喰霊-零-は糞アニメ5at ANIME2
喰霊-零-は糞アニメ5 - 暇つぶし2ch588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 21:15:55 qTbeTor2
335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/16(水) 23:02:53 ID:gFP/S7by
信者の数が少ないかわりにしつこくて基地外じみたのしかいないみたいだな
ホントに騒がれているほど人気もあって売れてて高評価されてるなら
せめてBD化の候補にくらい入ってみせろよと

589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 23:49:21 brmOTPlk
BDの糞画質で叩かれるんですね
わかります

590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 23:59:23 xFhFN/84
「これは百合じゃなくて姉妹愛!」
と触れ込もうとしてる輩が必死すぎ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 00:03:44 meX1h33J
浅はかな色気出して百合臭匂わせて釣ろうとしたものの
百合厨大爆死で売れなかった って印象だな

592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 02:33:10 4LK4JGzx
この時期にBD-BOXか…
制作費回収に必死なんだなw

593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 20:42:15 1z6/mHq2
結局美少女が最強で、しかも悲劇のヒロインぶって勝手に死んでいって
信者が泣いたとか言って良作と評価してるアニメだった
見ていて何の爽快感もないどころか虫唾が走って終わったアニメなんて
他にあったかな?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 20:48:42 tXxV7VPt
ホントは美少女メイン二人、最強でも何でもないのに
もっと強いはずのキャラ達がご都合展開と不自然な描写不足で
女共の引き立て役にしかなってないって感じが超薄っぺらいのに
ハードコアwとか重厚wwとか信者がたたえてるのが寒いというか
雅楽とか、終始徒歩であちこちウロウロ何してたんだよwって感じだしなww

595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 21:27:34 WDQbsA/t
通ぶってる奴が好きそうなアニメだと思ってた
これ誉めてる人の文は「俺はわかってる!」って感じのが多いし

596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 00:16:07 KlVJ/7Tr
黄泉見てたら、なんか気持ち悪かった記憶あるな
特に5話とか

597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 00:26:02 XtUWhkdm
ポッキーキス(笑)が最凶に気持ち悪い
それを喜んでAAにしてあちこち貼りまくってるやつがいるのも気持ち悪い
害悪

598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 23:23:27 qgJMUB/N
「冥姐さん」とか言って持ち上げてる奴がウザいな
figmaの話してるとよくコイツを出せと言ってる奴がいる
しかも大抵なりきりっぽい口調とか、遠まわしにおばさんって言ってるような書き方で

599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 23:59:22 GHg+kebb
数話しか登場しない全ての発端みたいなキャラを
好きなら、まあ好きで良いけれど 本気で人気キャラだと思い込んで
キャラソンが何故でない figmaが何故出ないと憤って騒ぎ続けてるのが痛い
フツー考えて出るわけないっての

600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 02:29:24 inmKEqyv
何かいい情報が入ったらすぐに深夜でも盛り上がるのな、ここの信者ってw

>>599
冥のキャラソンなんて誰が得するんだって感じだな
まあ一部の信者かw
つーか、キャラソン自体爆死だったんだろ?EDもかww

601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 23:16:44 wxdZSaPa
これで泣いたとか、スレのネタレスで笑ったとか、悪く言われるとすぐキレるとか
いろいろと沸点低すぎ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 09:50:31 X+RhQIv1
黄泉の死んだ時とか、病院送りになった時とかの発狂ぶりはすごかったな
俺を含め一部の信者はざまあw とか思ってるかもしれんが

今日も黄泉が登場した時は、「黄泉様(笑)キター!」って発狂するんだろう

603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 12:09:51 CKt9zR0c
∧_∧
 (^▽^ )
  (⊃⌒*⌒⊂)
   /__ノωヽ__)

604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 14:31:37 dNqrRjC2
黄泉うざいし可愛いとも思わない
三途河にやられた時は笑ってしまったよw


605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 01:46:51 Wnxwm6Z3
声優のやってるラジオの内容までわざわざチェックして叩いてるやついるのか
流石に引くわ気色悪いww
これだから声豚は怖い怖い声優も大変だな

606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 02:02:31 YStGlk83
信者とアンチは紙一重だからな・・・
詳しすぎるアンチは、元信者だったけど何らかの理由でアンチになった奴なんだろう

607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 09:18:26 o4msv/Eq
>>559
ビジュアル的には神楽も黄泉様(笑)も、
単に制服着て信じられないくらい短いスカート穿いて
ポン刀提げただけの女の子だからねえ。
和服着て長刀持ってる冥姉さん(笑)の方が変わってるとは思うけど、
言ってる奴等はfigmaなりキャラソンなり出たらほんとに買うのかとw

608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 23:20:38 encHWSJO
これを褒めてる奴は大抵が斜に構えてるような褒め方するから鬱陶しい
「わからないやつはアホ」くらい思ってそう

609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 01:27:16 fDCGjMBA
黄泉は全然悪くなくて可哀相な子なんだよとか、無理矢理言わせたり
BD出す為に絶対必ず投票しろよな!とか色々
どっかの宗教みたいだな、ここの信者って


610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 02:15:41 nozdIGk4
>>608
それはお前も斜に構えすぎじゃねww
屁理屈こねて褒める信者が多い、なら同意する

611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 02:35:07 XOD0OpCM
他の内容がないアニメよりドラマ性がどーたらとか、
萌えアニメじゃない鬱アニメだから売れなかったとか、
萌えアニメばかり見てる人にも見てほしいとか、
俺が見かけた奴も大抵が斜に構えてたぞ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 17:57:55 kNSPo8bR
黄泉を少しでも悪く言うとキレるとか狂ってるw
神楽や紀之や三途河(こいつは仕方ないと思うけど)とかは、好きなだけ叩くくせに


613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 19:06:23 kH/4KMld
黄泉なんて ようするに浅はかな自己判断で暴走行動したあげく
結果闇墜ちしてるスイーツでしかないのにな
神楽も紀之も超迷惑こうむってるだけなのに、
なんで世話したり無実証明しようとしてた側が
責められまくるんだよって思うわ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 23:39:24 pDPkx4UF
黄泉は特別殺す必要のない奴らでも執拗に追い詰めて殺しまくってたくせに
もっとも恨み持ってそうなガキとか恋人とか室長らは放置とか不自然だったな
多分脚本の都合上で動いた結果なんだろうけど

615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 10:44:51 yqtqamkx
室長達殺さないのは、最初から殺すのありきな四課をのぞいては
女キャラあんまり傷つけられない製作スタッフ陣のご都合だろ
黄泉に自分フォロー言いまくらせて死なすとか
このアニメは肝心なところで女々しい のに信者はハードでシリアス☆とか称えて寒い

616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 23:43:55 3Ijf91MH
スタッフが原作をつまらないと思って過去編ということにして、
やりたいこと・やりたかったことを好きにやったようなアニメだった
神楽が黄泉よりも強い剣士だったのに原作で刀を使わないのは喰霊を操るのに専念するため、とか
もろに信者脳で良いように解釈してるだけだと思う
あれなんてチャンバラやらした方が映えるからって理由だけで刀持たせただけだろうに

まずそれ以前に誰が見てもまず作風が違うと感じる時点でやりすぎてる

617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 01:00:23 g43j6xvA
声高に褒めても商品買わない狂信者だけ量産して
売り上げは一部ややウケ止まり(爆笑)

618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 01:21:19 2acbBIgC
もし原作通りにやってたら、
黄泉は神楽達にボコボコにされて、三途河に殺生石を取られて惨めに死んでいくんだよなあ
黄泉嫌いな俺からしたら、アニメでそれを見たかったw

619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 02:46:17 v9S24K/N
凄い穿った見方かもしれないけど
2期やるとしたら黄泉復活後からラストまでをベースに作るんじゃないかねえ。
黄泉厨百合厨っていうファン層が存在するのは確かだし、それを無視するより人気キャラの黄泉をまた中心に据えて話展開した方が成功するだろうしねえ。

まーもう2期はないだろうけどね・・・タイミングが悪かったわな。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 16:14:35 oyowp7jX
零がセールス的に成功したといえないから
同じような作り方って角川難色示しそうだな
この作品の監督が喰霊のあと1本も本腰入れた監督作品作ってないの
零の微妙売り上げ&原作とアニメ両ファンの軋轢を生んだ理由で
仕事がこなくなったんじゃないか?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 23:43:28 hOkCZEIV
売上は必死に売れた方とか吹聴してるけど
角川が続編を作るとも言わない時点で
売れてなかったと知った方がいいな

622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 00:50:33 bFb0Oq7o
別にファンとかじゃなくて、見た目は黄泉より神楽の方が可愛いな
黄泉は悲劇のヒロインって事で人気あるんだろうか
別に可哀相とも思わないけどw

623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 01:01:59 dAPD/vf8
黄泉こそ見た目で好きな奴多いんじゃないのか
黒髪ロング萌え~(笑)みたいな
この作品、動いてる時は良い絵かと思ったときもあったけど
一枚絵が不細工すぎて笑った

624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 01:07:47 mipT2x1y
BOX不発で一巻の終わり

625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 18:38:13 9a2SDNDe
>>622
確かに見た目は可愛らしいが、零の神楽って原作とは似ても似付かんよな。
原作好きな人から見てあれはどうなんだろうか。
戦い方もずいぶん違うみたいだし。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 23:35:46 cwegcXay
わりとマイナーなアニメだと認識してるけど、神アニメと褒め称えてる人がいて驚いたわ
とりあえず、「神アニメ」なんて気安く言われてるアニメにロクなのはないと思ってる
大体オタは繊細だから可愛い女の子のお涙頂戴+悲劇ENDをすぐ神認定したがるし

627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 23:21:28 rkDxEZyO
>>620
2009年は監督やらないで休むと2009年当初のインタビューで答えてたからそれだけ
ほかの人の作品手伝うといってたわけ
喰霊の出来には関係ないよ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 23:58:55 Pu5sExB5
悪堕ちした原因となった奴らは生かしたままで
関係ない人間だけ大量虐殺しておいて満足げに死んだヤツなんか見せられて
泣けるわけないわ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 00:19:45 Ke+LQuIX
>>627
2009年中はともかくその後1年以上も作品手がけてないんじゃ
仕事が来なくなったと思われても仕方ないだろ
他作品の原作者か担当が、メディア化の話が来て
このアニメスタッフの名前聞いたら絶対嫌がりそうだもんな

630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 19:39:54 576HEuXg
>>628
さんずのかわ君は原作でもボスキャラらしいから前日譚で殺す訳にはいかないだろうけど、
なんか適当な中ボスでっちあげて、せめてそいつまでは倒してほしかったなあ。
環境省といい防衛省といい、一方的に損害蒙って戦果なしでおしまいってのは後味悪すぎ。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 23:59:03 2fqAk5bx
リアリティ重視のようで理不尽に美少女が強いアニメだからヘン
死も平等で重く絶対なものに描いてるみたいだけど
神楽&黄泉以外は死んだのは仕方ないと思わせるような無能扱いだし

632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 01:04:05 t8KhAHZQ
この作品捨てキャラと贔屓キャラの差がすさまじくて
死とか全然平等で重くもないし
ご都合展開すぎて、環境省や防衛省 アホの集団みたいだし

633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 20:37:11 6DGuIO88
BS11で久々に第2話見たら、
4課瞬殺で途方に暮れる防衛省の皆さんの前に優越感バリバリで颯爽と現れた
対策室長さんと秘書の棒姉ちゃんのわざとらしい掛け合い漫才にイラッと来た。
原作知らずに最初に見た時は、主役と思ってた連中が惨めに皆殺しにされた後で
自分達が本当の主役ですよみたいな顔で出てきたから何か気分悪かった。

でも、この直後、自分たちの御自慢の組織も2人死亡(裏切り者含めると3人)、
2人再起不能、1人重傷で室長自身も現場に出られない身体になったんだよな。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 21:42:48 WkyisYfp
なんか監督だか脚本家だかのやりたいことをまず第一として、
キャラ達が脚本どおりに動かされたピエロみたいに思えるアニメだったな

第一話の仕掛けも、とにかく注目されたかったって気持ちは伝わってくるけど、
第一話の連中の話が気になって最後まで見続けた人を等閑にしすぎ
ここまで視聴者をナメたアニメを他に知らないわ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 17:26:44 Gr88toiy
再放送が始まっても各スレの過疎っぷりが
新規の視聴者をぜんぜん呼べてない事をよく表しているな。
信者がよく「黄泉と神楽の物語は綺麗にまとまってる!」(笑)とか言うけど
真面目に1作品として観た人間は、肝心な部分のスカスカぶりやピエロ展開
捨てキャラのゴミくず扱いにドン引くだけの
後味悪い視聴者置いてけぼりアニメだしな。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 23:55:31 nqCKLIRa
こんなので泣いたとか鬱になったとか
オタって繊細なんだなぁと再認したアニメだった

637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 13:16:06 hnaRoDNt
他人の命を バサバサ奪っておいて
私ホントはこんな事したくないの~みたいな
悲劇ヒロイン臭全身から噴出して視聴者にアピールしてるのがウザくて逆に泣けん
こういうエゴイズムなキャラがいても良いと思うが
何故か討伐する側が責められまくる変なアニメ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 13:17:07 K3GHs6F4
キレイに死にすぎ
もっと苦しんで死ね

639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 19:15:32 SSNOAuzv
最終回は良かったかな。
折れた枝を神楽の肩口にブッ刺す黄泉、
その黄泉の頭を、どデカい石でブン殴る神楽w

ただ、黄泉が死んだのが「殺生石への願いが叶ったから」というのは戴けないな。
自分の意思でなんとかなるなら、仲間をン十人もゴボウみたいに切り刻むなよw
単に実力で神楽に劣っていたから負けて死んだだけだろうに。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 23:40:18 bn1w7iRd
原作の前日譚だから全然解決してなくて胸糞の悪いまま終わって
「続きは原作読んでね!」
って内容のアニメが名作なわけがない
しかも原作読んだらコレジャナイみたいだし

641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 15:48:35 +w8Kd43O
単品での成果が何一つ出てないアニメだよな
唯一OPが売れたのも、茅原ファンが買ったとか、歌がいいからって理由なだけで
アニメ観てない層が買ったからって気がするしな

642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 19:37:21 CMDu2mBv
BD-BOXのCMにも未だに4課がw
まあ、出てるといっても死ぬとこばっかしだけど。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 22:46:02 oCgNwXLM
>>639
神楽の石で殴るのには笑ったw
でも、神楽が使った石は富士山にあって天然記念物の物だから
神楽は逮捕されるな、とか言ってた馬鹿な連中もいたなww

644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 22:51:00 +TjA3gIP
石で殴るのはまさに火サスのふいんき
もうね ドリフのコントかと

645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 23:49:30 Ftt58Vuc
かわいい女の子が悲劇的に死ねば名作だと思ってるような奴らだけにウケた過大評価アニメ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 00:41:10 jFF4txN3
まあ全然可愛いと思わないけどねw

647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 21:52:50 yvLHs2Za
>>638
そうだよなあ
なんかこう…もっと…なんて言えばいいかわからんけど
苦しむ所が見たかったな

648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 22:20:08 BVKog3U7
三途河に無様に負けて108か所の傷を負った時が
実質黄泉が死んだ時と見ていいんじゃないかね。

2か月間昏睡して目が覚めた時には自分は生きてるだけの身体、
格下の妹と思ってた相手にエースの座をあっさりと奪われ、
上司には言外に自分がもう不要であると宣言され、
許嫁と思っていた男はしれっと自分を見捨てた。
おまけに悪霊の仲間になった一族を始末したことで殺人犯扱いされ
愛刀も取り上げられた。

ここで終わってれば立派に悲劇だったんだけどなあ。
それまでの敵が可愛く見えるくらいのえげつない悪者になりやがったwww

649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 23:59:43 oyaBjbjo
信者の持ち上げが鬱陶しくて嫌いになったアニメ
大なり小なり、間違いなく信者で損してるコレ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 17:07:05 xfPR/0cJ
信者は黄泉様(笑)かわいそ~とか、冥姉さん(笑)かわいそ~とか言ってるけど
俺は神楽と殺人鬼女に殺された奴らが可哀相だと思った

651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 18:06:27 zB2FT55/
信者同士の派閥争いがとにかく酷かった
自分の解釈と違う解釈は絶対に許さない!っていう典型的な嫌なタイプの信者がついてる

652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 23:26:05 xfPR/0cJ
>>651
特に黄泉信者は酷いね
黄泉の悪口を言う人がいたらすぐ反論してくる
自分達は他キャラをやたらと叩く癖に

あと関係ないけど冥ネタがうぜえ
冥のキャラソン?フィギュア?何言ってるんだかww

653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 13:03:57 xPY4d8o8
信者同士の軋轢とか、つくづく糞アニメだなぁ
派閥出来るくらい不当なキャラ構成だったんだろう

654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 19:03:04 q8n7vFlX
黄泉様プロモーションw程度の内容で満足してマンセーできる
極々一部の美少女悲劇好きオタ以外にとっては
糞釣りと糞サプライズで散々振り回されただけのアニメだからな
キャラ構成とか不当どころの描き方じゃないしな 派閥も軋轢も出来て当然だな

655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 23:56:59 d8tPS/iE
アニメスタッフはアニメで自分達のやりたいことをやりきって
最後だけ原作に繋げたっていうか、ブン投げたって感じだったな

黄泉が未練たらたらで呪いの言葉を吐きながら神楽に殺されたって終わり方なら
原作で黄泉がまた出てきたのも納得できたけど
変にお涙頂戴劇にするから原作で黄泉がまた出てきておかしいと思った
黄泉を殺した後になぜ誰も殺生石を回収してないのかとか、
勝手に満足げに死んだ黄泉だけがもっと無惨に死んだ人達を差し置いて悪霊化した理由とか、
それもなんで2年も経ってからなのかとか、
そこらへんはご想像におまかせ!と、自分らのやりたいことを優先しすぎ

スタッフがそこまで優先してやりたかった「ほら可哀相だろ?」っていうのに感動しちゃった人らは
痘痕も笑窪で説明不足も「原作が際立つ!」と信者脳になるんだろうけどさ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 00:21:25 SY9hEGXE
ていうか
可哀相でしょ~☆ってのに感動した人ほど
原作否定派で時折糞みそに原作馬鹿にしてるんじゃないのかw
涙と感動返せ!とか叫んで(爆笑)
そういう系のファンがこのアニメの負の遺産だろうな。神神あがめてる半面
観ると欝になる!とか言って結局金を出さず、
角川とエースがこのアニメ作品を失敗枠に入れる流れにしてるんだからなw

657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 09:44:09 Ps4eVEt8
アニメ化される前から黄泉アンチだった俺は
8話で三途河に全身串刺しにされたシーンとか
最終回で神楽に岩で殴られたシーンとか見て、ざまあwって思ったね

658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 10:05:22 49VqiftF
>>657
原作でも嫌われてるのか、黄泉。
それじゃあ、寝たきりの間にすっかりウラシマ状態になって、
キツネ男に捨てられて声も上げられずに嗚咽した時は
腹抱えて笑ったでしょw

659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 11:02:42 tPZIquFA
なんか一部が一生懸命持ち上げてるイメージあるな

「初めて見たけど・・・」って断ってからの絶賛と疑問はマジでテンプレみたいで驚く

660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 11:59:17 Ps4eVEt8
>>658
ああ、笑ったねww
本当はこいつのした事を考えると、もっと酷い目にあってもいいと思うけど
石さえ埋め込まなければずっと寝たきりの状態なわけだし、まあいいかなw

661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 22:56:25 loyLkKei
3万円のBD-BOXが空前絶後の大爆売れして
急遽2期制作決定するといいですね(笑)

662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 14:56:55 iIvqQCCX
DVDの販売が伸びない理由を6巻が品切れのせい!
買いたくても売ってくれないし!!って散々言ってたんだから
再放送の時期にあわせての発売、DVD限定版全巻よりも安いリーズナブル価格
BD-BOXが売れない理由は無いですよね(^^

663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 15:25:18 fC+aF5U5
再放送されてるから、録画で満足してBDーBOX買わない人がいる。とかw

664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 14:02:56 Gj7XCTLt
なんだこれ、1,2話のあのテンションのまま続くのかと思ったら
女2人がイチャラブのどうでもいい話ばっかなんだな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 15:36:30 qm91vrFS
2008年のダークホースとか言われてたけど
2008年代表の過大評価アニメだった

666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 23:19:45 eBSfF2Qe
黄泉なんて、白叡に喰われてしまえばよかったのに

667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 23:29:30 Vf5sWqYr
>>666

  /\___/\
/ /白叡 ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|


668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 23:54:50 DXLDbniW
悪い意味で本当に黄泉と神楽だけの物語だった。
それ以外のキャラは引き立て役か場違いで、死んで当然だったみたいな扱い。
使い捨てキャラを大量に用意して、黄泉と神楽の悲劇をお膳立てされて泣けるわけがない。
黄泉と神楽に萌えるなら泣ける名作だったんだろうけど。
指示されてる大半の理由は、そのへんの萌えアニメとなんら変わらないと思う。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 00:30:17 +Aren+FL
>>668
全くもってその通りで、薄っぺらいお膳立て悲劇に
世間一般大半が萌えも泣けもしなかったのは売り上げで明らかだし
二人にキャラ萌えしてる信者も、百合シーン増やせ!とか
ハッピーエンドにするべきだった!とか、物語のテーマ部分(笑)を
度々否定してる有様だしw 
スタッフの自己満足以外、誰得の糞アニメだよな

670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 23:30:56 9q0+p/Gh
どこまでも商業的な臭いがしてイケ好かなかったな
売れたい!買って!儲けないことはしたくない!って風に
一応悲劇とか泣けるアニメ作ってるつもりなんだろうけど
露骨に金の匂いをプンつかせたような商売方法だから感動も何もあったもんじゃない
二期なんて負け戦するより一期だけでまだ金を搾り取れると判断しての再放送とBD化じゃないの?
映像特典も末期のとんねるずの生ダラみたいな完全にスタッフが予算で楽しんでるだけのものだし
お金出してくれた人に御礼として見せるような映像特典じゃない

671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 23:40:31 JT4Xrd/l
いきなり1話で主人公風キャラ全滅ドッキリしかけたらウケるんじゃね?
流行の百合臭漂わせたらオタは喜ぶんじゃね??
最後は少女二人のポン刀一騎打ちで涙の嵐!!完璧じゃねッッ??!!
・・・・って鼻息荒く上~の方から どうよ!この作品!みたいに作った態度と
苦笑いしか出ないDVDやOP以外の他商品の爆死売り上げ具合を見ると
一期?も十分負け戦だったけどなwwwwwwwwwwwwwwwww

672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 18:02:36 nM4x8bh+
BD出してほしいから、みんな絶対投票しろよ!って必死な奴もいたし
黄泉ちゃん(笑)は悪くないよ!他の奴がみーんな悪いんだから!とか
なんか宗教っぽくて怖いな、喰霊信者って

673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 19:06:44 vQPD9b0Z
>>670
ホントに、あのBD-BOXの特典ってなんなんだろうなw
BDだけの特典って、水原と白石の聖地(笑)めぐり?
真剣に購入者サービスと思って作ったなら、
この作品のプロデューサー終わってるよな。
まあ 何付けてもそんなに売れないと踏んだか
信者なら何付けても有難がって買うと思ったかで
自分達のやりたいこと予算でやって、
特典にしちゃおう~ってしたって感じにしか見えんよな

674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 21:58:11 OoYPXkTk
ファンに感謝を込めて…って感じは一切しないな
やりたいことやって楽しんで、マージンももらうってところか
なにやっても信者は良いように解釈してくれるから与し易いし

675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 16:29:01 MvtCVUSe
再放送してるから、どんなものか見てるけど
なんか笑ったな、笑いしか出てこなかったよw糞すぎて
これからなんだろうが黄泉とか全然可愛くねえし、可哀相とも思わんぞ
逆にうぜえ女としかここまでは印象にないな

とりあえずあと数話だけ見てみることにするよ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 21:15:49 +od5lDWq
昨晩のギャグ回がえらく評判だったけど
俺はうすら寒くていちばんつまらなかった
あんなのが最高の回ならこのアニメもたかが知れてるわ

つーか、過去編が始まってからどんどんつまらなくなってるんだけど

677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 22:06:13 KYonGiZx
1話が一番おもろいかな。
5話が一番しょうもない。
黄泉が裏切って、エゴを剥き出しにして仲間を虐殺し、
それを退治する終盤はまあ良かった。

作り手からしたら、黄泉が仲間であった時期を描写しないと
裏切ってからの悲劇性が十分伝わらないといったところかも知れんが、
なかなかアナキン・スカイウォーカーみたいな訳にはいかんねw

678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 22:48:41 ADnMy4al
このアニメは黄泉様プロモーションwらしいから
今の段階で黄泉ー可愛いー最高ーー☆ って思えないと
多分終盤にいくほどもっとつまらなくなるよwww
お涙頂戴全面出し演出最悪

679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:23:59 rEv3ZxJG
スタッフが視聴者を驚かそうというより、
騙してやろうって気がしてならない虫酸が走るアニメだったな
特典映像とか喰霊ファンでも嬉しくないだろ
あんなのを是とする信者はさすがとしか思えない

680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 04:44:45 vEWggNEi
とりあえずアニメの評価が低いのは原作のせいらしい
原作知らんけどよくわからん言い分だなw

681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 05:00:51 uUzABn8J
原作と比べて、信者が言うとおり神アニメなら
むしろ評価はあがるんじゃねえの?w
DVDが売れなかったのは同時期の競合作品のせいだの
最終巻が品切れのせいだの 他のせいにするのが
ホント得意だよなこのアニメの信者は(全部の言い訳が馬鹿みたいだが)
単品で普通に観て、糞だから評価されてないんだろっつーのwwwwwwwwww

682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 05:49:39 fLvq6MpB
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/14(月) 05:34:11.82 ID:8uvDaNx0O
だって黄泉なにも悪いことしてないじゃん
ただちょっと神楽の才能に嫉妬しちゃっただけじゃん
可哀相って思えないとかどんだけ鬼の心を持ってるの
涙でてきた

683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 06:57:01 f+Eg9Lh/
>>682
それも出たなって感じだけどまだいい
もっと最凶に最狂になると
黄泉は神楽に負の感情なんか欠片もない!
無い気持ちさえ作り出すのが殺生石!!
黄泉は神楽のために最後の最後までその身を犠牲にした!!
って真剣に(しかも長文)で語り出すからなw
黄泉擁護のフィルターの分厚さがすごすぎる

684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 08:25:02 m93wmwz5
そりゃそういう設定だしそう書くだろ。
設定無視してまでキャラ叩くとかお前の感情移入の方が凄すぎて引くわ。中学生かってのw

このアニメがクソだったのは、シリアスなのにシリアスなシーンで棒読みだから、さっぱりお涙頂戴出来なかったとこだろ
その割に変な萌え狙いがあったりっつー半端感が萌え豚と一般層の両方を遠ざけたから売れなかったんじゃねーの
それでも萌えれた奴、そもそも萌えに嫌悪も興味もない層だけが釣れたって感じ
マイノリティすぎる

685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 09:46:07 6B3rjq6R
黄泉は神楽に負の感情が欠片もないって設定は無いだろ
でも売れなかったのが半端感ってのは同意だな
どちらにもウケようと釣り餌たらしたけどスカって売れなかったって感じだな

686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 10:13:15 /JpGgbA+
一話で惨殺されたオネーチャンの方がキャラ立ってたと思うんだ…

687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 10:29:53 ay7E/yZW
前に誰かが言ってた
麻薬捜査官が個人的不幸を理由に麻薬に溺れて同業者を大量殺戮したって例えがシックリくる
こんなニュース聞いて心神喪失状態だから情状酌量とか言われても納得できんし
犯人にはこんな可哀相な過去があり…とか特集組まれても
「ハァ?だから何?」って思うのと同じ気分になった
心底胸糞の悪くなる、まさに糞アニメ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 10:56:14 m93wmwz5
>>687
だから最初からそういう話なんだって。
そういう物語に胸糞悪くなるかどうかは好みの問題で、このアニメがクソかどうかには関係ねーよ。
そういう方向性の物語はアニメ・マンガ・映画・小説問わずクソほどあるし一定の需要もある。

情状酌量とか見当外れな事言ってんのは黄泉萌え信者とそのアンチだけだ。お前も同類って事。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 12:18:28 ay7E/yZW
>>688
俺は当時の一話見て「次回どうなんだろ?」と思って見始めたけど
最初からこういう話なんだって当時まったく知らされてなかったぞ
お前は声優の演技力のせいだと言うが、
俺みたいにシナリオ構成で胸糞を悪くさせられた奴も少なからずいるわけ

「黄泉は悪くない。殺された奴らだって悪霊を退治してたんだから自分が殺されても仕方ない
 そもそも悪霊退治自体が正しい事じゃない」
とか言ってる奴を見て俺は完全にこのアニメと信者が嫌いになったが
こういう黄泉萌え信者に納得できん俺が同類扱いされるのも心外なんだけど

690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 12:59:27 m93wmwz5
>>689
そりゃ知らなくて当然だろ。そういう仕掛けなんだし。
お前が歪みない主人公が好きなのはよく解ったが、よくそれで3話以降見る気になったな。
アニメしか見ないならともかく、1~2話で何となく解るだろ普通。

つーか何か勘違いしてるみたいだが、俺が「黄泉萌え信者とそのアンチが同類」と言ってるのは、まずキャラありきで考えてるのが共通してるからだ。
お前が言うシナリオってのも、結局「黄泉に感情移入出来ないからクソ」って言ってるようにしか見えん。同類。


691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 14:19:00 ay7E/yZW
>>690
だからお前の言うとおり最初からそういう話を、お前の言うとおりそういう仕掛けでやったから反感を感じたの
アニメでも映画でも、外道な悪役が出てくると「こいつがどうやってやられるのか見たい」って気になるだろ?
だから最後まで見た
そしたら黄泉に恨まれてて殺されたのは冥の親父と間接的に桜庭くらい
その他大勢は黄泉の勝手な巻き添えでしかも無惨な殺され方
それで満足げに死んでいく黄泉
黄泉と神楽以外は無能で、捨てキャラの死で際立たされた黄泉の悲劇のヒロイン話だったわけ

こういう理由で最後まで黄泉に感情移入なんて出来なかった
主要キャラに感情移入できない話を糞だと思って当然だろ
しかも人が大勢惨たらしく殺されるアニメだぞコレ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 15:15:08 IJ7lt881
この作品の場合黄泉と神楽に萌えて泣く部分取ったら
どれだけのものが残るんだって位
二人「だけ」を前に出したキャラありきの構成と世界だから
(しかも神楽側の描写は黄泉に比べると劣ってる)
主要キャラ(主に黄泉)に感情移入できなかったら糞と思う評価は当然だわな

693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 17:33:05 m93wmwz5
>>691
俺は原作読んでたからそもそも前提が違うけど、原作読んでなくても多分そうはならんな。
多分1~2話見た時点で悪役がやられると決め付ける事自体しない。主人公が諸悪の根源だったりっていうストーリーなんてサスペンス系なら幾らでもあるじゃん。
なんつーか、もっとアニメ以外も見た方がいいんじゃないの。
まあ最近は、等身大の萌えキャラの日常を描くアニメが溢れてるわけで、そういうの見て満足してても問題ないとは思うが。所詮娯楽だし。

しかし随分「大勢殺される」って所に拘るなw 個人的には室長死ななかったり、神楽の親父にとどめ刺さなかったのが不満だった位だよ。殺さない理由なかったし。
そこら辺も中途半端で嫌だった。


>>692
神楽の描写は同等程度だと感じたんで、劣ってるかどうかは判断しかねるが、それ以外は同意出来る。
690と矛盾するが、よく考えたらもっと黄泉萌え信者をマジョリティに出来てれば、感情移入させてお涙頂戴成功してたわけで
もしそうなっていたら、ここまでクソクソ言われなかったんだろうな。


694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 18:04:02 ay7E/yZW
>>693
何も知らない奴には2話まで見たら黄泉が憎い悪役にしか見えない場合もあるのよ
主人公が諸悪の根元だったりっていうストーリーなんてサスペンス系なら幾らでもあるけど
俺は喰霊零のアンチスレで喰霊零は糞アニメだと思ったと書いてるだけなのよ
アニメ以外の他でもこんな話あるからこのアニメを叩くのはお門違いだと言いたいのかね?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 18:31:44 m93wmwz5
>>694
叩くのは良いんじゃない?叩きスレなんだし。
ただ、黄泉信者叩きでいちいち黄泉信者の矛盾を書き連ねるのに違和感があるだけ。お前さんに限らず。信者は盲目だから信者なんだし、そこに萌え以外の理由なんて必要ないんだよw
黄泉信者叩きの大勢が「大量殺戮した殺人鬼のくせに」で思考停止してるのを見てると「うわアニメしか見てないのかなこの人達」と勘ぐりたくなる。
それって黄泉に萌えたか萌えなかったかって違いなだけで、同じレベルだよね、と。

黄泉は憎い悪役でいいだろう。原作との繋がり考えてもそうあるべき。
黄泉の本心なんて神楽すら知らなくていいし、神楽とのお涙頂戴すら本来必要なかったと思う。
その辺徹底されてたら、俺はこのアニメ多分好きだったよ。

どこまで行っても半端なんだよな。売れなくて当然。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 20:01:02 ay7E/yZW
>>695
信者がウザイってのは十分叩かれる要因のひとつでしょ
ここで書き連ねられてる信者叩きも、自分に心当たりでもない限り違和感なんて感じないね

「大量殺戮した殺人鬼のくせに」と叩いてる人を見て「アニメしか見てないのか」と言うけど
アニメ以外でもこんな話が他にあったとしても、このアニメが嫌いなのは変わらないから
大量殺戮した殺人鬼のくせに主要キャラで感情移入できないし
黄泉と神楽以外の「何もできないorできるけどしない」無能な奴らが
黄泉の悲劇のヒロインっぷりを盛り上げるためだけの話だったから胸糞が悪いと言ってるでしょ

とりあえず君が原作からのファンで、このアニメも文句は言いつつも好きなのは
俺や他の人にもこれほど食い下がってまで、このアニメを肯定してるのを見れば判る
君が黄泉信者叩きを見て不快に感じるようなら、このスレには来ない方がいいと思うよ
君が大勢だと感じるくらいここでは黄泉信者は嫌われてるんだから

697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 20:36:37 wO5eGFFu
原作全部読んだ後に見ると全く感動しない^^
ヤツよみがえるし

698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 21:03:45 m93wmwz5
暇だったし遠回しに書いてきたが、もう21時か。

>>696
信者がうざいから叩くのもいいんじゃない?まともな叩き方なら。
嫌いだから叩く、当然だな。
信者も同じ、萌えてるから盲目なんだよ。
そこに理論的な何かが両者ともに付随しないから同レベルだって書いてんの。
とりあえず>>696読み直してみろよ。文章無茶苦茶だから。

つーかキャラ萌え出来るか出来ないか以外の観点で貶したらそれは=肯定になるのかwwwwwww
何度も書いてるじゃん。クソアニメだって。アンチが一種類しか居ないとでも思ってんの?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 21:35:04 CF5L6sne
>>697
そもそも原作に出てくる敵だから、零で倒しても後でまた出てくるのが
分かり切ってるんだよなあ('A`)
涙と感動のクライマックスには絶対にならないw
いっそ、アニメオリジナルの、神楽と因縁のある敵でも出しておけばよかったかも。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 22:53:45 6rQqXYEH
惨殺魔の黄泉に感情移入出来ないし、その信者も嫌いってわかりやすいじゃん
まともな信者の叩き方ってどんなのだよwww

701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 08:18:56 NzLI4OLR
>>700
生理的に、とかそういう主観で叩かれても叩かれる方も屁でもないし説得力も皆無ってこった
だから>>698は同類つって馬鹿にしてんだろw

702:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 09:18:32 ljWHIl1s
↑またアンチ装った狂信者がアンチスレに凸してんのか
他人のふりしてるけどお前>>698だろ
そろそろ目障りだから言うけどさ
ID:ay7E/yZWなんかは黄泉信者やこのアニメを叩いてるから誰も違和感ないんだよ
お前がやってんのはここで叩いてる人を叩きながら
ついでに「俺もアンチだよ~?」ってふりしてるから目に余るんだよ
個人的に黄泉信者叩くのがお前が個人的に気に入らないからやめろってか?
馬鹿なこと言ってんのはお前だけだからとっとと消えろ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 09:25:36 P53dr4r/
2話までの黄泉を見せて
それ以降でさあ感情移入しろ、萌えろって言われても無理だわな
他のメンバーもどうせこいつら死ぬしでドッチラケ

エロゲでヒロイン登場と同時でセックスシーンから始まって(しかも主人公と思われる男以外と)
本編でそこに至るまでの過程説明されたって、処女厨もNTR好きも納得しないだろ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 09:42:01 NzLI4OLR
これで自演乙とか凄いな

705:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 09:54:17 ljWHIl1s
これで自演バレてないとか凄いわ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 10:06:15 NzLI4OLR
俺が自演かどうかなんてどーでもいいんだけど
>個人的に黄泉信者叩くのがお前が個人的に気に入らないからやめろってか?
お前はとりあえずその日本語でおk過ぎる文を直してから自演した方が

いいんじゃないですかね!

707:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 10:13:10 ljWHIl1s
なんだ
読解力ないからこんな糞アニメの糞キャラの信者やったり
無茶苦茶なこと言いながらアンチスレに凸するのか

708:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 10:32:15 NzLI4OLR
俺もとうとう黄泉信者が・・・胸熱

709:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 11:26:20 ljWHIl1s
この糞アニメの信者最大の害悪である黄泉信者の叩きはやめないけどねwwwww

710:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 16:19:26 iZPpL/kb
黄泉とかマジで胸糞悪くなるわ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 16:36:48 cHJcMO1Q
最後の刺された後の台詞とかもそうだし、貴女は私の最後の宝物よぉ~☆とか
名言(笑)で感動する所らしいけど
この作品でああいう所が嫌だ
いちいちタ~ラタラ相手に自分の存在意義と功績言うあたり
黄泉がそういう性格だってんなら(実際そうなんだろうが)仕方ないが

712:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 16:47:08 NzLI4OLR
>>711
そういうキャラなんだろ。
感動の人間ドラマ()

713:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 19:09:49 eSu6Yu4O
黄泉じゃなくてゴミ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 19:19:20 amMQ7jRR
いいキャラじゃないか、黄泉。

かつての許嫁の目の前で、そいつの親友を黒ひげ危機一髪のように刺し殺す残忍さと
戦いで相手が本気で向かってくると「部下を殺すのか」と相手の情に訴える卑劣さ。

唾棄すべき悪者としてうまく出来あがってると思う。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 19:54:37 2hVZxYgF
声優が「黄泉は悪役はじゃありません!(泣)」って声高に主張するように
キャラ自身も己のやったエゴイズム行動を更なるエゴイズムフォローで
全力否定しながら悲劇キャラを視聴者(と神楽)に
猛アピールしまくるところに虫唾が走る

716:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 23:00:11 XBBptv4b
>黒ひげ危機一髪のように刺し殺す残忍さ
桜庭にヒゲが生えてなかったのが悔やまれる

717:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 23:34:32 KFHSSwWD
黄泉は終始胸糞の悪いキャラだったな
まだ息がある黒服に剣を突き刺して痙攣してる横で「ハロー!」とか言うシーン
あんな虫唾が走るようなシーンが信者には名シーンだったりするのか?

718:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 09:55:46 j78rgfvb
>>717
俺はあのシーンで神欝アニメと信じて最後まで見た
ただの萌えアニメでガッカリした

719:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 18:17:34 9YOv3WLG
黄泉嫌われすぎワロタ
いや俺も嫌いだけどさ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 19:05:14 cPzKqxOn
自分は黄泉が嫌いってより
こういう黄泉というキャラを描いて主軸に持ってくるために
不自然に周囲がお膳立てするこの作品の糞っぷりが嫌いなんだけどなw
グロとアクションと百合で釣って本当は重厚シリアスストーリー☆
・・・のように見えて結局は外皮スカスカでも萌えたら万歳できる
お涙頂戴の美少女アニメだからな

721:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 20:41:13 sDW95BhS
黄泉偏重で神楽の掘り下げが少なかったな
これじゃあ「いさや負けと残念な人々」

722:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 21:08:50 iU/gDpL9
神楽の方だって親父は死ぬは、早死に要因のビャクエイ継承も早まって
その上黄泉のせいで心真っ黒に染められて散々なのに
黄泉に守られっぱなしで、黄泉のおかげで強い退魔師に成長できました☆
てな感じにしか見えない時点で糞だと思うが
それでも黄泉様万中心の万歳展開でこの作品が成功してたならアリだろうが
黄泉様萌え系が買いたくない観たくないとか言い出して
肝心の売り上げが残念だったからなwww 

723:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 21:53:53 mSToEJS3
なんだかんだ言いながらみんな見てるんだよな。
俺なんかすでにキモくて1話目辺りで切ってしまったぜ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 23:57:20 8VDjXHdD
マイナーアニメだから信者が通ぶっててウザかった
これ褒める時に他のアニメを見下したような言い方するし

アニメ自体も黄泉が悪に染まった理由と関係ない人達を殺しまくる妙なアニメだった

725:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 02:32:11 wkya+C3I
>>724
信者なんてそんなもんだろ。どのスレでも対立構造あるし。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 08:57:23 12ISDMTW
なんだよ糞アニメ糞アニメって言うから黄泉と神楽の脱糞シーンとか見れるのかと
思ったら違うのかよ

神楽:
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!

黄泉:
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!

こんなんじゃないのか…

727:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 09:52:53 HzKqOoEQ
まだそんなんがマシなくらいの糞アニメだけどな

728:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 16:14:23 p7Rq/z9O
ホントだよな

729:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 23:33:35 D21QLDX7
なんか台詞が違和感というか、かっこ悪いの多かったな
「親父に逆らえないから」みたいなこと言ってたイケメンぶってる奴とかふざけてるの?
あとアタッシュケースの男の鼻声とか、ロボットみたいな秘書女とか、
声が個人的に受け付けないのが何人かいた

730:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 00:27:25 VS/XH35a
ヒロイン2人からして声がアレだったもんなあ。
一話っきりの4課連中の方が遥かにましな声と芝居だったのが…

731:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 01:25:52 3o/u9kk8
声は1話のやつらはいかにもアニメらしい感じだったけど
2話以降のやつらは寄せ集めみたいな声だったな

732:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 12:30:43 nOrjhJSE
其の時だけは悲しそうなフリするけど、
次週には死んだ人の事なんてすっかり無い事になってる、
ただ、人がばたばた死んで行くだけのアニメのどこが面白いんだろ。
あの殺人ループのうみねこだって、もっと悲しみや怒りを持って行動してるぞ。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 16:01:44 mit2JTr6
殺されたキャラ達は黄泉と神楽のために脚本の都合上、死ななければならなかったって印象
それぐらいどうでもいいようなキャラだけをたくさんまわりくどく殺してる
アニメスタッフがそれやりたかっただけだろ!ってツッコミたくなるようなアニメ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 18:56:52 Z/Jb2lyE
よく原作を糞糞と叩いてるやつがいるけど
原作よりもアニメの方が断トツ糞だよ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 23:14:39 Q6awK7fD
アニメスタッフは原作を面白いと思ってなかったんじゃないの?
ってくらい自分らで好きなようにやったな
アニメからのファンが原作に拒否感できるくらいの改変ぶりが良い証拠
信者さんには心情の変化とか良いように解釈してもらえてよかったな

736:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 22:27:27 ged/GXca
うにゅ~

737:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 19:51:14 +Ru0VLrw
うりゅ~

738:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 08:55:56 Hv3bsFrp
こんな糞アニメに原作を糞糞言われたくねーよw

739:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 12:32:16 p4CBWCbJ
最後の商品になるBD-BOXの特典が
誰得企画の聖地巡り(笑)と使いまわしのライブ映像とか
販売側のやる気の無さが見てとれるな
これで画質もゴミだったら悲惨極まりないなww

740:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 15:29:16 Eg65K/m4
まあ、コレにまだ2期の可能性があるとか吹聴してる奴は
自覚のないタチの悪い嘘つきか、真性のノーテンキかのどっちかだろう
「他のもっと売れなかったアニメより売れたから」なんて
とんでもない根拠を真に受けてどうする

741:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 15:44:09 jCKA9JbL
作品が駄作になるから2期イラネとかやるならオリジナルでとか言ってる奴も
零以上に駄作ってなりようがねーよw って思うわ
売れない&原作とアニメのファン同士に軋轢を生む
メディアミックスとして最悪のケースだろコレ
角川は二度とこの企画パターン使わないだろうな

742:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 23:55:29 I7zufVQ3
序盤がすごく面白そうだったけど、全部見たらガッカリだったアニメ。
ワイヤー使って高所から降りてたのに、美少女がビルの間を跳躍したり、
学校の屋上から普通に飛び降りたりしてて、リアルにこだわってるようで、
そのへんの理不尽な美少女最強至上主義のアニメとなんら変わらないものだと思った。

あとDVDの映像特典。あんな内容、DVDの小冊子にでも書いとけばいいだろうに。
あれにまでコメンタリーついてて、スタッフのオナニーを見せられたような気分。しかも毎巻分あるし。
あんなの入れるくらいなら普通に何か追加アニメ入れとけよと。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 00:27:15 Kvy2+u52
ま。逆を言えば高所から降りるのにワイヤーを使わねばならず、銃が通用しなければ手も足も出なくなるミリオタ向けのキャラで、霊能力バトルは無理でしたってこったろ。
無理にやっても、ひたすら地味な絵柄の糞アニメになってただろうしな。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 01:45:50 2xiBYiMZ
ま。それだけ世界観違うキャラをぶち込んで違和感ある糞アニメにしたってこったろ。
黄泉と神楽以外を無能にしすぎ。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 23:11:52 GyMwh06e
確か今再放送やってて、もう少しで8話だよな
黄泉が全身串刺しになる所だけ見てやるw

746:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 23:51:09 6AYhgJ8q
死人や血がたくさん出るアニメだけど
それ以上にいろいろと気持ちの悪いアニメだった
信者さんはこれが万人に受ける名作だと思ってるのがすごい
ヲタの中でもさらに特殊な層にしか受けないでしょコレ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 23:47:45 HLEJcJhU
零がレベルが高くて秀作だから2期はいらない・・・
2期云々はともかく、どこが秀作だよこんな「超」がつくほどの糞アニメww

748:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 01:26:13 kWU5W+B5
原作ファンからしたら、こんな糞アニメと原作を比べてほしくないです

749:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 02:45:11 sa4YFErC
続きが気になるような内容だったし、一応最後まで見たからまったくつまらないとは言わないけど
それでも1回見れば十分なものだったな
やり方がズルいだけで名作ではないと思う
俺みたいな奴が多かったから評判のわりにはこのザマっぷりなんじゃないの?

あと信者が欝陶しいというのも理解できる

750:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 03:02:51 qCaQgU6G
零の信者の一部?が原作を馬鹿にしながらアニメを賛美するのが
どれほどこの作品の肩身を狭くしてるか
同時期発売にもかかわらず、エースでアニメの方だけ適当な扱いという現状を
冷静に見た方がいいな アニメだけをあがめたいなら
一人100本単位でBD-BOX買うべきだなwwwww

751:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 23:38:00 EIM+orA/
たとえ天地がひっくり返っても二期なんて有り得ないのに
互いの妄想話ですらケチつけ合ってるのか信者共はww

752:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 16:00:51 EGaY/6P6
糞アニメには糞信者しかいないんだなw

ああ早く8話の黄泉が全身串刺しになる所見たいww
あと最終回の神楽に石で殴られる所とか

753:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 16:48:01 jdZ22Tpu
>>752
マンコも尻穴も串刺し?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 20:46:12 EGaY/6P6
>>753
えーと…多分(笑)

755:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 21:40:16 yCtivUqb
斜め上方向から鉄串の雨霰を喰らって全身穴だらけになったんだよね。
そう良い塩梅に前と後ろに刺さってるか分からんが。

8話では、単に悪霊にみっともなく負けるだけだが、
次の回では更に色々メンタルな面で追い込まれるぞw

756:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 23:05:58 NZ+vBfYU
信者がアグレッシブでこわいアニメだったな
悪く言うと見逃さず噛み付いてくるし
それぐらい繊細だからこんなアニメで感動したんだと思うけどさ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 16:41:35 +4imsTMm
マジでここの信者は恐いよ
かなり前だけど、本スレで黄泉を少しだけ悪く言ったら袋叩きさw

758:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 21:24:31 Z/xBMm3P
黄泉は当初の設定どおり、裏表があるスイーツヤンデレ全開にしとくべきだったな
作っているうちにどんどん良い子になりました☆って事らしいが
その辺の美化の弊害が割りをくうピエロな捨てキャラ量産の物語ご都合ぶりとか
Wヒロインらしい神楽のキャラがあまり立たなかったりとか
ファンの盲目擁護につながって、一部の信者が称えまくってるわりには売れなかったり
視聴者同士のいさかいを生んでみたり、デメリットの方が大きかったからな

759:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 21:56:15 3uRFZPIX
評価されてるけど売れなかったとか、完全にスタッフ泣かせのアニメだね
「売れなかったけど名作」っていう、負け犬信者の常套句がとても似合ってる
売れなかったアニメを引き合いに出してギリギリ売れたレベルとか流布してるけど
角川にとっては2期もOVAも出せない失敗アニメだったとアンチでなくても判るよ
角川は売れたアニメなら放送予定がまったくの未定でも、とりあえず2期決定告知は必ずしておくし

760:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 12:02:02 OzsrKr8A
ホント、ここの信者はうざいったらありゃしない

それにしても黄泉が段々と暗黒に墜ちていくのは笑えるな
殺生石のせいにしてんじゃねえよ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 22:04:40 lwt513c5
BSでCM付かない番組って…らっきーれーさーすら逃げ出す始末…

762:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 23:03:42 OzsrKr8A
こんな糞アニメが傑作w笑わせるなよ
しかも何でもかんでも原作と比べないでくれ
原作ファンからしたらこんな糞アニメと比べられる方が迷惑です

スレチだと思わせたらゴメン
他に吐き出す場所がなかったので

763:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 23:14:19 9Doe/nGp
映像特典も声優のキャスティングもスタッフ同士のナーナーで最悪
番組を私物化したような、しょーもないバラエティ番組みたい

764:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 23:19:44 Dmu8LRsA
ガキの頃にとんねるずの番組でも見て憧れてたのかね、
ああいう内輪受け感覚に。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 23:52:56 ivNVul9m
まさに糞アニメに相応しい信者どうしの争論、惨めだねえwww

766:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 00:01:45 IwHI3DEe
見てきたけど酷いな…
2期は出る出ると馴れ合え!ってスレなの?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 00:14:50 Q6C4SzZX
だいぶ前から2期は無いとか原作叩きをしてる奴らがいて、
余りにもしつこいからその批判してる奴に反論したら、ああ惨めな争論になったんだろうね
見てると酷いし笑えてくるよw

768:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 17:57:50 NRg7rOms
BDBOX爆死かねぇ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 18:34:56 WnFzYbH3
原作がアニメの足を引っ張る稀有な例の作品でしたねコレは

770:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 19:09:47 AEaC5NK+
純粋に疑問なんだが、
このアニメに二期っていったいどういう内容にして欲しいつってるの、信者のみなさんは?
零の前の話?それとも原作の時期を零準拠でアニメ化とか?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 23:16:50 gz4IZHys
このアニメをたたえる信者の褒める理由が
どの意見も黄泉と神楽しかないのが笑えるwwwwwww

772:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 23:45:09 IwHI3DEe
アニメもムカツくものだったけど
信者も大概だね
マイナーアニメの信者らしい馴れ合いの応酬
馴れ合いしない奴は徹底的に排斥とか本当に何かの宗教みたい

773:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 21:29:30 82tZDDlZ
ほんの少し反論されただけてすぐにキレる
黄泉みたいに簡単に人を殺しそうな連中だな喰霊信者って
犯罪者予備軍ってやつ?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 22:13:20 lp0ukhk2
ぶっちゃけBSの再放送盛り上がってないよ
メッセージもだんだん少なくなって、TOPの人気ランキングもランク外になった
本放送時もそうだったけど、2話くらいまでは盛り上がってたよ
今もこれの信者って言える奴らの大半は、黄泉の入院あたりで騒いだ連中だと思う
多分あの連中が「3話から本番」とか「1話で切った」とか言ってる
この連中が2話まで興味持ってた人達より少ないから、このアニメは結果的に売れなかったんじゃないかな

775:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 04:30:13 ozeg/gOj
釣りサプライズのネタがバレたら
1作品として語るところほとんどないカスカスアニメだもんな
黄泉と神楽がどーでも良い人にはどーでも良いアニメで
そういう人の方が大半だったんだろう
ネット上での神神叫んでた声って隔たった超少数で
一般感覚とかけ離れてて、いざ市場に出したら
結果が寒々しかった見本のようなアニメ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 08:32:37 +pfnG1Hp
18禁アニメにして毎回触手プレイとアヘ顔入れれば売れる!

777:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 21:16:19 VbDih/KX
「知る人ぞ知る名作アニメ」とか完全にマイナーアニメ信者の負け台詞
大分こだわって時間もかけて作ったみたいだけど、その結果がコレならスタッフ涙目だろ
「お前の作る料理はおいしいけど金払ってまで食いたくないよ」って言われたようなもんだ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 12:26:22 S8oRPcM0
口だけでいくら褒めても
商品を選んでくれない、買ってくれないって
結局キャラには萌えたが話は否定してるというか
良いと思うけど思うだけで作品自体は手元に置きたくないもう観たくないって
暗に言われてるようなもんだもんな

779:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 15:47:02 GGfnfSZU
喰霊糞アニメ信者はキチガイ集団
まるで諫山のやつらと同じ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 19:57:01 mQDgsr3d
信者同士の馴れ合いがひたすら気持ち悪い
ネタレスのやり取りとか反応とか馴れ合いすぎて辟易するわ
冥と岩端でオチつけたらとりあえずウケると思ってそう

あれが馴れ合いじゃなくて本気でウケてるなら、そんな連中が絶賛してるこのアニメの悲惨な現状も納得する

781:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:41:34 lpOQd68Y
まあここの信者の事だし、どんなくだらないネタでも面白いと思ってるんだろうね
冥のキャラソンとかフィギュアとかまじうぜえ
出たところで売れるわけないけど
ところで一番売れたのってOPだよな?

782:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:11:46 aDHWzlhQ
桜庭見殺しにしといてのりゆきのあの後日談はないわ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/11 17:37:18 Mf8vmap6
黄泉みたいに 私辛いわでも頑張るわ 的に口と態度で猛烈表現しないと
キャラの悲劇性が理解出来ないタイプが2年後の紀之や神楽たたくんだろうな

784:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/11 23:54:29 HzS8NjoV
>>781
OPも絶賛されてるけどアレも茅原実里が歌ったからこそ売れたと思う

しかし、再放送中だってのに全然盛り上がってないな
前情報一切なしだからこそのアニメだったし、
やっぱ世間様も1回見れば十分なアニメだったのかね

785:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 00:35:06 oWwR+NO4
キャラの悲劇性(笑)

786:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 00:44:17 Z5lIVw/B
原作でどうなってるかは知らんけどアニメだけ見ると2年後の紀之はないわ
つか黄泉は桜庭にはあんな惨い殺し方するんだから室長とか桐ちゃんもやっとけよ
中途半端なんだよ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 06:12:55 npeHfkWY
女尊男卑アニメだからなw
女だけ活躍してお情けかけられて不自然に生き延びてるような内容で
キャッキャ喜んで称えてる少数オタ(しかも金は出さない)に
口先だけで支えられてるアニメ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 20:11:42 osF8Qv8m
悲劇ってのも1人に都合よく当ててるからしこりがあるんだよ
シリアスとか言って高尚ぶってる連中が持ち上げてるだけだろこれ
よくできた美化アニメってなら分る

789:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 23:12:42 +E594NOG
アニメ製作者がやりたかったことを無理矢理やり通したってだけのオナニーアニメ
黄泉を追い詰めるためだけに都合の良い脚本どおりに事が運んでてバカバカしい
アンチとか信者抜きで普通に見てても「なんでそうなるんだよ」ってくらい不自然な展開してる
DVDとBDの映像特典は中身見なくても一目で製作者のオナニーと判るってどうよ?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 00:08:36 WsCldWpg
黄泉様美化プロモーションをダイジェスト構成でお送りいたします☆
他キャラは全員かわいそうで美しい(笑)彼女のための引き立て役です
ご都合展開はあまり深く考えずに、ヒロイン黄泉とおまけの神楽だけに意識を集中させて
涙をふくハンカチを準備してご覧下さい♪

てな内容を、偽主役組全滅サプライズの1話で釣って披露しただけの作品だもんな
視聴者のほとんどが萌えて泣いて大ウケ間違いなし!とでも思ったのか

791:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 23:06:12 FMHyb2zo
過大評価アニメ筆頭格
2008年の同時期にやってた他の人気アニメのせいで売れなかったとか図々しい言い分にもほどがある

792:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 23:34:07 8IIMM3FX
それって単なる敗北宣言ではw>他の人気アニメのせい
つか、売れなかった事は否定しないのか。
結構薄情な信者だなw

793:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 23:48:23 +FQkxxu0
BD-BOXが2期作れるほど売れるかもしれないなんて夢見てるのが信者

794:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 19:41:40 RTBx0svZ
2期はなくていい!
零の世界は高尚で完成されて神聖なもの(爆笑)だから
汚されたくない! 零の世界を壊すものは全て敵!!!!
とか言って他を叩いたり暴れまわってるのが一番の凶信者だと思うけどなw

795:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 23:38:16 wmzupOpd
掴みはよかったけど回を重ねるごとにどうでもいい展開になっていってつまらなくなった

と思ったらこのどうでもいいような展開が本筋だったという
こりゃ人気出なかったわけだ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 13:34:55 o5kspiR7
だよね、1話2話のハイテンションのまま最終話までいけば神アニメだったかもしれぬ


797:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 23:45:09 FtXDkxaq
美少女がラストで死ぬだけで泣ける名作とか言う奴らが絶賛してそう
マイナーアニメなあたり「俺はわかってる!」と思ってる通ぶったのもいそう

798:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 15:36:28 YDNIRmiD
今日再放送の10話少し見たけど、改めて黄泉には腹がたったなあ
早く神楽に岩で殴られてしまえよw

799:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 21:25:51 DCARuSFl
あの火サスシーンがピーク

800:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 21:45:52 TtW9w62L
諌山家の薄汚い跡目争いとかも、ある意味火サスっぽいかも。つか土ワイかな。
正直、冥姉さん(笑)とかが当主狙ってるのが理解出来なかった。
親父なんかはお勤め怖さに逃げ出してるくらいだし、
あんなとこでてっぺんに立ったからって、別に権力握れるわけじゃなかろうに。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 23:53:36 Tt3b0ykl
再評価されるどころか盛り下がってないか再放送?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 10:14:25 rL0BTNCl
やっぱり1話の釣りがバレたら、他にひきつける要素が無いというか
普通の客を寄せ付けない要素しかない作品なんだろうな。
セーラー服超ミニスカ美少女のポン刀バトルなんて食傷気味なネタだし
さらに偏りすぎの物語構成でピンポイントのキャラに注目できなきゃ
全く楽しめない作品なんて、1回観たら大体の人が気分悪くして終わりだろうしな。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 14:13:32 wd/zL1HX
figmaから入った人に言わせると何この鬱アニメと

804:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 20:12:20 4RrhwCmi
時系列順に放送した方が評価高かったんじゃないだろうか?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 22:04:40 fS88FxcI
>>803
俺もfigmaからだけど
とにかくこれの信者がウザかった
必死に黄泉と神楽の話を振ってくるのも鬱陶しかったけど
冥ねーさんを出せとかいう声がいちばんウザかった
あと神楽用の石だか何だかを持たせるとかしょっちゅう言ってたくせに
一度も石を持たせた画像をアップしたことがなくてクチだけの連中かとも思った

806:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 22:15:56 BGd9HrRx
先入観なしに神楽と黄泉のfigmaだけ見てると、どんな作品か分からんもんな。
モノの出来はいいし。
しかしfigmaって扱うネタのチョイスがいまいち分からん。
ハルヒとからきすたから沢山出てたし、角川絡みは出し易いの?

807:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 22:33:50 oxXwwAMk
自分個人が好き、と言うんじゃなくて
なんですぐに評価が何々より上!とか言うんだろうなここの信者達は
しかも売り上げという絶対的なデータを出されると最近逆キレするしw
つまりこの作品の「評価」ってホントに口先だけの上っ面な
一部のオタ同士での褒め称え合いだって事になるよな
そんな空気な評価とやらをいまだに堂々と振りかざして言えるのがすごい

808:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 22:43:23 ilBL9j8m
売れなくて続編も何もなく
アニメ2板で過疎るか馴れ合いやってるようなスレのアニメに名作はナシ!

809:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 09:34:14 kRPvWBhc
       ∧_∧ あかりタソハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |    < うぃんくるうぃんくるジュエルフラーシュ!
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \ ヽ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 22:27:39 0+xIAzG/
信者同士の馴れ合いは嫌だったな
馴れ合わない奴はスレから出て行け!って感じだった
おかげで立派なアンチになれたよw

811:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 23:10:11 rUFML7Tr
黄泉×紀之信者がキモすぎる

812:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 00:21:08 JphNo0ZI
黄泉と神楽で百合ポッキー ハアハア
とか言ってる信者も超キモい

813:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 12:48:49 D6U1DSVj
自分達でBD出せとかしつこく言ってて、出ると決まって嬉しくて騒いでたくせに
出たら出たで「どうせ売れないんだろうな・・・」とかなんなんだここの糞アニメ信者は
確かに売れるわけないんだけどさww

814:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 23:45:25 OIOnuvNb
信者さんか知らんけど周りを煽って夢を見させすぎ
このアニメにはいろんな方面で期待煽られてガッカリさせられた

815:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 12:42:11 n2Gk2bBq
作品そのものよりも、作品スレ・キャラスレでこんな感じで
描いてほしかったと書いただけで信者が過剰反応して、おまえは馬鹿か?
みたいな言いぐさする連中がとても多かったのはつらかった。


816:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 15:11:58 PJr5Y+gA
>>814
どんな夢と期待を煽られたのか逆に気になるなww

817:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 15:47:44 5StDGV5P
これはあくまで個人の意見だが、

自分は喰霊の世界観が結構好きだ。
OPとかで分かるように、何かこう、ワイドな画もいい。
DVD特典等も結構良かったように思う。
是非第2期出て欲しい。



クソな所といえば、”喰霊”が、漢字変換しにくいのと、若本さんのセリフが少なかったところ。(役があのキャラだから仕方ないのかもしれないが・・・)

818:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:27:19 jzWQtPxq
なんか本スレでBDの文句書いたらダメみたいな空気にされてるので

BD-BOXは「とりあえず出した」ようなガッカリ仕様だった
パケ絵も良く言えばシンプルだけど、俺は普通に地味というか手抜きにさえ思えた
中身のジャケ絵とディスクのピクチャーレーベルも、DVD3巻と6巻のBOXイラストの流用
中にはCDとフィギュアのチラシが2枚入ってるだけで、小冊子とか解説書なんてものも無し
肝心の画質も、コンポジットケーブルからS端子ケーブルに換えたくらいの違い
字幕は流石に綺麗だけど本編に関しては感動なんてほとんどなく、わざわざBD買ってよかったと思えるものじゃない
SDアプコンアニメとしては並とか言われてるけど、
SDアプコンアニメは並じゃないソフト以外は画質は酷評されてるものばかり
そんなのと肩を並べてるってことは、つまるところのガッカリ画質ってこと

BD用の映像特典は興味がまったく湧かないので見てない
あの声優2人の特に熱心なファンでもない限り、喰霊ファンでも食指が動かない
あと細かいけど、ディスク挿入した時にアイコンが表示されないのもBD黎明期のソフトみたい

支えてくれたファンに対してっていうより、小遣い稼ぎとして出したみたいな印象
BDAの投票で選ばれそうになってたけど、もしあのまま1位獲って、この仕様で販売してたら暴動起きてもいいレベル

819:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:19:52 ApSTWET7
BD仕様で丁寧に商品をつくりましたって感じは欠片もしないな。
なるべく予算をかけずに作って、
DVD買わなかった客が再放送の流れで買ってくれたら良いな的な
適当感あふれる仕様が悲惨だな。
BD化企画にあたってきちんと作ろうという方向での
新たな予算が全く出なかったんだろうな。
神神とファンが盲目にあがめてた裏で、
角川が下したこの作品の現実評価はこういう事なんだろうな。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 11:35:09 YBnZRSPj
ピクチャーレーベルが流用なとこがほとんどだが
小冊子なんて付けたら限定版買った奴ら涙目じゃんそれかストライクウイッチーズみたいに金跳ね上がるわ
そもそもつけないとこの方が多い

アプコンBDにも採算採れないからださんというトラドラみたいなもんもある、出しただけマシだろ

ハルヒみたいに再撮影するまでの予算は付かないな、人気度的に無理な話

821:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 18:28:24 wm4Et9u5
一年365日24時間、アニメ板のスレを巡回+AA板でのAA批評に人生全て使ってる
即レス引籠りネット廃人キチガイニート=◆MetroErk2gくん
気色悪いトレス奇形ゴミAAが唯一の自己存在証明の◆MetroErk2gくん
小卒だから英語も数の数え方もわからない◆MetroErk2gくん

URLリンク(2se.dyndns.org) 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T

>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww

>>510 でAAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る

>>588で >>521の、>>510で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる

    //禿 ̄池沼\← ◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
   彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
   入丿 -□─□- ;ヽミ ←ゴキブリと蛆虫の混血
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
    |  :∴) 3 (∴.:: | <わざと間違えたんだ!ぽんぽん!あうあうあー
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.    脳障害.ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ  ←のキモオタ童貞の実態は、
1.勉強も仕事もしていない童貞。 2.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
3.25にもなって親に金を無心(これは度々出てくるキモオタ童貞のトラウマ)4.友達は全くいない孤独なヒキコモリ。
5.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ6.服装は3年前のコミケで買ったアニメキャラのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
7.家族にも見放されている。 8.コンパに行けないことを僻んでいるロリータアニメ好き。
9.外出恐怖症(ヒキー) 10.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
11.妄想とのバーチャルSEXでオナる変質者。 12.実態に見合わない分不相応な病的プライド。13.コンプレックスの権化。 14.美少年に対しては悪口ばかりほざく精神異常者
15 二次元のキャラを叩かれると自分の彼女として発狂する不気味なキチガイキモオタ。16 いい年してゲームから離れられない高齢ゲーマーの無職。寄生虫。
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこうである → URLリンク(omoro.cside9.com)

Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。

○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:05:00 3q2eP4lF
BD箱はファンでもフォローできない糞仕様か
信者だけが唯一「マシ」と納得しようとしてるのが哀愁漂うな…

823:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 14:40:00 HMtFWVbH
たかが4千微妙超の売り上げで「これだけ売れたんだから (キリ」とか
すぐこのアニメを高みに持っていこうとする信者が痛い
単にどんな残念仕様でも買うファンと、BD待ちだったファン、
再放送で少し増えた新規ファン、
そこからファン離れした層とかを差し引いて
DVDの平均売り上げよりやや少なめ、みたいな数になっただけだろ

金かけずに作った適当仕様のおかげで、それなりに利益は出たかもだけどなw

824:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 18:57:24 pGAu/Amz
BD-BOX、評判悪いな
やっつけ仕様過ぎるって

825:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 19:26:22 lSyacA+z
BD-BOXは中古でも結構出てる
買ったはいいけど相当ガッカリだったんだろう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch