10/05/25 16:25:37 U9FpbP7J
うん。1/72だからリアルじゃないなんていったら、
実機の前では全てのプラモがリアルじゃなくなる。
僕は満足だよ。
こういう製品を楽しめてファンとしては幸福だと思う。
楽しめなかった人は残念だと思うけど、趣味が合わなかったのだから仕方がない。
それでも楽しめなかった人はまだしも幸福さ。
他者や他のものをけなすことでしか満足を得られない最も不幸な人よりはね。
739:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 18:17:22 EFSP+JUo
>>738
おれ、737なんだけどさ、別に機体のほうの模型にどうこう言ってないよ。
「同スケールのパイロットフィギュアが2体付く」という記述に対して、
誰のフィギュアが付くのかというレスがいろいろあったんで、
1/72の人物フィギュアでそこまで表現できるのか、という疑問を呈したんだよ。
まあ、せっかく盛り上がっているところに水をさしたんなら、謝るよ。
740:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 18:36:01 U9FpbP7J
>>739
738です。こちらもちょっとばかり早とちりして、言葉がすぎたようだ。
すまんかった。
いい訳にもならないが、最近は否定的なレスにちょっとばかり過敏反応するクセがついたようだ。
最後にわざわざ丁重なレスをありがとう。
741:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 18:48:31 r7zXJozk
香鈴の身長151cm/72=2.1cm
顔だけだと数ミリしかないな
米粒に絵を描く職人を連れてこないとだめだw
742:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 07:10:31 tT92zRFF
学生時代にやったように粘土素材か石膏素材で彩雲とか作ってみるか。
ジオラマ風に仕上げれば機体のスケールより大きくてもかまわんだろうし。
>>679氏のやった3DCGからの立体出力ってどんなんだろう。ちょっとサイトをのぞいてみよう。