真マジンガー 衝撃!Z編 その53at ANIME2
真マジンガー 衝撃!Z編 その53 - 暇つぶし2ch969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 20:15:24 C9+xuodF
男坂エンドだったら皆納得できるんだよ

970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 06:02:44 O5gtqEh6
>>968
うん、確かにw
同じ展開で終わるにしても、まあ、潔いわなw

971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 12:09:38 Veldlncl
【テレビ】「仮面ライダー」幕切れ、続きは映画なんて…テレビ朝日[09/10/30]
スレリンク(mnewsplus板)

テレビ朝日が8月30日に放送した特撮番組「仮面ライダーディケイド」の最終回で、
本編終了直後に同作品の映画告知を続けて放送したことについて、同社の早河洋社長は、
29日の定例会見で「表現方法として不適切だった」と発言した。

最終回は、戦闘シーンの途中で番組が終了。
その直後に、「ライダー大戦は劇場へ」の字幕とともに、12月公開予定の映画の
予告編が流された。

「映画を見てもらうため、わざと最終回を中途半端な形で終わらせたのではないか」
との声が上がり、放送界の第三者機関「放送倫理・番組向上機構」(BPO)の
青少年委員会にも多数の批判が寄せられ、審議されていた。

同社は今月21日、不適切な表現だったことを認め、本編と予告編の区切りを
はっきりすべきだったとする回答を送り、同委員会は27日、これを了承していた。


972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 15:40:33 gPzq7x1n
ディケイドはBPOまで行くのか・・・凄いなあw

973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 19:15:44 pYjVugrW
実際あそこまであからさまな投げ方は久しぶりに見たし
電王辺りから劇場版商売酷かったしな
一体年に何本劇場版やるつもりだか

974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 19:26:08 Y/gmZ7Ss
ぶっちゃけBPOって強制力とかないから審議してダメだよ言うだけで呼び出されたからどうのってことはないんだがな

975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 19:35:32 dVkaM+CR
あそこまで見事な投げっぷりで、その直後に「続きは劇場で」なんてCM流されちゃ視聴者が切れるのも無理ないよ。
まだ「続きは2期で。半年待ってね」ならみんな文句言いつつも待つんだろうが。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 20:26:16 1kxs/GUL
すっかりおっさんの雑談スレだな。

977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 20:26:39 gPzq7x1n
真マはそのぶんBADENDです、と言い切れば通っちゃう終わりかただしなあ
てか最近そういうEND多い気がする
最後になんかあるぞって

978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 20:39:11 pYjVugrW
ディケイドだって劇場版告知は邪魔だがあれはああ言う終わり方だと言われたら別に通ることは通る
最初から延々戦闘しかしてなかったら最後もやっぱり戦うことしか出来ない酷いライダーだった、と

979:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 20:57:33 IWeA9IKe
>>966
梶原ですら「ジョーが名作になったのはちばのおかげ」と言ってるのに、なぜか
ちばの功績を否定しようとする、こういう馬鹿によって真マジンガーという作品は
支えられています。

980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 21:01:52 IWeA9IKe
>>977
あぁ、あれでENDなんだ。
つまり甲児はミケーネに殺されて、人類はミケーネに絶滅させられて、世界はミケーネに侵略されたんだ。
何しろあれで終わりなんだからそういう事だよね。

981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 21:10:36 gPzq7x1n
人類絶滅や世界侵略完了なんてなんの描写もないけど
TV版だとその後1、2話に繋がってZ編はBADENDにはなる
けどDVD追加部分や別にグレート編があるならそこから逆襲劇てのが普通なんじゃ?

982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 21:45:39 I32KzXvA
どーでもいい

983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 21:49:09 SVs7GKpj
>>980
こういう馬鹿によって真マジンガースレは構成されています

984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 01:59:06 VnBvrXYq
今更なんだけど、永井豪の原作は読んでおいた方がいい?

985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 02:55:17 2omG8GNP
>>984
真マジンガーの中には引用されたシーンもいっぱいあるし
その引用元を知りたければ読んでみてもいいんじゃない?ってくらいかな
作品の出来としてはデビルマンみたいな傑作ではないし
正直、是非読め!ってオススメできるほどではない
序盤はいいんだけどね

986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 03:24:24 VtsilKA4
>>985
問題は、カブトシローって競走馬の名前を
今じゃ誰も知らないことだな。

987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 03:45:53 qRhLiZON
永井作品も結構いい加減なものが多いもんな

988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 03:53:37 kXWREdO5
いい加減じゃない方が(ry

989:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 16:07:59 cXQy+uIt
>>


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch