魔法少女リリカルなのは総合859なの!at ANIME2
魔法少女リリカルなのは総合859なの! - 暇つぶし2ch750:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 00:40:38 XyzMM0/b
なのはだけじゃなくとらハの時からこうだよこの作者
過去作のキャラがどんどん成長して行くのも全く同じ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 00:40:58 kkdlG8TM
まあ何というか
生き残るためには動き続けねばならないって考えじゃないのかね
コンプエースの対談でもなんというか作品としての幅はあまりないようなこと言ってたし
(二次創作とかアンソロの余地があまりないって意味だったかな、今手元にないのでうろおぼえですわい)

儲けられるだけやれやっていうセブン上層部の指示の可能性も高いけど

752:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 00:44:00 GDdPnpFy
作品に負担かけるような無茶ばかりやってるってのは作者自身わかってるんじゃないかねえ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 00:44:00 Va3D+gsC
Forceのゴツイ武装で賛否はあるが
Vividの乳首についてはスルーなのか

754:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 00:45:09 6blxwbaS
青と白の長い銃身持ってたら、
元祖MS少女の銀河お嬢様伝説ユナのシューティングモードそのままじゃないかw

755:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 00:45:53 5wCQmPbl
ありだよ派 ─┬─ 今更何いってんの派
         │    │
          │    ├─ ハンマーとかデカイ剣とかあったよ派
          │    │  
          │    ├─ 原作者築地さんだよ?派                      
          │    │                                             
          │    └─ 劇場版のレイハさんも相当はっちゃけてたよ派    
          │
          ├─ ガンダムみたいでかっこいいよ派
          │    │
          │    ├─ 3期でファンネル出てきたし予想できてたよ派
          │    │
          │    ├─ サンライズに吸収される前兆だよ派
          │    │
          │    └─ むしろなのプロがガンダム作るよ派
          │
          └─ 土方少女フィジカルなのははじまるよ派
         

無しよ派 ─┬─ もはや魔法関係ないよ派
          │    │
          │    ├─ 今まではファンタジー要素あったけどこれは許せないよ派
          │    │
          │    ├─ 越えちゃいけない一線を今超えたよ派
          │    │
          │    └─ こういうのは同人限定だよ派
          │                  
          ├─ そもそも一期以外は認めてないよ派
          │    │
          │    ├─ なのはさんは9歳以外認めないよ派
          │    │
          │    ├─ いや中学生もありだよ派
          │    │
          │    ├─ あそこら辺何で省いたんだよ派
          │    │
          │    └─ 論点ずれてるよ派
          │    
          └─ 新規を集めるのはいいけど古参を置いていくなよ派  


中立派  ─┬─ バルディッシュはどうなるのよ派  
          │    │
          │    ├─バルディッシュはこれ以上どうしようも出来ないよ派
          │    │
          │    └─俺がフェイトちゃんのデバイスになるよ派
          │
          └─ 皆生きてればそれでいいよ派        
             │
             └─ 築地さんなら殺しかねないよ派         


       

756:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 00:46:49 q8aJwmqh
これぞまさしく「永遠なんてない」ってことなんだろうな

757:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 00:47:13 kkdlG8TM
>>753
角二でw

>>755
確かに築地ならやるかもしれないw

758:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 00:48:42 XyzMM0/b
確かに何か一線超えた感はあるな
乳首も含めて

759:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 00:49:26 4QzNFL/k
>>755
やはり稼ぐ気なら中学生辺りをやるべきだったよなぁ、うん

760:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 00:51:01 jhsnvytB
>>755
悪いが

はやてさんみたいな犯罪者は許せないけど黙ってる派

をつけたしてくれ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 00:51:08 tWF8u5xO
>>755
原作者の名前間違えてるぞw
都築な

762:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 00:53:30 5wCQmPbl
築地ってなんだよアホ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 00:54:22 d+OWEX9x
フェイトはむしろ、光速過ぎて時間止めそう。
でも、動きが相変わらず直線的だから、防御されやすい。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 00:55:04 lhkjOAjE
> 皆生きてればそれでいいよ派
おれはこれだったのか。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 00:57:16 0q9bx3NE
>>752
じゃないかな?リスクは承知だと思う。

こう無茶やった変革連発すると根っこ持ったファンが付いて行けなくなり居なくなって、一過性なファンばかりになる。
熱持った時期はそっちの方が爆発力があって見栄え良く見えるけど
熱ある時期が去った跡に残ったのは結果、誰も居ない荒野だけってケースもままある品。
あんまり急進的にやり過ぎるとそこだけは心配だな。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 00:57:40 jhsnvytB
俺はよくわからんが、三期から見始めたからやっぱり19才派なのかな?
三期は無かったとか言って、現実をみれないバカなはやて厨が最〇騙るにコテだしてたけど、バカなの?死ぬの?
三期も面白いだろうが!!
なのはさんが魔王様になられたのだぞ!!

767:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 00:58:41 kkdlG8TM
俺は 「シグナムだけはいつまでもレヴァンティンを改造せず使い続けるよ派」 で

768:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 00:59:46 FFPR7lxd
3期はキャラ多すぎたな
特にナンバーズ。あいつら半分でよかったよ。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 01:04:05 MbO8qxSn
たかが萌えに何期待してるのかしらんが設定も矛盾と穴が腐る程あるのに今さらだろう
萌えれりゃ他は構わないってが主層なんだからこれからもなの破産するだけ
突っ込めば切がないんだからまともな議論や設定談義はアンチスレでやれ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 01:04:05 0q9bx3NE
未だにナンバーズが全員覚えられん。
ウーノ、クワットロ、チンク、セッテ、オットー、ディエチくらいしか顔と名前が一致しない。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 01:06:55 x5rTBbuJ
>>769
まとも(笑)

772:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 01:07:31 5wCQmPbl
長文が増えると雰囲気が悪くなるのは昔からでさあ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 01:07:54 Y6wWVKru
>>767
StSの時点で既に、レヴァンティンには最新技術を導入して色々と改良してるって設定があるけど

774:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 01:11:53 XyzMM0/b
本スレなのにまともな議論出来ないよな、ここ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 01:12:11 jhsnvytB
なのは四期…なのはさんが主役。ここにきて、はやてさんと大ゲンカ(隊舎?が半壊するほどの)フェイトさんがなのはを止めるがはやてさんは死の恐怖を味わい、なのはとはやての仲が最悪に
なのは五期…ついに勃発、真時空管理局(なのは&フェイト)VS旧機動六課(八神家&スバル&ティアナ&ナンバーズ(スカリエッティはいない)の面々)で思想の違いから全面戦争に発展
なのは六期…真時空管理局VS旧機動六課の全面戦争後半。なのはは真時空管理局の【最高戦力】『八卦衆』の一人になる。そして管理局側は最高戦力である八卦衆を投入することを決意する。なのはVSはやて・・・旧機動六課編完

なのはのこれからの展開を予想

776:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 01:14:02 kkdlG8TM
>>773
なに、見に見えぬような改良など問題ではない
問題はレヴァンティンがレヴァンティンであることなのだ


アイゼンはドリルギガントになっちゃたしな

777:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 01:15:02 FFPR7lxd
「リリカルなのは」が大変なことになってる
スレリンク(news4vip板)

778:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 01:15:55 4QzNFL/k
クラールヴィントは永遠にクラールヴィントのままであろうな…

779:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 01:16:35 q8aJwmqh
>>776
ツェアシュテールングスフォルムはサイズがギガントで形状はラケーテンだからそこまでたいした変化じゃないと思うが

780:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 01:18:19 0q9bx3NE
どうせ面子が増えたんだから、新キャラストライカー勢、Asまでの面子勢で個別エピやって欲しいな。
新キャラのみエピはSSXで似たようなのやったけど今度はエリキャロもちゃんと含めて
ストライカー勢のみで一つエピソード作って欲しかったり。せっかく各自独り立ち出来るくらいのランクとか手に入れたんだしさ。

Asまで面子ではこっちはstsでリストラされた連中も含めて、旧キャラだけの懐かしの面子で模擬戦やったりとか難事件に挑むとか。
こういうの結構燃える。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 01:18:24 jhsnvytB
>>777
な・・なのは様!!
さすがなのは様だ!!

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

782:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 01:31:52 AdeXm1pb
あーあ、ムービーの変なメカメカしいRH見たときから何か
嫌な予感してたんだが、ここまで酷いことになってるとは・・・・

これがなのは版エンドレスエイトにならないことを切に願うのみだ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 01:38:47 DSxOWefe
女の子+メカ+ゴツイ武器

は昨今の流行だろうから別に殊更騒ぎ立てる気もないが、
>>518のデザインが「いかにも安っぽい」事に文句が出てないのに驚くよ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 01:40:27 rQmdKBCb
俺はこの流れは先の展開が本当に楽しみだな
まさに思い描いていた理想の形になりつつある

785:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 01:43:00 OQoKK2bl
>>775
なのはみたいな糞アニメはもうおなかいっぱいだよ
信者も基地外多いし、子供の教育に悪いから放送する必要ないね

786:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 01:48:44 d+OWEX9x
いっそ、100年後にして、なのはは語り継がれる英雄扱いでよかった。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 01:50:41 591PQmCi
>>753
なのはさんの乳首が出てたら微妙な気分になったかも知れない

788:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 01:50:54 Ey9C6PgW
100年後だと、なのはさんのクローンとか出てきそうだよな

789:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 01:52:09 AdeXm1pb
なのはさんの乳首とか何色なんだよ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 01:52:57 q8aJwmqh
なのはの曾孫を主人公にしてヴィヴィオお祖母ちゃんと仲良く暮らす話でも一向に構わん

791:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 01:55:00 xfxTQp8j
>>753
A's以前のキャラが解禁さえされなけりゃおk

792:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 01:55:58 ZzfktKp2
私、高町なのは、ごく普通の小学三人生。
なのはっていう名前はあの世界を救った英雄、
高町なのはさんと同じ名前でちょっぴり恥ずかしいの(ry
魔法少女リリカルなのは―はじまります

793:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 01:58:18 AdeXm1pb
そもそもForce Nextってどういうことだよ
今Forceを連載してる最中なのになんで次の話なんてするんだよ
Forceは早くも黒歴史扱いなのか(´・ω・`)

794:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 01:59:04 2lc7eTdr
なのはは一体何処へ往く・・・

795:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 01:59:40 9PqVJ7iF
>>776
正直うらやましい
アイゼンがラケーテンフォルムになって柄がうにょーんて伸びた時のショックと落胆と言ったら…
守護騎士付属のデバイスには一切手を加えないでほしかったよ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 02:07:53 d+OWEX9x
ガンダムで喩えると、アムロがZ→ZZ→ν→F91と乗り換えて主人公やっていくもんか。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 02:14:16 i6E7sikq
緋賀が遅筆なせいで予定がずれこんでるんじゃないの

798:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 02:23:26 Ey9C6PgW
田村ゆかり「うえーーん!なのはに年齢抜かされた~~~」

近い将来、こうなるわけですね

799:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 02:30:11 P7xQB0rh
結局あのゴツイなのはさん画像は娘Typeに載ってるのか?

俺的にはあれはこれまでの魔法少女リリカルなのは(2期まで)とは別ものって分ければ問題ないな

800:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 02:32:21 RgM6CZi3
Vivid~Forceの敵はもうなんとなくわかる
古代ベルカ時代から代々伝わる四大王家(ベルカ四天王)
聖王、冥王、覇王、夜天王の4つに話が移ってきてる

聖王オリヴィエ(遺伝上の娘がヴィヴィオ)
覇王イングヴァルト(直系子孫がアインハルト)
冥王イクスヴェリアはベッドで寝たっきり
夜天王はいわずとしれた最後の夜天の主・八神はやて

801:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 02:48:58 OQoKK2bl
基地外専用の屑アニメ キャラも糞 信者も糞

802:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 02:52:27 Ey9C6PgW
前二つは同意しかねるが、三つ目は正直認めざるを得ない

803:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 03:14:13 NWlZuvzI
なのははもっと小規模な人間ドラマを描くべきなんだよなぁ……と、映画を見て改めて思った
設定の練り込みが圧倒的に足りてないから、物語が複雑に、壮大になっていくほど粗が目立つ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 03:34:41 Hvxsj1tJ
継ぎ足し継ぎ足しの拡張だからな
機能追加しまくってソースぐちゃぐちゃのバグだらけになったプログラムみたいだ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 03:37:01 Ey9C6PgW
だから劇場版でリメイクして、ソースを最適化してみたらしいんだが…
それでも…
おっとこれ以上はここで語るべき内容ではありませんね

806:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 04:22:38 vgZRYFFI
A'sからsts前半の雰囲気のまま漫画版をやってくれれば俺はそれでよかったのに・・・

807:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 05:17:05 17YJUT/k
話が進めばこうなることぐらい目に見えてただろ今更何を言ってるんだ?

808:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 05:23:04 WDM0EKj4
>>798
もうなってます

809:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 05:58:00 17YJUT/k
田村ゆかりって三十代中盤じゃなかったか?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 06:22:28 NWlZuvzI
ゆかりんは17歳(2週目)だよ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 06:57:05 G+LUeVww
うお!?おまいら、一晩中議論してたのか!?

あのさ、「高度な科学は魔法と区別がつかないって」イギリスのSF作家アーサー・C・クラーク
が言ってたそうだが、この場合はあれだな「高度な魔法は科学と区別がつかない」

そういうことだな。

つまり何が言いたいかっていうと、魔法も発達すれば、リリカルなのはシリーズも発展
すればいつかはこんな格好になっていたということ。

杖を振り回したり、剣で一閃を放つ、ファンタジーな今までのなのはシリーズはしょせんは
幼稚なままごとということで良くないか?

そう考えて自分を必死に納得させようとしている。

ようはあのストライクカノンでエクリプスや基地外フッケバインを吹っ飛ばすであろうということだ。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 07:47:57 taOnX2lV
まさにエイリアンだな

1,2名作
3で「ん?」
4で「ハァ?」

813:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 07:57:57 i0ASdeQu
そういえばあれは3で外見がえらく変わって4で人間やめてたな
なのはも近い末路になりつつあるが

814:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 08:15:37 INO/RICe
ここまでくるとあえてKYOUYAの活躍に期待してしまうんだが・・・
でも映像に起こしたら違和感少なそうだけど

815:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 09:09:34 Ftsuhn23
>>811
逆にStS以降をなのはシリーズと認めたくない俺

816:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 10:41:26 5wCQmPbl
まだやってたのか

817:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 12:03:00 jvIB/8aA
なんか本スレがゴセイジャー状態になってしまったな(´・ω・`)

818:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 12:32:55 eL5aPRMi
砲を使うのはいいんだが、突撃槍としてはわかるがグレソとして使うのはどうなんだろう
出自的に

大雑把な武器だよな、もう叩きつけて、大魔力流し込んどけ見たいな


819:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 13:19:03 iU5BY+h+
そういや、はやてがいつのまにかSSSになってたそうじゃなイカ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 13:23:03 Ey9C6PgW
>>818
新兵器があそこまで大それているのは、AMFやゼロエフェクト対策ということらしい

821:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 13:29:31 rRzu1jyd
URLリンク(koideai.com) なんとなく作ってみた。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 13:31:36 rRzu1jyd
>>821 ミスった・・・最後のとこデュエルがデユエルになってた

823:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 13:45:20 5wCQmPbl
デジモンすなあ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 15:07:29 vzhUe1OD
>>820
見てみたら服装の方はあまり変化はないのな。
StSの漫画版にああいう物はあったし、そこまで大それたものかな。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 15:10:38 O9mVCepR
VIVID読んだけどヴィヴィオの記憶が美化というか改竄されてるな

826:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 15:23:35 eL5aPRMi
>>825
詳しく

827:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 15:35:23 O9mVCepR
シャッハにびびっておしっこ漏らしそうになった記憶が無い

828:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 15:40:28 rsTJUI8k
>>815
俺は脳内でスピンアウトってことにしてるよ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 15:55:34 Ftsuhn23
>>828
あるあるw
とらハ→なのはみたいになのは→StSって感じだよな

830:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 15:57:39 wpIK49Gj
それを言ったら、なのはシリーズ自体が既にスピンアウトじゃん
同級生に忍者がいたりヒロインが「先天性遺伝子障害」とかで超能力使えたり主人公が加速装置使えたりと
いいかげん人外設定には慣れてたと思ってたところに
時空管理局だの次元巡行艦だの出てきてひっくり返ったのも
今となっては懐かしい思い出だ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 16:08:39 taOnX2lV
シリーズ物っていうのは惜しまれつつ終わるってのが一番良いな
息が続くままに続行し続けると大概、晩年を汚す

832:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 16:11:14 VYcvaGtq
嫌なものをずっと追い続ける人たちってほんとに何なんだろう
何が楽しいのかな

833:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 16:19:07 vzhUe1OD
>>831
勝手にけがさないでくれ。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 16:22:38 OIaiViLq
なんだかんだ言っても都築だから4期はヴィヴィオが主役なんだろ。
その為の4年だろ。
だまされない、もうだまされまいぞ。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 16:27:16 GDdPnpFy
>>832
時系列がつながってるからな
いったん気に入ったシリーズな以上はクソになっても最後まで付き合うよ

エイリアンもターミネーターもそう

836:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 16:28:02 eL5aPRMi
>>832
過去作のファンであり、変化を受け入れられず
かつ過去作のファンであるり続け、執着しているから

サザエ時空的な永遠のモラトリアム状態を好む層もいるからな
ネオテニーはキャロとチンク姉だけでいいよ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 16:37:38 VPOuMAWo
無印→A's→StrikerS→Vivid(SSから4年後)→Force(Vividから2年後)という時系列

838:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 16:38:01 bAitF26X
>>836
ガンダムはファーストのみ!とか、平成ガンダムは認めない!とか言ってる奴と同じだよな
人気作じゃ仕方ないね

839:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 16:46:14 nAlMh7kl
つまり今は種、種死に差し掛かってるんですね

840:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 16:57:04 GDdPnpFy
世界観がつながってない分ガンダムはまだいいよ
各シリーズがここまでいろんな方向にやんちゃするとマクロスシリーズ程度の言い訳は必要なレベルだと思われ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 16:59:32 BGRTkzNO
管理局に死刑制度はあるのだろうか、
猥褻罪でフェイトそんに処刑されたい。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 17:24:23 +BN1WiY3
>>840
世界観が繋がってるガンダムでも、ZZは認めないとか、Vは認めないとか、
色々と派閥はあるようですが

843:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 17:30:04 eL5aPRMi
まだ3期でZ、4期でZZ程度だ
これからまだまだ、Vったり、ハサウェイったり、ガイアギアったり、∀ったりできるぜ?

>>841
無いな、禁固だな

844:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 17:40:39 6Q5RkakT
とらは3から追っかけてる人は約10年だ
捨てるに捨てられん人もおおかろうて

845:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 18:01:29 eErCGWj/
>>678
シリアスではなくても盛り上がり(クライマックス)は作れるんじゃないか
っていうコンセプトがViVidにはあるって巻末に書いてあっただろ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 18:06:44 O9mVCepR
ViVidの盛り上がり…興行でもやるかね?
聖王教会主催の格闘技大会

847:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 18:10:13 kkdlG8TM
ヴィヴィオとアインハルトが拳振りかざしたシーンで終わりだろ
Stsと同じような終わり方

848:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 18:11:38 G+LUeVww
>>846
ストライクアーツの競技大会か・・・

略してストⅡ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 18:13:57 eErCGWj/
>>846
それなんて麻帆良祭

850:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 18:33:50 O9mVCepR
ヴィヴィオは聖王クローンな事は勿論秘密だろうけど
なのはさんの娘って事は公表っていうか周知なのかな?

851:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 18:35:41 jhbR6ieN
>>850

そもそも、聖王クローンってのが秘密じゃない。
コピー元とあんまり似てないので、問題ないらしい。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 18:38:05 eL5aPRMi
>>845
別にシリアスでなきゃいけないわけでもないが
お風呂ポスター的なのばかりでも困るって話だし

俺は物凄く下品なダブルミーニングで返しただけだから

853:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 18:41:27 eErCGWj/
>>852
次回は模擬戦っぽいから再び殴り合いでしょ

URLリンク(vlog.xuite.net)

854:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 18:42:31 O9mVCepR
ヴィヴィオ、格闘技習うにしても小さい頃あんなにお世話になったザッフィーを差し置いて元敵に習うってどういうことなの

855:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 18:45:06 kkdlG8TM
愚考するにヴィヴィオは飛べないんだろw

856:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 18:46:14 G+LUeVww
>>854
犬だし、八神家だからな。ただ単にリストラ対象なだけだと思われ。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 18:50:05 q8aJwmqh
アルフにも遊び相手してもらってたんだよな
もしかしてヴィヴィオってアルフが実はいい体格してて格闘ガンガンこなせるって知らないんだろうか

858:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 18:51:09 UuN71JLI
犬アレルギーとか

859:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 18:54:12 tWF8u5xO
>>854
基礎教えてくれたのはスバルだけどな

860:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 18:54:37 f2aWJheS
大人アルフの巨乳にヴィヴィオが嫉妬するからって余計に大人形態が厳禁になってる説

861:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 18:58:11 atPIhav2
>>854
今でも犬か狼だと思ってるんじゃないの?

862:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 19:01:55 x5rTBbuJ
>>860
ヴィヴィオも聖王モードだと十分すぎるほどでかいw

863:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 19:04:04 q8aJwmqh
sts漫画のラストで人間形態のザッフィーに肩車されてるからさすがにそれは無いと思うが

864:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 19:06:27 eL5aPRMi
>>853
なのはらしい魔法が変身以外でやっと乱舞するな
>>854
昨日の敵は友達だからさ
ザフィーラもはやてがいちばんだろう

>>855
適正はあるだろうから、飛べるだろう、前飛んでるし
むしろ、魔力が低いから今空戦できない可能性の方が高い

865:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 19:20:29 Uwbh0PhI
ナンバーズで姉妹丼したい
まるでシスター・プリンセスだな

866:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 19:21:51 UuN71JLI
コンプティークのポスター見る度にニヤニヤしてしまって生きるのが辛い

867:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 20:07:40 G+LUeVww
ヴィヴィオも空飛べないもんかなー?

868:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 20:14:20 O9mVCepR
ヴィヴィオも刃牙同様いつの日かなのはさんに自分の意思で牙を突き立てる事になると考えると胸が熱くなるな

869:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 20:15:52 f2aWJheS
ヴィヴィオは刃牙じゃなく独歩に対する克己でしょ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 20:51:06 Uwbh0PhI
ヴィヴィオか

871:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 20:56:31 Jjjj1TCu
ヴィヴィオとかいらね

872:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 20:58:42 6Bet8FcE
なのは砲とレールガンどちらが威力あるだろう

873:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 21:05:14 O9mVCepR
アインの他にも濃いキャラいっぱい出してトーナメントとかして欲しいけど
月刊じゃきついな

874:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 21:07:49 f2aWJheS
>>872
どのレールガンだよ。
レールガンなんてガンダムからゾイドまで色んなメカに使われてるぞ

875:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 21:09:41 O9mVCepR
豆知識
レールガンは発射に火薬を使わないので銃刀法には引っかからない(多分)

876:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 21:17:33 6Bet8FcE
>>874つ御坂美琴

877:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 21:19:19 f2aWJheS
>>876
だが断る

878:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 21:24:05 G+LUeVww
レールガン:25,200km/h
ディバインバスターEX(2期8話)をF-22戦闘機並のマッハ1.58とすると、並:1935.5km/h

結論レールガンの方が圧倒的に早い。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 21:36:57 59534io3
さすがラプター、俺の愛機だ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 21:54:53 +m6Szga1
つーかw

リリカルVIVIDを読んでるんだけど

ヴィヴィオってオットーたちに「陛下」って呼ばれてるんだなw

吹いたw

それと最初の方でヴィヴィオが全員に写メールを送ったけどティアナには送らないの?w

881:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 22:00:22 O9mVCepR
送ってるけど描くスペースが無かったんだよ
アイナさんもザッフィーもリンディさんも描かれてないじゃん

882:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 22:01:03 5wCQmPbl
描かれてないけど俺にもメールきたしな

883:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 22:04:39 17YJUT/k
>>878
シュツルムファルケンで音速を越えるってあるから基本的には射撃系の魔法は音速を越えないんじゃないか?
もっと遅いんじゃないか?

884:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 22:27:11 yyI1zavB
物理魔法で音速を超えるからそのような注記があるだけだと思うけど。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 22:32:50 O9mVCepR
今ん所Vividはごく普通の萌え漫画だからもうちょっと笑撃展開が欲しいな
ヴィヴィオの脳をCTで写したらレイジングハート状の不屈脳になってるとかそういうの

886:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 22:47:17 Fwl9pBWM
Vividは普通に萌え漫画でいてほしい
Forceはもう好きにしていいから

887:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 23:00:15 LPC6peTW
予想はされてたが、やっぱり
「レイヤー建造物は非殺傷魔法で破壊可能」
なんだな

888:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 23:02:20 17YJUT/k
>>886


889:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 23:05:11 17YJUT/k
途中で送信してしまった


>>886
この辺で都築の好きなようにさせるのはアリかもしれんな
賭けてみる価値はあるかもよ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 23:10:03 GDdPnpFy
>>884
あれでわかるのは飛行魔法ではたぶん音速は超えてないってことだけだな

>>884
好きにさせたらForceかというとあまりそうは思えんが…

891:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 23:27:22 17YJUT/k
でも完全に新キャラってのはしがらみが少ないように思う
メガミ漫画が一番やりやすそうだが

892:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 23:29:39 vzhUe1OD
>>885
どこのバキやねんw
でもレイハさんだと脳の表面がつるつるになってしまわないかw

>>886
ぶっちゃけると今回の温泉回みたいのがもっと欲すぃ。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 23:37:02 eL5aPRMi
乳首はもういらんがなー


894:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 23:38:12 i89EEfAY
ViVid、今回なのはさんが居なかったからまだいいものの
勝手に1人で切れるぞ俺

895:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 23:43:17 Fwl9pBWM
おっさんの俺に言わせると乳首を規制する方がおかしい
昔はもっと気軽に見れたものだ

896:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 23:48:37 GDdPnpFy
まあ普通に出すような作品だったなら何も言わんけどな…
今まで頑なに出さなかったのにここにきて出されてもという気がするんだわ
絶好の出し時のなのフェヴィヴィオのお風呂でも出さなかったんだし

…つまりスバルやナンバーズの乳首は安売りして良ry

897:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 23:52:17 kkdlG8TM
そりゃアニメじゃだせないだろ
長谷川漫画でもナンバーズの乳は・・・・
ノーヴェのが出てたような気がしてきた

898:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 23:53:13 eL5aPRMi
見えればエロいのではない、隠すからエロいんだよ
普通に見えるなどもってのほかだ
例えるに、嫁の乳首を他の男に見られるとか最悪だろう、しかも抜かれる


899:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 00:02:28 i89EEfAY
今になってエロさ要らんねんて!

900:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 00:02:33 t/6DPZZR
乳首を出しただけでも同人臭が50%位UPした気がする

901:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 00:05:29 sFQoTYQ5
>>886
Vividを含めて、これまでのシリーズは萌えとかオチャラケだったんで、
Forceはもっとアダルトにシリアスに展開したいというのが都築の発言

902:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 00:07:49 0fwnsr0j
オチャラケでフェイトちゃんは鞭打たれてたのか
パパン許せない
抗議してくる

903:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 00:09:34 R/mJVo1n
>>882
うp

904:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 00:10:09 sCIme9gF
>>901
やるのはいいけど続きものでやるのはどうよという気がやっぱりな…
やっぱりマクロスみたいに「全作繋がってるような繋がってないような」って言い訳入れようよいい加減

>>902
つ web拍手

905:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 00:14:19 xr8b8B3c
乳首一つで意外と気にする人多いんだなぁ
とか言ってみる


ところでForceのアイシスって年齢的にクロノ娘の可能性はあるかね

906:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 00:16:17 sCIme9gF
無いと思うぞ
二人とも名前付いてるし

907:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 00:19:35 xr8b8B3c
>>906
リエルとカエラだっけ
そら偽名使うだろ、お忍びで勝手なことやってるみたいだし>アイシス

908:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 00:22:06 5XTSZlqz
>>905
年齢的にありえない。
ヴィヴィオよりも年下だぞ。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 00:25:44 xr8b8B3c
そんなに幼かったか
失礼した

910:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 00:26:05 od2d0o9n
ていうか双子はどっちも男じゃなかった?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 00:28:59 FI4Jxaep
そんなバナナ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 00:30:52 ufUkMUey
パイナップルプルプーリン

913:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 00:30:54 yZj/FqqG
つか、カレルとリエラって大目に見ても10歳とかだぞ
なのは15歳時にクロノの結婚話が出たんだから

914:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 00:35:01 B6PBZWMQ
萌えに偏り過ぎるのはつまらない

無印の温泉回とかいらなかっただろ。映画でもあっさり削除されたわけで。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 00:35:41 od2d0o9n
え、違うの?

916:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 00:36:21 Y8LzfWMF
>>914
無印はなのはが9歳のこともあるけど、バランス的に最高だったろ!
一回あった温泉回はなかなか

917:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 00:36:44 lUatzBld
ところであのでっかい銃もってる
なのはさんって何歳なの?

918:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 00:39:07 sCIme9gF
>>913
結婚とかまでちょっと時間が空いてるから9歳か8歳くらいだなForce時点で

>>915
男女の双子で妹の方はお兄ちゃん子だとかいう設定が存在していたはずだが…

919:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 00:39:43 xr8b8B3c
>>916
温泉とホテルアグスタは・・・

920:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 00:45:59 B6PBZWMQ
ホテルアグスタはネタ回としては秀逸

921:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 01:50:10 yZj/FqqG
しかし、StS放送開始からもう3年か…
あの頃は和歌山県民がこのスレにあふれておったのう

922:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 01:57:45 abvffC7F
スレ住民の8割が和歌山県民だったしな
オレも半年間和歌山県に住んでいたし

923:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 02:14:28 GJIBoQQO
乳首を出すことで、なのはの品格が下がったよな。確実に。

「なのはの品格」なんて言ったら、アンチに笑われそうだが、
俺の中ではそういう印象だった

924:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 02:16:40 abvffC7F
ファンのオレから見ても失笑

925:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 02:19:00 9ml90aCE
乳首くらいで過剰反応しすぎだよね
元々エロゲ原作のアニメだし

926:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 02:22:15 sCIme9gF
とはいえエロシーンとか恋人トーク以外じゃそうはならない
けっこう貞操観念しっかりしたタイプのエロゲだったんだけどな、原作って

927:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 02:28:27 GJIBoQQO
今まで出したことの無かった乳首を解禁したってのも引っかかるけど
それよりも、温泉シーンのようなあざといエロを使って、そこらの萌えアニメと同じようなことをしたってのがちょっとなぁ
萌え豚は大歓喜してるんだろうけど

928:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 02:29:04 gS705ios
某CCサクラとかNHKだったのもあるけど、極力下着ださない方針が出て
1度だけスカートの中が出たときもスパッツてくらいの徹底振りだったし
それくらいの徹底振りがあるなら気持は分かるが

1期からアニメで入浴シーンやら下着をバンバン出してる時点でいまさら品格も糞もない


929:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 02:31:05 BFByWSD/
なのはとの比較で相手を萌え豚とか言うなよw

930:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 02:34:01 sCIme9gF
まあでもケンイチで最近乳首券発行され始めたくらいの違和感はあるぞ

あっちもまあしぐれあたりまでで発券は止まってるが

931:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 02:36:22 RwMCKbWE
>>950超えたら次スレ立てます
* テンプレ修正は、NanohaWiki(総合スレテンプレ)を変更にて対応できます。
* リンク:URLリンク(nanoha.julynet.jp)
* 次スレが立てられない場合は、現行スレにできる限り報告します。
* 970を超えても何ら反応がない場合は、970が立ててテンプレも貼って下さい。

現nanoha wiki のテンプレをチェックしました
nanoha wiki のテンプレ中の1000越え等のスレッドは
以下の4スレッドです

魔法少女リリカルなのは The Movie 1st 75スレ目
スレリンク(animovie板)
魔法少女リリカルなのは The Movie 1st 75スレ目
スレリンク(animovie板)
リリカルなのはスレ Part75
スレリンク(ascii2d板)
【リリカルなのは】魔法中将レジアス・ゲイズ21【StrikerS】
スレリンク(anichara2板)

スレ移行先をご存知の方はNanohawikiのテンプレの更新をお願いします
また修正してくださった方は一言書き込みしていただくと
他の方の二度手間を避けれるため幸いです

932:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 03:06:35 hpNAwZi0
本当に不評なら売り上げに出てくるからやらなくなるよ
今回の件は実験の意味合いも強いんだろう

933:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 03:14:25 lUatzBld
そもそもあのでっかい銃で一体どんな化物と戦うのよ?

934:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 03:24:37 2DTp6q5l
アンチやってる奴等もガタガタ文句垂れながら結局カネ落としていくからな
何だかんだで皆、なのはが気になってしょうがないんだよw

935:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 03:24:58 oQ5vOPZ3
>>933
魔法が効かずぶった切っても再生する、人の形と大きさをしたなにか

936:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 03:37:42 6hdexi4b
>>932
まあ個人的に危惧してるのはこれが成功というわけでもなく
失敗というわけでもなくファン層の入れ替えしか呼ばなかった場合だけどな
最初の頃の面影が失われた状態で終わるに終われずどこまでもずるずる続く

しかも一番起こりそうなんだよなこれが

937:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 03:40:19 BFByWSD/
下らん心配だな

938:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 03:46:28 klbTQnN5
いいかげんViVidは魔法使ってくれ、コロナには期待している

939:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 04:16:11 gS705ios
あれだ、自分の考えたりりかるなのは像じゃないからって
他の多くの奴が失望して離れるもんでもないさ
これは2期、3期の時に何百回と言われたことだけど

お色気路線は1期からあるし
巨大武器ぽいのも漫画版で登場済みだし
3期の路線なら当然こういうものも出てくるだろう


940:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 04:23:12 klbTQnN5
アニメイト行ったらFORCEは初版でViVidは3版目だった
ViVid人気あるんだから、早くアニメ化してくれー

941:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 04:26:49 abvffC7F
燃えヲタと萌えヲタがそれぞれ自分の好きななのは像で突っ走ってるから
都築がわざわざ配慮して両方のヲタ向けにForceとVIVIdを用意したんだろ
このスレ見ていればようわかるわ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 04:28:11 eYORQien
vividがバリバリに魔法全開ならよかったのになぁ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 04:37:01 2DTp6q5l
諦めの悪い粘着が湧いてますね

944:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 04:51:31 6hdexi4b
>>939
まあ自分で考えた~というか、すでに現状は本当に最初の頃のスレ住人が
合意で賞賛してた方向が消え始めてる段階だけどな
ちょっとずつ範囲がスライドしてそろそろ1期が範囲外に出ちゃったなという

とりあえず心配なのはまさに言ってるそのことだわ
このまま延々繰り返しが終わらず枠がどこまでもスライドしてくのが心配

945:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 04:55:46 9ml90aCE
VIVIdの方は明らかに一期への回帰を意識してるけどな

946:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 05:15:46 005MPFsD
過去にこだわりを持つのは有りだが、過去に縛られるのはよろしく無いと思う。


947:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 05:43:07 6hdexi4b
でも世界観継続モノはその過去の上に立つわけで
足元が見えなくなったほうが筋が通る状態ってなんか変じゃね
むしろ縛らなきゃあの世界観の未来である意味がないって

Forceは劇場版時空の先だってならんかねえ
こっちのがまだ接続がなめらかな気がするんだが…

948:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 06:00:16 SAxyFtj/
というか何がそんなに変わったんだ?根本はあんまり変わってない気がするんだが?
乳首がどうとかは下らんからしらん

949:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 06:18:25 Ft6H4Fzf
僕はヴィヴィオが幸せならそれでいいと思うんです

950:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 06:35:24 005MPFsD
話や、年月、視点を広げていけば、おのずと見えてくるものは変化していく。
ただそれだけでは?

なのはが出会った新たな世界、なのはが守り続ける世界。
フェイトが失った世界、フェイトが得た世界。
ヴィヴィオが生まれた世界、トーマが生きてきた世界。

僕は、都築真紀がなのは9歳をずっと続けたとしても楽しく付き合うだろうし、
Vividも楽しみだし、Forceもわくわくする。

というか、>>948に全面同意。


951:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 06:37:23 RwMCKbWE
魔法少女リリカルなのは総合860なの!
スレリンク(anime2板)

952:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 06:37:45 005MPFsD
すまん、立てられんかった。


953:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 08:07:32 ghZQmoXU
>>945
原点回帰ならでかいデバイス出てきてガシャコンガシャコンやりまくるだろ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 08:56:02 EeGcF/l+
みてくれは変わってフレームは一緒だからな
翌朝スポーツカーのみてくれが、バンやダンプやF1に変わっても泣かない

>>938
次から団体戦では?

>>945
回帰はしてないな
年齢は下げたが、肌色率が振り切れてる

>>953
おまいさんのなのは原点A'sかい

955:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 09:12:43 q9U7OHV2
VもFも両方原点回帰を意識したと都築は言ってるわけだが

956:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 09:45:22 EeGcF/l+
>>955
言い方が悪かったかもしんない
都築視点の原点起点が視聴者と同一ではなく
「これが魔法少女か?」
「魔法少女ですよ」的に。

んで原点回帰における再構築は常に同じ道を歩むわけではないよね…と言いたかった
まあ故にリビルドでネクストなんだろうけど

957:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 10:30:47 P+OGt0lX
>>956
それはよーするに、俺が気に入らないから原点回帰とは認めない、って言ってるに等しいよ

958:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 11:07:39 +rjmr9x6
まぁ良くも悪くもこれだけ色々考えてくれるヤツが多いのは作者冥利に尽きるだろうな
本気で嫌いになったら見向きもしないし

959:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 11:59:12 EeGcF/l+
>>957
まるで違うよ俺からみた原点が、なのはの原点とは限らない
都築的に原点回帰なら原点回帰だが、都築節は王道の斜め上だから、
定石を通る訳じゃないよという話で、俺一人の主観で全体の代弁など烏滸がましい
作り手の意図と、受け手の取りようが常に正確にパスされるわけでなしに
批判しているわけでもなく、ネガティブな感想を言っているわけでもなく、単なる雑感。
まだ四期は終わってすらいないし、内容が好きなのとは別の話だから
万人が原点回帰と感じているなら、俺がマイノリティというだけさ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 12:03:14 P+OGt0lX
>>959
だったら、
>都築視点の原点起点が視聴者と同一ではなく
って書くべきではないんじゃないの?
まるで自分が「視聴者」の意見を代弁しているかのように書いているよ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 12:06:31 od2d0o9n
もうさ、聖王教会の地下に闘技場作ろうよ
カリム出資で

962:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 12:07:22 P+4VOfPf
3期の年齢上昇もそうだったが、今回の件といい、俺らはなんだか
都筑氏に試されてる感じがするんだよな・・・

963:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 12:12:22 od2d0o9n
ヴィヴィオとドーピングによる身体強化を極めたもう一人のオリヴィエクローンが激突すると考えたら
夜も眠れず朝も起きられない

964:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 12:21:26 od2d0o9n
Vivid2部は勿論脱獄したトーレ、クアットロ、セッテと闘うヴィヴィオ達な!

965:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 12:22:16 1rYCKoQ4
その内古代真竜種も捕食していたと推測される原始魔法少女が現代に蘇るのかと思うと
夜も眠れず朝も起きられない

966:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 12:23:25 6hdexi4b
>>950
そんなきれいにまとまる話でもないと思うけどな
上で言われてる増設・改編されまくってもとのソースの面影を失ったプログラムってのが近いような

>>955
いわれてみれば原点回帰だな、トーマが巻き込まれてから今までの顛末の大筋は
なのはさんも回帰するならあんなレイハさんと無関係なごつい兵装を持ち出さずに
ヱクセリヲンも使わずにレイハさんとの絆一本で勝負じゃないの?

967:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 12:25:13 1rYCKoQ4
レイジングハートは何時エクセリオンからエルトリウムにパワーアップすんだよ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 12:25:19 KgI6cWYv
今後なのはさんが戦闘に出張ってくるとしても
なのはさんが苦境に立たされるような倒しがいのある敵って
易々と次元世界一つ握りつぶせるぐらいのレベルになってそうで怖い

969:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 12:30:28 SVnzkv/D
つーか天才ばっかなんだけど・・・
NARUTOかよ

なのはも天才
フェイトも天才
ヴィヴィオも天才

天才のバーゲンセールだな

970:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 12:31:07 q9U7OHV2
伝説の「空戦SSS」の登場とか個人的には燃える

971:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 12:33:18 EeGcF/l+
>>960
噛みつくなあ、逆の結果があって俺が反抗してるならあれだが
このスレでこれだけ違いがあって、全員意見が同じ訳でなしに、
名無しでそこまで考慮して書かんよ、確定している内容ならともかく
コテで寝言書くなら別だが

972:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 12:34:53 VStJUw1c
真剣ですねえ

973:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 12:39:16 1rYCKoQ4
>>969
もはや普通の人間がどうこう出来る状況じゃなくなってるって事なんだろうな~

974:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 12:40:00 od2d0o9n
スバル「あたしが掴んだ、あたしだけのマッハッッ!」

975:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 12:48:10 rU7Z+cbg
>>950
同意だねぇ。付け加えてサービスシーンも増えてくれたら個人的には大歓喜。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 12:49:03 YKBRKSUj
それではここで、無茶な路線変更から見事な原点回帰を果たした経験を持つ、
闇の書さんにお話を伺ってみたいと思います

977:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 12:51:40 od2d0o9n
リインⅠ、人呼んでクライベイビーリイン

978:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 12:53:56 xr8b8B3c
>>976
Forceの予告篇にでてたの私ですよね?ですよね?

979:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 12:54:27 De5l8Cjx
せやけど

980:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 12:54:58 Qci1z6zB
それは

981:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 13:35:57 yTHOHgO9
ただの

982:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 13:37:57 1rYCKoQ4
現実や

983:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 15:28:07 v82M5bd0
ヴィヴィオはベルカのおひめさま~

984:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 16:01:11 y8Ocx9G+
なのはは早くメインから外すべきだったな。
つか16歳辺りのやっとけばStSでそこまで中心じゃなくても文句そこまで出なかったのに。

ForceとかVividぐらいの位置が丁度良い。

985:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 16:01:37 Ft6H4Fzf
ヴィヴィオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

986:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 16:01:51 YFh2Z2Tj
StSでちょっと駆け抜けすぎたから息抜きしないとね。

987:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 16:27:57 xvyMZTC9
何でForceが連載中なのにForxeセカンドなんて予告しちゃうの?
人気で無そうだからForxeをさっさと打ち切るつもりなのかね

988:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 16:42:51 sCIme9gF
Force NEXT のことか?
ありゃ単にこの先出てくる装備をメカデザ担当の人が描いてるだけだ
ちょっと前に予告されてた「再構築」って部分がどこに当たるのかはわからんけど

あとForceは第1部はもう中盤だよ。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 16:51:55 t/6DPZZR
あれで中盤なのか
全然進展あったように見えない

…なんかデジャブを感じるな

990:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 17:59:32 jGmI9Wav
Fはもうちょっと手早い人使えと思う
なんか喰いたりん

991:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 18:52:06 VStJUw1c
(´・ω・`)

992:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 19:08:09 ze0TuPN6
そんなことよりもリインII とアギトを両肩に座らせてお散歩したい。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 19:08:44 Ft6H4Fzf
そんなことより初代リインに踏まれたい

994:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 19:17:23 wOvFf5Hn
そんなことよりなのはさんをぶん殴って犯したい

995:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 19:17:26 YKBRKSUj
そろそろ終わりにしよう・・・

このスレの・・・終焉だ・・・・・・

996:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 19:29:06 EwlU2d20
終焉は始まり

997:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 19:30:45 gNSpRcCt
1000なら

998:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 19:32:46 Y8LzfWMF
なのはが

999:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 19:33:05 P+4VOfPf
>>1000なら次回のアニメは空白の6年間

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 19:33:10 Qci1z6zB
フェイトさんと

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch