10/04/16 11:16:58 13Bg3Hg5
>>966
ヴィヴィオがしょっちゅう彼氏と遊びに行って家に居着かなくなったら
972:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 11:19:58 JJx3XLmB
>>971
彼氏と言っても男では無くどうぜアインハルトなんだろうけどな。
そうやって誰も結婚しなくなって子供も出来なくなるから
結局クローンで子孫を残さざる得なくなって
スカちゃんがミッドの救世主と呼ばれる
皮肉的な展開になったりしそうで怖いわ
973:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 11:25:08 X+tV53w2
ミッドみたいな技術レベルの高い世界ならiPS細胞くらい実用に乗ってるんじゃね?
974:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 11:34:08 2dDEUG7N
ヴィヴィオって家族構成を知られたら恋愛が不利になるタイプだよね
管理局の英雄の娘じゃ大半が敬遠するだろうし。ヴィヴィオが勇気を出して告白したらそれを理由にフラれたり
フったら最後。周りからどんな事があるか怖いけど
975:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 11:37:56 UUP4qOrv
なのはとフェイトみたいになりそう
976:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 11:42:49 MW/eiq13
ヤクザの娘みたいな扱いだな
977:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 11:49:20 2dDEUG7N
だって空の英雄の娘で正体は伝説の聖王女の生まれ変わりと言っても過言では無い
そこまで知った上で共に歩む覚悟を持てる男性なんて、そう居ないと思う。本当に一緒になりたい男性ならヴィヴィオも自分の出生とか全てを隠し事せずに話すだろし。
立場上、いつ犯罪者に狙われて危険な目にあっても不思議無いから
978:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 11:55:24 79mKE5Pr
>>974
なんか思春期あたりになるとグレそうだなw
979:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 11:57:41 mHn9xu8e
A'sでなのはのお姉さんにフェレットユーノくんがこちょこちょされてるシーンあるのは何話でしたっけ?
980:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 12:01:38 MW/eiq13
キン肉アタルやケビンマスクみたいになったらご機嫌なんだが
981:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 12:11:00 QBYu+Nz5
ヴィヴィオはアインハルトとデキてるんだから大丈夫だよ
982:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 12:15:18 n4I66Zu8
娘は誰にもやらん
983:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 12:16:30 eP4Ji+sV
>>966
養子に等しい保護児童たちは別居理由で完全スルーなのか?
984:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 12:28:32 40bncDxH
アインハルトって男だっけ?
985:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 12:28:43 2dDEUG7N
>>978
周りの人間の異常なまでの偉大すぎな功績を考えると思春期が本当に怖いよね
なのはVSヴィヴィオのマジ喧嘩なんてフェイトさんがプッツンして雷(サンダーレイジ)を落とすくらいしか止める手段なさそうだし
986:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 12:43:15 UUP4qOrv
なのは・ヴィヴィオ「あ?」
987:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 12:56:40 eP4Ji+sV
ヴィヴィオ「静電気?ビックリした」
なのは「だから合成繊維はやめなさいって言ったじゃない」
988:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 13:57:38 yNjj4d0Q
>>974
stヒルデでお嬢様教育を受けるのでそういう事はありません
989:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 15:49:38 3cv//ZPQ
Stヒルデ=学○院
990:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 17:35:32 ko2xC+/z
>>988
stヒルデってやっぱお嬢様学校だったんだ・・・
991:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 17:50:05 A/mAxly/
>>1000ならアルターフッケバイン