アイドルマスターXENOGLOSSIAは知恵遅れ向けアニメat ANIME2
アイドルマスターXENOGLOSSIAは知恵遅れ向けアニメ - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 17:35:03 CBrkBSeB
まぁ、数点のキャラ絵とキーワードしかない状態で中の人が決まって
その中の人の声等から発想を得てキャラの方向性やシナリオやらが
出来ていったんだから、中の人変えますなんて言ったら
それを知ってる熱心な層(一番の購買層になるはずだった)から
反発されるのは当たり前だわな。

それでも「出来さえよければ」話は変わったかもしれんが、数字および
その後の展開で結果がはっきり出てるしな。
原案に特に思い入れのない層(出来次第で買う層)にもそっぽ向かれたのは
明らかなわけで、まさに誰得。


自分らが「別物」宣言した原案側の動画でゼノ云々言い出し、かつて自分らが
「黒歴史」認定してた側の人に、逆に「黒歴史」って言われて文句いうのが
なんとも。(そういう意味では>>90なのかもね)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 22:23:33 ixNaI1KK
>>98
いや、大問題だろ。
向こうの言い分って、ぶっちゃけ「以前からのダチとじゃないと仕事できません」といってるんだから。
所詮は有名声優に変えるための建前だろうけど、もう少しマシな言い訳を用意できなかったのかねえ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 20:56:48 wLEywLBZ
作る話がアレだからそんな言い訳しか用意出来ないwww

103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 01:14:52 dG25/d8I
そもそも、アイドル育成ゲームをアニメ化するのに、
ロボアニメにしようって時点でイカレてるw

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 18:14:10 0VAc3pxa
>「アイドルマスター XENOGLOSSIA」を全話見たよ。
>
>アイマスの黒歴史らしいけどアイマスを知らない俺にとっては、普通の良作ロボットアニメだった。
>
>1期のOPでリファが口から飴を「ポンッ」っと出す時の音楽とのシンクロ率が良いよね!

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 20:05:00 imy7Y1uL
あんな糞みたいなOPでもこの池沼アニメからしたら褒めどころになるんだなw

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 23:16:42 7IGvhBWM
普通の良作ロボットアニメって世のロボットアニメに失礼すぎる

107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 00:14:38 HzCC2o4a
普通の良作ロボットアニメの最低ラインはゾイド

そしてギガンティックフォーミュラ以下は並作といわれる

ゼノはぶっちぎりで黒歴史。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 00:53:48 YqWOtpVj
いやギガフォも最高の素材を使いがながら最悪の調理をした駄作だぞw
そういえばゼノグラとはタシロロボという共通点があるなw

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 11:54:11 lsD4l5yQ
他のアニメ貶してんじゃねぇよ、バレバレなんだよ糞ゼノ信者

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 00:03:16 u12yoGTp
ギガフォ「も」つってるのに、そこまで疑心暗鬼になるかw
俺はギガフォ見たことないから論評は避けるが。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 08:49:11 6hHpSTje
たしかに、ゼノは他のアニメにはない酷さが有って、他のアニメとは比べ物にならないな。
別に宇宙かけが、どんなに出来が酷くてもアンチにはならない。なる必要が無い。
しかしこの作品は、原案をとてつもなく汚し、なおかつ
本来のアイマスとは別の信者を生み出してしまっているため必死になって否定しないと
とんでもない事になる。まあ原案本スレのように完全総スルーが一番効いたかもしれないが、
最近は総スルーを、有名でないから人気が無いんだと逆手に解釈する馬鹿が増え始めたからな。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 09:01:19 2S7Cz0XP
毎日何十レスもしてる決まった二人がゼノの話が出ると
妙にフォローしだすのがキモいw <原案家庭用本スレ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 21:48:16 0dwfI8aa
保守

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 14:37:41 lMb4xZTO
自動書き込みの出来るスクリプトみたいなの知らない?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 01:13:29 DPu1MECS
>>114
ここの保守なら俺に任せろー(バリバリ


116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 22:55:54 L01KS7zV
さすがにもう落ち着いたのかね

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 12:04:54 ytuq+ceu
ちんぽしゃぶしゃぶ堀江死ね

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 12:05:36 ytuq+ceu
ちんぽしゃぶしゃぶ田村死ね

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 12:06:17 ytuq+ceu
ちんぽしゃぶしゃぶ小清水死ね

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 12:06:57 ytuq+ceu
ちんぽしゃぶしゃぶ清水死ね

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 12:07:38 ytuq+ceu
ちんぽしゃぶしゃぶ喜多村死ね

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 12:08:18 ytuq+ceu
ちんぽしゃぶしゃぶ名塚死ね

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 12:09:15 ytuq+ceu
ちんぽしゃぶしゃぶ櫻井死ね

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 12:10:05 ytuq+ceu
ちんぽしゃぶしゃぶ斎藤死ね

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 12:11:02 ytuq+ceu
ちんぽしゃぶしゃぶ中原死ね

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 12:12:07 ytuq+ceu
ちんぽしゃぶしゃぶ能登死ね

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 09:12:31 yRXEZd48
普通の良作ロボットアニメだった。
ってよく言われるけど

最近のサンライズがあまりに酷すぎるので、サンライズしか見ない人は
感覚が狂ってきてるんじゃないのか?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 03:57:55 boz8bDvi
最近のサンライズアニメと比べてもゼノグラは明らかに劣ってるんだが?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 10:08:04 ihGnsD2g
確かに最近のサンライズは酷いが、
ぱっと見のキャラデザに関してはクオリティは高い。

ここで言われているサンライズ作品は、
素材の良さを破壊する衝撃のストーリーで主に叩かれる。

これも時代なのかね?
生活にメリハリが無くなって皆がストーリーを描けなくなった。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 18:54:43 LXKO0zkJ
単純に構成力がないんだろ
あれもやりたいこれもやりたいと盛り込んで
カットごとのシーンには目を見張る部分が出てくるものの
それらを整合させる能力がないから
伏線が未回収になったり終盤にしわ寄せが来たりして
全体としては散漫になったり破綻したりする

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 19:23:33 2dPjwYtq
8スタ以外のサンライズ作品はゼノグラよりはるかにマトモだろ
サンライズ叩きはスレ違い

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 04:36:39 Bch5j+PL
マジかよ糞箱売ってくるわ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 21:14:39 b3Zlx7p+
マジかよゼノ儲沸いてきた

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 16:49:09 fRIqmyJr
>>131
普通、駄作を作ったら、大抵スタジオも叩かれるんだけどな。
エンドレスエイトとかは角川か京アニか犯人探しも行われたし。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 23:25:12 vAMZrbv2
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはスパロボ参戦かと思って驚いてよく調べてたら、
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        情報提供者が自作自演してた。』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    アンチの自演だとか、釣りだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 23:30:36 3y5g6zfm
BOX発売やヴァイス参戦すらハブられてるのに
スパロボとかあり得ないから安心しろ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 01:18:27 MSl9CTH3
よくこのスレ落ちねーな。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 15:17:06 aVOLQ5+J
>>135
テコンVとかと一緒に写ってた奴だろ?あれは皮肉が効いてて思わず笑ったわ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 10:31:46 OCHartq8
あわてて脇役の誕生日祝い出すところが笑えるwwwww

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 21:04:28 TyPOJ4ua
誕生日とかどうでもいいはアンチの自演ですよねー

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 08:57:48 09AKdsCF
>>140
いちいち聞きに来られてもなあ。
ただアンチが、そんなインパクトの無い自演してどうするの?という気がするんだが。
俺には本心からつい喋ったとしか見えないな。

しかし、お祝いレスがいちいち義務感たっぷりなのが笑える。
そんなにつらいのなら、辞めてもいいんだよ?www

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 15:18:15 QrkV/Y4U
この中で自分に合うアニメを教えてください!
・蒼穹のファフナー
・コードギアス
・マクロスF
☆ロボットアニメで・・・下記の作品は、はまりました。(以下略

tenma_tsukamoto_rumbleさん

選択肢3つはどれも観たことはないが、ロボットアニメでお勧めは
GEAR戦士電童
スカイガールズ
アイドルマスターXENOGLOSSIA
が面白かった。

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 08:47:13 I2Id/kOA
これ言い出したの絶対ゼノ信者だろ・・汚いなさすが信者きたない
URLリンク(togetter.com)

ゼノもアイマスもよく分からないと言いつつ思いっきりアイマスファン=ゼノアンチと決め付け
罵倒してるのは何故なのかしらー。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 18:15:54 Ye1ils1z
こういう話題の時必ず「いち作品として面白いと思えなかった人」が居なかったことにされるのが気分悪い
ロボアニメとしての期待を見事に裏切られた俺には発言権は無いってか

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 20:05:19 UC+0mkcg
ブログ・mixi・twitterで「いち作品として面白いと思えなかった人」が見当たらなかったのか…。
確かにume blackは原案寄りでちゆは祭り好きか。

ってこの人ゼノは好きでも嫌いでもないって何なのw
原案も両方知らないのに何でわざわざ地雷踏んだんだ?

まぁゼノが好きなら好きって言って良いんじゃよ。
はっきり「俺はゼノが好きだが、原案信者がゼノをdisってムカつく!」でFA。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 20:19:42 a289VbjG
>>144
その意見が一番ダメージの大きい意見だから信者が黙殺したくなるってのは理屈で分かるw

けど、俺も一つの「26話構成の物語」として最低最悪の出来だと思ってる人間なので
同じくいなかった事扱いされるんだよな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 03:12:52 t1La57f2
アイマスの原作は興味ないしどうでもいいんだが
サンライズ作品のスレで信者が勇者シリーズの後継者だの古き良きサンライズだのと
しつこく宣伝してまわるせいで嫌いになった
そんな出来のいい作品じゃないってつっこむとアイマスオタ認定されるし
数年前の舞オタもウザかったがゼノオタは被害妄想がある分さらに厄介だわ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 15:01:25 f8TsKleD
サンライズのロボ物として期待して見るとキッツイ出来だよな・・・
他のウンコ部分見なかったことにしてロボだけ目当てで見ても大した事無いし、ぶっちゃけOPくらいしか褒めるところ無い
まあもう一つの要素の萌えアニメとして見ても、全然萌えるところ無いんだけどさ


149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 19:03:27 0Q115l++
ちょっと昔の事を調べてたのだが…
これどれくらい人が集まったのか思い出せないので調べてた。
7/22アイドルマスター XENOGLOSSIA DVD第1巻発売記念イベント (石丸電気SOFT 2)
(発表は06月19日 無料? DVD要予約)
出演:井口裕香/喜多村英梨/清水香里
このライブは12時からと16時からの2回に分けておこなったのですが…

URLリンク(onimarozanzinken.cocolog-nifty.com)
>観客は25人くらい。椅子が横×縦が6×6?の36?席です。
>観客は50人くらい。1回目の倍くらいです
ちょwww先着200名じゃなかったの???wwwwww

ちなみに原案は同日に
7/22ラジオdeアイマSHOW!2007年夏の感謝祭!と言っておけばいいんじゃない?
(発表は6/8)4000円とDVD予約とほとんど変わらない値段で有料イベントやってたwww

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 01:22:06 ZX6eOblG
>>149
こういういちいち原案の話題持ち出してくる馬鹿が居るからアンチ=原案信者と思われる

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 06:41:42 qnydyefO
>150
いやあ、その当時の(今もさほど変ってないけど)ゼノと原案の声優どもの知名度の格差ときたら、
横綱と幕下ぐらいの差があったからw んで、その差を持ってしてもWスコアどころじゃない大差で
惨敗してるから、判り易い指針として上げられてるんだろう。
如何にゼノが「アニメ作品として人気が無いのか?」という意味で。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 11:40:47 M4NpBXEG
ああ、確かにこの面子で先着200名割れどころか25名、50名とか、なんの呪いかと思うな。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 02:06:09 rparz9zs
さらに無理してでも盛り上げなきゃいけないファンイベントで上映したのが
よりにもよって例の虐殺回だったと言うすごいオチが

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 00:45:00 J1g8BH+g
そしていまだに本家に寄生し続けるゼノ信者。
脳みそ足りてない奴らがゼノに入れ込むのは勝手だが、いい加減ゼノを本家のほうの信者に押し付けようとすんなよ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 16:20:32 u4kWt90i
>>154
好きになるのは勝手だけどそれを他人に押し付けないで欲しい
あとは上の方のレスでもあったけど
「1つのアニメとして見てつまらない」と思っている人間を
「原案と声優が違っているから嫌ってる」と勝手に決め付けないで欲しいわ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 02:17:20 dzwa/WxI
>>151
「声優の人気とは?」「アニメの人気とは?」等々、色々考えさせられる
出来事だったなぁ。っつーか先に発表してた原案イベントやCD発売日に
ゼノ側が後から日程出してきたから余計に印象がw

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 00:23:31 cJWpNCZJ
URLリンク(www.uploda.tv)
見たか?この下手糞で気色悪い絵w
まさに知恵遅れ向けアニメだった

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:25:53 TK1E5cJh
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:25:55 SOXz6CzA
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:28:10 G/9Ot7s7
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:28:12 hEOwwNDJ
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:31:05 1tgdoD39
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 03:48:03 T4CULKOV
.

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 10:17:08 AKeQUzb2
保守ありwwwwww
話題無くって困ってたんだwww

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 05:28:51 ga0d6VWE
>>64
【企業】バンダイナムコゲームスの200人希望退職募集に168人が応募
スレリンク(moeplus板)

【業界】バンダイナムコ、事業構造改革 従業員の1割630人削減
スレリンク(gamenews板)

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 02:36:08 t7VkhgkF
>>165
次回のライブで新作発表は決定してるんだけどコピペ君・・・
もう携帯機は全部出したし後はHD機しかないんだけど…
まあ流れから言ってPS3だろうな。HOMEとかで少しづつ様子見てたんじゃないかな?
XBOX版も出して欲しいけど。


167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 23:03:57 weNed7io
ゼノもアイマスだから否定するのはよそうぜ
とか言う奴には吐き気がするな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 04:10:08 TnJ1lycg
URLリンク(www30.atwiki.jp)

誤解なきように言っておくと、『ゼノグラシア』は素晴らしい出来栄えのアニメである。
アイドルマスターが原作なのに スーパーロボットアニメである という点以外は。

うん、何を言っているんだか良くわからないが、スーパーロボットアニメなのである。何故か。
製作会社は天下のサンライズであり、ロボットアニメとしては割と良作の部類に入るのだが、
原作のアイドルマスターとかけ離れているため、いまいち評価され辛い不遇の作品になってしまっている。


また、巨乳千早をはじめとしたキャラデザインの差異やゲーム版とは全員が違うキャスティングも、
原作ファンから不当に低い評価を貰っている要因の一つといえる。
なお同作で春香を演じたのは 井口裕香 女史である。


良くも悪くもマイナーだったアーケード版しかなければ、まだキャラデザ変更・声優変更は大した瑕疵にはならなかった可能性はなくはない。
問題は同時期にニコニコ・YouTubeなど動画投稿サイト経由で家庭版から参入のファンが爆発的に増え、
見た目には大きく異なるゼノ世界のアイドルデザインに、その層が過剰な拒絶反応を示したことであり、この作品にいらぬ悪評を与えてしまった。
新たに入った層はゲーム版のDLC売上や評価向上に大きく寄与したため、その層から人気の無いアニメは公式からも半ば忘れられるような形となり、
加えて当の「新たなファン」本人達は黒歴史と見做し無視を決め込むか、アニメなんかないとネタにするのが通例のような扱いをして弄ぶような状況で、
未だに冷静な再評価は進んでいない。


ちなみに、家庭用のアペンドディスク的存在のLive for you!!にはゲーム版キャスト・キャラデザを踏襲したアニメが収録されたDVDが付属したが、
全体的な出来は 微妙 で良く見積もっても凡作としか呼べないレベルのものだったため、一部でゼノグラシアの評価が上がるという現象が起こったりもした。
アニメとしての潜在能力は結構高いものであると言うことが如実に現れた出来事であろう。


諸々の大人の事情があったことは想像に難くないし、
アイドルマスターというゲームそのものをアニメ化したとは言い切れないものの、
Project iM@Sの一環という事実に間違いはなく、また良作アニメであることにも変わりないので、
偏見の目を持たず、一度視聴して頂きたい。
インベルさんマジ紳士。ニコニコでも多用される●RECという表現を広めるあたりパねぇとしかいいようがない。


169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 07:11:16 7Ux9DRx7
それにしても、どうしてゼノを面白いという人間は
「単独のアニメとしては面白い」とか「評価が低かったのは
原作と違うからそっぽ向かれた」とか言うかね。
ネットでの評価を見てたら、単独のアニメとしても全然ダメ
という層だって普通にいる事は徹底的に無視するのな。
ゼノを面白いという奴って、まともな物語とか小説とかって
見たことないんじゃないかと思えてくる。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 12:30:47 Hr75HDDb
不遇のとか不当にとかいらぬとかどこまでも被害者認識なのかw

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 14:38:05 JsUmX96a
このアニメが好き、というより「このアニメが面白いと言える自分が好き」みたいな手合いが多い印象。
ネットのマイナー作品信者なんて大体そんな連中ばっかだがw

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 14:32:58 F8ow0ZJ5
>>169
むしろ「信者が原作と別物として見たら良作!とか言ってる!」って妄想にかられてるアホが多いんだろう
作品単体として語れるアンチがいないから最終的にこうならざるを得ない

別物云々言ってる褒めてるのなんてあの気色悪いギャルゲーの元信者なキモオタぐらいじゃね?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 20:12:43 u+BzYugm
過疎地の釣りか保守業務か知らんが、そうテンパらないでもうちっと落ち着いてやりなよ


174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 12:46:37 WWRV2P7o
釣られてやるぜ
>>172
>むしろ「信者が原作と別物として見たら良作!とか言ってる!」って妄想にかられてるアホが多いんだろう

妄想にかられてるなにも、リンク先に実際そう書いてあるじゃん…ちゃんとリンク先見た?

>別物云々言ってる褒めてるのなんてあの気色悪いギャルゲーの元信者なキモオタぐらいじゃね?

実際そうでしょうね。あの記事のほとんどを書いているんだろうから今でも熱心な信者なんじゃね?
両方好きだからこそ空気読まずに「別物」を長々と書いてるんでしょうね。別物だったら、
そもそもそこに書くなよ。

あと、ここにいるほとんども「あの気色悪いギャルゲー」の信者だと思うんですが。
あんな作品、ほとんどの人からクソと言う烙印押されてるから長々とアンチする意味ないし。

逆にアイマス信者は、今でもあの作品にえらい迷惑をかけられているんで。
今度の新作の機会でもアニメ化されなかったらサンライズの妨害を疑うしかない。
無名ラノベをアニメ化するよりよっぽど金が入りそうなのに、声がかからない
というのは、サンライズが面子を保つために妨害してるとしか思えない。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 23:18:37 AB0vPKKS
>>172
>作品単体として語れるアンチがいないから最終的にこうならざるを得ない

えと、普通にいるんですけど。
つかこのスレの過去スレも見たことないんだろうね。
単体アニメとしてダメな部分はずっと語られてきたんだが。
むしろこのスレでは原作と違うからっていう否定は
あんまり歓迎されてなかったぜ。
むしろ、できるだけ単体アニメとして頑張って見てて
それでもダメだという評価だったわけなんだが。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 23:27:11 X2fxunuE
まったくだ

その上サンライズのメンツを保つ為だけに
今の今までまともなアニメ化は封印されてしまった
別物なら別物らしくおとなしくしてやがれってんだ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 01:35:17 mq6k9pVA
表に出てくるスタッフのコメントが皆基地外のたわごとにしか聞こえんのに
メンツなんてものが存在するのか?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 14:45:04 7ta4Aeys
クソワロタ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

URLリンク(ja.wikipedia.org)

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 15:18:52 VSXxv5Ej
バカリボンをつけている人はたいてい頭が悪い。
そのため、「バカがつけるリボン」を意味する俗称にもなっている。
また、その「バカリボンをつけているバカ」の代表格は辻希美であるため、辻のことを示す俗称にもなっている。

誹謗中傷を削除する前はこんなだったっぽい
これはいけないな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 12:22:13 G6XlNPRw
アンサイクロでやれだな

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 23:19:14 QLtmI4Q9
最近箱マススレにアニマス信者が出没してウザい事この上無い

と言うかそのせいでここを思い出したw

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 23:26:00 9K+15OHR
一日平均50レスくらいしてるやつ二人がゼノ容認派なんだよな
うざいことこのうえない

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 06:59:43 ngcuFcEP
ロボアニメとしても忘れ去られてるゼノを2人で持ち上げかwww

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 02:48:47 EflDz7j9
箱マススレは仮面ライダーとかアイマスと関係無い話題多すぎてみなくなったなあ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 19:27:15 94qENSdL
話題がないときに雑談になるのはどこの本スレでもいっしょw

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 16:16:15 GKlkT9dG
原案一歩スレに信者っぽい奴が出張してるな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 20:51:41 bV9SBKIR
久々に始まる前からなかったことになっているアニメがきたw
生徒会役員共のアレ誰か言わなかったのだろうか

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 18:52:40 GLVwVn7/
            , -―-、   _ -―- 、 __     , -―-、
          /: : : : : : :∨|/: : :-―-: :`: : : :`丶|∨: : : : : : ',
        l: : : :/⌒キタ/: /: : : : : : : : ィハト、: : : ヾタ'⌒ヽ : l
        l: : : :{ /ソ: :/: : : : : : : :// ' l\ : : 寸ヽ }: :j
        ',: : : :V  !: : l: ; -‐>'´/ /‐十‐、1: : |  V: :/
        \: / /l: : :l/y≠=    =≠ミレ}: : :ト、 |イ
          l ムl: : :l/ fしハ      fしハ Y:/ノⅥノ
           j/レハ: :| 弋Yソ  ,  弋Yソ イイ: : :',
            /: :f⌒l(つ 、____, (つf⌒l: : ',
            /: : ハ( l   }/     ヽ{   l ) ハ: :\
          / : : : : : :rマ人  l      l  人7 ): : : : : :\
        /: : : : : (\:ハ ∨:> \__/ <: :/ /: :/): : : : \
     /: :/: : : : r'\ヽJ V=/ ) 〕   〔( ヽ=7 /// ): : : : : : :\
   /: :/: : : : : : : \ ヽ  ∨ /h〈   〉ハ V ´ ' /: : : : : \: : : \
   ///: : : : : /:r―‐'     l/ ハl   lノ| l      'ー┐: : l: : : :\: : : ヽ
   |'  l: : : : :/l: :  ̄入    / /Υi⌒iΥ!ヽ二二二}下´ : : :ト、 : l  ヽ: : |
     |: : : :/ l: : : : {二二二 イ l l   l l \   イ人}: l: : | ',: |   ヽ:|
     ∨: / l: : : : /\   /  ゝ___ノ  〈     { ∨:/: :/  l:/    リ
      ∨  ∨: :/    /廴 / 薔 \ 八    ト、V: :/   /′
          ∨{   / \ }/川1\{ ∧   j卜l/
          /} }  /   }   ノハヽ   {  \ノノ |
ここは「Yes!プリキュア5GoGo!」の大いなる希望の力・キュアドリームこと夢原のぞみ(CV:三瓶由布子)に萌えるスレです。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 19:08:40 HztPQnj4
ハトプリのえりかになりませんかねぇ?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 05:26:55 G8vHRrl9
ライブの時、次回作とともに初テレビアニメ化が発表されるに1万点


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch