戦国BASARA 第五十二陣at ANIME2
戦国BASARA 第五十二陣 - 暇つぶし2ch924:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 17:58:51 NS024APd
じゃあ壱の話が出来なくなっちゃうの
それ辛いな壱のほうがいまんとこ好きなのに

925:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 18:03:06 rzPI0QMj
できなくなるなんて言ってないだろw
で、一期のどの辺が好きなんだ?

926:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 18:11:42 xNu7nvRo
>>924
もう全部吐き出せ!
吐き出してこのスレを埋めてくれ
BASARAスレ分散し過ぎてて困ってるんだよw

二期不評だからあっちで一期の話しても文句言われないと思うよ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 18:14:46 07MLrjtr
一期と二期でそんなに違うか?
ダーカーザンブラックとかガンダム00とかは落差が凄かったけど

928:メロンさんex@ご利用は紳士的に
10/07/25 18:18:58 6+nsx5IP
2期は不評ってほどじゃないだろ
1期は馬鹿、2期はシリアスって感じはするけど

929:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 18:20:54 NS024APd
>>925
オッパイとホンダムと信長と北条の馬
あとマロ

いっぱいある

930:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 18:21:12 Q/C0Bau3
>>927
DTB2期はマジで残念だったな

931:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 18:24:39 rzPI0QMj
今の所感じるはっきりとした違いは血が全く出なくなったことかな
BASARAに血は似合わないらしいから

だが血を出さないのにチャンバラが1期よりもリアルになっているので逆に不自然になっていると思う

932:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 18:54:26 NS024APd
似合わないけど血が出てないのおかしすぎる

933:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 19:02:22 TSZpMjbG
時代劇でもチャンバラじゃあ滅多に血はふかねぇよ
景気良く血ドバすんのはリアル追求巨匠・黒沢とバイオレンス大好きタランティーノくらいだ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 19:19:42 rzPI0QMj
血が出ないこと自体が問題なのではなくて
流血無しだと不自然に感じてしまうようにできちゃってるのが問題なんだ
今回が特にそう。慶次と利家のバトルはリアルな躍動感があってかっこよかった
だが刃を直接体に叩き込んでるのまでリアルに描いてしまうと違和感が出る
もしかしたらそこで笑って欲しかったのかもしれないけど

時代劇も血が出ない方が多いけど
今回みたいに武器を体にくらうところがアップになったりはしないからなぁ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 19:25:32 TSZpMjbG
>>934
アニメ塗りのデフォルメ絵に対して
お前さんが不自然に感じちゃっているだけだと思うぜ

936:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 19:37:01 rzPI0QMj
>>935
そういうことではないと思う。リアルならいいってことではない
アニメーションと自体と流血無いことにリアリティの落差を感じたってこと
まぁこちらにそういうお約束だという了解があれば今回の描写でも通ると思うけど
1期と違っているし原作ゲーム知らない人も結構いる
だから違和感持つ人も多いだろうしその違和感はどこから出てくるのか考えてみたんですわ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 19:58:59 AoRgBc0Q
どこがどう、ってハッキリ理由が出てこないのがもどかしいんだけど
3話あんまし面白く感じなかった。シリアスな話だったから面白さを
感じたらバランス悪いのかも知れないんだけど。
アムロ小山田キターとエヴァっぽい秀吉キターっていう回だったなという印象。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:35:20 NS024APd
>>937ー、直江直江

939:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:40:34 ZQpJubhB
>>919
本当は長政様やそのくにの人達のことを考えたら
たとえ兄でも、死ぬ覚悟で殺すべきなのだろうが
やはり殺せない
ってことを長政様達に謝ってるんだろうと自分は解釈した

そして今日3話を見て確信したがBGMがひどすぎるw
あれならいっそないほうがいいがそうもいかないんだろーな…


940:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:11:46 PP0K0M6h
702 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 20:58:54 ID:fvUVTGGL0
こじゅがヤバすぎwもう筆頭しか見てないよww
二人だけの世界に入り込まないでー!!他キャラがただの引き立て役になっちゃうって!!w

941:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:25:47 gv3Xsi5M
伊達腐になりすますのは勝手だが
せめて放送内容くらい把握しとけばいいのに

942:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:28:39 il0xUH5n
>>934
今回の一騎討ち、血こそ出ないものの
打ち込んだ痕はくっきり残ってたりと細かいやね
あれはあれで痛そうよ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:40:39 rzPI0QMj
>>942
そうだね
それだけリアルだからこそどうして刃当たって槍に突かれて血が出ないのか!w
かと言って峰打ちでは真剣さが出ないから難しいわな

944:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:48:22 Cc5omp5h
せめて刃が掠めて血がにじむくらいは描写しても良かったんじゃないかと…
確かにドバドバ出るのは似合わないんだけど、何か極端な感じ

945:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:49:18 msl1+4iu
やはり前田家の筋肉が伊達じゃないのだろうか
だから奴らは鎧を着ていないのだろうか

946:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:58:44 jFPowWBD
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしは一瞬で
 /;;ノ´・ω・)ゞ  退場しとうはなかった!
 /////yミミ
   し─J




947:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 22:02:58 JBVcUdNj
レッツバーリーってどういう意味よ?

948:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 22:45:30 A/FyEf9m
>>944

言えてる。
シーンで秀吉の大きさが違いすぎるのも気になる。
キングコングだったり、普通の大男だったり。
1話のあれはやり過ぎの失敗だろ。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 22:47:41 fEO1Jc86
バカ、秀吉の伸縮自在はあれこそギャグだろう
どう見ても視聴者のツッコミまちなんだから

950:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 22:50:04 rzPI0QMj
今期そういうギャグとシリアスの混ぜ具合がいまいちな気がする

951:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 22:50:09 cZVPuWwT
史実では秀吉は小さいのに

952:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 22:54:24 lXyEmjHx
次スレはこちら
戦国BASARA弐 第五十五陣
スレリンク(anime板)

953:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 23:02:59 lNlxuA5Y
最近、俺の仕事のやり方が「推して参る、ヒャッハー!」なのに気がついた
しかもオトンがいない
まわりの人間はさぞかし「KY」なやつ・・と思ってるだろう


954:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 23:36:31 ZInAo1ai
自分語りはいいから

955:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 00:13:01 tJPOvQEd
>>952
誘導乙。
早くこのスレ消化したいな。

ところで五十三と五十四はどれなんだ最近乱立酷すぎて意味分からない。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 00:39:43 Zp8YtNdt
勝手にニ陣てスレ立ててるのがいるけど通しでいうと
一期から続いてる>>952が次スレでいいんだよね?

957:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 00:41:49 JV+EqUmy
勝手に立てられたスレを先に消化して>>952に合流かな?

958:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 00:43:42 5SQ64I8W
>>956
そっちは一期から続いてないよ、確か。
重複はこっちじゃなかったっけ?

■戦国BASARA弐 第二陣
スレリンク(anime板:-100番)

959:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 00:45:45 U7/aSeey
次は>>952

次スレ

戦国BASARA弐 第五十五陣
スレリンク(anime板)

960:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 07:51:44 gC04yQnp
慶次と利家のは本気のケンカだろ?
命の取り合いじゃないから血が出ない
素手で殴り合ったり峰打ちだと本気の度合いが伝わらないってことで
あの演出なんじゃねぇのかな?

961:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 08:29:03 RIMEcfTg
先にニ陣埋めてから第五十五陣だよ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 16:22:53 Z5RF9pxU
>>955
五十三てどれ?

963:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 17:12:02 fjYWaz2A
戦国BASARA弐 第一陣    ←実質53スレ目
スレリンク(anime板)
戦国BASARA弐 第五十四陣    ←54スレ目
スレリンク(anime板)
戦国BASARA弐 第二陣    ←実質55スレ目
スレリンク(anime板)
戦国BASARA弐 第五十五陣  ←実質56スレ目
スレリンク(anime板)


次にスレ立てるときは第五十七陣で

964:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 17:15:38 Z5RF9pxU
また変な人が立てちゃうと思うけど・・・防止とか出来ないもんな

965:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 17:20:10 ueV5awin
早くこのスレ埋めちゃおうよー

966:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 17:27:57 JV+EqUmy
まさか1期の川崎監督を懐かしむ声が出るとは思わなかった
1期放映の頃はむしろ演出が古臭いとか言われてたよなw
脚本家はやたら褒められてたが

967:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 17:35:25 TH5arOAz
川崎監督、伝勇伝を見ている限り
演出が15年ぐらい前のセンスの人だなあ…という印象
懐かしの90年代アニメの臭いがする
そのぶん安定感を感じたけど

個人的に、二期は実況でヒャッハーと騒ぐだけ騒いでDVD買わない層じゃなくて
メイン顧客の腐女子層にむけて作ってるんだなという印象
だからシリアス路線になっちゃったんだろう

968:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 17:35:37 Z5RF9pxU
そう?結構好きだったな>監督
他のアニメ見ないからこういうのは監督の立場でやれるんだってしらんくて
誰がこんなアホなことをと思ってたw

969:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 17:53:19 of8mTW1g
ギャグアニメとしてのピークは一期2話のお館様の垂直城壁登りです

4話で織田軍(主に明智の)回想シーンこねぇかな~

970:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 18:02:51 ueV5awin
>>967
だったら大失敗だぞ
政宗の側にこじゅうろういないし
幸村は佐助もいないし政宗との絡みもないし
瀬戸内コンビもいつまでたっても出てこない
誰得??腐も離れるぞww

971:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 18:10:58 LCSds01S
>>970
腐に離れられたら終わりだよな

972:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 18:13:19 JV+EqUmy
>>967
15年前ってずいぶん昔だなと思ったら95年かorzもう15年経ったのか
自分が伝勇伝にすんなり入って行けたのはこういうことかw

973:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 18:59:47 ARC+N+g+
>>966
一期のときは脚本家厨が気に食わない所なんでも監督のせいにしてたから
いよいよボロが出て厨も目が覚めたのか、二期では大人しいが

単に伊達と片倉のニコイチ状態を裂かれて腐女子が見捨てたとかだったら嫌な話だが

974:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 19:03:21 RIMEcfTg
弐は構成が変じゃないか
3人同時進行は無理がありすぎた

975:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 19:11:12 6DbFYTGw
同意

こんなんだったら無理に慶次主人公する必要なかった
主人公って二人が限界なんだな

976:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 19:19:51 5tHB/yXh
2クール以上あれば3人でも回せたろうが1クール物で3人は無謀だったな

977:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 19:34:42 JV+EqUmy
>>973
1期が後半脚本アニメ言われてたのは映像や演出に勢いが無くなって
ストーリーしか印象に残らないようになってしまったからだと思ったよ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 19:39:58 qygYzMpB
三人同時進行の合間を埋めるように豊臣と瀬戸内組を描写するらしいが
脚本終わってるぽいけど本当にこれで大丈夫なのかマジで

979:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 20:24:59 Z5RF9pxU
>>977
あの脚本信者の異常な持ち上げは気持ち悪かったよ…

>>970
そーなのか
自分も>>967みたいに結局腐狙いに転向しちゃったのかぁと思っていた
アニメのBASARAで深刻な話やられても
しかもタダでさえ鬱になる日曜夕方

980:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 20:42:15 jSn65/wE
スレが3本もあって本当ややこしい

早く埋めようぜ

981:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 20:42:59 jSn65/wE
埋め

982:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 20:44:48 JV+EqUmy
脚本で気になるのはキャラが喋り過ぎなところ
BASARAに限った話じゃないけど

983:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 20:44:50 RIMEcfTg
>>978
ファンでさえ話についていけないというのに新規が見てくれるはずないよなあ…

984:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 20:47:07 jSn65/wE
埋め

985:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 20:48:28 uDEHD5SP
2期からでも大丈夫なように作ってあるって言ってるけど
1期見てないとついていけない所あると思う

986:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 20:51:32 JV+EqUmy
OVA、前田家か織田陣営であることを影で表してたの良かったなぁ
織田を裏切ることを決めたら夕日の中なんだ
またそういう演出があることを期待する

987:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 20:54:33 uDEHD5SP
埋め

988:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 20:54:44 jSn65/wE
1期見てても正直2期は詰め込みすぎだと思うよ
どんなキャラかもまだよくわかんないのに
話序盤から苦悩を描かれても感情移入なんてできない
豊臣主体なら慶次をメインにおいて1本大筋作って欲しかったかも
勧善懲悪ものじゃないのって2クールでも難しいのにね

作画がとても綺麗でよく動いてるだけに勿体ないな

989:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 20:55:35 2iyKuws+
話が飛びすぎて解りにくいんだよな
脚本家がガンダム臭引き摺ってるんじゃないか?

990:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 20:57:45 jSn65/wE
皆が既に書いてること書いてしまった

大人しく埋め

991:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 20:58:55 jSn65/wE
埋め

992:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 21:00:05 Z5RF9pxU
>>985
出だしからもうむりね
「久しぶりだな」ていうか誰ですか貴方状態

993:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 21:00:11 QEEvNi++
うめ

994:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 21:00:27 /sN7ZYjm


995:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 21:01:57 jSn65/wE
埋め

996:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 21:02:45 Fp8h4Lzv
うめ

997:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 21:03:03 QEEvNi++
ウメ

998:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 21:03:10 FI83F9Vw
全キャラ目立ちますように

999:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 21:03:25 fD2ixyPo

次スレ

戦国BASARA弐 第五十五陣
スレリンク(anime板)

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 21:03:40 jSn65/wE
埋め

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch