ARIA 総合スレッド Navigation.192at ANIME2
ARIA 総合スレッド Navigation.192 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 17:02:21 J+6+/Q3z
ARIAに出てきたパロって
ピクチャードラマのアリスの剣道ネタくらいか?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 17:27:35 iAf6w2HI
ケロロ軍曹のパペット持った少女が出てきただろ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 17:33:54 lJBqSZkR
ウッディーさんが第501統合戦闘航空団に追いかけられてた事もあったっけなぁ・・・

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 17:48:32 J+6+/Q3z
>>552
kwsk

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 18:19:42 lJBqSZkR
あれはウッディーさんが灯里を連れてとある島に行った時だ
アリシアさんが花屋から盗んだバイクで走り出し後を追いかけたんだが、
途中でガリアからネオ・ヴェネチア公国へ遠征訓練中の航空団と遭遇してしまった
急いでいたアリシアは訓練していた航空団のど真ん中を疾走
その時、一人のガリア兵の眼鏡っ子と接触、墜落させてしまう
事態に慌てたアリシアは「私はウッディー、いつでも相手になるわようふふ・・・」と去って行った
これをきっかけに連合軍第501統合戦闘航空団=STRIKE WITCHES=が総力を尽くしウッディー探しを始め
浮島周辺で壮絶な追いかけっこが始まった・・・・

こんなもんで勘弁しくれ・・・後悔しているorz

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 19:05:10 J+6+/Q3z
千和ちゃん一人二役大変だね

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 19:08:32 VDDqMRni
URLリンク(source.run.buttobi.net)
URLリンク(source.run.buttobi.net)

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 19:37:37 La2AZaF6
ケロロとARIAって何か関係あるのか?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 19:40:55 iAf6w2HI
監督がサトジュン繋がり
ケロロの方は監修になっちゃったけど

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 20:22:09 wgbOyKQD
スタッフネタとか声優ネタは、知ってないと笑えないからねぇ。
まぁ、書く方も知ってる人だけ笑ってくれればいいというつもりで書いている
だろうし。


まれに「○○ファンならなぜ△△を知らない!?」と言われることもあるけどさ。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 20:43:36 24Ars3Df
( ´д)チワ(´д`)チワ(д` )

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 20:58:09 yqNnyIZi
(゚д゚) (゚д゚) (゚д゚)

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 21:28:24 6R0ZRA3+
こっち見んな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 22:10:17 A/99dblE
パチンコなんかに魂を売ったサトジュン絶対に許さない

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 22:15:51 NQFYOjdq
本場イタリアでARIAを放送したら
どういう反応するんかな?

今、BS日テレで放送してる「ヴェネチア探訪」を見ながらふと思った

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 22:50:43 auI/OKud
>>564
もう放送してる

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 23:24:01 xhfe4P/o
>>563
妙にパチンコパチンコ言う奴いるけど、パチンコって制作費はたんまり貰えて
自由に作らせてもらえるから、作り手としてはいい仕事なんだぞ
サトジュンがどんな仕事しようと勝手だろ、お前がごちゃごちゃ言うことじゃない

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 23:34:54 0NGPRs2t
>>557-562
ケロロの夏美がARIAの藍華
ケロロの冬樹がARIAのアテナさん


568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 23:36:05 0NGPRs2t
>>566
利権ヤクザが絡んだらそうも言ってられなくなるさ
10数年前のテレビゲーム業界みたいに

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 23:41:03 VDDqMRni
>>567
小雪がアリス、アトラがアテナさんの代役

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 23:43:29 0NGPRs2t

灯油「みなさん虹をオカズにごはんを食べているんですね。とっても素敵です。」
このスレ住人の男ども「・・・。」

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 23:55:06 Fz238G1Z
・・・。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 00:03:37 9E1PKd+K
フヒヒ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 00:09:45 SdvWDFJ+
ARIATheBOXとドラマCDBOXだけで15000円・・・
さらに2期BOXとかもう財布死んじゃうがな
しかしこうなったらどこまでも搾取されてやる

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 00:20:18 14edruYV
良いものにはどんどんお金使っちゃうよ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 00:32:56 AgTibV+a
2期のBOXって2クールだから当然1期の倍くらいの値段になるよな…

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 00:58:36 SdvWDFJ+
尼価格で25000~28000ぐらいだと思うけど
学生にはホント死ねる

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 01:21:12 iYiIc+zG
学生の分際でBOX買おうとするのが間違ってる
社会人になってからやれ
見るだけなら動画サイトでいくらでもできる

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 01:29:19 7+EC0wxJ
動画サイトで見る方が間違ってんだろwww

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 01:42:53 34Lbz6cT
親のスネをかじってまでそんな高いものにつぎ込む方が間違ってる
きちんと自立してからすべき
動画サイト視聴はP2Pとかと違って、(海外の相当怪しいサイトでない限り)ウイルスにかからないから、
他の人間に迷惑がかからない。
しかも見るだけなら合法(来年1月からダウンロード違法とか騒いでるが動画サイトのキャッシュは対象外)。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 01:46:17 c4ydysyt
言っている事もわからないし
おまえの態度も気に入らない

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 01:51:17 AgTibV+a
1期の時は高1でしたけど、ほかの物を一切買わず、友達とも遊ばずにDVD全部買いました
2期の頃なんてほんと大変だった、長かったから
今は少し余裕ありますけど、本当に好きな物はBOXでもなんでも揃えたくなりますよ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 02:56:36 2T3xEepO
学生でもバイトして買えばいいんじゃないの

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 03:14:03 vsx0MpzW
そろそろ牧野由依のコンサート迫ってきたね。ARIAの曲聴けるかしら…

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 03:33:05 OOuhS9x5
>>582
人というか環境によるんだろうけど
高校生だと禁止されているとかクラブで忙しいとか色々あるよ
俺も高校の時は冬休みしかバイトできなかったから(もちろん学校的には禁止)
ほんと金がなかった

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 04:11:40 ALethEl8
牧野って何の役やったんだっけ?
ア~さん?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 07:10:58 y5CD1a5D
BOXなんて買う必要なくね?
今まで発売されたDVDで十分だろ

それとも何か特典あるのか?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 11:27:06 Lq/p69yQ
>>586
とりあえずCDBOXは買うつもり

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 11:41:17 zch2eVcG
>>586
迷うな、全部買え

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 11:55:34 UG1kAyM9
学生っててっきり大学生かと思ったよ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 13:27:32 CSc4Omia
信者という言葉は

       信  ( ゚д゚)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって儲けるとなる

        ( ゚д゚)  儲
      (( (\/\/

つまり、BOXを買う信者はMagにとって金づるでしかないと言うことだ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 13:31:04 zch2eVcG
金づるである事を自ら認識しつつ買いに走る者を信者と言うのだ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 15:24:36 4tjx9mkV
ベネチアキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 15:25:17 4tjx9mkV
サンマルコ広場キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 15:27:29 4tjx9mkV
モーゼ計画すげぇ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 15:30:44 4tjx9mkV
でっかい奇跡です

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 15:30:56 ubRjj/Ul
日テレでベネチア

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 15:41:31 gPXlx9gG
>>584
高校生の時分は金をあまりかけなくても比較的素敵には出会えるから、
高い買い物を伴うこの手の趣味は、あまり無理しないで
大学生になってから目一杯金稼いで思いっきりやればいいと思う。

と当時の自分に言いたいチーム30。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 18:46:57 8KLxW6oE
>>592-595
実況にならんよう気をつけてね

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 20:28:00 xelKCF0W
URLリンク(2sen.dip.jp)

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 21:20:42 EnztKlQh
灯里さん美人すぎです

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 21:23:26 w0j/3a/K
よく見ると
あかつきんとクリスマス?正月?を
一緒に過ごしてる写真が・・・

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 21:59:47 0Fal3BYD
>>542
あの人の本業はナレーターなので、CMとか地味に色々やってる

>>585
アニメのゲストキャラ(アミ)とアイラかな、ラジオの。小説にも出てた歌姫。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 22:05:11 8KLxW6oE
>>599
この前のVIPでのARIAスレで初めて見たな、この画像
あのスレは画像祭だった…

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 22:06:52 UphyP8Kd
300年後にしてはパソコンのインターフェイスが今時だよNE!

605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 22:14:35 iYiIc+zG
てか現時点でもこういう型のPCは時代遅れだろ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 22:19:02 HxzIBZ1P
>>604
天地無用!の世界の銀河アカデミーだって基本キーボードだぜw


607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 22:21:29 7+EC0wxJ
PCもだけどARIAで携帯が出てきてるシーンってある?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 22:23:14 iYiIc+zG
原作なら灯里がマンホームで使ってたというDAPなら出てた

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 22:24:29 4Cq4Y1Lt
ノートなら灯里が使ってたな

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 22:30:17 fSv1at1a
宇宙船が小さな旅客機なのに全方位モニターになってるし
大体テラホーミングなんてする技術があるんだから、マンホームは相当いろいろなあれこれが進んでそうだね。
アクアは観光地とかテーマパークみたいな位置づけでわざとローテクになってるだけで。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 22:43:18 BpbkKbDp
社長に至ってはタイプライターだからな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 23:46:30 HxzIBZ1P
>>608
アニメで観光客と思われる人物がPDAっぽいものを手にしていたのはあったかな。
アニメ第一話のアイちゃんが電話かけてきたのは公衆電話っぽいけど。
(TV電話のカメラに頭のてっぺんしか映ってなかったから公衆電話と推測。
携帯電話でわざとカメラに入らないようにしてたという解釈もありかもしれんがw)

>>610
灯里のノートPCにしてもホログラムのサブモニタらしきものを空中に投影しているし、
各水先案内点のWEBページとか予約ページとかもそれなりに(今の目から見れば)
超絶技術使われていると思いたいw
つか、電子機器は見た目ローテク中身ハイテクになっているのでせう。
必要ない所までなんでもかんでもハイテク化していないだけで。


613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 00:02:13 wElfU98I
今の技術なら公衆テレビ電話なんて簡単に実現できるけど、
テレビ電話が広がらないのは大多数が自分の画面が相手に映るのを嫌うかららしい。
そのあたりアクアはどうなんだろが。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 00:47:37 bNL0ihV4
>>610
江戸村やウエスタン村なノリなのか

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 01:01:39 DdW/USfp
>>613
いやなんじゃない?
特に自分がどこにだれといるかがばれちゃうからね

ただ、アリアカンパニーの電話は暁とか姿が映ってたね
背景はなかったけど

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 01:28:18 Q4RwcOoC
>>614
イタリアむr……ごめん、やっぱなんでもない。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 01:38:39 wh+ZX1aM
URLリンク(www.afpbb.com)
これが現実か

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 06:05:49 dALW9cAn
プリマなのにトラゲットやってるのね!

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 07:37:54 Oi8TDx+V
>>615
寝起きで頭ぐしゃぐしゃとかあるだろうしなw
まぁそんなときは「SOUND ONLY」とかあればいいんだろうけど。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 08:22:08 qGiMtjqc
明日は日食か
灯里はどんな言葉で素敵を表現するだろうか

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 08:34:12 QsUHAye0
>>617
好きなことを職業に出来て羨ましい限りだ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 13:12:35 xQ3tHaHR
>>617
ARIA的にはまだトラゲットで修行中ってところか
これから髪を伸ばして全身整形して・・・

あら不思議、アリシアさんの出来上がり♪

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 13:18:01 IlugeZqm
ベニスがペニスに見えた

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 13:47:34 aWEbPZ/d
>>619
海世紀エヴァンアリアンか…


>>620
「お日様が…消えてく…まるで、空の映画館で映画が始まるみたい…」

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 14:22:46 QKKOVKk+
サントラCDBOXのゲマズの特典って何が付いてるの?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 15:15:00 /IH1P0hg
>>624
恥ずかしいセリフ禁止!!

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 15:24:25 P7cBkUpt
またARIAの音楽祭やってほしい…。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 18:01:56 e71x70pQ
>>627
河井さんはもう・・・・(´;ω;`)

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 18:45:26 negOfoz1
作曲者や演奏者がいなくたってコンサートは出来る。
だって、その作者の魂は作品として残ってるんだもの。
今後永久的に色んな人に聴かれ、愛されて、人々の中で生き続ける。
それって何だかとっても素敵な事だよね。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 19:29:59 6vZZzzlb
ドラマCDBOXどうしようか悩むな
今かなり金欠なんだが・・・
2期DVDBOXに備えて金貯めとくべきだよな、な

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 19:37:31 DlMjY8fz
>>627-629
生まれては 消えてく
そう 変わりゆくものだけど
かけがえのない この想いは
変わらない(いつまでも) 変わらない(いつまでも)
きっと・・・

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 20:04:05 LJs2UTOG
AMANO COMPANYが見れないのは俺だけ?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 20:32:22 q98dEfMF
>>630
俺は単品DVDを持ってるからBOXを見送った
だからCDBOXのほうを買うよ



ただ、全部買うのが一番正しい答えかと

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 20:33:10 q98dEfMF
ゴメン・・・
下げ!

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 20:37:41 jur9vZKp
今時ageとかsage気にしてる人いないし大丈夫だよ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 21:42:09 20tQkfQa
>630
俺も今年はボーナスが少なかったんでCD-BOXの予約を取り消そうかと思ったけど
>312に書いてある「ズンタカポコテン」の歌も収録されてるみたいだから
迷ってる

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 21:54:06 8TbLN8qL
コミケがあって金的にキツイから
ドラマCDBOXは来月以降買うことにしたわ
The BOXのほうは尼で予約しといたし大丈夫だよね


638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 23:16:34 6vZZzzlb
アマゾンで予約はしないほうがいいのでは?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 23:42:04 8TbLN8qL
えーそうなの
オタショップの方が確実か

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 00:04:01 4rdnxIKs
俺は絶対買う

641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 00:09:16 36Gjp+4h
ARIA The BOXは限定生産じゃなくて受注生産だから尼でも問題ないでそ?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 00:13:02 W6EkcD5z
まーだコノザマ使ってる情弱いるのか
アニメ関連でザマはNGと何度言えば

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 00:20:54 t69Go+Z2
最近プライムだとまともになってきたぞ


644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 02:21:41 +gEnq0Sx
ドラマCDBOX、手元に来たけど発売済のCD三枚と新作ドラマCDを箱に突っ込んだだけだった
なんつーか発売済CD三枚は三枚組にして書き下ろしとかにして欲しかったなー
型番は違うのかな?
じゃなかったら、これ在庫処分だろ
まぁ、持ってなかったからいいけどさ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 02:24:18 +gEnq0Sx
あーあと、新情報などは一切なしですた
タビと道連れのドラマCD広告ぐらい

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 10:07:13 yXiZ8R8c
大切なものって、なくなって初めて大切さに気づくんですね…
欠けていくお日様みたいに…

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 14:43:37 Vl4xbpGa
【観光】"水の王国"富山の運河に国内初のソーラー船就航 [07/20]
スレリンク(bizplus板)

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 14:54:56 zbujMoGM
>>647
で?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 16:24:02 CQiVnd+f
荀彧と郭嘉の顔が酷すぎる。
特に郭嘉がイケメンじゃないのが許せない。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 16:24:14 IIwMwYVQ
9月に色々発売日集中しすぎだろ・・・

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 18:11:27 MtFZ/MvF
>>649
魏軍カワイソス

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 19:20:32 W0DXQFeC
>>647
どっちかっていうと、某富山アニメのスレに貼るべきだろ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 20:23:53 Ag5cSlg+
>>949
あれ、俺三國志スレ開いた?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 20:32:19 LOsIm9UL
test

655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 23:18:15 0ci7gzMR
ロングパスきた

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 23:51:22 UXpXFHfI
>>642
誤解されてるけど、アマゾンは予約さえしなければいい会社なんだよ。

アニヲタは、購入=予約だから、もうどうしようも無いけどw

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 23:54:01 bSmd7AMw
なんで予約はああなんだろうな…

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 23:54:59 6s7o2Sn/
初回限定商法が・・・

楽天のぽにょが酷かった。。。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 01:19:12 BexJGy58
俺も予約以外はほとんどアマゾンだしな
コンビニ受け取りできるようになってますます便利に

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 06:51:36 yM+LUgFm
俺ほとんどアマゾンだけど一度もコノザマにあったことないぞ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 12:02:17 lBbfr6FY
amazon以外のネット書店には普通に在庫が有るのに、amazonだけ品切れってパターンが最近非常に多い。新刊の予約は非常に危険

書籍の話じゃないの?じゃ、知らない。アマゾンの値引き率は魅力があるし、コノザマ覚悟で使えばいいんじゃない?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 14:11:29 r+7fMR4+
サントラBOXってゲーマーズの特典が何なのか分からんが、
どうせたいしたもんじゃないだろうから尼でいいか。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 20:37:03 M4kp0tNf
ゲーマーズの特典は確かコースターだったと思う。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 20:43:52 kvhAQLcp
>>646
(ry

665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 22:11:45 Lv+z5Ro8
最近ARIAのアニメを見出した者です。
本当にこのアニメ面白いですね。
ただ一つ何時も見ていて大丈夫なのかなと思う事があります。
訓練中や外出時に、よく陸へ上がり散歩や買い物などしていますよね。
この時にゴンドラは鍵かけてるのでしょうか?
施錠してる雰囲気ないし盗難されないのか疑問に感じています。
実際は・・・・鍵かけてるのかな?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 22:13:18 8jvy0gK7
>>665
ネオ・ヴェネチアにそんな悪い人いません

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 22:20:42 /huJFcj/
どっかに繋いであるんでは?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 22:30:59 w2BEOQ+c
ゴンドラは同じように見えて一個一個違うし
ヴェネツィアの外に持ち出すようなめんどくさいことでもしなきゃすぐバレるだろ
第一移動は徒歩の方が速いw

669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 22:38:12 6k9ExbvN
アリシアさんの船なら何度も盗まれてます

670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 22:47:12 qI7YujA0
俺の心はアリシアさんに盗まれました

671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 22:52:15 Y3NHTxJL
暁さん、銭形警部っぽいこと言ってもバレバレですよ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 22:55:53 Y3NHTxJL
>>665
ネオ・ヴェネツィアにそんな盗みを働く人なんて居ませんよ
だけど1人だけ、とんでもない泥棒さんが居るんです


・・・町自体が、素敵な泥棒さんなんですよ

訪れた人の、心を奪ってしまうんです

673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 23:00:21 9yMUX75r
CDBOX買った?
新録あるんだっけ?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 23:02:48 xr4VMg9w
そう言えば秋にNATURALのBOX出るってことだけど告知ないね。
ほんとに出るんだか。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 23:16:07 Lb9RnyHv
URLリンク(www.youtube.com)

676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 23:20:09 PJcf+6/+
なんで全く関係ない(よね?)音楽で踊ってんだこいつら?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 00:03:20 d+1QtJ8n
>>642
かわいそうなショウ・ザマ……

678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 00:22:53 45+nR8Ta
とりあえず一期は全部観たんだけど
今後甘酸っぱい恋愛やドロドロの百合といった展開は無いの?

679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 00:48:32 XzdfXjiG
[DVD] ARIA The NATURAL DVD-BOX [完全限定生産]
URLリンク(www.neowing.co.jp)

>ドラマCDは、1stシーズンBOX特典として大好評だったドラマCDの続編「その 蒼い結晶に誓って・・・」(約30分/脚本: 吉田玲子)を
>新規収録! 感動の最終回を迎えたTVアニメ「ARIA The ORIGINATION」の、その後の物語を聞けるのはこの新作ドラマCDだけ!
>デジパック系DVD-BOX仕様、古賀誠・音地正行共作描き下ろしイラストBOX、ピクチャーレーベル仕様。佐藤順一絵コンテ縮尺版
>(約110ページ・第 17話「その 雨降る夜が明ければ・・・」付(予定)。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 01:27:18 HmVoGR6r
祖父地図サイトのトップにNATULALのBOX情報が載ってたんで飛んで来ますた。

がっ、サプライズな特典が何もないがな(´・ω・`)
ドラマCDのために3万も出せないなぁ。。。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 01:29:34 BSuXbwVI
DVD未所持だし予約してこよう

682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 01:57:47 m2cYbtPj
>>678
二期で藍華とアル君がいい感じになる。
百合はない(OVAがちょっと百合っぽいか?)。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 02:41:46 x04MxjUA
初回限定生産やめてくんないかな(´・ω・`)

684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 06:13:11 FZTnxUhq
>>863
アニメ系は日本人の弱い所突いてくるよね
金絞り取る気なのはわかりきってるんだけど
大好きだから買っちゃう///

685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 06:14:12 FZTnxUhq
ふへへ、安価ミスったお

686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 06:39:50 wCwEaoS7
8月発売のサントラBOXの情報ってもう出ていますか?
特典とかあればいいなぁ~と

687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 07:26:31 3UqAI40N
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
なんか雰囲気がARIAっぽいれす

688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 09:44:59 U+r7gWL5
2期ボックスたけーと思ったら密林の中古出品はそれ以上にぼってるのなw

689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 10:31:32 UZPxo1vK
ATAはDVD全巻所持に関わらずアニメイト(特典:アリア社長のパスケース付き)で定価でBOX買ったが…











もし今回の特典がヒメ社長のパスケースだったらアニメイトでは絶対に買わないな

690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 11:23:58 xzfOn2Nk
1期のボックスネットだとどこもないな~・・・
自分の足で見てくるか

691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 15:15:10 pmTqOm/7
今度もジーストアでおまけ付くのかな。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 16:06:28 p+1ENzz0
>>687
ロゴのフォントが・・・

693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 18:01:00 45+nR8Ta
このアニメ ロリ声幼女とのやり取りでいちいち萎えるんだが

694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 18:51:03 5W8iQ7/F
そのやり取りがあるからアイちゃんが弟子になるんじゃないか
灯里の弟子が知らない子だったら感動も半減だ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 18:52:06 EM+w/xis
>>693
原作なんて差出人不明なんだぞ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 19:00:02 45+nR8Ta
そうなのか
頑張って最後まで見ますわ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 19:10:45 RnhA6PEc
アイさんが締めなきゃ誰かが締めの言葉言うんすか

698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 19:19:34 ZhQv9BZy
3万5千とか高すぎワロタ
財布が死ぬわ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 20:33:34 CdBuDOr5
>>693
あれはうぜえな
北の国からの純以上にうぜえな

700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 20:51:30 TKVbysNj
あゆみって地元民?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 22:24:55 11roRerl
BLADEウェブストアでもNATURAL DVD-BOXきたね
URLリンク(blade-store.com)

ソフマップは30,490円で更にポイント13%(3964円)で他に比べて安い
Amazonはまだぽい

てか1期のDVD-BOXがBLADEウェブストアで普通に売ってる

702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 22:34:26 ZhQv9BZy
アマゾンは発売後値崩れ起こすんじゃね
キン肉マンとか鋼みたいに

703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 22:42:51 11roRerl
調べてみたらハガレンて生産限定で6万以上のが半額以下で売られてるのか

704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 22:43:20 9Lehcizn
>>701
ジャケはゴンドラお別れシーンだな。

悪いがこれはアマの値引きに期待

705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 00:24:26 OrXJmBtU
ANIMATION DVD-BOX残り1個

706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 01:42:36 H5ixTOMS
藍華スレ落ちてるんだ・・・
人気無いのか?理解し難い

707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 02:05:54 ME/TfKJV
アマゾンの月刊ウンディーネも藍華だけ安いなw

708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 02:55:00 mEWloQJW
姫屋の不人気に在庫整理を強いられる販売店はカワイソス

709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 03:21:47 OCYOfxnN
商品解説の
※「月刊ウンディーネ」は商品タイトルです。実際には月刊誌ではありませんのでご注意ください。
に吹いたw
2期の頃だけど一時期表示タイトル変えていた時もあったな
苦情でもあったのだろうか?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 04:47:31 +CoNaQQH
今起きてるやついるなら
NHK-BS2見てみ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 04:58:58 hQl2ad5z
BS見れない俺涙目

712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 07:34:17 h7OhVnz6
もう藍華でいいから彼女ほしい

713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 07:45:08 h61GOnji
>>710
何やってたんだ?
まさかARIAついにBSで放送するのかい

714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 07:49:06 LR78DE1H
>>712
いいから?聞き間違いかな?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 07:50:19 b1vMmoVE
>>713
クラシックプロムナード(ヴィヴァルディ他)
ヴェネツィアとゴンドラの映像が流れてた

716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 08:35:54 FiezkrfJ
アマゾンのBOX予約開始も近いか?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 09:45:28 kGwKrE1y
AT-X SHOPが15%引きで3万円切ってるね。
URLリンク(shop.at-x.com)

718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 10:05:11 h61GOnji
>>715
情報サンクス
激しい雷雨で深夜2時くらいまで眠れなかったんだ


719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 10:10:23 +jryt4Qh
>>716
9000オフかよw

720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 13:41:41 4xcu4kF1
ここで唐突に

きーーーんのぉーーー

721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 14:22:05 yQ/ZhIMb
ARIA The ANIMATION DVD-BOXどこにも売ってねぇ
新品で2万円以下で欲しかったのに・・・

722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 14:24:16 2O3Sk3o6
やっぱり恐ろしいぐらい尼は安いな
これは予約するしか

723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 14:40:13 Yrl4guFT
>>721
上に出てるけどブレードウェブストアで深夜あたりまで在庫2、3あった


724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 14:49:32 yQ/ZhIMb
>>723
今日金を下ろしてきて注文しようとしたら品切れになっていた
深夜まであったのに凄い勢いで無くなっていて驚いたわ
再入荷お願いしますブレードさん・・・

725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 14:56:06 jMMEL4Tv
>>699
そうえいば、世界ふれあい街歩きの、中島朋子(北の国の火垂る)の回最高だな
灯油の人にも、あの番組のナレーターやって欲しい。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 15:04:48 Yrl4guFT
ネットで新品だと後はヤフオクくらいか・・・
2万くらいのが出品されてるね

727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 15:19:49 yQ/ZhIMb
ヤフオクはあまり利用したくないな・・・
ボチボチとブレードウェブストアか再入荷のありそうな通販サイトを覗くことにします

728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 15:23:05 FiezkrfJ
マトモな値段でのbox入手は無理か…と諦めて、1期DVDは中古をバラで集めた。あまり中古に頼りたくないけどね。
ブックレットとポストカードが欠品していない状態が良い物を集めて、合計7千円くらい。
box特典のドラマCDが聴けないのは残念だけど、浮いた予算で1期~3期のガイドブック等を買えたから良いかな。
ブレードさんのbox在庫は無くなっちゃったけど、ガイドブックとかの在庫はまだあったよ。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 15:48:59 NTbClqfO
俺は7&Yで予約した。まあそこそこ悪くない値かと。

>>720
カネの波 万の波、か…。寄せては返す…世知辛いのぅ。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 16:20:39 tWMq4LWB
7andyが、ポイント還元レート優遇を含めるとAmazonと肩を並べる位 25.7%の割引率になっている

ポイント還元のレート優遇は期間限定キャンペーンというが、キャンペーンの終了日がいつだか明記されて居ない。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 16:41:42 SAgH8kIc
1万円近く値引きか・・・って事で予約してきた


732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 16:45:33 yQ/ZhIMb
さーて
近くの電気屋片っ端から電話して無ければ秋葉新宿池袋の置いてありそうな店も電話してみるか
今頃になってARIAのDVD-BOXが物凄く欲しくなったのはなぜだろうw

733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 17:36:22 yQ/ZhIMb
全滅だ・・・もう調べたくない電話したくない・・・・・・
チラシの裏でスマン

734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 19:34:41 l409fuMB
>>725
これは、同意せざるを得ない

735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 21:42:03 q9NTkLOm
ARIA実況したい…

OP流れて「眠いーーーー」って言いながら灯里ちゃんにちょっとだけ素敵をわけて欲しい

736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 21:59:14 Dwvy5uZn
何巻だか忘れたが、ネット通販でDVD買ったらバスクリンが付いてきたな。
まだ使ってないけどw

737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 22:38:07 tAUNuA2S
尼でナチュラルBOX予約。つい最近CDドラマBOX買ったばかりなのにな。
可愛い顔してお金どんどんむしってくね、あのお嬢ちゃんたちは。ま、いいけどよ。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 23:53:42 QDDJU/Qz
>>735
伝統あるテレ東月曜アニメ枠無くなったし
毎週月曜に アニメ特撮実況板でDVDや録画実況大会やる?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 00:03:49 cN5FYtMS
1期BOX、1ヶ月くらい前に横浜祖父地図に新品1、中古1あったのは覚えてる。
今日たまたま行ったけどDVD売り場は寄らなかったなぁ。。。

さて、通販で予約してたドラマCDBOXが届いたわけだが、。
上にあるように、既存CD在庫処分の詰め合わせって感じでひどい罠。
2期3期のドラマCDBOX商法に乗るのは止めよう。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 00:10:57 iRbl/rT1
初回ボーナストラックやBOX限定の特典はやめてほしい

741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 00:15:30 qroYKRsZ
藍華のプリマ昇格エピをちゃんと見てみたい
OPなんぞに省略されてしまったのがムカツク!

しかも手袋外したときなんかセリフ言ってるのに分からないじゃないか

742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 00:18:29 jWfZR0hx
そのかわりプリマ試験への過程が一番しっかり描かれてるのが藍華じゃん

プリマ試験を3回描いたって仕方ないし
あれでよかったと思うな

743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 00:25:45 X7rNYtI0
2期はDVD持ってるからドラマCDだけごにょごにょすればいいかにゃ?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 07:27:17 X/9bkNE3
>>741
原作じゃ1コマも描かれていないことを考えると破格の扱いだと思うけどねぇ。
さらに、台詞を出さないことで原作者との意見の相違とかを最小限にしているわけだし。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 08:42:30 o/5kydZE
昨日で3週目見てやっぱりいいなと思った。さすがに4期はないよな?
原作はまだ未完だしw

746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 08:59:31 ZPYCfBn+


747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 09:22:15 M5Cb/IfG
原作未完なの?やったー

748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 11:06:40 PKmJup7H
>>745はAQUAしか読んでない可愛そうな人

749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 11:46:42 yNrrVUny
4期と言うかアニメ化されてない話の詰め合わせが見たいね

750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 12:31:35 o37ysqrK
裏誕生日と魔女っ娘と女医さんの話が見てみたいが
春夏秋冬でネオヴェネツィアの四季折々を満喫もいいかもしれない
TVシリーズは3期でとても綺麗にしめられたのでOVAでね

新OVAシリーズはBDも発売!(←これはいいけど)
ついでに1期~3期もBDBOX!とかありそうでちょいとイヤ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 12:38:31 d1pFbrQU
ARIA The ANIMATION DVD-BOXどこにも売ってねぇ
今日もいろんな電気屋とアニメショップに電話する作業が待っている・・・

752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 13:10:54 Gv89EjKK
価格.comあたりでパパッと探してみてだな

753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 13:15:00 IN1WK4MV
価格コムの最近調べて3件載ってたけどどれも売り切れてたなw

754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 14:24:54 d1pFbrQU
>>752
どれも売り切れでした
有名電気店のほとんども在庫無し、人気があるのはいいことだがねぇ・・・

755:269
09/07/26 14:26:24 fg36oPg0
イイ感じに価値がつり上がってる様だw
おっと… 誰か来たようだ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 14:31:44 nqIcTP36
ブレードウェブストア(ってかマッグガーデンがやってる)は土日休みだから
更新・入荷されるとしたら月曜だな
限定生産だからわかんないが・・・
でもなんで最近のウェブストアに在庫あったか謎だ
みんな知らなかっただけかな

757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 14:32:19 d1pFbrQU
ARIA The ANIMATION DVD-BOXが置いてある店が見つかった・・・w
昨日からいろいろなところに電話したが探せば意外とあるものなんだな

758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 14:34:17 nqIcTP36
やったな!

759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 14:38:38 d1pFbrQU
>>758
サンキュー
これから取りに行ってこようかな
アニメ専門店の方が置いてあると勉強になった二日間だった

760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 16:45:40 d1pFbrQU
いま帰還した
DVDサイドカットされているんだ・・・少しがっかり

761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 17:07:47 y86Au7q7
HD制作はORIGINATIONだけじゃなかったっけ?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 17:12:39 qXxTY0Xa
OVAもワイドだよ。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 17:48:52 F0qTiWud
>>750
ベファーナのところはアテナさんの歌唱シーンがあるけど
既存曲、例えば「サンタクロウスの空」なんか使えばいいわけだしね。
ただ今やったところでシャッター開けたあとに往生際が悪い気もするがw

764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 18:12:18 RvMegSoO
直接関係無いけど
おまえら今すぐTBS見ろ



765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 18:19:23 r5t7KaUP
DVD全巻持ってるけど特典のドラマCD聞きたくてDVDBOX買ったんだよな、ドラマCDも全巻持ってるけど次の給料でCDBOXも買い2期のBOXも買う予定だ晃さん最高

766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 20:12:39 T7bITuMz
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これって何?CD三枚組みたいなんだけど

767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 20:37:20 ZKB3QjiP
>>766
BGM集と主題歌集と未発表曲集のセット

768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 23:11:09 LqGOq5Xn
ORIGINATIONってHDだっけ?違うよね

769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 23:28:56 VUSUxj+a
うん、本放送時にHDロゴはなかったよね。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 00:02:20 0pjnOThJ
2期BOX、どこで買おうか悩むな
尼の値段も魅力的だし、BLADEwebストアのクオカも欲しいし
祖父は今回もテレカ付くんかな?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 00:27:56 T/WOX/Ae
1期ドラマCDBOX買った人
新録の話しはどんなのだったんですか?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 00:36:45 /Sp/XdJf
へえ
1期BOXって人気なのな。
俺尼で買った後でSTATIONの新録付くの知って
ジーストアでも買っちゃって損した気分だったんだが。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 00:38:56 WSQyP4I0
俺は最近ARIA知って欲しくなった

774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 00:49:57 1MygdQVN
まだまだ新規のファンが増えているみたいですね。


775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 06:29:57 YXCYfCfJ
原作、AQUAのままだったら話の流れが変わってたんだろうか。
少女漫画誌連載だったし。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 10:44:03 EM0Vwram
初期はSF要素強めでいかにも「ネオ」って感じだったなー

777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 15:59:50 fz121d34
こみけ参加したいんだけどC75のQUOカード再販の可能性ってあります?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 16:03:09 /rUFvaAo
>>777
ありませんよ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 17:19:03 rGjr+3VU
藍華かわえええええうおおおおおおお

780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 17:23:26 QdyxgKus
高橋名人

781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 17:23:56 oTNmhutb
何故こんなになるまで放っておいたんだ!?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 18:20:07 Nrvy+sfE
1期のDVD-BOXネットでも受け付けてる所あるよ
まぁ取り寄せ扱いだから後でキャンセルメール来そうだけど

783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 19:15:18 1hOSRNBw
最初はそうでもないんだけど
何度も見直すうちに、どんどん藍華が素敵に見えてきちゃうんだよね

784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 19:27:59 BXxQjJ2g
そういや、就活してたときのトラゲット話は
異常なくらい泣けた。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 21:22:13 vOI/05bW
>>782
どこ?

786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 21:57:10 AvRRNUR4
こないだの「ヴァポレットの女」、使われてた音楽わかる人いない?
ソプラノサックスと宗教歌のミックスみたいなやつ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 22:39:14 bEqejec2
今、Nステでウンディーネのイントロが流れたんだが

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 00:50:09 zMAqT5Si
26時間テレビの応援メッセージに
灯里の名で投稿したのがいたみたいだなw

789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 03:25:35 EytAKP1k
>>788
> こんなにたくさんのメッセージが・・・日本中の人たちが26時間テレビを見ていて、
> 同じ気持ちを共有してるんですよね。これって素敵な奇跡だと思いませんか。

不覚にも吹いたw
恥ずかしいセリフ禁止!

790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 03:46:08 tapkNrt5
それ24時間テレビでもやる奴でてきそうだなぁ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 05:02:36 QKF/Otxe
じゃあ・・・ Aさんのコスプレをして募金に並ぶ!

792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 05:37:09 rItEBony
>>788
その昔、じいちゃんの戦友が住んでる島を無人島扱いにした嘘つき番組26時間テレビ
あれ以来見るのをやめた
そんなもの見るくらいならARIAを全話見たほうがマシだな

793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 14:54:34 w4X0i53P
26時間あれば最初から最後まで見られるのか

いいね

794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 17:26:27 CHy7Xouf
性転換回面白かったw
てかこれって同じ声優?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 18:25:39 QbHF8I8g
ATOの最終話アカリが涙を出して振り返る。
「みんな、アリシアさんのことが、大好きなんですから。」
このあたりで流れてる曲の名前を教えていただきたい。よろしくお願いします


796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 18:29:04 QbHF8I8g
あ、わかった。ピアノコレクションの明日夕暮れまでか

797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 19:04:49 cp4PIPk1
>>794
そうです

まあ女性声優陣は少年役やったことある人ばかりだけど
男性陣はねw

798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 19:25:45 wgWyvZhC
男性陣はみんな生き生きしてたからよし

799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 21:28:51 w4X0i53P
暁(女)が可愛かっただけに、きつかったな

800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 21:43:37 cqBk2XBj
晃さんが一番性転換できてたな
男は石田彰がいたら面白くなってた



801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 22:27:02 fND66mFn
あの回後半の暁母、ウッディ母はクオリティ高杉た

802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 22:42:23 9O8fAFba
ウッディ母はぶっちゃけエロすぎ
あれは普通に抜ける

803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 22:43:19 9O8fAFba
×ウッディ
○あかつきん

804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 00:04:53 SDjrBJ30
晃さん、そして俺誕生日おめでとう!

805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 03:52:18 7I/P7m2U
妹尾さんとショーロ・クラブがまた一緒にライブをするみたいだね、当然ARIAの音楽も演奏するだろうね

806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 04:20:41 KPUEAZfT
え、今日晃さんの誕生日なの?
おめでとー

807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 07:07:19 QyyIJt7O
お誕生日おめでとう晃さんつ[ケーキ+花束+くるみパン]

808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 07:32:55 FkHMbo4N
晃ちゃん誕生日おめ
>>804もおめ

晃ちゃんみたいなねーちゃんか先輩が欲しい…

809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 08:41:22 KPUEAZfT
晃さんの私服かわいかったな・・・
カーキ色のサロペットの時の

810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 10:23:50 sJMVV7Sd
Swap!(すわっ!)

811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 12:17:41 m4fQAVbi
今日は誕生日か
ちょっと晃さんにプロポーズしてくる!

812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 13:31:41 SfS7ZYAz
まだ晃さん生まれてないから

813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 13:46:41 01CJOxP/
それでも。その愛が本物ならば、時を越えて届くものもあるだろう・・・・!

814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 17:07:13 fylWmUkC
いいじゃないか、ドラえもんだって誕生日祝うんだから

815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 18:13:54 r4vQlmAU
今初めて気が付いたのですが、登場人物の名前って全員 あ から始まっていませんか?
これはもしかして大発見なのではないでしょうか?
と思ったら、ヒメ社長とか郵便屋のおじさんとか あ 以外で始まってる人もいましたね^^;

816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 18:18:59 hAl08V1P
>>815
シンフォニー

817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 18:31:04 yjTWXwtL
>>815
いい加減テンプレに入れてやれ、郵便屋は庵野さんだと!w

晃さん誕生日おめでとう!

818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 18:39:54 5hTJZD3i
ちょっとアニメ見たけど背景の綺麗さだけで抜けるなこれ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 18:55:31 vzwtA3+e
>>817
すでに入っているよw

しかしこのネタのコピペ(今回は改変かw)はいつまでたっても消えないねえ
そんなに面白いか?

820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 19:42:08 5hEDy3rR
アリシアさんの旦那さんって、青海さんだっけ?
海と結婚したって言ってたよね?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 20:01:22 rSXGTy3t
>>815
このコピペってもうちょい長くなかったっけ?
こんなもん?

そして俺の嫁の誕生日だ
恥ずかしがってモニターから出てこないけど…

822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 20:36:18 46eVfKZ/
20歳だけどホントは10さ~い…ってか

823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 20:45:05 Uqm/V4wA
アッー!リシアさん

824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 20:57:54 vzwtA3+e
>>821
彼氏がどうのこうのというのはもうちょっと長い

>>823
アリシアさんじゅうなな歳

825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 21:05:16 Uqm/V4wA
オールを掴んでいるのがアリシア、チンコを掴んでるのがヤリシア
リッチなのがアリシア、ビッチなのがヤリシア
あらあらなのがアリシア、あんあんなのがヤリシア
ゴンドラの上で華麗なテクを見せるのがアリシア、卑猥なテクを見せるのがヤリシア
会合に参加するのがアリシア、合コンに参加するのがヤリシア
お酒が好きなのがアリシア、男が好きなのがヤリシア
スノーホワイトなのがアリシア、スペルマホワイトなのがヤリシア
通販でイスを買うのがアリシア、スケベイスを買うのがヤリシア
手漕ぎをするのがアリシア、手コキをするのがヤリシア

826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 21:10:17 m21c7hMK
晃さん誕生日おめでとう

827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 21:10:30 Xj+2SGPk
結婚しただけでビッチならお前の母ちゃんもビッチだな

828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 21:19:24 Uqm/V4wA
それだけアリシアさんのファンはショックだったんだろう
俺もファンだったからな・・・

829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 21:27:41 rSXGTy3t
>>828
アニメは現実の世界じゃないから
その世界の存在として好きなように感情移入できるしね。
そんな中で自分の贔屓にしてたキャラが
完全確定の形で特定の相手にとられちゃえば
ファンがショックをおぼえるのも仕方がない気がする。
俺の嫁は無事だが。
ああ、二次元の世界へ行きてへな…

830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 21:35:11 cHyMkNmT
晃さんの誕生日かー。
そういえば晃さんは女性ゴンドリエーレの話をしたことがあったが
本当のことになりそうだな
おめでとうございます

831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 21:37:39 Uqm/V4wA
>>829
かんなぎ騒動みたいにならなかっただけよかったけど原作で結婚がわかったとき相当荒れたけどなw

832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 22:10:17 /9IQJzwr
アリシアなんてどこがいいのかさっぱりわからん
ニコニコしてるが腹の中はアウシュビッツ収容所みたいになってるに決まっている

833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 22:13:08 6eQCve75
あらあら、悪い子にはお仕置きが必要ね♪

834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 23:15:16 fylWmUkC
>>831
かんなぎ騒動は連載中断で火に油を注いだ感があったからな・・・
しかも相手がはっきりしてるし

835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 23:36:37 IcxNR9Cs
晃さんパンツは何色ですか?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 23:47:54 18mr8EOb
アリシアの結婚相手はそもそも作中の登場人物では無いから、
自分が勝手に想像したギャルゲの主人公みたいなもんだと思えばいいんだよ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 00:34:51 lp7csx8a
アリシアさんの結婚相手は俺たちだったんだよ!

838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 00:36:01 dRA5oVCP
いや俺だよ?

839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 00:53:46 DQ3KN51e
俺的に男はいらなかったな
作品としてちゃんと話に絡んでる登場人物だけで纏め上げて欲しかった
結婚設定は必要だったのか?と

840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 00:57:17 D4ZsfLiQ
男いらないとか言ってる奴は
けいおん(笑)でも見てろ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 02:00:54 O2vLFxqS
アリシアさんっていつから魔女に…

いや、何でもない

842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 02:04:07 a4YEXUtd
ベアトリーチェはいるんだよ

843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 03:31:17 WQny6psY
そろそろ夜光鈴が欲しい季節だな

844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 05:03:04 MdIwRBRZ
あいすみるくください

845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 05:24:23 7zGkRTCg
夏はアイスミルクに限りますな

846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 07:13:25 vzjdyYmW
>>818
背景で抜けるとは…これも才能か

847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 08:20:15 l8abWbaz
>>842
ベファーナならいます

848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 10:59:41 vo/CqClq
>>842
恥ずかしいセリフ禁止!

849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 15:54:09 tqjX1OMc
ナチュラルもBOX化するのね知らんかった

850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 16:06:34 qB42ze9+
そしてその後にナチュラルのドラマCD-BOX→オリジネーションDVD-BOX→オリジネーションのドラマCD-BOX→カラーページ再現の原作完全版
と俺達ARIAヲタの金を吸収します

851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 16:16:32 57Ul6s7e
>>839
ARIAの終幕として、灯里の一人立ちを確固たる物にするために
アリシアさんを舞台から降ろす必要があって
若い女性が表舞台から身を引く理由として1番綺麗で幸せな印象を残すのがのが結婚なんだよ
怪我や病気で引退しました、なんて悲劇はARIAにはいらないでしょ
男が必要だったんじゃなくて、「アリシアさんの結婚」という事実がARIAという物語に必要だった
灯里かわいい

852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 16:46:33 08TLr2sq
篝火のノクターンってどこで使われたっけ?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 17:48:56 Qts8q5NT
>>851
アリシアさんが悩んでたのは栄転との両立で
結婚はおまけみたいな扱いだったけどな

854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 19:06:10 vo/CqClq
会長職との両立が~どうしよう~だけじゃぁ
引退の理由としてはちょっとリアルすぎてなんかアレだしね
アリシア「私の右手はもう限界なのよ…」じゃあスポ根かバトルものだし

855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 19:10:01 0n9O9vC5
何故だろう
BD発売する感じがしてならない・・・

856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 19:38:01 LKSjIOow
アリシアさんの身請けした人はいくら払ったのかな。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 20:03:10 aPFSTwKQ
アリシアさん実は落ちぶれてたのか


858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 21:18:43 7IRv1gFl
>>854
引退後に不死鳥のごとく復活し、
アリシアさん主役のOVAが発売されるわけですね

859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 21:55:49 wZYQFPq8
新年と同時に窓から物投げるのってヴェネツィアだけの習慣じゃなかったのね
ニューシネマパラダイス見てびっくりした

860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 21:59:40 nj+XLfU9
誰が掃除するんですかっ!

861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 22:10:18 vo/CqClq
数日前までL'Arc~en~Cielを聞きまくってたのに
気付いたらいつの間にかRTfeatNinoを聞きまくっていた件

862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 22:19:15 GlyMfrD1
■完全初回限定生産!『ARIA The NATURAL』DVD-BOX 15%OFFで予約開始!

『ARIA The ANIMATION』に続き、セカンドシリーズ『~NATURAL』もBOX化!
今回も完全初回限定生産なので、確実な入手には予約がオススメ。
「発売したら適当な時に買えばいいや~」と思っていると、いつの間にかどのお店で
も完売&再入荷ナシ状態になっていて、いそぴーのように泣きを見るコトに……Orz

BOX化にあたって注目の特典は新作ドラマCD。
完結してしまっている作品だけに、こういう新作要素は嬉しいオマケ(●´ω`●)

AT-X SHOPでは今回、BOXなのでちょっと高いかな~というコトで、メーカー希望小売
価格の15%OFFでお届けしちゃいます。
ご予約お待ちしてまーす。

☆ARIA The NATURAL DVD-BOX 完全初回限定生産 ※15%OFF
■初回生産特典:
(1)デジパック系DVD-BOX仕様
(2)古賀誠、音地正行共作描き下ろしイラストBOX
(3)ピクチャーレーベル仕様
(4)新作ドラマCD「その 蒼い結晶に誓って…」
(5)佐藤順一 絵コンテ縮尺版(第17話予定)
■発売日:2009年11月25日
■価格:29,453 円(税込)
URLリンク(shop.at-x.com)


863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 22:33:45 hqWQd+kP
>>851
>若い女性が表舞台から身を引く理由として1番綺麗で幸せな印象を残すのがのが結婚なんだよ
>男が必要だったんじゃなくて、「アリシアさんの結婚」という事実がARIAという物語に必要だった
それは分かる
だからこそ相手の名や顔すら出さなかったんだろうし

ただ相手の存在が完璧にスルーされてて不自然すぎた
俺はむしろ結婚についてちゃんと描いて欲しかった派
まぁ結婚のためだけのポット出キャラ作っても受けないだろうし、
かといって常連キャラでアリシアさんとくっつけられるのがいないから仕方ないけど

くっついても不思議じゃないキャラを序盤から出してたら納得できたかなぁ
うまい例が思いつかないけど、マリみての柏木みたいな

864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 22:39:50 08TLr2sq
ざっと見直したんだけど
「篝火のノクターン」が使われてる所が見つかりませぬ
どなたかご教示をー

865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 23:12:51 FFalKZve
>>839

最近、欧米諸国では『同性婚』を認めるところが出ているだろう。
男がいらないと思うんなら、アリシアさんは同性婚を選んだと妄想したらどうだね。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 23:14:03 nrde+MmJ
>>863
最初にこういう結末まで考えてなかったのだろうから仕方ないね。
下手な奴出したらそれこそかんなぎみたいになりかねない。
もう婚前交渉が無かったらよかったってことにしね?
俺は晃さんに手垢がついてなきゃそれでいい。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 01:00:45 UO18yLQh
>>858
いいえ、灯里ちゃんかアイちゃんが何かのケガで一時的に出られなくなったときに急遽代役で復帰します

868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 01:09:37 LSCur65K
オレプラのルームメイトって、所属中はずっと変わらないのかな
アリス&アテナさんみたいなケースだったらいいけど、
同じくらいに入社してどんどん実力の差がついちゃったら、お互い何となく気まずそう

869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 03:18:14 eup0NY/b
先輩&後輩で指導役+被指導役みたいな感じなんじゃない?
先輩がシングルで後輩がペア、後輩が先輩よりも先にプリマに、とかだと可愛そうだが。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 03:37:58 lHoThaY4
まあそんときゃ部屋の割り当て変えて
先にプリマになった後輩が別のペアなりシングルなりと
同じ部屋になって指導役になるんだろう
毎年新人が入ってくるんだろうし
人数が多い会社なんだからその辺は何とでもなりそうだ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 12:28:58 cjOpHbxq
灯里×アリシアでも灯里×アイちゃんでも
灯里×ポニ男でも灯里×アリア社長でもなく、灯里×ネオ・ベネツィアが公式カップルだったね。
こういう話だから恋愛や結婚の供述がやや手抜きwなんだろう。
アニメはガチ百合っぽかったが…

872:sage
09/07/31 12:42:03 yAFE4V46
アニメは灯里×アクアの方にシフトしていたように思う。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 13:25:32 JA7WwRwb
惑星開拓ですね

とりあえずOVAは百合っぽかったな

874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 13:44:18 yAFE4V46
OVAは百合ゆりいわれるけど
高校生くらいの女の子って、
あれくらい同性どうしでくっついているのでは?
とくに姉妹や母親、仲のよい先輩あたりと。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 14:17:23 JA7WwRwb
いや、肉体的な接触がどうというより、
お話自体から滲み出る灯里→アリシャーさん臭がなんつーか
二人の世界を作ってるとでもいうか

俺は好きだけどね
なんせ1人で異国の地に来て、ただ1人の先輩とほぼ食住一体だから、
リアルじゃ想像できないほど絆は深いと思うし

876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 14:20:37 JA7WwRwb
いや、肉体的な接触がどうというより、
お話自体から滲み出る灯里→アリシャーさん臭がなんつーか
二人の世界を作ってるとでもいうか

俺は好きだけどね
なんせ1人で異国の地に来て、ただ1人の先輩とほぼ食住一体だから、
リアルじゃ想像できないほど絆は深いと思うし

877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 14:21:31 JA7WwRwb
2回書きこんじゃったスマソorz

878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 14:22:14 wfpETWNQ
大事なことなので二度言いました

879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 14:29:56 ZHwgZoE5
>アリシャーさん臭

アリシアさんの匂ひ嗅いでみたいはぁはぁ///



880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 14:45:49 2IOEOHHy
酒豪だから口臭と加齢臭キツそうだな

881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 16:23:25 LSCur65K
三大妖精と飲みに行くなら誰がいい?

882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 17:02:26 mFcgI+2K
3大妖精と飲みに行くとか…あて無いよ
諦めたほうがいい
恐れ多くもあり幸せを邪魔したくないという感じでもある

883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 17:07:10 RgojgKqu


884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 17:19:44 3z/7BTif
アリシアの旦那は、青井海さん

マリンちゃんとウリンちゃん「へー」

885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 19:07:03 HwSmHt36
>>881
アリシアさん 飲みすぎてつぶれる
晃さん    飲んだら説教がはじまりそう

ということで、ぽややんと飲めそうなアテナさんかな

886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 19:29:45 S2C/ha8w
アリシアさんの場合、全然潰れなくて、意地になって付き合ってるうちにこっちが潰れて
目が覚めたらARIAカンパニーに寝かされてるとかの方がありそう

灯里はたぶん三秒で潰れる

887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 19:58:11 wfpETWNQ
漫画の温泉回のアリシアさんすごいもんなぁ
ビール瓶6本+桃のカクテルとかついていけないわ…

888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 20:04:39 HwSmHt36
>>886
言葉が足りなかった
そのとおり、こっちが先に酔っ払ってつぶれるよなw

889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 20:47:01 JA7WwRwb
>>885
全文同意だが、どうせ飲むならカフェフロリアンがいい
誰とでもまったり飲めそうだ

>>884
青い髪の人がカップルなんて見たくもないと申しております

890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 21:25:43 6BOTmjbn
>>887
しかも、背景の時計とあわせて見てみると
さらに驚異的w

891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 21:29:29 wtLq1Vz5
【アニメ】「BD化したいアニメNo.1投票」を8月1日から開始 上位に選ばれた作品はBDAが直接発売依頼
スレリンク(moeplus板)

1 名前:あやめφ ★[] 投稿日:2009/07/31(金) 20:23:03 ID:???
ブルーレイ・ディスク・アソシエーション(BDA)のサイトで実施中の「あなたが欲しい!
BD化して欲しいタイトルはこれだ!」と題したアンケート。8月は「BD化したいアニメ
No.1投票」として、エントリーされた下記15タイトルのなかから投票を行う。

投票期間は8/1(土)~8/21(金)。多数の票を集めたタイトルは、BDAが直接販売元の
会社などをたずね、発売のお願いをするとのこと。奮ってご投票いただきたい。

01.ゼーガペイン
02.true tears
03.キスダムR ENGAGE planet
04.CLANNAD
05.ARIA
06.シムーン
07.電脳コイル
08.戦場のヴァルキュリア
09.天元突破グレンラガン
10.涼宮ハルヒの憂鬱
11.サイバーフォーミュラ
12.かみちゅ!
13.とらドラ!
14.空の境界
15.KANON

Phile-web
URLリンク(www.phileweb.com)
ブルーレイディスク タイトル投票 - BDA公認
URLリンク(meister.blu-raydisc.com)

892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 21:45:37 chY2JAdk
シムーンですね!

893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 22:00:07 6s8p1IxB
うーん、ゼーガペインも捨て難い…

894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 22:08:55 wF8M/cHu
かみちゅで!

895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 22:17:55 5dC577Hv
コイルかな。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 22:19:10 Vcx0Y98Y
ARIAで

ARIAで

897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 22:24:42 WL1T/NW2
さげます

898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 22:27:17 G8BdsMet
BD化して、恩恵がある作りは京アニ製作かな
作品自体なら、やっぱりARIAが良いね

899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 22:38:41 0jPkLK1m
やっぱキスダムだな

900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 23:15:31 hTGObGcm
ari…














とらドラ!!!!!!!!!!!!!

901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 23:19:55 O9pg8cvf
ジブリでヴェネチアを舞台にしたアニメ作ってくれ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 23:24:23 hTGObGcm
>>901
目茶苦茶見たい!

903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 23:27:55 so4DlrBv
>>901
ゴローちゃんでよければw

904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 23:32:37 sXTPjPGO
久石譲でよければ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 23:48:11 zJ0NxWmj
豚がアドリア海を飛び回るのなんてどうです?

906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 23:50:42 j/Hou6Kp
浮き島がラピュタですね

907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 00:14:59 1MF2hI4F
ケットシーがトトロですね

908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 00:18:46 nWumzWVS
ウンディーネではなくシーフのお話ですね。
もちろん乗り物はバイクじゃなくて箒で社長は黒ねk
あれ…なんか日テレでみた気がする…

909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 00:31:32 3bKlF5vr
シルフが風の精
シーフは盗賊

910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 00:31:33 AHk4u47J
>>908
シーフじゃなくてシルフだろ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 00:32:20 QFTpAexr
まあ、俺はアリシアと一緒に酒飲んだら普通に
酔った勢いでアリシアを押し倒す事を考えるな

912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 00:38:42 h65gnAws
あの細腕でゴンドラすいすい漕ぐ達人ですよ
並みの男に敵うわけが…

913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 00:57:40 nWumzWVS
>>909>>910
携帯の予測変換で気がつかなかった
訂正ありがとう

914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 01:27:37 zuw8OLar
確かにウンディーネはあれでかなりの豪傑猛者揃いだろうな。地元のヤンキーが調子づいて誘い込んでも簡単にフルボッコだろう

915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 03:47:12 JbcAvQc4
>>912
SFだからゴンドラやオールに魔法がかかってるんじゃないか?
と思ったことがあるな。
レイアースの風ちゃんの剣みたいに。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 08:57:46 ZTdVH3B7
>>915え?あいつら腕力で漕いでんの?えぇ?

917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 10:02:36 pYs4O8Jd
ふぉーすでしょ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 11:56:18 zB5gRqQd
プリマレベルになると長年の修行で
手の筋肉や骨や皮膚がコロッケの頭部のように自在に動き
それを応用してオールを常に無数の細かい梃子で断続的に動かす事で
細腕でも華麗にオールを捌くことが可能になるのだ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 12:11:59 NuHXtXWH
ワラジムシみたいな感じ?

920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 12:55:57 Lu55wWPF
ウッディーを見ればわかるべ?
みんな華奢にみえるけど、擬態なんだよ、あれ。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 12:57:37 96eElcBP
アクアの妖精さんが力を貸してくれるのさ
妖精使いだからウンディーネって呼ばれてるんだぜ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 16:36:01 jbLcU0Dj
先週、彼氏に勧められてこのアニメを見始めたのですが
ARIAに出てくるキャラクターって全員、名前の最初にアが付きませんか?
たまたま気が付いてしまったのですが、もしかして大発見でしょうか・・?

923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 16:44:54 96eElcBP
シンフォニー

924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 17:11:27 UxeHrv9L
これはかなりの大発見じゃないか…?

925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 17:14:45 e91TXalc
>>922
すげー大発見(棒)

926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 17:16:02 h0bqkbHa
>>922
それは極秘事項なんだ
うっかり口にすると、黒シアさんに消されるぞ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 17:21:13 bVoQpm57
コピペにマジレスとは…

928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 17:23:47 +wM86qCy
それもうNGしろよw

929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 17:45:11 CbW3UDrB
続きまして、「そういやあの人はアから始まらないね」レスの登場です

930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 17:48:29 96eElcBP
庵野波平
綾小路宇土51世
天地秋乃

931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 17:56:30 UxeHrv9L
ウッディがアじゃなかった…

932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 17:58:58 +wM86qCy
ウッディ=綾小路宇土51世

933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 18:32:24 eOQrbTNV
ウッディ<天野く~ん

934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 18:33:27 VlwMSZVr
URLリンク(meister.blu-raydisc.com)
これでARIAに投票してくれ頼む

935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 19:07:06 yadtf2NW
ハルなくなっちゃったしなー

936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 19:12:05 3vGLEyTw
今月のNATIONAL GEOGRAPHICにベネチアの特集記事発見

937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 21:18:56 i1jnJRY3
ARIA the NATIONAL
AEON the ORIGINBENTO

938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 21:22:53 ZTdVH3B7
ところで、プリマを一回雇うと幾らくらい掛かるんだ?

予想としては、2時間で15,000円くらいかなと思う。現在の日本円で

で、片手袋ならバスと同じくらいか?

939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 21:26:01 i1jnJRY3
リアルベネチアの相場を参考にすればいいと思うよ(知らないので自分で調べてね

940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 21:27:20 qwlTZUJ5
>>938
シングルでもそれなりにかかるのでわ
シングルだけでは営業できなくてプリマの手間暇もかかるわけだし。
プリマをその金額にするなら半額~1/3くらいは必要そう。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 21:37:14 NPNqpZs0
長谷川ARIAジャスール
大活躍

942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 21:56:25 ZTdVH3B7
>>940
プリマも同乗するからな
半額くらいか

943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 21:58:27 /EFABJKe
>>934
BD化てこの前DVDボックスだしたばっかじゃん

944:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 22:05:59 xPHruPM3
>>938ARIAのガイドブックみたら50分で62~100ユーロて書いてあったから
プリマの1.5時間は14000~25000円だと思う。

945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 22:45:14 yPO6D9eS
BD化はあまんちゅ!がアニメ化する頃でいいよ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 22:48:47 WsY3B/Eo
いいよっていうか…

947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 22:51:52 NO6cbrmL
一番笑った回?泣けた回は?

948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 23:12:39 Hx8FvdpA
一番泣ける回はどう見ても断髪回だろ
その次は四葉のクローバーの回
アリシアさん結婚は原作情報あったからそうでもない

949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 23:22:41 ZTdVH3B7
>>944参考になった
指名料が付くと高くなりそうですな

950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 23:24:04 PtGAMrs/
え、俺断髪回が一番笑えたんだがw
全員デフォルメ顔でガーンなシーンと、猫が取れた髪の塊で遊ぶシーンはヤバかった・・・w

951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 23:28:34 FyyIzXkx
パラレルワールドが1番笑った

952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 23:32:56 bkdk61LP
笑った回は…

あの、ヴェネツィアンガラス職人の見習い(ゴンドラに同乗)の顔wwwwww

泣きそうな回は…

イマイチ覚えてないが一期の最初の方で、ウッディがあかりを孤島に連れてって? みたいな回

953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 23:35:53 h65gnAws
笑う:パラレルワールド
泣く:惑星開拓

954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 23:37:02 h65gnAws
よく考えたらにゃんにゃんぷうも捨てがたいw>笑い

955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 23:37:14 og4+Uoof
やっぱり12話最終話は何度見ても泣いてしまう

956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 23:40:26 fSxfLqbQ
惑星開拓ってアニメ版オリジナルだったっけ?

957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 23:41:20 1MF2hI4F
笑ったのは「パラレルワールド」
泣いたのは「クローバー」

958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 23:42:07 h65gnAws
>>956
でっかい正解です

959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 23:57:54 AHk4u47J
笑った回: 社長が家出する回
泣けた回: ゴンドラとお別れの回

960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 00:03:17 QXGkSgvX
熱心なファンでもさすがにタイトルはあまり覚えてないのか

961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 00:04:03 YZSeODkY
ゴンドラお別れ回は話がくどすぎ
あれ1話にまとめてくれたら泣けたと思う

962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 00:07:58 h65gnAws
分かりにくいから書かない人も多いと思う>タイトル

課外授業のアミダブ・ツローレンスは笑えた

963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 00:14:27 TfT44MeL
やはり一期のオレンジが一番泣ける
シンフォニーが流れた所で感動したな~この回って放送中に人気高かった話だったよね

964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 00:56:45 9TFWRZFq
ピクチャードラマは全部面白いよw

965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 01:23:06 w5F++IBK
ゴンドラ通りまシュ~~~~~~~~~~ット!!

966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 01:27:48 xJgcThPG
一番泣いたのは、3期11話「その 変わりゆく日々に…」 の藍華と晃さんのやりとり
これはもう何度見ても駄目だわ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 01:32:58 SubkD/cP
夜光鈴の回が一番好きかも

968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 01:37:08 To/E4K8z
20年前、アリア社長はあの場所で一体何を待ち続けていたのだろう

969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 01:39:10 OCWDaBwl
ヒメ社長

970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 01:42:58 SubkD/cP
>>968
そのことよりグランマのふけ方のほうが謎すぎる

971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 02:12:56 dKDzYLiM
>>970
それは禁句だよ

972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 02:26:52 cnv9EuiR
既出かもしれないが、
ARIAのWEBラジオ1期の第16回の15:04の部分が変だ。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 02:53:54 rR1bEJcY
>>964
あれは何回見ても腹筋崩壊するw
あかつきんちゃんが特にツボ。黒シアさん怖すぎw

974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 04:28:01 96MFfYgf
アイちゃん次スレが立ちました。

ARIA 総合スレッド Navigation.193
スレリンク(anime2板)

975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 05:09:09 NspE5Eq0
アイちゃんムスコが勃ちました。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 06:17:53 87vYS412
>>935
権利元はハルじゃないから

977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 07:17:46 d3T/z548
ARIAの追い上げがすごい。
もっと支援してくれたら1位も夢じゃない。
URLリンク(meister.blu-raydisc.com)

978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 07:58:20 WWGDPdas
DVDでも毎巻1万近く売れたアニメは間違いなくBDで出るって。順位に関わらず。
さっぱり売れなかったアニメに譲ってやれよ

979:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 09:09:42 8Mxcci+5
DVDが売れなかった作品と
DVDが発売すらされなかった作品

譲るべきなのはどちらかと言えば後者でしょうか(アリス・キャロル)

980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 10:13:11 mmVMjfB8
投票なんかしなくても、ARIAはBD出るよ。
画質がDVD並みでも、適当な特典でも付けとけば、信者が貢いでくれるし。

こんなドル箱タイトル、ほっとくわけないよ。

981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 10:24:52 8v7ef9GN
>>980今日初めてスレを覗いたんだがBD化しそうなのか…DVD-BOX買ってしまったよ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 10:29:21 QXGkSgvX
あと3年くらいはしないと思うよ

983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 11:34:08 5XEGoPAE
ゴンドラとの別れの回だろう
アニメで、見事に昇華してくれた

984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 11:38:01 9ftAVODi
ヴェネツィア行きたい

985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 11:42:12 dKDzYLiM
日本人の体はむこうの水に耐えられないと予想

986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 12:43:09 COx1HJ/2
>>981
単品DVDにBOXも買いました
もちろんBDも買わせていただきます

987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 13:00:22 PtEnJmnO
>>985
1.5Lのミネラルウォーターがcoopで48セントとかで買えるから大丈夫。
特売で18セントとかもあったし@これも1.5L

988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 13:23:02 ZXKC4JPS
青の象徴であるARIAが矢沢らなくてどうするんだ全く

989:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 13:26:10 nuF+jzQ+
意味不明な発言禁止

990:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 13:31:15 7gbDuo4g
ARIA = 青 = BlueRay = 矢沢(CM)ってことでしょ

991:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 13:55:54 wkGPnxm5
>>987
ミネラルウォーターも硬水で日本人の身体には合わないんじゃないの?

992:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 14:13:09 JUDC/TJL
DVDBOXも完全受注予約限定ってのがみそをついてるよなあ

993:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 14:47:04 PtEnJmnO
>>991
お腹が弱い方なんだけど、1週間飲んでても下す事は無かったよ。
一緒に行った友人も平気でした。

994:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 15:00:21 X/OkWJcQ
>>992
販売数が読めないんじゃない?
売れ残って尼なんかで叩き売られるのはイメージ悪いだろうし

995:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 16:57:20 dKDzYLiM
>>993
やっぱり外国の水道水は危険ですか?

996:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 17:39:05 sj6iodGb
俺はかなり腹弱いけど3日間は下痢がひどかったな
それ以降は慣れたのかしらんが、平気だった

997:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 17:45:46 5qOZZhvN
>>995
最近はパリでも塩素臭さはうすくなったよ

998:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 17:55:22 dKDzYLiM
>>997塩素濃度下げたら消毒力弱まるんじゃね

999:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 18:18:50 eHdI0YHv
久しぶりに1期1話から見直して泣いた

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 18:21:46 DGzvYiI2
また次スレでね~ヽ(´口`)ノ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch