG9
>>72
必死どうこうよりほぼ確定ですが
もしクラナドの後作品がジェネオンだったら確実にやらない
本当に続くんだったらよいちはやっていたはずだ

75:ななし製作委員会
08/12/20 16:44:48 qflRNPgL
よいちはクラナドの後枠じゃないんですが・・・
馬鹿?

76:ななし製作委員会
08/12/24 22:10:46 jAXGnWxW
秋田に比べればまだましだろう

77:ななし製作委員会
08/12/25 03:45:58 oZTPTLhv
シリーズものの二期をやらないことに定評のあるTVQ
ARIAとかな。

78:ななし製作委員会
08/12/25 07:09:40 6YTxt6e0
福岡ってつまらないアニメに限って放送する傾向はあるな
面白そうなものは放送しない

79:ななし製作委員会
08/12/25 09:30:52 xvbV3uFZ
そうそう。 視る価値が無いもんばかり。だから我はYouTubeで視るしかない。

80:ななし製作委員会
08/12/25 11:58:21 QSQ7sj5k
一年間にのだめを一期と、二期、流すのは止めていただきたい

81:ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok
08/12/26 11:06:11 MSvNyhbb
>>75
ジェネオンではとてもじゃないが無理
今までの傾向を見ればそんな事はわかる。

82:ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok
08/12/26 14:01:26 vf/lzZLd
お前生きてたんか―いw

83:ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok
08/12/26 21:01:44 MSvNyhbb
と言いつつ福岡でもそらかけはやるようだな
本当におめでとうさすがバンダイビジュアルだ
東名阪ばかりのメディアファクトリーとジェネオンと違うな。

84:ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok
08/12/26 21:45:46 vf/lzZLd
はよ死ね

85:ななし製作委員会
08/12/27 06:25:44 Vc4jGYg1
どうして1週間遅れなのか。

ガキ使はものすっごい深夜なのか
(東京では22:30です)

魍魎にいたっては放送すらされてない
(おかげで図書館で予約簡単)

まんだらけとアニメイトの微妙な距離と規模

東急ハンズもないときた・・・福岡は陸の孤島

86:ななし製作委員会
08/12/27 13:59:11 p1lihrwT
田舎はしょうがないよ。
何処で産まれようが、能力ある人は、ある場所に集まるから、必然的に都心に移る。
アニメに限らず、田舎は全てに関して遅れ過ぎです。

87:ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok
08/12/27 19:22:12 hp1zBx2s
>>84
お前が死ね

88:ななし製作委員会
08/12/27 19:28:54 VZnhVvrM
福岡のアニメイト小倉鹿児島より小さい



89:ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok
08/12/27 19:48:39 hp1zBx2s
>>87
死ね

90:ななし製作委員会
08/12/28 01:42:57 DTL3rJQo
昔に比べたら大分マシになったと思う

91:ななし製作委員会
08/12/28 10:53:26 ePGR59h1
福岡ではARIA、トゥハート、結界師、ローゼンの二期は放送されず地獄少女、クラナド、HAPPY★LESSON、ハチクロはイキナリ二期から始まった

92:ななし製作委員会
08/12/29 07:53:16 JP4J1alj
放送するかどうかは、スポンサーが付くかどうかだけ。パチ系の遊戯機器メーカーは、いまどきドル箱のスポンサーだからな。CRハルヒとか出れば、そこがスポンサーについて、再放送されたりする。
こないだのアクエリオンなんてその典型。

93:ななし製作委員会
08/12/29 16:01:51 TdgYK04U
福岡のアニメイト場所が分かりにくい。

94:ななし製作委員会
08/12/29 20:31:35 DMEpMWyO
放送されるだけいいだろ・・・
秋田なんてNHKのアニメしか見れないんだぜ?

95:ななし製作委員会
08/12/29 23:20:57 6YhieZzN
>>94
あさたろうはアニメじゃないのですか

96:ななし製作委員会
08/12/30 02:00:43 hI4MBxPY
放送されるだけ感謝しろ
愛媛なんてな……言わずもがなだ(´・ω・`)

97:ななし製作委員会
09/01/01 02:09:33 M2HjqEMc
△アニメあまり放映しない
○テレビ番組全般あまり放映しない

98:ななし製作委員会
09/01/01 22:02:58 nC4J8tPc
東京その他じゃ年末にあった最終回の放送が福岡では正月明けないとないんだぜ
これは辛い

99:ななし製作委員会
09/01/03 01:22:41 vDW8kIT2
:

100:ななし製作委員会
09/01/03 01:44:16 vDW8kIT2
100getおおおお!!1

101:ななし製作委員会
09/01/03 10:43:29 I6HRmv9T
つか
福岡で純ロマ放送したのがうけるwwww
放送しちゃっていいのか・・・ww

102:ななし製作委員会
09/01/03 18:51:05 JYBBhIhC
福岡は変に地元のテレビ局が権力あるから
変なローカル番組が多いだろ
そのおかげで放送されてても週遅れだったり、時間が遅かったり

103:ななし製作委員会
09/01/03 19:29:27 4pnjY6Gq
いいじゃないか・・・深夜アニやっているだけ
やってない地域どれだけあると思ってるのよ・・・
地デジより画質悪いCSに5000円位毎月払ってるんだよ!
察しなさいよ・・・・

104:ななし製作委員会
09/01/04 00:59:29 yfx7uaUT
まりあ†ほりっくとか禁書とかが見たい人はAT-Xで見れる。
秋は喰霊やトラどら!とかかんなぎとか必要最低限をキチンと押さえていたし、文句ないじゃありませんか?

105:ななし製作委員会
09/01/04 18:43:13 5Ot/D88W
福岡のローカルテレビは糞

106:ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok
09/01/04 23:00:03 WB5Fly30
>>104
だがU局アニメがほとんどやらないのは非常に痛いと思う
しかもジェネオンやメディアファクトリーは最初から外されている
テレビ東京が赤字で苦しんでいる以上U局アニメが増えるのは
間違いない。

107:ななし製作委員会
09/01/04 23:29:14 Sy72aAXB
今更夜桜みたいなもんやるセンスの無さワロタ
ロザパンでも持ってきたほうがまだマシだろ
まぁ局じゃなくてスポンサー次第だろうけどな

108:ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok
09/01/05 08:53:46 fCGI8PHg
>>107
だってそんな作品しか与えられないのだからどうしようもない
スポンサーがやりたがらないでは話にならない

109:ななし製作委員会
09/01/05 15:54:00 mZ3Q2JAy
広島人が激怒するぞ

110:ななし製作委員会
09/01/06 02:10:22 ONGrU8v5
U局系見れるだけで栃木・茨城よりはマシだろ

111:ななし製作委員会
09/01/06 02:11:53 ONGrU8v5
>>91
HAPPY★LESSONは1期もTVQはやったぞ?
それに結界師は途中打ち切り

112:ななし製作委員会
09/01/07 03:13:40 tnWoWtCu
民放2局
アニメ放送数0


(^o^)ハゲ氏ね

113:ななし製作委員会
09/01/09 01:36:24 FgftHBf9
KBC「ドォーモ」がパクりそうな企画
スレリンク(tvsaloon板)
福岡ローカル番組を語ればよかろうもん(※dat落ち)
スレリンク(tvsaloon板)
ムカつくばい!福岡の自主路線part23
スレリンク(tvsaloon板)

114:ななし製作委員会
09/01/24 13:05:45 Zf1hZYod
福岡は田舎の割にはアニメに恵まれていると思う仙台人

115:ななし製作委員会
09/01/25 00:56:52 aNv84jqG
>>114
氏ね

116:ななし製作委員会
09/01/25 17:42:34 BW9ywmbX
俺は九州のいろんなところで民放見てきたが>>114は当たってるよ
地方のわりにはアニメやってる。
九州で福岡以外にテレ東系列映るとことかなかった気がする

117:ななし製作委員会
09/01/26 04:07:04 ZbMktqVn
>>114>>116
本気で同意だ

118:ななし製作委員会
09/01/28 17:57:05 U6p/SJyF
>>115
いや仙台は福岡より都会だし治安もいいけど民放も4局しかないし
テレ東アニメは遅れてるしU局アニメも年に1本放送されるかだから

119:ななし製作委員会
09/01/29 00:43:29 eG2m/cgB
田舎物ですがニコニコやパラステがあるのでどうでもいいです!


120:ななし製作委員会
09/01/30 17:33:00 65cik18q
福岡みたいなBやKが強い所じゃ規制が激しいからな
ストパンも修正版だったろ
ほんと朝鮮に近いとロクなことないなw

121:ななし製作委員会
09/01/31 10:42:35 7QQtO6xp
ストパンは修正版じゃなかったけどね

122:ななし製作委員会
09/01/31 13:22:46 yfq9U9w5
>>120
頭大丈夫?
福岡は全国で数少ないストパン無修正県でしたがw

123:ななし製作委員会
09/01/31 16:02:33 iLrZ6np9
>>122
あまり自慢にもならない気が…

124:ななし製作委員会
09/01/31 18:46:24 yfq9U9w5
>>123
別に自慢してないけどな
>>120が修正版とか言ってるから指摘しただけなんだけどね

125:ななし製作委員会
09/02/01 11:46:16 7eK8bQCT
>>124
指摘した"だけ"にしてはお前のレスは嬉々として書き込まれた様に思えるが

126:ななし製作委員会
09/02/02 20:16:35 QcTzhtrS
同じ系列でもテレ東やTVOとかと違って緩いんだな
まあそのうち厳格な規制が敷かれそうで怖い

127:ななし製作委員会
09/02/04 11:11:23 PEChyd0Q
ネット環境も遅れてるしなあ、福岡

5大都市を名乗らなくていいよもう
九州はやはりまだ本土ではないと実感した

128:ななし製作委員会
09/02/04 12:03:37 ThvUq3U3
俺岩手住みだけど、もう地上波見るもん無い・・・

129:ななし製作委員会
09/02/08 08:41:40 T+fSrtNf
6大都市って、
東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸だろw

130:道民
09/02/08 13:39:53 UF4XqLP7
贅沢だなwwwwwwwww福岡県民はwwwwwwwwww
ノイタミナ切られて5本以上も差がついた北海道に謝れよwwwwwwww
 

131:ななし製作委員会
09/02/08 15:22:40 SL51qhhZ
はあ?
深夜アニメのレギュラー枠のない高知に謝れやwwwwww

132:ななし製作委員会
09/02/08 17:20:45 kHEHW/Fj
岩手も一緒

133:ななし製作委員会
09/02/08 19:30:16 8MysorGX
鹿児島一本・・・
まぁツマンネーTVしかないのは確か。

千葉か埼玉に引っ越したい

134:ななし製作委員会
09/02/10 01:20:50 XfsnOxlD
みんな山形県民に謝るんだず

135:ななし製作委員会
09/02/10 09:40:12 hdjY9xH9
>>127
いいじゃないか、天皇を未だに東京に囲っている東人共の政府には
京勢力もはらわた煮えくりかえっていると聞く。

しかし、今の政府は薩長肥の西の勢力の人間の末裔だからな…

136:ななし製作委員会
09/02/10 11:37:24 ZX3oYHmv
福岡美男美女ばかりでマジ肩身狭い

137:ななし製作委員会
09/02/11 04:31:51 6gAE29Hi
宮城県なんて地上波深夜アニメ、ホモ執事くらいしかないよ…orz

138:ななし製作委員会
09/02/12 02:28:41 Mk95dRz1
>>137
広島モナー
愛媛もRCCのおこぼれ電波でもその1本だけ

139:ななし製作委員会
09/02/12 23:50:11 lrqpgJIk
ホモ執事って何だ

140:ななし製作委員会
09/02/14 20:32:06 7/9/AX3f
地方は放送枠を買い取ったところでその放送枠の金額分をペイできるほど
DVDの売上げ等でその地域でのプラスが見込めないからでしょ
赤字になるようなことはどこもやらないだろうし

141:ななし製作委員会
09/02/22 21:42:32 lbXyjZLt
なぜかノイタミナの放送を開始した山形。今まで深夜枠皆無だったのに。
数週遅れらしいけど。

142:大分県民
09/02/26 02:08:34 14k/68EX
CATVで福岡の民放を見てます。
いつもCATV非加入の友人からアニメの録画を頼まれます。

143:秋田県人
09/02/27 05:18:26 y/7jvoap
00すらやってな秋田で普通にWhight Album みてますがなにか?

144:ななし製作委員会
09/02/27 21:42:08 Z/j15+bJ
やるな秋田

145:ななし製作委員会
09/02/28 20:28:35 C1wHVQYt
>>143
あさたろうの間違いなのではないかと

146:ななし製作委員会
09/03/01 15:16:20 7sRpw/a1
00すらやってない福井で普通にのだめ見てますがなにか

147:ななし製作委員会
09/03/07 22:53:45 NGLOBqqP
アニメエリート地区埼玉から福岡に転勤だ…マジ地獄…

148:ななし製作委員会
09/03/08 17:50:29 8RkRAGbK
ざまあw

149:ななし製作委員会
09/04/12 22:14:54 FKNPhJkQ
どこが放映されてないんだアホなのか福岡人は

150:ななし製作委員会
09/04/14 10:52:51 gtoj0XNy
何故、テレ東系列あるのに、スケッチブックが放送されなかったのか…今でも疑問

151:ななし製作委員会
09/04/15 07:31:55 ExY12MBx
2011年以降は全部BSで良いよ
チャンネルが一気に増えるし、アニマックスやキッズも参入するし

152:ななし製作委員会
09/04/17 19:51:22 yn/NCtgE
一方、山口・大分・長崎・熊本県民は地元よりアニメを放映している福岡の民放を必死で受信(DD=電波泥棒)しようとする。

153:停止しました。。。
停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch