10/03/08 06:24:47 FR7CxKZi
アニメのDVDなんて初めて買ったけど凄い満足した
アトリって遊撃艇見た時に既に記憶が戻ってたのかな?
何か企んでるのかとずっと疑ってたら良い兄貴で驚いた
593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 11:27:04 ltEohPvv
>>589
2巻ていうと6話か、そこまでで面白いと感じるなら最後まで楽しめるよ
>>592
アトリが記憶を取り戻したタイミングはよくよく考えると謎だね
遊撃艇見たときか、シャングリラ人見たときか・・・
594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 14:05:55 xvTIWz7b
アトリは卑怯過ぎる
あんなん泣いてまうやろ
595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 15:41:50 U/gEAFwj
病院の屋上も泣きどころだな
596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 23:29:13 RhMB7drG
復旧したこのスレを認識できてうれしい
597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 11:23:09 Fid0N8kZ
久しぶりに見てるけどミホ巨乳すぎ
598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 11:25:32 I+qi6b+l
>>595
そこからアトリがミホを連れ帰るところまでは名シーンだとおも
599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 20:34:33 bnD5k6/8
3巻までみたけど
面白いなあ
名作だなこれ
600:名無しさん名無しさん
10/03/14 18:47:34 SkOp7GIy
鉄腕バーディー観たらキャストが面白いほどかぶってるからノエインを思い出して懐かしくなったよ
まあ、監督が同じというのもあるんだろうけど
601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 05:26:21 Qn7b8RO9
ハルカのオマンコをパンパンしてやる
602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 00:15:20 y2Mdh730
>>601
白髪の目つきの悪い男がすごい顔でお前を見てるぞw
603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 17:18:09 lvGqmXTg
TAFのサテライトブースでポストカードを配るっていうけど
やっぱ早く行かないと無くなるよね?
604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 03:02:48 WHGoTM05
ポストカードって何、いつかの残り物?
605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 10:32:51 QQkxps/V
URLリンク(www.satelight.co.jp)
ノエインだったらとりあえず欲しいんだが
前年まではやってなかったのかな?
人いっぱい来るみたいだから厳しそ…
606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 00:19:45 papfLLvp
なるほど、新しいお客さんはどこから来るのかと思ってたけど
サテライトのホームページでノエインを知ってくる人もいるのかな?
思えば俺もアクエリオンとエウレカを調べてて
ノエインにたどり着いたんだった
607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 00:30:04 kEBQ2FqD
単巻で集めるかDVDボックス買うかで1年以上悩んでる・・・
でも5巻の初回ボックスもう手に入らないっぽいし
DVDボックスの出来ってどうですか?
なんかすぐ壊れそうに見えるんですけど
608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 07:19:58 +2IsXwo1
>>607
ボックス全然平気ですよ、壊れやしません。
何より場所とらないのがうれしいかなと。
609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 17:47:24 gaepqqBR
全部見た
トビとアトリがかっこよかった特にトビのセリフはジ~ンときた
最後なんでハルカはカラスに語りかけてるの?
610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 18:44:28 cpcE8H/Q
>>609
ハッキリとした答えが無いから何とも言えないが……
受け取り手次第で良いと思う。というよりは考えるシーンでは無いかなと。
611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 18:52:41 7PjJSBpP
竜騎兵は最後消滅したけどハルカ達の時空には
6歳のトビと7歳のアトリがいたりいなかったりするの?
612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 19:00:34 HdfknImo
>>611
ハルカ達を中心としてみた場合の近似値でしか無いから不明
613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 13:07:38 A8ZPcmgN
ラクリマのハルカとカラスが
いちゃいちゃする話が見たいのは
きっと自分だけ。
614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 15:01:16 YPNyg76K
ハルカとユウの強さって反比例してるよな・・・
現代:ハルカ→龍のトルクでほぼ全知全能状態 ユウ→ちょい根暗、終盤まで見せ場なし、カメラヲタの片鱗
ラクリマ:ハルカ→ラクリマを守るための人柱に ユウ→竜騎兵として世界を守る
シャングリラ:ハルカ→交通事故でアッサリ死亡 ユウ→世界を支配、あと一歩で全時空統合
615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 19:07:43 xaap/PE0
コサギは大きくなったミホなのかと思ってた
616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 00:30:21 wBRNXy18
ついにりょーちもが初監督だ
OADだけど
617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 13:06:10 7sXIddQ5
北米版のDVD-BOX安すぎだ
日本版の半額以下じゃねえかよ
618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 18:42:41 f5uOQiLX
安かったら買うよ!→安くしても買わない
の手のひら返しで北米DVD市場のライフはゼロよ!
619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 08:24:28 Dl01PZv2
一気に見て今、見終わった
このアニメ今まで知らなかったのを後悔したわ
この出来だしかなりの有名作品だと思ってたがマイナーなのね
全話見た後、心から叫びながら誰かを抱きしめたい衝動が出たけどどうすればいいんだろう
620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 10:07:17 2ERV39T3
BOXをポチれば良いと思うよ
621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 11:09:49 yxQ9G/+3
1話→ハルカの懐中電灯がカラスを通り抜ける
3話→ユウのカッターがアトリに刺さってメニョってなる
でも、3話でハルカはアトリに飛びついてるけど
これはあの時空で存在が確定されていないから、とか?
622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 11:40:35 MjWEGIsY
1話のカラスはそうだろうけど、
竜騎兵は空を飛ぶとき自分の存在座標を書き換えるなんてチートをしてるらしいので
3話もそんなたぐいのズルをしてる可能性あり
623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 22:25:40 X0EWY00t
>>622
俺もそう思う
背中から内臓出すのも自分でイメージして出してるってことのようだし
竜騎兵は何でもありということだろ
624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 23:54:12 MkP87V/b
何でもありなわりには転移失敗で断面が銀色っぽくなっちゃったら元に戻せないんだよな
フクロウvsカラスの回で同じような損傷を受けても治っちゃったけど
転移失敗→セーブデータ損傷
転移後の損傷→セーブデータから復帰可能
みたいなもんかな。主人公補正かもしれんけどww
625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 00:21:57 eAFEjnpH
転移時に欠損、または欠損状態で転移すると
存在記述データのその部分が消える(確定する)ので
修復できなくなると解釈してる。
だから、転移するまえならレイズが無くなってるだけで
存在記述データはあるから、修復可能。
通り抜けたりってのは、本人の意思で自由に自分自身のレイズ構成を組み替えたり
できるってことじゃないかな
それの、応用が、瞬間移動だったり、スピン兵器や鞭だったり
626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:26:26 Xhf/Z4KX
627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:27:30 kf74DPvc
628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:27:30 ANRrd/+N
629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:27:30 ySOMtFcX
630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:27:30 skJ8MuLf
631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:27:30 x+7nVkMW
632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:27:30 3hpBtiCi
633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:27:30 d7VZB7XH
634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:27:30 YvH8gXfb
635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:27:30 +sLLKmWf
636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:27:30 yigpFmz+
637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:27:30 iy7omCN1
638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:27:30 z+yV0ZGM
639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:27:30 vQe9TJbJ
640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:27:31 6JmF2hSR
641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:27:30 mdC75+vg
642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:27:30 mp4p37v0
643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:27:30 6QlgTPSH
644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:27:31 EtdYB3gs
645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:27:31 c8vWQcav
646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:27:31 JQ/HzEhG
647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:27:32 QOKdBkD5
648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:27:33 JIsb/cRl
649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:27:32 HN8u6CnJ
650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:27:34 yNLMHM6g
651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:30:07 5PqOlMy2
652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:32:11 vwujlvsU
653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:32:11 zWGitfE3
654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:32:11 CeaOyJrr
655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:32:12 WmwSlVAF
656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:32:11 4lG8I0ro
657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:32:11 Zw3Q4uH/
658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:32:11 k3cHqyno
659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:32:12 YqcfniJq
660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:32:17 X8AH8TYW
661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:32:17 4ArAjxP9
662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:32:18 NHq4zoWM
663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:32:17 qQOMkEiU
664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:32:17 PR+OMCL1
665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:32:34 u5psuAYH
666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:32:49 gWOeDqSL
667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 03:46:54 R5cpf+5e
.
668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 03:46:54 JOgAVKgI
.
669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 03:46:55 NHq4zoWM
.
670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 09:23:24 /3xLTZ+P
削除依頼出してくる
671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 20:00:26 lNs23Cqn
TAFどうだったん?
672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 21:22:51 XkRSX0lk
昨日ぶっ続けで見たんだけど
コサギがレイズシミュレーターを破壊した理由がいまいち分からない
あの破壊によってどこがどう変わったのか教えて欲しいです
673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 21:37:23 1OmYNLIn
直前にトビキュンが説明してたじゃマいか。。。
674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 21:33:29 nK/gDMX8
ノエインもゼーガみたいに再評価されないかなぁ・・・
675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 21:35:21 1YDPMh8I
再評価の前に再放送しないとな
676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 21:48:00 I+HQB0PH
デュラララのファンの人たちがなぜか全員
岸田キャラデつながりでノエイン見てくれる時空もどこかにあるはず…
677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 14:43:34 usw+wBDw
今見終わった。
ちょいちょい他スレで名前が出てたので見てみた。
悪くない。というより惜しい。良作。隠れた名作。別世界の傑作。
これon timeで毎週見る、待つのはキビしすぎる。
扱う設定は量子力学で、神とかなんだかわからない設定で
本当になんだか分からない内に話が終わる昨今のアニメより多少とらえやすい。
(小中学生にはちょっとつらいかもしれないが、NHKスペシャルぐらいの知識があれば十分、自分だが、、)
で、平行世界という種あかしが割りと早めにされるが(ある程度そこで話のオチが薄々感じられる。)
その割りに話の進行がゆっくりで、何度か危ない目にあってる主人公の呑気さといい、ちょっとマッタリし過ぎ。
例えるならRPGで最初の村と洞窟を行ったり来たりしてそのへんでグルグルしている状態。長く感じた。
戦闘の見せ方はスバラシイ。血が飛び交うとかそういう演出ではなく。
涙なくして、、とかそういう誘う話作りではないが、しかし心にくるものは十分ある。
主人公同様、小中学生にオススメ。
678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 00:43:16 5bDLTpba
過疎ってるな
ノエインも終わってから随分たつせいか・・・
ブルーレイはやっぱ無理なのかな
679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 00:56:57 S1uXRgOr
初心者で恐れ入りますが…
「人間が存在を認識することで存在が確定する」のなら、
龍騎兵が消えてしまうのっておかしくね?
680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 01:07:05 9JG8I0NS
竜騎兵は物質的な意味では人間じゃないので
681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 14:29:15 OqjoEKJj
URLリンク(meister.blu-raydisc.com)
また新しく投票始まったのかな?
まあノエインの知名度じゃ上位に入るのは難しい...
682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 18:13:13 J+WGgDRa
灰羽連盟がBD化するよね
あれが2002年放送とか?だから、ノエインだっていつかきっと…!
と願いを込めて友達にBOX貸してきた
683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 18:44:41 b9NrH6RE
>>682
君は正しい選択をした
ところでついったー見てたらこんなん見つけてフイタw
URLリンク(twitter.com)
684:たま ◆vSYSlVI1Vk
10/04/09 08:47:53 hpeErgFK
そのはなしの流れで、あの方の呼称は
監督認定で
「ノエイン"さん"」
だそうですw
685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 11:03:47 3XTekZNg
灰羽も欲しいけど、やっぱりノエインをBDで見たい
686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 21:28:25 tAX7eu9I
上に同じ。今度こそBD化を願う!!
コサギはやっぱリメス壊したときに誰もいなかったから誰にも認識されずに
死んだのかねぇ・・・コサギ好きなのにもしそうなら残念すぎる
687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 03:06:47 BJTNCA1i
子供達の未来を心から願い散っていったカラス達は凄く格好良かった
でもよ、俺から見ればお前らもまだまだ若くて子供みたいな
もんだったんだよ…生き急いでんじゃねーよ畜生…
688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 13:55:38 xJOR1EPw
firefoxのペルソナにノエインのが投稿されてるなw
作れる人にはじゃんじゃん投稿して欲しいところ……
689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 21:30:41 Tr8jBag2
BDは無理だろ
需要無いよ
でももしかしてと思ってDVDボックスを買うのを先送り
690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 21:44:07 eVzKhsHD
待ってればBDが出るかも…そう考えていた時期が、私にもありました。
しかしDVDすら売れない作品のBDなんか出るわけないと気づき、全巻購入したのです。
691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 23:11:53 d5HFXTO/
だから、DVDを全部揃えた上で奇跡を信じて待てばいいんだよ>BD
692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 15:30:03 FwyGrty6
BDが出なかったら僕は…おかしくなってると思うよ…ふふ
693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 16:51:13 mtHKEId6
すでにおかしいw
694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 20:14:56 RfZcG69+
BDが出るかどうかなんて
先のことは分からねえ・・・
でもよ、未来なんて分かんねーから面白いんだろ?
695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 07:28:27 63RrTsjK
>>694にミホは渡さねぇ!
696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 07:22:39 w2bLwWpv
赤根さん何してんの?
697:たま ◆vSYSlVI1Vk
10/04/22 15:53:44 ywT6vBsM
赤根監督
ギアス3期の監督やるって。
DVD特典で発表になったみたい
698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 21:43:54 lWcA0bsT
新番組を青田買い! Part222
スレリンク(anime3板:742番)
742 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 15:58:57 ID:RDqXhYDz
『コードギアス GAIDEN 亡国のアキト』
原作:サンライズ
大河内一楼
谷口悟朗
キャラクターデザイン原案:CLAMP
キャラクターデザイン:木村貴宏
ナイトメアデザイン:安田朗
脚本:森田繁
監督:赤根和樹
壊れた世界で、僕らは夢を見る
a.t.b.2017
地獄の欧州戦線
味方を救うために少数で敵地に突入する部隊があった。
その部隊のナイトメア・デヴァイサーは
イレブンの少年少女たち。
作戦の成功率はわずか5%
何故、彼等は戦うのか?
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)