09/07/03 04:35:10 p4V9uc4j
>>679がキモすぎる件
683:ななし製作委員会
09/07/18 13:05:14 hdFrDkgb
>>678
こんなリョナ厨っぽい設定は聞いたこともないなあ
片方だけならまだありそうな気がするが両方いっぺんってのは無い
684:ななし製作委員会
09/07/19 02:11:07 xPyMrnjc
R-typeじゃないかな?なんかSTGのどれかでそんな設定のがあったような
STG詳しくないけどね
685:ななし製作委員会
09/07/28 05:55:11 ivY02vw9
開発費持ち逃げ…
686:ななし製作委員会
09/08/06 21:41:04 HyoRRkuj
R-typeⅢね。
14才で成長止められて20の女性が、R-typeⅢ
四肢切断は別のR-type。
687:ななし製作委員会
09/08/07 20:55:26 +JUhJomk
しかしACもついてないよな。
アニメ化しようとすれば開発費を持ち逃げされ、漫画になれば絵が酷くて豚漫画なんて呼ばれるほどの糞だったし。。。
688:ななし製作委員会
09/08/07 23:51:30 CKUoRYz4
豚漫画は粘着が一人で言い続けているだけ…
689:ななし製作委員会
09/08/08 02:19:18 FtXeAOG0
トップランカーブレオン吹いた
690:ななし製作委員会
09/08/08 14:47:30 nOrfWBS0
>688
>豚漫画は粘着が一人で言い続けているだけ…
そうなのか?
まあでも確かにあの漫画は普通につまんなかったよな、絵も下手糞だったし。
691:ななし製作委員会
09/08/11 05:07:09 6g0hVCr3
きっと
692:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:29:24 dbBhf66c
選挙いってきますた。
693:ななし製作委員会
09/08/31 14:42:53 yiq1bM9w
アップルシードとベクシルみたいなアーマードコアの映画を見たい
694:ななし製作委員会
09/08/31 14:55:12 Ckosd7I4
ACのCGは白組がいい
695:ななし製作委員会
09/08/31 20:47:32 Nt+RlZW7
CGはどうせならフロムの内製がいいな。
696:ななし製作委員会
09/09/04 22:55:44 0F3E0rmn
マクロスとバスカッシュのサテライトがいい
主題歌はアニメ歌手じゃなくてソニーの本物の歌手
697:ななし製作委員会
09/09/22 19:16:35 7wLIZpOe
なんだと?
698:ななし製作委員会
09/10/20 15:39:09 QkQxhym8
ACの小説がつまらないのは謎設定を入れたからじゃないか。
あのままアニメになってたと思うと・・ねえ?
699:ななし製作委員会
09/10/20 18:47:42 IwLckh75
>>698
BNWのことを言ってるのか?あれはなんでもありがコンセプトだろうが
謎設定とかお前が飲み込めてないだけだろうが
700:ななし製作委員会
09/10/20 21:07:33 AiOXN0i5
>698
謎設定ってカイルスフィールドとかってやつの事?
あのつまらない糞漫画にも出てきたよね。
>699
BNWって何?
701:698
09/10/21 21:41:18 E+hIvoYO
>>699
俺が言ってるのはカイルフィールドとか出てくる方だよ。
勘違いさせてすまんかった。
BNWは単行本でたら買おうかなと思ってるが。
>>700
電撃ホビーで連載されてるなんか色々出てくるやつ。
702:停止しました。。。
停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ