ノエイン もうひとりの君へ part45at ANIME2
ノエイン もうひとりの君へ part45 - 暇つぶし2ch848:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 22:21:59 u0HWhexr
だっ、誰かぁっ! ぼぼぼぼぼ僕を認識してよっ!

849:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 23:22:32 CY+VFEfg
>>848を逆算固定した、よかったな

850:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 13:04:03 5R3Ye+2M
おれはトビ君を逆算固定するのに忙しい

851:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 14:35:49 IDCvuLLX
トビの性別を俺に都合よく逆算固定する!

852:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 01:18:06 SgGzb+Hn
トビの良さは性別に関係ないからどっちでもいい。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 19:10:14 6rDH3bSE
同意せざるをえない

854:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 21:02:57 yse7mtTu
なんか庇護欲を掻き立てられるけど、守ってくれる感じがたまらない。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 15:45:13 DImhS0yn
規制解除きたーー!!!
ハルカぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 15:36:43 ji+xA6ZI
何年か前に見たが再び見始めた・・・
沢城さんに似てるハルカの声がとても好きだ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 19:50:30 uvrv02Cp
ついに、ついにこの時代が来てしまった…

【話題】昆虫料理がひそかなブーム 「スズメバチの幼虫ドリア」「セミのチリソースあえ」など多彩なレシピ
スレリンク(newsplus板)

おええっ!

858:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 23:19:29 4bJWEBmu
ウマそうにくってたやん

859:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 23:28:22 uvrv02Cp
は、は、は、ハルカが食べるなら僕も食べるさあ!

860:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 23:42:18 SqmgaL1o
でもラクリマでは生きたまま食ってたよな
ちゃんと料理しろw

861:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 02:07:29 h4hNjRm+
はうあー、という訳でユースト実況に付き合って久しぶりにノエイン最終回見てしまった
ハルカは自分で未来を見つけて来たんだねえ…
と、自分勝手に解釈して寝る!

862:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 16:01:15 /brMXkDO
この間初めて函館行ったけど、あそこノエイン好きにとっては楽園のようだね。
もっと早くノエインに出会っていればどつくも見られたのになーと思うけど…過去は変えられないもんなー

863:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 16:38:18 CEPE9w11
そういう時はノエインさんになってしまえばいいんだよ!!

864:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 13:07:13 FdTuT72g
ゼーガもtrue tearsと同じ条件でBD-BOX化みたいだね>ゼーガ公式参照
うらやましいな、ノエインも・・・というわけにはいかないかなぁ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 19:22:52 keKeIrZx
ゼーガはHD製作だろうけどノエインはちがうから…

せめて1024x576で作ってあったりしないかな~

866:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 14:46:44 6qxj1f+8
企画が始まったとしても生産決定に2000の予約が必要とか壁が高すぎるだろ…
BOXなんて高いもんを複数買いとか俺には無理っすよ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 01:41:45 4pQ5e6hT
ああいう企画は半分宣伝みたいなもんだからな
端からBD化は決まってる出来レース。予約が足りずにポシャりました ってこたぁほぼあり得んよ
ノエインもきっといつかはBD化するだろうさ・・・ちなみにぐぐったら、不確定ながらハーフHD製作かもしれないとの事

868:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 05:59:06 xwnSSyAN
このへんはハーフHDぽいけど
URLリンク(www.noein.co.uk)
URLリンク(www.noein.co.uk)
URLリンク(www.noein.co.uk)
SDぽいカットもいっぱいあるから話数やシーンによって異なるのかも
URLリンク(www.noein.co.uk)
URLリンク(www.noein.co.uk)

まあSD素材でも、DVDの圧縮は今の目で見るとビデオっぽい劣化してるから
BDでキレイに圧縮されるなら歓迎ではある

869:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 12:58:16 4pQ5e6hT
実際どうなんだろうねぇ
俺愛知だが、放送の時は超額縁だったな(地デジ)
丁度あの頃って転換期で、その後いっせいにHD16:9のアニメが増えたからね

16:9製作なのにSD素材ってのが事実なら、今の、糞も味噌もHDな状況から見ると残念だよなあ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 14:07:26 lloEb5BZ
16:9=HDじゃないからな

871:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 00:11:51 u1wSVI8Y
工藤晴香って最近見ないけど、どうしたんだろ?

872:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 00:42:26 R/3DxR14
ほぼ引退…らしい

873:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 00:53:00 arwFJRPt
wikipediaだと今年でもアンパンマンとかに出てるって書いてあったような

874:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 09:15:06 3V3mpvPJ
ふふふ、俺は晴香の声を必ず聞き分ける絶対晴香音感の持ち主だが
アンパンマンは見ていないのだ!
昔のポッポちゃん収録回はHDに残してるけど

875:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 14:17:17 u1wSVI8Y
DEATH NOTEに出てたんだっけ?夜神月の妹役で

876:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 14:25:06 kTf5Y/rJ
うん

877:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 20:00:48 3V3mpvPJ
デスノートの事は思い出したくない…

878:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 22:50:23 fyOmNJHh
作画が良い時と崩壊してる時があるんだが、ところどころ崩壊してるのは何でなの?

879:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 23:19:07 jLF+UZ/C
それは崩壊してるんじゃなくて狙ってそういう表現をしているの

880:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 23:41:51 uJIglGCL
まあ一部、さすがに崩壊と表現したくなる絵もなくはないが
どっかの時空だと思えばみんな解決

881:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 00:05:24 7QZLGwI2
崩壊ってパースが狂ってるとか動きが酷いってことではないのか?
ノエインじゃ感じたことないなぁ。
2話の絵見たときはそりゃビックリしたが、動きは物凄かったから「こういうスタイルなんだな」と理解できたし。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 04:02:24 yaP5qa7U
>>878
そ、それはもしかしてうつのみ(ry

883:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 08:22:41 JunM137B
今の若い人は御先祖様万々歳は知らんかなあ。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 10:12:48 q+2O7ach
若くないけど俺知らない

885:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 13:09:03 39qyF6Id
御先祖様万々歳の麿子やとべ! くじらのピークのキャラはかわいいけど
ノエインうつのみや回のキャラはほんと冷たい感じで辛い。目が小さいせいかな。
うつのみやもポポロクロイスムービーパートでは
作監に目を小さく直されたりすることもあるのに。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 21:00:50 /1SndUOq
近々函館に行くので数話しか見てなかったこの作品を
大体一週間ぐらいで全話見た
函館に行くのが楽しみになってきた
そしてイサミの口癖の「ありえねぇ」が自分の口癖にもなりつつあるw


887:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 21:40:49 QP2Zlpma
ありえねえぜ!

888:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 22:48:51 NiiBx5im
昨年12月に行ったときは小学校解体始まってたけど
もうだいぶ経つがその後更地になっちゃったのかな

889:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 23:24:45 TgkYtCxJ
>>888
第3期の解体工事が始まったところだね
それと、教職員玄関があるコーナー(本編にもよく出てた)部分は
そのまま残されるよ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 10:48:01 sy29KJYS
いつのまにか「まにまに」もBD-BOX発売決まってたんだな
DVDはあんまり売れなかったはずだが、HDソースだからかな?
ノエインは新しいアプコン技術が開発されてからでもいいからBD化頼む

891:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 14:24:50 AAlo5tmL
青の6号の新技術知らないのか。
あれでBD化やり易くなるそうだ。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 15:19:35 HO88LuXi
どうしたって髪の毛の先の方やキャミソールの肩ヒモみたいな
線を2本が細く並べてあるとこは苦手なんだけどな

893:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 21:21:45 sy29KJYS
>>891
ぐぐってみた。これ↓のことか

「青の6号」BDに採用されたキュー・テックの新アップコン -AV Watch
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

そうそう、こういう技術を待ってたんだよ
こういう技術が発達してくるとノエインもBD化しやすくなるよね

894:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 21:58:14 AAlo5tmL
>>893
そうそう。
twitterでプロをフォローしておくと面白いこともある。
サテライトの人とかね。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 20:05:59 s2MSp8tc
こんな明らかにノエインの作風と合ってない技術でアプコンされたらたまらんわw

896:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 22:07:15 xHF8gfO+
ワロタw

897:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 23:43:36 YwmNZLGg
みんな色んな事に詳しいなあ
青の6号には岸田さんも参加してたよね

898:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 01:49:11 fmBcP9U1
このスレは年齢層が広すぎんだよ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 02:59:18 4JWVbLol
www

900:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 15:47:15 bBt2AY4v
ぼくごさい

901:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 21:52:28 x3x11LmR
確かにカラスの年齢もとっくに越えてしまったw
ハルカかわいいよ晴香


>>900
お前は俺だ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 19:45:59 06mV0JoO
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これ買った人いたら感想聞かせてくれ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 20:15:53 IsDg04Br
・・・安すぎね?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 20:28:23 IsDg04Br
注文してしまった

905:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 20:50:28 dqN79oPw
注文してしまった

906:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 21:08:24 Xd0kH0sD
送料のほうが高い

907:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 21:13:02 xx+ephVd
2セット買っても送料の方が高かったw

908:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 21:21:44 4OAIHLgl
まだ売ってたのか
俺はたのみこむで発売された時に買ったよ
コレクターアイテムとしては一級品だと思う。ただ、アトリを作るのをためらってしまうので2セット買うのが吉

909:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 22:37:56 zEB8k8hD
>>902
俺が買った時よりさらに下がっとるwww
>>908が言うようにコレクターアイテムとしてもアトリかわいいよアトリとしても、すごくいいよ
安いから保存用と観賞用に2セット買っちゃえ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 22:43:56 IsDg04Br
1個頼んだ後また1個注文したけど、まとめて配送になって送料一回分で済むよね?
なんかこのままだと完売しそう・・・

911:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 22:51:26 zEB8k8hD
それはメール等で確認or依頼した方がいいんじゃないか?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 23:09:17 IsDg04Br
>>911
予約システムのとこ見てみたら大丈夫そうだったよ
来週には届くかな

913:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 13:30:24 EGINSOnp
十分の一以下とか…

914:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 21:16:32 /bRD5N8y
2個ぽちった
情報ありがとう

915:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 23:25:34 bVIFz+fH
>>914
予想よりデカめの段ボール箱が届くから楽しみにしてるといい

916:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 23:50:36 sH9Xw3hX
予想よりふた周りは大きかったのを思い出した

917:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 00:44:26 8c31eUhz
>>902
500円の時に5セット買ったけどもっと買っておくべきか

918:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 00:54:17 Kk03v0TB
1500円の時に2セット買ったけど、ここまで安いならまた5セット以上買おうかしら…w

919:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 21:32:10 Kz0/8sAg
関西から初売りの東京イベント会場まで
足を運んで当時の定価で1セット買った俺涙目。


920:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 22:20:17 d98EnSag
その時のwktkとゲットした時の歓喜の思い出 priceless

921:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 19:00:09 NCk1BcIu
2セット買って今日届いた
噂通りの箱のデカさw

922:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 20:05:56 kZziLFUw
>>914だがうちも届いたよ
箱の大きさに笑い、また箱の中のスカスカ加減に笑った

923:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 22:12:50 vLul5/hF
さっき届いた
佐川めちゃめちゃおせえ
梱包材多すぎるw

924:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 16:10:01 bs7a9MAb
流れ切ってしまいすみませんが
最近2巻ずつレンタルして見ました。
すごくおもしろくて久々に神作品に出会えた!
・・・けど些細な事ながら気になってることがあります。

ユウがハルカと一緒にラクリマに行ったとき
ユウはアイのことを「アイ」ミホも「ミホ」と呼んでたけど
その後アイイサミミホの未来を見せられる話で
イサミを止めに行くユウは「長谷部のところに行ってやれ」と
名字で呼んでいたと思います。
これってなにか意味がありますか?
というか最初の頃ユウがアイとミホをどう呼んでいたか
あまり意識してなかったので、どうだったか気になってます。
イサミとハルカのことはよく呼ぶのでわかってるんですが・・。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 17:35:51 m2csxPcz
おそらく脚本ミスです
ありえねぇ!!

926:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 19:41:56 bs7a9MAb
やはり、ただの脚本ミスなのですね。

あともうひとつすみませんが
アトリの過去(アルの頃)って
アトリ自身の、ラクリマ界での過去ではなく
別次元の過去(アトリとアルはカラスとユウのような関係)ですか?

たしかアトリは「自分のいたところは海がなかった」と言っていて
トビは現代に降りてから「カラスとフクロウはこんな平和なところで~」と言っていました。
カラスたちの過去についてユウたちを見てこう言う、ということは、
アトリとアルもそういうことになり、別次元の過去という解釈でいいのですか

・・・なんか面白かったのに色々考えたらこんがらがってきました

927:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 20:32:38 02kIK6Hh
>>926
内陸部かつ内線の激しい地域、たぶん中東のどこか出身で、
争いで友人を失ったりすることのない平和な世界を羨ましく感じた。

・・・と解釈してましたがどうでしょう。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 20:50:40 aqonY5t3
岩山だらけからして、俺はアフガニスタンかと思った>アトリの故郷
爆撃してるのはアメリカ空軍機かと。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 20:54:33 DsYUcxND
>>924
ハルカが下の名前で呼ぶから釣られちゃったんだよw

930:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:34:17 gYJks1gH
てすと

931:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:45:52 gYJks1gH
自分もつられたっぽいと思った>名前呼び
つか特に気にしないで観てたよ
このスレ来たら気になってDVD引っ張り出してまた観てるけど
そういえばOPでコサギ、トビ、イスカ、クイナのカットと
カラスとフクロウのカットがあるけど
アトリがどっちにも入ってないのってなんでだろ
入るなら前者だと思うんだが4人しかいないよなー


932:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 19:07:38 eJqV3m8i
>>926
その場のノリで呼び方の揺れがあるのは現実でも良くあることだから、
一概に決め付けることも無いと思うぞ

もちろん、脚本ミスという受け取り方をしたいなら特に止める理由も無いが

933:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:25:23 /F5DB29/
自分は大人っぽかったりまだまだ子供だったり
そういうところを表現しているのかと思ってる

ハルカがフクロウを止めようと「イサミ!」と呼ぶところとか
必死さが伝わってくる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch