CLANNAD -クラナド- AFTER STORY だんご403人大家族at ANIME2
CLANNAD -クラナド- AFTER STORY だんご403人大家族 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 08:45:29 kCTCXvvx
昨日一気に全部みて泣きましたー
知識がアニメしかないけど、ラストが意味わからんん!!
別世界の話?アフター編もそんな意味なのかな?オーディオコメンタリーでも聞いてれば意味わかるのかな?
にしてもラストあたりで唯一風子が雰囲気を和ませてくれた
BDも買いますー

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 08:48:58 kCTCXvvx
×アフター編
○もう一つの世界


52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 10:39:30 lu1XzF10
AIRは雰囲気アニメ
CLANNADから見た人はまじ物足りなく感じる

53: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 13:43:33 UPQxisfd
AIRは最近特に勘違い古参が「鍵はAIRまで」キリッ
とか言ってるのが目立つんだよなあ
さっさと消えりゃいいのに

54:50
10/03/16 13:56:16 kCTCXvvx
凄く気になったのでHPとかあさってきたー
やはり意味合いは別の世界、(死なない)出来るって事っぽいですね・・
ってことは、救いようがない、あの世界も存在するって事?
その世界のともや はどうなったんだろ?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 16:05:08 FCk1+C7o
Key自身が言ってる3部作とそれ以降には明確なファン層の違いがあるな

56: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 16:27:51 UPQxisfd
>>54
21話の朋也は死んでるよ
21話の後はまた1期1話に戻って同じ事を繰り返してる
そしてまた2期16話がやってくることになるけど
アニメだとそこで幻想世界ラストとリンクしてそれまで集めた光の玉によって2期22話になるって感じ

↓こんな感じ
URLリンク(up3.viploader.net)



57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 16:55:38 nZgLbTy+
幻想世界って言うかパラレルワールドとそのハブを作ったのは
成長したことみが親の引き継いでブラックホール生成かなにかで成し遂げるんだと思ってたよ

58:50
10/03/16 17:00:26 kCTCXvvx
>>56
情報ありがとー
そのまま死んじゃったのか・・・
あれだけの、情報だとそれが伝わらなかったよ。


59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 17:06:04 BaSikqgg
AS16話以降(ていうか1期から通してだけど)、ホワイトアウトして現れる『CLANNAD』のタイトルを要チェックや!
「AfterStory」中のタイトル表示なのに「CLANNAD」のみ・・・みたいな

あと1期1話の朋也の町の記憶に対する嫌悪の部分とか

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 17:16:50 sYY9hh7l
この町は嫌いだ。
“忘れたい思い出”が染みついた場所だから。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 17:40:00 fwNSnSzO
初めて全部見たけど面白かったお

(つω;`)メソメソ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 18:57:31 3ZE+2vPu
アニメのラストは失敗
漫画のラストこそ正解

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 19:45:45 cCOtIYfg
朋也はあの時点じゃ死んでねーんじゃないの?
汐は町との繋がりとか関係云々で一応理由はあるけど、朋也自身は別に普通の人間だし
あんな町中の道のど真ん中で凍死なんてどんな確率だよと思うが

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 19:55:28 OBw+WR3f
智代アフターの終盤からエンドの展開がどうしても納得いかないんだが
そう思う人は少数派だろうか  それとも俺の頭がヘンなのだろうか

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 19:57:01 0STuNlPG
>>63
【医学的に死亡】という概念で見ないほうがよいと思う

>>64
智代アフターのスレでどうぞ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 20:01:32 7zrqsgkC
>>64
ここで文句垂れてるより
智アフスレへ逝って来い!!

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 20:03:10 0STuNlPG
もしかして、もうひとつの世界~智代編 のことか?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 20:06:08 OBw+WR3f
スレチか
すまんこ
向こうで言ったらボコボコにされそうだからやめとくわ
もう寝る

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 20:12:42 cCOtIYfg
>>65
医学的に死亡かどうかを聞いてるんじゃないの?
その世界の朋也はどうなったかって疑問はそういうことだと思ったけど

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 20:26:55 UPQxisfd
あの時点で既に朋也も精神的には言わずもがなで肉体的にも衰弱してた(目眩してたり)
そんな状態で汐にあんな死に方されたらショック死しない方がおかしいわな


71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 21:17:17 FCk1+C7o
>>63
原作ではあそこでこの世界での意識を閉じたって出てくるから凍死じゃない

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 21:21:18 YDUXby0n
>>71
それ、死んだ、ということの婉曲表現だと思うんだ……。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 21:27:24 FCk1+C7o
そうだろうけど外的要因じゃなくて自分からこの世界で生きることをやめた感じだろ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 22:25:23 d26q0hdJ
まあ、現実にはここから特殊清掃の出番になるだろうな
遺品整理屋の目からみた岡崎の最期とか
残されただんご大家族がどんなものかも興味深い

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 22:26:58 UPQxisfd
別に意識を閉じた瞬間死んじゃったわけでも無いだろうけど
かといってあの状況で意識取り戻さなければ普通に死ぬし
外的要因なんていくらでも考えられるしな
っていうかぶっちゃけどうでもよすぎるだろこの話題・・・




76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 22:48:02 cCOtIYfg
あの後朋也はどうなったのか、なんてのはまだ話題になるだろ
少なくとも泣けましたなんて感想だけよりかはよっぽど良い

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 22:53:26 vNgiumOm
まず椋の働く病院に担ぎ込まれるだろうな
最悪の形で再開するのは辛いだろう
恐らく渚の葬式(やったよな?)以来会ってないだろうし

78:hate
10/03/16 22:53:47 BmdkbllY
卓、鍵はMOON.からリトバスEXまで遊んだが好きなのはCLANNAD以降
AIRまでの妙な口癖の池沼は苦手
久弥系ヒロインはシンドイわ、AIRの時点では既に在籍してないけどな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 23:01:54 sYY9hh7l
個人的には朋也が世界の意識を閉じたってのは世界があの時間で凍結されたってイメージだった。
だからアニメで朋也が倒れちゃってえぇーって感じ。

80:50
10/03/16 23:35:08 xIZ2FcyC
アニメしか見てない(その程度の知識)のですが
ハルヒみたいに同じ人物が何度も繰り返し同じ時間を過ごしてるって事じゃなく
平行世界に、渚や汐が死んでしまう世界や、共に生きてる世界
杏や智とくっつく世界があるって認識でいいんですよね?


81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 23:40:46 UPQxisfd
春原があの仲の誰かと付き合ったりする世界もあるってことだよね!

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 00:15:23 xyn7FN8P
>>80
だいたいそれでおk。ただし、「渚や汐が死んでしまう世界」が一番最初にあり、朋也の
長い長い旅はそこから始まった、ということは、決して間違えてはいけないところ。

幻想世界XIIは、それを視聴者に伝えるための大事な大事なシーンだったのになあ。
それを伝えられていたら、奇跡で渚が生き返った、なんてアホな解釈する視聴者はいなかったろうになあ。

>>81
朋也と付き合う世界はあるな。ある意味、朋也が一番幸せになれた世界だ。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 01:35:54 udkaEaoQ
大体そんなギャルゲーとして話のこじつけみたいなものをどうこう考察しても下らない
漫画版が正解

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 01:38:43 RPZPRuiI
なんかだんだん騎士みたいになってきたなこいつ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 08:23:35 lP2YZQpF
正解とか、勝手に思考放棄してるだけだしな

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 08:55:23 kYDvuai9
漫画版ってどんな流れだっけ?
戻るんだったか

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 09:27:30 TyBg2deA
歴史改変の計画が存在してて
岡崎の行動による一種のバタフライ効果を利用して渚が死ぬ歴史を変えようとしてた・・・とか聞いた

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 10:03:20 /7hkiTi2
>>87
歴史は1つって事かな?過去が変われば未来が変わる

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 13:52:10 udkaEaoQ
アニメでは申し訳程度に渚が言っていた
「こんな奇跡も町の仕業かもしれませんね」が直に表現されてる
これまたアニメでは中途半端に解説されてたバタフライ効果の意味合いも含み多少現実感があるのがいい
朋也の死も幻想少女との掛け合いの中で自分から死を選ぼうとしてるのが素直に伝わり悲壮感があっていい
漫画が正解

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 13:55:42 zvMAgrb4
~が一番とかならそっちで語り合えばいいのに
スレあるかすら知らんけどw

どうせ語るほどの内容がないからこっち来てるんだろうけどな

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 14:13:11 udkaEaoQ
>>90それだけ洗練されてるってことだ
学園祭終わった後も元気に不良のアジトでカラオケやったりして
卒業間際に都合よく倒れる渚なんて
クラナドじゃない

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 14:20:42 zvMAgrb4
渚が冬に弱る設定考えたら設定は普通だと思うけどな
学園祭終わった後に夏服で倒れたら逆に設定踏み倒してる

つうか漫画の話してるの現段階で2chの中でもお前くらいだろ
構って欲しいのは分かるけどほどほどにな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 14:29:55 jhCGSGxU
ストーリー切り貼りした出来損ないのプレイ動画を見ているようだったというのは個人的にまだ拭えない
他の黒歴史アニメとは違い尺足らずはないしね

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 14:37:14 udkaEaoQ
アニメのグダグダな感じがあったからこそ同人の妄想範囲が大きくなり
マジキュー4コマ見たいなものができたりして
商業的にはアニメは成功だけど
もっと洗練しようと思えばいくらでもできたはず
「クラナドはアフターから」とか
「バカにしてたけど最後の方は感動したわ」とか
「これ面白くなるの?」
などというレスを見ると渚だけに絞りブラッシュアップしたクラナドを作っとけば
もっと幅広く受けたんじゃないかと思う

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 14:39:52 Arelmjo1
ていうかこの内容だったら正直1クールで出来た気がせんでもない

96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 14:41:00 Arelmjo1
ごめん、2クールの間違いだったわ。流石に1クールだと総集編にしかならんか

97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 14:46:24 zvMAgrb4
○CLANNAD 【全8巻】
巻数 初動  2週計 発売日
01巻 19,464 23,961 07.12.19 ※年間 27,834枚
02巻 19,160 22,669 08.01.16 ※年間 26,135枚
03巻 20,146 23,527 08.02.20 ※年間 25,448枚
04巻 18,775 22,314 08.03.19 ※年間 24,168枚
05巻 18,030 21,337 08.04.16 ※年間 23,285枚
06巻 19,806 22,196 08.05.21 ※年間 23,530枚
07巻 17,559 21,105 08.06.18 ※年間 22,923枚
08巻 20,231 23,319 08.07.16 ※年間 25,142枚


DVDで見たら他ヒロインが脱落した直後の7巻がガクっと下がってるのが見える
それがどういう意味を指してるのか語るまでもなかろう
渚にだけスポット当てれば大半が満足するというのには語弊がある

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 14:55:32 Arelmjo1
え?7巻ガクッとって言うほど下がってなくね?一桁分下がったとかならともかく

99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 15:05:05 udkaEaoQ
>>97微々たる差すぎるわ
あとどうせ購入層のほとんどがヲタだし
そういうDVDの売り上げなんてサービス回の巻が一番売れるのが定石
参考にならん

100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 15:19:58 zvMAgrb4
どうせ難癖つけるとおもってたけどなw
現実一番下じゃん。最終巻も智代編があって初動最高値
収録されてなかったら7巻と同じような数字だったろうよ

ちなみにおまえのいう「渚のみがよかった」という考えが「参考になる」
資料ってのは提示できるのか?
もちろん公に出る上記のような数字として分かりやすいので頼むな
「評判」とか「内容見たら分かる」等のは参考になるものではないのであしからず

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 15:30:03 zvMAgrb4
じゃあほぼ渚に絞られた方向なら

○CLANNAD AFTER STORY【全8巻】
巻数 初動  2週計 発売日
01巻 17,521 19,552 08.12.03 ※月間 20,450枚
02巻 16,679 **,*** 09.01.07 ※年間 20,478枚
03巻 16,300 18,167 09.02.04 ※年間 19,874枚
04巻 16,134 17,955 09.03.04 ※年間 19,550枚
05巻 15,487 17,430 09.04.01 ※年間 18,563枚
06巻 14,537 17,144 09.05.08 ※年間 18,778枚
07巻 15,745 17,543 09.06.03 ※年間 19,121枚
08巻 19,861 21,714 09.07.01 ※年間 22,255枚


内容がもうひとつだったとはいえ杏編収録してやっと前期に近い数字
これで分かるだろ?

CLANNADにおいて渚はメインヒロインだがひとりだけでCLANNADという作品は
完成されない

102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 15:30:49 jhCGSGxU
出ていない限り可能性は100点から0点までの評価が存在しうる
可能性は無限である
夢を見ている限りは何でも出来る可能性は消えない

103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 15:35:25 Arelmjo1
_人_人,_从人_.人_从._,人_人人_.人_从._
)  CLANNADにおいて渚はメインヒロインだが
) ひとりだけでCLANNADという作品は完成されない ( 
 )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!            (まーた見えない敵と戦ってる…)
(⌒;;..  ∧_,,∧                 。oO
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>      .         ∧_∧ 
(⌒)人ヽ   ヽ、从ゴオォォォ        (・ω・` )
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃ ミ,           O旦⊂ )
人从;;;;... レ' ノ;;;从人           (_(_⊃ 


104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 15:44:34 RPZPRuiI
渚だけにしろってのがバカな発言なのは言わずもがなだが
そこで売り上げ持ってきちゃうのはアホのすることだろ
バカに一々構っちゃう二重の意味でもな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 16:09:35 udkaEaoQ
>>100
>数字として分かりやすいので頼むな
数字で一概に判断するやつは馬鹿
売り上げ数字には複雑な要素が絡み合っている
完璧な論理主義ゆえに俺には数字で語るのはとても無理

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 16:21:33 zvMAgrb4
単純にヒロイン多数の1期とほぼ渚に絞られた2期との差見たら論理云々言わずともわかるだろ

渚のみのがいいといえるような主観じゃなく客観な面から参考になるものをあげろっていってんの

107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 16:22:18 udkaEaoQ
>>101それでは君は売り上げが高いほどCLANNADという作品が完成されるといっているようなものだ
売り上げよくても中身スカスカなけいおんと
売り上げ悪くても中身がある大正野球娘。
大正野球娘は後にディズニーチャンネルのスタッフが感動して採用されたりする
ように特に萌えを売りにしたDVD売り上げは全体的な内容よりヲタをいかに釣るかが大きい

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 16:23:10 zvMAgrb4
>>売り上げ数字には複雑な要素が絡み合っている
>>完璧な論理主義ゆえに俺には数字で語るのはとても無理


>>そういうDVDの売り上げなんてサービス回の巻が一番売れるのが定石

すでにこじ付けじみたことを語っちゃってますけどw

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 16:24:24 oIUSMdaC
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l  >>56  ぼく頭悪いから理解できましぇ~~~んwwwwwwww
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 16:28:47 udkaEaoQ
特に皆がいい話という2期18話あたりが入ってる2期6巻
が史上最低売り上げ2位なのはどうしてかな?

売り上げが全てでCLANNADという作品が完成されるならアフターなんてしなくてもよかったんじゃね?


111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 16:35:19 zvMAgrb4
平均から1500枚も下な1期7巻ですら微々たる差じゃなかったんですか?
1期から2期への累計平均5000枚ダウンが渚のみに絞った結果としてよく表われてますね

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 16:37:31 udkaEaoQ
>>111うん
よく表れてますね

その傾向のいい例として
特に皆がいい話という2期18話あたりが入ってる2期6巻
が史上最低売り上げ2位って所だね

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 16:41:05 zvMAgrb4
じゃあもうひとつネタばらししてあげようか
その君が指摘する2期6巻は他巻より初動の集計が二日少なかったんですよ
当時、他巻から推測して二日で約1200本近くの加算が省かれて数字が出てます

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 16:45:11 zvMAgrb4
つーかはぐらかしてるけど渚のみのがいいといえるような主観じゃなく客観な面から参考になるものを
はやく提示してもらえませんかね

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 16:49:19 udkaEaoQ
>>113え?年間のことを言ってるんですが?
その1200本を年間に足したとしても16巻中12位の低売り上げじゃん

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 16:51:48 zvMAgrb4
だから全体的に平均が下げられてるのは2期入ってからだっていってるじゃん
なんか16巻中とかいってるけどあんだけ渚のみプッシュしてたのになんで渚以外の話を含んだ1期を
都合よく全体加算にしてるんですか?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 16:54:40 zvMAgrb4
てか>>114早くお願いしますわ
17時から23時まで書き込めなくなるんですよこっち

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 16:56:00 udkaEaoQ
渚[のみ]がいいとは言ってないんだけど
渚に絞った漫画版の話が客観的に見て軒並高評価なのは
ベタでしょうがamazonレビューではそうですね
URLリンク(www.amazon.co.jp)

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 16:58:58 zvMAgrb4
まぁ十中八九アマゾンだとは思ってたけどそこはよしとしよう

で、どこにあなたが連呼する「漫画版が正解」といえるような評価がありますか?
自分には両方共を評価するのしか見当たりませんが

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 17:07:39 udkaEaoQ
「漫画版の方が好き」より
「漫画版が正解!」と言う方が
スルーされにくく議論が白熱するので
両方共を評価する人がいる割には漫画は存在感が薄いですしね
多少の煽りを加える2chのテクニックを使っただけです

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 17:29:51 Q5R3o6x6
なんで1期が前提になってるアニメの2期のDVDの売り上げと1期のDVDの売り上げを比較しているんだろう
徐々に減少傾向になるのは当たり前なのに
特別編のDVDの売り上げ数だけ多いのは単純に「地上派で放送されなかったから」じゃないのか
録画で済ませてる人はDVDで買うか、レンタルするしかなかったろうに

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 18:06:10 TJllKrIl
CLANNAD不振は明らかに、ストーリーに期待してた既存ヲタがいたのに
キャラヲタに媚びて♀ルートを無理やりねじ込んだ構成にあるだろ

既存ヲタから嫌われ、ストーリー重視部分はキャラヲタにも嫌われる
中山プロデューサーは失策だったと思うね

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 18:15:14 2uraPZoM
>>122
それだけではない。原作を何ひとつ理解していなかった京アニスタッフの無能さにも責任がある。結果、大コケとなった。今でもワゴンに山積みという結果

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 18:18:27 2uraPZoM
さらにいえば、ストーリーは支離滅裂で成立していないし、演出も2期16話から19話にみられるようにひどいもの。それらが収録されたDVDの数字は低く、しかも山積みになっている

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 18:19:00 TJllKrIl
>>123
個人的にはそれは構成の不備にあると思ってるわ。
基軸がズレちゃったのが大きなブレに繋がったな。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 18:23:20 Arelmjo1
何でもかんでも詰め込むからこうなってしまうんだよ。おまけにあんな
ストーリー構成じゃあ最後「ご都合主義」と叩かれてもしゃあないわ
他のキャラは脇役にして2クール位で収められたと思うんだけどな
他のキャラの話はそれこそ智代や杏みたいに特典映像にすればいいわけだし

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 18:24:13 weYY9lV+
>>123
論争にまぎれて入ってくるなよ、騎士w

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 18:24:44 2uraPZoM
>>125
だな。何がやりたいのかわからなかった。しかもどうでもいい話に力いれて、重要な話はあからさまに手抜き。特に2期9話以降は露骨だった。おかげですべてのクラナドファンを敵にまわし、京アニの信用も失墜したというわけ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 18:24:59 Zf4Xb7kI
>>121
そういう可能性もあるかもと思う。。一期は全巻そろえたが二期はBD出るだろうということで最終巻しか
買わなかったな。

というかマッチポンプやってるだけだろうと。


130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 18:26:38 kd+QnmXV
>>123
騎士さんチィーーッス!

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 18:27:12 2uraPZoM
>>126
まったくだ。京アニはただ売れればいいとしか思ってなかったってことだ


132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 18:28:42 TJllKrIl
騎士はBD出ない出ない言ってたから恥ずかしくてコテ外したチキン

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 18:30:14 2uraPZoM
結局、京アニ版クラナドは完全な黒歴史アニメとなってしまったってわけ。こりゃ別会社によるリメイクが必要だな。ハードルは低いよ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 18:43:10 8ASRGMTv
スレが伸びてると思って来てみたが変な流れになってるな
BD発売が待ち遠しいわ。めぼしい特典がないのは残念だが、早くBD画質でクラナドを見たい

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 18:47:10 TyBg2deA
二人を添い遂げさせるために世界が出来たり滅んだりしてるのなら
クラナド世界にとって朋也と渚は神話に出て来るような雌雄一対の創造主といった設定なんだろなと始め思ってたよ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 19:44:54 oIUSMdaC
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l  平井理央と智代のマンコならどっち舐めたい?wwwwww俺平井wwwwwww
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 19:46:05 rd0TSrgs
なにこのアンチどもw
さっさと消えろよ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 20:59:48 nUSMiT8g
>>101
やっぱ杏ちゃんがいないとダメみたいね

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 21:18:36 xyn7FN8P
一期と二期のDVD売り上げ数比較は、DVD市場全体の縮小傾向とBD待ち層の増加という
要因を加味しないと、あんまり説得力ないよ。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 21:48:10 FMY3Ecy7
何だかんだ言いながら面白かったので
友達にも勧めておいた。
そのかん、「孤独のグルメが好きなら気に入ると思うよ。」って言っておいたけど
俺は間違ってないよな?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 21:55:53 fdI4bwiU
>>139
でもBDはBOXだけど1期内・2期内でのそれぞれの巻の売り上げ差は?
二期は渚メインが収録されてる真ん中あたりの回が落ち込んでる
一期の売り上げも渚編に入った7巻が一番落ち込んでる

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 22:25:16 N4JavtdO
てめ~らDVDの売上売上うるせ~よ!!
ほか逝ってやれ!!


143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 22:29:00 RvjjTCY5
こうやって一概に判断しちゃうやつがいるから
数字で語るのは嫌なんだ

巻を追うごとに落ちる傾向を考えたら自然だし
2期はむしろふんばってるように見える

もういいよ
それでも京アニの渚差別はわかってるし
渚中心でリメイクしないうちは
京アニのCLANNADには一生不満を残す人間がいるということだ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 22:33:15 v/CI8LLo
まあ渚メインで作ったほうが本編がきれいにまとまったのは間違いないしな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 23:09:28 xlkTN/JA BE:1195508055-2BP(17)
2期はひとひらの桜使われると思ってたから
それがちょっと心残りだったな
使いどころ難しかったかな?

146:名無しさん@お腹いっぱい
10/03/17 23:54:42 6k9tuM9k
>>133
騎士さんチィーーッス!

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 00:05:18 rkj2ZWjv
渚中心がいいなら劇場版を見てろ
二期だって途中から渚中心だろうが、これでもまだ足りないとかどんだけ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 00:15:21 UzHMGS2J
てか前に杏が好きだから
杏スレ見てたんだが、
渚アンチがひどすぎる。

メインヒロインの渚をあそこまで否定しておきながら、よくclannadを否定せずにいられるな。
と思ったんだが実際渚アンチの人は、clannad自体を楽しめているのか?


149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 00:21:49 6IWfNPSv
渚をもっと見せろっていうならそれはキャラ萌えファンに過ぎない
渚中心に絞らなかった為渚ルートがどんどんおかしくなってしまったのがいけない

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 00:31:18 6IWfNPSv
もうほんとおかしいよ
告白するタイミングとか
あれほど2クールも使って恋人、いや夫婦してたのに最後の最後に
朋也:な、渚・・・あの・・・付き合ってくれ!
渚:ええ!? 涙

制作者は人の感情をわかってるのか疑いたくなるくらい違和感あるんだけど

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 00:32:43 j7BBOD14
>>145
ちょこっとだけ使われてたじゃん

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 00:37:06 WGjAnsMp
杏スレのあれ、まだ続いてるの?
見るの嫌になって半年たつけど居なくなってるといいな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 00:39:24 UzHMGS2J
>>152
俺も見たの結構前だから今はどうか知らないけど、ゴキブリのAAとか貼ってて恥ずかしくないのかと・・・


154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 00:44:15 rkj2ZWjv
>>148
杏ファンの皮を被った渚厨乙

渚√の再現率だけなら劇場版のが上かもな
原作からして渚シナリオは微妙な出来で、これを忠実にしたところで面白いモノができるとは到底思えない

渚≠CLANNADで、風子やことみシナリオのが素直に楽しめたし感動できたんだが

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 01:00:05 UzHMGS2J
>>154
渚も好きだがキャラクター的には杏の方が好きなんだけどな。
杏が好き=杏ファン
渚が好き=渚厨って、どんだけ毛嫌いしてるんだよw

誰√が一番感動するとかじゃなく渚がヒロインの中で最も作品自体に関与してるのは誰がどう見ても明らかだろ。
rkj2ZWjvみたいに渚を嫌ってる人は、アフター自体楽しめてないんじゃないかと疑問に思ってるんだが


156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 01:02:59 98AVdPLe
このアニメ面白い?


157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 01:15:38 rkj2ZWjv
ああ、だからアフターは周りが騒ぐほど感銘してない
正直、智代アフターのが感動したくらいだ

麻枝氏自身も渚にさほど入れ込んでないのがゲームで遊んでても、その後のインタビュー見ても感じるし
渚の言動に無理がありすぎて、感情移入は無理
話を盛り上げるためにわざわざ死ぬような感じさえした、萎えた

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 01:18:53 4mxtd8mR
>>151
どこで使われたっけ?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 01:35:11 UzHMGS2J
>>157
あなたがアフターで感動できなかったなんてことは、はっきり言ってどうでもいいんですが、
アフターで感動してこの作品が好きな人も大勢いるのだから、自分の感性で
>原作からして渚シナリオは微妙な出来で、これを忠実にしたところで面白いモノができるとは到底思えない
のような発言は控えた方がいいと思います。


160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 01:41:31 rkj2ZWjv
まあCLANNAD観た奴が全て渚好きになるわけじゃないし、アフターで泣くわけでもないんだが
いろんな意見があって然るべきだろ

アフターで感動できなかった奴はCLANNAD観る資格がないとか言い出すわけでもあるまい
むしろこのアニメのCLANNAD(特に一期)が気に入ってるのに、渚中心の構成で作り直せとか
そっちのがよっぽど失礼な物言いではあるな


161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 01:42:18 IilD8HVU
劇場版見てろとか言ってる時点で察しろよ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 01:52:56 UzHMGS2J
>>160
見る資格がないなんて幼稚な事は思わないが、
あれで少しも感動しないってのは、少々もったいない気もするな。
渚に関与しないシーンでもアフターで泣けるところはたくさんあった気がするので

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 01:57:07 2jQdPEhF
あくまでもアニメCLANNADは渚を想い続ける話だからな
他のキャラのファンで渚を好きでなかったとしても嫌いな人は見るべきじゃない

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 02:05:47 v7+hwzKM
渚嫌いでも見れるよ
学園編はくっついてくるだけだし、アフターは途中からいなくなるしでそこまで気にしなければ楽しめる

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 02:51:58 bUqS3dZV
>>158
たしか渚が死ぬシーンでイントロだったかな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 07:21:26 4mxtd8mR
>>165
それMABINOGIの生まれ変わった新しい生命じゃね
まぁメロディ一緒だけど

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 14:04:54 maD92kS1
泣きたい人、どうぞ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 14:14:35 d5whjsSl
>>167
汐の覗き方が家政婦は見たっぽい感じで不覚にもワロタ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 19:33:06 bx8HJ7ip
>>166
あの曲クロノトリガー寄りな気もせんでもない

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 22:54:03 oXyp9PxV
直幸さんは早苗さんやアッキーよりも年下な気もする。原作だとどうなのか。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 23:02:23 jmK/n2mi
>>167
決めた。迷ってたけど全巻観るわ。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 23:05:38 Ryv/zU9V
・無許諾の動画配信関連やP2Pの話題は禁止です。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 23:20:47 maD92kS1
さらに泣きたい人
URLリンク(www.nicovideo.jp)

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 23:31:10 5wGGABee
>>172
話題が禁止でURLはOK

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 23:45:01 /dl0Mw1D
まあ本来アニメ版の楽しみ方は
>>173のように既に話知ってる人が名シーンを切り貼り見て楽しむものだからな
通して見るようなもんじゃない
時間がもったいない
だから漫画読め

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 23:50:44 xi8AM8pd
>>175
そっちのが時間の無駄w


177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 12:37:28 I1RBuDaK
URLリンク(www.aqz.jp)

178:50
10/03/19 13:21:54 6g5a/pDz
>>175
アニメしかしらないけど、十分たのしめましたよー
他のアニメと比べ、丁寧につくられているとおもう。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 13:43:28 0JvuhMZB
おまえみたいな豚は絶対
他のアニメと比べてって言うよね
とらドラ信者もそう

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 14:44:53 2ek8WCHN
>>176はいはい。
お前は騎士かよ
読んでもないのに時間の無駄とかいっちゃって

>>178お買い上げありがとうございます。
漫画を読めば渚ルートに限るとアニメはかなり冗長な作りだったのがわかるでしょう?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 14:59:55 8IKYx5M2
釣りで言ってるのか素で言ってるのか判断に困る奴だな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 16:23:08 RwhFgmYu
ただの勘違いならまだしも味方だと思って反応しちゃうのって
見てるこっちまで恥ずかしくなってくるなw

赤の他人を知り合いだと思って話しかけちゃったような気分


183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 16:44:43 2ek8WCHN
俺もすっかり有名人だな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 17:48:41 lv7cvSHk
ブログとかでアピールするなら分かるけどアニメスレ使ってる時点で
アニメの力にあやかってるよなぁ
なんつうか同人誌と同じ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 20:07:05 HTOwkSWh
>>180


186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 21:13:19 mPJSnIx6
まあ、テレビ版も漫画版と流れ一緒だし、ループ展開はエピソード割いているわけでもなく、後で付け足しているようなものだし、テーマとずれるかもしれんが「奇跡の力で生き返った。時間が戻った。」ての感じるのが、普通だろうな。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 21:19:58 cNc7o4Ig
まああそこから「この町は(ry入れれば良かったかもな
そこから坂の下までさらっとやってくれればもっと流れが分かりやすかったとも思う

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 23:23:11 RwhFgmYu
別に奇跡でも全然いいとおもうが、
「何の努力もせずただ勝手に奇跡が起こって助かった」なんてそれこそ極一部の馬鹿しか思ってないよ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 23:34:16 mPJSnIx6
≫82の「アホな解釈をする視聴者」て部分が引っ掛かったんで。

そりゃ、制作側がアホな構成にしたからだろう、と。

制作側が「奇跡で生き返った」と解釈したから、あの構成にしたんじゃないのかな。

「パッと生き返ったように見えないようにした。」てコメントしか知らないけど、なんか意図したものはあったの?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 00:00:43 i+YjogFm
出産前の正月、ことみに別世界を語らせたりしてたじゃん

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 00:01:47 qQ417irJ
ループを前面に出して
筋書書いてる存在に「オヤシロ様」なり「歴史の道標」みたいな名称つけたり伏線ばらまきゃ整合性は取れるよな
そんな作りにしたらSF臭が強すぎて「人生」っぽさなんて微塵もないが

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 00:05:49 i+YjogFm
1期の風子にもSF臭とやらがあるのにそこは全然指摘しないよな
言うたらあのときからファンタジー色あったし

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 00:52:27 IgnHC/s8
もともと人生だのなんだの言ってるのは、原作信者やアニメからの信者問わず
CLANNAD全体じゃなくて、あくまでアフターストーリーの中でさらに汐ルートに限っての話だからなあ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 20:50:43 n8CAAQ01
杏ちゃんの臭いワキでチンポしごきたい

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 21:47:15 PSxB1aTa
URLリンク(gigazine.net)

なんか、CLANNADっぽい。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 21:58:16 n8CAAQ01
グロ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 23:38:55 FLansskF
つか、もし仮に自ポ法が可決されたら汐とかアウトになんのかな?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 23:55:52 QT46Bv+E
何言ってるんだお前?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 00:11:13 XuUjXy88
スクイズじゃあるまいし実の娘を襲うルートは作ってないよ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 01:00:26 7tQFd2II
なんかカナダ辺りだと父親が娘を風呂に入れただけで
児童ポルノとか強制猥褻とかの罪に問われるって恐怖政治らしい

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 01:08:49 m1tz3TG3
アニメ誌3誌にBD-BOXの広告入ってたがすばらしい絵だ
この絵だと6人いるが5枚組って事はやっぱ椋が外れるんだろうな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 01:09:58 WsnR+wmU
>>200
そういえば汐とオヤジと三人で風呂に入るシーンあったな
児ポ法に引っかかるのかな
定義がイマイチよくわからん

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 01:11:12 WsnR+wmU
>>201
杏と椋が一緒の絵になるんじゃね

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 01:56:30 k0RFlCYK
>>195
背景を夕日にすると凄く、っぽくなるね

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 01:59:28 mwVGxgAu
>>200
海外はペド多いからな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 04:05:09 vxTi/zRa
1枚目から渚→風子→ことみ→杏(+椋)→智代の順か

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 19:21:42 vdSAkbXm
BD-BOX買うか買わないか悩みまくって2kやせた……
DVD売ってもたいした資金にはなりそうにもないし、畜生板ばさみ状態だ…
3万なら即買いなんだがなぁ。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 19:23:42 q89XlX6G
DVDなんて買っちゃうからだよバーカ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 19:26:54 jAcJ3h8H
高校生以上で学校でアルバイト許可があるなら働け
2万くらいならドカなら1週間もしないで稼げる
中学生以下またはバイトできないなら親に頭下げて借りろ
その代わり孝行するなり返済以外にも代償を払え

それがいやなら諦めろ
芳野さんに説教食らう前にな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 19:28:42 vdSAkbXm
普通に社会人なのだがな……
安月給だから結構厳しいんだよ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 19:35:29 jAcJ3h8H
ガキくせえ主体性のないレスだったから学生だと思ったぜ
自分が欲しい物くらいで痩せただのなんだのゴチャゴチャ書くな
煽る訳でも貶す訳でもないがクレカくらい持ってるだろ
携帯電話代やそれこそネット費用、もしかしたら昼飯代とかの節約すれば2万や3万すぐ取り返せるわ
すでに借金で首が回らないなら知らん

あと、使い古された格言
「買わずに後悔するより買ってから後悔しろ」

真面目に反応して損した

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 19:44:55 KpervEPE
な、なんて熱いおっさんだ・・・
コピペみたいだ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 19:50:42 i/UzmvJs
つうか自演くさい

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 20:48:49 D7hAewXk
いつもの自演のか

215:名無しさん@お腹いっぱい
10/03/21 23:12:16 8kwPpzvn
自・演ど

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 23:19:17 NTLnGo3e
レンタルで全部見終わった
最後の数話はドン引きだったわ('A`)

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 23:31:31 +Sn2g4Gh
結局アニメは尺の長さとギャグで視聴者層をふるいにかけたあげく
一番重要な最後の数話をドン引きされる視聴者層しかほとんど残っていないという

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 23:36:26 f/JaYJPJ
これは余裕で自演乙って言えるな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 00:43:05 wuvPlCVO
>>217
ちゃんと「京アニ」「リメイク」「返品」「失敗」って
単語を使えよ騎士w

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 00:52:56 syFMgks0
3=不安定な数字
3-1=模範的な数式

これで劇場版のEDは説明できる

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 01:00:02 giGRzQSA
                 ___   ,.-――‐‐- 、
            /,.― 、). ´   _____  \
              //  ノ.′, ´        ` 、 ヽ
.             | i____ん' /          メ⌒ヽ ヽ ',  ┌‐┐
              ー‐ '/  ′ ◯      〔    }  '. ハ==| 匚
             ,′ i           乂_メ   i l └‐┘
              |   |                   | |
              |  '.                    ,  |
                  〉  \________/ ,〈  世界が安定を求める以上 早くどれか一つを引かなくては・・・
              〔______________〕
             \┌┴‐┼――┼‐┴‐┐/
                 `|     !O___ Oi    |´
               /´l     | l::::::::::::::::l |    |`\
               /   ノ     |O`ー―‐‐'O!    ヽ  \
.            /    〔。。 。 。└――┬┘     |    \
         /      厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄厂|_____」、     \


222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 01:09:53 XrpfZKze
>>219
使ってないからあいつじゃないよ
何回も同じワードを使ってることを自分で気がつかないのがあのアホ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 01:23:17 giGRzQSA
リメイクって何十年か後にやってもらえたら懐かしくて見るよ
その頃普及してるだろう3Dアニメになるだろな
メディアもミニSDくらいのものに全話収録できるだろな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 02:17:48 z0yFkxm6
713 名前:名無しさんだよもん [sage] 投稿日:2010/03/22(月) 02:08:47 ID:Z1HJ15ML0
アニメの出来としては風子>ことみ>アフター
原作の出来はことみ>風子>アフター

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 03:25:49 9nLtO1bc
>>224
同意
正にその通りだと思う
アフターのみを崇拝してる輩は本当にアニメ見てるのか?原作遊んだのか?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 03:30:17 XrpfZKze
はいはい主観主観

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 03:47:22 WZk0ioNK
アニメの風子の何がそこまで評価されるのかわからない
最初のルートということで音楽の使いまわしが無い分感動したんじゃないかと思う
アフターは願いがかなう場所のオンパレードだし
曲に慣れちゃった分感動が薄れるんじゃね
俺はアフター見た後に風子見たけど全然感動しなかったし
結局の所京アニが渚ルートに絞ってれば皆もっとアフターで感動できたんだと思う
そう思うとここで愚痴を言わずにいられん
・・・リメイクだね

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 03:54:20 9nLtO1bc
俺と正逆だなw
風子編やことみ編のラストは思わず感涙したのに対し、アフターはああそうねって感じで終った
傍観してるだけだったな
原作のアフター自体そんなに泣ける話と思えなかったし
リメイクするだけ無駄じゃないかな?
喜ぶの渚や汐ファンだけだろ・・・・

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 04:10:28 WZk0ioNK
だから最初のルートということで音楽の使いまわしが無い分風子は感動するっていってんだろ
そこが盲点

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 04:17:38 9nLtO1bc
anaとか多用されまくってたけど、どれも良かったけどな
最後に聴くこととなった杏編での告白シーンもあれはあれで感動できたし

曲が使いまわされて感動が薄れるとか、何言ってるの?と思う

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 04:22:28 9nLtO1bc
既に原作遊んでる身としては風子編が最初だからとかそんなの関係ないよ
仮にアフターの後に番外編でもってきても感動できたと思うし
その分、本編が渚や春原だけとなってスッカスカの物足りないものになった気がする

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 06:02:10 ZP+6xgB7
>>231
キャラが減る=スカスカになるってのは違うと思うが…
むしろキャラ搾った分話の密度は濃くなりそう
だがそれ以外は同意
ついでにことみが一番なのも同意

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 09:04:12 tIv1d8Qm
ことみルートで渚に友人いっぱい出来る話があるのに原作アフターだと渚編準拠だから正月集まるの合唱部とかだからな
仁科さん嫌いなわけじゃないよ、むしろなんで立ち絵も個別ルートも無いのかに違和感があるくらいだよ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 10:54:08 dEbtCPKd
>>231
KanonやAIRと比較して
キャラ増やしすぎたCLANNADとかリトバスが本編以外の評価が低いのを見れば
そんなこと言えないと思うけど

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 14:37:04 WZk0ioNK
勝手にことみや風子を好きになるのは構わんが
本編に挿入したことによって
最終的に大多数が大評価した渚ルートが割を食ってるってこと
自覚してね

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 14:49:56 IdaGHWHG
昨日アフターを見終わったんだけど、最後は夢オチ?
それとも未来はいろんな可能性があるってことが伝えたかったの?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 14:54:00 c29dP/wY
こういうことだ
URLリンク(up3.viploader.net)

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 14:56:14 WZk0ioNK
>>236さあいつものように犠牲者が現われましたね
オフィシャルコミック8巻を読めばスッキリするよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 15:03:03 XrpfZKze
おまえが消えたほうがスッキリする
そのあとにじっくり漫画を読むとするよ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 15:24:01 7zKsAANk
すげー文句ばっかだな
複数ルートあるゲームでキャラも複数いる
それをなるべく絡ませて、見せる演出もする
なるべく破綻のないように組み上げる
Clannadは出来てたと思うよ

Kanon2006は構成が悲鳴上げて、机に頭打ちつけながら作ったとしか思えないがw

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 15:41:10 mv/lM+Vx
祐一の分刻みスケジュール組むのに手一杯になって、全体の構成まで気が回らなかったんだろう。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 15:47:16 5fs1UZOa
余計なヒロインは削って作ればいいのにな
どうせ渚エンドなんだから

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 16:01:07 n3hbtDV0
>>240
上の方の文句はほとんど一人二人が自演しているだけだと思うぞ

まあ全ルートぶち込みが完全に上手く行ったとは言えないが
個人的にはKanonの反省を生かして結構良くまとめてたと思う

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 16:04:14 sTwVOk5x
さらにループで縛られるリトバスはどうすんだろうな
少なくとも鈴BAD~リフレインは入れないとリトバスをやる意味がないわけで

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 16:13:08 WZk0ioNK
結構良いじゃだめなんだ
完全に矛盾や違和感なくできると思えないなら
そして商業主義じゃなく本当にいいものを作りたいと思うなら
全ルートブチ込みなんてしないと思う

リトバスでCLANNADの反省を生かすとしたら
キャラをまんべんなく出そうとせず
少しでも違和感を感じるルートはバッサリ切り捨てることだ
あとはファン向けに番外編を充実させればいい

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 16:22:46 XrpfZKze
反省どうこう言うてるのお前だけなんだから
まるで視聴者の総意みたいな言い方しないでほしいな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 16:23:19 7zKsAANk
ボランティアでもあるまいし、商業主義は入るだろ
完全に矛盾も違和感もなくす単一ルートで仕上げるアニメじゃダメだろw
ただのクラナドファン向けでしかない罠
番外編はいいが、番外編ばかりのアニメで放映に堪えるものってあったか?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 16:31:27 D5cvJllb
>>242
でもそれやりだすと「俺の大好きな○○ちゃんが出てないお!(キリッ」とか
言い出してめちゃめちゃファビョりだすだろうからな。まあ俺は別にキャラなんて
さほど興味ないし話の筋重視だから寄り道してねえでさっさと次進めよと思うから
その意見自体には同意する。要らん寄り道した結果話に一貫性がなくなってるしな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 16:41:24 w/mLykKk
そうなんだよなー
やっぱり学園編ではぐれ者同士が寄り添ってる感じが出てなかったのが最大の失敗

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 16:42:58 c29dP/wY
矛盾なんてあったっけ?


251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 16:47:55 tIv1d8Qm
矛盾らしい矛盾は、
・母のパンの味を知っているのに他人に食すのを薦める渚(AFTER8話、有紀寧編)
・本人の誕生日は既に遥か前に過ぎてるのに「もうすぐ誕生日」(無印12話、ことみ編)
とか。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 17:01:30 c29dP/wY
前者はそのシーン以前に話自体を生温い目で見るしかないが
後者はまあ矛盾なんだろうな
アニメで具体的な日付なんて出てこないし話が破綻してるわけじゃないからどうでもいいだろうけど

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 17:40:42 WZk0ioNK
・渚と既に付き合ってるとしか思えないのに明らかに尺の都合で最後に告白という朋也と渚の関係の意味不明さ

・全ルート消化して元気な渚がぎりぎりまで粘ったあげく都合よく倒れるwという違和感

・風子やことみや智代や杏といちゃいちゃしまくったくせに
卒業式の帰りに渚に「お前といた1年だけは楽しかった」に重みがなく
渚がいたから朋也は変われたという説得力が乏しい
ただ居ただけじゃん


254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 17:45:27 /cF2p9M+
「いろんな女子とイチャついて最終的には渚」

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 17:47:17 XrpfZKze
全部「渚が一番」から来るお前の主観の一言で片付けられるな
他キャラ排除したいのなら3on3、顧問兼任できるよう校則の変更

上記を全部、渚含めた3人でやってみろよって話

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 18:05:37 WZk0ioNK
3on3でバスケ部に寄せ集めチームで奇跡的に勝つ!なんてスポ根展開(笑)を見せつけなくても
仁科さんは理解者ですよ
そもそもやる必要あったの?
校則の変更?別に智代に任せればいいじゃん、友達だし普通に

これだけで洗練されてかつ2話も節約できる


257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 18:09:52 qGVTJayS
そんなの原作に言えよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 18:24:22 w/mLykKk
リトバスの前にまず智アフのアニメ化が先だろ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 19:01:23 ORe1XXtM
>>256
は?そんな事したら、えこひいきだろ?会長としての資質が問われる。


260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 19:07:55 IdaGHWHG
>>256
職権乱用になるし、仮に変更できたとしても来年度からとかになるんじゃないの?
あくまでも現実の話だからアニメとかではなんとでもなるけど。
個人的にはあの話は好きだった。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 19:15:09 AvkG8ok9
3on3に関してはあれ自体に特別な意義があったわけじゃなく
3on3のお供相手に誰を連れてこようかっていう所がみそなんだよな
毎回違う人連れてきて掛け合いを楽しむってのが3on3の醍醐味
あれはゲームだからこそ楽しめる要素であってアニメにあれを
切り取って持ってきて面白いかと問われたらまあ疑問ではある

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 19:16:50 tIv1d8Qm
ゲームで芳野さん連れてくるとアフターで色々テキスト変わって面白い

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 19:32:25 WZk0ioNK
顧問兼任は校長から特別に認められた場合可能
とかいくらでもできるしどうだっていい
問題は3on3なんてやってもやらなくても渚アフターに影響はなく冗長だったってこと
これも番外編でファン向けとして入れるのが一番だった

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 19:37:02 WZk0ioNK
一番afterとかが見たい人が
風子マスターになったチャララー♪とか延々とやってるのに嫌気がさして
それを面白がって見続けてきたやつがアフターのシリアスさに嫌気がさして
どうしようもない構成になっておる

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 19:41:49 0kxmkmN1
萌え萌え路線が流行ると全面的に押し出した結果、
中山Pの「♀キャラ全ルート宣言」を実施。
それなりの成功をおさめ、けいおん!で当時大成功を収める。

萌え萌え路線に飽きてたユーザーは、化物語に飛びつき大成功。
けいおん!が小物になり下がる。

けいおん!!で元来の萌え豚に尻尾を振りながらも、ABで化物語ユーザーを
取り込もうとしている中山P率いるTBSアニメ軍団であった。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 20:36:50 c29dP/wY
なんですぐ誰かの陰謀めいた話にしたがるんだろう


267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 20:39:26 ac+cH2Le
>>249
原作の演劇部ってそういう寂しい感じなのか?
アニメはなんか「だんご大家族の旗の下キラ星の如く集結した光坂オールスター」って感じの充実した陣容だしな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 20:49:50 k/EDvmKI
あれだけ人材が揃ってると劉邦軍団とタメを張れるしな
大漢風でやたらと手下に「俺たちは家族だ」って言ってるから渚を思い出したぞ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 20:54:32 mv/lM+Vx
>>254
「いろんな女子とイチャついて最終的には春原陽平」でも原作から外れたわけではない、それがCLANNAD。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 20:54:33 w/mLykKk
>>267
原作は部員は渚ひとりで朋也と春原が手伝い

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 20:56:42 ptnDAjkA
>>269
話題というか物議を醸してるクロスデイズを先取りしてたのか・・・
侮れん

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 21:05:28 IsNveH/X
スクイズですら男とデキるシナリオは無かった(知らないけどあったら今回大騒ぎに成らないだろ)しなあ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 21:58:40 9nLtO1bc
萌え狙いなら大成功だ
近年こんなに萌えるキャラがいたアニメはそうそうないな
渚だけは萌えられなかったけどなw

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 22:40:09 T8HXFLfZ
アフター渚には萌えとは違うなにかを感じた

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 22:44:31 1y3Gnezg
あれは母性だろう
女神とかそんな類の領域を突っ切っていたな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 23:00:08 YW1U8OqX
チチとか子供産むヒロインはたまに居るけど少女から母親になる過程が詳しく書かれた展開は珍しいからな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 01:02:20 R6eKXIGA
渚はどうして幻想世界の記憶を持っているの?持っているとしたら汐のほうじゃないのか?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 01:11:25 oLB/2mUO
>>277
最初に復活した時どうやって復活したのかい?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 01:29:10 +a6IcgEK
>>274
萌えじゃなかったら何なのよ?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 02:14:00 9lkkGoKW
アフター3話のら☆すた調の萌え狙いの作画は逆に引いたわ
秋生さんや朋也の男らしさもすっかり消えてしまってるし
あの話だけ京アニという名の地獄を見た

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 02:33:43 49wI5UVs
堀口が鍵好きなのは認めるし絵も可愛いと思うけど、設定されたキャラクターデザインを意図的に無視するのは良くないよなー

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 03:11:13 LqC2R/wL
堀口に拠るリトバスアンソロジーの表紙絵は神
蔵はいたる絵に倣った池田和さんのが好きだが

因みに今のらき絵は残念なことになってるぞ
もうあのプニ感は出せないのだろうか
とても残念だ、柊姉妹とかとても可愛かったのに

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 05:41:59 yJpXrlZ/
>>264みたいな意見をしつこく押す奴がいるけど両方の面をもってこそCLANNADだからさ
どっちかしかあわないならそれはCLANNADにあわないってことだろ
風子のギャグがあわないならアフターでもアッキーの
ある意味空回り気味の痛いギャグの挿入もキツいだろうし(俺はもちろんどっちも好き)

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 09:58:21 kDC+TYn8
クラナド初めて見ようと思ったらネットじゃみれねぇ!
つたやに頼らなくてはならんのか・・・

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 11:09:21 Azrd+LoM
みさき樹里の漫画版、結構好評だけど、
どうしても岡崎の絵だけ受けつけないんだが・・・

それとも、アニメ版岡崎がイケメン的に描かれすぎてただけか?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 11:38:37 oLB/2mUO
>>284
見れるけど教えてあげない
ちゃんと正規ルートでいくべし

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 13:46:11 XLgYwfuE
しゃあ版が完結するまで何年かかるんだ・・・

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 17:21:02 9lkkGoKW
>>285
池田和美キャラデザインがイケメンすぎるだけかと
朋也は原作のイラストサンプルが少なくて他キャラと違いデザイナーの個性が出てしまったのかな
あと合唱部もみさきち版参考したというけど随分印象変わってるね
仁科にいたっては髪形がストレートになって、原田も眼鏡かけてないし

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 17:22:49 nj9tbjZl
設定上はイケメンなわけだしどっちでもいいんじゃね

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 17:47:18 kDC+TYn8
今見てるんだがイケメンすぎだな
すこしはへたれがよかったぜ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 17:55:22 XLgYwfuE
意図的に秋生に似せたんだろ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 18:07:51 HyJgJ46P
なに!?
実は秋夫のタネかよ!!

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 18:36:34 Y3Yxs6h1
朋也の容姿は原作で智代が詳細に解説してたような気がする

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 19:57:44 v6+DTked
「なかなか凛々しい顔をしているぞ、スケベだけどな」だっけw

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 21:32:18 kgB5nPPy
>>285
pixivでも漫画版岡崎への反応は薄いからみんなそうなんだろうw

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 22:35:16 yJpXrlZ/
渚とかとセットだと漫画版岡崎でも反応多いぞ
というかアニメ版岡崎でも単体なら反応薄いから単純にキャラ人気の問題というかなんというか

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 22:40:17 fuGFpi8b
漫画は恐そうだけど優しい所が好きなどちゃんと女視点があって内面を見てるが
アニメはただイケメンだから女が寄ってるという感じだ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 23:08:32 kgB5nPPy
渚ルート準拠なら拗ねてていけ好かない奴で正解じゃね

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 00:16:26 NtXTQK8F
しかし何にせよ原作エンディングで出る朋也は全然不良に見えないよな
ものすごい好青年ぽい顔をしている

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 00:47:27 LAdNaHSX
>>299
まあ、ゆきねぇの原作ラストで現れた番長的不良があのかわいい容姿でしたから・・・

よく訓練された鍵っ子ならいたるに多くを求めてはいけない・・・


301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 00:54:18 /urNJh2Z
AFTER朋也は不良に見えない好青年でいいだろ
それは学生時代

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 00:55:04 kdJytSPw
黒歴史ってことか

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 01:24:23 Tx5B8URT
かわいい不良番長に笑った
不良の顔役であったゆきねえの兄もゆきねえそっくりだと言うし

ここだけでも高橋ヒロシをパクったキャラでも出せばいいものを

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 02:39:32 GhWUnU/9
>>303
アニメ超電磁砲の悪口は

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 04:51:45 7e+t1V1b
勇の心に何かが聞こえてきた。
「何、生まれた時にオルファンに連れて行かれて辛かっただと」
「・・・・・・・・・」
 ユウ=ブレンは言葉には出さない。勇の心に直接語りかけていたのである。
「それをオルファンから連れ出してくれて嬉しかった」
「・・・・・・・・・」
「太陽が見られて太陽がある宇宙を想像できて」
「宇宙の中のこの星・・・・・・。人間が地球と呼んでいる星のことがわかって嬉しかった」
「・・・・・・・・・」
「そういう中で生きてこられたのが喜びだ。けれど今何も出来ないのが・・・・・・」
「わかっているのなら何とかしろ!」
 勇はここで叫んだ。
「クッ!」

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 11:16:37 rq71W6xq
ゆきねルートは改変されてただの不良アニメになっちゃったから完全に黒歴史だね

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 11:40:26 udZEJvWf
PS3でCLANNAD発売ですって

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 12:12:00 f8PvbINq
光坂もPSPで出るし、
なんか新展開でもありそうな雰囲気だな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 13:11:08 kdJytSPw
今更だけど朋也の口調男に対して悪いな
イライラする

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 13:37:02 7e+t1V1b
箱買わなくてよかった

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 15:24:00 Iq2vfXxH
ついに智代アフターがアニメ化されますた!!!!!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 16:15:27 aixQ5G2D
マジかよ糞箱売ってくる

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 16:56:43 gL2n3/7G
ゆきねルートは別に良いじゃん
ちょっと作りこみが足りなくて不自然になっただけ、まぁあのパンは流石に無いとは思ったけど

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 17:31:57 f8PvbINq
謎とか矛盾はおいといて
ゆきねえが泣き叫んじゃうのは原作から見るとやりすぎだろうな


315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 18:23:36 7e+t1V1b
URLリンク(hamiba.blog64.fc2.com)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 18:31:10 PjueuI9I
そもそも喧嘩が日常茶飯事な不良同士の紛争で悩むようなら不良達とつきあっていけないと思うしな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 19:18:48 s65+osLC
彼女が揉め事を好むヒロインだったらそれはそれで嫌だな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 21:57:25 DDSw8mcb
好むというか不良のそういうところも否定せず受け入れてつきあっていける女神がゆきねぇ
……と思ってたんだがなあ
ありきたりの古臭い聖女キャラみたいになってたな
というかゆきねぇ編の話とキャラは劇場版並に古臭さを感じた

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 22:06:43 TsrxDr0H
>>307
アニメ絵だったら買うわ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 22:21:40 icVUV3bE
アニメ絵でるわけないだろww

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 22:28:16 NtXTQK8F
>>318
何だかそれまでの原作準拠っぽかったアニメ版ゆきねぇと比較してもちぐはぐな印象を受けたな
散々言われているようにシリアスとギャグの噛み合わせも良くなかったし
おそらくやりたかったであろうことは、個人的にそこまで悪いとも思わないが
結果的には原作ゆきねぇルートの話を1話でさらっとやった方が良かった気がする

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 22:37:05 TDoo5IdS
ていうかゆきねぇ自体原作でもそんなに目立ってるキャラじゃないし
ことみや風子、杏や智代に比べるとインパクトと魅力に欠ける

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 22:47:07 X2bhRL2Z
>>317
彼女が揉まれる事を好むヒロインだったら最高だ



324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 22:49:17 SQv/pvUU
むしろ毒パン食わせたり渚の方が結構面白がってた気がするぞ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 03:17:34 +rYRpB5o
池田和子とは言わないから京アニの原画、できれば作監クラスに描き直してもらったPS3CLANNADなら買うんだが
流石にPSP版以外は全て持ってるのでベタ移植ならスルー

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 03:33:47 4t8yf/Ub
プロトタイプの時点で十中八九ベタ移植だなーと思うくらい
今までの仕事がしょーもなかったと思う酷さ
今度立ち上がった角川のHOBIBOXの仕事が気になるところ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 03:36:21 +rYRpB5o
プロトタイプは光坂のCDドラマとPSP智代アフターに中村朋也を起用したことは褒めてもいい

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 03:44:58 V9eAYReQ
某魔法先生の1・2時間目のようなシステムに根本改修してくれないかな
3D朋也が校内を歩く…いや何でもない

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 13:33:35 I9tt26Qz
>>325
おっ貧乏人の言い訳かい?
ファンの俺は買うがね
貧乏人は悔しがってればいいよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 13:50:57 1LOJmgsp
>>329
あ、今度その顔やったらお前にキスするからな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 14:00:03 JMOJtivN
Kiss my ass

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 14:01:27 9ldAn9p4
つーかベタ移植って以外に少なくね?

初期pc版→ps2版(声追加)→新pc版&psp版(cg追加)→箱◯版(光坂追加)

蔵に限らずちょくちょく追加がある気がする

まあps3は箱◯と同じ仕様だろうけど移植と言うよりは
マルチ展開が遅れただけみたいな印象
光坂追加されてれば十分だろう

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 14:15:56 Be7Y4fCK
現時点は『焼き増し商法』このまま一歩間違えれば『曲芸商法』だな
まぁ最底辺は『劣化コピー商法』だから恐れることはないか

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 14:42:49 2GTG4+6b
>>332
光坂はPSPででるから
ps3で追加されても有料なきがするw

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 17:28:33 MnFC+u6k
悔しかったらクロスデイズみたいに同じキャラで別の物語作ってみろよ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 17:51:21 tAdO7bCU
原作ゲームは少しだけど自分が朋也を操るから辛い部分もあるかもしれんな
頑張れ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 21:30:36 hbIqGS9n
色んなハードで出るのは「特定のハードしか持ってない人のため」でしょ?
なんで全ハード分購入しようとする奴がベタ移植を拒むの?

自分で何言ってんだかわかんなくなった

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 22:09:53 URW4pcXu
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
ソニーがSCEのネットワークサービスを吸収。形式上、93年設立の現SCEは吸収合併
で解散 ゲーム事業を担当する新SCEが誕生する。

現SCEの2009年3月期売上高は9850億円で、うちソニーに承継する部分の売上高は
15億円。 同期末の純資産は104億円のマイナス(債務超過)になっている。

グループ事業再編に伴う子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ
URLリンク(www.release.tdnet.info)
新設分割公告及び合併公告
URLリンク(www.scei.co.jp)
業績 | 会社情報 | ソニー・コンピュータエンタテインメント
URLリンク(www.scei.co.jp)
ソニー株式会社による株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの完全子会社化について
URLリンク(www.sony.co.jp)

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 22:10:36 URW4pcXu
PS3が発売されてから、SCEはずっと赤字でした。
今回の吸収合併で、遂に赤字が資産を全て食い込み、
債務超過に陥ったことが明らかになったわけです。

赤字と債務超過では、全く意味が違います。

赤字  = 収入 < 支出

債務超過= 全ての資産 < 全ての負債

在庫として積んであるPSPやPS3でさえ、棚卸資産として資産に数えますから、
たとえ倉庫で眠る全てのPSPやPS3を売ったとしても、債務の方が多いのです。
それどころか、保有する株券、不動産、机や椅子に至るまで一切合財を売ったとしても、
なお債務が超過する状況です。

まさに「倒産状態」であると言えます。「ソニーのゲーム事業は破綻した」と言わざるを得ません。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 23:09:11 4CEvD1wa
はやくパチスロ化しろよ!

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 23:57:04 EfJE80nB
まじかよ糞箱売ってくる

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 02:54:43 CLaYyHL6
>>325
アニメ絵でリメイクされるゲームも発表されてるなぁ
URLリンク(www.nitroplus.co.jp)


343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 03:50:21 N0bM3K4a
>>342
これはいい
東口の絵もいいがアニメ版の絵でリメイクとか、それを実践できるのが凄い
これならPC版持ってても買うよ

VAもこれを見習ってPS3版は京アニ絵でリメイクしたらかなり売れると思うんだが

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 05:24:26 dHCnEn7F
それで喜ぶの京アニからクラナド入ったやつだけだろ
原作派としてはいまさえ京アニにクラナドを上書きされた
被害者意識があるってのに

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 05:51:31 wVTSSywV
原作からの奴全てが買うわけじゃないし
どちらかといえば持ってるものは買わないだろ
だったら、ゲーム持ってない層にも売り込む方がまだ現実的

ただ、費用対効果は低いだろうな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 06:14:35 rjGQ03ZZ
もう朋也の声つきますくらいの追加がなきゃ、京アニ絵にしたってほとんど売れんだろ
アニメで入ってきた新規の中でも原作にまで手を出そうなんて思ってたやつは
PSP、XBOX、PCフルボイスのどこかで買ってるだろうし

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 07:40:48 4aAgaTMN
有紀寧、椋ルート完全版、仁科さんルート追加ぐらいの新要素が欲しいです

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 08:13:51 /1ahQWwH
いや有紀寧ルートはあるから

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 08:18:49 o8m1K5as
椋には勝平がいるじゃん

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 09:22:33 qVEuPcXR
>>344
×原作派としては
○俺自身としては

勝手に原作派ひとくくりにすんなやコラ。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 10:12:45 l3GDAdxs
2chを客層の縮図と思ってるやつ多すぎだろ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 13:03:35 wVTSSywV
どうしても辛すぎて汐編をもう見れない;;
で、最近Kanon見たけど設定が結構似てるキャラ多い
まあ、不幸系なんてネタが限られてしまうか・・・
それでもKanonは構成的に引っかかる部分はありつつも楽しめた
Air? なにそれ? おいしいの?だけどなw

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 13:06:17 gsnUL3vm
そんなこという人、きらいです。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 14:16:27 /RVyVJxv
どうしてそんなこと言うかなぁ・・

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 15:01:46 /1ahQWwH
URLリンク(www.dotup.org)

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 16:20:23 YzLtkZdA
すごく久しぶりにいたる絵を見た気がするw

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 18:30:02 2y2WbGyE
吹き替えの公式配信見た?見た?
神だったね!!
David Matranga:Steven Foster監督って時点で予想できたし、実際カンペキに近いと思った
Luci Christian:先週のキャスト発表時はかなり困惑したけど、聞いてみるとすごくしっくりしてたね
Shelley Calene-Black:ツンデレ成分より途中脱落したチア層って感じが強いけど、アリかな
Brittney Karbowski:Red Garden以来の控えめなキャラ。一番萌えた・・・日本語版では一番どうでもいいキャラだったけど
Kaytha Coker:ひたすら妥当。本編でもほとんど今のキャラからブレないしね、智代編までは特に注目しなくていいかな
Emily Neves:ADV時代から唯一キャストが判明してた彼女。これまた妥当。突っ掛かり、というか、毒が無さ過ぎる気もする
Hilary Haag:神神神神神神神神神神。あと神。AODのキャスト予想大会でも圧倒的に彼女に票が集まってたけど、納得。
Greg Ayres:北川と結構キャラの演じ分けが感じられたのが良かった。というか、タイプキャスティング過ぎて何も言う事なし。いい意味で。
Andrew Love:渚の発音が浮いててちょっと気になったけど、演技は満点。
Kara Greenberg:東京魔人とかで注目してたんだけど、ようやく新しい役が聞けました。これも満点。
Shannon Emerick:祐一より若干モノトーンな感じ。自然。コレLuciにやらせたら面白かったかもしれんけど
Elizabeth Bunch:ADVなんだしフルメタのパロディを存分に出来た気がするけど、Luciが渚に配役されたので、コレまた妥当なキャストに落ち着いたかも。
Chris Hutchison:何気に一話からめっちゃ味わいのある演技。アフター楽しみ。もしかしたら隠れMVPになるかも

脚本に荒削りな部分はあったけど、ディレクションは完璧でした。続きが待てねえええ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 19:30:02 JbRvEE2N
1期の初回限定版のDVDの5巻と6巻を買って来た
5巻の付録のあのオルゴールってのは、BD‐BOXでもつくのかい?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 19:51:20 F3c/Yl2w
風子=栞+うぐぅ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 19:58:39 KadhMJJ5
>>358
BOXにはそういう特典はつかないよ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 20:23:49 JbRvEE2N
>>360
じゃBD買わずに初回限定版のDVD単巻集めるだけでもいいな
俺は1巻、2巻、5巻、6巻まで初回限定版で集めた
今はアウトレットで安くなってるから入手しやすくなってる

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 20:26:31 WBiD/fcy
8巻新品は入手難ということがあるが。一期、二期とも。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 20:33:08 JbRvEE2N
>>362
残りの3巻、4巻、7巻、8巻も買うつもりだけど、8巻だけは入手困難なのか・・・ちょっと頑張って探してみる

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 20:57:24 KadhMJJ5
秋葉原で中古探すと2期の8巻はそこそこみかけるよ
1期の8巻も少し見たけど定価以上( 1万前半)になってるんで買わないなあ
BD-BOX出たらもう少し中古は買いやすくなるかもしれん

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 21:29:26 JbRvEE2N
>>364
中古の方は良く見かけるんだけど、出来れば全巻新品で揃えたいのよ
新品は発売から3ヶ月も経てば半値あるいはそれ以下になってる事が多く、アウトレットコーナーでよく出てる
こないだディスクピアというところのアウトレットコーナーで2期全巻売ってたよ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 21:38:27 Ty12S8K0
中古とか絶対おまえらキモオタがチンポしごいた手で触ってるもんな
下手したら精液ついてる

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 21:43:18 wVTSSywV
>>366
お前のだけはそうかもな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:26:12 cWdNsQXP
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:27:11 e4LBkkwV
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:27:11 Yd5sP8ic
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:29:23 5KkcKPUL
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:29:23 8TkbBTx8
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:29:23 3pbOy8Ky
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:29:23 DnFcvghp
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:29:23 7JDgeQ0v
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:29:23 P0mLjpkP
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:29:23 K7RnF7pg
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:29:23 TNoWFTpT
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:29:23 QnbXE/d+
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch