09/09/30 22:05:56 GAHKsUrJ
ファンブックがある意味気になってきたぞw
なにか他におかしなとこあったか?
825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 22:12:39 HIMo0J4M
おかしなとこかよw
ここがよかったってとこがあれば聞きたい
826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 22:12:47 wSwh4aEr
ニュータイプの表紙っていつもきれいだけど
雑誌のレベルによってはこんなもんなのか
827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 22:16:20 hLi7mkD9
雑誌のレベルというか描いた人による
まあ雑誌側からキャラの指定はあると思うが
雑誌や本の表紙はイラストはたいていキャラデザの人が描いてるけど、
この人って良い時と悪い時の差が激しいよなあ
828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 22:16:53 u6fFx49Q
雑誌のレベルっつーか作画のレベルが、うん…
個人的には動画だと気にならないんだが静止画だとなんかアレなんだよなぁ
829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 22:18:19 +DFj4wm9
ファンブックなんてツッコミながら読むものですよw
830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 22:21:00 9Yoj9+dy
さすがに小鳥に関しては「バチモンだ!」と主張していいレベル
831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 22:24:04 mS8MFNGd
>>825
裏表紙のちびと神ロがかわいい
832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 22:25:46 YYwxxEXJ
>>824
表紙のイタリアにくるんが2本ある
833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 22:35:00 GAHKsUrJ
>>832
わぁ…なんでそんなことに
834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 22:37:40 yVFcfSDc
1:日本が掴んでる部分がたまたま撚れて巻いてしまった
2:ローマ爺ちゃんの隔世遺伝が今、発現
3:原画さんの手が滑った
好きなのを選ぶよろし
835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 22:38:09 hLi7mkD9
もしかして日本が掴んでるせいで飛び出てる髪の毛をくるんに数えてないか?
836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 22:39:07 5H9BMr8+
でも原作一巻ドイツ人シュミレーターのイタリアにもくるん二つあったような
837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 22:44:23 9lGF8Ani
性的な何かが2本とかひわい!
838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 22:59:51 QATM12oi
>>835
ああこれ日本が掴んでるのか!でも毛先がくるんてしてるな
というかくるんが2本とか言われるまで気付かずw
ファンブック割と楽しめたけどな~
あんまり細かいところまで読んでないけどカラーで綺麗だし
アニメ嫌いじゃないなら買っても良い気がす
839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 23:17:03 Pggf1EOU
このスレにアニメ好きな人は居ないと思う
840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 23:20:09 YWRYVeYa
>>839
ちょw
まぁ確かにキャラ好き原作好きが多いだろうね
841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 23:20:21 YYwxxEXJ
>>839
なん…だと…
とりあえずアニメ好きな自分にあやまれ
842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 23:20:24 hoj4xk2C
>>736
亀だがこれはマジ?するとしたら明日だよな
見たくないがヘタリアのことなら見たい気もするんだが・・・
腐話題だったらスレチすまん
843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 23:24:31 TM08y+ac
PASHに爆笑してスルーしかけたけど、メージュもヘタリアの特典がついてくるのか
まだ画像は出てないけどこれも表紙が使われるのかな
844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 23:30:43 VKz0AIrs
ひどいw
アニメ叩きがデフォなスレだww
毎週楽しみにしてるよ!
スタッフさまいつもアニメありがとうごじゃいます!!
845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 23:41:55 bjX+T5eK
メージュも表紙&特集だよな?
普通に見られる表紙でありますように・・・
846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 23:49:14 MXJ92AeM
PASHはアメリカとイギリスの表紙の時は何故この二人?とは言われてたが
絵は叩かれてなかったしな
普通にかわいかったよ
日中やロシア+バルトのポスターもそこそこ好評じゃなかったか?
なんでドイツとプロイセンはこんな目にw
847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 23:56:25 hLi7mkD9
>>846
そういえばアメリカとイギリスの時は狙いすぎってのとイタリアの明らかなオマケ扱いは
叩かれてたけど、絵が変だとは叩かれてなかったな
848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 00:01:25 8Db/jXnl
メージュ描き下ろしの伊兄弟や日本はいい感じだったから
アニメの一枚絵レベルも上がってきたなーと思ってた所にこれか
849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 00:05:58 se8A0lzJ
アメリカとイギリスのやつは、あれはあれで問題あったけどなw
850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 00:06:05 lqDA+0eH
兄通にアニメイト限定版DVD5巻のスリーブ絵が来てるぞ
ロシアと中国が来るとは思ってたけどやっぱりこのイラストか
851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 00:06:13 RcGdFBXP
上手い人は上手いけどそれを全体のレベルと思っちゃだめだ
852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 00:12:18 v+0IwEU+
>>850
このイラストここだけ切り取られるとなんか殺伐としてるなあw
まあツーショットがないから仕方ないけどさ
中立もツーショットも目立つ単体イラストもないけどまた枢軸でも持ってくるのかね
853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 00:15:18 lqDA+0eH
>>851
待て待て
アニメ雑誌のイラストを描いてる人はほぼ同じ人(キャラデザの人)だ
854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 00:18:12 FlOgme7N
キャラデザの人は
どっちかというと下手な人だよな。目の焦点が合ってない絵が多い
855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 00:20:23 RcGdFBXP
>>853
そうなのか・・・!
他作品と同じ感じだと思ってたけど、考えてみたら普通のアニメとは違うもんな
856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 01:01:08 ArHgBUPW
ところでベラルーシとおっぱいはアニメにいつ出るんだ?
あの話かなり好きだから早く見たい
857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 01:07:43 Gl70MCx/
ウウウウウウクライナと呼べー!!!
858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 01:10:31 hEhyM7Yy
>>856
なんでどどいーん大好きなのに名前覚えてないんだよちゃんとべいーんの名前言ってあげてよぽいーん
859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 01:14:34 tWotE5e2
>>854
下手っていうかベテランなんだがね。美味しんぼで作監やってた。なんつーか絵柄が古い感じでイマイチ。他の人に版権描いてもらいたいなー
860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 01:18:02 dozNYP4N
>>786も悪くない
と思うのは自分が普や独のファンじゃないからだろうな
861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 01:20:30 R7FbAGm0
ウケる絵は描けない人だよね>キャラデザ
862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 01:26:09 KC5iwe8G
中国のパクリみたいな絵だね
863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 01:27:29 yFomdlv/
動いてるとまだいいんだけどね
864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 01:28:31 Dg21puqU
人であろうと国であろうと、立ち止まっちゃダメだってことだな
-完-
865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 01:36:23 wu4jqexg
>>786
ドイツの絵は何気にいつも安定してるな
プロイセンはなぜ安定しないw顔の系統はそう変わらないのに
866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 01:38:43 wu4jqexg
キャラデザは全体的に微妙だよな
アニメ本編のがキャラデザより原作に近い絵が多い気がする
867:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/01 01:39:53 MRvKZf2e
お、美味しんぼだと…>キャラデザ
そら古臭くもなるわ
>>860
自分も>>786はそこまで酷いとも思わないんだが…
プロイセンの顔がちょっと長めなのとひよこがアレな位で
ドイツとかいつも通りだし
868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 01:44:53 uSfAkZEG
ドイツはいつも通り
プロイセンと小鳥から生気が感じられないだけ
869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 01:44:54 XlRq9E3D
まず叩いとかないと、真っ先に褒めたら自分のセンスが疑われるかもしれないからでしょ
叩いておけば、いずれ反論されてもまあそういう見方もあるかもねと上の立場を崩さず言える
良いとか悪いとか出来の問題じゃなくて、自分の将来のためにとりあえず叩くんだよ
870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 01:49:55 OHMfOBpM
プロイセンはひまさんの叩かれたブログのプロイセンと同じかんじだな面長なところが
ある意味特徴を捉えてるのかもしれん
871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 01:49:57 tWotE5e2
>>869は誰と戦っているのか
872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 01:50:57 oGipD7/i
ヘタリアの版権絵は他のアニメの版権絵と比べて
線が太くて且つメリハリがないのが野暮ったく見える原因な気がすると
今月のアニメ誌を見ながら思った
本当、動いてると気にならないのになあ
873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 01:51:06 ZyvBvvRT
カナダだよ
874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 01:52:38 PY5LNnCJ
カナダじゃないよ
875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 01:53:37 OHMfOBpM
俺だよ俺俺
876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 01:53:38 hedVH2QV
・・・誰?
877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 01:54:20 K6fcmw5X
カナダだよ!!
878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 01:55:27 /TDrmLX5
無限ループって怖いな
879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 01:56:35 378jDatP
>>876のレスの速さが一番怖い
880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 03:43:14 5kXsvfI5
プロイセンは大好きキャラの1人だけど死んだ魚の目と、服の色が紫以外はたいして変と思わなかったんだがw
アニメ雑誌見ないんで他のヘタリアの止め絵見ないからかな
881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 04:13:08 +gjfwimK
こういうのは「こうきたかー」位で、流し見する程度が一番楽しめる
何でも集めようと思わなゃ良いだけだ
しかしアニメだけだとヒヨコ自体意味不明だわなw
882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 09:36:32 v+0IwEU+
キャラの組み合わせ自体も意味不明だよw
883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 09:50:03 se8A0lzJ
確か原作でも塩鮭漫画でちょっと会話したぐらいだっけ?
884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 09:56:41 hGeExAQU
原画来たばっかで描きなれてないのかな?
にしても少し違和感あるなやっぱりww
人気だから書いとけって感じするわ
885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 10:14:56 WXoV6+6+
>>883
あと俺様ブログ
アニメファンブックを見てる限り一応(義)兄弟関係(「弟みたいなドイツは~」の記述あり)とは認識してるっぽい
886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 10:33:44 UDqNXtqV
スリーブはあのイラストなのか
アメリカが単品だったから
5巻ロシア、6巻中国にしてそれぞれ単品にしてもいいんじゃないだろうか…
原作絵の使い回しが下手だよ!
887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 11:59:44 4NMnXqlS
寧ろあの時アメリカ単品を出さずに今回連合にすればスリーブは連合、表紙は枢軸みたいな感じでバランスよかったんじゃないかとかも思う…いや、別に不満はないけどね
888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 12:22:28 3WUeovMS
結果的に日本とアメリカが単独なのか
あと残り三巻は誰が来るんだろ
889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 13:35:53 Uid+1rjR
>>824
今トイレでファンブック見てて気づいたんだが、東武WSレポのページの迎賓館ミニチュアのとこ
ドイツが「俺たちの国旗が~」って言ってるけどドイツじゃなくてベルギー国旗じゃね?
890:889
09/10/01 13:39:17 Uid+1rjR
もっかい見てたらイタリアの方も違ったよ。スタッフしっかりしろ!
イタリア国旗反時計回りのカラーリングってどこのだっけ
上から赤白緑の国旗
891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 13:41:49 ePDsCBhe
>>890
ハンガリー
892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 13:47:33 Uid+1rjR
>>891
㌧㌧ 国旗一覧眺めてたとこだった
ハンガリー・爺・ベルギーサンドのシチュエーションにちょっと萌え
迎賓館GJ
893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 13:47:47 hTm4EvBp
マジかよ…それは流石にひどいぞ…。
894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 13:53:56 RcGdFBXP
イタリアドイツの国旗を二つ同時に間違えるなんてある意味凄いな
結構見る機会はある国旗だし、自信なくても調べればすぐわかるのにw
895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 13:57:27 ePDsCBhe
ファンブックに期待してる人間には酷な話だが
この手の本には取り返しのつかない勘違い表記がよくある
ギャグマンガ日和でも、某俳句師弟キャラの台詞が入れ替わってキャラ崩壊していた
慰めにはならんが、ファンブックはやっつけ感の強いお祭り本なんだと思う
896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 14:03:02 dozNYP4N
ロシアは?ロシアとフランス国旗は間違えてないのか?
897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 14:04:33 XH8ouU42
ドイツなんて歌にもあるのに
あれもちょっと間違ってるけど
898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 14:13:12 Uid+1rjR
>>896
さすがにそこまでは間違えてないね
しかもロシアとフランスの青は違う青を使ってる
フランスの方が明るい青だ
899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 14:17:39 JCltN7KJ
>>898
そこで逆かw
実際にはロシアの方が明るい青だよな
900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 15:08:46 0rA7y5BJ
正)イタリア・日本・ドイツ
誤)ハンガリー・日本・ベルギー
両手に花になってる日本w
ハンガリーさんは枢軸側だけど、ベルギーさんは違うんだっけ
この並び、無理矢理こじつけるとしたらなんだろうか
901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 15:15:22 e9MN+Lfa
>>900
なにそれ羨ましい
902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 16:31:39 OHMfOBpM
ベルギーは連合だな
903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 16:48:06 HiAnj+gV
>>900
日本視点だとわっふるわっふるって感じだな
どうでもいいけどハンガリー・ベルギーって並ぶと根谷さんがちらつく
904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 16:57:27 ZOrFmSPw
>>900
猫耳でいいんじゃないか
905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 17:00:58 PpHooquL
アニメイトで買わないや
ネットでタダでみえるんだもん
906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 17:21:49 se8A0lzJ
スルー検定の会場はここですか?
907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 17:24:42 ROg9fvhQ
既にスルーできてない
908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 17:25:45 hEhyM7Yy
さすがにこの間違いはスルーできねぇよw
909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 17:44:55 4FZCRTu0
じゃあ通報しよう
短期間に複数の通報があればフロンは動きます
■フロンティアワークスお問い合わせ窓口 fw-support@fwinc.co.jp
910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 17:51:11 5oN47OWF
あーあ
911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 17:56:16 I43/STMB
なにやってんだお前ら
毎週ネット配信でタダで見てるだろ
912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 18:05:20 Zjg2TfsP
ふーん。まあ905の通報はするけどね
あとはフロンが運営に連絡して書き込み先聞き出して、どんな書き込みしてるか見た上で判断したらいい
913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 18:09:51 1lBA0wLi
今日はあちこちで不用意な書き込みをよく見かけるな
見せしめも必要かってことで通報協力
914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 18:18:32 T015KcHa
ああ、普通にネット配信のことかと思ってた
915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 18:26:34 8Kmds8wR
買わないって宣言してたりタダでって強調してるから
違法な方だろうな
916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 19:35:42 AGS5veW+
フランス厨工作しすぎだろwwwwww
一人で何枚買ったんですかwwwwwwww
フランス厨しね
917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 20:29:20 t7zCADCl
からあげ食いたい
918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 20:36:32 v3iW/8lf
ミートボール食べたい
919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 20:42:17 NcXk8CHn
さぁさぁ父上
920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 20:44:06 HZc7RNYB
ワインをちょうだい
921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 20:55:02 3pI6jCPt
あ、ビールもだ
922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 20:59:37 re+1bOj2
スコーンはいかが?
923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 21:00:16 vTBW95SE
お鮭はいかが?
924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 21:01:19 KoFHnlYQ
作りたてのアップルパイのあの味が忘れられないんだー
925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 21:04:52 ekEUT4p9
餃子もどうある
926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 21:05:13 hzUuOfVL
いらない
927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 21:09:52 8/Nl9hYN
じゃああたしが
928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 21:11:31 BnWpp2Ke
雑談にでもいけよ
929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 21:27:24 ed/cKIU5
>>736のは本当にやったりしてないよな?
930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 21:36:25 unA8x3KN
今日なのかは知らないがとりあえず今日はやってないと思うよ
931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 21:38:48 3WUeovMS
メージュの表紙が日本と中国だって情報が他スレに投下されてた
932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 21:39:39 dozNYP4N
kwsk
933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 21:44:37 hzUuOfVL
日本スレから、ソースは徳間書店メルマガだそうだ
しかし…枢軸でいいんじゃないか?とは思うな
なんかこう、なんでその二人?って気がw
まぁアニメ雑誌なんてこんなもんか
934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 21:45:27 WXoV6+6+
とうとうテレビ放映されてない5分アニメが総合アニメ誌の表紙を飾る日が来たか……
なんか感慨深いぞ
935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 21:49:27 e9MN+Lfa
PASHの組み合わせの流れからなぜか
兄弟つながりできてるなとは思ったがまあ偶然だろうな
日本と中国どっちも好きだからメージュ楽しみだ
936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 21:54:34 EE0XsX//
>>935
ああ、今までの組み合わせの流れに?となってたけど「兄弟くくり」のキャラ達なのか
枢軸や連合も安定感があって良いけどそういうのも面白くていいかもね
イタリアとロマーノもくると嬉しい
937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 21:54:48 dozNYP4N
>>933
ありがとう
938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 21:57:06 Yaceevso
発売日同じのPASHの表紙はドイツとプロイセンなのか?
並んで売られてたらカオスだな
939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 22:25:14 8Db/jXnl
日本と中国は別に兄弟じゃなくね?
ご近所さんって言うか、感覚的にはイギリスとフランスみたいな感じのが近いような
940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 22:28:54 lqDA+0eH
それ言ったらドイツとプロイセンもだぞw
この辺は議論が始まると長いから、とりあえず製作者側が組み合わせやすくて
なおかつ受けると思った組み合わせにしたって考えておけばいいと思う
アニメ誌の表紙なんてそんなもんだ
941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 22:36:50 LqP4At7e
まぁアニメじゃはっきり日本否定してないからな
942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 22:54:05 MRvKZf2e
メージュは00最終回付近で主人公ガン無視してロックオンとティエリア表紙にする様な腐アニメ雑誌だから
主役の伊スルーで英&日とか米&英とか来ても不思議じゃないと思ったが
日本と中国だと…
斜め上過ぎだろ
943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 22:55:42 6bJex2l9
組み合わせ的にはあんまり不自然でもないと思う
944:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 23:03:45 BnWpp2Ke
関わりがないわけではないが、不思議ではある
腐狙いでないだけマシだが
表紙はさておき中身は楽しみだ
特に映画関連で何かわかればいい
945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 23:03:59 X3amVH8a
イギリスとアメリカとかイギリスと日本とか、腐を狙うならここらの組み合わせが妥当だと思うんだが
中国と日本は無い
946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 23:04:39 dozNYP4N
映画があるから表紙特集だったのか
947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 23:05:44 gYKJNqbX
日本と中国はアニメの設定では仲良し兄弟なんだと思う
監督も仲の良いところを出したいみたいなことを言っていた
(確かDVDの映像特典?で)
自分は本家の設定(兄否定する日本)の方が好きだけど
別物と考えた方がよさそう
948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 23:08:20 XH8ouU42
あそこはチベットさんの「わかります」って表情がポイント
しかしパンダに対して察してもらうというのもなんなのでアニメはもういいや
949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 23:09:19 3WUeovMS
前にPASHでポスターにもなってた二人だな
>>942
ここでその名前を見るとは思わなかった
でも00だって最初は主人公ばかりだったし、メージュに限らず何度も表紙を飾れるような
アニメだったからある程度冒険ができたんじゃね
ヘタリアは最初で最後かもしれないのに冒険をしたなあ
950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 23:12:11 wrjtsups
メイン8人の中でコンビを組ませるなら
独&伊、米&英、日&中、仏&露で無難にいきそうだとは思ってた
リアルを考えなければ日&中も付き合い長いんだしな
951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 23:16:23 hzUuOfVL
個人的には日と米、英と仏、中と露かなー
韓国抜かすと日本と中国の原作ネタって
かなり少ない&アニメじゃやれねーwって話が多いので
まぁ不思議は不思議だが特集の中身のほうが重要だ
残りの話と映画の新情報に期待しておく
952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 23:17:19 8Db/jXnl
自分はコンビなら独&伊、日&米、英&仏、露&中が無難かなーと思ってた
なんでかわからんけど日&中はコンビってイメージがあんまない
同じ亜細亜だと中は韓とコンビっぽく描かれてる事が多いし
953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 23:25:03 UDqNXtqV
なんでそこまで不思議がる人がいるんだかそっちのが不思議だ
日本と中国の話は携帯の人気投票でも3位だったし普通にまあまあそこそこ人気だから
表紙にしたんだろ
あと未だにアニメの兄否定の部分にかみついてる人いるんだなー
自分も原作通り普通に否定してる方が好みだが日本人的文脈ではあれもあれで否定してるだろ
954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 23:28:08 8/Nl9hYN
組み合わせ云々より、主人公は…という気持ちなんだがwww
もしかしたらこの組み合わせは何かのフラグかもしれん
955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 23:28:24 wu4jqexg
別に人気にそう繋げなくても
単純に日本中国って珍しい組み合わせが嬉しいな
956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 23:28:37 WXoV6+6+
>>954
今度はデュエットCD攻勢ですね、わかります
957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 23:40:35 M/ffbe0z
イタリアは主人公だけど、ヘタリアは群像劇っぽいところがあるから
誰が表紙を飾ってもいいかもしれない・・・んだけど
やっぱ作品タイトルはヘタリアだしなぁ。イタリア兄弟出してあげて。
958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 23:40:43 wu4jqexg
>>954
ただでさえキャラ多い作品だし色んな組み合わせでくるのが自然だと思うぞ
イタリア普通に好きだがこういうの別に気にならないな
むしろアニメ絵イタリアは未だに慣れないからいない方が作画的な意味で不安にならないw
つか原作からしてイタリアが主人公してるのはタイトルぐらいだと思うしな
959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 23:56:31 cN++kaE4
ええー今知ってびっくりした。
それは…ちょっと…イタちゃんファンとしては…
主人公なのに...
960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 00:00:36 dozNYP4N
日本スレで出た話題だし・・・
誰かほかに徳間書店メルマガ取ってないのか
961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 00:10:05 Gi9wYA9F
>>956
何それ怖い。色々と問題起こりそうだなww
962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 00:16:44 IKjc/e2C
情報もゲッターも大体日本スレじゃないか?
963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 00:24:53 cbvBIe6/
まあ2次元の情報では負けられんわなw
964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 00:30:33 t2sLfIXu
あ、すごい説得力。すごく腑に落ちた。ものすごく納得した。
965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 00:30:34 wqz0NQtR
それぞれのキャラスレに特徴があっておもしろいな
966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 01:21:39 3ZY9PQIO
アニメージュ宣伝のネットラジオでも日本と中国表紙確認。クリアファイルも付いてる、と。
絵柄、内容に関する言及はなし。
967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 01:24:35 yFl6HAt3
日本スレでメルマガアニメージュ情報投下したんだけど、
向こうじゃスレ違いにならない程度に書いたから、もう一度まとめとく
・表紙&巻頭特集がヘタリア
・表紙は「人気ナンバーワンの日本と、(自称)兄貴の中国の名コンビ」
・特集は浪川インタビューなど
・付録にアニメ書き下ろしA4クリアファイル
だから特集じゃ主人公スルーされてない、と思いたいw
968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 01:31:51 AJo1GrAB
>>967
わざわざ㌧
しかし紹介文はもっと他に書きようがあるだろうにwww
ラジオも聞いてきた
情報源っていろいろあるんだな
969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 01:42:43 7vToyBAs
イタリアとドイツ、ドイツとプロイセン、日本とイギリス、イギリスとアメリカ、フランスとイギリス
なら売り上げ狙いでまだわかるんだけどな
しかし斜め上だ徳間書店
970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 02:03:22 Fm7GDKEf
>>959
逆にファンだからこそそう思わない自分は…
主人公とは思えないし…
今までの版権絵イタリア何か見てられないし…
971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 02:05:10 KgChcSix
なんかしつこいなあ
中国ファンは日本とのコンビが好きだって人が多い印象だし
日本ファンは色々いすぎてよくわからんが雑誌でもファンイラストはそこそこ見る組み合わせだし
この2人のファンの売り上げは見込めるだろ
少なくとも人気キャラののプロイセンとイギリスのツーショット!とかよりは不自然じゃないだろう
枢軸3人組の表紙が一番普通だとも思うが
972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 02:13:03 tQ4Osa9+
そろそろ組み合わせの話やめない?
いろいろ大人の事情があるんだろう
サラリと流そうぜ
…というわけで別の話題
今日はようやく金曜日ですね
鋼鉄条約だったっけかー
ヴルスト食べたくなりそうだなあ
973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 02:51:19 VY0vxFQU
「ソーセージチーズとってもおいしいよー♪」と歌ってたのに
「ソーセージまずいよ」と言い出さないか不安
974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 02:51:54 7vToyBAs
色々と大人の事情が透けて見えるんだよなw
975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 07:09:48 kNvwA+bo
アニメも書籍出版もただのビジネス
大人の都合以外の何だってんだw
976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 07:32:29 TK4kUP/0
お金を稼がないで自分達の為だけにアニメを作ればいいんだよ
潰れたって知るか
って印象
このアニメに限らず
977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 07:55:58 R1ftp5os
つか、ペアにするから違和感がある。
普通に枢軸にしとけばよかったのに
978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 08:33:31 sF6GWkKT
いつまでもネチネチ話すのやめようぜ
979:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 09:26:48 iVm1Za1H
まあ無難で珍しい組み合わせだしい~んじゃね
980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 09:52:22 37a7NAk7
大人の事情ってなにが?
にほんとちゅーごくのコンビがなんで違和感あるの??
981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 10:06:05 qXbdKzF7
>>980
腐女子のこだわりだろ
ほっときなよ
982:980
09/10/02 10:12:22 KkR23FoK
立てました。
ヘタリア Hetalia Axis Powers 21ヶ国目
スレリンク(anime2板)
983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 10:18:28 VOgU8WR9
>>982乙!
984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 10:29:36 37a7NAk7
>>981
そっかぁ…。どうもです。
985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 12:10:24 ZKRa/xvI
腐というか二次と三次を混同して考える人な気もするけどな…
前のPASHの時もぐだぐだだった
986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 12:49:28 /eC7WBur
アメリカ争奪合戦の話、またDVDの巻分かれるんだな…
同じ話をDVD入れ替えて見るの面倒なんだよ
987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 13:05:33 E8zOBmW+
G8の続きとか色々話はさんでくるんだろうな
1話に収めてくれた方がすっきりして見えるのに
988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 13:28:19 i7nkjJ89
やっぱりわざと巻またぐようにしてんのかな・・・
どうせ全巻買うからいいんだけど
989:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 14:36:16 c2gkLpNG
大人の事情→日本と中国を友愛させましょう!
ってことだろ。
雑誌関連もスポンサーつながりとかいろいろあるからね。
990:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 14:39:10 PLkqTRXy
大人の事情(笑)
991:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 14:54:31 YDNkAlA9
どうせ雑誌なんて買わないよw
992:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 14:56:42 k/v9+5lU
もう! 雑談の子と遊んじゃいけないって言ったでしょう!
993:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 16:01:01 PwTVwV4n
あらすじにデジャヴ…
994:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 16:11:45 +YJG9cr9
バルトがまんまな感じで良かったw
しかしこれ、全裸以外原作ママでくると思わなかったのでちょっと驚いた
夢の下りとかは絶対省くかと…
そして1カットとはいえベラルーシ可愛いなw
次も期待
995:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 16:16:54 Wn5tRd0D
>>989
ひねくれすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
996:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 16:19:16 NZqJC9U3
>>994
バレは下げようぜ
以下アニバレ
とりあえずイタちゃんがパンツ履いてたのに安堵した人はきっと多いはずww
フィンランドはやっぱ無理だったかー。残念
もう少しアニメらしい脚色があってもよかったと思うけど、
壁の絵がヴルストだったのは吹いたわ
997:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 16:22:00 AG5gnvXO
ここはsageる必要ないだろ
998:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 16:22:24 sbINgXAy
何故みんな>>982乙!って言ってやらないんだw
あと>>996ここはアニメ本スレだから下げいらないんだよ
999:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 16:24:07 +YJG9cr9
ここは改行なしだろ?
言い忘れたが>>982乙!
本編に気とられてたw
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 16:32:12 +GqKCT/F
1000なら3期
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。