涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1607日目at ANIME2
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1607日目 - 暇つぶし2ch378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:24:49 mP5Yh39n
http:// haruhizainichi.blog 113.fc2.com/





「涼宮ハルヒの憂鬱」は、韓国映画のパクリwwwwwww

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:24:57 ci+3Iqgf
109重すぎる。
せっかく進んでも表示できませんとかいわれて戻ってのループ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:25:28 zINCtvhD
福岡はスケジュール画面に1回目だけ自由席と書いてあったのに、購入画面に入ってみたら指定席のようだ
なんだかわからん。

(遊びで入るなって?)

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:25:40 GtXcvYwk
明日の朝に劇場で座席予約しようと思ってたんだけど、この感じだと札幌は無理かな…?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:27:12 4IdFklj9
>>367
なんという俺・・・九州ここしかないからきついな


383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:27:41 GtXcvYwk
スクリーンは一番でかい奴みたいだ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:28:37 iAYZ/PEA
なんばパークスの座席券ってネットで買えるの?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:28:44 zINCtvhD
いやぁ、札幌の1回目を自由席で取ったけどね…
いい席で観るのは週明けにしようか。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:29:07 RimFy73C
キャナル予約完了
そこまで急ぐことなかったかorz

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:29:37 y8aTB78B
803 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2010/02/03(水) 00:15:38 ID:fwqwRaIg
まちがえて食堂かたつむりとかいう奴予約しちまったあああああああ!!!!!!!!11111

805 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2010/02/03(水) 00:16:12 ID:I+5ECA8Z
>>803
なにやってるんwwwwwwwwwwwwwwwwww

812 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2010/02/03(水) 00:17:54 ID:fwqwRaIg
なんだこりゃ・・・どんな映画なのかもしらねぇよ・・・orz

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:29:52 RimFy73C
キャナル予約完了
そこまで急ぐことなかったかorz

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:29:53 WLdQF5G8
自由席とか中途半端に安心できないな

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:30:11 EvZOwy+r
豊洲10番か良かった
予約余裕過ぎで拍子抜けしたわ
朝8時は早いしゆとり持って行きたいので2回目の上映にした

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:30:54 GtXcvYwk
明日の朝でもいい席が残っていればいいけど…
初日の席が埋まっててダメそうだったら、パンフとグッズだけ買いに行く事になるのか…

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:30:59 iAYZ/PEA
なんばパークスの座席引き換えってねっとでできんの?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:31:16 Km/TG/Bl
海老名は6日だけかよw
7日からしかみれないのになぁ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:32:21 p0yCXqSo
>>387
映画『食堂かたつむり』公式サイト
URLリンク(katatsumuri-movie.jp)

柴咲コウ主演だってよ。これも2/6公開だ。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:32:54 iAYZ/PEA
はやくおしえろ!

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:33:02 zINCtvhD
>>392
URLリンク(www.parkscinema.com)

>>387
ワロタ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:33:52 EvZOwy+r
思ったより埋まらないな
エヴァのときはどんどん埋まっていったんだが

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:34:05 2p8MjTl8
お前ら予約しすぎwwwwwwwwwwwwwwww
すでにキャナルは満席オーラ漂っとるで

クレカ持ってない俺は6日行けないんですね・・・

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:34:26 zINCtvhD
ちなみになんばパークスには2/6 15:10の回の別の映画の舞台挨拶で中山美穂がくるらしい。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:35:44 iAYZ/PEA
>>396
ごめん、前売りかった俺はどうしたらいいの?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:36:29 GtXcvYwk
札幌予約状況見る方法ある?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:36:37 EvZOwy+r
他所は結構埋まってんの?
豊洲がスルーされてるだけ?
10番スクリーンだからかなり良いと思うんだが

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:39:05 zINCtvhD
>>401
会員にならずに入っていって、購入完了まで行かずに引き返してくれば大丈夫でしょ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:40:10 x2z9diKT
>>400
前売り券は劇場で鑑賞券と交換できます
^^^^^^^^

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:41:15 mP5Yh39n
「涼宮ハルヒの憂鬱」は、韓国映画のパクリwwwwwww





http://    haruhizainichi.blog113.fc2   .com/
※URLのスペースは自分で埋めてね☆

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:42:12 iAYZ/PEA
>>404
ネットでできるんでしょ?
ネットでできるのに4日の朝に並んでもいい席とれないのじゃんか

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:42:38 +KZVarlK
んだよ ちくしょう

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:43:18 GtXcvYwk
>>403
さんくす

横に4席とってるやつはなんなんだ?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:44:23 iAYZ/PEA
>>408
寝っころがるんだろ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:44:47 MSl5gHaW
オタ芸でもやる気なんかねぇ?>横に4席

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:45:41 +KZVarlK
(^ω^)?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:45:45 GtXcvYwk
>>409
カップルが両サイド空けるのかと思って殺意がわいてたけどそれでもうざいなw

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:45:55 SGr5l89Q
俺のところも4席取ってる奴いたなぁ・・・

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:46:08 WLdQF5G8
>>410
あれ、予備席でしょ?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:46:10 X/hXzZK1
避難所より
URLリンク(uproda.2ch-library.com)


ちなみにこのスレの住民が日曜日から頑張って作ったらしい

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:46:31 fXoqv0/w
京都シネマのイベントがもしかして
舞台挨拶だったりして。今はリンク外れてるけど。

静岡----サイレントヒルのこと??

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:46:51 x2z9diKT
思ったより勢いないね
月曜からガラガラの悪寒

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:48:06 iAYZ/PEA
>>415
これ公式でしょ?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:48:37 GtXcvYwk
>>414
予備席って?
>>415
すげえええ泣いた

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:49:04 K/fLLnyY
>>408
よっぽどデブなんだろ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:49:34 SGr5l89Q
>>415
なにこれすごい
保存した

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:50:00 X/hXzZK1
>>418
427 名前:名無しさん@祝「涼宮ハルヒの消失」映画化!![sage] 投稿日:2010/02/02(火) 23:49:11 ID:rl9oGKfg
消失の広告っぽいものを作ってみた
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

日曜から作りはじめて今日本スレにうpするつもりだったのが規制になってて泣きそうになった

434 名前:名無しさん@祝「涼宮ハルヒの消失」映画化!![sage] 投稿日:2010/02/03(水) 00:25:16 ID:KiA5gy7I
>>428>>429>>430>>433
ありがとう…反応が多くて作ったかいがあったよ…(泣
背景時間かかったw
ちなみにキョン視点の画像をチョイスしてるから中央の写真以外キョンはどこにも映ってません、意図的に
写真の焦げはフォトショで作ったよ


423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:50:41 +KZVarlK
>>415
がんばりすぎだろぅ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:52:37 zINCtvhD
>>419
キャンセルとかいろいろやると、ダブルブッキングしちゃう場合があるんだよ
映画の場合あまりないけどね。

ほかにも席が汚れてて苦情の場合とか、あるんじゃないの?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:53:14 GtXcvYwk
札幌全然埋まってないな
さすが田舎
けどこれで安心して明日前売りと交換しに行ける


426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:55:22 GtXcvYwk
>>424
そうなのか
そんなこと全然しらなかったぜ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:56:36 hhFks3VK
うp主に代わって
URLリンク(www.dotup.org)
「あと3日」

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:57:04 zINCtvhD
>>426
あくまで鉄オタとしての知識だから、映画業界に通用するかどうかは責任持てませんがw

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:59:54 GtXcvYwk
>>428
鉄オタでハルヒオタってなんかベクトルが違いすぎないかw

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 01:01:19 iAYZ/PEA
>>422
(´;ω;`)


431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 01:03:46 Fjf1HsxW
>>366
神シーンだろうがなんだろうが
せいぜい10万くらいだから大事に自分で保管しとけ

コミケで毎回毎回、圧倒的訓練を受けてる
なのは信者と比べちゃいかんw

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 01:07:37 EvZOwy+r
刺青彫るアホがいる位だからな>なのは信者
一部の狂信者おそろしい

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 01:08:04 2p8MjTl8
あと3日かあ・・・長いようであっという間だったな
6日に見に行きたいのに何で俺はクレカ持ってないんだ・・・

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 01:09:02 iAYZ/PEA
>>433
クレカないとダメなの?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 01:10:18 Rf2Ef0z4
>>433
デビットカードという手もある
おすすめはスルガ銀行
イーバンクはもうだめだ・・・

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 01:11:50 YNKaxbi4
>>422
やべえ、鼻がつんとした

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 01:13:08 fzdygpWQ
試写会感想

原作未見の方のために、ネタバレしない程度に良かったところを書きます。


良かったところ

1.原作より長い。


原作より長い、そんな気がしました。


たいてい映画の場合、原作より短くなる場合が多いのですが、今回はなんと2時間40分。


普通なら削られるであろう前半のシーンをそのまま描き、後半のシーンはより膨らます、


という“愛のあるこだわり”。


「エンドレスエイト」でみせたこだわりが、今回は吉と出ているんじゃないかと。



2.背景が美しい。


最近の劇場用アニメは、どの作品も映像は凄いですが、京アニも負けちゃいません。


特に背景は、実写なのかどうかわからないぐらいの背景です。


西宮周辺を知っている人なら、なじみの風景が広がっています。


大阪湾を眺望する景色は本当に美しい。1千万ドルの夜景ですからね。



3.長門有希が可愛くて仕方ない。


そもそも長門が主役の回ですが、映像のほうがより長門のインパクトが強いです。


いじらしい長門が可愛くて仕方ないです。


ハルヒ派の僕ですが、長門に心の半分を持っていかれました。


原作にないシーンで、キョンが長門の前で「○○」と言う場面があります。


くくーっっ、ここは最高に素敵です。

本当におススメです。ぜひご覧ください。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 01:14:00 zINCtvhD
>>429
えー、溜息で阪急出まくってたときはテンションあがったけど

それはそうと、京成ローザ10がイーストの5と6という一番大きなところを2つ使っての上映で
1日10回も回すみたいだけど、これって1組のフイルムで可能なんだっけ?
URLリンク(www.keiseikog.co.jp)

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 01:16:52 L6LKe+vQ
>>431
101 名前: もうひとこえ~[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 00:49:06.77 0
>>21
安易に騙されんなよwww

それって、劇場で知り合った
なのは厨同士が結託してやった話題作りだから

他のもっとクォリティ高い絵が
数万円で取引されてるよ


440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 01:17:30 Kya0S6C6
右に出る黒パンチが交換のタイミングと見たことあるけど
あれ20分に一度くらいだっけ?
1時間15分遅れスタートなら回せるのかも

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 01:18:05 +KZVarlK
>>437
ほう・・・

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 01:19:09 ci+3Iqgf
109名古屋2/6初回とれたヽ(*´∀`)ノ

前日まで出張だし、名古屋前泊しようかな~。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 01:19:46 iAYZ/PEA
>>442
もう座席引き換えやってんの?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 01:19:57 zWnLBfMk
URLリンク(anime.webnt.jp)

2010年2月6日(土)全国ロードショーの劇場版『涼宮ハルヒの消失』を見てきました!


よかったよ~、よかったよ~、切ないぐらいによかったよ~

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』や『サマーウォーズ』のようにハラハラドキドキする展開

というわけではないのですが、丁寧に丁寧に、そして徹底的に作り込まれています。


上の方も転載
俺が望む消失がいまここに!





445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 01:22:01 Fjf1HsxW
>>439
そんなカキコより
実際あるコミケの大行列と鬼売り上げ、
エヴァ破の1.6倍売れる物販記録やら考えると
あそこの信者だと全然出しかねないぞw

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 01:24:08 /Fx1YbgW
これだけ力入れて作ったのにダメだったらもうハルヒは死んだ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 01:24:18 ci+3Iqgf
>>443
ネットの良席予約とかいうので2/3 0:00から買える。
前売りは窓口行かないとだめよ。
前売り7枚あるけど、確実に見たいので買ったw

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 01:25:56 iAYZ/PEA
>>447
なんなの?
前売り券は窓口じゃないとかえないの?
ネットないのかよ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 01:28:31 zINCtvhD
>>448
前売り券は実際に目で見ないと本物かどうか分からないから、
ネットじゃ無理だよ…

いたずらで大量に席を抑えられちゃう

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 01:29:25 iAYZ/PEA
じゃあ4日はなんばパークスに朝から並ばなきゃいかんのか

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 01:30:08 fXoqv0/w
>>437

 背景けっこう3DCGでぐりぐり動かしてるよね。
 実写?学校のふかんとか。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 01:33:59 zWnLBfMk
っつーか山田真哉ってハルヒ派だったのかw

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 01:37:17 D+b4pVUp
市川コルトン余裕で予約できた>待ち遠しい

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 01:40:17 B3hpPzZ+
席は昨晩確保したから後はグッズだな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 01:42:45 f3BMmjMy
さて席は確保したし寝るか

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 02:02:17 w+LNfGCH
二時まで粘ってようやく確保できた。二時に無理なら諦めようと
思ってたから良かった。クソ席ぽいがw

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 02:13:39 GtXcvYwk
札幌少なそうだが大丈夫か?
こんな調子で27より前に上映終了とかやめてくれよ…?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 02:14:45 i/vWxcoZ
キャナル8:00からとか…orz
他の劇場もそれくらい早いのか?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 02:15:34 iAYZ/PEA
リストなかった?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 02:17:17 28RVl9t2
>>444
山田真哉ってアニメ好きなのか?
俺の中ではサイキッカーのイメージが強いわ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 02:21:57 mP5Yh39n
主人公である青年の本名が明かされずに、キョンという通名が使われているのは
本名を明かさずに通名を使って日本で生活している在日外国人を暗に示している
からであるだとも考えられる。(もしくは前述したように「猟奇的な彼女」の主人公
の青年・キョヌに由来しているとも考えられる。ちなみに主人公の青年にはもともと
名前が付けられておらず、キョヌというのは作者のハンドルネームから取った彼の
ニックネームである。)
物語の舞台である関西地方には韓国系の人々が多いため、在日外国人とは具体
的には在日韓国人を指しているのではないかと推測する事ができる。

「涼宮ハルヒの憂鬱」の主人公・キョンと、「猟奇的な彼女」の主人公・キョヌとの
不可解なほど多くの共通点は第1回、第2回の記事でもう既に書いたがここで復習の
意味を込めてもう一度おさらいしてみよう。

・強烈な個性のヒロインに振り回される物語の主人公であること。(タイトルからすれば
 ヒロインが 主人公でもいいのになぜか、振り回される男視点で描かれている両作品)
・本名が明かされず、あだ名で呼ばれていること。
・乱暴なヒロインに振り回されているせいでいつも傷だらけ
・ヒロインからツンデレという形で好意を寄せらている。しかしキョンもキョヌもヒロインに対して
 積極的な好意は持っていない
・大学生であるキョヌと、高校生であるキョン

これら全てを偶然だと言いきれる人が、世の中に果たしてどれほどいるのか疑問である。
それとここからが一番肝心なことなのだが、作者のハンドルネームは「牽牛74」と書く。
牽牛を韓国語でキョヌと読むのだが、日本語読みでは「ひこぼし」と読む。普通「ひこぼし」
を漢字で書く時には「彦星」という字を使うのだが「牽牛」という字をあてる場合もある。
思い出してほしい、「涼宮ハルヒの憂鬱」の中でキョンとハルヒが初めて出会ったのは
七夕の夜のことであったのだということを。

猟奇的な彼女と涼宮ハルヒを結ぶ、この「七夕」というキーワード。
果たしてこれらもすべてがすべて偶然だったのであろうか?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 02:23:29 LOtYAfNf
>>460
自分の作品がドラマ化されたとき
白石と加藤英美里をゲストに出したくらいのアニメ好き

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 02:24:24 zWnLBfMk
>>460
結構なアニメ好きみたいね
たまにアニラジとかにも出てる

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 02:25:25 9bxv1hsn
2月10日 今、良席ゲットできたけどやっぱりガラガラかな@名古屋
まあ、1000円で見れるからよしとするか。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 02:29:20 WWm573zO
山田真哉がアニメ好きなのは知ってたけど、ハルヒ見てたとは知らんかった。
ギアスのサイトでコラムやったりしてたから、そういうアニメ専門かと思ってたけど違うのね

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 02:33:06 Hd5n4mAz
ハルヒ二期みた。まだ一周目だけど
純粋にSFアニメで楽しめた。エンドレスエイトもSFを追求した結果とも解釈
作画は一期のほうが好き

二期悪くなかったというか良かった





467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 02:45:00 28RVl9t2
>>462-463
ブログみてると、かなりアニメ好きみたいだな
関西出身だからかって思ったけど、全然関係ねーなw

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 03:41:12 9RrTbMCS
寝過ごして真ん中撮り損ねたー(´;ω;`)
俺のバカーしねー

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 03:42:53 GtXcvYwk
どんまい
真ん中より少しずれてるほうが見やすかったりするぞ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 03:46:23 rF4qDsiW
ちと聞きたいのですが、最新DVDの特典の中に原作者の谷川さんって登場してますかね?似たような
風貌の人が写ってるのですが。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 03:48:03 9RrTbMCS
>>469
ありがとう
これで初日初回ちゃんと見れるから楽しみにしてます
ながとおおお

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 04:48:46 IvvsJUov
<化物語>BD4巻 約4万8000枚でテレビアニメ史上最高 「ヱヴァ」に迫る オリコン
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

一方ハルヒは・・・
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 04:49:51 cNZoD9Xy
ハルヒ達の戦いはこれからだ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 05:14:59 LC3t9nUg
みんな席確保がんばってるんだな
俺は先着順のセンチュリーシネマで徹夜するわ
だからせめてもっとマシな会場限定グッズを・・・

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 05:23:47 0DzcCowv
ほんと落ちぶれたなハルヒ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 05:44:12 iC7EMyTK
みんな似たようなことしか言わないね
ハルヒは終わったアニメとか落ちぶれたとかそんなんばっか

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 05:52:37 9RrTbMCS
それしか煽り方をしらないんだろw

それにしても土曜早くこないかな

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 05:54:08 QBtepKjt
よく考えればエンドレエスエイト(溜息も入るのかな)ぐらいしか叩けるものないからな。
それが一番の痛手となっているわけだが

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 05:56:06 o2VOHro7
ムービックスで初日の最初の時間の先売り券買って来たよ
窓口での販売開始から20分遅れての購入だったんだけど、中央席のど真ん中はほぼ取られてた
ド真ん中から3~4席左にずれた席を何とかゲット出来たけどちょっと残念だった
クレカ持ってればネットでスムーズに買えたのになぁ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 05:57:04 0uf2vGMj
>>472
エンドレスエイトも半額なら

いや、やっぱりいらない

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 05:58:07 6vpzsLgD
>>444

>原作にないシーンで、キョンが長門の前で「○○」と言う場面があります。

くくーっっ、ここは最高に素敵です。


おいなんだこれw

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 06:01:31 0uf2vGMj
>>444
遠回しに既存ファンしか楽しめない、と皮肉っていないか

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 06:12:35 0DzcCowv
>>482
そりゃそうだろ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 06:26:00 28RVl9t2
>>482
それは皮肉じゃなくて事実

映画云々問わず、消失という作品自体がそういう性質をもった物語なのだから
既存ファンが楽しめるのなら、それで正解。問題なし

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 06:30:13 9RrTbMCS
消失最初に読んだときは終盤ハラハラの連続だったけどな
えっこれで終わらないの?刺された?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 06:31:28 iC7EMyTK
既存ファンじゃない奴が見ても問題ないのに、ほとんど信者しか入らないなのはFateみたいのもあるしなw

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 06:45:19 J0j36JEp
アニメ映画なんて既存ファン以外は誰も見ないだろうw
なのはには興味はないがFateは結構好きだけど映画は見てないよ俺は
ファンでも映画自体を普段見ない人も多いと思う。
後でDVD借りて見ればいいや的な人も多いしな。
俺は劇場行くなんて大体8年ぶりだよ
それくらい映画には普段行かない

まあ社会現象並になったワンピースや宮崎作品は既存普段以外も見ただろうがな


488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 06:58:22 pVcWefCw BE:1371406638-2BP(10)
札幌初回10時かよ…せめて9時半だろ…
初回自由席か、やっぱ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 07:23:58 DnCFVVuA
自由席だし土曜朝は早く並ぶか、物販興味ないけどいい席のために

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 07:33:18 AnPqtgiy
席なんてどこでもいいんだよ
俺が始めてみた映画は立ち見になってサイドからしゃがんで見たけど
そんなの関係なく、凄く良かった思い出しか浮かんでこない

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 07:33:21 X/hXzZK1
>>470
紹介されてないけど出てるよ
DVD本編の映像特典のロケハン映像にガチで映ってる

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 07:33:32 z3aMYWQb
前売り届いて一週間
普通に金払ってないけどこれどうすりゃいいんだろ
チケット無効でもマフラー余るんだがww

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 07:37:08 X/hXzZK1
>>492
督促状とブラックリストにかかるぞ
場合によっては内容証明→簡易裁判に持ち込まれる場合も、最悪の場合刑事事件に
その場合の費用も払わされて払わなければいけない費用が膨れ上がる

すなおにさっさと払ったほうが身のため

494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 07:40:31 z3aMYWQb
>>493
ブラックリストはいいけど裁判怖いおww
払ってくる

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 07:40:59 4UOogOdg
ありゃー>>492チケット代以上の請求されちゃうのかー

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 07:43:17 qecQ3sID
>>481
雪降ってるシーンあるし
「有希」か?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 07:45:33 pVcWefCw BE:1199980073-2BP(10)
そろそろ札幌の劇場向かって1時間くらいなら防火と思ってたんだけど
全然予約埋まってないっぽいし今日の夕方でもいいかね。
初回の自由席って番号順の入場とかでもないだろ。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 08:02:02 9Hb69V15
札幌、先売り買わなくても初回観れたりする?
まだこれから埋まるだけか?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 08:02:11 0nG4Ma85
らきすた好きだけどハルヒの声も平野綾なんだね今知った
声の違いにちょっと驚いて平野って天才じゃね?って思ったんだけどプロの声優なら別にこんくらい普通?
ハルヒファンの人はこなた役が平野でどう思いました?
見直した!って感じだったのかイマイチだったか感想聞かせてください


500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 08:03:16 pVcWefCw BE:2742811586-2BP(10)
>>498
初回は自由席だから残り何席か不明だけど2回目以降の様子だと今日中に売り切れの心配はしなくても良いように思う

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 08:08:22 9Hb69V15
>>500
先売りだけで埋まらない事を祈るばかりだ
初日に行って、グッツだけ買って帰るのはあんまりだからな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 08:09:10 pVcWefCw BE:1428548055-2BP(10)
>>501
2.3回目でも良いなら9割以上見れるさ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 08:13:55 NT3/0uv3
>>499
普通
むしろ平野はどのキャラやっても声同じって叩かれてるくらいだぞ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 08:15:23 9Hb69V15
>>502
そうだよな
一番大きいシアター用意してるし、初回以外はどうにかなるかな
問題は先着プレゼント…
どのくらいあるか、それが問題だ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 08:16:23 AnPqtgiy
中慈馬早苗は、なんか違って良かった。
フェアリーテイルとかは良くないな。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 08:20:46 AnPqtgiy
>>504
次々心配事が発生してるな
そんな性格だとハゲるぞ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 08:21:20 iEi9x2lP
>>499
声優の中にはたった一つの声でずっと演じ続けている人もたくさんいる
つまり、声質を使い分けられるなら偉いというわけでないな
より重要なのは誰にも変えられない特徴ある声と場面に合わせられる演技の幅
そういう意味では平野は相当恵まれた声と才能の持ち主
ルックスもイケメンだ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 08:21:47 zWnLBfMk
先売りじゃなのはやマクロスだって埋まったのは一部の劇場くらいだよ
当日は分からんけどなー
バルトは今日の夜?明日の夜?どっちだっけか

509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 08:30:41 0nG4Ma85
>>503
普通ですか意外です ハルヒとこなたは全然違うと思うんだけどな

>>507
なるほど ハルヒの声って特徴あるのかなちらっとしか聞いてないけど
ツンな感じが出てると思う

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 08:52:55 j3VLWnzU
>>509
まあファンの数だけアンチがいるって事よ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 09:54:01 TfKW1eR4
>>508
今日の夜

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 10:10:25 zWnLBfMk
>>511
サンクス、今夜か。ここ本命にしてるから頑張ろうっと

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 10:21:46 iAYZ/PEA
>>496
それだ!

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 10:22:51 MmYo7B2U
>>496
もしそうだったら俺がやばい
劇場で悶え苦しむかも知れん

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 10:28:16 iAYZ/PEA
なんばパークスはいつから?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 10:28:57 UsjBEAWl
ID:0nG4Ma85みたいなやつは珍しいな。
らき☆すたとか正直7割他のコンテンツの宣伝でそのうちの半分位は完全にハルヒの宣伝なのに。
声優だとかコスプレとかアニメライブとか気づかないで見てたら退屈で仕方ないアニメだと思うんだが。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 10:31:56 MmYo7B2U
>>516
あるあるとキャラの可愛さがあるよ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 10:32:38 MmYo7B2U
>>515
明日

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 10:36:44 zWnLBfMk
しかし何だな、上がって来るネタバレなしの感想読むと
青春映画みたいになってるなw
原作はSFミステリ&メタフィクション系の要素が大きかった気がするが

520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 10:37:40 MmYo7B2U
>>519
それは陰謀と勘違いしてないか?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 10:45:13 zWnLBfMk
>>520
んにゃ消失の方
謎解きとかSFギミックよりキャラクターの感情の動きに主軸を置いた作品に
なってそうだなと

522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 10:49:03 MmYo7B2U
謎解きってSOS団集めるのと犯人だけじゃん
しかも犯人自ら答え言うし
陰謀だったらSFギミックとメタ感は多いし分かるけどな

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 10:51:05 CjGAH7lT
本格ミステリと言えば孤島と猫どこだろ
感悪っ


524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 11:01:39 GQOGHshZ
やっぱり映画は 長×キョン エンドっぽいな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 11:02:25 AnPqtgiy
本格がないのがハルヒ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 11:06:17 /1eiIajS
>>519
まぁ、原作出てから何年もたつし、
TVアニメの方向性もそうだったが
基本「原作既読」が前提っぽいからな

そういう要素をないがしろにして感情重視に作ってるなら問題だが
あくまでプラスアルファとしての要素なら歓迎すべきことだと思うよ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 11:11:57 AnPqtgiy
エンドレス的なプラスアルファなら歓迎するどころか強制送還ものだが、
さすがにそれは反省して、同じ轍は踏まないだろうしな

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 11:12:45 zWnLBfMk
>>526
SOS団と朝倉さんの設定だけ押さえとけば誰でも楽しめる作品になってるらしい
キャラクターに対する思い入れが無くてもウルっとくるみたい
石原監督と京アニなら原作の要素はちゃんと汲み取ってくれるだろうから
そこらへんは全く心配してないw

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 11:24:31 /1eiIajS
まぁ∞8×8話という愚挙を犯してまで映画化にこだわったんだし
150分という大作映画並の長尺で作ってるんだし
クオリティに関しては俺も心配してないよ

予備知識無しで観ても楽しめる作りになってるってことは
(思惑通りいくかどうかは別として)やっぱ一般も取り込みたいんだろうな
U局深夜&セルDVDじゃ どう逆立ちしてもオタにしか観てもらえないが
劇場作品なら「完成度さえ高ければあるいは・・・」という夢も持てるし

530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 11:26:01 YZ/+P34t
近年の主なラノベ

| 2010/01 | *600万部 | *9巻 | 66.6万部/巻 | 涼宮ハルヒシリーズ
| 2008/05 | 2000万部 | 45巻 | 44.4万部/巻 | スレイヤーズ
| 2009/11 | *750万部 | 22巻 | 34.1万部/巻 | 灼眼のシャナ
| 2009/11 | *350万部 | 13巻 | 26.9万部/巻 | 狼と香辛料
| 2009/07 | *320万部 | 12巻 | 26.7万部/巻 | とらドラ!
| 2009/11 | **53万部 | *2巻 | 26.5万部/巻 | 化物語 上・下 **
| 2009/12 | *550万部 | 21巻 | 26.2万部/巻 | とある魔術の禁書目録
| 2009/11 | *180万部 | *8巻 | 22.5万部/巻 | バカとテストと召喚獣
| 2009/07 | *400万部 | 20巻 | 20.0万部/巻 | ゼロの使い魔
| 2009/07 | *140万部 | 10巻 | 14.0万部/巻 | 乃木坂春香の秘密


化物語しょぼいよ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 11:30:16 0MYRG0T9
ハルヒ・・・O型
キョン・・・A型
古泉 ・・・AB型
みくる・・・B型
長門・・・・・?





532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 11:32:48 zWnLBfMk
>打ち合せのあとで、「涼宮ハルヒの消失」試写会。その後打ち合せして、帰宅。「消失」面白かったです。キャラに思い入れとかないけど、思わず涙ぐんだ。
>試写が終わって外に出たら雪が降ってるとか、偶然ながらすごく余韻あった

>原作未読なので、再現度とかはわからないですが、単体でも面白かったです。時間とかに余裕があれば、観て損はしないかと。

>これまでのアニメも原作も全部チェックしてるようなハルヒファン向けの映画かなぁと思ってたけど、
>メインキャラ5人と朝倉さんの簡単な設定だけ押さえておけばついていけそうなくらい、間口が広くて驚いた。角川映画!

さっきのカキコの参考元の感想


533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 11:37:55 bpri5S5E
長すぎないか時間

534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 11:38:01 2nMWA4+l
>>530
イヒはラノベじゃなくね

535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 11:38:01 AnPqtgiy
試写の話は信じるな。
よくCMでも面白かったです!泣きました!とかやってるけど
全然つまらない映画も多いだろう。ほとんど宣伝だ。
映画が公開されてから自分の目で確かめるんだ。




まあ消失は面白いに決まってるけどね

536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 11:42:24 MmYo7B2U
>>534
ラノベじゃないとするとフランス書院系か
青年向け漫画文庫って言う定義で
ラノベは少年向け文庫だからなあ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 11:45:57 fzikGI41
ラノベレーベルじゃないだけで内容はラノベです>西尾の小説

538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 11:49:05 WLdQF5G8
>>536
あれ?官能小説じゃなかったっけ?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 11:51:20 P2avSUXQ
フランス書院は中学生の頃読んで興奮してたな

あかげでおっさんになった今でも絵より文字のがいい

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 11:52:15 AVPbttQe
イヒは内容はともかく価格がライトじゃないんだよ・・・ぼったくせえ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 11:55:46 9bxv1hsn
>>535
逆に試写会レベルなのに、感動したとか言う言葉が並んでいない時点でなんか暗黒臭を感じるw

542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 12:02:51 GQOGHshZ
>>541
 
「感動した」 なんて陳腐な言葉は他に適当な褒め言葉が見付からん時に使う言葉だろw
 


543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 12:19:59 GI89HqKq
俺はコスしながら見に行くつもりだけどさお前達もそうなんだろ?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 12:21:12 MmYo7B2U
タクシーの運ちゃんのコスでもするのか

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 12:21:55 AnPqtgiy
コスりながらイクの?
怖い

546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 12:22:18 1P5qQA7P
>>542
語彙が乏しいだけだよ
他に適切な言葉が思いつかないのさ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 12:22:56 AnPqtgiy
感動した by古泉

548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 12:29:05 WLdQF5G8
感動した by小泉

549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 12:33:43 qWh9mgOk
化物語か~やっぱり撫子は強い

550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 12:38:32 AnPqtgiy
今の若い人達は知らんかもしれんが、
昔、純一郎という政治家がおってなあ
言葉巧みに注目を集めて総理になり長期政権を築づいたんじゃ
その男の名セリフが、痛みに耐えてよく頑張った。感動しっ・・・ゲフッ!

551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 12:45:42 fyizBCOe
<化物語>BD4巻 約4万8000枚でテレビアニメ史上最高 「ヱヴァ」に迫る オリコン
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

3日発表されたオリコン週間ブルーレイディスク(BD)ランキング(8日付)によると、
アニメ「化物語」4巻「なでこスネイク」が約4万8000枚を売り上げたことが分かった。
テレビアニメでは、同作3巻「するがモンキー」(11月発売)の約4万1000枚最高だったが、自身の記録を更新。
アニメでは「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」の約4万9000枚に迫る売り上げ。

 「化物語」は、「戯言」シリーズなどで知られる作家・西尾維新さんの小説が原作で、
平凡な高校生の阿良々木暦(あららぎ・こよみ)が、
同級生の美少女・戦場ヶ原ひたぎら怪異にかかわってしまった少女たちの五つの物語。「
なでこスネイク」は、暦の後輩でヘビの呪いがかけられた少女・千石撫子(せんごく・なでこ)のストーリー。

 「化物語」のBDは1巻「ひたぎクラブ」(09年9月発売)が初週約2万9000枚、
2巻「まよいマイマイ」(同10月)が約3万9000枚と記録を更新し続け、
4巻累計では約19万8000枚を売り上げている。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 12:49:37 AnPqtgiy
DVD併せると初動だけで7万だと・・・?

そ、そんなの全然凄くなんかないんだからねっ!

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 12:55:33 j3fZ8cNb
西尾は戯言(2巻まで)だけ読めばおk

>>522
陰謀のメタってどの辺だ?原作読んでて分からなかった
憂鬱、消失、孤島はガンガン出てたが

554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 12:56:33 /1eiIajS
>>546
まぁボキャブラリの無さもあるだろうが、
対象が何であれ基本的に「褒める」ってのは貶すよりも難しいもんだからね。
人間、誰しも愚痴るときのほうが饒舌になりやすいし。

2ch見りゃよく分かるように、言葉巧みに叩く奴はゴマンといるけど、
持ち上げすぎず偏り過ぎず、周りを引き込むような賞賛ってのはまず無いもんな。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 12:58:22 SqUgHb5u
森「日本はハルヒを中心とした神の国」
古泉「感動した」

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 13:00:56 qWh9mgOk
めだかボックスめ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 13:05:30 GQOGHshZ
多分、鳥肌が立つような 「感動する」 という感じよりも、最後は
長×キョン でほのぼのと終わる感じなんじゃないかという気がする。
 
「日常の風景で終わる物語」 という題名が指す通りなんじゃないかな。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 13:07:45 GQOGHshZ
間違えた 

×「日常の風景で終わる物語」 
○「いつもの風景で終わる物語」
 

559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 13:08:52 AnPqtgiy
鳥肌立つよ!

ぽっぽ「私を信じて」

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 13:12:05 j3fZ8cNb
ということはやはり鍋パで締めるということでいいんだな
個人的にそれが最高の終わり方なんだけど期待していいんだな

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 13:14:34 //331/mo
あと60時間程度で消失か
胸が熱くなるな

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 13:15:22 zINCtvhD
ハヒルの消失は鍋パまでちゃんとやってたな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 13:15:57 SkMiBTgj
例えば京アニと角川、2社を両親として育ったハルヒという娘が
通り道でその両親に金属バットで血まみれになるまでフルボッコに
されている様を目撃した・・・こんな感じであろうか。
そんな折さっそく来年に消失の映画化が発表された。
まだ予定となっているがもう後がない両者の必死さを想像するだけで
今日もご飯が美味しくいただける。
URLリンク(star.ap.teacup.com)

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 13:16:14 4NmlL8bG
ハルヒ鍋パーティーシーンは、4年前に晴レハレのEDで止め画で出てきたときから見てみたかったから
是非入っていて欲しい

565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 13:18:16 9RrTbMCS
楽しみすぎて夜眠れない・・・だから昼間寝てる

566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 13:24:10 HJRzlZ5P
>>565
無敵じゃないか

567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 13:24:13 zWnLBfMk
上京するときは列車の中でガッツリ寝てやるぜ、朝も早いだろうし

568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 13:24:32 WLdQF5G8
昼間寝られる職業の人羨ましい

569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 14:06:12 T7MSmJNH
ENOZで終わるような気がしてならない

570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 14:46:38 ptbKSj3R
ハルヒはなのはみたいに新規も見てくれるんだろうか

571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 14:49:02 7Zaq1FC8
>>570
あの内容では新規は無理だ。絶対に理解できない。
と言うか、なのはに新規なんているのか?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 14:53:02 ptbKSj3R
>>571
なのはは1期のリメイクだから結構いる
ハルヒはやっぱ無理か

573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 14:54:58 zWnLBfMk
ハルヒを名前くらいしか知らない人の消失の感想だと
「あの」世界の事は完全には理解できなかったみたい、それでも
面白かったらしいけど

574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 15:15:30 wjVLImFM
涼宮ワゴンの憂鬱(笑)

575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 15:19:58 6eaNQN1d
新規さんと古参じゃ見てるところ違うだろうし、感じ方も違うのはしゃーない

576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 15:26:22 P2avSUXQ
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 15:44:57 tmKWOP37
映画への期待度がすごすぎて毎日アナルとてぃむぽが
くすぐったいんだが

578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 15:54:28 0MYRG0T9
>>569
いまさらならゴメソ
ENOZって実在だったZONEのぱくりだよな?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 15:57:07 7Zaq1FC8
パロディだな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 16:02:56 j3fZ8cNb
まあご新規さんは
少し小説読んでくれればいいし

憂鬱と笹の葉だけでも一応話は理解できるし

581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 16:04:07 /1eiIajS
>>578
あとリンダリンダリンダへの“オマージュ”な

582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 16:14:25 0MYRG0T9
>>581
それは何となく解ったがw「ENOZ」ってどっかで見たな・・・と思って。
過去ログで探すのもマンドクセーし。サンク。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 16:33:52 DbI/Ffi8
先売りで初日見て、前売り券で27日以降に見ればフィルムもらえるよな?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 16:34:07 H4swHHhU
>>551
元吸血鬼が平凡な高校生かよw

585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 16:38:16 zWnLBfMk
平凡な高校生という言葉はキョンにこそふさわしい

586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 16:52:38 r92iaKxp
あれは平凡なのか・・・?w

587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 16:55:57 /Fx1YbgW
埼玉のクソ田舎だが、前売り交換しに行ったらほぼ満席だった

588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 17:19:45 G919WDOI
偉そうに豚がこう言った:2010/02/03(水) 16:56:55.50 0
>>876
消失の試写見たよ
やっぱり長かった、作画は割と安定してたけど中盤キャラが危うかった
背景は綺麗、全体的に映画というよりテレビアニメっぽい画面構成
盛り上がりポイントが少なくてだれた、朝倉シーンは異常にかっこよかった
原作から追加されたキョンのセリフに違和感、音楽が少なかった
EDの○○○○は無しだと思った、ED後のシーンは蛇足

信者が見たらどう思うのかわからんけど、俺的には60点くらい。EEよりはマシ
まあそこそこ売れるんだろ


589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 17:22:32 9bxv1hsn
>>588
おれもそんなイメージがあるなw
長門の(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルとかキョンが大げさに走っているPVみる時点で全然期待できない

590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 17:28:10 0btCwjWG
>>588
そんな意見も出てこないとおかしいわな
けど、関係者試写会なのに2ちゃんに書き込む奴がちらちらいるんだな
ヒマそうなやつを押し付けて、会社同士のお義理で観に行かせてるんだろうか?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 17:29:59 qz3HDWkP
ハルヒファン以外の感想なんてどうでもいいよ
ファンとそれ以外じゃ楽しめるポイントが違うだろうし

592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 17:33:12 uuTpcJ9w
>>588
消失を今から擁護するつもりも批判するつもりもないけど、この書き込みはツイッターやブログの
書き込みじゃぁなくてどこの誰かが書いたのか、関係者なのかすらわからない
2chの書き込みってことをお忘れなく。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 17:34:52 9bxv1hsn
儲からみたら、あばたもえくぼ状態だろうけど、∞8×8をやらかす馬鹿プロデューサーと
キョンとハルヒを喧嘩させたり重要なセリフを抜かしたりする馬鹿監督に期待するのも無茶だろw
ランティスが絶賛していたEDもおもいっきり微妙な出来だったしw

594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 17:38:00 zWnLBfMk
こいついつもの奴か、飽きないねぇ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 17:39:15 0btCwjWG
>>592
そそ。
EDの○○○○なんて~ってとこは、もろに山田信哉の書いてることみて書いてるだろうし

596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 17:39:44 6eaNQN1d
こっちはそれ以前にまだチケット先売り始まってないっつうのに

597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 17:40:41 0btCwjWG
山田信哉じゃないや・・・誰だったっけ・・・

598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 17:46:56 pVcWefCw BE:2399960276-2BP(10)
今朝札幌並んでたらハルヒ当日券希望は別の列にされたよっ
4.5人は他希望だったようでその人たち優先で
その後ハルヒ希望組が購入できた。
ハルヒ列に並んでたのは25人程度で男女比は7対3で男が多かった。
中学生位の女の子が親と並んでたけど学校は…?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 17:58:56 AnPqtgiy
親と並んでるって事は、学校は大丈夫って証明じゃないか?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 18:01:44 qz3HDWkP
バカ親の可能性もあるけどな
まぁきっと大丈夫なんだろう

601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 18:03:38 pVcWefCw BE:4628494499-2BP(10)
しかし制服着てたし中高生なのは間違いないような。
まだ高校入試前だから中3だとしても学校あるはずだし…
定時制の高校?と思ったけどそれなら制服&親といるのは違和感。
まぁだからどうしたって話だけど。
ってか初日初回買う人ってそんな多くないんだね。
初回自由席と聞いて2回目にしてる人結構居たもの。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 18:04:16 XT/gt5mT
夜行バスの切符も取った
ホテルもさっき予約した
あとはなんばでチケット取るだけだ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 18:05:43 fPMmrUhv
>>428-429
ここにも鉄ヲタでハルヒヲタの俺がいる。
JR東日本の「土・日きっぷ」で山形から見に行きますよ。
海老名と豊洲の指定取った。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 18:05:52 Uy4AILmv
普通に、笹の葉(1)EE(3)溜息(5)消失(5)くらいで二期やっとけば良かったのにな
消失を映画化する為に犠牲にした物は大きかったな

605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 18:07:05 U0xlW9Nq
キョンとハルヒの喧嘩は重要だろ?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 18:09:14 ghcM8eHP
>>592
つか偉そうに点数つけてる奴にろくな奴はいないし

607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 18:09:57 tmKWOP37
EEはつらかったが
大好きなハルヒを、消失を劇場の大スクリーンで
見れるのはものすごくうれしいんだよな・・・。
ちくしょう。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 18:11:01 VKAKZ/vX
>>593
え、キョンとハルヒの喧嘩はどう見ても重要なんだが
原作読んでないのか

609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 18:19:29 fPMmrUhv
海老名に見に行くついでに、小田急はるひ野駅にも表敬訪問するつもり。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 18:21:09 w9m/HltH
なのはは萌えヲタオンリーだったがハルヒは女も多そうだな

611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 18:23:40 9bxv1hsn
>>608
原作のエンドレスエイトじゃハルヒとキョンは喧嘩していない

612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 18:26:23 wNEMVNtO
アレを喧嘩とは呼ばないだろう
女と遊んでたらあれくらい日常茶飯事だと思うんだけど

613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 18:27:37 99UUH8Rr
素人童貞だけどアレは喧嘩じゃないと思う

614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 18:30:09 U0xlW9Nq
エンドレスエイトで喧嘩?
もしかして「あたしも行くからね!」のこと?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 18:30:11 fPMmrUhv
>>611
溜息 IV だろ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 18:33:29 wNEMVNtO
しかも原作通りなのに監督のせいにしちゃうという

617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 18:34:53 uuTpcJ9w
ID:9bxv1hsn
こいつはこの間消失サントラの内容知りもせずに使いまわしの曲をクラシック調にしただけだとか
偉そうに言ってたキチガイだろ。ネガキャン目的のアンチなんでスルー推薦。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 18:35:55 l5yKXgYE
>>609
行くのはいいが、周りはおろか何にもない駅だぞw
SOS団的イメージなんてこれっぽっちもない駅だから期待して行ってガッカリしないように

619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 18:37:18 eWySOYGy
溜息の喧嘩ってそんなに重要なの?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 18:39:27 99UUH8Rr
まだちはら台~みのり台を乗り通した方がいいわ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 18:42:06 AAAEmdkD
ずっと2ちゃんをやっている業界関係者か……

589 名前: 偉そうに豚がこう言った[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 09:39:25.19 0
>>588
退学か留年だろ

838 名前: 偉そうに豚がこう言った[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 15:43:25.05 0
西尾はオタクかつリア充
服とかお洒落だしな

851 名前: 偉そうに豚がこう言った[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 16:02:48.67 0
>>843
さあ?
俺は何回か会っただけ

864 名前: 偉そうに豚がこう言った[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 16:27:34.64 0
アフレコに普通に来てるがな>西尾

886 名前: 偉そうに豚がこう言った[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 16:56:55.50 0
>>876
消失の試写見たよ
やっぱり長かった、作画は割と安定してたけど中盤キャラが危うかった
背景は綺麗、全体的に映画というよりテレビアニメっぽい画面構成
盛り上がりポイントが少なくてだれた、朝倉シーンは異常にかっこよかった
原作から追加されたキョンのセリフに違和感、音楽が少なかった
EDの○○○○は無しだと思った、ED後のシーンは蛇足

信者が見たらどう思うのかわからんけど、俺的には60点くらい。EEよりはマシ
まあそこそこ売れるんだろ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 18:49:10 9bxv1hsn
>>617
他人と意見が違うとキチガイという真性キチガイのお前には負けるわw

623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 18:51:44 uuTpcJ9w
はいはい、前にも同じこと言ってたね。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 18:54:03 zWnLBfMk
また有希が・・・
初日並んでる最中降ったらキツイな。試写会じゃ良い余韻になってたみたいだけど

625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 18:55:43 rtH+gD2F
電車が止まると困るから有希が降ってもパラパラッでお願い
頼むぞ長門

626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 18:57:16 99UUH8Rr
長門のエラーキューが満杯になったら
有希を降らしてエラーをパージさせます

627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 19:09:11 c95bnD0L
で驚愕まだか?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 19:13:02 pVcWefCw BE:1999966875-2BP(10)
yukiちゃんは毎日振ってるよ…
雪像ないかなー

629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 19:18:28 x2z9diKT
>>627
映画が一段落したら発表あるんじゃないかな
6月頃発売決定の告知
今秋発売くらいで期待

630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 19:18:53 zklQbdLE
梅田ブルク初日8:00からか、、早っ!

631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 19:20:15 CC3W590p
>>530
相変わらず細かく売れているな
消失+新装に何かほかに展開があれば来年は700万いけるかも

632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 19:27:03 zWnLBfMk
この間、新装版全部買ってきたけど本屋に平積みされて並んでると
なかなか圧巻だったな

633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 19:28:27 r92iaKxp
ま た 規 制 か w
P2手放せないぜ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 19:34:39 /Fx1YbgW
驚愕期待…
カバーを見る限り、驚愕が出たらすぐ終わりそうだな…

635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 19:40:46 mKO/TWJH
とりあえず、何が何でも区切りをつけてくれ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 19:49:37 K/fLLnyY
なんばパークスシネマ予約緊張してきた
仕事サボってトイレにこもるの怪しまれるよな・・・

637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 19:59:33 cRnYfXth
ネタバレ




犯人は長門

638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:00:11 oWcF82DK
あああああああああああああああああああああああああああああ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:00:33 rtH+gD2F
さて今から寝て土曜に備えるか

640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:01:42 GRcMwdA+
今週はワクワクしすぎて毎晩眠れないんだがw
当日寝坊したら話にならん

641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:01:59 zWnLBfMk
さて、今夜はバルトの予約が始まるのか
寝落ちしないようにしなければ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:12:55 Qj4De+jX
>>640
上映中に寝てまうのが心配

643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:14:49 GRcMwdA+
>>642
そうかそっちの心配もあるな

644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:17:44 mKO/TWJH
メガシャキ飲めメガシャキ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:19:37 kjwA8LQg
>>644
でもトイレが・・・

646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:23:09 aF8VXfGF
規制解除キター!
でもインフルかかったー!
でも土曜見に行くぞー!

647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:23:44 GVXAr8VN
おいおいw

648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:24:15 mKO/TWJH
>>645
気合いで

おいインフル持ち込むなおい

649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:25:34 GRcMwdA+
インフルエンザは勘弁な

650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:26:16 4UOogOdg
>>646
そのまま死んでろ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:29:50 TZH+9Ymx
すまんが迷える羊を導いてくれ。ハルヒはDVDで見てるんだが溜息を見てなくても消失みておkかな?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:31:42 uuTpcJ9w
時間あるなら全部観るのをオススメする。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:33:30 6GhguBLL
>>646
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) ・・・
  しー し─J

654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:35:08 TZH+9Ymx
今週見にいくので、DVDの発売を待つ余裕がないwwゆとりの俺オワタ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:35:55 aF8VXfGF
>>651
溜息は消失とあまり関連性は無いから消失を先にみてもおkだとおもう。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:36:13 cRnYfXth
>>646これ着てくれば大丈夫だぞ。
URLリンク(www.city.kitakyushu.jp)

657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:36:33 qShRf18W
>>646
来週にしろよ


658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:37:34 m91XmHv7
>>656
ワロタw
こんなの着てたら絶対、係員(従業員)に止められるレベルな件w

659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:40:33 AnPqtgiy
バイオハザードレベルだろう

660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:41:06 UsjBEAWl
そいやエヴァ序の初回のときやたらコスプレ(エヴァと関係ないのもたくさん)いたんだけど、
やっぱそういうやつって多いもんなの?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:43:33 mKO/TWJH
>>660
今回の京成ローザみたいに、コスプレすればポップコーンプレゼントみたいな企画をやって
それにコミケでコスプレするような奴らがのっかったみたいな感じではなくて

662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:47:03 UsjBEAWl
>>661
ああそういうイベントがあったりすんのか。
映画館前に何時間も前からコスプレの行列ができてて異様だったのを強烈に覚えてるわww

663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:48:35 J0j36JEp
映画なんて直接映画館で見るのは15年ぶりくらいだな。
最後に映画館でみたのは子供の頃のドラゴンボールZシリーズ以来だよ。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:48:49 4UOogOdg
半袖、短パンで行けばポップコーン無料か・・・

665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:49:37 PYA4axgf
映画館にコスプレイヤーの行列が出現!

ハルヒの映画でした!

ってニュースを作られそうな気はする

666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:51:09 zINCtvhD
>>664
風邪引くぞwww

それがコスプレと理解してくれる熱いスタッフだといいな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:53:46 AnPqtgiy
解決したな

>>646

>>656
の衣装着て、京成ローザ限定で視聴だな

668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:55:37 wLAZlzzW
>>656
お。 "もやしもん"のコスプレだなw

669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:59:25 hhFks3VK
2月6日(土)am8:00 ちゃんと劇場に来るのよ!
URLリンク(www.dotup.org)



670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:59:44 gIYNiYum
こんな時に規制はひどいぜ…
期間は二週間だが十分か
とりあえず6日仙台行こうかと思ったが東京に用事できちまったから帰りに新宿か池袋でみるか

671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:04:00 TZH+9Ymx
655
thanks

やっぱりどの映画館もいちばん大きいスクリーンでやるのかな。おいは一応大阪なんばなんだが

672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:05:34 XT/gt5mT
結構なんばって多いのな

673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:06:32 WHg5y9LU
ながとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
だいすきだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:10:35 6GhguBLL
>>673
時報乙

675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:13:48 GRcMwdA+
また有希だな
積もるかどうかは微妙だが

当日も寒そうだ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:14:42 OoIHKi81
長門の人、毎晩ごくろうさまです
パソコン買い替え計画すすんでますか?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:18:33 l5yKXgYE
今日は西南西を向いて驚愕発売を願掛けしとけよ、おまいら

678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:19:47 uuTpcJ9w
みなとみらい一発目の上映は予約で埋まったな。
二回目はなんなく取れた。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:20:29 cRnYfXth
打倒金魚注意報もといポニョですね。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:20:43 mKO/TWJH
みなとみらいは九時からか。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:22:02 jOrh0a9t
グッズ全種まだかなー

682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:26:03 4UOogOdg
ワンピのように前売り券持っていれば入れると思っている奴いるかな。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:26:56 lUDVlb7s
バルト9のスケジュール早くだしてくれよー
9:20の次の回はいつなんだ?多分午後からなんだろうけど
終わるのが4時とかだときついなー
婆ちゃんの通夜遅れるとまずいし。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:27:40 mKO/TWJH
あれ?前売り券買ってそのまま映画見れないの?って奴、自分の周りにも結構いる

685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:29:24 +KZVarlK
>>684
そういう人は多いだろうね

686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:30:31 K/fLLnyY
太巻き食ってきた
お前らも食え

687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:30:54 ojZNO1fj
関連商品ぼったくりすぎ・・・いつまで足元見てやがる

688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:32:03 DnCFVVuA
わざわざ前売り券買うってあまりしないもんな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:35:03 lUDVlb7s
やっぱ池袋のほうにいくかなぁ…8:00からやってるし。
明日の0時から座席予約できるみたいだし。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:35:54 wLAZlzzW
>684
前売り券まで買って見た映画なんて今まで無かったから、
前売り券の使い方なんてぜんぜん知らない。

ちなみにかなりのオッサンですw

691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:36:35 gDe2quV4
>>688
俺は逆に前売り買わずに見た作品がほとんどない
劇場で見ること自体 年に数回だけどね

692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:37:57 GRcMwdA+
>>689
8時の回のぴあ分は売り切れてるな
激戦になりそうだ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:38:15 wLAZlzzW
え~と・・・
"カレーの日"は来週だっけ?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:42:22 tdY3tnsG
カレーの日はもう済んだんじゃないかい?
そんな日があるなんて今調べて初めて知ったけど
1/11犬の日、2/22猫の日は知ってた

695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:42:34 lUDVlb7s
あ、8:00ってぴあで先行販売されてたの?
じゃあネット予約はろくな席が残って無さそうだな…
1回しかみないからできるだけいい席で見たいんだよなぁ。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:43:27 qShRf18W
なのはがうらやましい...
もっとグッズだしてくれよ!魅力のあるグッズを!
糞角川がっ!

697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:44:26 x2z9diKT
>>695
池袋なら1回目は予約取れるとおも

698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:48:05 fzdygpWQ
URLリンク(up3.viploader.net)

699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:53:07 Exxh9xNh
>>634

カバー?
キョンのことならあれは違う。
キョンは、憂鬱のカバーの折り目に隠れてる
だからあのカバーでの驚愕発売は無し

700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:55:52 fCYF8P7q
ハルヒが可愛すぎて生きてるのがつらい

701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:01:00 wLAZlzzW
>>694
そういや、"おでん"も"カレー"もアニメ化はまだだったな
スマン
忘れてくれ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:02:23 WHg5y9LU
消失長門に茶柱がたつまでお茶を淹れられたい。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:03:35 AnPqtgiy
>>695
いい席で早く見たいなら
ここでわざわざ何時から予約とか独り言言わない方がいいんじゃないw
その言葉につられて誰か予約したら嫌でしょうに

704:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:04:02 P5fIH+2D
それはキョンでなくても、ちょっと辛いかも… >茶柱

705:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:04:50 +KZVarlK
>>698
ハルヒの寝顔がなんか納得いかねえ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:06:15 2l+z1oIK
梅田土曜の22:35しか見に行ける時間がないんだが…
さすがにこの時間は前売り券持っていって座れるよね?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:06:22 3qHC8Xui
>>698
キョンの隣で寝ている古泉の顔、とても幸せそうです

708:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:08:58 fzdygpWQ
キョンのアングルがw
URLリンク(www.dotup.org)

709:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:09:35 mKO/TWJH
もっこりしすぎじゃねこのハルヒ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:11:01 aF8VXfGF
グッズがない映画館でもパンフくらいはあるよな?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:11:23 8E6cJzoV
>>708
これはキョンじゃなくて杉田だろ
俺にはそのようにしか見えない

712:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:11:29 qShRf18W
あ、ほんとだ
エロさをかんじない、気持ち悪い

713:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:12:04 3qHC8Xui
構図が狙いすぎ。これ考えた責任者出てこい
・股からのキョン
・もっこり
・ハルヒの水着が小さすぎ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:12:07 hhFks3VK
URLリンク(www.dotup.org)

上からキョン、みくる、長門、古泉

715:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:13:01 CUOhFUFO
>>608
恋人どうしなら、あの程度はじゃれあいで喧嘩とは言わないぞ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:14:56 pVcWefCw BE:2057109449-2BP(10)
高校生ならハルヒくらいの水着着ても…

717:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:15:33 lUDVlb7s
さて、0時に備えて寝ておくか。
目覚ましもばっちりかけたし、お休みー

718:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:15:35 o2VOHro7
>>715
恋人????

719:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:16:15 JbKpgxIe
それが>>717の最後の言葉だった…

720:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:16:23 P2avSUXQ
>>714
これいいな

721:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:17:38 uuTpcJ9w
>>717
フラグを立てるなw

722:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:17:40 hhFks3VK
高校生と小学生の水着比較

URLリンク(www.dotup.org)

723:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:18:45 mKO/TWJH
>>722
長門はばりばり小学生の水着着れるレベル

724:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:18:52 /sxGNw+6
意外と仙台で見る人はいないのか?
前売りもなしに当日行くだけじゃ初回は絶望だと思ったがいけそうな気がしたが甘いかな?

725:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:19:42 Gl+yZiR8
>>583
前売り券が半券と交換の所以外は無理だぞ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:20:52 +KZVarlK
おいおい 土曜日まであと少しじゃねーか
実感わかねええな

727:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:24:20 zWnLBfMk
いまだにバルトにしようか、豊洲・海老名にしようか迷ってる、ウボー

728:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:31:15 CUOhFUFO
>>718
ハルヒとキョンは既に実質的に恋人関係にある

729:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:40:09 pVcWefCw BE:457135924-2BP(10)
いまどき小学生でもセパレート水着とかだからなぁ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:43:20 GRcMwdA+
★有料入場者先着1000名様に特製メモパッドをプレゼント!

仙台は1000名様限定か

731:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:45:54 Gl+yZiR8
1000だと土日でなくなるんじゃないか?

732:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:47:57 zWnLBfMk
仙台って200以下の席数のスクリーンだけだっけか

733:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:51:32 GRcMwdA+
>>732
スクリーンが3つあって40と54と96
全部足しても200に届かないね

734:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:52:33 2rAv/itu
>>730
わざわざ『有料』とつけるとか、
俺らドンだけ信用されて無いのだよ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:57:21 zWnLBfMk
>>733
その席数なら1000も妥当な数なのね、サンクス

736:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:59:17 wevhPQvT
>>730
優良入場者先着だったりしてw

737:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:02:05 K/fLLnyY
iPhoneで前にチケット予約したら、クレジットカードの入力で弾かれたけど、
今回はうまく行くだろうか
なんばパークスシネマ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:02:46 Gl+yZiR8
SSL対応してなかったら無理だろう

739:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:02:48 2rAv/itu
> 「涼宮ハルヒの消失」公開記念
><特製メモパッド>先着入場者プレゼントのお知らせ
>◯「劇場版 涼宮ハルヒの消失」ご入場のお客様に先着で「特製メモパッド」をプレゼント致します!
>(特典は数量限定につきなくなり次第終了となりますのでご了承ください。)
>なんばパークスシネマでは、初日・2日目にご鑑賞いただくお客様に配布出来る数をご用意しております。
>※前売鑑賞券をお持ちのお客様は座席指定券へお引き換えが必要です。

よし、なんばパークスにするか

740:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:07:44 hhFks3VK
バナナマン設楽さん、「涼宮ハルヒの憂鬱」を語る
URLリンク(www.nicovideo.jp)

741:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:07:57 ydpYnbiM
バルト9、アバター吹替版6日だけ休演みたいだけど、何かのフラグかな?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:12:05 duMP5zvc
前売り券買ってきたんだけどこれだけじゃ意味ないのか?
とりあえず4枚買ったからフィルム2枚もらえるよな?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:14:19 +KZVarlK
>>740
なんか 2年前の俺を見てるようだ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:15:06 MmYo7B2U
>>742
何故今の時期に前売り券買ってるんだ
先売り券にしておけばいいものを

745:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:15:17 gDe2quV4
>>739
これまさか初日と2日目の分だけしか用意してないという意味ではないよな

746:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:15:20 t7zH4ROV
>>742
実際見ないともらえない

747:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:15:55 L6LKe+vQ
>>742
※お持ちになる2枚の半券のうち、少なくとも1枚は2月27日(土)以降の半券が必要となります。
(2枚とも2月26日(金)以前の場合、プレゼントはお渡し出来ませんのでご注意ください。)
※特典のお引渡しは2月27日(土)以降となります。2月26日(金)以前に半券をお持ち頂いても
  特典のお渡しはできかねますのでご注意ください。また2枚半券をお持ち頂いた場合でも、
  特典在庫が切れてしまった場合はお渡しはできかねますので、何卒ご容赦ください。
※特典の引き換えは2枚の半券のうちのいずれかの劇場でお願い致します。
  他劇場の半券2枚の場合はお引き換え出来ませんので、ご注意ください。
  また、お引き換えは各劇場の「劇場版 涼宮ハルヒの消失」上映期間中に限らせて頂きますので、予めご了承ください。
※特典は上映に使用したフィルムのため、傷や汚れなどがある場合がございます。
  また、内容に関わらず交換等は応じかねますので、予めご了承ください。


748:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:16:11 uuTpcJ9w
>>740
ニコ厨のコメがやけに肯定的だなw

749:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:17:06 GRcMwdA+
>>740
スレの上のほうで話題になってたラジオのその部分だけ切り取った奴か

750:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:17:17 MmYo7B2U
>>745
初日と二日目全部埋まっても大丈夫な量はあるって事だろ?
結構な量だぞ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:18:59 K/fLLnyY
>>745
エヴァのときは初日にパンフレット3000冊入荷してた

752:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:19:48 c1jw8wvQ
wktk

753:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:21:48 gDe2quV4
>>750
他の劇場もきっとそれくらい用意してあるんだろうな。安心できる
27日以降のリピート時にも残っててくれるくらい大量に用意してくれてるともっと嬉しいんだが

754:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:23:46 duMP5zvc
>>744
単純に当日券より300円安かったから
見に行くつもりなかったけどフィルム配布で行きたくなった

>>746
もちろん見るわ

>>747
とにかくはやく見たいから2枚を2/6に見て半券保管
残りの2枚を2/27に消化すれば問題ないよな?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:24:21 pVcWefCw BE:685703243-2BP(10)
エヴァ流に毎週入場特典が新しくなるのも面白い

756:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:24:52 0tW8H57T
えっお前ら1桁しか見ないの?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:26:06 +KZVarlK
見に行けるか 危ない。
でも がんばるぞー

758:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:26:53 yjlourQm
見に行くのに遠いから6日と27日に絞ってる
セカンドランで近場に来たらもう何回かは見るつもり

759:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:27:09 Gl+yZiR8
>>755
なのはだろ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:27:46 gDe2quV4
>>756
15530回くらい見るのかい?

>>757
がんばれ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:33:17 zWnLBfMk
新宿バルト予約待機中だ
まあすんなり取れるだろう

762:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:37:10 JbKpgxIe
30分後、そこにはモニタの前で愕然とする>>761の姿が!


いやまあ俺もバルト待機組なんですけどね

763:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:38:53 zWnLBfMk
>>740
ああ、設楽ってシネ通のMCやってたっけ。それでか
女装コスプレ流れるんだが・・せっかく興味もってくれたのにw

764:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:40:24 WHg5y9LU
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ながとすきだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:40:42 duMP5zvc
なんかよくわからんが前売り券買った俺涙目ってことでおk?
ようはこの前売り券で席を取るという行為をしないとダメなんだよな?
その作業は前売り買ったが故にネットではできないと

うわぁっぁぁぁぁぁっぁぁぁぁっっぁぁぁぁぁぁぁ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:41:36 zWnLBfMk
>>765
2回でも3回でも見ればいいじゃな~い

767:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:42:52 JbKpgxIe
>>765
×前売りを買ったが故にネットでできない
○前売りをネットで引き替えることはできない

要はまた追加で買えばいいということだ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:43:04 u1H3U4hZ
>>765
前売り券は2/27頃に使えばいい
どうせフイルムブックマークほしいんでしょ?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:43:22 LOtYAfNf
土日に仕事が入った……
名古屋に遠征の予定だったのに……

770:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:45:34 yjlourQm
>>769
どんまい

771:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:46:07 GRcMwdA+
それにしても池袋のサイトは何でこんなに重いんだろ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:46:51 uuTpcJ9w
>>765
オレも前売り買ったが初日は予約で埋まるかもと言われ怖くなってネット予約したぞ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:49:45 duMP5zvc
>>766
金が…

>>767
金が…

>>768
もちろん!そのために買った前売りだ
ただ初日は無理だろうってだけで別にフィルム貰うには支障無いってことでおk?

>>772
その前売りは後日使うんですか?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:53:22 4UOogOdg
やべえ・・・久しぶりにオナホ使ったら10秒もたなかった

775:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:54:08 4UOogOdg
誤爆

776:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:54:10 AnPqtgiy
俺はのんびりすいた頃、後日見に行くよ
物欲もあまりないしさ


777:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:55:32 ChDNj9Sm
>>774
誤爆すぎワロタ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:56:47 gDe2quV4
>>773
劇場まで行けば前売り券で先売り券を発券できるところもあるよ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:57:23 LtaWvNhi
>>774
心中お察しします

780:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:59:05 wLAZlzzW
>>776
同意!
気が付いたら上映終了なんてことにならないように気をつけねば・・・

781:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:59:35 duMP5zvc
>>778
なるほど
というかこの前売り券の使い方がわからんのですよ
席は予約が必要、じゃあ前売り券はどうやって使うんだっていう

782:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:00:08 uuTpcJ9w
>>773
いや使わないで取っておく。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:00:19 //331/mo
あと2日

784:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:00:28 RYSbEEOX
しかしパンフだけは記念に入手しておきたい

785:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:01:00 EyqTgnmK
先生重いです

786:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:01:12 HjgacvEG
混んでるけど一番最初に見て、このスレやブログ、twitterで感想書いた後、後でゆったりハルヒを見るのがいいんじゃないか!

787:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:02:11 GRcMwdA+
きねぞーたん重い

788:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:02:26 JbKpgxIe
バルトのKINEZOガチで重いんだけど…w

789:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:02:26 +h7d6lHI
ってPCの規制解除されてた

790:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:03:55 AnPqtgiy
人の感想は所詮人のだしな
エンドレスが面白いと感じる人もまれにいるくらいだから
俺は自分の感性しか信じない   かもしれない

791:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:04:02 zWnLBfMk
バルト6回まわしかw
ってかおもいいいい

792:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:04:08 x2z9diKT
取ったどーーーーーーーーーーー

793:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:04:41 XT/gt5mT
0時!
なんば!
よし!まだだった!寝よう

794:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:04:47 kAe3U8dk
w

795:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:04:52 GFAeED2a
>>781
だから劇場で引き換えてこいよw

796:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:05:25 x2z9diKT
初回取れた;;

797:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:05:27 GRcMwdA+
バルトは初日6回ですか
それにしても重いなぁ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:06:43 dHb7+oxa
この時間は何するにも重い時間だからなぁ
ネットとかは早朝開始にすればいいのに

799:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:07:13 P+JJb66t
松竹映画館ドットコムは何時からネット予約できる?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:07:36 mmn+EGSQ
ナンバパークス営業時間にならないとオンラインシステムが働かないのか。
学生諸君、俺の分も楽しんでくれ、、涙

801:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:07:38 ag3MXq6N
やっぱメインどころは違うなw

802:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:08:01 duMP5zvc
>>795
また劇場に行くのですかぃ…
今日はたまたま劇場近くに用事があって行ったのですが、
普段はものすごく面倒なぐらい遠いんですよ
当日前売り持っていって席埋まってましたーなんて考えられないわけなんですわ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:09:06 AnPqtgiy
>>802
しつこいw
もう自分の中で処理しなさい
そういう男は女の子は好みじゃないよw

804:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:09:27 1R2xSuK3
座席ブロック選択できねー

805:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:10:07 ag3MXq6N
>>802
見たいなら行けフィルム欲しいなら行け

806:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:10:39 HjgacvEG
EEを楽しめる奴はけんぷファーもきっと楽しめるよ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:11:10 3Rkpohs3
>>803
じゃあ最後にひとつだけ質問いいですか?
この前売り券4枚でフィルム2枚を確実に貰う方法はありますか?
別に最初の2回は早めに見なくてもいいと仮定します

808:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:12:00 rBnoxzXB
なんばは1日何回上映するの?

809:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:12:57 y9H/hPqV
何で新宿こんな混んでるんだ
豊洲は余裕で取れそうだけど何が違うの?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:13:09 l4S2UTu0
>>807
2月27日の朝一番の回に、一人で2席前売り券を使って自分で千切れ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:14:13 LvCTJAXg
>>807
土日暇なら2/11・13・14・20・21あたりで2回見て
27日に2回見ればいいのでは

812:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:14:25 3r/JSRR4
バルト9は劇場設備がトップクラス
特に音響に関しては現状最高の劇場

813:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:14:41 ldW80u2e
>>809
現金購入ができるのが新宿

814:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:14:59 LvCTJAXg
>>809
立地条件の差は大きいような気がする

815:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:15:31 PmXE6F6y
>>809
ヒャッハー!新宿一回目が4席だけあったからね
2回目以降は中央以外は余裕かと

816:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:16:22 DYW5y26Y
つながらねええええええw どうなってるんだこれ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:16:36 yMPnEuA4
うp主に代わって
URLリンク(www.dotup.org)
「あと2日」

818:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:16:51 rHOuiqvz
新宿繋がらないオワタ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:17:52 y9H/hPqV
DB Error: connect failed
とかでてきたぞ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:18:07 I3m8jTZh
池袋繋がらないオワタ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:18:20 3Rkpohs3
>>810-811
まず先に2回見ます
そんで27日以降前売りで2回見ればいいわけですね
初回以上に27日が混雑しそうなのは現時点ではスルーします

822:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:18:47 2qPuPHSR
いま劇場のサイトが重いのって基本的には消失のために重くなってるわけだよね
すげーな

823:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:19:01 EyqTgnmK
バルト完全に落ちたんじゃね?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:19:20 ECXBVebQ
池袋とれねえええ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:19:34 y9H/hPqV
取れたけど場所がどの辺だかわからんw

826:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:19:36 LvCTJAXg
きねぞーたん落ちたな

827:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:19:37 J/9QzSX2
バルトおちねえかこれ?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:19:49 7SL/TUYN
んだよ ちくしょー

829:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:19:52 ldW80u2e
変な席だったけど予約できたぜ…
舞台挨拶の次に見られるからいいやもう

830:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:20:28 2qPuPHSR
>>821
27日も混雑するだろうからWeb予約しないなら
前売りは事前に先売りに引き換えとけよー

831:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:20:30 ag3MXq6N
つながらないとかすげえなw
福岡なんていまだに初回7割くらい空いてるのに

832:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:20:54 1R2xSuK3
支払い方法までいったのにぃぃぃぃ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:21:21 dHb7+oxa
この時間にするのが間違いだよ・・・
毎日いくサイトも、重いから11時以降は見ない所多いもの

834:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:21:39 LvCTJAXg
これは早々と新宿を切って正解だったな・・・
おとなしく他で見るぜ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:21:49 HjgacvEG
>>832
F5!

836:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:22:08 QwZQZJmL
お前ら楽しそうだな、金が動くのは傍目から見てても頼もしい
社員じゃないんであしからず

837:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:22:08 J/9QzSX2
バルト落ちた・・・?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:22:52 3Rkpohs3
>>830
了解です
前売りを先売りにするのがギリギリにならないとできないのも今日の時点ではスルーします
親切にどうもありがとうございました

839:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:23:34 bEx6fpsT
カウントダウンの絵ってどっかにまとめてないの?

840:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:25:21 SJDjCJOa
枚数指定まではいくのに

841:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:25:59 xpfF1Q+u
バトル9轟沈?繋がらねぇ.....

842:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:26:14 SJDjCJOa
枚数指定まではいくのに…

843:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:26:26 J/9QzSX2
おいおいこのまま徹夜なんて事にならんよな>新宿
おもいおもい

844:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:26:32 I3m8jTZh
>>840
そこまでいかない俺負け組…

845:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:28:01 HjgacvEG
>>841
ゆっくりしていってね!

846:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:28:45 7SL/TUYN
っへ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:29:53 y9H/hPqV
チケット復活したりしてる?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:30:02 2qPuPHSR
>>843
あまりよく覚えてないけどアニメ映画板のほうでは、
昨日の0時開始のとこ 25時くらいまで格闘してた様子だったなぁ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:30:22 J/9QzSX2
バルト取れた人いる?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:30:54 uylT+bzh
梅田組は平和じゃ・・・

851:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:30:55 jgwiz6Hi
川崎は落着いたみたい

852:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:31:08 ldW80u2e
>>849
変な席だけどとれたよー(^o^)ノ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:31:17 2qPuPHSR
>>847
そもそも無くなったのか?それすらわからんw

854:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:32:32 J/9QzSX2
>>852
オメw
こっちは全然だ、途中まではいくけどそこで止まる

855:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:32:44 1R2xSuK3
購入しますボタン押したらログアウトになったわ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:34:50 xao0yPT/
重い・・

857:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:35:24 7SL/TUYN
がんばれ(^ω^ )

858:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:35:42 9glCLClQ
バルトおちてるのか
予約確認したいのにつながんね

859:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:35:48 rHOuiqvz
日時指定で止まるわおれw

860:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:36:04 h50JqAIm
全然取れneeeeeeeeeeee!!!!!!!


KINEZOがゲシュタルト崩壊してENOZに見えてきた

861:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:36:19 1jOJOvBL
>>855
購入出来てる場合もあるからメール見に行ったほうがいい思われ。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:37:22 SJDjCJOa
キタ━━y=-(゚∀゚)・∵.━━ン!!!

変な席だけど
さっきはテンパってスマソ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:37:32 xNm+m68V
PCに愛想尽かして携帯からやったらD列だが何とかゲットした
携帯は完全にエリアしか選べないようだが

864:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:38:01 24pVaRCc
>>860
ワロタwwwwww

865:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:38:26 ldW80u2e
>>863
Dとかいいほうじゃないか
俺なんて…ってか晒して大丈夫かw

866:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:39:59 y9H/hPqV
バルト9は後の真ん中が1番いい席だよね?
何回か行ったけどK17辺りがいい気がするんだよな

867:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:40:28 J/9QzSX2
バルト無理っぽいな・・・・どうしたもんかw

868:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:40:34 xNm+m68V
>>865
席なんていっぱいあるし、最後列の残念なところ以外だったらさらしても大丈夫じゃない?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:41:13 ag3MXq6N
おっ情報戦に突入かw

870:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:42:50 1R2xSuK3
Wald9のシアター9は最後列でも悪くないよ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:44:10 N7pbvQIF
最前列はつらいけど最後列はかなり快適

872:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:45:39 nSSyfLX4
おいみんな海老名で妥協しようぜ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:47:45 xNm+m68V
見える見えないというより隔離された感じの色分けが・・・

874:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:48:20 gN5xMJ+N
よしわかったこうしよう
今すぐ全員寝るんだ
明朝頑張ろうぜ!

875:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:48:31 rHOuiqvz
だめだ。席指定しようとしても肝心の画像がでない

876:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:49:02 P+JJb66t
客が目に入らない最前がいいよなw

877:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:49:03 I3m8jTZh
>>874
じゃあ俺寝るわ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:49:12 vI/PnscT
>>872
自転車は何処に止めれば良いの?

879:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:49:24 J/9QzSX2
座席をご用意できませんでした。
ご指定の回は満席か空き座席がご指定枚数より少なくなっております。
申し訳ございませんが、はじめから予約し直してください。201

おーいちょっとまてい

880:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:50:59 4XLez154
西宮OSで働いてる母に上映予定は無いのかと泣きながら聞いたら、
「3月頃にはフィルム回ってくるんじゃない?」と言ってた
ありえるのかね?映画館のシステムなんて全然わからないんだけど…

881:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:51:34 yMPnEuA4
ごくろーさん
映画館のおっちゃんも感謝してたわよ!
URLリンク(www.dotup.org)

882:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:54:51 8An+vrj3
>>880
4月だと思う
今セカンドランの情報が出てるところは4月ってところが多い

883:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:55:28 7SL/TUYN
>>881
川湯

884:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:56:18 gN5xMJ+N
しかし利用規約までしか進めないとは…
直接窓口行ったほうが確実なんだろうけど平日だしな…

885:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:58:35 J/9QzSX2
ブロック選べる所まではいけるんだけどなー

886:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 00:59:11 GTn043Kq
おいちょっと待て、一斉に集まるからいけないんだよ
あせらず順番にやれば取れるんだ
だからまずみんなは待機して先に俺が取ってだな・・・

887:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 01:00:32 ldW80u2e
もう1時だけどまだみんな戦ってるのか
がんばれ、マジでがんばれ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 01:00:38 gN5xMJ+N
>>886
よし
今からシネマサンシャイン前で凍えてくるんだ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch